2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相続税の納付額は平均2,428万円 怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:42:05.34 ID:j9wM3QUK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
相続税課税平均は2428万円!

http://sozock.com/category28/entry8.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:42:54.13 ID:ASUI3zG60.net
金持ちすなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:42:54.34 ID:2L/uFrdW0.net
これもう半分借金地獄だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:44:36.96 ID:lrlBV29k0.net
少し前にこのタイトルのスレ見たな…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:47:04.22 ID:rCxHoLRM0.net
大金持ちからどっさり取るから平均上がるんやろ?
ええことやん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:47:57.61 ID:3neskqa1d.net
都会や農家は土地代が高いからだろうな
税金払えなくて土地を手放す人多そうだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:49:13.34 ID:l0QFvWRQ0.net
6000万までは相続税は無いからお前らは心配しなくていいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:54:51.80 ID:pSlfe44U0.net
地元の昔からの地主とか誰か死ぬ度にかなり土地を手放してる
あれを維持するのは大変そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:55:39.21 ID:SVr/z6tUx.net
ばーちゃん殆ど資産無いはずなんだけど
地方都市の中心部の古い家に住んでて
路線価調べたら1億5000万くらいあるから
相続心配だわ
そんなに現金無いし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:02:45.86 ID:10kUz+PVd.net
今は基礎控除3000に一人600だっけか
親がたくさん持ってそうな奴は数百万ずつ口座から下ろしてタンスにでも入れるようにしたほうがいいのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:55.78 ID:kiCIyI9B0.net
これありえねえだろ
上位5パーの糞ほど金持ってる奴らが全く納めてねえって事だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:22:27.02 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/1810523083279.html

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:24:31.95 ID:AQevEUS3d.net
貧乏人は心配する必要ないな

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200