2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師「インスリン注射を教室で打つな。便所で打て」糖尿病を患う生徒に [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 16:46:46.41 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場


 希少なタイプの糖尿病を患う愛知県の男子高校生は、体調管理のために必要な昼食前のインスリンの自己注射を教室で打つことが一時期かなわなかった。
中学や高校側が禁じたためだ。トイレで打つよう指示されたこともあり、問題視した医師が先月学会の集会で報告。患者団体は、本人の希望を尊重すべきだと指摘している。

 愛知県の県立高校の男子生徒(16)は、名古屋市内の中学2年生だった2014年12月、病院で1型糖尿病と診断された。
インスリンが膵臓(すいぞう)で作られない病気で、生活習慣と関係のある2型と異なり、自分の免疫が誤って膵臓の細胞を攻撃することなどで起こる。
15歳未満の年間発症率は10万人に2・25人とされる。

 高血糖が続くと将来腎不全や失明などの合併症が起こる恐れがあり、1日4、5回、注射などでインスリンを補い、血糖値を調節することが欠かせない。
生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼食前に教室で打つことにした。他の生徒も理解してくれた。

 だが、中学3年生になると新しい担任教諭から教室での注射を禁じられた。「トイレで打って」と言われたこともある。生徒はトイレはいやだと訴え、保健室で打つことになった。
当時の教頭によると、学校側は安全で衛生的な場所として保健室がいいと判断したという。生徒は「隠れるようにして注射はしたくない」と思い、学校での注射を黙ってやめてしまった。

 事情を知った母親(46)が注射は危なくないと学校側に説明。主治医は学校に出した診断書に「注射は生命の維持に不可欠。場所を限定しないよう配慮を求める」と付記、市教委にも相談したが事態は改善しなかった。
当時の教頭は取材に「今思えば注射と聞いて構えてしまい(本人やほかの生徒の)安全を考え過ぎた面もあるかもしれない。もっと本人の思いを聞いてあげたら良かった」と語った。

 生徒によると、高校でも教室での注射はかなわず、保健室を指定された。「教室に戻るころには友達は昼食を終えていて、自分だけ取り残されるようだった」

 入学から数カ月後、体につけた機械からインスリンが補給されるポンプに注射から切り替えたが、当初教室での操作を禁じられ、認められたのは昨秋だったという。
「将来、注射やポンプの操作をどこで出来るのか不安。多くの人に病気について分かって欲しい」と生徒は訴える。

※以下略
http://www.asahi.com/articles/ASK6T5TZFK6TPLBJ002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:48:08.91 ID:IlKuIR7N0.net
※1型糖尿病は遺伝の影響はゼロとは言わないけどほとんどありません

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:49:17.79 ID:IlKuIR7N0.net
1型糖尿病=生まれつき というのも間違いです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:53:39.36 ID:STNBsd6/0.net
注射つってもインスリン投与はペンシル型の注入器で
ホチキスの針レベルの短い突起を腕に当ててスイッチ押すだけだぞ
前もこのスレ見たけどほんとこの学校頭いかれてるわ
「インスリン注入は便所でやらせるもの 」という決定を目の当たりにしてそういう価値観を植えつけられた子供たちが
世の中にばらまかれて将来決定権を持つ立場になったとき、どんな社会になるのか、どれだけ世界の常識からかけ離れるのか
考えただけでゾッとするわ

つーか世の中と接する・いろんな事情の児童生徒と接する仕事なのに
そういう世の中の変化を職員がまったく学ばない・職員に学ばせようとしない教育現場が本当にやばいわ
熱中症とかAEDとかエピペンとか柔道事故に関する知識・常識量を業界ごとに統計とったら
教師の順位って下から数えた方が早いだろ絶対

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:53:47.69 ID:WQ8DkSYsd.net
いや、クソガキだらけなんだから便所か保健室みたいな個室でやった方がいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:56:03.72 ID:irM2jAI10.net
みんなが想像してるような注射針はもうインスリンには必要ない
だけどいまだに作られているのはとかく需要があるわけで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:57:48.19 ID:pjOPeygU0.net
あぶねえだろ教室で打ったら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:59:03.87 ID:XH1J39ZS0.net
>>4
エピペンですら安全管理が厳しいのに、インスリン注射とか教室で打たせるなよキチガイ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:00:26.98 ID:dfuec5v90.net
知り合いと鉄板焼食いに行ったとき、普通にインスリン打ってた。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:04:20.07 ID:KKLIVh4Y0.net
危ないだろ
教室なんてガキが走り回ったり殴り合っているイメージしかないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:05:08.25 ID:xPfHcny60.net
ポンプ式にかえても教室でボタン押すな
ってのがいっちゃん酷い気が

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:07:59.43 ID:eBQAjTp20.net
教室で注射器だすなよにゃ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:11:46.24 ID:bblZGOwO0.net
教室じゃ危ないから保健室って流れは間違いじゃないと思う
トイレは意味がわからないが
これちゃんと子供と教師がコミュニケーションとれていたか、保護者と連携とれていたかが問題なんじゃないの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:11:52.91 ID:DigrSyy70.net
便所でポンプ使えとか教員免許剥奪しろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:17:13.70 ID:pdSKdL8h0.net
世界一親切で礼儀正しく謙虚な日本人だからしゃーない

糖尿病を理解してほしかったら欧米に行くしか無いよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:21:31.77 ID:KdTxEEoP0.net
教師ってホント糞だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:22:41.37 ID:GssBzsgcp.net
衛生とかは...

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:25:40.19 ID:9R9jHPNP0.net
これだけどな

https://i.imgur.com/P4InmQE.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:28:02.45 ID:6Yc/29Fka.net
>>10
どんな修羅学校だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:28:12.87 ID:6/G6K4l00.net
森山進

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:31:00.66 ID:C+2I8mFo0.net
>>10
記事読めよ
中高だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:38:20.39 ID:VAhZ+yOy0.net
>>21
中高こそクッソ危ないわ
愛知の田舎の公立学校なんて高卒で期間工になる猿しか居ないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:42:15.35 ID:S04lKP6FM.net
希少糖か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:42:47.93 ID:zCaoUqvHd.net
ほぼ全生徒が注射器より鋭利なシャーペン持ってるのにインスリン注射器が危険だと言うバカ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:42:54.56 ID:S04lKP6FM.net
トイレじゃなく保健室に行かせろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:45:30.29 ID:EoKQjNmH0.net
>>19
普通だろ
窓のそばに立つと突き落とされるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:45:41.37 ID:S04lKP6FM.net
>>21
中高こそバカが居る
針刺す瞬間に脅かそうとしたり笑わそうとしたり背中小突いたり
しかも本人はそれがウケると思ってやるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:47:24.81 ID:DigrSyy70.net
>>24
バカはお前
インスリン注射針はシャーペンよりかなり細い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:47:49.12 ID:I/r4gZ5o0.net
昼食前の授業中に打てばよくね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:51:01.02 ID:+SwZN9hw0.net
保健室がなんのために存在してると思ってんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:52:08.70 ID:DigrSyy70.net
>>28
画像
http://www.e-oishasan.net/site/nyoshioka/images/treat07/img04_1.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:52:13.95 ID:vgPNsTrS0.net
クソガキが奪って関係ないやつに打つかもしれないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:52:40.04 ID:EoKQjNmH0.net
>>32
ありそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:53:00.23 ID:hhsgyGmud.net
衛生面だって注射針と刺す部分の表皮さえきれいなら問題ないわけで、パキーンと折れる注射針じゃないしなんで拒否ってたのか全くわからん
まあ何かあったときの責任を取りたくないからタイサクシマシタってだけなんだろうけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:55:34.46 ID:cHQEOz3j0.net
中学校の同級は理解して認めていたのに教師だけがトイレでやれって酷いな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:57:35.11 ID:q6t9aFtz0.net
クラスの民度によるよな
俺だったら個室行くわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:59:40.71 ID:Lz3GbORw0.net
昔は普通の注射器だったから知らない奴の目の前で打つのは抵抗あっただろうけど
今はガビョウみたいなのプシュッって押し付けるやつじゃないっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:03:27.91 ID:vXYTGa2g0.net
>>1
>「教室に戻るころには友達は昼食を終えていて、自分だけ取り残されるようだった」

ここが嘘松なんだよな
インスリン注射なんてペン型で1〜2分かかんねえぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:08:03.60 ID:84NGIH+na.net
トレスポの見過ぎやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:09:51.63 ID:hdDxGeWP0.net
違う!これはただの覚醒剤じゃっ!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:10:54.70 ID:AlbHYReP0.net
要するに、何かあったときに教師が責任を問われる場所で打つなってこった
低血糖の危険もあるから、ほんとは逆に人目に付くとこで打たないとやばいんだけどね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:11:15.23 ID:dQEamnLR0.net
今はペン型のやつがあるんやろ?
ドーピングしてるやつはそれ使うらしいで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:18:10.55 ID:1BttExfGa.net
障害者は公の場にでるなよ
いじめられるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:24:20.44 ID:RtYJSFL20.net
保健室で打てば良いだろ
なんで意地になってんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:28:14.70 ID:4omqHud20.net
保健室行こう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:28:21.63 ID:3DQ6osqH0.net
>>28
>>31
ほぼ全生徒が注射器より鋭利なカッターナイフ持ってるのにインスリン注射器が危険だと言うバカ

そもそもインスリン注射の針なんかお前の写真で見る限り長さ1センチくらいだろ
シャーペンのが目を刺したら脳に届く長さだし危険

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:29:29.13 ID:3DQ6osqH0.net
>>38
保健室が教室から片道30分の距離なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:29:46.69 ID:DigrSyy70.net
>>46
極論しかできないバカ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:30:50.56 ID:Ts2686s4p.net
>>13
危ないのは直ぐにインスリン注射打たない事だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:30:52.83 ID:2OqeS7pY0.net
保健室ならいいじゃん
何が嫌だったんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:33:15.71 ID:9iO1nj1h0.net
>>46
インスリンの針が危ないんじゃなくてインスリンが危ないんだけどね
大量投与で普通に死んでしまう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:37:18.68 ID:PhOX+K5ma.net
何が問題なんだ?
気に食わないだけじゃないのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:45:53.84 ID:WQ8DkSYsd.net
>>46
お前はカッターやシャーペンを刺してるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:12:39.84 ID:reMb5YZI0.net
教室とかアホがボール投げたり喧嘩しててあぶねえだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:13:00.95 ID:1y75yAMQa.net
>>53
安全性の面ではインスリンの針の方が危険度は低いよね

今の針は髪の毛みたいなもんだからな
カッターは人殺せるけどインスリンの針で人を殺すことはほぼ不可能

まあ、無知は罪よ
このスレにいるやつも無知ばかりで悲しいわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:13:36.94 ID:Dacv9M2G0.net
食いすぎた奴が悪い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:14:39.30 ID:Zi0xb2M+0.net
インスリンを一般人に注射したらどうなるのっと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:15:23.30 ID:1y75yAMQa.net
>>54
打ってる時にボール投げられてもどうなることもない針
タックルされてもどうなることもない針
針は弱く壊れるかもしれないけど予備の使い切りの針に変えればいいだけ

それがインスリンの針

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:16:11.64 ID:Ts2686s4p.net
>>57
すぐなんか食え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:17:26.57 ID:FRY0JH2P0.net
これ児童虐待だな
児相に相談だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:19:33.62 ID:Msb5PHeFa.net
トイレは無いけど、教室で針使うなは正しいやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:22:31.86 ID:STNBsd6/0.net
まじでインシュリン注射器が普通の注射器と同じだと思い込んでる無知ばかりなんだな
しかもクラスメートが理解して認めてたにも関わらず教師が教室から出て行くよう強制して
おまけに学校側は後からその間違いを認めたというのに
「クラスメートが走り回ったりボール遊びしたら危険だから」とか
事実とかけ離れたうえに中学生を幼稚園児と同一視するような無理やりな屁理屈こしらえる奴まで現れる始末
なんなんだろうねこれ
嫌儲だからこんなに頭が悪いのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:23:42.43 ID:DFv/Hzqh0.net
臭いものには蓋ァ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:25:45.32 ID:e31opAX/0.net
あんな32Gの針でどんな危ないことができるのか逆に教えてほしいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:26:02.94 ID:hyrrI3FC0.net
尿臭くて
レズビアンの女子が小学校の時いたけど
誰も触れなかったな
察してやれや日本人なら

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:30:54.16 ID:e31opAX/0.net
俺も小学校のとき喘息だったから
廊下の流しでザジテンっていう薬飲んでたら
「学校で薬なんて飲むな!薬なんて飲んでたら病気は治らない!」
ってババアの担任にすっげえヒスられて
ああ独裁者になったらまず教師を粛清しようって思ったくらいだからな

あんな連中信用しちゃいけない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:31:48.60 ID:yq1ZpHmva.net
臭いものに蓋して周りに理解の余地を与えない所が最高にジャップ
つい最近までハンセン病患者を隔離してただけのことはあるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:34:19.96 ID:oZ9yi+Qc0.net
>>62
お前中学校通った事あんのか?
中学生なんざ幼稚園児並みに暴れまくってるだろ

常識だの多様性だのを語る奴って現場を知らないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:36:39.06 ID:WQ8DkSYsd.net
暴れる暴れないとか関係なく
針刺してるときに何かあって怪我する可能性がある以上、避けられるなら避けるべきだろ
ガイジはガイジ目線でしか話さないからガイジなんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:38:46.32 ID:e31opAX/0.net
>>68
だったらたかだかインスリンの自己注なんか規制する前に
その暴れまくってるほうが危ねえんだからそっち規制しろよ
プライオリティなんてどうでも良くて珍しくて数が少なくて潰しやすいやつを潰して体裁を取り繕ってるだけの人情も倫理も知識も安全意識もないただの官僚主義じゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:40:14.63 ID:NsYXbdgG0.net
私なら埃っぽくてうるさい教室より保健室に行くけど
トイレはないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:41:27.95 ID:QPE3pQAB0.net
>>62
お前教室でガタイのいい柔道部と相撲ごっこして女子からキレられなかったのかよ
人生損してるは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:41:48.29 ID:SSV+zTGc0.net
愛知県だよな、やっぱり…(´・ω・`)
あそこ、人権とか人命とか、ことごとく軽視するからなぁ…(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:45:00.40 ID:e31opAX/0.net
この学校にはノボとサノフィのMRを呼んで糾弾会をやったほうがいいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:45:33.56 ID:SSV+zTGc0.net
>>8
医者から処方されてる薬だぞ(´・ω・`)
エピペンのように非常時につかうんじゃなしに、使わないと非常時になる薬だぞ(´・ω・`)
インスリンにせよなんにせよ、使うなとか便所で使えみたいに貶める事するのは、相手に死ねと言うのと同等だからな(´・ω・`)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:45:38.95 ID:IlKuIR7N0.net
ちなみにめんどくさがりの人はアルコール消毒もしないで服の上から注射して済ます人もいます
それくらい簡単なことなんです

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:47:13.24 ID:10kUz+PVa.net
じゃなくてヤベー時はその場で即座に打て
これでいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:47:46.98 ID:g0VMLR6uM.net
教師は授業だけしてればよいのであって
生徒の生活の指導はしなくてよい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:48:28.71 ID:STNBsd6/0.net
>>68
>生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼食前に教室で打つことにした。他の生徒も理解してくれた。

お前はどうして>>1に日本語ではっきり書かれている内容を読むことができないの?
日本で教育受けたことある?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:48:38.58 ID:vXYTGa2g0.net
>>76
めんどくさいから
針も毎回交換しないンモ…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:48:57.68 ID:e31opAX/0.net
>>75
そこらの学校の教師って
医者なんかより自分たちのほうが子供の体の管理こと詳しいってナチュラルに思ってるからな
なんであそこまで門外のことに自信満々に言い切れるのか不思議だわ
宗教じみてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:49:52.52 ID:SSV+zTGc0.net
>>76
基本的にワンタイムの使い捨て注射器だから、薬と注射器がセットで密封されてるのを開けて打って捨てるだけだしね(´・ω・`)
下手な錠剤より安全性高いんじゃないかな(´・ω・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:55:41.40 ID:STNBsd6/0.net
これだけ普通の注射器と違うって情報が出ても
YouTubeで動画一つ検索するってアイデアすら出てこないんだよなあ
だから保守的になっちゃうのか

糖尿病 Aインシュリン注射の仕方,  (ノボラピッド)
https://youtu.be/LgSEXWnbp9o
七歳女児のドキュメンタリー
FNSドキュメンタリー大賞「治らないから治るへ 1型糖尿病2025」IDDM
https://youtu.be/Flx0L7VYkN0

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:57:02.17 ID:59HqV6050.net
俺がリア厨だったころ教室でシャブ打ってるやつがいたわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:58:52.39 ID:0qhM5oF/M.net
糖尿病は自己責任だろ!!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:58:54.83 ID:e31opAX/0.net
>>83
学校のセンコーなんて
「私が知らないことは悪いこと」
だから無駄だよ
アイツらYouTubeで動画も見られないよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:01:33.23 ID:8DLho6u90.net
注射が危ないとかアホな学校だな
それならハサミもカッターもコンパスも禁止にするのかw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:04:25.48 ID:cD3Tp+jAM.net
実物見りゃこんなアホなこと言わねえと思うがな
注射打つのが危ないくらい教室で暴れてるならまずそいつらを取り締まるのが本筋だろがよ
いじめっ子を放置していじめられっ子を転校させるジャップらしいが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:04:50.91 ID:ccWowsyVM.net
糖尿病は別名ぜいたく病
旨いもの食い過ぎたらなるんやで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:18:56.90 ID:e31opAX/0.net
>>89
こういうやつねセンセーって

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:37:37.75 ID:DigrSyy70.net
>>89
俺は2型の贅沢病だけど
1型を知らない馬鹿なんだね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:42:50.13 ID:umSc7lVF0.net
1型糖尿病の場合は2型と違って糖質制限すれば運動しないぐうたらでもインスリンをやめれるわけじゃないからなあ
周囲が理解してやらないといけないのに教師が理解しないんじゃどうしようもないわ

93 :瘋癲の錬金術師 :2019/04/07(日) 20:45:30.31 ID:XRTwihVzd.net
>>31
よく質問ドンピシャ画像が出てくるもんだなあと感心

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:52:12.18 ID:U8zxoPAD0.net
イジメは全然減ってないし、学校もそれを把握しているとは思えないのが現状。
トイレはともかく保健室にした方がよい気はするね。特に中学は。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:54:00.63 ID:zIBAMYFed.net
>>89
教育するべき人間なのにマジでこういう理解のカスいるからなぁ
固定概念強過ぎて正しい知識説明されても理解しようともしないし困ったもんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:03:36.87 ID:Fat53Fa8M.net
>>51
ペン型でどうやって大量投与するの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:08:47.11 ID:e31opAX/0.net
昼寝してるムカつくやつに超速攻型を20単位くらい入れたらもしかしたら殺せるかもしれない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:32:38.79 ID:RIB7H9yW0.net
あー教師爆殺されないかなぁー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:29:26.19 ID:9prJERjLa.net
なぜ教室で打っちゃダメなのか全くわからん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:31:46.96 ID:opnHqVYH0.net
流石に便所は無いなwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:34:38.22 ID:63VO/PcQ0.net
トイレで隠れてやってたらシャブと間違われるやん
堂々と打て

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:46:30.21 ID:vLM2YuSLM.net
トイレで打ってる注射の方がヤバいクスリを連想するわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:56:16.04 ID:8S2FqNafr.net
リステリンくらいどこでも使わせてやれよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:59:24.78 ID:RcBL2xrTd.net
トイレはないわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 09:08:34.69 .net
便所みてーなきたねえ場所で注射しろとか教師の頭おかしいだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:18.61 ID:lnLnAw4F0.net
どんなもんなんだろ。俺らは休み時間に下敷き卓球やったり紙を丸めてキャッチボールやったり走り回ったりしてたからな。悪いのは当然遊んでるほうなんだけど色々回避するために人がいないところでっては別に悪い判断ではないと思う。
ちょっとぐらいは注射打ってるときに接触行為があっても大丈夫なら別に教室でもいいとは思う。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:11:41.96 ID:Br1Gb03Mx.net
高校では体育準備室か保健室使用許可していた
特殊形状の装置だ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:25:00.50 ID:0b7UPR880.net
教室が危ねぇからじゃなくて
危ねぇ教室を危なくすんのが教師の仕事だろうが
なんだこのガイジは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:46.70 ID:NBm6/Z0M0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/789490521.html

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:56.22 ID:+6ec8jHY0.net
こういう感覚わからんね
歯磨きもトイレでやれ
とかね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:38.58 ID:sAHQICu90.net
科学が進んでるとか言ってんのに未だに経皮パッチで出来ないんだな?

112 :瘋癲の錬金術師 :2019/04/08(月) 10:52:12.22 ID:364HMUf+d.net
>>111
ペプチドは難しそうに思う
ペプチド(たんぱく)ホルモンの非侵襲的投与経路としては、経鼻スプレーが有力
アメで使ってたと思う

ただ力価が強過ぎるのが不安要素

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:55:45.23 ID:R/YW+Kms0.net
よく読んだらこれ保健室も嫌だとごねてんのか
トイレは教師が悪いけど保健室で打てって指導は別にいいだろ
危ないし

114 :瘋癲の錬金術師 :2019/04/08(月) 10:57:21.20 ID:364HMUf+d.net
それはオキシトシンだったかな

インスリンはキッカリ濃度コントロール、少なくても多くても直ちに命に関わるので、1シュッが同量でも、どの部位にどう着くかのコントロールが難しそう

たとえば経鼻鼻炎薬スプレーを二回に一回はミスってそのまま垂れてくる(わたくし調べ)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:33.20 ID:z+x/9nUj0.net
やくちゅうと勘違いしてる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:18:28.18 ID:0EkVbRLOx.net
なぜ保健室に行かないんだろう
さすがに教室はダメだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:21:44.03 ID:iM/Y9IHD0.net
どうせ昼飯前に打つだけなんだから保健室でええやん
便所じゃ衛生面も気になるし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:19.31 ID:e6wM37eL0.net
>>116
生徒によると、高校でも教室での注射はかなわず、保健室を指定された。「教室に戻るころには友達は昼食を終えていて、自分だけ取り残されるようだった」 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:55.80 ID:LebqCQcJ0.net
>>118
友達は一緒に食ってくれんのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:50:40.13 ID:Ar1g3XPUM.net
>>118
インスリンの注射なんて10秒で終わるのに、消毒とかの準備入れても数分
どんだけ遠くの保健室なんだ
もしくは友達の食うスピードが早いのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:55:07.83 ID:Ge7Ndc+F0.net
>>68
どんなスラムだよお前の育ち

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:17:25.24 ID:kgsYgsgL0.net
中学くらいだと病弱自慢みたいなのがあるよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:28:48.17 ID:3aYNlwwx0.net
>>120
男子高校生なら数分で食い終わるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:32:38.32 ID:hGFrI8ahp.net
ぶつかったりした時に何かあったらお互い嫌な気持ちになるから便所でやるべきでは

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:23:54.24 ID:emzB0qtK0.net
>>2
自己免疫疾患で原因不明なのか
誰でもなる可能性があるって怖いな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:40:40.04 ID:lnLnAw4F0.net
スレをなんとなく見たがこんなのすぐにやれるなら廊下かベランダにでも出てすぐ打ってみんなと合流でいいじゃん。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:30:33.46 ID:a1sf41c+a.net
>>96
普通にペン型なら1回80単位打ち込めるんだけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:43.70 ID:a1sf41c+a.net
>>74
イーライリリー「自分は…」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:32:38.18 ID:a1sf41c+a.net
>>64
最近は33Gか34Gが主流だぞ
34Gなら直径0.18mmで長さが4mm

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:34:44.56 ID:a1sf41c+a.net
>>34
インスリン注射針はぶつけても折れずに曲がることが多いんだよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:35:25.41 ID:a1sf41c+a.net
わざわざ針が露出しないインスリンポンプにしたのに操作禁止とか学校が一番バカ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:36:24.36 ID:AWPqLssOM.net
大卒ですぐ「先生」と言われる弊害

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:42:48.07 ID:N+9ZObU1M.net
この下等教師を殺せ
東大法卒リベラルの私が許可する

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:45:16.49 ID:srXxNtoz0.net
教室でOK保健室でも可で良いと思うがなあ
しなくてはいけない注射だし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:50:41.36 ID:cv5jncPXa.net
注射っつっても万年筆みたいなの刺すだけだろ
コンパスの方が危ないレベルで針短いし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:52:16.90 ID:uXaaz03WM.net
そりゃこんなの、患者生徒本人が注射しているところに
誰かがふざけてぶつかったりして何かあったらどうするんだ、というのがあるからね
それはそれで、教師の責任が追及されることになる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:54:43.58 ID:Mxdrc53q0.net
民度低い地域の公立中学だろ?そりゃ教室では危ないわな
トイレって発言が本当にあったか疑わしいけど襲われない安全な場所の1つではある。リスク考えると保健室を指定されたのはやむを得ないのでは?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:56:10.18 ID:HbM1Vy4G0.net
鉛筆を太ももに刺したことあるぞ
勉強道具全て凶器になるのですべて禁止だ

そもそも基地外教師のほうがはるかに危険なので
頭の病院に一生入ってろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:59:05.77 ID:w0uRWBGV0.net
危ないとか言ってるモノシラズは実物見ろって
つうかそういうモノシラズを減らすためにも堂々と教室で打たせろよ
I型糖尿なんて結構そこら中にいるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:38.91 ID:dAALQaLT0.net
>>139
確か全国で10万から14万人だった希ガス

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:11:57.59 ID:3ESydgMQ0.net

<超速効型>
ノボラピッド
ヒューマログ
アピドラ
<速効型>
ノボリンR
ヒューマリンR
<混合型>
ライゾデグ
ヒューマリン
<持効型>
ランタス
レベミル
トレシーバ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:34:06.52 ID:j4G3xiwl0.net
保健室で打とう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:37:01.70 ID:3ESydgMQ0.net
>>1

毎回インスリン打つとき「空打ち」しないといけないが、
部屋が臭くなる。
教室で打つと教室が臭くなる。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:40:26.56 ID:Llesql1g0.net
そりゃもう最初にトイレでやれって言った時点で撤回して保健室になっても納得はしないだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:01.49 ID:LPilKpkf0.net
せめて保健室で

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:43:19.10 ID:e6wM37eL0.net
>>143
お前は犬か

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:54:41.57 ID:3ESydgMQ0.net
2型糖尿病の原因は暴飲暴食とか生活習慣が原因だから
それを改善すればいいが、1型糖尿病なんか現在も
発症する原因がわかってないからな。
小学生や中学生でも1型のやつがいる。
昼休みとか保健室でインスリン打ってるやつ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:57:09.08 ID:6nDcM+tE0.net
慣れてれば消毒にカラ打ち入れても1分未満で終わる
保健室いうても教室から離れてれば階段昇降もあるかもしれず、それが毎日の事だ
クラスメイトが理解示してくれてるなら教室でやりたいだろうよ
ましてやポンプの操作を禁止って1型患者には酷すぎる話

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:58:52.28 ID:YE2ku3sW0.net
ジャップらしいクソみたいな対応

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:59:06.37 ID:a6xZXeor0.net
はいはい中国という土人国の話ね
民度の高い日本人がこんなことするわけない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:02:46.16 ID:1+vYCENva.net
別にトイレでいいじゃん
教室より安全だし穿刺部は消毒するから不潔でもないし
針刺してるの見て不快に思う奴はいて当然だよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:07:29.04 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/72207550296.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:12:09.52 ID:3ESydgMQ0.net
速攻型打ってる患者なんか給食のお膳が目の前に置かれた状態で
インスリン打つからな。
衆人環視の下で打たなければいけない。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:34:00.22 ID:dAALQaLT0.net
>>143
空打ちなんてせいぜい3単位以内
臭うことはほぼない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:35:47.41 ID:PWtZSnVW0.net
クラスメイトの干渉が怖いんだろ 事故ったら学校を訴えるくせに 糞親死ねよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:37:38.67 ID:dAALQaLT0.net
>>141
ライゾデグは混合じゃなくて配合溶解
「時効」型じゃなくて「持効」型
持効型のリストにリリーが足りない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:25:54.13 ID:TnyrothL0.net
>>129
服の上から打ちたい派は太くて長いのを好んで使う(意味深)

>>154
クレゾール臭するじゃんw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:35:54.36 ID:2vYXdHMua.net
>>157
確かにするけどそこまで強くないような

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:39:01.62 ID:U7mhxpJu0.net
さすがジャップ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:41:03.60 ID:xQWnoR500.net
>>10
これ
事故ったら学校が責任問われるし妥当な判断

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:41:06.10 ID:gYDkldfq0.net
>>120
保健室が同一校舎にない場合
A棟に保健室があるとして、生徒がC棟にいたとする
C棟3階から1階におりてA棟1階の保健室に行き、
採血自己測定と自己注射する
再び戻ってC棟3階まであがるとすれば15分かかってもおかしくない
このケースは特別なケースでもなく、俺の中学の構造ではこうだった
インスリン注射と測定はしてねえけどな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:48:35.82 ID:8M0blUeV0.net
何でジャップはこんなに馬鹿なんだろうな
大学まで行ってんのに考える頭がない
もう遺伝子レベルで馬鹿なんだろうな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:49.56 ID:HhUjY1m80.net
イキった中二病真っ盛りのクソガキが格好つけて真似しだすのがあぶねーんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:15.89 ID:qPxhNFu5a.net
>>136
学校側が配慮するべき点はそこなのよね
患者生徒に関しては医者が単位数やタイミングの指示するなり処方かえればいいんだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:28.79 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/0224302567/09525b7

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:54.98 ID:70KWvnh70.net
ジャップに当たり前の生活なんて無理

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:17:36.21 ID:JqQZlOd10.net
>>84
釜ヶ崎とか天下茶屋とか尼崎あたりかよ!!(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:21:07.01 ID:JqQZlOd10.net
>>112
微細かつ短い針で構成された剣山のパッチに、薬が充填されてるタイプのインシュリン薬やアレルギー治療薬が実用化に向けて色々試験してるみたいだよ。

総レス数 168
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200