2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大教授「京大では変人・アホは文化だ。変人こそがイノベーションを追求する企業・組織には必要」「最近の京大生はおとなしい」 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:48:19.65 ID:56ayLkq60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
京大「変人講座」が本に 「『ちょっと変』が許されない息苦しさ」から発案、人気広がり

https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FMainichi%2FMainichi_20190406k0000m040233000c_2bb7_1.jpg
「愛される変人はぎりぎり許される」と話すタレントの越前屋俵太さん(右)と酒井敏教授=京都市左京区の京都大で2019年3月28日午後4時49分、菅沼舞撮影

 自由な学風で知られる京都大で、一風変わった個性的な研究者や学生を「変人」として紹介する講座が2年前から続き人気を呼んでいる。
中心となる教員らが、講義の内容をまとめ、今月17日に「京大変人講座」(三笠書房、1728円)を出版する。

 講座を企画したのは、大学院人間・環境学研究科の酒井敏教授(地球物理学)。
「本人は自分の事を変人と思わず、いたって真面目。でも、周囲から見るとちょっと変。
生物の進化と同じで、微妙な変化の積み重ねが、ぶっ飛んだ進化につながる。そうした『ちょっと変』はとても重要」。「変人」に着目する意義をこう語る。

 近年は学内でもコンプライアンス(法令順守)が厳しくなり、大学の法人化により、合理化が進行。
酒井さんは「『ちょっと変』が許されない息苦しさ」を痛感し、「最近の京大生がおとなしくなって自己規制をかけている」ことにも危機感を抱いたという。
私大などで教員を務めるタレントの越前屋俵太さん(57)にナビゲーターを依頼し、2017年に有志で講座を開始。
じわじわ人気が広がり、最近は毎回300人ほどが集まる盛況ぶりだ。講座は誰でも参加可(無料)で、3割程度が京大関係者という。

 本にはこれまで講師を務めた変人の研究内容を収録。「お客さまは神さま」ではない!(サービス経営学・山内裕准教授)
▽安心、安全が人類を滅ぼす(法哲学・那須耕介教授)▽人は「不便」じゃないと萌(も)えない(システム工学・川上浩司特定教授)
――など6章で、山極寿一学長と越前屋さんの対談も掲載。初回2万2000部を発行する。

 酒井さんは3月発売の「京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略」(集英社新書)でも「変人」の重要性を考察。
「京大では変人・アホは文化だ。変人こそがイノベーションを追求する企業・組織には必要」としている。参加申し込みは講座のホームページから。【菅沼舞】

https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190406k0000m040233000c/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:49:29.98 ID:56ayLkq60.net
先月出た新書

京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略 (集英社新書) 酒井 敏
https://www.amazon.co.jp/dp/4087210707
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00255982-1554626948.jpg

内容紹介
知の根幹が揺らいでいる。
背景には、学問に対する社会の無理解・誤解・偏見があるのではないか……。
現代人は何でも予測できると思いたがる。
しかしながら、自然界は予定調和ではなく、予測不可能なカオスであり、
生き延びるには「非常識なアホ=変人」が必要なのだ。
「変人講座」が大反響を呼んだ「もっとも京大らしい」京大教授が、
カオス理論やスケールフリーネットワークといった最先端の理論から
導き出した驚きの哲学と「アホ」の存在意義、育て方を披瀝する。

◆目次◆
序章 京大の危機は学術の危機
第一章 予測不能な「カオス」とは何か
第二章 カオスな世界の生存戦略と自然界の秩序
第三章 イノベーションは「ガラクタ」から生まれる
第四章 間違いだらけの大学改革
終章 アホとマジメの共同作業

◆著者略歴◆
酒井敏(さかい さとし)
京都大学大学院人間・環境学研究科教授。
一九五七年、静岡県生まれ。専門は地球流体力学。
「京大変人講座」を開講し、自身も「カオスの闇の八百万の神─無計画という最適解─」を
テーマに登壇して学内外に大きな反響を呼んだ。
「フラクタル日除け」などのユニークな発明で、
京大の自由な学風を地でいく「もっとも京大らしい」京大教授。
92年日本海洋学会岡田賞受賞。著書に『都市を冷やすフラクタル日除け』(成山堂書店)。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:49:47.71 ID:56ayLkq60.net
分かった! なぜ京都大学に理系のノーベル賞が多いのか
https://www.j-cast.com/bookwatch/2019/03/22008798.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:50:24.52 ID:Rc3Zdc1g0.net
もともとそんなに自称変人文化は歓迎されてないだろ
大学内だけでやって外には持ち出すなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:57:46.61 ID:N8qwqGOla.net
小田原の市長は京大やけど憲法も知らんやん
そらいかんやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:02:59.71 ID:1o6T5vrSa.net
ジョブズみたいなタイプが理想なんだろうけど
大体そういう人は学業についてる時間がもったいないので中退する

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:10:57.17 ID:TYM9W8YM0.net
逆必ずしも真ならずって中学生で習ったろうに

カッコだけ変人気取っても中身が伴ってないの
ばっかだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:38:49.52 ID:rdRQqk8P0.net
今更有機ELなんて研究しても
飽和状態だもんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:45:45.83 ID:xTA02ZbC0.net
>>1
高卒の味噌土人おつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:59:25.43 ID:q7OkKy5x0.net
でも、立て看板も許さないのが今の京大

このままいけば、おもしろい変人じゃなくて
キチガイみたいな変人ばかりになりそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:05:21.69 ID:Gs1srtEnM.net
まずタテカン、ビラ巻き貼り、自治寮廃止に反対しろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:06:03.31 ID:Gs1srtEnM.net
まずタテカン禁止・ビラ巻き貼り抑制、自治寮廃止に反対しろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:07:00.70 ID:x+IELEusp.net
変人文化って要は学生寮文化だから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:10:27.30 ID:FZvq449t0.net
F欄卒を人間扱いしてから言おうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:14:14.64 ID:1Xix20v50.net
卒業式に仮面ライダー・アカレンジャー・モモレンジャー・新婦・
オプーナを買うやる夫、せんと君、ベジータがいる大学というイメージ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:15:14.19 ID:TE4VYIm/0.net
変人が正常
それがこの国だよ
後でわかるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:16:09.31 ID:DpM8y/m30.net
ファッション変人の天才風気取りばっかじゃろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:23:15.64 ID:IJTMh9Ye0.net
実は東大のほうが変人が多い

これ指摘すると京大生は怒り出すけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:25:29.82 ID:HKyBfL0ta.net
自分で変人言い出すと冷めるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:51:19.96 ID:utGWJBMc0.net
くだらねー選民思想
バカ言ってないで南洋理工でもシンガポール国立大でも行って研究の仕方教わってこいよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:23:40.39 ID:RL5UpslQ0.net
何言ってんだよ
総長が率先して学生を抑えつけにかかってるのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:25:22.46 ID:e8V22mI0p.net
小室直樹が典型的な京大タイプやね
売れっ子になってからも 酔ってはベランダでションベン垂れ流して ぐっしょりになったパンツを弟子の宮台が代えてあげたらしい
橋爪はこんな先生見たくないと泣いて逃げたのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:28:27.67 ID:ZuexHCs30.net
入試で変人・アホを採用すればいいんでは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:32:34.62 ID:Oekf6/0T0.net
自己矛盾してるということか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:33:20.28 ID:e0IkMqdc0.net
日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:33:54.90 ID:OpPq6OtA0.net
基本的には同意したいけど
変人のフリしてるだけのやつ、ファッション変人は勘弁してほしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:34:34.77 ID:outei4DE0.net
看板撤去してなかった?
ああいうのこそ残しておくべきだったんじゃない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:39:20.78 ID:0qvbc/cx0.net
むかしのように公立中学を卒業した人が一流大学に進学できるようにならないとだめだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:40:49.73 ID:BZWBZqiw0.net
>>28
いまの入試では
能力選抜のはずなのに、能力以上に環境になってるもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:42:09.59 ID:jfh0NjN9p.net
タテカン撤去、吉田寮廃寮化攻撃しておいて変人気取りとは片腹痛い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:43:55.21 ID:fbGM3mTKM.net
>>28
良い子ばっかりだもんな
そりゃダメだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:45:56.20 ID:+iWnOvZK0.net
吉田寮は大学デビューのファッション天才のせいですげー評判が悪くなってたんだよ
占拠して女ナンパしたり休日の学食を許可なく使って「使ってますけど?」みたいな事やってたりな
デビュー君たちのせいでめちゃくちゃ嫌われてたから残念でもないし当然

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:47:29.54 ID:PWzZ8OOv0.net
タテカンもとに戻せよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:47:56.31 ID:+iWnOvZK0.net
ギフテッドではなくファッションでやってるデビュー君をもてはやすのはよくないんだよ
ガチで勉強や研究に取り組んでる本当の天才が埋没してしまう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:57:38.29 ID:qC5QxS+20.net
ファッション変人なんかどうでもいいから世界的な研究をしろや、京大の教員なら
例えば西田龍雄先生が存命の時代にこんな性も無い企画に乗るか? 研究自体がすごけりゃそれでいいんだよ
那須さんなんかごくごく普通の法哲学者やないか 安全がどうのこうの程度で変人気取ったって仕方ないやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:59:15.68 ID:IJTMh9Ye0.net
本当の変人は自分を変人だとは思ってない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:00:01.30 ID:IJTMh9Ye0.net
京大よ
そんなに頑張って個性的になろうとしなくても良いんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:00:06.76 ID:0qvbc/cx0.net
>>31
公立中学は貧困家庭の生徒や知能に問題のある生徒が多いわけで
そういう人たちを知るエリートが少なくなったのはやばい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:02:40.03 ID:Wpov1+mq0.net
カッコだけにならないといいな
バンカラみたいにさ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:12:44.50 ID:95rVEh3v0.net
正直、ここは根がまじめな優等生が無理に変人ぶろうとしてる例ばかりで痛々しい

たぶん「被害者のスノーボード譲ってくれないかな」とかポンと言っちゃうケンモメンを
無理やり軍師として迎え入れた方が圧倒的にイノベーション加速する

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:18:18.69 ID:3KNEwFCC0.net
>>37
これな
二番手は個性的であることを拠り所にしようとする

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:18:50.23 ID:401uZp2Mp.net
>>40
>正直、ここは根がまじめな優等生が無理に変人ぶろうとしてる例ばかりで痛々しい

社会は受け入れないからな
学生時代の思い出にはっちゃけて社会では従順な歯車になるんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:21:05.63 ID:kARIxif10.net
偏差値で東大に勝てないからって必死だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:31:56.03 ID:6eZsomuj0.net
>>40
変人なのがいいっていうやつがある程度の割合で含まれていると
ガチ変人は努力しないで勝ち組になれるからいいじゃん
価値観でスクリーニングされて一定度の学風は成立する
本当は普通なのに「変になりたい」タイプがあつまると
嘘から出た真ということが起こる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:38:26.57 ID:Ajb/SKk/0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/57654998553.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:39:36.72 ID:skF1CmDG0.net
世間ずれしたケンモメンにワンチャン来たな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:42:25.24 ID:yV2vVzr70.net
>>18
変人て面白い人って意味じゃないからな
ノリが悪くて偏ってる人が典型的イメージ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:43:55.86 ID:yV2vVzr70.net
>>28
京大進学者1位は北野高校だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:45:24.19 ID:x+4Drdix0.net
京大に絶対行きたい人じゃなくて、東大に行けなかった人が増えたしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:45:51.22 ID:RrtGSZes0.net
>>46
ケンモメンは好きに生きた結果世間から外れざるを得なくなったゴミと
世間からズレる事を周りから望まれた結果本当に世間から外れちゃったゴミが居る
どっちもイノベーション起こせるものではない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:17.53 ID:6eZsomuj0.net
>>50
いまいちわかりにくいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:38.98 ID:p++vT/n50.net
>>1
>現代人は何でも予測できると思いたがる。

すげーわかる
過去のデータは大切だけど、データはデータでしかないんよな
kaggleやってるけど、予測なんてあてにならん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:10:24.63 ID:p++vT/n50.net
>>22
やっぱり小室先生は最高だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:24.49 ID:t/VOEq+G0.net
自分で変人とか言い出したら終わり

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:27.59 ID:T+sZdQRNd.net
実際は関西の企業や行政で革新的なイノベーションを起こしてきたのはかんかん同立や駅弁とかの奴ばかりだよな

むしろ京大は阪大とかと一緒で事務処理やマネージメント部門で活躍してきたんだがな…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:35:20.24 ID:1AvZBi3q0.net
>>55
京都大学は関西の東京大学という感じか
大阪大学は筑波大学かな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:39:52.71 ID:Zk7qDk0PM.net
京大卒のゆめみ社員のゆうちゃんは痴漢で捕まったよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:44:35.30 ID:+6ec8jHY0.net
>>55
企業の方はわからないでもない。
具体例挙げてみてって言う前に考えてみて自分的に思い出したのは
籠池とか、
ヒューザーの耐震偽装事件の黒幕内河健
https://plaza.rakuten.co.jp/sinryoukai2/diary/200512190002/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:52:11.45 ID:rmI8YyJe0.net
イノベーションて変人の有無より金の動きだよね
利権社会を廃して新しいことができる人間が投資される
環境を作らないと無理でしょwwww
でジャップラはそれ無理じゃん

コイケを裏切ったジャップらには無理でしょwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:54:08.42 ID:77gEVDtx0.net
いわば京大が奇面組で東大が骨組というわけだな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:58:06.47 ID:rmI8YyJe0.net
搾取するだけの基盤なんて必要ないし
そのための権威なんてごみ以下でしょ
知に求められるのは未来に取り組める人間のみ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:33.26 ID:rmI8YyJe0.net
別の言い方をすればww
大衆を黙らせ搾取する為に権威があるのではなく
未来を作り取り組めるからこそ権威があるのだ

腐れ九条教徒の展開してきた論理群としたことを見て見ろww
あれこそが最低最悪の物だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:50.87 ID:+6ec8jHY0.net
>>59
新自由主義の系統のやつは
信用できない
中田しが横浜市長だったとき、市の財産を知り合いに安売りしてた
疑惑がある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:11:51.85 ID:MLyVvQGo0.net
まあそりゃそうだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:33.07 ID:rmI8YyJe0.net
>>63
知らんけど、市長が市の財産を安くで売り払える制度を
作ったのが悪いのではww
ちゃんとまっとうなオークションにかければいいのに

なんやかんや理屈をつけて集票団体に還流する制度を残してるわけだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:21:43.39 ID:Biz1kfcv0.net
安倍さんのように我を押し通す人が一人必要だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:24:49.45 ID:+6ec8jHY0.net
>>66
お勉強ができなくて、自分の頭で考えたことがないから
政治思想の内容が、爺さんのコピーと
日本会議に吹き込まれたガラクタみたいなの
が我意を通すなんか最悪じゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:25:30.40 ID:9jRcxxV00.net
すごいわかる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:14.20 ID:dqIJx8CY0.net
>>26
京大は既にその手のファッション枠が大半の気がする
変人率なら他と大きくは変わらないのではないか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:08.34 ID:+6ec8jHY0.net
>>65
行政のスリム化、民営化は正義
の掛け声があれば細かい批判は吹っ飛ばせるんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:32.49 ID:NBm6/Z0M0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/8818640244.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:55.17 ID:b5M69Ts5a.net
そりゃ人間変なところなんて1つや2つあるよ
でもみんなそれを押しころして生きてんだ

73 ::2019/04/08(月) 10:53:53.31 .net
立て看板とか寮とか、そういう自称変人はいらんやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:26.92 ID:hYr5Eb8Tr.net
バッタの人とか載ってるのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:12:13.19 ID:+6ec8jHY0.net
>>72
だから、押し殺さなくて済む環境って(・∀・)イイネ!!ってことで

総レス数 75
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200