2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今大型二種免許取るのに教習所通ってるんだが教官が偉そうでメッチャ腹立つ [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:15:14.29 ID:6MbsII0g0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
この教えは無意味? 自動車教習所で習うも実戦ではほとんど役に立たないこと5つ
http://news.livedoor.com/article/detail/16233660/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:19:20.46 ID:si4R7sU70.net
二輪なんて完全に趣味だから多少横柄にやってもどうにでもなるからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:19:40.08 ID:WsdTEUdKa.net
うんうん




で?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:20:06.32 ID:zDSzuB4m0.net
指導員な

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:20:45.31 ID:6MbsII0g0.net
>>2
二輪じゃないよ
バスだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:21:36.40 ID:6Yc/29Fka.net
二輪かと思ったは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:21:59.54 ID:+fHops1a0.net
その程度でイライラする奴は大型に乗るな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:22:44.21 ID:ZDstwrvpa.net
人の命を預かる仕事やからある程度は我慢やわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:29:24.24 ID:9JJHILYq0.net
大形乗る人はちゃんとして欲しい
あんなものをいい加減に運転されたら悲劇だからな
頑張ってちゃんと免許取得しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:36:51.28 ID:P9///UhNd.net
大二とってブラックバス業界で就職して楽しい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:39:48.02 ID:ygT1E8Dn0.net
客の方がもっとキチガイだらけだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:40:42.29 ID:tFQmE8XE0.net
今の教習所って優しいらしいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:43:36.99 ID:EoKQjNmH0.net
視力検査が厳しいんでしょ
厳しい視力検査で落ちたら普通の車乗る時も眼鏡必要になるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:45:19.77 ID:DpM8y/m30.net
大型二種取るのも一種取るのも大した差がないから2手でとったけど結局どっちも今の仕事の役に立ってないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:45:31.17 ID:T2AuCWydd.net
絶対にバス業界はやめておけ
経験者の俺が言うんだから間違いない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:45:55.67 ID:M++eYAThd.net
中型取ったけど深視力ミスると解除されるんだってな
しかも現行の普通車の範囲しか運転できなくなるって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:46:16.80 ID:0rv+k6Um0.net
高圧的な指導員のほとんどは警察OBだよ。
あと自衛隊あがりもいる。

所長からして警察あがりも多いし。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:48:11.10 ID:m2uEksOs0.net
>>12
昔と違って完全にお客様扱いだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:49:51.55 ID:4ut/G0Asa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1981821-1554626975.jpeg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:51:32.69 ID:0rv+k6Um0.net
バスの運転は飛び出しとかで急ブレーキかけて
乗客が転ぶと人身交通事故になるからな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:52:03.83 ID:fdrBRLlZ0.net
まあ二種は普通よりうるさいよ、バスの運転は面白い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:53:00.30 ID:MFQT93Mx0.net
大特と牽引取りたいけど牽引が難しそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:53:16.66 ID:80rPztro0.net
>>17
納得だからクズが多いのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:55:43.92 ID:qaR7Gqzw0.net
二種が厳しいのは当然

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:58:31.22 ID:0rv+k6Um0.net
二種は普通もバスも「鋭角ターン」がある。

普通の人間はまずここで落とされる。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:58:33.88 ID:q6t9aFtz0.net
未だにそんなのいるのな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:01:45.01 ID:rwCF8PYx0.net
普通運転してれば2種一発で取れないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:19:52.33 ID:0rv+k6Um0.net
>>27
人による

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:20:27.09 ID:Gpoomk+m0.net
教習所で取れるのかいい時代になったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:23:43.19 ID:0rv+k6Um0.net
おいしいのは試験場の一発で大型一種取って
普通二種取ってから教習所に行って
大型二種取ると本来50万円かかる
教習費用が15〜25万円で済むぞ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:39:39.54 ID:DFv/Hzqh0.net
普通二輪取った時は人も少なかったし教官も肩の力抜けてるというゆるい感じだったな
だから車の時とは違って面白かったわ

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200