2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白血病の治療が地獄すぎる 無理ゲーだろ… [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:27.51 ID:ozQerP/VM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
激痛、止まない嘔吐、40度の高熱… 白血病治療の壮絶な現実をサバイバーが告白

抗がん剤の副作用は、予想していたよりキツイものではなかった。一番懸念していた口内炎はまったくできなかった。
ひどい人になると口の中いっぱいにぶつぶつと口内炎ができて、水を飲むのにも七転八倒の苦しみを味わうこともあるようで、
それだけは嫌だなと心配していた。髪の毛は、投薬3週間目から抜け始めた。前もって入院前に坊主頭にしていたのだが、
朝起きるたびに、枕元に短い髪の毛がゴッソリ落ちているのを見るのはやっぱり気が滅入る。脱毛は男の僕でも精神的なダメージを受けたから、女性だったら相当にショックなことだろうと思う。

 最初の寛解導入療法から数えて4回目の抗がん剤治療である。要領はもう心得たものだ。といっても、まず最初の1週間は、
抗がん剤の副作用で吐き気に苦しめられる。実際に嘔吐するほどではないが、一日中船酔いをしているような不快な胸のむかつきが続く。
気持ち悪くて食事は取ることができないので、ゼリー飲料やカロリー点滴などで栄養を補給することになる。

抗がん剤治療の中盤、白血球の減少期にはだいたい40度近い高熱が出る。歯がガクガク鳴るような強烈な寒気と発汗の繰り返しが、
2晩くらい続く。熱が上がると額やわきの下、足の付け根にアイスノンを張り付け、寒気がやってくると電気毛布を頭からかぶった。
発熱の原因はよくわからない場合が多いのだが、怖いのは、肺炎や血液の中に細菌が入り込む敗血症だ。免疫作用が弱まった治療中の体には、これが致命的なことになってしまう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00000057-sasahi-hlth

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:29:34.37 ID:tpRWCMa30.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
完治する確率どのくらいなん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:46:10.49 ID:mMzTIerfd.net
伸びろこのスレ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:48:09.85 ID:ZQtfjmt9M.net
ステーキ爆食い赤ワインがぶ飲みで完治する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:59:42.64 ID:UIfe8DL+0.net
>>2
5年生存率で言われる、うちのカーチャンも何年って言われたけど数字は忘れた
白血球が正常になって見掛け上治ってる(収まってる)状態を寛解と言う
この寛解になってもいつ再発するか判らない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:00:06.66 ID:+Dpe31YC0.net
年齢が若いとがんの進行が早いはデマ

「若いと早い」の俗説が正しいなら
「40代の5年生存率が3割、70代の5年生存率が7割」とか圧倒してないと成立しない

実際は統計でも大体同じ
逆に「40代は若いから回復力も上」とさえ言えるかもしれん

例  がん研の胃がんデータ
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/-/img_18dd019229ceabd6823949126d25b3f6316161.jpg

がんの種類、個々の体質などにより千差万別なのに
昔の俗説である「年齢が若いとがんの進行が早い」を妄信する者が後を絶たない。

そして若年でがん完治の人は全然話題にならない
死んだ奴ばっかりスポットが当たる
この印象の違いが老人のワカイトハヤイ連呼につながっている

10代で白血病になりましたが完治しました→良かったですね(話題終了)

10代で白血病になり亡くなりました→かわいそう、感動ポルノ作れるぞ 世界の中心で愛を叫ぶ 老害「ワカイトハヤイワカイトハヤインダー」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:01:47.19 ID:UIfe8DL+0.net
>>2 >>5訂正
5年生存率で言われる、うちのカーチャンも何%って言われたけど数字は忘れた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:09:57.22 ID:YUoZK2bd0.net
やれ放射能は安全安心とか食べて応援とか病気を舐めんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:13:05.72 ID:pYyzohnl0.net
こなたよりかなたまで、をやろう
主人公がガンで死ぬのが前提のノベルゲー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:14:07.71 ID:L4vGPO4ka.net
白血病の仲間のリンパ腫だけどサバイバーだわ
再発したらここにかかれてる通りの治療(骨髄移植)が待ってる
なんとか逃げ切りたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:36:09.22 ID:marzKXrT0.net
ショーケンと同じgistだけど今の薬と次の薬がだめになったらもう治験しか残されてない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:32:39.03 ID:Mc1P0lyfM.net
ピカ怖いね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:39:07.52 ID:g84B1rE80.net
小児ガンサバイバーだわ。まあしゃあないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:09:29.86 ID:C2MCdHKM0.net
俺の学生時代の友達が慢性白血病だが何年も治療しながら生きてるわ
何か最近はよく効く薬があるそうで…
ただ急性に転換するとヤバイらしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:11:49.48 ID:iNQpvLTC0.net
そりゃー細胞殺すお薬だもの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:12:51.75 ID:flZvlpfQ0.net
兄弟がいれば、血を全部入れ替えるだけでいいんだぞ
これやると血液型が変わっちまうこともあるらしいが、必殺技なんだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:03:09.31 ID:ncKJp7+40.net
池江も今頃丸坊主なのかwwwwwwww

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200