2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】日本映画界「こんなポスターじゃ売れんわ!!!!変えたろ!!!!!!!!!」 →結果 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:59:59.81 ID:qeNu+6jzH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これは分かりやすくなってる

https://i.imgur.com/6zhEfOZ.jpg
https://i.imgur.com/qr3zeY6.jpg



http://www.warringtonguardian.co.uk/leisure/interviews/16344159.dvd-review-i-kill-giants-is-a-giant-mess/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:01:14.49 ID:+WW7u6xn0.net
佐野ism

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:01:29.47 ID:uSQbD5Xm0.net
from the produce of ハリー・ポッター すら消えててワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:01:34.78 ID:UX1vHVyI0.net
海外版はハリーポッター全面に出しすぎだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:07:21.05 ID:gQCsE0sa0.net
日本版のが良いかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:07:22.71 ID:vAMpx5IZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
巨人をやっつける話?少女の心のお話?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:07:47.01 ID:MWHOmrPK0.net
巨人はどこ行っちゃったんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:09:12.32 ID:zMJOBD+M0.net
1枚目の方がオタクは好きそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:09:21.88 ID:Dn1RRp5c0.net
阪神優勝

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:09:54.93 ID:3iN4WGcQ0.net
ジャップのはマンコ臭がきつすぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:11:31.35 ID:1V4eAmdU0.net
日本版が良いかは置いといて、
これ映画の内容的には元のポスターのほうがおかしいからな
下調べしないでこのポスターとタイトルにつられて観た人は間違いなく激怒する

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:11:38.03 ID:TyHbeEFV0.net
確か巨人をやっつけるアクション映画じゃないんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:02.41 ID:X/8HPd+k0.net
1枚目はハリウッドで魔法少女やんのかと思ったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:15.78 ID:ffYwX44H0.net
>>10
金払うのはまんこばっかだしな
宣伝はちんこなんて相手しないのが常識

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:16.05 ID:ETl7GBT10.net
https://i.imgur.com/4yTarYS.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:20.66 ID:GLtljjtp0.net
>>7
真ん中右らへんにシルエットでいるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:34.36 ID:RkA+iuCB0.net
>>6
ストーリーだけチラ見してきたけど後者だな
巨人はあくまでも主人公の妄想

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:40.13 ID:XQ+5BsPFa.net
改悪とはこのこと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:12:59.88 ID:0EaFb/zV0.net
巨人と戦うストーリーじゃないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:13:36.08 ID:xPOg3nSz0.net
>>3
あるが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:13:46.33 ID:sh9zi/S90.net
海外版ハリーポッターの字デカくて紛らわしい
狙ってるんだろうけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:13:51.23 ID:9KrZPzHg0.net
1枚目は詐欺だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:13:55.50 ID:tcB+mPgg0.net
これやろ
https://i.imgur.com/7ewJ0Ts.jpg
https://i.imgur.com/gkAJLC4.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:14:03.04 ID:OINLwK0I0.net
>>11
ベイマックスは逆だったね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:14:05.74 ID:JX07D8B20.net
2018/07/29
【画像】日本映画界「こんなポスターじゃ売れんわ!!!!変えたろ!!!!!!!!!」 →結果 [324064431]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532847642/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:14:12.79 ID:qr1Q5To90.net
珍しく日本のが正しいなこれ🙀

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:15:52.10 ID:lF2kTYP60.net
>>1
全く別の内容にしか思えないんだがw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:15:58.06 ID:xhpIIRlVa.net
I KILL 読売巨人軍?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:17:18.50 ID:lF2kTYP60.net
>>11
そうなのか!
誤解を招かないための配慮なら納得だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:18:41.15 ID:sG2oW1ozM.net
1枚目もダサいからなんとも言えんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:18:48.17 ID:1V4eAmdU0.net
前者はハリーポッターのスピンオフのような少女が巨人に立ち向かうファンタジーだと誤解させる気満々
そうやって興味を持たせるマーケティングを狙ってるんだろうけど、本当に誤解したまま観に行った人が可哀想過ぎる
デザインの良し悪し以前に騙すようなやり方はさすがに糞、どんなにダサかろうがこれは日本のほうが良心的

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:20:33.55 ID:X71un0UK0.net
>>22
これ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:23:48.05 ID:LI9fhj1Dd.net
これは海外版の方が詐欺ポスターだから……

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:24:50.01 ID:1V4eAmdU0.net
>>23
人種の違いのせいで日本人には写真だけではこの男が冴えないおっさんということが伝わりにくいからなあ
なんならカジュアルジャケットで決めてる目鼻立ちのはっきりしたイケメンとすら感じる人もいるかもしれない
だから日本版ポスターはそれを伝えるための苦肉の策なのでは?これがベストだとは思わないけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:29:46.81 ID:1V4eAmdU0.net
>>24
ベイマックスのポスターどんなだっけと見てみたけど、これも日本版のほうが正しくないか?
アメリカのポスターはロボットアクションみたいになってるけど、どう考えてもそこがメインの映画ではないし
アメリカではアクションじゃないと売れないのかね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:29:50.20 ID:sbwaA8+T0.net
1年前くらいに見たな

脊髄RTしかしねーツイ馬鹿どもとちがって
これは日本版の方が本編の内容に近いって
あたま沸騰した主人公チームをクールダウンさせる仙人みてーなレスしてたのは
ケンモジさすがに年の功と思った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:34:48.91 ID:XJlFKDGe0.net
いちいち煽りで説明しないとわかんねえのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:37:13.81 ID:gz6IUb4I0.net
>>23
落書きが糞邪魔くさいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:37:36.02 ID:hiB0IF2w0.net
怪物はささやくと同じだな
パンズラビリンス路線かと思いきやアクションもない糞駄作

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:38:01.63 ID:uHU8Zike0.net
これ漫画原作だよね。翻訳版持ってるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:40:07.29 ID:AV6kVZHE0.net
これは英語版のパケ詐欺が酷すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:50:34.88 ID:6OUlDotu0.net
>>23
毛筆で「童貞山」でおk

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:01:45.97 ID:xtnzECjQ0.net
>>35
ベイマックスはポスターじゃなくてPVがな
アクション部分が一切ないからPVのイメージで行くと面食らう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:03:15.15 ID:Sd7Hmu5S0.net
どっちもどっちオジサンがヒトコト


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:05:30.72 ID:vj7LD8m50.net
ジャンプもってこい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:06:56.25 ID:MWHOmrPK0.net
>>43
ギリ嘘はついてないんだがなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:08:23.31 ID:dhIKA2/K0.net
なんで日本に来るとパワーが衰えるの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:08:28.53 ID:mFTtUD6Wa.net
日本人は文章が好きすぎて頭でっかちになってるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:08:45.16 ID:XP/hCeVr0.net
>>43
いやそれが狙いだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:09:57.25 ID:krLb0eu00.net
こういうイマジナリーなんとかみたいなの増えたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:10:35.87 ID:TZqwxNyk0.net
>>23
わかりやすいw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:11:14.21 ID:b86Q4yTG0.net
>>42
ワロタ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:12:39.53 ID:IJBXsYSw0.net
>>23
如何にもまんさんがデザインしたって感じやなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:13:34.41 ID:HwwE/9la0.net
>>15
ショーン・オブ・ザ・デッドだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:14:04.89 ID:r+6uvatCM.net
もうキチガイの域だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:14:23.39 ID:z6GcmfPJ0.net
珍しく日本映画界が正しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:15:23.66 ID:SutUYZ7K0.net
↑男が見に行く
↓女が見に行く

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:15:53.75 ID:IY9tEqS70.net
>>7
シャブコーヒーのひと時だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:17:02.58 ID:NK35ESHk0.net
ポスターだけ見て映画見に行くなら、1枚目の方が楽しそう
2枚目はもう映画の内容が大体読めるから、そういうのが好きじゃなきゃいかないね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:27:18.95 ID:bBlZwZD/0.net
結局どっちのポスターが内容に沿ってるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:28:08.68 ID:r+6uvatCM.net
見る前にポスターで軽くネタバレしてどうすんだよアホけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:45:51.27 ID:EVIiedLb0.net
>>59
1枚目でアベンジャーズみたいなアクション映画を期待して観に行くよりいいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:46:58.33 ID:lvx5gr1X0.net
1枚目じゃ詐欺になる内容だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:51:25.41 ID:nm6+KXjEM.net
オタクは元のポスターで釣られそうw 日本版の方が万人受けだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:35:49.71 ID:Rwpf5ucj0.net
マジレスすると
ポスターの出来だけで見に行くかどうか決めないからどうでもいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:45:17.82 ID:k3JiZhNf0.net
日本のCMと同じ、画面がゴミゴミで、無駄な喋りが多くてうるさい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:56:25.68 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/72978585593.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:22:41.18 ID:ZcYayh5g0.net
どうせお前らプライムとかに来ないと見ないんだからどうでもいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:24:57.10 ID:2yYRlxzQ0.net
>>1
邦題でネタバレしている最悪のパターン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:27:12.24 ID:HjKOnmmz0.net
英語読めないからな
日本版はいい仕事してる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:35:39.22 ID:1zKHcxJL0.net
オリジナルは遊び心のある人向け
二枚目は一から十まで説明されなきゃすぐ怒る馬鹿向け

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:38:39.67 ID:3sWS2mfx0.net
>>34
というか役者だし実際美形なんだよね
本物は日本人から見ても駄目なのだって多いが
要するにここで問題なのは人種の違いよりもキャラづくり的お約束の有無
グリッドマンの武史が陰キャに見えるのかイケメンに見えるのか問題と同じようなもの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:43:31.09 ID:3sWS2mfx0.net
>>61
そういえば外人はアニメのオープニングですらネタバレだって怒る奴も多いし
案外本気で騙されたがってるのかもね
それでもアサイラム的なのには「騙された」って声も多いが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:26:35.83 ID:VOqBIrt00.net
>>3
もう目が……

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:04:19.50 ID:8sql95740.net
>>23
シネコンの前で上のポスターをみても見ようとは思わないかもな
ダサくなるけど仕方がないのかも

76 :マン汁加湿器 :2019/04/08(月) 09:43:12.09 ID:vROlUEYga.net
>>11
確かに モンハンみたいな映画かなって印象だったわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:44:15.22 ID:WxaR+fCQ0.net
韓国映画に音速で抜かれたゴミ業界

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:49:15.19 ID:6KpcuDgO0.net
邦題といいあきらかに無能がはびこってるけど
コネなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:53:29.41 ID:RBMME26A0.net
上 SF好きに訴求
下 地味子スキーに訴求
どちらが需要が多いかは明らか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:54:08.14 ID:rb3u6crp0.net
>>78
今の洋画の宣伝ってほとんど広告会社に丸投げだからね
映画のプロフェッショナルの仕事じゃないの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:17.77 ID:dE3uphWL0.net
内容には近いのかもしれんが日本のはダサくね
写真のチョイスとかイラストとかすごい適当感

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:35:46.58 ID:APW2GlPva.net
>>78
ポスターはともかく邦題はそれほど蔓延ってないだろ。
酷いのがたまにあるだけで、原題よりも良いものもよくあるぞ、
それこそアナ雪とか。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:44:37.06 ID:dgLG0ACda.net
ネタバレと「これ思ってたんと違う!」は別だろ
冒険ファンタジーの映画だと思ったら単に心景シーンを描いた部分だってのは詐欺だ

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200