2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最適最善なヒゲの剃り方は?シェーバー?T字?(ヽ・ん・) [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:08:00.73 ID:U6nL8PXxa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
こだわりある男のマストハヴ・シェーバー

肌にやさしく、深剃りできる革命的シェーバー、フィリップス「S9000 Prestige」。実際に使用して、その奇跡の剃り心地を体験した。

https://gqjapan.jp/life/news/20190325/philips-s9000-prestige

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:09:07.28 ID:hNVgEFeB0.net
T字は血だらけになるからダメだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:10:05.44 ID:U6nL8PXxa.net
電気シェーバーってきたねえし肌に悪そうだしなんかいいことあるの?(ヽ・ん・)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:11:07.68 ID:kjopoxMw0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
犬モメンよヒゲをたくわえるのだ・・・
https://www.inutome.jp/c/wp-content/uploads/2016/03/Fotolia_66093175_Subscription_Monthly_M.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:13:12.69 ID:vXYTGa2g0.net
シッククアトロ5
すぐ刃が外れる
クアトロ4しかない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:14:29.42 ID:APzPSWE9M.net
ヤグレーザーを月1で1年

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:14:43.23 ID:Dkm6I1bFr.net
シックのT字がええよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:14:52.64 ID:U6nL8PXxa.net
SOTD - Shave On The Day

おっさんがヒゲ剃ってるだけの動画ジャンル
https://m.youtube.com/watch?v=zN2r9JgGbdE
https://m.youtube.com/watch?v=9JymjK_rD_o

見てると意外と楽しい(ヽ・ん・)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:16:28.79 ID:YbwzF+nw0.net
レーザー脱毛しろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:17:23.40 ID:zwJZe4Ah0.net
soieで泡脱毛したあと取りこぼしをピンセットで全抜き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:18:04.97 ID:lrlBV29k0.net
ヒゲ剃りめんどくせーから最近整えるだけで伸ばしてるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:19:33.65 ID:U6nL8PXxa.net
プロシールドってどうなん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:20:47.90 ID:aS+IH+oz0.net
ほんと隙あらば商品紹介ばっかりしてるなこの板

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:24:01.62 ID:KjgcE5hO0.net
バリカンで切るだけにするのが一番いい
ヒゲがあると不潔に見えるとか言うけど
そもそもハゲの方が不潔に見えるから見慣れれば
むしろ清潔になる可能性も

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:26:05.19 ID:jMYfWc/P0.net
ヒゲ剃ると肌荒れるんすよ(嘘)
バリカンで1mm安定だわ肌にも優しい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:27:02.74 ID:6m6DCZP+0.net
ラムダッシュは外刃がすぐ破れるから辞めとけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:29:15.78 ID:uJQ7O27xa.net
https://panasonic.jp/shaver/p-db/ER-GB20.html
これめっちゃ気に入ってるけど生産終了とか言われて許せねーわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:29:55.93 ID:8x8M/ejp0.net
丁字な

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:30:12.84 ID:kyQxFrzra.net
ヒゲ脱毛って湘南とかゴリラみたいな有名どころ行っとけばいいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:30:15.48 ID:N3ehjuHM0.net
きょうもエドウィン・ジャガーのホルダーにペルソナの刃で
プロラソのサンダルウッドのクリームを
オメガのブラシで立てた泡とともに
赤ちゃんのおしりのように滑らかになるまで剃ってきましたよ☺

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:37:28.14 ID:D/Ooag1g0.net
>>20
【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 35【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1539871191/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:47:07.60 ID:U6nL8PXxa.net
>>20
ぼくは
pre: クラシエ プロシェーブ
SC: TOBSサンダルウッド
after: TOBSサンダルウッド
ですね(ヽ・ん・)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:58:44.71 ID:z+9EIMxua.net
>>16
お前どんだけ髭硬いねんw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:59:40.87 ID:IowVkHri0.net
毛抜きで抜く

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:19:04.16 ID:U6nL8PXxa.net
ジェルがにゅるにゅるしてるような5枚刃は気持ち悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:22:06.27 ID:ATsaukTGd.net
切れ味
ジレット>>シック>>>>>貝印

長持ち
シック>>>>>貝印>>ジレット

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:37:18.64 ID:X2W9eDclp.net
>>26
シックは雑に扱っても長持ちするw
安いのに何でや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:49:20.75 ID:U6nL8PXxa.net
・貝印 エクセリア 日本剃刀
https://www.g-mark.org/award/describe/24625

・フェザー Artist Club DX
https://www.amazon.co.jp/dp/B008KBPAIS


これつこてる
刃は
【貝印カミソリ】業務用-キャプテン-チタン-メタルガード15
https://www.amazon.co.jp/dp/B0098RQ65Y

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:53:48.54 ID:5ZGzoWzm0.net
使い捨てのT字やな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:58:48.47 ID:siJeoMGy0.net
Panasonicの5枚刃はいいぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:37.22 ID:ZjS0sVqO0.net
剃るのが3ヶ月に1回の頻度なら貝印のT字一択だけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:23:03.67 ID:6skbxfLC0.net
シェーバーが一番楽やん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:35.06 ID:mt19hQMOa.net
T字 流血する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:34:23.00 ID:8DgC0ZfQa.net
朝時間ないから最近夜風呂でT字で剃るようにしてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:37:10.69 ID:BEoW8BeQM.net
往復で剃って1枚刃回転で仕上げ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:42:15.89 ID:O+v9jDRw0.net
生えてないのかってくらい薄くて剃るより抜く派だったんだけど抜く時間惜しくて剃りだしてから一気に現れだしたわ
埋没毛多いんだけどどうすればいい?
マジで髭剃り知識皆無

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:17.47 ID:nTnAEAPl0.net
何を使ってもカミソリ負けをするので肌に優しいというフィリップスのシェーバーにしたら治まった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:07:10.24 ID:N3ehjuHM0.net
>>34
俺もそれ
ほんとは朝風呂で剃るのがベスト
>>37
肌の手入れと剃り方も大事よ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:22:40.44 ID:N3ehjuHM0.net
>>36
埋もれ毛になるのは
・深剃りの追い込みをしすぎ
・最初から逆剃り
・事前にヒゲや肌を柔らかくしてない
・刃が状態悪いのに使い続けてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:23:46.40 ID:nEGVEvEc0.net
電動ならイズミが最高にいいぞ
シェーバー本体がブラウンやパナソニックの替え刃よりも安いから剃れなくなったら本体ごと買い換えろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:26:41.98 ID:N3ehjuHM0.net
シェーバーやホルダー持ってるのと反対の手を有効活用しましょう
肌を伸ばしたりつまんだり
手だけでなく舌や空気で口を膨らませたり

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:28:16.43 ID:N3ehjuHM0.net
電動はむしろ硬い毛の状態のほうがいいのかな
説明書に洗顔前とか書いてあった気もする
だいぶ前からウェット対応電動あるからいろいろか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:28:55.82 ID:6yOTLZx00.net
夜剃ると朝にはジョリジョリになってるんだが?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:30:21.27 ID:N3ehjuHM0.net
夜中にいちばん伸びるからねヒゲ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:33:55.91 ID:Rf5hkECr0.net
大人しく脱毛するのが1番肌に優しい気がしてきた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:36:53.43 ID:Vi6Q4DLI0.net
使い捨てのT字は駄目だな
血だらけになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:37:12.36 ID:+rXnd7M6r.net
>>45
脱毛しても一ヶ月で生えて来て戦慄したわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:43:20.81 ID:AXOb84DR0.net
ヒゲが濃い奴は剃る前にちゃんと蒸さないとだめだぞ
肌が乾燥してるとカミソリの滑りも悪いし肌に細かい傷がつく
ヒゲ自体も、乾燥してると硬い。同じ太さの銅線と同じだとかいう話だ

ちゃんと蒸して、水気をさっとぬぐい、シェーブフォームをまんべんなく伸ばしてT字カミソリ
これが一番無理なく剃れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:49:38.00 ID:N3ehjuHM0.net
埋もれ毛対策はあとアフターケアね
埋もれ毛に限らずだけど
保湿のためだからエタノール入ってるような引き締め系化粧水を使うのなら
さらにもうひとつなにか乳液系クリーム系塗ったほうがいいよ

>>48
石鹸や洗顔料での洗顔をやれば蒸すまでの手間はいらないかな
気持ちいいから好き好きだけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:50:36.16 ID:AV+L1l4g0.net
一枚刃
慣れればT字となんら変わらん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:50:46.03 ID:+bG5+tnV0.net
電動のときは蒸らさず起きたらすぐ剃れっていわれたことあるけどその方がいいのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:32.93 ID:N3ehjuHM0.net
>>51
いちお>>42参照
説明書あればその推奨方法がいちばんかと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:56.82 ID:mQAidi5l0.net
3万くらいかけてパナの洗浄機付きのシェーバー買った
本体は水洗いできるけど洗浄機は水洗いできない
カスが溜まるけど中のほうまで掃除できなくて細菌がたまったのか肌が荒れるようになった
勿体無いけど捨てた
5枚刃ヘッドも顔が小さい自分には合わなかった
今はT字使ってるけどこれでいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:54:23.25 ID:mQAidi5l0.net
>>48
風呂場で髪洗ったあとに剃ってるわ
それが一番いい
洗面所でタオルで蒸らすのもやってみたけど風呂場でちゃんと温まるほうが綺麗に剃れる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:55:10.55 ID:N3ehjuHM0.net
>>50
1枚刃が両刃のことなら
変えたときまずまごつくのはヘッドが動かないこと
角度がわかってくるまですこしの試行錯誤が要るね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:56:43.18 ID:N3ehjuHM0.net
風呂やシャワーはウェットシェービング準備のための最善の方法

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:59:10.08 ID:siJeoMGy0.net
肌が弱い人間にはT字は合わない
5枚刃電気シェーバーがいい
電気シェーバーも毎回洗えよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:01:07.65 ID:lpv1d00p0.net
もう面倒くさいから電動シェーバーしか使ってないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:01:37.91 ID:zMJOBD+M0.net
今後ずっとシェーバーとか刃買い替えたりするより10万でヒゲ脱毛した方が良くないか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:06:40.42 ID:AnKeDbST0.net
>>59
最近200枚の替刃を2300円で買ったばかり
1枚1週間として4年弱だね
もっと安いのもあるよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:11:33.11 ID:AnKeDbST0.net
ソープやクリームもひとつ買えば1年分
値段は刃もだけどピンキリ
プロラソは廉価な普及品
テイラーオブオールドボンドストリート=TOBSはそれより高級品

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:11:57.79 ID:9xHjqrD40.net
>>39
なるほど
確かに逆剃りスタート→追い逆剃りだわ、ツルツルがいいからw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:37.27 ID:VUYsPgWv0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/02925044336174.html

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:15:10.28 ID:xrHPCALD0.net
レーザー行けよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:17:16.33 ID:tMnvjeqQ0.net
>>36
そこまで薄い体質なのに問題化させるとか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:19:06.71 ID:F+ej6pbu0.net
もうジレットは使わん
あの電マみたいなやつの意味がいまだに分からん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:21:31.08 ID:PV8a2neA0.net
今日チャリに乗ったおっさんがいたんだが信号待ちでマスクを下にずらして
おもむろに100均髭剃りみたいなのでジョリジョリやり始めたから恐れいったわ
その髭剃りでチャリを軽くカンカンって叩いて刃に詰まった髭を落とす様も堂に入ってたし普通にやってるんだろうな
信号が青になってもチャリを漕ぎながらまだ髭を剃り続けてたわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:24:22.32 ID:tMnvjeqQ0.net
>>67
このコピペ好き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:36:11.29 ID:Mz+vy9IP0.net
ag

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:56:42.97 ID:SoT1kB7A0.net
イズミがいつの間にかマクセルイズミに変わってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:03:00.58 ID:PV8a2neA0.net
>>68
コピペじゃねえよw
今日というか昨日の出来事だよ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:03:48.31 ID:xiEcR9AL0.net
フィリップスは肌には一番やさしいシェーバーで手掃除も一番楽だけど深剃りは糞だぞ
シェーバーならラムダッシュがダントツで深剃りできる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:10:05.59 ID:2UJiepBz0.net
色白で青髭だからどうしようもない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:25:40.19 ID:Mz+vy9IP0.net
ジレットの最高級カミソリ
https://wired.jp/wp-content/uploads/2018/10/gilette-1-768x576.jpg

加熱式 Heated Razor
16900円

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:07:19.26 ID:MTGP7NO70.net
電動シェーバーの便利さや利点は積極的に認めるけど
手動多枚刃は両刃に親しむとデメリットばかり目立つように感じられてくる
コストを筆頭に詰まりやすさや小回りの効かなさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:10:03.55 ID:MTGP7NO70.net
肌の弱い人は電動と言われる
否定はしない
でも両刃をはじめると肌の科学も学ぶから
正しい剃り方正しい手入れが分かってくる
結果肌が良くなる強くなるということにつながる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:14:41.50 ID:f1VNd19AH.net
フィリップスの電気シェーバーで風呂場で石けん剃り
これが俺にとっての最強

>>72
>深剃りは糞だぞ
これはマジ
青髭派は別のやつの方がいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:16:27.52 ID:MTGP7NO70.net
両刃でのひげ剃りは時にラグジュアリーシェービングとも呼ばれるけど
俺はコスパから両刃はじめたからこの手のカネかける趣味の路線ではない
クラシックシェービングと呼ばれるときは
両刃と折りたたみ式や日本剃刀などのストレートレザーを合わせたもの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:18:36.22 ID:MTGP7NO70.net
フィリップスのシェーバーは昔から
肌に優しいけど深剃りできないという定評でずっと変わらず
青髭派ははじめから試さないほうが無駄にならないよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:22:05.59 ID:MTGP7NO70.net
両刃はじめる初期投資のネックはやはりホルダーになるけど
まずはフェザーのポピュラーからで十分だよ
800円ほど
3か月ぐらい続けられてこれからもこれだなと思えてから
数千円の金属製ホルダーに進んでみよう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:28:57.20 ID:RklTnpGM0.net
風呂場でそらない人がこんなにいるとは思わなかったわ
風呂場でT字以外選択肢がない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:30:51.23 ID:MTGP7NO70.net
おそらくいちばんよく耳にするメーカーは
ドイツ・ゾーリンゲン製のメルクール
それから日本のアマゾンでよくヒットするのは独ミューレ
ミューレと提携してほぼ同型ながらより安い英エドウィン・ジャガー
メルクール34C、ミューレR89、エドウィン・ジャガーDE89は入門定番モデル
海外の英語通販サイトから買えば34CやDE89は
送料込みでも3千円前後で手に入るよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:32:41.81 ID:MTGP7NO70.net
トイレ同室ユニットバスの独り暮らしとか事情はひとそれぞれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:34:05.32 ID:l7LMQqpga.net
安物の電動シェーバーで剃って女用のカミソリで仕上げてる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:34:52.86 ID:NlLeveQar.net
風呂で使えるやつがいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:36:49.25 ID:B9z2Mc6Vd.net
最近は電気シェーバー安物でもすごいな
自分は髭濃いと思ってたけど
シェービングクリームもなんも無しでドライでもバリバリ剃れるわ
あんま深剃りじゃない気もするけど
昔は痛くて使えたものじゃなかったのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:37:27.02 ID:Rte06Udf0.net
フィリップスは深剃り出来ないし充電スタンドがすぐ壊れるしで二度と買わない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:41:04.77 ID:MTGP7NO70.net
替刃について
フェザーのハイステンレスはまちがいなく世界最高の品質ではある
ではあるがかえってそれゆえ切れすぎるのとやはりコストがつく

ドイツアメリカロシアトルコエジプトイスラエルインドパキスタンなど
ほんといろいろな国からいろいろなメーカーのが出てて
だからもちろん値段も品質もピンキリ
10枚か5枚で1セットだからいきなりまとめ買いせずひとつずつ買って試して
自分に合うのを探す人が多い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:45:24.83 ID:MTGP7NO70.net
通販サイトもそういうの分かってるから
お試し用セットも用意してる
替刃のほかにソープやクリームでも少量小分けにして

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:46:17.12 ID:UrK6MtVRa.net
T字専門だけど
替え刃が高過ぎだろ…俺のホルダーだと4個で2400円とかw
セールか何かで替え刃付きの新しいホルダー買った方が安い事もあるやん

まあ、高くてもいいけどせめてバラで売ってくれ
ホルダー替えたくなっても替え刃が残ってると替えづらいし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:52:22.90 ID:MTGP7NO70.net
下手にハマると大変なのは実はブラシ
高級なアナグマ(バジャー)の毛のさらに高級な質のとかやってるうち沼のなか
俺は安い豚毛(ボア)のものを使ってる
最初は硬いんだけど使ううち毛先が細かく枝分かれして柔らかい使い心地に
人工化繊(シンセティック)もバカにできない
はじめから使い勝手よく乾くのも早く手入れもラク

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:54:52.75 ID:MTGP7NO70.net
>>90
2000円台で5年分以上買えるのが両刃の替刃ですよ😉

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:01:27.29 ID:MTGP7NO70.net
フェザーのポピュラーとハイステンレス10枚で1200円ほど@アマゾン

メルクール34Cホルダーとエジプト・シャーク替刃10枚と
プロラソシェービングクリームとオメガ豚毛ブラシで
5000円ほど@海外通販

特に替刃コストを考えると
(ちなみに両刃の替刃は全メーカーとも全ホルダーで仕様が共通です)
初期投資がこれなら悪くないと思うんだけどどうでしょうか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:03:30.58 ID:Fli0YmhX0.net
ダイソーの5枚刃のやつ使ってるが
高いのはそんなに違うのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:07:15.83 ID:Mz+vy9IP0.net
>>93
嫌儲ならaliで1000円程度のこれ勧めたいわ
キチガイみたいな鬼コスパでおなじみのfuturコピー
https://s.click.aliexpress.com/e/cU7srE7A

この値段でまともなアジャスタブルは他にまずないだろ(ヽ・ん・)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:07:30.15 ID:MTGP7NO70.net
切り傷いっぱいとか血だらけとかレビューが目立つしそれがネックってひと
父ちゃん爺ちゃんみんなかつては両刃でした
先入観ほど慣れるの大変ってわけではないよ
イメージ的には子どもにとっての自転車の練習とでも言えばいいかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:09:20.74 ID:MTGP7NO70.net
ああ中華ホルダーがあったねー
これもぜんぜんアリアリ、アリ寄りのアリエクスプレス

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:14:10.86 ID:Mz+vy9IP0.net
>>93
てかよく見たらシェービングカップがないな
俺はこれ使ってるわ
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/32700044/nishimatsuya/cabinet/sho31/4902508030403-0.jpg

プラ製、取手付き小型すり鉢
本当は100均の素焼きのすり鉢の方とかでもいいんだけど、風呂に割れ物は持ち込みたくない(ヽ・ん・)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:15:13.14 ID:19+MEtDH0.net
逆剃りするなって絶対書いてあるけどやらないと剃れないだろ
どうやってそ剃れと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:18:01.39 ID:MTGP7NO70.net
カップやマグは必須ではないし実際俺も使ってないよ
顔で直接泡立てるフェイスラザリング(ラザリングlathering=泡立て)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:19:14.23 ID:MTGP7NO70.net
逆剃りはやるな言う人もいるけど正しくは
いきなりやるな、逆剃りだけやるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:21:04.29 ID:MTGP7NO70.net
泡だって缶ので間に合わせることはできる
ただブラシとソープ/クリームのほうがコストも質もハイパフォーマンス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:26:02.84 ID:MTGP7NO70.net
メルクールMerkur
ミューレMuhle
エドウィン・ジャガーEdwin Jagger
プロラソProraso
テイラーオブオールドボンドストリートTaylor of Old Bond Street
オメガOmega
シャークShark
ウィルキンソンWilkinson
ジレットGillette
ペルソナPersonna

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:34:15.35 ID:MTGP7NO70.net
ローディングloading
・刃の取り付け
・ソープやクリームをブラシに載せること

ラザリングlathering
・ボウルラザリングbowl l.ボウルやマグやカップで泡立て
・フェイスラザリング
・ハンドラザリングhand l.ブラシを持つのと反対の手の手のひらの上で泡立て

シェービングshaving
・その名のとおり…レッツ・シェーブ

リンスrinse
・日本での使われ方と違いただ「すすぐ」の意味 rinse your face/bladeなど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:43:49.74 ID:MTGP7NO70.net
順剃り→横剃り/斜め剃り→逆剃りで3回剃るとき3パス3-passという
肌理(きめ)、毛の流れている方向をグレインgrainと言い
with順/across横/against逆 the grainでwtg/xtg/atgと略す
xtgを左右でやるなら4-passになる
wtg/xtgのどちらかを省いてatgに行くならなら2-passになる

とにかく1パスで剃り終えようとしない
同じところをいつまでも繰り返し剃らない
さっさと剃ってさっさと次のパスに行く

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:47:11.19 ID:F3Xd+F570.net
I字カミソリなんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:47:57.30 ID:cw/yvCiR0.net
日本剃刀とかストレートレザーはダメだった
何かT字じゃないと上手くそれない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:50:23.75 ID:nvyUN/sh0.net
>>106
俺も
I字が一番いい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:53:53.23 ID:MTGP7NO70.net
ストレートレザーは
別名カットスロートレザー=のどを裂く剃刀
だから両刃剃刀をジレットが生んだとき
それはセーフティレザー=安全剃刀と呼ばれる
そして両刃では利益が出なくなったからカートリッジ式になった

だから日常としてのひげ剃りは
両刃がもっともバランスの取れたものと言えるのでは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:55:18.50 ID:bGMaX+V40.net
喉仏の所が常にカミソリ負け状態で赤黒くなってるんだけど
なんか改善する良い方法ない?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:57:06.75 ID:MTGP7NO70.net
それは埋もれ毛(埋没毛)の可能性大
ここの過去レスを検索してほしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:57:22.06 ID:ZXBVPpXv0.net
良いシェーバー買ったらもうT字なんてアホらしいぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:57:50.55 ID:Mz+vy9IP0.net
>>110
・プリシェーブローション入れる
・きちんとした泡の出るシェービングフォームを使う
・剃り方を工夫する、皮引っ張ったりとか、丁寧に剃るとか

そうすればそうそう痛まない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:59:20.09 ID:MTGP7NO70.net
埋もれ毛ingrown hair
カットスロートレザーcut-throat razor
両刃double-edge blade

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:02:36.34 ID:MTGP7NO70.net
アホはそのとおりだけど両刃シェービングたのしいよ
モメンにも安上がりだしたのしんでほしい
それじゃ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:06:24.92 ID:dD3etwKe0.net
T字の替刃を砥石で研いだら復活してワロタ
これで永遠に使えるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:08:10.29 ID:MTGP7NO70.net
追記
アナグマの(毛の)ブラシbadger (bristle) brush
豚毛boar (bristle) brush
化繊synthetic brush

アナグマはさらに細分されるけど高くて俺の手の出せない分野なので省略

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:08:17.20 ID:Mz+vy9IP0.net
シェーバーの存在価値ってドライと時短以外何かあるか?
構造上どうしてもヒゲ引っ張られ気味なるから肌簡単に痛くなるし、そもそも深剃りできないし

人生でシェーバー使った経験0なのでよく分からんが、使ったら多分発狂しそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:09:12.45 ID:MTGP7NO70.net
磨けば剃れるけどコーティングが剥がれるから安定して長持ちとはいかない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:09:17.42 ID:0b7UPR880.net
>>116
普通にコレこれだよな
但しコーティングないから滑らずに凄まじく切れる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:10:22.41 ID:MTGP7NO70.net
そんなんで発狂すると思うのはただ了見が狭いだけ
両刃が嫌われるようなこと言わんといて

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:13:11.57 ID:0b7UPR880.net
何言ってんだこのガイジ
被害妄想ヤベーな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:17:38.81 ID:PsyVHNS5a.net
私はmaggard razorsのPBホルダーですね
シェービングブラシにソープもこだわって使ってたけどそこは卒業してニベアのシェービングクリームになりました

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:33:37.69 ID:Mz+vy9IP0.net
>>121
今度機会があったら試しにシェーバーも使ってみたいけど
なかなか試しに使えるもんでもないし

シェーバーの製造技術自体は凄いと思う
機構が複雑だからカミソリより何段も上の超高精度出ないとまともな切れ味ならないだろうし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:56:34.36 ID:iFRxkFZip.net
100円T字を半年位使う。少し使い込んだ方が剃りやすい。

総レス数 125
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200