2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラウザのタブを10個以上開いてる人は発達障害の疑いがあります [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:19:07.38 ID:kyYw7vPja●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://omatsurijapan.com/search/m/518/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:22:15.62 ID:c47cZN7V0.net
100個以上は何になるんや?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:23:56.14 ID:uPJ6Vssz0.net
少なくとも500以上は開いている

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:29:12.78 ID:evrj3pw0M.net
3タブ開いてて不安になる俺も病気だと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:33:53.53 ID:xaVhS91wM.net
毎日巡回するのにリンク押すの面倒じゃん
10ページも見ないのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:41:57.51 ID:kSZB4tNj0.net
スマホのChrome,タブが100を超えると右上の表記が:Dになっていくつ開いてるのかわからなくなる
http://i.imgur.com/HNZJeqU.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:06:55.37 ID:hNVgEFeB0.net
1000タブぐらい開いてるわ
いっぱいメモリ積んでるんだからいいだろそれぐらい
余ってしかたねーンだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:04:48.35 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/037369204000.html

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:06:20.83 ID:MsBSm1iN0.net
>>4
おらのたぶんその病気やシンドロームやな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:13:25.43 ID:R5gYwXe20.net
タブで開くのが気持ち悪くて新しいウィンドウがブラクラみたいに開いてるのはセーフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:13:40.13 ID:67AJKUbVM.net
なんだ
お前らのことか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:53:19.95 ID:RKD/m6F60.net
たまにググりながらプログラム組んでるときはタブの数が増えるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:34:32.98 ID:AJr7hxmb0.net
昔のカツカツだった時代の人だから必要ないのは都度閉じてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:07:35.27 ID:NTgErUP40.net
ピエール瀧被告がNHKに恩返し? 保釈が”夜7時”だった理由.
http://cable.medialoverz.com/13511647.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:37:06.37 ID:LS3y/lwAM.net
スマホの40個は普通だよな
だって面倒くさいじゃん

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200