2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『ドラクエ』から鳥山明を切った裏事情! ファン大激怒も強行突破 [242629156]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:46:32.14 ID:3m3aj+RU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
4月4日、フル3DCGアニメーション映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のボイスキャストが公開され、それに伴い予告映像も解禁された。

ところが、この国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの新たな挑戦に胸を躍らせていたファンを、大きく落胆させてしまったようだ。

「1つ目の理由は、キャストがほとんど芸能人であること。本業の声優を使わず、客寄せパンダの有名芸能人を並べまくったことに批判が続出しています。
しかし、こんなことはまだ序の口でした…」(ゲーム雑誌編集者)


ファンを驚かせたのは、アニメのキャラクターデザインだ。「ドラクエ」といえば
、『ドラゴンボール』で知られる鳥山明氏がすべてを担当しているのは万人の知るところ。にもかかわらず、何とこの映画のキャラは鳥山氏のタッチとはまるで違う。

これにはファンから、
《バカなの? 鳥山の絵があってのドラクエなのにふざけんなよ!》

《鳥山絵に寄せないドラクエって存在してる意味あるん?》

《もはやこれはドラクエじゃない。期待してたけど、絶対に見にいかないわ》

《ファンを馬鹿にすんなよマジで。これでドラクエを名乗るな》

などと批判が続出。シリーズのファンで知られるタレントの中川翔子も、ツイッターで《ドラクエ5映画鳥山さんタッチじゃない顔なのか!》と驚きを見せている。

海外展開に向けてキャラデザ変更
「『ドラクエ』は、ゲームデザイン&シナリオ≠フ堀井雄二氏、音楽≠フすぎやまこういち氏、そしてキャラデザ≠フ鳥山明氏という3本柱で成り立っていました。
しかし、映画の予告映像には、堀井氏とすぎやま氏の名前のみ登場。ファンが怒るのは当然ですね」(前出の編集者)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-241073/
今回、鳥山氏を切ったのには、ある狙いがあるという。

「『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていません。その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、
重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。そこで映画スタッフは、海外でも超有名な鳥山氏を、あえて切る選択をしたのかと。
しかしこれは、国内での興行をある程度捨てたも同然。もし海外での展開にコケれば、とんだ笑いものでしょうね」(エンタメ誌記者)


これまでは国内の売上だけで十分にやってこれた『ドラクエ』。欲を出した海外展開がどうなるのか、注目していきたい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:47:46.87 ID:DFv/Hzqh0.net
もう鳥山明は金要らんだろうし他の奴に仕事回してやれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:48:15.00 ID:V3JKO6DFd.net
ドラゴンボールはうけてるじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:48:19.24 ID:c4kyfhrO0.net
FFも失敗してるしドラクエも失敗しないと不公平だよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:48:39.87 ID:W6Vm9jYD0.net
マシリト「・・・ボツ」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:48:55.31 ID:hCkHXxy40.net
重厚なストーリー?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:49:01.73 ID:M25dnOaV0.net
>>3
音楽と合ってないって書いてあんべさ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:49:56.92 ID:mn9YYkTb0.net
中国人顔にすれば爆益

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:50:02.81 ID:VRRFJOOD0.net
>>3
3Dでやるなら鳥山は合わないと思うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:50:53.57 ID:N1jcUteX0.net
老人が作り老人が消費する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:51:40.80 ID:0c96SV/J0.net
小説のドラクエ5の挿し絵見てから文句言いなよ
鳥山感微塵もねぇぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:51:44.52 ID:Ip7k4hOH0.net
そもそも映画にする時点で間違ってる
坂口からなにも学ばなかったのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:52:36.56 ID:WHxCK85e0.net
予告トレーラー見たら棒読み酷すぎて笑った
それ抜いてもつまんなそうだし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:52:48.51 ID:VGKcVgVwd.net
FFの映画で学習しなかったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:53:07.94 ID:YZgXWDX+d.net
ディズニー意識してるだけだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:53:33.75 ID:8WaN9Grv0.net
じゃあ全部洋ゲーみたいなデザインにすりゃいいのに
かわいらしいキャラデザのままじゃん
切った意味無くね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:53:58.13 ID:mK0oaXir0.net
予告見たらスライム出てるけどスライムって鳥山デザインじゃ無いのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:54:05.25 ID:5Lz2j3I80.net
ロト紋アニメ化すればよくね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:54:09.28 ID:RbNfu03n0.net
キラーパンサーのデザインは鳥山のケモノそのものだったじゃん
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/dq4_an2z.620.jpg
ただいつもの白組っぽい感じで動きはあまり期待できなさそうだったけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:54:13.13 ID:RYgc0SCua.net
>>9
最近の知らないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:55:18.69 ID:34nmmHcDH.net
>重厚なストーリー

ん?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:55:20.79 ID:SnBg5+LF0.net
重厚なストーリーって昼ドラのことか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:55:23.10 ID:k6rM45Pwa.net
ディズニーっぽくてきもい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:55:45.77 ID:2MXSGxq10.net
>>22
ぱふぱふ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:56:08.28 ID:imYyIA4C0.net
>重厚なストーリーがミスマッチだという指摘
ドラクエはとりあえずでも10以外は全部クリアする程度にやってるが
あれって重厚だったのか、こんな事言われたら堀井が困惑するんじゃねえの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:56:09.89 ID:/eg8v4j40.net
スライムとかモンスターはそのまま鳥山デザインじゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:56:10.73 ID:Lr11aPLX0.net
ドラクエ11もソフビ人形だったのに
よりによって映画もかよ
ヒーローズみたいだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:56:17.06 ID:3d3+Q/pj0.net
見た感じ全然いいと思ったけどオタクってホント繊細だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:57:46.49 ID:OIf3wMaK0.net
切ってはいないだろ
オリジナルのキャラデザインは明なんだから魂は生きてるんだよ
放送形態に合わせてスタイルをアレンジするのは当然のこと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:57:57.15 ID:y36c7zUJ0.net
フローラの絵がかわいくない
鳥山じゃないとあかん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:58:07.31 ID:n2cEE4Fv0.net
紫ターバンなんだから鳥山デザインだろ
かまぼこ目だけじゃねーぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:58:30.67 ID:6YKPhe8fM.net
今から海外展開ってまじっすか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:58:34.52 ID:ycqGf6qc0.net
ダイの大冒険とかつまらん方にすれば?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:58:47.50 ID:UUWWVL5q0.net
鳥山絵の3Dは違和感がな
2Dなら良かっただろうが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:04.36 ID:OaqNrLze0.net
なんかどいつもこいつも発情した顔しててキモい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:11.51 ID:4xsMzdSF0.net
国内のオタ意見よりも、海外配信見据えた戦略なんだろうから
このキャラデザで正解でしょ
題材自体がどうかと思うけど、メジャータイトルじゃないと
企画通らないのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:23.96 ID:bX1hbEow0.net
デザインはごっそり頂いて別モノってひでー話だ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:24.58 ID:xb+CPTz30.net
モンスターは変わってないじゃん見る限り
記事の内容と矛盾してるわクソ記事

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:27.12 ID:Ofw2hR6A0.net
鳥山絵じゃディズニーみたいなリアル表情だせないからな
ディズニーにしたかったんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:27.58 ID:34nmmHcDH.net
ダイ大もロト紋もアベルのやつも鳥山感無かったけど別に問題なかったろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:28.99 ID:rWR9rwmJ0.net
ドラクエって漫画とかも多いし、本編じゃないならあまり鳥山絵にこだわる必要性感じないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:55.30 ID:kZ0xVEqK0.net
いちいち中川なんかのコメントいらねえよカス

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:58.79 ID:7psQYhJ/0.net
ミュージカルかなんかも中川登用して失敗してたな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:59.19 ID:DxmWoLWdd.net
すげえな
公開前からこんなこきおろす記事がでるとは

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:03.93 ID:IjrDyCOb0.net
鳥山絵でもなんでも良いけど、フローラはわざとやってんのか?ってくらいブサイクだったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:05.27 ID:NAuHS9r80.net
重厚なストーリー?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:12.40 ID:a3UUqk0B0.net
これが成功したらゲームのアートもこの路線に切り替えるだろう。
朗報じゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:15.69 ID:ZIuYHdZJ0.net
てか山崎貴でしょ?
キャラデザとか以前に…だよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:18.17 ID:vJdogLX00.net
なんというかディズニーとかを意識してそうな画風

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:24.52 ID:rCI7xLmU0.net
映画予告見る限りだと主人公が勇者って設定に改変されてるよな
これも絶対荒れるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:28.78 ID:3ERivpS00.net
ヨシヒコの劇場版はないのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:43.71 ID:HB8U424Pa.net
野村でもないから
ネタとしてもつまらんし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:47.55 ID:J+tUVhUA0.net
>>34
ドラゴンボールのゲームの3Dは割と良い感じに見えるんだけどドラクエは何であんな感じなのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:48.42 ID:D5gkyYsoa.net
昔CG映画で失敗したくせに何でまた同じ事するかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:49.38 ID:daS32XJp0.net
企画したの誰だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:51.89 ID:n2cEE4Fv0.net
デザインやらなんやらより予告からして典型的なクソ邦画の叫びやってるのが一番嫌

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:10.20 ID:Ofw2hR6A0.net
>>50
えー、それじゃ勇者探して旅してたパパスただのバカじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:18.41 ID:O7i/gWEF0.net
ドラクエ7のCGよりいいと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:24.21 ID:xb+CPTz30.net
>>50
そもそもミルドラースなかったことにされてゲマがラスボスの可能性あるわ
ゲマ倒して結婚して子供産まれてハッピーエンドなんじゃねーかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:25.06 ID:vHurce/J0.net
絵作りやモーションがディズニーみたいで
なんのわくわく感もないや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:35.43 ID:FsI22/cz0.net
んほぉ〜この俳優たまんねぇ〜

居座ったのはガチ老害

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:45.99 ID:gIORqEiF0.net
クロノトリガーだってドラゴンボールだってウケてるし、ドラクエは鳥山以外の点がダメなんよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:55.11 ID:P0QBhy2z0.net
「ヒックとドラゴン」のヒックっぽくなってた
白組はキャラを改変した「ガンバ」リメイクで大失敗したのになぜ同じ轍を踏むのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:01:58.79 ID:tUBI+9eF0.net
次回作作れれように伏線残しとくから・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:02:39.67 ID:34nmmHcDH.net
>>59
4の移植でもデスピサロ仲間ルート作ったりしたしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:07.15 ID:9ustopWX0.net
ケンモミンもアニメに関してはガチ保守だからかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:10.01 ID:ExMQ4JtC0.net
主人公が勇者に改変ならビアンカとフローラも弄られてそうだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:12.08 ID:bzVpDFWd0.net
ドラクエは中村光一も入れての4人でのゲームなんだよなー
チュンソフトがいなくなってからのドラクエは11まではずればかりだし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:14.84 ID:+LEtsGwk0.net
脱税してるし…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:16.27 ID:GmH8rJpy0.net
海外で受けないのは別に鳥山のせいじゃないと思うけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:23.94 ID:OfsDYBFl0.net
世代交代や。
あとちゃんと主人公にしゃべらせろよ。
ドラクエは本来はもっと面白くできるとおもうのだが、何かに縛られているのか、そこを突破できていない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:25.91 ID:CB1VWOEO0.net
ファイナルファンタジーの悪夢再び

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:43.13 ID:LwxMgDHHa.net
重厚なストーリー…?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:58.95 ID:IjrDyCOb0.net
>>48
日常を描いた作品は良作が多いけど、戦闘シーンが入る映画はどれもめちゃくちゃ酷いからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:03.93 ID:92+5AqfU0.net
何が酷いかって監督が一番選んではいけないあの感動ポルノゴリ押ししかできないクズ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:05.51 ID:IUpBAn6i0.net
一番失望したのは監督山崎貴なんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:06.92 ID:2ST2X3sd0.net
キャラがみんなブサイクだったのが衝撃的
作り直し要求するレベル

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:11.30 ID:3v8XQW6kx.net
重厚なストーリー??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:13.05 ID:FsI22/cz0.net
ヒーローズの3Dは別に悪くなかったな
あれのブラッシュアップ期待してたのによ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:14.16 ID:9dzv7WHn0.net
>>70
指輪物語の劣化ストーリーだからだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:29.16 ID:KXww4irz0.net
3Dで行くなら鳥山キャラじゃなくてもいいけど普通に失敗すると思う
基本ドラクエって世界を救うだけの単純な話だし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:42.35 ID:IfqKS0Hm0.net
>>20
合ってなかっただろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:49.18 ID:BxwExYxp0.net
日本の漫画家で世界一ウケてる作品作った鳥山に対して海外で受けてない原因が鳥山の絵ってなんだその分析
ドラクエが受けてない原因はコマンド戦闘だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:04:58.40 ID:4u0AF+Nu0.net
>(ゲーム雑誌編集者)
ファミ通以外生きてるゲーム雑誌あるか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:04.74 ID:H2KjNv+/0.net
重厚なストーリー?鳥山絵が合わないようなストーリーだっけ?
しかも題材は鳥山キャラデザだったドラクエ5だろ
キャラの衣装その他は流用したまま、それで鳥山切ったなんて
礼を欠いてるにもほどが無いかね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:08.41 ID:TvyjD0Nc0.net
じわじわたぎってきたぜー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:15.14 ID:51Lzx3Ek0.net
ドラクエ11のCG好きだけどなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:25.76 ID:LuPu+RwtM.net
単純に鳥さんはもうペン持てる体じゃないんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:32.03 ID:O6ewCF0Xa.net
そもそも3DCGである必要ないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:39.49 ID:+tfyvkCf0.net
>重厚なストーリー

子供にとってはってことだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:05:53.25 ID:VRRFJOOD0.net
>>59
まーミルドラースもぽっと出すぎるもんなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:06:00.01 ID:gHu9c6lw0.net
FF映画の再来

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:06:07.97 ID:+5tJzz6j0.net
ドラクエに思い入れないけど予告は単純につまんなそう
親子で見るやつっぽいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:06:18.11 ID:T6JhpW+Fa.net
鳥山絵のCGは7の記憶しかない
11やってないのもあるが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:06:22.25 ID:TvyjD0Nc0.net
5のラスボス1番影薄い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:06:43.93 ID:+FmftrPs0.net
堀井雄二も老害になってしまったか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:01.82 ID:hk/UXsME0.net
ドラクエが海外で受けない理由を鳥山のせいにしてて草
じゃあなんでクロノトリガーは受けてんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:03.09 ID:xa6/6Vou0.net
そういや主人公は喋らないもんな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:03.41 ID:32zM7l1GM.net
山崎貴とかいう邦画界の闇

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:12.11 ID:0c96SV/J0.net
映画版はもちろんフローラ選ぶよね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:21.98 ID:mhIH1iH20.net
まずプロの声優使えって話だわ、酷すぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:24.02 ID:AUzFB/Wia.net
モンスターデザインはどうみても鳥山のような、、、

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:29.83 ID:sXrn5c4br.net
ドラ泣き嫉妬民再び

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:48.77 ID:bRF94vsXp.net
女の子のデザインがキモすぎ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:57.72 ID:xb+CPTz30.net
>>100
フローラのキャラデザのブサイク具合からいってビアンカだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:06.92 ID:34nmmHcDH.net
>>95
デスピサロさんとゾーマ以外、ドラクエのラスボスってみんな影薄いよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:07.66 ID:+vCIP9I10.net
https://i.imgur.com/rsTm3Z7.jpg
https://i.imgur.com/3pTELUy.jpg
https://i.imgur.com/WHk5PST.jpg
https://i.imgur.com/Jau2Uvl.jpg
https://i.imgur.com/2aMr6gS.jpg
https://i.imgur.com/uLySgc1.jpg
https://i.imgur.com/k5G2PQn.jpg
https://i.imgur.com/6KPmY4P.jpg
https://i.imgur.com/v1niJEn.jpg
https://i.imgur.com/SRt0bx0.jpg
https://i.imgur.com/RbSvVvU.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:08.45 ID:96S9a8/a0.net
これは間違いなく失敗
DQが海外で受けない理由は鳥山絵じゃないだろ
むしろ鳥山絵は唯一受ける部分だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:19.84 ID:AUzFB/Wia.net
>>40
最後はお前の目がおかしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:24.60 ID:lu4Kxnvu0.net
ドラクエのデザインて日本だけでまったく海外でウケないもんな
だからってこの糞映画が海外でウケる可能性はゼロだと思うけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:28.35 ID:D5q13v0ar.net
すぎやまこういち切ったほうがいいんじゃね?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:34.62 ID:g+KW06K70.net
予告主人公「そんな…ボクが、勇者……?」
予告ナレーション「そして最大の敵!!」→ゲマ

ワイは観るのをやめた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:45.52 ID:mhIH1iH20.net
ビアンカも酷いけどフローラは声も含めてやばいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:46.05 ID:TcwBOD920.net
>>99
CGを昔から頑張って使おうとしてる良い監督だと思うよ。趣味じゃないけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:52.44 ID:hP2DJQmm0.net
逆に海外でドラクエなんて鳥山くらいしか売りがないんじゃ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:55.65 ID:CbIXkgPb0.net
>>57
多分パパスがゲームの主人公のように石化して最後にみんなでワルツ踊るんだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:08:59.57 ID:Y5KHlJPM0.net
本当にこれでいいのか
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira158812.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:09:14.76 ID:YliTnYLz0.net
>>19
ムカつく顔してんな
主人公

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:09:32.57 ID:IUpBAn6i0.net
どうせドラ泣きを流行らせようとするんだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:09:38.95 ID:g6eVb0v20.net
濃厚というか重い話は多いだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:09:45.20 ID:96S9a8/a0.net
>>107
半端にディズニーにしたっぽい感じで草
パパスだけちょっと鳥山ぽさ残ってて更に草

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:09:47.91 ID:AUzFB/Wia.net
>>106
竜王は?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:10:02.40 ID:wCIFL+oV0.net
>>9
20年以上前にトバルナンバーワン、15年前
にブルードラゴンをやっているが。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:10:28.55 ID:M1TSagAN0.net
>重厚なストーリー

なにここ笑うところ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:10:50.65 ID:LpSG7JXG0.net
また映画で失敗するのか
ようやるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:10:56.03 ID:Mv5+6uWl0.net
ぱふぱふ!あぶない水着!エロ本!バニーガール!
昭和

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:00.52 ID:+tfyvkCf0.net
https://i.imgur.com/6KPmY4P.jpg

なるほど
これはかなり違うな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:01.76 ID:PJFb0nWBa.net
>>117
ルフィいない?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:06.86 ID:IjrDyCOb0.net
>>97
実はクロノトリガーも海外売上ショボくてSNES版〜DS版全部合わせても100万行くか行かないか程度しか売れてない
一部の声デカい熱心なファンが居るだけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:14.51 ID:1g52jg8l0.net
すぎやまを切らなかった時点で結果は見えた

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:19.27 ID:wmRwED0b0.net
正直、小説版の胸熱ストーリー再現するんだったら鳥山じゃなくてもいいとは思う
ピエールの成長とか、コドランとの再開とか、ロッキーの犠牲とか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:28.16 ID:PQl1oTEC0.net
>シリーズのファンで知られるタレントの中川翔子も、ツイッターで《ドラクエ5映画鳥山さんタッチじゃない顔なのか!》と驚きを見せている。

隙あらば即

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:51.48 ID:SQpTXxzEM.net
ドラクエなんて音楽とキャラデザ以外のどこに魅力があるというのかw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:03.70 ID:34nmmHcDH.net
>>122
竜王は存在感あったな
すまんかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:19.78 ID:lu4Kxnvu0.net
ドラクエのストーリーって一本しかなく単に勇者が世界征服する魔王を倒しますだけで
基本あとは町ごとにショートストーリーを組み合わせてるだけだからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:20.88 ID:z6YlT23Z0.net
切るならとりあえずスライムとキラーパンサー変えろや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:25.84 ID:L8kxKiRyH.net
>>117
大人しくピクサーに作らせとけばいいものを

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:40.25 ID:4xsMzdSF0.net
お前ら正直になれよ、どっちも可愛いじゃん
https://i.imgur.com/WHk5PST.jpg
https://i.imgur.com/Jau2Uvl.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:56.50 ID:OU9h5XSE0.net
キャラがブサイクなのは気になる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:58.41 ID:78ORnZWa0.net
持ち上げろ、とお前らが言うならそうするけど
実写版進撃の巨人とか実写版パトレイバー(戦闘ヘリと戦い奴)くらいにしかならんと思うぞ
あれだって結構なCG技術使ってるようだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:59.03 ID:IidI0+a60.net
バタくせえ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:00.77 ID:GPNNX1E+0.net
ディズニーじゃないのにディズニーに寄せても無駄だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:04.87 ID:6I2Wi2PWd.net
爆死間違いないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:11.81 ID:Rhq8ELBO0.net
> 「『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていません。その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、
> 重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。

馬鹿かよ
それならドラゴンボールあんなうれてねえよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:13.08 ID:4s9YpAOd0.net
重厚なストーリー!?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:36.17 ID:H2KjNv+/0.net
クロノトリガーの海外評価が高いの考えても
鳥山絵が受けが悪いとは到底思えないがな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:52.47 ID:NSL/qJ4hd.net
>>144
気付けよ
ドラゴンボールは薄っぺらいっていう批判だよそれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:54.03 ID:QlZ0XVlC0.net
フローラのブタ鼻は酷すぎでは?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:09.11 ID:ZjS0sVqO0.net
>>6
これ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:19.22 ID:LpSG7JXG0.net
大曲剣やん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:42.80 ID:wmRwED0b0.net
>>146
よく考えるとクロノトリガーを映画化した方がよかったんじゃ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:46.21 ID:TvyjD0Nc0.net
>>117
KUBOとかボックストロール系の顔意識してんのかな
https://eiga.k-img.com/images/review/3434/photo/af907fbd713408fe.jpg
https://eiga.k-img.com/images/movie/81000/photo/b6f50353cfed1d41.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:47.40 ID:9z2FyqgE0.net
>>9
3Dポリゴンが普及する前の漫画としてはかなり3D映えする絵なんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:50.96 ID:cZ+ToPvJK.net
実写にすればいいじゃん
ドラゴンクエストEvolution
ってタイトルで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:14.20 ID:liLg2GqZ0.net
ドラクエの魅力の本質は堀井の言語センスから生まれた、なんとも言えないドラクエっぽさだろ
それは翻訳された時点で失われてしまうんだから、どうやったって海外で受けるわけがない
そう考えるとむしろFFが海外で受けるのは翻訳でノムリッシュの気持ち悪さが薄まってるからなのかもな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:18.99 ID:cldk+cAwa.net
世間は知らんが俺は見る気にならん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:21.88 ID:bdQK/2qZd.net
ドラゴンボールがドラクエより比にならないくらい人気あるのに海外人気意識とかいう謎

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 22:15:28.20 ID:LVwwAVK50.net
>>107
これならこっちの方がよくね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:49.72 ID:Q6gvmA/b0.net
>>107
ややこしいことしてないで動画貼れよ
https://youtu.be/pUFO5uE2FeM

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:15:51.10 ID:VRRFJOOD0.net
>>123
トバルは奇抜なキャラデザ
ブルードラゴンは頭身低い
どっちも漫画的すぎる
最近のフォトリアルなグラフィックの世界に置くと違和感ありまくり
グラフィックが進化してかなり現実に近づいてるから
キャラデザが漫画的だと合わないんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:16:01.23 ID:mhIH1iH20.net
キャラデザ酷い上に声も棒読み素人

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:16:02.44 ID:z6YlT23Z0.net
>>151
よく考えたらそうかも

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:16:26.94 ID:VzeiTW410.net
ドラクエが海外でウケない理由はすぎやまこういちだろ
11で始めてドラクエに触れた外人が予告編見て何でこのタイミングでファンファーレ鳴るの?って大爆笑してる動画あったし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:16:27.97 ID:CB1VWOEO0.net
>>138
サムネでモザイクかかってるとフローラさんちんこ握ってるみたいに見える

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:16:36.03 ID:78ORnZWa0.net
てかホントに海外受け言うならMARVELに打診して協業するとかやるはず
筋肉ムキムキのV主人公が同じく筋肉ムキムキなジャミから愛する嫁を取り戻すバトルシーンとか
いかにもスーパーマン的なアメコミ展開で最高じゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:17:37.17 ID:OIf3wMaK0.net
11のムービーパートはけっこう行けるやんと思ったからあれの延長線上なら何とかなりそうだけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:17:37.44 ID:g/eruZxbM.net
ディズニーテイストはなんかなあ
見る気が出ねえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:17:44.90 ID:dlSiVkt60.net
トンヌラはそんなこと言わない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:07.78 ID:d9/diCyy0.net
全ての元凶は堀井
ファンもスタッフもみんな含めた中でいちばんドラクエらしさにこだわってないのが堀井雄二

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:20.52 ID:5S9GYSXi0.net
世界で一番海外でウケてる日本の漫画がドラゴンボールなのに
絵柄の問題じゃねぇ

ドラクエが海外にウケないだけ
FFは7からビジュアル重視にしたから海外人気が継続した

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:22.41 ID:u+KWfDo50.net
ユアストーリー???

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:43.13 ID:1biRNCo+0.net
>>107
ディズニーっぽいってよりヒックとドラゴンっぽい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:57.21 ID:FANbLawL0.net
お前らに向けて作ってないだろ
大衆にはウケるンだわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:19:22.49 ID:aPQha7b50.net
鳥山もう本人書いてないだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:19:25.32 ID:MaZbgfGl0.net
自分、ドラ泣きいいっすか?w🤣

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:19:26.58 ID:TeeWTvvD0.net
いやいやターン制のゲーム性自体受けないんだよ海外では
キャラデザの問題ではない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:19:58.47 ID:5S9GYSXi0.net
ドラ泣きwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:20:09.00 ID:LzUVSb1XM.net
フローラがえちえちだからセーフ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:20:15.92 ID:Ofw2hR6A0.net
ゲレゲレ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:20:22.90 ID:ExMQ4JtC0.net
マスドラ出てこなかったらタイトル詐欺になりそうだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:20:31.50 ID:9ZD1ZPxi0.net
>>117
ゲマは気持ち悪くていい
元々がどんな顔かよくわからんけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:20:35.83 ID:40RuWaXQ0.net
歴史は繰り返す
FFからなーーーんも学んでねえ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:20:43.21 ID:SM15k8NL0.net
山崎貴の時点で内容が糞なのは決まってる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:00.82 ID:TeeWTvvD0.net
けもフレ2と同じ匂いがする…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:09.63 ID:dPIASWG10.net
>>1
なんで画像ないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:30.94 ID:8oBjWd1z0.net
むしろ海外で通用するのは鳥山だけで堀井のハゲとすぎやまじゃ通用しないだろ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:32.44 ID:ozTVDKKj0.net
今までの全シリーズ11や外伝など、アニメまでほぼすべて鳥山絵でやって(一部漫画アニメは別)
ドラクエ=鳥山絵 というイメージが定着した今
もう新しいドラクエを作るのは無理だろう
>>107
むしろこの絵が外国受けするのか疑問

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:35.75 ID:hglPjcAz0.net
スクエニになってからロクなことないな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:50.18 ID:g+KW06K70.net
まあ海外でウケたらいいね
国内ファン切り捨てたから日本ではコケる可能性大だし、
海外でコケてFFみたいな大失敗(黒歴史級)にならないといいね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:54.89 ID:FU3jiQ2g0.net
海外に受けないのはゲーム部分だろ
ポチポチターン制とかジャップしかやってないだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:58.18 ID:YFDK478N0.net
主人公が勇者ゲマラスボスに改編されて、子供産まれてエンドあたりかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:22:23.59 ID:ta8XckXY0.net
予告見る限り息子は出てこなくて主人公が勇者に改変されてるね
そこにはツッコまないのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:22:28.31 ID:wlnEsE0aK.net
いやロイヤリティ払いたくなかったんだろ?

どうせそこそこしか稼げない企画
鳥山御大は相場も高いだろうし高額のギャラやロイヤリティは必至
そうなると儲けは微々たるものになってしまう

だから節約したんだろ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:22:41.09 ID:UYQ6aHm00.net
パチンコ化するからだぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:22:50.29 ID:VRRFJOOD0.net
このドラクエ映画は
ドラクエは鳥山明じゃないとダメ!
という懐古や原理主義者は最初から相手にしてないんだろう
俺ら向けでないのだから放っておけばいいんじゃないか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:22:50.52 ID:/OexXbkP0.net
>>107
何がダメなん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:22:51.00 ID:HB8U424Pa.net
海外受けを狙いたいんなら
大友克洋呼んどけよって思ったけどな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:23:09.77 ID:T02VxvHE0.net
鳥山もやめたがってたろドラクエ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:23:21.99 ID:+ZSRaMW20.net
<山崎貴総監督コメント>

3DCGで映画を作るのは理想的な実写化のようなものだと思っています。ですから僕も実写化するならこのメンバーでというぐらいの気持ちを込めてキャスティングさせてもらっています。
佐藤君はその凜とした声が主人公リュカが常に前向きに運命を切り開いていく姿を感じさせてくれました。
有村さんはどこか包容力を感じさせる声がビアンカにピッタリだと思いましたし、波瑠さんは声の澄んだトーンに秘められた強さがフローラの純粋さをうまく表してくれていました。
さらに坂口君の持って生まれた王子感はヘンリーの気高さに似合っていましたし、そして何と言っても山田君はドラゴンクエストとは切っても切れない関係なので、是非どこかに入って欲しいと思っていましたが、
ここは意外な線を狙ってパパスをお願いしました。最強の戦士感のある、堂々とした声でパパスに存在感を与えてくれました。他のキャストの皆さんも、皆実写化するならこの人という気持ちで選ばせてもらっているので、
それぞれのキャラクターにダブらせて楽しんでみて下さい。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:23:35.44 ID:/OxNDrJ80.net
これでコケてドラクエもFFも終わるのか

201 ::2019/04/07(日) 22:23:46.26 .net
>>190
ペルソナ5世界でも売れたぞ
向こうのJRPG好きはニッチな存在だけど一定数は存在してるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:24:08.21 ID:g/6WTYpW0.net
そもそも3Dアニメって求められてないと思うの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:24:36.72 ID:g8YLvLzm0.net
海外に出したとして
一般大衆に受け入れられる内容なのかね
ナードに人気ってだけじゃどうしょもねえだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:24:37.89 ID:SGxtz5++0.net
海外にも売りたいからディズニーモドキの絵にしとこうという安易すぎる発想

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:24:46.87 ID:L8tlfi7N0.net
半端に鳥山スライム出して何がしたいんだか
いっそ鳥山キャラで「はあああ!メラー!」(シュインシュインポーヒードカーン!)とかやった方が海外受けするだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:24:48.73 ID:VRRFJOOD0.net
>>159
ブオーンいるじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:25:07.92 ID:8oBjWd1z0.net
>>202
ディズニーとかは世界で受けてるだろ。
ドラクエで求められてるかは知らんが。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:25:12.31 ID:H2KjNv+/0.net
>>129
そもそも日本のRPGが海外で売上的に伸びたのはFF7から
それ以前のは単純にJRPGが人気無かったんだよ

ただクロノトリガーはここ10年でさえ海外の歴代ランキング常連だ
それで受け入れられてないと言うのは乱暴だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:25:18.53 ID:40RuWaXQ0.net
ドラゴンボールの最新映画はアメリカでもデイリー1位になったくらいだし
やっぱり絵柄は問題無い気がするわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:25:30.49 ID:YZgXWDX+d.net
>>107
なんか暗いな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:26:07.00 ID:PqElv2SP0.net
>>19
ゲレゲレかわいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:26:20.00 ID:iVWAI7zS0.net
というか堀井を切れよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:26:40.27 ID:TeeWTvvD0.net
>>195
それなら誰向けなんだろう…
子供はドラクエになんか興味ないし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:26:52.37 ID:xgCmkxEO0.net
これも嫌だけど鳥山っぽいのもすきじゃないんだよな
イメージ絵は良いけどさ

DQ9のオープニングムービーくらいのデザインが好きだけどやっぱ個性足りない感もあるな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:04.51 ID:c6Vj81sP0.net
>>190
世界観だろ

アメリカ人が作った
東洋ファンタジー(日本中国インドの違いすら解ってない超いい加減)とか
くそげマニアがネタでプレイする以外には食い付かない

FFはスチームパンクに走ったから
海外でも成功した

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:06.35 ID:wlnEsE0aK.net
海外展開する3D映画

建前でもそんな企画にしておかないとお金が集まらない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:20.72 ID:ocARwjIx0.net
ドラゴンボールの格闘ゲームは海外でもまぁまぁ売れてたやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:36.80 ID:iVWAI7zS0.net
>>200
スクエニ無能すぎわロタ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:42.39 ID:hL9Y4cXM0.net
ドラクエが海外で売れないのは古臭いゲームデザインと
チグハグなファンタジー設定、凡庸なストーリーだろ
逆にそれが日本人には受けるしそこに鳥山明のデザインと
大衆受けする絶妙なゲームバランスがあるから売れる
鳥山明の問題じゃない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:01.26 ID:jjp7mD3t0.net
マジで棒は止めてくれ
予告だけでも不安一杯だわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:03.39 ID:TeeWTvvD0.net
>>199
事務所同士の政治力で決められたキャスティングに後付で理由つけるのも大変そうだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:06.58 ID:EWtUz6Xq0.net
ドラクエ9は初出のときアクションゲームだったんだよな
批判されていつものドラクエに作り直したけど
あの時強行発売してたらどうなってたんだろうな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:09.46 ID:jKgy/kk/a.net
なんで主人公がこうムカつくんだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:13.85 ID:orOZCIlY0.net
ビアンカのビッチ臭凄いな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:15.75 ID:7h0Xe0+w0.net
>>107
息子を抱くパパスだけでもいいシーンじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:19.28 ID:4xsMzdSF0.net
>>202
ピクサーのファインディングニモとか110億円だよ
良い作品なら何でもいいと思うよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:19.50 ID:eA0ADJbL0.net
ドラクエって重厚なストーリーだったの
ニーノロータとか流しちゃうの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:28.19 ID:ocARwjIx0.net
>>215
日本人にとってニンジャスレイヤーみたいに見えるんだろうな
ドラクエのコテコテファンタジーって

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:28.22 ID:dlSiVkt60.net
ゲームの3d化、映画化の大先輩である坂口に見解を聞いてこよう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:46.28 ID:eAqRTq2c0.net
あのキャラデザと棒読み芸能人で見るき失せる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:02.53 ID:R0AAPSphd.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:06.08 ID:wCIFL+oV0.net
>>160
このドラクエ映画も変な頭身だが。
ドラえもんは支那ではバカ受けだったが、
国内海外全くダメダメそう。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:15.01 ID:/otldsOg0.net
>重厚なストーリー
笑うところなの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:42.47 ID:iVWAI7zS0.net
>>107
モンスターだけすんごいチープ。
というかピクサーに目指してんのか?
ffで映画やって大爆死したんだからやめとけってw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:46.26 ID:97oIzkfk0.net
ドラクエの重要度は鳥山>>>>堀井>すぎやまだと思うけど何より主人公が自分以外の意思で動いたらドラクエじゃないな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:03.81 ID:kksG7SzD0.net
ドラクエが世界で受けないのはジャップに通用しない稚拙なシナリオのせいだろw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:04.72 ID:3FSQ0wr10.net
え?鳥山が描いた新規のモンスターデザインって今は殆ど無いだろ
俺が知る限り6から、キャラとラスボス、キラーマシン2みたいな有名雑魚しかやってないと思ってたが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:08.14 ID:vvvyJ0Vt0.net
https://i.imgur.com/6O3KbGD.jpg
内斜視の池沼キャラしか描けない鳥山とか使わなくて正解だわ
次のゲーム本編も映画の描き手でいいわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:26.83 ID:oqM7l5AJ0.net
>>107
これ、制作は爆死した『GANBAガンバと仲間たち』の白組っぽいよね
キャラデザインが似てる
監督が山崎と八木だし

なんでスクエニはそんな所と組んだんだ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:34.97 ID:/4qo+Dvd0.net
鳥山絵だとアニメになるからこれでいいと思うけどな
実写化の手前を意識した感じでしょ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:49.43 ID:629yvKX0r.net
ネトウヨコウイチさんは早く切った方がいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:30:50.65 ID:eGYP4DzV0.net
これって鳥山明とまったく同じテイストで、まるで違うキャラを出すのは著作権的には何の問題もないんだろ?
スタイルの模倣って許されるんだっけ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:31:15.75 ID:VRRFJOOD0.net
>>213
ドラ泣き層だろ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:31:26.50 ID:byPO/rsy0.net
三丁目の夕日とか永遠の0の監督なんだよなぁ・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:31:26.77 ID:VRRFJOOD0.net
>>211
ボロンゴな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:31:30.54 ID:GPUEznWQ0.net
これ東宝配給でしょ
東映カラーの強い鳥山作品は東宝映画には使いづらいというのもあるんじゃないか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:31:43.02 ID:iVWAI7zS0.net
ffが映画やったことでスクエアに何か残ったのか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:32:04.64 ID:tPw0grR+0.net
ドラクエとかドラゴンボール人気で売れただけだからな
要は鳥山のおかげ、堀井のテキストがとか言ってるのは俺わかってるぜドヤってしたいだけ
他のキャラデザじゃ絶対売れなかったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 22:32:08.66 ID:LVwwAVK50.net
>>203
5のストーリーなら父を殺されたお涙あり
モンスターと心通わす友情劇有り
幼馴染とのラブロマンスあり
盛りだくさんの少年の成長物語だから素材はウケそうだけどな
大体、ディズニーとプロットは変わらないけど
そこにどういう哲学で味付けするかだよな
ディズニーはなんやかんや子供の教育を意識してるし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:32:43.04 ID:eAqRTq2c0.net
モンスターは鳥山先生のも使うのね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:32:48.04 ID:e31opAX/0.net
ビアンカのオッパイが柔らかそうだからいいや
BDでたらスクショだけ下さい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:32:48.64 ID:adKQoIYL0.net
>>235
もう堀井はいらんよ
鳥山絵とすぎやんの音楽だけでいい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:32:59.15 ID:CbIXkgPb0.net
>>163
外人とはセンスが文化的に違うしな
スカイリムもPVでトシコシダーでさんざんネタにされてたしね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:33:01.18 ID:MrpdG0Dm0.net
昔5の実写CM外国人がやってたのすごく好きだったわ
ああいうのでよかったんじゃね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:33:09.00 ID:78ORnZWa0.net
>>239
シン・ゴジラやった白組じゃないッスか
役員から承認されたり協賛企業から実際に金出させたりかき集めるのに
これ以上説得力あるCG制作会社今どこよ日本の

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:33:18.73 ID:ANIlJXSi0.net
鳥山絵を捨てるとか無能やな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:33:36.43 ID:ax+N4NLR0.net
>>247
FF15の映画版のスタッフがほとんどFF the movie経験者

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:33:58.89 ID:K9drz+A30.net
声優はいいよ
聞いてみないと分からんから
でもドラクエと聞いてあの絵を見せられたら大抵のやつは見る気失せるだろうよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:34:31.25 ID:+ZSRaMW20.net
>>239
白組は国内トップクラスのCG制作会社だろ
ガンバが爆死はともかく技術は問題ない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:34:49.72 ID:4waCAQh20.net
>>117
黒人出てこないしあかんわ
少なくともビアンカは黒くしとけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:04.65 ID:cmgd94kY0.net
まあ別に興味ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:08.91 ID:PMTIE8BY0.net
海外展開考えるならもっと鳥山外せんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:15.69 ID:3YdiXI0+0.net
すぎやま切れよ
ネトウヨゲーム

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:26.21 ID:ivPNn2jgM.net
鳥山明ってもうモンスターデザインもほぼしてないだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:28.12 ID:Yk4RezUy0.net
ラノベ版5を忠実にやるかどうかで評価は変わるな
多分失敗するだろうけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:32.61 ID:FK4CaHyM0.net
俳優だろ 第2のプロメテウス

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:33.89 ID:H0eTQcz/0.net
3Dモデルがどっかで見たことあるやつだし単純に全部外注なんだろ
ハリウッド版みたいなもんだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:49.93 ID:N1jcUteX0.net
キャラクター音声無しのほうが盛り上がったな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:55.05 ID:/4qo+Dvd0.net
勇者ヨシヒコのクレジットに鳥山明がないのと同じでしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:35:58.79 ID:fsKlJ0RV0.net
どのみちすぐに忘れ去られる映画って感じがしないでもない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:02.44 ID:uh/Hl+9V0.net
もう休ませてやれよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:09.07 ID:ko3Br+Jr0.net
むしろ海外展開するからこそ鳥山明だろうに

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:24.64 ID:YZgXWDX+d.net
>>159
ビアンカてこんなキャラだったんだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:39.68 ID:YFDK478N0.net
>>235
やっぱり堀井が一番重要だろ
堀井関わってない外伝やると、キャラは鳥山で音楽はすぎやまなのになんか違うんだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:40.76 ID:oqM7l5AJ0.net
>>255
シン・ゴジラが唯一のヒットじゃん
しかもCGのウェイトは特撮部分より少ないし

ガンバの大コケぶり見てみろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:48.98 ID:G6DjZeBU0.net
鳥山好きだけど
ドラゴンボールZになるのもまた考え物だから別にいいわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:36:49.14 ID:lq3ahcAi0.net
ドラクエって主役イコール自分なのに映画にしてどうすんの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:37:13.31 ID:yoCJLv1J0.net
ドラクエの映画ってFFでこけたのに夢見るねー

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:37:40.64 ID:x6/WQsIa0.net
すぎやまこういちの遺作にはなるの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:37:50.10 ID:2Th3y7ypd.net
>>277
その考えが古い
今はもう声ついてるし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:38:10.26 ID:oqM7l5AJ0.net
>>259
白組がトップクラスぅ?関係者なのか君は?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:08.83 ID:yoCJLv1J0.net
海外のピノキオを思い出す絵だな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:10.09 ID:tETPfAdP0.net
>重厚なストーリー
これ笑うところ?ドラクエが重厚なストーリーだなんて聞いたこともないけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:16.81 ID:ocARwjIx0.net
ドラクエも一昨年やったミュージカルがコケてたやん
ゲーム以外で展開するのは厳しいんだって
ただでさえソシャゲとドラクエ10でイメージ損なってるんだから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:18.53 ID:jCtW/C9D0.net
この会社定期的に映画作らないと死ぬ病気にでも罹っているのか?
大人しくソシャゲで底辺から金巻き上げてればいいのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:33.12 ID:WvJf0f3x0.net
>>107
ターゲットの迷走っぷりが否めない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:42.04 ID:Ufza4eW20.net
これ前後編だろ
パパスの剣でゲマ倒すけど同時に主人公も石化って感じで

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:53.42 ID:eK7bNHhEM.net
トレラー観たけど、これはこれでアリなんじゃね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:39:57.13 ID:TcwBOD920.net
>>208
売上に対しての反論になってないぞw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:40:26.60 ID:v5v/vn7Ca.net
これだから山崎は…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:40:33.29 ID:G6DjZeBU0.net
>>284
あったなそういや

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:40:53.99 ID:a3UUqk0B0.net
これは何回泣けるの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:41:26.27 ID:+h6RNnDR0.net
鳥山の絵は3Dに合わなすぎるからしょうがない
引退も近いだろうし
堀井、すぎやま、鳥山から脱却する必要ある

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:41:34.39 ID:E8oB8PCi0.net
検索して見た
鳥山のはダメだけどあの絵だと受けるのか?
なんの特徴もないように見えるけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:41:44.29 ID:dlSiVkt60.net
こういうの見ると小島秀夫は自分を監督と呼ばせる映画狂で痛い奴だが
映画制作には走らない分別はあるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:42:07.48 ID:YFDK478N0.net
https://youtu.be/rlg_2zxmd0c
神風動画に作らせてこのクオリティで作って

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:42:44.41 ID:FNSvnZLa0.net
この映画でスクエニはおわる。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:43:49.22 ID:lT8WqEeL0.net
鳥山なんていらんだろそもそも最近のシリーズもうほぼ別人が描いてるし
まあドラクエが海外で受けないのはクソゲーだからで鳥山のせいじゃないけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:43:52.85 ID:TQCNQiqFa.net
>>295
代わりに俳優デビューするがな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:44:43.68 ID:VLbMley10.net
海外で成功するわけないの解ってんだろうにおかしいよこれ
多分国内で受けないだろうって判断だろこれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:44:54.38 ID:WvJf0f3x0.net
>>254
マリベルが最高だったやつか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:45:17.54 ID:eMPH+66n0.net
そもそも鳥山が云々言うやつは
映画なんで求めてるのか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:14.99 ID:0+VlJwbq0.net
>>117
なんで5の主人公でやったの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:25.60 ID:b5cXv9V50.net
鳥山絵を3Dにすると絶望的にダサく見えるけど
これは作るやつの技術がショボいだけなのかね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:41.12 ID:rH2F0C1zM.net
失敗したら堀井クビにして

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:46.40 ID:qgzpaiLvH.net
>>62
だよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:53.26 ID:+ZSRaMW20.net
>>296
ファンが望むのはこっちだな
ちゃんと声優使うのは当然として

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:57.14 ID:9MyfyWZrM.net
映画がこけても鳥山にダメージいかないようにした配慮じゃないの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:47:03.91 ID:X0QEKc7Qr.net
ガンバあかんの? つまらんの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:47:08.13 ID:yXwBnMweM.net
ドクエのキャラデザなんてコマ割りとか要らない分とよたろうとか他の同人作家みたいのでもラクに務まるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:47:36.37 ID:+FmftrPs0.net
>>147
アニメ放送終了してから20年以上愛され続けてるコンテンツだからなぁ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:48:09.39 ID:b8BgAtOc0.net
すげえな
鳥山ありきで育ってきたタイトルなのに捨てるのか
せめてキャラクター&モンスター原案に名前あるかと思ったら完全削除とは
何か衝突あったんかね
キャラデザ何回もやり直しさせられるって鳥山がボヤいてたのは知ってるけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:48:40.41 ID:kjttAnMn0.net
これでヒットしたら笑うからぜひヒットしてほしい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:49:03.23 ID:60iJuyfTM.net
つべ掘ってると海外でもオタクの中のオタクくらいの
マイノリティーな奴しかドラクエなんてやってないのに
海外向けとかガイジかな?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:49:34.45 ID:M+dawLX30.net
キラパン可愛いな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:49:52.38 ID:fmEvv4bN0.net
海外でウケない原因は鳥山じゃなく堀井とすぎやまだろw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:50:12.68 ID:qgzpaiLvH.net
ドラゴンボールファイターズとかナルティメットストームみたいな3D絵で良いのにな。
なんだよあのドラえもんみたいな3Dは…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:50:41.80 ID:QTUL8xwBa.net
そもそも3Dアニメ後進国の日本でなぜ3Dに手を出したのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:17.35 ID:dDpdhyoN0.net
鳥山の劣化しすぎた絵なんか使えないだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:25.44 ID:SGxtz5++0.net
要するに山崎の所の3Dデザイナーが
鳥山の絵なんてダサくて嫌っすよって言ったんだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:26.75 ID:jmZh8D1g0.net
ぶっちゃけ鳥山のキャラデザのおかげだろドラクエが受けたのって
まあ映画興味ないからお好きにどうぞだけれど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:28.07 ID:dlSiVkt60.net
まったく新しい物語やキャラを使って鳥山を外すってのはわからんでもないが
何度もリメイクされてヒットするほどこびり付いてる物語やキャラをつかってそれまでの鳥山は変えるのってはなあ
なんか半端に感じてしまう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:33.39 ID:c4kyfhrO0.net
アベルの伝説でいいじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:55.21 ID:WvJf0f3x0.net
>>296
これをスクリーンで観たかったなあ
ムーンがシコいし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:51:59.09 ID:0UcxGxzF0.net
俺は鳥山絵でドラクエアニメもきついと思うからこんなんでいいわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:52:33.95 ID:4xsMzdSF0.net
否定的な意見多いなぁ
みんな見に行くのかな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:52:34.67 ID:X9Ue1Djz0.net
鳥山絵だからドラクエ面白いのに何考えてるんだ
ドラクエもそろそろ終わりそうだね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:52:55.32 ID:qgzpaiLvH.net
>>296
これ良いじゃん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:53:10.58 ID:ocARwjIx0.net
ただ、アニメ版ドラクエが超ヒットしたかっていわれるとなぁ・・・

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

↑これしか残ってないやん今

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:53:58.41 ID:wczYxYO90.net
海外でドラクエが受けてないのって
絵のせいじゃねえだろ別に

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:54:48.76 ID:yXwBnMweM.net
アベル伝説の話題はNG

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:55:07.20 ID:p9u1JwFF0.net
鳥山デザインで3Dだと目がキツいもんな
あの目ですべて台無しになる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:55:11.84 ID:V/coX/qda.net
正直鳥山絵だろうがそうじゃなかろうが、ディズニーの後追いピクサーの時点で海外はおろか国内でも売れないだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:55:43.11 ID:lT8WqEeL0.net
5のしょうもないストーリーでやって海外で受ける訳がない4ならまだ可能性があった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:55:44.03 ID:MFZ+EAAT0.net
鳥山は2Dまで
いつまでも3Dに適合性のない鳥山に縛られてるからドラクソは時代遅れのガラパゴスなんですわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:06.09 ID:NgsmpYs+0.net
山崎貴って時点でお察し
原作レイプ魔

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:09.21 ID:QB89FIH/0.net
あーあ、こりゃダメだわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:16.29 ID:7Fn5EYBX0.net
>>259
ジャアアアアアアアアアップwwwwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:20.96 ID:RirRHSPc0.net
>>107
これじゃない感がハンパない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:34.19 ID:e5J9C2z60.net
海外意識するならなおさら鳥山だろ
ドラゴンボール史上最高にウケてんのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:50.75 ID:CbIXkgPb0.net
>>335
鳥山は動くことを考えてデザインされてるからそれは無い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:56:53.90 ID:G6DjZeBU0.net
>>296
うわ、ダセェ…
これは無いわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:57:18.01 ID:KpROKu3i0.net
FFの大失敗をまた繰り返すのか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:57:28.63 ID:APD/lPrjK.net
山崎貴になに期待してんの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:58:23.21 ID:8MM2TgoW0.net
海外ウケ狙って鳥山明外すとか最高に無能でワロタ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:58:35.33 ID:p9u1JwFF0.net
>>341
モンスターとかガジェットはそうでも人間キャラは違うんでないの
ゴクウの髪型とか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:58:49.57 ID:mfab3KnD0.net
鳥山が断った説もあるだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:06.82 ID:a8psshf+0.net
>>107
www

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:11.84 ID:b/AkFsKr0.net
予告動画見てわかるのはキャラデザよりも優秀なアニメーターの不足
動きが全部たどたどしい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:15.36 ID:wczYxYO90.net
>>107
なんの個性もない3Dになっててワロタ
これなら鳥山に寄せた方が印象に残っただろ絶対
ぱっと見似非ディズニーかピクサーだけど
でもどっちでもないよくある3Dになっちゃってるから何年後かに見ても
これなんだっけ?にしかならんぞ
個性無くしてどうすんだよまったく
アバターを見習えよなぁ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:25.64 ID:2ST2X3sd0.net
>>138
コレならビアンカ以外の選択肢がないじゃないw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:39.57 ID:wmEXUlDF0.net
>>308
ドラゴンボールエヴォリューションの時は大変だったもんな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:54.68 ID:JRjZfCdy0.net
DQ映画化とかFFから何を学んだんだ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:00:03.49 ID:ZyhSDYZx0.net
その昔CG映画で大赤字出して潰れそうになった会社があるらしい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:00:22.77 ID:1biRNCo+0.net
>>296
いい悪いじゃなくてコレじゃ売れない
かぐや姫の物語を忘れのか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:00:34.37 ID:ocARwjIx0.net
>>347
ドラクエ10やってる間チムメンとずーっと追っていたけど
すぎやま・堀井のコンビにくらべて鳥山のやる気のなさがとにかく酷かったな
ラスボスのデザイン以外やる気0だぞ現状

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:00:45.34 ID:Fk7lWzmu0.net
>>107
5なのか
まあストーリー的に一番よくできてるしな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:01:17.78 ID:7HJQOAgF0.net
もっとリアルで美形によせられんの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:01:37.11 ID:Xtfhsk7M0.net
本末転倒だよな元々ドラクエなんかは週刊少年ジャンプのお陰で爆発的に売り上げたわけで
当時週刊少年ジャンプの読者は鳥山明の世界観でゲームが出来るのを楽しみに買ったわけだ
勿論思いのほか堀井雄二やすぎやまこういちそしてRPGが天才的な出来だったことにゲーム
を買った子供たちは驚愕したわけだが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:02:46.13 ID:AGBgT5IW0.net
山崎ドラえもんが当たったからドラえもんの代わりにドラクエってそれだけの話でしょこれ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:03:03.52 ID:N2Gah3tw0.net
>>106
シドーとかビルダーズ2でめっちゃキャラ付けされたな。
竜王とシドーはドラクエ10にも出てきたしドラクエのお馴染みボスとして浸透していると思う。

5以降がダメ、ほぼ全部中ボスに存在感食われてる。
ゲマ>ミルドラース
ムドー>デスタムーア
ドルマゲス>ラプソーン

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:03:04.36 ID:jmZh8D1g0.net
>>138
こりゃアンディもスーザンに走るわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:03:27.17 ID:EPvTb/bU0.net
>>238
でもゲマはロンパリだし
https://i.imgur.com/RbSvVvU.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:03:38.99 ID:lT8WqEeL0.net
つーか鳥山使うと集英社が絡みだすから使わんだけじゃねーの実際のところwww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:04:19.84 ID:jt9EJkt+d.net
FF映画の失敗でスクウェア傾いたこともう忘れたかこの会社

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:05:14.08 ID:M5zjBWqa0.net
FF映画の二の舞になったら笑いのネタにすればいいだけだけし
いい出来だったら素直に褒めればいい
どっちにしても楽しめる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:05:44.46 ID:Ll/ofMIe0.net
ドラゴンボールなんて今は海外の方がウケてるくらいなのに鳥山切るかね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:05:54.46 ID:WO999TsI0.net
>>296
これWii版の123にしか収録されてないんだよね勿体無い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:06:42.42 ID:8ua/OawT0.net
突然リメンバー・ミー歌い出しそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:07:52.26 ID:3FSQ0wr10.net
ああなるほど
集英社絡みか、そっちのほうがありえそうだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:08:13.19 ID:dGWCoLv/0.net
>>11
そもそもナンバリング小説は色々な意味で創作だから…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:08:36.63 ID:G/xXaWeG0.net
すぎやまを切れよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:08:48.43 ID:cuXFdjOK0.net
鳥山池沼キャラの糞アニメなんかドラゴボでお腹一杯だわ
ダイ大風DQにして世界だよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:09:19.26 ID:TTds4ApOa.net
こういうの誰が企画して誰がGOサイン出してるんだろ
爆死が約束されてるものに大金投じちゃうのは
ジャップの伝統芸能なのか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:09:28.02 ID:ndYiJTR+0.net
声酷すぎワロタ
宣伝に俳優雇うならせめて舞台俳優にしとけよw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:09:28.80 ID:9nSik3QT0.net
まあシナリオ次第で化けるだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:10:39.43 ID:x6/WQsIa0.net
ダイの大冒険でいいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:10:51.18 ID:j04Kxi9a0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/P6OlRmh.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:11:35.03 ID:HVikJg5n0.net
DQ関連のOPで言ったら>>296とこれが双璧だよね
https://www.youtube.com/watch?v=AKN1s9s0myA

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:12:08.65 ID:wjPDGB6B0.net
『アナと雪の女王』は松たか子と松田聖子の娘で大ヒットしたのだから

俳優声優でも問題ないだろう?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:13:35.33 ID:34nmmHcDH.net
>>361
そのシドーも、存在感をハーゴンさんに食われてる訳だが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:14:10.55 ID:jKU/jRSH0.net
まじかー😾

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:14:14.49 ID:cuXFdjOK0.net
大ヒット狙って志しが低い鳥山池沼キャラ=糞アニメ作ってコケるより
真面目にRPG冒険ファンタジー作ってコケた方がマシ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:14:29.34 ID:Cigp7IvUM.net
老害が騒いでるだけだろ
鳥山とかいう爺さんの絵はどうでもいいわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:14:43.83 ID:d9/diCyy0.net
>>296
いかにも懐古の老害が好きそうな絵柄
>>107のほうがはるかにマシ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:15:56.86 ID:M5zjBWqa0.net
>>296
このグラで3をリメイクしてくれよ
女戦士でシコるから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:16:32.87 ID:YIePNWU3p.net
5は久美沙織版しか知らないな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:16:51.63 ID:6KiBGbd60.net
スライムとか鳥山絵じゃんか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:17:21.86 ID:8/dmq35K0.net
まぁ鳥山の絵ってCGに向いてないからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:17:52.44 ID:Qepnnysl0.net
このソース、つまりはエンタメ誌記者なる匿名が感想を語っているだけでは?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:18:18.84 ID:g+m7l1Lg0.net
主人公の名前どうすんだ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:19:20.50 ID:34nmmHcDH.net
>>391
「とんぬら」か「えにくす」

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:20:14.46 ID:irUb5A2z0.net
海外で失敗するに決まってるやん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:20:16.39 ID:hCkHXxy40.net
>>361
オルゴデミーラさんは比較的シナリオに絡むラスボスだったな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:20:17.31 ID:7s75h0Kf0.net
>>259
戦国乙女シリーズくらいしか知らねぇ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:20:19.08 ID:6oHpZSPT0.net
>>3
アラレちゃんは受けてない
ハイ論破

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:20:50.35 ID:GjjZH/Zg0.net
キングダムハーツ映画化しろよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:21:57.75 ID:kww6YoyO0.net
>>323
アベル伝説は打ち切りが無ければどんどん展開したかったんだろうなってのを2期のEDで感じた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:22:12.05 ID:9nSik3QT0.net
海外に媚び売ろうとしてるのがね
そもそも日本で楽しませろよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:22:26.38 ID:irUb5A2z0.net
海外「え?ビアンカとフローラで悩むんか?両方とやればいいだろ」

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:23:00.55 ID:O80vupIQ0.net
海外展開目指して爆死するテンプレ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:23:01.68 ID:fikBsheu0.net
久美沙織はクレジットされてないんだな
名前借りただけなら載らないか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:23:27.30 ID:725bB6Zk0.net
5が原作の公式が作った2次創作みたいなもんだろ
全く別物としてみないとな
80.90年代のような
本当に面白いモノを作り切ろうの精神どこ行っちゃったんだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:24:33.35 ID:bz6y5JW4a.net
本当は実写でやりたかったんだろうなあ
という印象しかない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:25:12.76 ID:xC0GH/LY0.net
伝説の一族
勇者の家系

ジャップ特有の親の力、世襲
これがあら海外ではウケないってなんでいえないの?まだ気づいてすらないのかジャップ…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:26:28.25 ID:ZJtpniw50.net
海外でドラクエの認知度が低いのに鳥山絵じゃないのはおかしい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:26:39.61 ID:Gv2XtWTW0.net
ドラクエの魅力の半分以上は鳥山の絵のおかげだろ
すぎやまもFCの時はよかったけど今はゴミ以下
ストーリーも技術も微妙

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:28:16.82 ID:DpM8y/m30.net
こんなんマジに海外でウケると思ってるのがドン判だわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:28:41.54 ID:jDDKsvesd.net
中川がまーたイッチョカミしてるなーw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:28:44.88 ID:+q0Z1NE00.net
海外がメインターゲットなら
そもそも海外不人気のドラクエじゃない方がいいだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:30:47.62 ID:kQ09fTF6a.net
ちょっと前からドラクエを海外に売り込もうと頑張ってるみたいだけど絶対定着しないでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:31:17.87 ID:4crhjSwC0.net
ただのファンならしゃーないけど東映と東宝の違いがわからないエンタメ誌記者とか辞めたほうがいよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:31:21.84 ID:hcQJ1FET0.net
実際シナリオと音楽に対してキャラデザの幼稚感はあるんだからそこで判断分かれるのは当然だわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:32:10.73 ID:sdAepl2p0.net
ドラクエは鳥山絵だから日本で売れてんじゃないの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:32:30.80 ID:q7OkKy5x0.net
3Dアニメと言うより人形劇だろこれ
背景から浮いてる感じで、動きもワザとらしい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:32:37.96 ID:knniWpiE0.net
世界中で大爆死確実なのは覚悟しておくべきだろう。
鳥山デザインを脱却等と企画書通した馬鹿はちゃんと処罰しろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:32:44.05 ID:u7eQgWCB0.net
モンスター鳥山じゃねえか
半端な知識で記事書いてる間抜け
300円位もらえんのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:33:02.37 ID:ZJtpniw50.net
海外向けならドラゴンボールっぽい感じで客引いた方がいいやん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:34:12.63 ID:6bK+68cw0.net
ドラクエが海外で受けないのはキャラどうこうじゃなくてシステムだっつーのに
未だにコマンドバトルしてるんだぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:34:19.35 ID:mKT/nl+y0.net
スライムの顔がヒロアカの主人公っぽいな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:34:20.57 ID:N2Gah3tw0.net
ドラクエ11が出てロトの血の繋がりがよくわからなくなったんだけど、
11の主人公が初代のロトってことだよな?
3の勇者はアレフガルドを救った功績からロトの称号を授かって「勇者ロト」を名乗ることを許された。
つまり同じロトでも3と11の主人公には血の繋がりはない。
で、1の勇者は「ロトの子孫」として登場するわけだけど今となってはこの1の勇者は
11の主人公の子孫なのか?それとも3の勇者の子孫なのか?
11が出るまでは3勇者の直系って設定だったと思うけど初代ロトなるものが出てきてそのへんが明確じゃなくなってきた。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:34:47.96 ID:G06FOX3rr.net
Dragon Quest: The Spirits Within

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:35:14.34 ID:e5J9C2z60.net
>>419
ポケモンもコマンドバトルやん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:36:44.15 ID:oqD3vxwL0.net
鳥山絵で3Dアニメなんかイヤだわww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:38:16.61 ID:COFO9BpP0.net
これ確実にコケるよな
ドラクエて名前使うなら
鳥山は絶対やし

海外なんてそもそもドラクエなんて人気ないし
少数の海外ファンも鳥山じゃないと はぁ?やろ

ワイはいっそのことドラゴンボールみたいに派手なバトル中心にした方が売れると思うで
ドラゴンボール超ブロリーも人気出てるしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:39:45.31 ID:R7hGcH3bd.net
>>296
こっちのが断然良いわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:40:26.87 ID:u6Q57JiL0.net
海外でウケないのは鳥山が問題じゃなくてコマンドバトルがガイジンにウケてないからだろ
原因をすり替えるなよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:41:46.18 ID:/1TXDZT50.net
キャストは生皮使用しないための荒療治と割り切るしかないが海外ウケ狙いならむしろ椙山を切るべきなんじゃないか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:43:29.43 ID:8ja/0V4e0.net
海外売りってのが無理ありすぎ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:44:30.14 ID:x6OcwYt90.net
>>107
https://i.imgur.com/RbSvVvU.jpg
こいつ怖いなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:45:18.54 ID:COFO9BpP0.net
堀井や杉山は外してもええけど
鳥山は絶対に外しちゃあかんやろ

映像作品なんやからな
ドラクエの絵が動かないと意味ないやん

なんでこんな基本的なことすら分からんのや?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:45:23.40 ID:oqD3vxwL0.net
予告はめっちゃおもしろそうなのに本編はクソつまんないというパターンは日本のCGアニメではよくあるけど、まぁ俺は観に行くよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:46:27.35 ID:9HGmJgIt0.net
堀井もすぎやまも鳥山もジジイだから脱却しなきゃ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:46:48.94 ID:CbIXkgPb0.net
>>432
このスレで批判しててもやっぱり皆観に行くだろう
劇場でドラクエを堪能できる機会なんてないしね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:47:29.07 ID:9HGmJgIt0.net
リメイクだとゲマのが格上にされてたっけな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:47:34.67 ID:+iWnOvZK0.net
鳥山信者って今どこにいるんだ
ドラゴボで全員アンチ化したと思ってたわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:48:28.71 ID:kJBoMOWV0.net
>>421
11のイレブンがドラクエの「はじまりのロト」なのは堀井の発言からも確かで
そして彼と仲間のカミュ達はおとぎ話になるほどの遠い時代の人物になる
ここから先は不明っぽい
3の勇者はイレブンの血族じゃなくて伝説になった彼を讃える称号を貰ったのかもしれん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:48:59.98 ID:1dTJnmmb0.net
鳥山絵はリアル調に向かないから英断
映像は楽しみだけど、芸能人か……

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:49:48.66 ID:YzL466Gz0.net
宗教の教祖(ゲマより偉い地位)なのに影が薄いイブール

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:51:23.41 ID:kJBoMOWV0.net
言葉が抜けた、1の勇者は3の子孫で

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:51:30.78 ID:rwMvj+Xj0.net
映像見る限りキャラが泣いたり笑ったり表情豊かなのを作りたいんだろ
鳥山絵でそれやると超絶合わない
鳥山の絵で感動とか無理だもん
そんなんドラクエでやろうとするなってのは分かるけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:10.25 ID:MLVwPYEP0.net
ドラクエ使わずオリジナルで勝負しろよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:11.86 ID:d6yFjiWQ0.net
ヨシヒコでいいじゃん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:14.91 ID:hWirsunR0.net
ドラゴボて海外人気あるんじゃないの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:21.54 ID:A5PTLHIR0.net
すぎやま切れよ
テーマ以外

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:52:47.67 ID:SoFk/+Te0.net
完全ジジイ向けコンテンツなのに
なんか若いの意識してるな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:53:24.72 ID:N0cMYTbO0.net
ぶっちゃけ鳥山そんなに好きじゃない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:53:48.72 ID:DHDlGsHP0.net
>>9
そもそも3Dの時点で誰も見向きもしないだろ
海外の日本アニメヲタは3D毛嫌いしててPIXARとか馬鹿にしてるからまず見ないし
PIXAR心酔してるようなやつはこんな半端でよく分からん作品みないだろ

鳥山切ってネームバリューも無くしてこれで海外狙ってるわけがない
日本のタレント起用してる時点でゴリゴリの日本向け>>1

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:55:04.80 ID:nJ3BraiiK.net
つってもドット絵で鳥山主張されてもね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:55:58.12 ID:rwMvj+Xj0.net
鳥山絵じゃないドラクエの漫画やアニメなんて
今までいくつもあっただろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:57:47.25 ID:oqD3vxwL0.net
>>445
どうせ既存曲のオーケストラバージョンばっかりでしょ
あいつまじで新曲全然作らねえからなぁ最近

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:57:48.27 ID:6j3rxjsqd.net
中川翔子を使わなかったのは素晴らしい!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:59:02.45 ID:HGAmbagkM.net
>>48
山崎に見えた ごめんね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:59:26.41 ID:gx+TOiUVa.net
中川が関係しなければ何でもいいだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:59:45.46 ID:G6DjZeBU0.net
しいて言うならナンバリングの正史をやるべきではなかった
スピンオフなら誰も傷つかない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:00:40.08 ID:RuhWSgC00.net
FF失敗した10数年後に今度はDQで映画作るとは
懲りてないなぁ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:01:30.42 ID:DqHJHmr6H.net
スクエアとエニックスが合体するとスクエアの悪いところがエニックスにうつるだけだったな
映画きっと失敗して次はカプコンとくっつくぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:02:01.69 ID:JO1KZk0p0.net
山田のゴリ押しいい加減飽きたわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:03:14.92 ID:w2hDD7MY0.net
FFとまったく同じ道を進もうとしてるな
ドラクエも終わりか・・・

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:04:11.38 ID:i+rsCSTRK.net
どうでもいいけどビアンカ選んだ自分に未だにモヤモヤするわ
嫌な思い出しかないゲーム

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:04:13.67 ID:79qSX0fk0.net
ユアストーリーとかいう外伝っぽいタイトルかと思いきや内容はVを薄めた感じっぽいな
これはコアなファン嫌われるやつだ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:04:37.49 ID:VUYsPgWv0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/83272802718.html

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:06:05.60 ID:YunMRcRx0.net
>>238
メクラ?
それが鳥山絵に見えるのか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:06:11.91 ID:7ZfKXJ1R0.net
>鳥山のかわいらしいデザインのモンスターと重厚なストーリーがミスマッチ

だとしたらスライムのデザインそのまま使ってるのはどういうことなんだ
かわいいモンスターの代表格みたいな存在なんだからデザイン変えろよ
ミスマッチだぞ

結局、鳥山明の画風で何もかも3Dにするのが大変だからリアルに寄せましたってだけだろ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:06:54.92 ID:YenzaCxS0.net
ドラクエで声当てるのって初めてか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:08:45.01 ID:HUu/fWJw0.net
>>448
え?まさかピクサーの映画も日本語版の声優が世界配信でやってると思ってる口?
ネタで言ってるんだよね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:10:12.01 ID:HUu/fWJw0.net
鳥山って今こんなんだぞ
https://ninten-switch.com/wp-content/uploads/2018/01/dq11-shinnen-2018.jpg

誰がこんな絵が海外に受けるとでも・・・?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:10:59.86 ID:P9M5Id9j0.net
変えるならストーリー含め大胆に行けば良いのにノスタルジー利用した糞みたいな内容っぽいしな
ポケモン実写くらいの勢いが欲しいわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:30.09 ID:9hTdh7f50.net
5って子供生まれてからのストーリーって割と糞じゃね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:13:11.95 ID:IdNmQ1r30.net
>>467
本人かこれ?ドラクエ10のホームページのトップ画とか描いてる人の絵柄にそっくりなんだが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:13:48.74 ID:79qSX0fk0.net
ドラえもんをヒットさせた山崎貴だから中国でヒット狙ってるのかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:14:29.43 ID:LiTANn0/0.net
鳥山明の描く中分けロングに憧れてやってたわ
海援隊だったけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:17:06.87 ID:aLmT48SR0.net
本人が全部描かなくなってるんだろ
鳥山絵ののれん分けしたようなのが本人が面倒くさがるのを描くようになってる
生産性の低下も本人の能力のうち

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:17:33.08 ID:fWcOdan20.net
やたら目を見開いてるキチガイだらけのディズニーの失敗作みたいな絵だな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:17:45.83 ID:Uw8C9mfUd.net
ドラクエ5の最大のポイントは主人公が勇者じゃなくて実は子供がってとこだと思うけど
どうやらコレ主人公が勇者だな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:17:58.20 ID:bofWurk00.net
15がやたら話題になったけど
どっちかって言うと「ドラクエ病」のほうが遥かに深刻なんだよな…
11sもオンライン10もドラマも全部パッとしない
さらに映画が大コケの追い討ちはやべぇぞ

477 :開帳 :2019/04/08(月) 00:18:01.96 ID:QZ9NVBZFa.net
おまえらガンバの事忘れたのか?
ヤマザキだぞヤマザキ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:18:02.70 ID:k0bch1aW0.net
鳥山のDQキャラは海外じゃガキっぽい扱いだからな
鳥山の名前が通じるのもDB限定みたいだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:18:34.08 ID:UQi3vTGX0.net
>>107
ゲマっぽいのだけすき

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:22:21.23 ID:k0bch1aW0.net
けど予告映像みるかぎり鳥山風にはしてるだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:25:12.37 ID:Ur0Dy64Y0.net
あー、こりゃ鳥山っちとミゾができちまったな
もう二度とペンを握らなくなるだろう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:25:13.21 ID:kqXZgYw60.net
>>199
はいはいはい
糞棒読みじゃねーかよ ほんとにごり押し醜いわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:25:35.90 ID:lPOK+Erf0.net
>>63
あの見る気が失せるガンバこいつらなのか
じゃあ失敗確定じゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:26:44.05 ID:Uw8C9mfUd.net
予告編最後のゲーマー!が最高に笑える
あんまり声優どうこうは言わない方だけどこれはちょっと

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:27:14.66 ID:lokFlLQ60.net
なんか実写だと思ってた

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:27:50.32 ID:X7p20E2v0.net
むしろこのキャラデザで父親殺され奴隷生活送る内容の方がきついだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:27:55.64 ID:Vb1DsBbG0.net
>>380
ディズニー舐め過ぎ
芸能人だとしても役に合ってちゃんとこなせる人間を選ぶディズニーと、事務所のゴリ押しだけでキャスティングされただけの他のアニメ映画を比べるなよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:28:16.99 ID:78lZ8xeG0.net
鳥山絵じゃないとファンが見に来ないなんて
ちょだと考えればわかるのにな
そもそもファン以外の新規客なんて来るわけないのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:30:15.78 ID:pPd7UPLZ0.net
重厚なストーリー?どこが?
やってることも思惑も全て的外れで笑えるわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:31:16.30 ID:0yvcnRUyd.net
映画やるって事はまたゲームのリメイクでもするのかと思ったけどそういう訳ではないんだな
ってかそれ無しで見る奴はこれじゃダメな奴だろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:32:34.32 ID:Qg0MQVMC0.net
鳥山じゃないのでいきます!

鳥山キャラは使います


アホかと😩

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:32:38.00 ID:GUrZ64ztd.net
メリケンはドラゴンボール知ってても鳥山明は知らないぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:33:35.35 ID:6OZYRBqT0.net
>>138
カブトムシ歌いそう

494 :開帳 :2019/04/08(月) 00:34:41.15 ID:QZ9NVBZFa.net
普通にドラクエ11 のムービー観てた方がよくね?
https://i.imgur.com/keEnivY.jpg

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:35:09.63 ID:6OZYRBqT0.net
>>467
中津やんけ
スクエニの社員

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:37:24.94 ID:ZB32wR8q0.net
>>296
この絵柄でそのまま映画やられても面白くなさそう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:38:26.57 ID:Rne7KXum0.net
ドラクエって海外では人気ないの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:42:55.58 ID:3RgbPYAfd.net
意見というか文句しか言わないな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:43:18.92 ID:YTHG4QXT0.net
ドラクエの映画に興味があっても鳥山絵では無いから見に行かない日本人が増えそう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:43:20.23 ID:4Z/Mvy81M.net
DQ11のプリレンダムービーが作れるのにこうなるとはたまげたなぁ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:45:11.41 ID:++0RoyMw0.net
>>138
いや全然

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:46:57.39 ID:bdtU7Yx70.net
映画かよそんな驚くようなストーリーでもないしコケるでしょ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:54:27.91 ID:pGXu0a880.net
実話余裕
てかゲームネタまで手を出してきたか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:54:34.66 ID:X6WYH86h0.net
海外展開狙うのに外すのは墓穴掘るようなものだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:58:11.24 ID:lBvNdiTn0.net
ドラ泣きにも遠く及ばないの目に見えてるから気にすんな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:01:40.58 ID:tKg5feHm0.net
本気でドラクエが海外で勝負出来ると思ってんの?
もしそうなら経営陣全員入れ替えないといけないレベルだろw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:05:11.04 ID:j6Vm/6RF0.net
ドラクエって妙な西洋中世もどきの雰囲気が本場では受け入れられないんじゃなかったっけ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:06:17.54 ID:kU7pxar20.net
あの画像見れば海外を意識していることぐらい判るだろ

509 ::2019/04/08(月) 01:06:43.13 ID:/WRcsxipa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそも最近の鳥山はまるでダメだろ
どっちにしてもコケてたよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:08:07.76 ID:atQPDYx10.net
>>507
世界観はゼルダとそんなに変わらないじゃん
そこは大きな問題ではない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:08:07.82 ID:himGsMP+0.net
映画FFは悪く言われがちだが、少なくとも映画らしい高級感を志向してた点では良かったぞ
その後のFFの映像作品の酷さでご案内の通り

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:10:37.65 ID:GXnetYoE0.net
鳥山であればおっさんを呼べたかもしれない
最近のゲームを原作にしていれば子供を呼べたかもしれない
海外でもっと人気のあるゲームだったら海外でも戦えたかもしれない
結局誰も喜ばない映画なのでは?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:11:08.26 ID:S3Slrp8bd.net
これの動員数ってドラクエの売上が上限でそっから脱落者が出てくる感じでしょ
結構酷い事になりそうだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:13:28.50 ID:79qSX0fk0.net
ドラえもんを泣きドラ映画にして泣けるエピソードを繋ぎ合わせた極めて気持ち悪い映画を作った監督の作品
案の定、Vのストーリーの本質を省いて主人公が勇者の物語になる模様

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:16:26.27 ID:IzsQN9RF0.net
でもダイ大とかロト紋とか別に鳥山絵に寄せてなくてもヒットしたやん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:16:56.65 ID:G3Y97POX0.net
いうて鳥山そんなに今キャラデザしてないやん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:18:01.00 ID:1l+GyiAk0.net
>>138
ディズニーにいそうでシコれない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:21:00.53 ID:Wz4gu8RT0.net
んでピクサーに寄せたとかアホだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:22:23.82 ID:ieZGcsvva.net
ドラクエは日本では王道かもしれんが
海外では邪道だからな
海外の王道ファンタジーはスカイリムやウィッチャー
今だったらゲームオブスローンズの様な殺伐とした中世暗黒期の世界観であって
ドラクエとは正反対の世界観だもんそりゃ受けるわけない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:23:45.76 ID:cMxrXL7E0012345.net
海外戦略を企んで日本でも海外でも失敗するパターンだこれ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:23:51.36 ID:yQvoZSYD0.net
スクエニがつくれぼいいんでねーの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:25:12.38 ID:cmY5VStJ0.net
大コケの予感

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:26:05.27 ID:hFG3WqSy0.net
ビアンカが全然コレジャナイだった

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:26:26.83 ID:zaJE2ZgKr.net
キャラデザ気持ち悪すぎて見に行く気が失せたわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:26:39.46 ID:RK5PNW7Z0.net
ドラクエ8の劇場版みたいな感じになるなら鳥山いらんだろう

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:27:39.93 ID:ieZGcsvva.net
FF15はあの出来でも海外人気で840万も売れた
DQ11は傑作と言われたのに世界400万しか売れなかった
そりゃDQが海外コンプ発症するのはしょうがないな
ただ、変える場所が完全に的外れなんだよなw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:28:57.87 ID:hkkmeSyx0.net
血統主義が受けないんじゃないの?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:29:25.20 ID:XhlIuQwN0.net
レイシストすぎやまなんてまだ使ってんのかよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:30:01.03 ID:n/ISCyLr0.net
ブロリー作ったスタッフで
アニメ版ドラクエ2やればええんや

_____ドラゴンクエスト______
破壊神vs破壊神を破壊する男

て感じで

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:30:19.95 ID:ly/ALVPxa.net
3Dアニメなんざ日本はただでさえ周回遅れだしディズニーが高品質アニメ作りまくって食傷状態なのに
海外では知名度微妙なドラクエを海外知名度抜群の鳥山外してやるとか爆死したいですって言ってるようなもんだわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:32:16.04 ID:uo4uW5Ymd.net
>>138
これじゃない!

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:33:44.46 ID:uo4uW5Ymd.net
>>238
2と3の勇者は別格だな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:33:48.01 ID:F63XswOS0.net
ていうかドラクエの映画化なんてコケるに決まってんだろ

DQ5を映画化しました!って・・・
見たいか?w

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:34:32.99 ID:uo4uW5Ymd.net
>>467
とよたろうだろコレ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:34:58.29 ID:hCrF1MiA0.net
ジャップさぁ…

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:35:08.48 ID:7ZmX6T/W0.net
それよりマザーを粘土人形で映画化して欲しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:37:26.15 ID:Un4t8/Ql0.net
> 本業の声優を使わず、客寄せパンダの有名芸能人を並べまくったことに批判が続出しています

その批判はおかしい
そもそも声のないゲームだし誰使ってもよかろう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:37:43.22 ID:sGzdB5210.net
これ大幅に改変して結婚しないんじゃねえの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:39:18.33 ID:MSSXa48Wr.net
タイトル変えればいいんじゃね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:39:56.75 ID:hCrF1MiA0.net
LGBTに配慮して主人公は黒人と同性婚ぐらいまで突き抜けちゃったら?
ジャップにまともな映画なんて作れないんだし、ネタに走ったほうがいいんじゃないかな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:43:17.28 ID:0EcnF1V00.net
ドラえもんの3Dみたい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:43:23.47 ID:ZyPxnydEp.net
> 本業の声優を使わず、客寄せパンダの有名芸能人を並べまくったことに批判が続出しています

有名声優も同じ客寄せパンダだろ
どっちのパンダの方が客層に合うかの話でしかない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:43:48.04 ID:7pMKOWy20.net
海外意識した結果ディズニーのパクリって恥ずかしくないのかよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:47:09.76 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/30120140535.html

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:47:19.23 ID:TgcxoEps0.net
キャバクラ狂いのすだれハゲのどこがそんなにいいの
神格化し過ぎでは

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:47:55.16 ID:M79wptn50.net
Wiiで123がセットになったときのOPのCGみたいなのでよかったじゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:48:24.53 ID:RK5PNW7Z0.net
鳥山明の絵は消費されて尽くした感があるしな

なんの新鮮味もない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:49:53.52 ID:vtDdAt0R0.net
やっぱ鳥山明先生だよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:58:45.20 ID:wmjlDS0Y0.net
>>107
えっこっちの方が良くない?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:00:05.55 ID:h1lsMV3q0.net
別に鳥山明じゃなくて構わないけど…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:01:02.92 ID:mNGEBhaJ0.net
ゲームだったら文句言うが、映画ならまあって感じ。ヒックとドラゴンぽいので見に行くわ。

ヒットしてゼルダのBOWみたいなドラクエ早く作って欲しい。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:01:55.53 ID:OHvDURipa.net
タックスヘイブン

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:02:37.24 ID:MUSEVa6k0.net
誰がみんだよこんなモン
FFでやらかしたのによくやろうと思ったな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:03:14.78 ID:Lva9ZidJ0.net
ドラクエの映画なんて誰が求めてるんだ?コケるかどうか知らんけど大ヒットは無いだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:04:24.95 ID:IphnuAEo0.net
ドラクエwwww
もう海外で受けないんだから大人しく息を引き取りなさい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:05:08.58 ID:X6WYH86h0.net
ダイの大冒険やロトの紋章の映画さえみんな忘れてるだろこれもコケる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:06:05.11 ID:0UCMsdvG0.net
ドラクエはどっちでもいいけどドラゴンボールにはネーム以外二度と関わるなよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:06:08.51 ID:uWn8GHy80.net
>>71
Switchの喋るんじゃね?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:08:42.82 ID:bz5n5Te0K.net
ニノ国のフル3DCGの方が良いかもね
ドラクエの映画のCG製作、どこだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:09:05.26 ID:uWn8GHy80.net
>>260
なんで?白人だけの映画なんて腐るほど未だにあるけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:10:39.39 ID:bz5n5Te0K.net
>>107
3DCGの女の子の作画、下手だよなあ
韓国のモンカートの白服のお姫様見てみ、凄く可愛いから

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:10:50.27 ID:hezG/eAT0.net
スライムって完全に鳥山オリジナルなのかな
このデザイン天才だな
https://i.imgur.com/6KPmY4P.jpg

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:12:30.36 ID:iRZ2581Y0.net
>>562
発想は堀井だけど堀井の原案イラストから鳥山神の手で書き直された絵を見たことがある

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:12:59.79 ID:FgXuw0uja.net
>>107
これがゲーム画面ならやってみたい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:14:00.08 ID:wwrNP14d0.net
>>19
笑顔が朝鮮のガキ臭え

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:17:36.21 ID:FgXuw0uja.net
>>117
目が怖い

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:18:30.73 ID:iRZ2581Y0.net
>>565
3Dのドラえもん見たら卒倒しそうだなお前

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:18:49.38 ID:FgXuw0uja.net
>>138
なんでフローラの方が田舎臭いの

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:21:36.55 ID:UzniDrHld.net
堀井さん親子3代の物語とかきれいごとじゃなくてよお
お得意の不倫話でも描いた方がウケるんじゃね?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:23:00.37 ID:vyvhqzuC0.net
映画ではどっちが嫁になるんだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:24:10.83 ID:n/30IaxS0.net
鳥山明じゃないとダメ、鳥山明のほうが海外で知名度ある
みたいなこと言ってる人みてびっくりする
このCGで鳥山明キャラのあの顔してたら違和感あるし
海外で知名度あるってのも20年以上前の話でしょ
鳥山明だからって見に行く人は実は日本にも海外にもいないと思う

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:26:28.21 ID:o69B2wLcM.net
堀は責任取って退社

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:27:53.21 ID:M79wptn50.net
あんま詳細みてないけどこれ2部とか3部作でやるのかね
2時間じゃ絶対終わらんだろ

絶対中途半端なところで、しかもバッドエンド気味に終わるよなぁ

パパス殺されて奴隷に落ちるところ、石にされるところあたりで次回に続くって感じで切られそう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:29:45.44 ID:0JJytEx90.net
中途半端にリアルっぽいのが奇妙

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:33:14.40 ID:M4BJxcWp0.net
海外受けを狙ってるのはあの絵柄で即理解したけど
肝心のストーリーが海外向けじゃないのはどうやっても覆せないのでは?
ドラクエの常識を捨てない限り海外受けはないと思うわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:33:36.53 ID:vFGXlac/0.net
ドラクエなんか映画化しても成功しないだろ
どんな判断だよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:34:05.56 ID:kxSOnQTG0.net
もうこれ勇者ヨシヒコだろw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:34:43.60 ID:g9O4Z/nv0.net
どん判金ドブ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:37:36.74 ID:Mz+vy9IP0.net
いい感じのcg作るスタジオだね


たつきと組んだら少しはマシな作品作るんじゃない?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:40:30.14 ID:vFGXlac/0.net
海外で成功してる日本のアニメ映画自体少ないのに
なんで海外でウケてないドラクエで海外向けのアニメ映画作るんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:42:24.95 ID:milKnHEha.net
鳥山を下ろすんならすぎやまこういちと堀井雄二も下ろせよ。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:44:49.23 ID:n/30IaxS0.net
>>580
いや明らかに日本向けでしょ
ドラクエだし声優をこのメンツにして客呼べるのは日本だけだし

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:46:21.08 ID:n/ISCyLr0.net
モンスターバトルロード作ったとこに全部やらせろー

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:47:13.89 ID:xUw5I6M50.net
>>159
棒読みすぎてたまげたなぁ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:47:41.16 ID:BHjr5FEf0.net
日本の声優は芝居のクセがすごい
演出過剰で自然な演技が出来ない奴ばっかり

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:53:13.25 ID:cztRycT/0.net
鳥山明というビッグネームを使えるくせに敢えて使わない理由がわからない
声優も山ちゃん使うなら周りもプロにしろよ
演技の差が酷すぎて逆に山ちゃんが浮くわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:53:20.50 ID:agZ0MGF90.net
海外どうのじゃないだろ
ドラクエやDBがパチンコにならない理由は
鳥山が許可しないから

つまり
パチンコ化前提で作る映画だから参加しなかったって事でしょ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:53:43.00 ID:pTuj9XFqM.net
>>581
あのレベルアップ音使えなくなったらドラクエじゃねーよ

仮に本人がやらなくなっても公認はすぎやまの認める弟子辺りだろうし、すずやま工房はクレジットされるわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:54:37.80 ID:Mz+vy9IP0.net
>>587
パチメーカー入ってるの?製作に

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:54:55.77 ID:n/ISCyLr0.net
>>586
山ちゃんは芸能人枠なんじゃね?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:56:09.05 ID:vFGXlac/0.net
>>582
ソースにそう書いてあるしな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:59:08.42 ID:HhKI0lRg0.net
ドラクエが海外で売れない一番の理由は時代遅れのターン制だからだろ
ガンは堀井やぞ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:59:20.72 ID:milKnHEha.net
>>588
すぎやまこういちもいらねえだろ。鳥山の絵をじゃないんだから音楽も必要ない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:06:26.99 ID:mkOCyxrx0.net
>>571
>海外で知名度あるってのも20年以上前の話でしょ

つい最近DBブロリーの映画が世界でヒットしたばっかじゃないか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:06:49.82 ID:M79wptn50.net
話の展開上ひたすら暗い話になるの判ってるし、ドラクエってレベルを上げて物理で殴るのが楽しいわけで
映画のストーリー上で起承転結のためだけに常に相手のモンスターに蹂躙される展開ばっかで見ててつまらんと思うぞ

序盤のビアンカとの出会いとゲレゲレとの感動の再開と結婚するところだけが主人公のピークで
あとはひたすらゲマに親父殺されて奴隷にされて石にされて妖精見えなくなって母親殺されるところが
シリアス感動押し売りで延々とピックアップされてボスなんとか倒して終わりだろ?w

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:07:42.13 ID:uAuonlNa0.net
鳥山切ったくせに、鳥山デザインのモンスターはそのまま使うっていうね…
キャラデザもディズニー丸パクリってどんだけ恥知らずなんだよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:07:44.60 ID:5wuLfliG0.net
>>592
ジャプーンは囲碁将棋好きの長考種族だらけだからしゃーない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:10:49.08 ID:n/30IaxS0.net
>>594
それは「ドラゴンボール」の知名度があるからでしょ
「鳥山明」の知名度じゃない
ドラゴンボール後の鳥山明作品をいくつ言える?
ネコマジンをアニメ化したら見る?映画化したら見に行く?
鳥山明そのものにそこまで知名度と集客力はないと思う

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:15:08.74 ID:dwz2o7Sp0.net
モンスターは鳥山のままだし別にいいんじゃね
今の鳥山に人を描かせると不安だしな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:16:44.64 ID:pOk/yVIx0.net
>これまでは国内の売上だけで十分にやってこれた『ドラクエ』。欲を出した海外展開がどうなるのか、注目していきたい。
アニメもそうだけど海外向けに作ったほうが人口が多い分儲けが全く違う
だから海外向けに作るのは正しいが色々間違ってると思う

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:18:14.95 ID:p55N3W580.net
ジャップはジャップが嫌いだからジャップの期待には答えませんよ
とことん白人様に媚びへつらって足の指の間までペロペロしちゃいまーす

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:21:40.78 ID:HjrnIIAV0.net
>>600
そもそもCGムービーの時点で海外受けしないだろうしな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:22:09.81 ID:EkxkByM3a.net
どこからも見向きされないじゃんこんなん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:22:27.80 ID:7/n1tMWH0.net
まあやってみればいいんじゃないの
旧来のファン前提じゃ伸びしろ無いし

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:26:31.30 ID:rPmLwp8u0.net
声が棒すぎるからキャラデザ以前の問題

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:27:32.72 ID:aGGiaonY0.net
>>72
それ
今度こそ潰れるかもな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:30:06.70 ID:n65s200e0.net
>>6
そんなのあったっけか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:33:12.22 ID:milKnHEha.net
ファイナルファンタジー映画よりも悲惨なことになりそうだな。功労者の鳥山を切るなんて許されないだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:33:39.64 ID:1zKHcxJL0.net
ディズニーに寄せても日本人からは鳥山絵じゃねえのかと叩かれ白人からはジャップが猿真似してると笑われるのは必定
それをねじ伏せるだけのものを作れるかどうかだわな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:35:55.36 ID:iKx8I64e0.net
すぎやまが一番いらんのに

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:37:21.09 ID:l9VAtIyK0.net
ドラゴンクエストGTじゃん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:39:07.01 ID:HjrnIIAV0.net
>>609
むしろ鳥山追い出すための企画なんじゃないの

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:39:31.89 ID:n/30IaxS0.net
ドラえもんにおける「STAND BY ME ドラえもん」みたいなのをドラクエでやりたいんだろう
ドラえもんは日本人ほぼ全員が知っているという知名度の高さを誇りながら
映画は小学生以下とその親しか呼べないという興行上の弱点があった
それをCGにしてシンプルな万人向けのストーリーにすることで一本の映画作品として見てもらえるようになり
普段30億前後のドラえもん映画の興行収入がこれは80億以上まで伸びている
(20〜30億を毎年叩き出す従来の映画も十分すごいんだが)
この映画もそうやって誰でも見れる、入りやすいドラクエにしたいんだろうな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:40:04.83 ID:DHagp93bx.net
マニア層は見に行かないのもう確定してるけどさ
何も知らないパパさんが子供連れて観に行って
「コレジャナイ…コレジャナイ」って呟くのも
目に見えてるよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:41:36.62 ID:n/30IaxS0.net
>>604
ドラクエファンもだいぶ高齢化してるからね…

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:42:59.46 ID:DHagp93bx.net
>>613
CGドラみたいに泣ける映画、泣ける映画ってCMで言い続けていればドラクエに詳しくない女とかが観に行くかもなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:45:01.94 ID:yE1RZ9gM0.net
チャレンジしたいならしたいでも構わないがドラクエ5を題材に使わないで欲しかった
映画オリジナル脚本の新しいドラゴンクエストストーリーならこっちも何も言わんわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:45:11.59 ID:NoQpOSn20.net
日本は売れないだろうけど
(クズエニだから特典で釣るかもだが)
これで海外もこけたらどうすんだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:46:44.08 ID:HjrnIIAV0.net
若い層開拓と海外展開て噛み合わないだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:49:43.79 ID:gV6MUQBQ0.net
海外展開するならじゃっぷ俳優は使わない方が良い

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:57:21.12 ID:HjrnIIAV0.net
鳥山切った時点で国内からも見向きもされないだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:59:43.86 ID:NoQpOSn20.net
一応ネームバリューはあるから釣られる人は幾ばくかいそうだけどな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:00:46.44 ID:R/o+7B0h0.net
キャラデザだけでなく声優やストーリーまで変えてるのが糞すぎる
少なくてもゲームのドラクエ5をやった200万人以上の人は見ないだろうし爆死だろうな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:00:47.82 ID:9y+RBjPp0.net
日本テレと関わってる以上嫌でもこいつ使わないといけない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:03:22.33 ID:PEmKDsCf0.net
ドラえもんをあれだけゴミに出来る監督が作ってる時点で終わってる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:04:20.15 ID:HjrnIIAV0.net
まして海外じゃドラクエブランドより鳥山ブランドの方が圧倒的に知名度上だしな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:06:17.62 ID:htLqtvMD0.net
>>467
おめぇゲェジか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:14:02.28 ID:5RDZRJy2d.net
世界樹の花を持ってまずやることって
山奥の村にルーラだよな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:17:33.63 ID:HjKOnmmz0.net
海外はあの不気味なオッサンみたいな女とかじゃないとウケないからな
いい加減、海外向けにやりたいなら既存の看板は外して
1から挑戦すべきだと思うよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:19:50.92 ID:/7f1GCJx0.net
ドラゴンボールエボリューションの時みたいな鳥山のコメント出そうだなこれ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:20:20.85 ID:HiLuu5V90.net
淡路恵子さんが生きてたら・・・・・・まあ映画だから気にしないか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:21:13.03 ID:ZyQm0Vrv0.net
ドラゴボが海外で受けてるのにディズニー風にするってさぁ
海外でよくあるアニメの一つになるだけじゃん
キャラと音楽が合わないなんて一回も思ったことないけどな
新しくするにしてもソロバン弾き間違えてると思うわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:21:32.97 ID:A95PrgGn0.net
鳥山明なんて関わらせない方が絶対良い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:28:10.57 ID:bLCK77ie0.net
元々ドラクエは海外ではドラゴンウォーリアーズってタイトルで
パッケージも鳥山じゃなくアメコミ風の絵で全然人気無かった
鳥山のDBが海外で有名になってからゲームの絵も鳥山を押し出して
海外でも少し売れるようになったのに
鳥山のせいで海外で売れないとかねーわ
DBのゲームは最近でも500万本とか出てるのに

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:30:57.91 ID:qKFUGElLd.net
ドラクエも鳥山も好きだけど映画のことはなんも気にならんし多分普通に見に行く
ここまで否定的とかお前ら熱いもの持ってるんだな笑

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:36:13.99 ID:mkOCyxrx0.net
>>598
海外版にも日本版の予告にも鳥山明の名前は大きく出てたから
それらを見たファンには知名度あると思うけどな
再生数もとんでもなかったし

他のドラクエスタッフに鳥山明以上の海外知名度ある人いるのかな?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:38:20.24 ID:SOoeKw600.net
>>594
日本以外の海外興収もSTAND BY ME ドラえもんの方が
ブロリー映画より上

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:38:44.65 ID:ueqTLFc40.net
>>159
ええやん
ビアンカがクッソ可愛いし
あとやっぱこの音楽だけでドラクエだわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:39:28.66 ID:SyOqCzZT0.net
ライバルズで声優が声あててるけど糞だぞ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:41:53.43 ID:n/30IaxS0.net
>>636
そらファンやオタクには知名度あるでしょ
でも「ドラゴンボール」の知名度には及ばないよ
あくまでドラゴンボールだから注目され映画も見に行ったんであって
鳥山明だからって人はそんなに多くないと思うよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:44:33.26 ID:yrlD/G3L0.net
ドラクエが海外で受けてないのは古臭いコマンドバトルだからだぞ
リサーチとか全くしてないんだろうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:46:58.64 ID:dYnZj3Sl0.net
こういう謎の配役とかしてビッグタイトルがボロボロになるのって誰が悪さしてんの?
広告代理店?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:47:03.56 ID:gLBv4KnW0.net
>>107
https://i.imgur.com/RbSvVvU.jpg

画太郎やないか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:48:41.95 ID:BlEqXxU2d.net
もうズレてるからねこのゲームは

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:52:06.17 ID:9y+RBjPp0.net
ドラえもんのあれうけてんの中国だろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:52:59.66 ID:y4lU25KL0.net
ドラクエ終わったな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:58:06.26 ID:EjDB5x6D0.net
>>296
めっちゃ良いな
ツボをわかってる人が作ったものだわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:58:36.69 ID:ThBqfFYjx.net
>>1の通りの理由だとすると短絡的すぎて笑う
海外にウケないのはゲームシステムの古さのせいとは思わんのかな
今のドラクエはまずヌルゲーお使いゲーすぎる
子供向けって言うのではなく、やっつけ感に溢れてて、やり込みしたいタイプにはつまらないんだよ
次にどこへ行くべきかが常に指示されてて攻略サイトが不要なレベル
すれ違い通信の使い方はうまいと思うが、海外は据え置き型が通常、11も単調なレベル上げしかなくて苦痛だった

自慢のストーリーも同じくやっつけになってる
メインストーリーは11も良かったが、それを構成するひとつひとつのクエストがぬるい
露骨な泣かせ要素増えて鼻に付く
10もゲストキャラも女ばかりだし、全体的に女々しいんだよなあ今のドラクエって…
芸能人ばかり採用してるのも重厚なストーリーで勝負したいと言う思惑に矛盾してないか

罵倒ばかりですまん
ここ最近のドラクエに溜まってた不満が爆発してしまったわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:59:08.13 ID:mkOCyxrx0.net
>>640
「20年以上前〜」じゃなく現在も知名度あるんじゃない?と言いたかった

集客については正直分からんが前のレスでも書いた
他のドラクエスタッフに鳥山明以上の海外知名度ある人がいなければ
それこそドラゴンボールの鳥山明って良いアピール材料に出来るんじゃないか?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:02:18.38 ID:zMNx8o370.net
海外人気狙うならすぎやまをクビにしろよ・・・
後任はクロノトリガーの作曲者でいいだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:02:21.10 ID:mindDA6Kd.net
>>107
偽ピクサー

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:30:07.30 ID:gQ7TFK6Hp.net
>>171
Your Name.ファンにあわよくば関連作品だと勘違いしていただいた上でドラ(クエ)泣き観客のおこぼれ増に期待w
みたいな魂胆じゃねーの

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:31:58.95 ID:DTwT9FMQ0.net
これ叩きたいだけだろ
3DCG映画のキャラデザが違うことなんて叩く理由にならんわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:36:33.05 ID:gQ7TFK6Hp.net
>>274
海外売りしたら翻訳されて持ち味消えるんだし堀井の重要性はあんま無いだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:36:48.70 ID:OtihX+saa.net
烏山明だろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:40:07.24 ID:AuZGZO220.net
>>3
かわいらしいモンスターと、重厚なストーリーがミスマッチ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:49:47.19 ID:UEMlTbOB0.net
ドラクエが海外で受けないのはエセ中世世界観が駄目って散々言われてるだろ…

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:52:30.13 ID:UKDwohdv0.net
そもそもジャップ映画なんて海外じゃ大コケだろ
鳥山使ってればよかったのに

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:00:39.59 ID:dD8mkaox0.net
どん判金ドブ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:03:00.41 ID:dD8mkaox0.net
>>159
この程度の絵柄なら鳥山3Dのほうがまだマシだっただろ
さすがにこれは無駄な努力の方向性むしろ収益下がるだけの悪手

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:11:22.33 ID:YDvyWLm+0.net
監督がクソ映画御用達の山崎だし大半の人は期待してないでしょ
\1800と休日の貴重な2時間を便所に流したい奴が行けばいい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:19:53.51 ID:2avqZEBk0.net
>>296
酷すぎだろ
何が良いんだ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:21:56.64 ID:5i933CTN0.net
鳥山絵は目が独特だからな
https://www.3knot-days.com/wp-content/uploads/2016/06/41248504-300x206.jpeg

インパクト強だから止め絵やアクションではよくてもね
微妙な表情を表現しにくいから感動とかには合わないと思う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:31:07.06 ID:rhH4+rMUa.net
なんだ?
ひすゎしが描いてんのか?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:33:13.26 ID:cv5jncPXM.net
>>663
こんな小さい画像貼って何が言いたいの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:33:27.62 ID:1ATkOai00.net
エニクスが怠けて海外で売ろうとしてこなかったのをクリエーターや作品に転嫁するなよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:37:52.41 ID:2haB8jmX0.net
https://i.imgur.com/rsTm3Z7.jpg
これ間違いなく悪人の顔だよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:39:15.73 ID:7Bo7zMFLr.net
馬鹿じゃねーの、鳥山は問題無いんだよ
堀井とすぎやまのセンスが通用してないの

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:40:00.30 ID:4hIdlL8V0.net
天野あってのFFなんだよね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:42:09.05 ID:1ATkOai00.net
10は欧米で出してないくらい海外軽視だったのに
最近になってなんで海外で受けないの?ってアホかと
地道に積み上げていくしかないんだよ
FF7みたいな奇跡はまず起こらない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:45:47.10 ID:dglTBzEwa.net
鳥山切ったのか…重厚なストーリーを鳥山の可愛いキャラで進めるから子供達にも愛されそのまま大人になっても続けてると言うのに
ドラクエにグロい模写とか求めてないねんモンスターが倒された時に消えるのも残酷さを消す手法だろ
リアルにやるならFFで出来ると思うわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:47:21.15 ID:r9KsCFq90.net
鳥山絵でCGはきつい
ドラクエ10のかまぼこ目とか見てられない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:49:30.40 ID:UYr5y32hr.net
このルックはいいけどな
堅実というか海外受けしそうで
今時のオタクって単なる萌え豚だからオタク名乗ってる奴の意見はあてにならんし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:49:45.07 ID:vCQ11KJ00.net
キャラの造形めっちゃいいじゃん
鳥山絵いらんしすぎやまも外しちまえよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:52:43.51 ID:LS3y/lwAM.net
会社潰したい勢力でもおるんか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:53:22.99 ID:Cx1UXPMU0.net
ああ…これはFF映画と同じ繰り返す奴だわ…

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:56:41.22 ID:kHCLtBRbK.net
堀井ってほんといい加減だよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:57:41.69 ID:DYnWj3/80.net
ドラクエ7の例のムービーみたいな感じで映画化しろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:02:55.21 ID:EbTcH6Yjx.net
>>663
こんな乳ならすぐはみ出るだろ?レイープされるだろ?これアベど〜すんの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:03:33.15 ID:1OOxEGGiK.net
>>1
>シリーズのファンで知られるタレントの中川翔子も、ツイッターで《ドラクエ5映画鳥山さんタッチじゃない顔なのか!》と驚きを見せている。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:05:26.31 ID:oyu10J7j0.net
こういう画で鼻の穴ふたつフックさせて見せるのって見たことないな
鼻フックフェチ歓喜だろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:07:16.20 ID:AIUSOZmq0.net
>>562
堀井がドロドロしたスライムの原画を描いて
それを鳥山がぜんぜん別モノで描いた
それが今のスライム
ちなみに元画の面影は全くない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:08:36.35 ID:42X2zPsr0.net
>>467
アシスタントの絵かな
まあこれがオフィシャル絵ぽいのも辛いわな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:09:14.04 ID:gGHebtCZ0.net
ディズニーっぽくしたかったんだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:09:14.62 ID:p9zu4mDD0.net
重厚なストーリーだっけ?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:10:19.17 ID:B6NBYWLO0.net
>>685
ラノベと大差ないストーリー

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:11:56.86 ID:SAec5go/0.net
何を作ったかより誰が作ったかを大事にする日本人らしい発想

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:12:10.00 ID:f0YodcYN0.net
海外では受ける!とか思い込んでいる辺りが最高にジャップ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:13:48.99 ID:0I6Nbkg30.net
ファンじゃないからか言うほど悪く見えん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:17:54.29 ID:kNCVSiMw0.net
鳥山絵を切るのより
声をとーしろ俳優で揃えるの辞めろよ、海外とか関係ないだろこれ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:19:41.88 ID:IVkElPOsM.net
映画の声優じゃないから棒読み酷い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:21:05.50 ID:MtTGh8hu0.net
>>159
僕が勇者って言ってるけど、5の勇者って息子じゃなかった?
原作レイプにならないよな・・・
そもそもゲマがラスボスっぽくなってるけど、結婚はないのか?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:24:03.77 ID:B9TKZIBDp.net
裏事情!というほど裏でもなかった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:29:22.87 ID:MBGE/9Z10.net
>>670
まあおせえけどやり始めたのはありかなあと
一生堀江すぎやま鳥山作品ではいられないしこういうのはやるべきだよな
FFにマウントする信者も流石に口汚すぎて不快だったから切られてほしい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:29:53.74 ID:atidVklep.net
声優のことに言及しまくってるのまじキモいわ。やっぱ嫌儲ってキモオタ多いんだな
声とか無くていい。テキストでいい

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:32:38.40 ID:2LJjvG5ha.net
ボイコットすりゃあ済む話やん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:33:32.74 ID:BiGxzWRO0.net
岸本斉史二世

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:37:42.31 ID:FomMZWUVa.net
鳥山のハンコ絵でいいんだよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:38:32.76 ID:60jVD1XZ0.net
そもそも海外で知名度低いのにヒットするわけねーだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:40:40.58 ID:MpnfVlhg0.net
あそこまで似てるのに鳥山デザインじゃない扱いなの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:41:07.05 ID:pGXu0a880.net
>>679
叶姉妹はレイプされとらんだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:42:27.13 ID:pGXu0a880.net
>>667
他人の家に侵入して金銭や薬草や装備を盗んだりタルやツボ割ったりしそう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:45:07.02 ID:kNCVSiMw0.net
>>702
街中で銃をぶっ放す海外箱庭ゲー並の自由さだよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:54:12.30 ID:aVrIufFv0.net
別に言うほど酷くないじゃん
演技が酷くて叩かれるんだろうけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:57:17.62 ID:y64iQHvr0.net
もうドラクエにそんな熱心な原理主義的ファンおらんでしょ
なんかそれっぽい面白いもんさわれたらいいくらいの、

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:00:59.95 ID:s/LIIwWS0.net
ドラクエもとっくに鳥山はパッケージイラストだけしかまともにやってないだろ
そもそも全盛期から劣化してるし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:02:47.52 ID:Vd/l+Id60.net
>>706
悲しいかな才能枯れてるからな
DQ11のデザインとCGはキモかったわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:05:58.51 ID:roIKlHy50.net
あほやな
何をどうしても海外でドラクエなんか流行らんのに

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:12:19.94 ID:rNdJhGf30.net
海外あきらめればいいのにな
キリスト教の神父や中世の描き方雑すぎる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:15:14.74 ID:4QJNePZa0.net
どうせタイトルと基本設定だけドラクエのオリジナル作品だからどうでもいいわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:16:14.59 ID:GCx9pzqT0.net
すぎやま老害をまず外せよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:16:19.31 ID:aIR5IGYRp.net
声を声優にやらせろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:21:47.88 ID:KvyMg/Al0.net
>>707
ドラクエ11は初見は駄目そうに見えたが
クリアしたらみんな魅力的だったろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:26:04.93 ID:GCx9pzqT0.net
http://i.gyazo.com/c2b8a58f53b54893c25367f8edea3754.png
こんな子供の落書きみたいなキャラしかもう作れない鳥山明
そりゃ交代するだろ…

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:27:18.21 ID:aR4/8KJh0.net
ドラクエはプルルルポロロロとかでいいよな
声優とか要らんわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:29:04.38 ID:ZxeG+P6JM.net
そもそも実写ベースで良かったんじゃ?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:29:20.64 ID:0BTofr+I0.net
これ映画版FFみたくなるんじゃね?学習しねーな。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:31:54.33 ID:z+ogFYfJa.net
むしろ原理主義的なファンばっかり残って
新規が入らないのが問題

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:32:49.06 ID:fvEnY4I00.net
藤原カムイっぽい
しらんけど
嫌いではない

今の鳥山明の絵は魅力がないし仕方がない面がある
20年位昔の頃の絵柄でアニメを作ればいいかもしれない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:33:20.61 ID:KsDA813KM.net
>>117
思ったより悪くないな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:35:20.49 ID:yLO5PiIz0.net
ウヨやまこういちもいらない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:35:55.55 ID:IzsQN9RF0.net
>>117
CGアニメだからとにかくピクサーっぽくしよう
というのが全面に出すぎてて恥ずかしい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:37:29.68 ID:Vd/l+Id60.net
>>713
お前がそう感じたのは鳥山の功績じゃなく
シナリオの功績だろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:38:04.80 ID:FakSf70O0.net
鳥山絵3D悪くないんだけどな
https://youtu.be/vKmF_U3_ZRc

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:38:08.79 ID:z+ogFYfJa.net
あと今回の映画は東宝日本テレビでドラゴンボールは東映フジだから
見た目差別化するのは当然でもある

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:39:11.20 ID:zmhKoedc0.net
スクエニに期待してるのなんて信者以外いないだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:39:52.55 ID:SZqa30rO0.net
ディズニークエストがどうしたって?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:44:05.19 ID:hM2rEqbYM.net
過去に囚われ過ぎるのはどの時代もファンのせい
受動的にしか楽しむことが出来ない人たちは、与えられたもので楽しむ術だけ覚えれば良い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:46:17.84 ID:59IUyYIa0.net
海外で売りたいならもうドラクエの名前外せばいいじゃん
ドラクエとして売りたいなら過去を大切にしないと
スターウォーズみたいに失敗する

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:48:41.97 ID:dK0ANtOU0.net
金のかかった同人映画か

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:55:27.49 ID:FALe6ANU0.net
思い出補正ありの作品を今さら鳥山絵じゃないのを受け入れろって無理だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:01:28.67 ID:H5TWYprG0.net
>>107
海外で受けようと必死で草
ピクサーに勝てるわけねーのにww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:04:14.48 ID:syEK+jXl0.net
ドラクエが海外で売れないのは
古臭いシステムと日本人相手にしか受けないセリフ回しのせいと気づけやクソエニ
その辺はガンダムの富野のセリフ回しと似てる
実際ガンダムが受けてるのは東アジア限定だしな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:05:16.86 ID:WDnLgNkP0.net
アホみたいな事務所から売り込まれたカス声に当ててキャラデザも無視
ネームバリューに寄って来たゴミのたまり場からはこういう物しか出ねえわな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:09:03.64 ID:1qxXaoZNa.net
>>159
絵柄以前に映像のクオリティ自体低すぎない?
これ鳥山は断った側なんじゃねぇの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:10:29.73 ID:Y7rUMcQW0.net
劇場版は別でいいんじゃないの
いろんなクリエイターが題材ベースで活躍すればええねん
ゲームが本家というスタンスは揺るがないだろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:15:52.22 ID:O2yOfuXT0.net
今鳥山が5の絵を書いたらどうなるのか見たい

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:16:42.30 ID:iaiaT/1y0.net
今さら鳥山は別にいらんけど
絵がディズニーすぎて制作にプライドが感じられない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:17:18.40 ID:b6VynlSnr.net
ドラえもんの映画だって藤子不二雄Fの絵柄と違ったしこれくらいありだろ
ルパン三世だってカリオストロの城は全然原作と絵柄が違う

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:35:08.47 ID:bLD26/1G0.net
いま予告見てみたけど、全く別物ってわけでもないし、そこまで悪い印象無かったけどな。
別に映画のキャラデザが鳥山である必要性はないんじゃないの?

つーか、むしろそんな事よりタイトルロゴの「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」って文字のフォントがガッタガタな方がよっぽど気になったわw
https://dq-movie.com/
なんでこんな中華の適当日本語フォントみたいなの使ってんだよww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:36:51.67 ID:FKCbs8SiM.net
何を今更
そもそもゲーム業界に地雷声持ち込んだ主犯格こいつらだったじゃん
未だにやってるし金金金だよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:40:38.47 ID:01gFUhMvM.net
>>259
パチ屋の下請けから白組も出世したんだな…

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:45:55.36 ID:wJB6IbHr0.net
鳥山絵でもダメだろこれ
1からやればよかったんだよ
5に大河ドラマ的な面白さを見出したのかもしれんんが
それを2時間映画でやるとか馬鹿ですか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:55:01.54 ID:2ApudeSE0.net
なんでフローラは鼻フックされてるの

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:55:50.92 ID:OOp8NA7l0.net
絵はいいやん
声優が素人すぎない?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:01:52.33 ID:lsurIzyop.net
>>398
そういや暖炉エンドからの2期らしいが、2期は何話だったんだ。今でも見られるのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:06:26.49 ID:Y6aiABro0.net
ストーリーってなろうと変わらなくねえか?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:08:48.02 ID:ScPzH/abd.net
主人公が勇者とかもう5題材にするのやめろやカス
結婚の意味もないし勇者探しの旅も意味なくなるあほくさすぎる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:08:53.26 ID:sX2jwaeW0.net
重厚なストーリーw
鳥山の絵はドラゴンボールで世界標準だけどw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:25.27 ID:OYDaXLjKa.net
ミルドラースは元々存在感が薄いからいらないよな
ゲマがラスボスで良かった

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:17.13 ID:OOp8NA7l0.net
ストーリーも鳥山明にやらせた方がよかったりして

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:22:06.65 ID:UCmq6dch0.net
普通に見れそうでつまらん
またファイナルファンタジーみたいなことして欲しかった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:26.68 ID:syEK+jXl0.net
おお〇〇よ!しんでしまうとはなさけない

ジャップ「さすが堀井!これぞどらくえ!」
外人「この文章の何がおもしろいんだい?」


シロッコ 「賢しいだけの子供が何を言う!?」 カミーユ 「賢くて悪いか!?」

ジャップ「うおおお!激熱!」
外人「この文章のどこに興奮できるんだい?ジャップの完成は土人だねw」

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:54:24.98 ID:Vq95wQ/X0.net
あの青色のターバンみたいのとかデザインは鳥山だから
キャラクターデザイン原案 鳥山明
ってクレジットになると思うけどな
ヨシヒコはどうなんだって話だが

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:02:08.96 ID:NBm6/Z0M0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/8611466.html

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:06:41.60 ID:JNA+oIgJ0.net
鳥山のかわいいキャラ捨てて本格的なモンスターの絵柄にしたら他のRPGとの違いがなくなるんじゃ?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:08:08.97 ID:B5g3mfrUF.net
ゲームのオープニングだけでいいから新海アニメで見てみたい
イース2みたいなやつ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:51.66 ID:/cPAhhL60.net
ダイの大冒険のキャラって鳥山インスパイア?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:11:12.42 ID:Y8NA7Qvf0.net
俺たちはこのCGアニメに違和感持つけど
下の世代はこっちのほうが普通だからな
感覚が180度違うから、おじさんおばさんの意見は無視していいんじゃない
どのみち見ないしな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:14:34.45 ID:B5g3mfrUF.net
和ゲーの雄にグリグリの洋アニメ絵柄を採用したのが違和感なとこだな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:15:58.77 ID:LyExeNPH0.net
そもそも監督が山崎貴って時点で駄作決定だし

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:34:00.26 ID:aP78Lou80.net
>>30
ビアンカより可愛かったらあいつら発狂するからこれでいい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:35:41.81 ID:ggytCmsl0.net
ドラクエ11売り上げの割りに話題になってないように思うけどもう終わりじゃないの

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:39:26.83 ID:eBSghEJj0.net
漫画ドラゴンボールは名作だけど
駄作鳥山アニメゲームを売上だけで持ち上げてる鳥山信者の言う事なんか聞かないでいい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:40:42.91 ID:zW9R88QIH.net
そもそもドラクエ海外受けじゃなくね?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:42:52.83 ID:CcEG8b1Zd.net
>>11
鳥山絵は集英社の出版物&本編及び外伝のゲーム内でしか使えない
攻略本も集英社以外の出版物にはゲーム内の映像しか使われていない
ドラゴンボールの連載が終わっても漫画家鳥山明は集英社との契約に縛られて自由にできない
今回の映画は海外向けとか色々あるが映画の製作会社とか集英社の権利関係で絵を使えないってのが大きいだろうな
東映アニメーションなら多分鳥山絵でも行けたと思うが。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:44:40.93 ID:e8HaO1qZ0.net
ドラクエは3で終わって後蛇足だろ
モンスターも平面のドット絵の生き物なんだよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:53:53.55 ID:yLO5PiIz0.net
でも山崎氏なら手堅く泣ける作りにはしてくるよ思うよ
ドラ泣きとか言ってw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:55:25.52 ID:7tEboMdG0.net
>>430
ゲマ様このキラーパンサーの子は?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:56:03.33 ID:tRA9v0XbM.net
海外に向けて作ったFFで大失敗したスクエアの教訓は活かされなかったか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:56:28.45 ID:NBm6/Z0M0.net
http://yuico.nivelando.net/211108924611/32486

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:56:56.11 ID:AEZhoWBt0.net
これで鳥山が切れて
もういい!私ドラクエのキャラデザ辞める!
って降板したら面白いのにな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:47.79 ID:tRA9v0XbM.net
>>772
11の時にもう限界です勘弁してくださいって言ってるけどなw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:01:49.74 ID:49eCYSAr0.net
俺はぱっと見そんなに悪いと思わないけどドラクエはガラパゴス老害コンテンツなんだからそいつらの言うことを聞いたほうが絶対いいだろうな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:04:58.06 ID:bxTcPFht0.net
そもそもDQが海外でウケない理由を勘違いしてるだろw
鳥山の絵が悪いんじゃなくて時代設定ガバガバな美術デザインとかそういうとこなんだけど。指輪物語で育った外人にはエセファンタジーにしか見えないんだよ
日本人が海外のNINJAキャラ見て「なんか違う」ってなるのと一緒

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:04.08 ID:bLD26/1G0.net
どうせおまえら鳥山絵でやっても見ないじゃん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:01.07 ID:3hqkVZGE0.net
キャラクター原案とかスペシャルサンクス枠でクレジットしときゃいいのに
一切名前出さないってのがダメなんじゃね
逆に原案は鳥山明!っつったら海外でも十分宣伝になりそうなのに

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:29.94 ID:4idWac3n0.net
>>776
お、ロジハラかな?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:11:19.26 ID:bxTcPFht0.net
DQが海外で失敗したのは堀井のせいだよ
こいつの和製ファンタジー観が外人には通用しなかった。これに尽きる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:11:19.99 ID:bxQb1kp00.net
てか今度新しい地図とセカオワのなかじんのコラボでドラクエの歌を出すのな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:13:04.77 ID:sRnVQSiUM.net
>>772
ネタがないからキツいって愚痴ってたよ NHKの特番で
鳥山はむしろ辞めたい側なんじゃねぇかな
まぁドラゴボだけでまったく困らんからなあいつ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:13:42.74 ID:BzPsGTsr0.net
働く気もない老害だからクビでいいじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:17:05.49 ID:+hI1FwGYM.net
FFの天野喜孝みたいにイメージイラストだけにすればええのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:20:58.48 ID:bLD26/1G0.net
>>777
(C)表示にBIRD STUDIOがちゃんと明記されてる。
そもそも権利者がOK出してるんだから何の問題もない。
騒いでるやつがAHOってこった。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:25:34.60 ID:UYr5y32hr.net
お前ら映画版FFみたいになるとか言うけど興行が失敗してギネスに乗って会社も傾いたけど、DVDだけは何故か北米だけでも軽く100万枚売れてる隠れたヒット作だからなw
技術的にも当時はハリウッドでもあのレベルのCGは作れなかったことは頭入れとけよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:29:50.23 ID:LFmXhndCM.net
しょこたん声やらないの?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:41:43.70 ID:d7mKoZ8B0.net
ドラクエ5を元にして2時間そこそこの映画に圧縮するって結構難しくない?
時間の尺的に削らないといけない部分が数多く出てきて重要なイベントを淡々とこなすだけになりそう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:50:31.06 ID:TbwEDbbtM.net
山崎は鳥山より受けてんの?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:53:02.66 ID:syEK+jXl0.net
>>787
尺の都合で主人公が勇者になってるっぽいな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:34:38.27 ID:hCrF1MiA0.net
ジャップにアニメ制作は無理ってのが証明されたな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:40:13.39 ID:x5iq0hrea.net
この絵のドラクエを見たいと思うのかな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:43:50.04 ID:D3f/a0yEa.net
ビアンカがジャミにNTRるシーンがちゃんとあるなら見るは

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:00:36.60 ID:obUcPiGj0.net
重厚なストーリーなんてこれまでのナンバリング作品で一つもなかった
映画もそうだろう
スナック菓子だよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:05:17.47 ID:0XYOfMkr0.net
そもそも山崎なんだからドラえもんとかクソすぎて泣けたよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:16:34.11 ID:vFGXlac/0.net
>>724
普通にええやん

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:30:31.68 ID:OAewmH3nd.net
>>779
単にファミコン時代のエニックスの海外販路が弱かっただけ
あと日本国内需要だけでも到底ROMが足りななくてあんだけの行列騒ぎになって海外まで手が回らん事情もあったのでは

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:29.67 ID:G8muHBIxd.net
>>446
若い人にモノが売れてないって言ってんのにな
スマホですら今頭打ちなのに

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:56:48.44 ID:d7mKoZ8B0.net
>>789
それだとビアンカとフローラに出会う必要なくね?
てか尺の都合でゲマ倒して終わらせるストーリーにすると
パパスが何のために主人公連れて旅してたのか意味分からなくなりそう

ドラクエ5っていうガワだけ使って大半をオリジナルストーリーにしないと
逆転裁判4みたいに動機づけが意味不明な話になりそうな気がする

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:57:52.88 ID:G8muHBIxd.net
>>661
翔んで埼玉連続で見た方がマシだな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:59.50 ID:G8muHBIxd.net
>>728
でも今の若い人達はきっちりお金落とすの?
只でさえ新規が売れにくいこのご時世で?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:14:28.22 ID:SVo3Ffxd0.net
6歳の息子と見に行くんだいいだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:18:47.23 ID:kYMbzVYz0.net
ドラクエ11
国内350万
海外50万
FF15
国内100万
海外740万
スカイリム
国内40万
海外4000万以上

根本的に外人はドラクエが合わないんだろうな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:21:28.12 ID:OC6PuL3C0.net
俺もなんじゃそらと思ったが今の鳥山なら仕方ないかとも思う

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:24:22.58 ID:xs7qiZxi0.net
鳥山が仕事したくなかっただけじゃねえの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:26:34.53 ID:k0bch1aW0.net
>>775
ドラクエキャラは海外じゃガキくさいって言われてるよ
だからゲームもガキ向けだと思われてる
むこうのゲーマー層の年齢が高いってのもあるけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:48:26.76 ID:I8cSIymk0.net
ファン大激怒っておっさん連中だろ
もう鳥山に仕事頼むなよアホ共

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:54:27.44 ID:n/30IaxS0.net
新ドラえもんに「こんなの俺のドラえもんじゃない!」と怒ってるドラえもんオタクが惨めに見えるように
これに怒ってるドラクエオタクも惨めだよ
もう自分たちはメインターゲットじゃないことを自覚して離れて見守るべきだと思う

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:03:42.62 ID:+8uR6RAl0.net
海外狙いならすぎやま切っとかないとダメだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:07:44.65 ID:Jte22gSWd.net
ソシャゲのドラクエなんて本当酷い、悪どいガチャに使い回しのイベばっかりでユーザーの方がドラクエ愛に溢れてる感じ、
やる気が無いのにブランド振りかざして適当にやるとか本当屑の極みだわ。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:08:55.78 ID:HWw8u7rjF.net
子供向けというかファミリー層狙いにいってなんとかオジサンオバサンだけのドラクエのイメージを脱却したいんだろうけど
ここ10年どうも空振り続きだな
オジサンオバサンは相変わらずファン多いけど

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:49:23.80 ID:h/xWujnO0.net
ドラクエってなに?
有名なの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:50:53.51 ID:wJB6IbHr0.net
ドラクエの他メディア化は大抵あさっての方向に行ってるだろ
本編を漫画化して完走した6のやつは珍しい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:05:25.83 ID:VbuzJDBrd.net
>>812
ダイ大とかロト紋とか天空物語は6のよりよほど成功だと思うけどw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:45:58.12 ID:wJB6IbHr0.net
ダイ大ってドラクエと言えるのか?
ジャンプ漫画として成功というならその通りだが

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:08:55.92 ID:kiEQCHNAa.net
ファイファンの映画を作ろう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:41:32.81 ID:rrKPKL8+0.net
ビアンカの山猿感とフローラの取り巻きブス感なんとかならなかったんか
キャストもほとんどが声優として素人な芸能人ばっかりだし

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:04:18.56 ID:kNCVSiMw0.net
>>815
また会社傾けるつもりかよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:12.76 ID:3+tyjmsT0.net
>>159
ディズニーを意識してるのか知らんがめちゃくちゃ垢抜けないキャラデザやな
鳥山がどうこう以前にこれでドラクエやりますってのがおかしい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:25:53.84 ID:BUHi4sRg0.net
>>814
ドラクエと言えるのかと言われても
タイトルが「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」ですし…

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:02:21.32 ID:LvgfqtYy0.net
ドラクエ要素が雑魚モンスターのデザインと
一部の名詞しかないけど権利関係上ドラクエを名乗ってる感じ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:37:46.96 ID:9ZzTwZsm0.net
ゴリッゴリのDRAGON BALL調でやってほしいなぁ。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:29:27.07 ID:53dgC6e30.net
ドラクエ5があらわれた!!
ファンはようすをみている…

鳥山明はにげだした!
ファンはこんらんした!

タレント声優はおたけびをあげた!
ファンはからだがすくんでうごけない!

スクエニはパルプンテをとなえた!
ファンはさっていった!

スクエニはたすけをよんだ!
くびかりぞくがあらわれた!
かんとくをたおした!

スクエニはメガンテをとなえた!
スクエニはくだけちった!

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:36:45.44 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/8899986.html

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:10:58.57 ID:8zV+qzHax.net
>>342
お前は厨房?いちいちケチ付けないとチンポがむずむずすんの?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:22:37.83 ID:f3Q4qlsa0.net
>>824
くっさ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:10:40.38 ID:6+raEPlAd.net
予告にピエールいないんだが

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:33:08.30 ID:+hzVqeOj0.net
https://i.imgur.com/8QqYJ9g.jpg

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:43:12.26 ID:H/cj9B3x0.net
>>567
そう言えば声変わりしてるから観てないな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:16:18.57 ID:waHUHwm+d.net
何だかんだどんだけ女や外人人気獲得したいって言われてもメイン層は日本男やろ
というか女が上回ってたら作品も需要に合わせてそれ仕様にするだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:45:43.18 ID:GRA4dwKf0.net
>>819
タイトルだけじゃん
アベル伝説もそうなんだよ
アリアハンとかバラモスとかいるけどゲームの3と無関係とか
当時は頭が混乱したわ
俺の中ではドラクエとは認めない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:15:46.49 ID:r+JJ8/kZ0.net
>>830
音楽は?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:18:14.88 ID:D9feOmH70.net
ダイ大はBGM合ってなかった

今度のはもっとひどくなるだろう

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:48:19.60 ID:li2UYu+F0.net
いらんのは杉山

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:30:46.37 ID:unFRyOAg0.net
さっさと倒産してくれ、スクエニ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:32:49.94 ID:q0UbSShA0.net
鳥山の絵でやると思ってた奴がいる方が驚きだわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:58:43.08 ID:JSnuPdkBF.net
>>835
11のオープニングぐらいの絵柄ではやれると思っているが

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:11:14.69 ID:bGJH4//X0.net
>>833
字が違う
椙山やで

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:53:17.18 ID:HrNOfWl6r.net
>>690
声優(笑)なんぞよりはましw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:03:46.90 ID:dg3TAUX60.net
アベル伝説やダイの大冒険は声の力が大きかったな

モコモコやヤナックのあの感じとか
ダイの怒ったときとか
声優じゃないと出せないだろうな

総レス数 839
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200