2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お年寄り 「選挙権はご先祖様が血を流して得たものなのだよ。棄権しないで大切に使いなさい」 <=反論できる [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:03:21.84 ID:qfhIwwtu0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

棄権しないで投票所いけや。
投票したい候補がいないなら、白票をいれろ。

選挙にどれだけの税金がかかってるのかわかってるのがバカども


感情論抜きで反論できる?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:03:49.22 ID:Pd2hr6XL0.net
GHQでは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:05:34.12 ID:qfhIwwtu0.net
3

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:06:37.34 ID:ChbZFkU+d.net
知り合いのばーさんが、選挙に行かない奴は非国民!て言ってた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:06:56.07 ID:pECttJjW0.net
昔の人はあれか
月経の女を見て鼻血垂らしながら選挙してたのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:07:42.35 ID:lSzgEEoo0.net
ご主人様が血を流して得た大切な選挙権で野党に投票するようなバカなことするくらいなら棄権でいいよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:09:37.44 ID:b4skZd7f0.net
うちらの地方はやってなかったのかな
投票券が来なかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:11:26.17 ID:nY/HaAm70.net
どうせ自民勝つし行く意味がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:13:00.16 ID:a/hoazrc0.net
先祖は先祖でもヨーロッパの血が繋がって無い先祖だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:14:07.08 ID:YEU6MGukd.net
正しいじゃん

じゃあまた選挙権を
成人男性の納税額500万以上にしか認めない
ってするか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:14:14.50 ID:IWvJAdeSa.net
投票してもしなくても、誰に投票しても結果に何の影響も与えないんだから行く意味はない。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:14:17.20 ID:FsId9s1qa.net
戦争に負けたらなぜか自動的に付与された権利、が正確なところだろ
>婆さん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:14:59.63 ID:AHZkh/mJ0.net
男は大正デモクラシーで得たけど女は...

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:16:21.53 ID:a/hoazrc0.net
>>10
そっちの方がマシでは?
日本もドイツも普通選挙下で独裁政権が成立してるのは事実

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:17:30.99 ID:C4c3unMc0.net
周り見ても金持ちでもないのに反自民って少ないし意味ないよ
糞みたいなオリンピックも楽しみみたいだしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:18:48.43 ID:NASeXaymM.net
アベノファシズムの完成には邪魔

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:20:12.83 ID:fdGXp/bv0.net
血を流したのは外人だけで
日本人の選挙権はお上にへーこらしてたらなんか貰えた
しばらくしたら女もGHQから恵んでもらえたって感じだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:25:28.05 ID:sqIhRoyz0.net
ジャップの場合は外圧で与えられたものだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:25:53.26 ID:JXb7SailM.net
年収500万未満は投票不可

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:26:39.20 ID:+i/lufbXa.net
俺の先祖は殿様だぞ
そんなこと言わん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:35:55.39 ID:atQAglWa0.net
糞の群れを凝視してよりよい糞を探す行為が権利だとは到底思えない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:37:52.38 ID:87T+L13j0.net
いや正しいだろ
アメリカに虐殺されて与えられたんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:44:02.71 ID:1WiUzJ6S0.net
どうせ投票結果だって改竄されてるんでしょう?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:45:54.99 ID:FBwAdISf0.net
有志以来日本の市民が血を流して勝ち取った権利は一つもないのでは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:46:59.45 ID:0DhMaq3I0.net
外人にくれてやるとかもっての他だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:50:19.06 ID:Zw96gkGS0.net
お年寄りがほんとにそういったのなら怖い
猿真似だけじゃなく
嘘つきの日本人確定だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:55:11.17 ID:uZIieWXN0.net
血なんか流れてねえけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:56:29.90 ID:HBJCOGsa0.net
>>14
今以上に自民が強くなるだけ
自覚の有無に関わらず、貧困で政権交代を必要としている層が選挙権を失うんだからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:59:02.40 ID:ivA//t0Ua.net
電車で席を譲らなくなり
次第に他人にも無関心になる
ただそれだけ。そういう社会にした政治家と老人のせいにして
俺たちはそっと死ぬだけの人生
選挙に行く余裕はない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:03:10.20 ID:/fKX+CAp0.net
選挙に投票に行く層と、宝くじを買う層って
かなりかぶってるような気がする
自分の1票が世の中を変える確率と宝くじに当たる確率って
どっちも数学的に見れば微小なものでしかないからな

それでも参加する人間がいるから、宝くじでも選挙でも
誰かが当選するわけだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:07:16.03 ID:+Hkab5wA0.net
年寄「あうあうあー」
介護士「はい自民党系ですねー」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:09:56.87 ID:wsNGfiRi0.net
白票の方が棄権より無意味

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:18:17.86 ID:0gUYUvPJ0.net
選挙権や被選挙権ってメディアや所属組織や宗教団体に左右されがちな底辺どもに与える必要ないだろ(´・ω・`)
昔みたいに納税額なりで足きりしる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:25:20.68 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/2739573006.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:34:34.40 ID:YOYCSxd7M.net
嘘をつくな嘘を

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:51:27.83 ID:RAvUbUjb0.net
>>28
貧民も自民推すからな、まともな金持ちならバランス取りに少しは野党入れるんでは?
アメリカも貧民がトランプ入れてロスの有名人たちは民主党寄りだったでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:57:54.34 ID:f6nyTi9L0.net
白票って無駄じゃねーの?
知らんけど
正直、候補者の敷居は下げるべきで
世襲や公認とか排除されるべきなんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:20:09.62 ID:YPkKOmpaa.net
権じゃないから使わない
全然権になってない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:03:07.47 ID:SfTuieNlM.net
>>2
大正時代から持ってますが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:24:01.80 ID:vKN8HmCk0.net
もらったもんだから大切にしない。フランスぐらいやばくしたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:25:14.69 ID:jsZFkwZc0.net
白票とかアホなこと言い出すゴミは消えてなくなれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:28:33.39 ID:5ph6/qmR0.net
早く消費税あげろよ
もっと重税国家になれよ
もっと痛み伴う改革やれよ
それでも行かなそうだが
ならもう死ねよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:32:14.68 ID:1LGcu1NN0.net
反論する必要有る?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:41:18.37 ID:5cI8PHC2a.net
選挙ってなあ国民に選択権があるようでないんだよ
どんな清廉潔白な主義主張掲げて出馬しようと選挙の専門家たる有名政治家後援会の後ろ盾無しじゃ絶対に勝てない
有名政治家の「自分は公正な選挙によって選ばれてこの仕事に就いてますよ」の大義付けでしかない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:46:06.04 ID:0EUlCeMH0.net
選んだのは投票者じゃなくて幹事長だからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:13:47.70 ID:aumAAc7T0.net
>>30
その通り
算数の出来ない人しか、投票に行けない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:13:52.94 ID:B8oWa9ojp.net
白票は自民党になるんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:14:24.37 ID:BYYOYQEw0.net
ジャップは何もしてないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:15:15.93 ID:3f4S+yeId.net
グダグダ言ってる暇があったら投票に行けばいいのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:17:00.34 ID:ulyrhQIu0.net
日本人が選挙権獲る為に血を流した事はないんだが・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:17:26.04 ID:uZgt2UBI0.net
>>49
選挙行く暇あったら、好きな事しろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:17:51.25 ID:VnmZS4Sua.net
戦争で大日本帝国が勝ってれば
今も25歳以上の男性にしか選挙権なかったかもな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:22:25.26 ID:3f4S+yeId.net
>>51
好きなことやる暇があるなら投票行けよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:24:49.90 ID:o/nxuQNH0.net
選挙権は素晴らしいものだと思うが、民主主義も円熟期を過ぎると
世襲当選やコネ当選ばかりで、もう終わりだよ
何だよ供託金って?選挙に使える金の上限を100分の1にしろ
まぁ社会のルールを作っている世襲議員共が自分達一族が不利になる
法律を作るはずはないんだけどね・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:52:02.64 ID:3f4S+yeId.net
腐敗政治を望む身からすると、選挙に行かない有権者さんは実にありがたい

実際の選挙において重要なのは投開票が執行されたという事実であり、棄権率など現実には無関係だから、
棄権者の存在は「四の五の言わず自分の当選に正統性を与えてくれるだけの存在」として使用することが出来る

まるで「何があっても必ず雑誌の最新号を買ってくれる読者」「何があっても必ず番組を見てくれる視聴者」ですな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:48:09.92 ID:DCuC1RaG0.net
もとは明治時代に外国を真似て作った制度

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:24:40.21 ID:74ZMu0k30.net
反論なんてせんわ
ホント申し訳ないけどめんどくさいから行かなかった
今回のやつ面白くなさそうだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:39.98 ID:fp7ITXtD0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://gra.usatrusttitle.com/095036227437.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:23:02.86 ID:fp7ITXtD0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://gra.usatrusttitle.com/448804821173.html

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:22:09.27 ID:DYzRGDEd0.net
立候補してるやつが
その支援団体も含め
怪しいのだらけで
対立候補もすべてね

だから棄権みたいな

そもそも投票率が8割超えてないとやり直し選挙しないと民意が反映されてると言えないよ
今の選挙は組織票で決まってるようなものだし音

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:25:00.83 ID:DYzRGDEd0.net
組織票は皆選挙に行けば覆すことが可能だけどね ただ対立候補が
メインの候補以上にヤバイのが多いからそこらへんどう考えるかという問題もあってな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:25:01.52 ID:Ygl6wP0D0.net
女の選挙権はアメリカ様に頂いたんですが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:29:03.28 ID:SzbalE2p0.net
誰にでも与えるのが正しかったのか検証してないんだから反論以前に年寄りが証明しないとなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:48:48.92 ID:sIlYTeaya.net
それは違うぞ
フランス革命みたいなものがなかった日本では
為政者の都合で与えられたもんだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:27:25.85 ID:mq/NM5bMM.net
>>53
なんで?
君が口を出すこと自体は君の自由だけど
その命令される当人がそれに従うメリットが無い
その当人は「好きな事」をする時間を奪われる訳だからね
勿論君みたいに「投票所で名前を書く事」が趣味なら問題ないね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:02:56.35 ID:XhASD9cA0.net
何をしようが安倍自民が勝つんだから意味がない
それより金を稼ぐ方が先だ。選挙いく暇があるなら働け。副業しろバカ
社会は誰も助けないし、俺も誰も助けない。制度を利用するだけ利用して生き延びる。それが人生だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:03:40.19 ID:XhASD9cA0.net
政治で変えなければならない弱者保護とは、
制度を熟知してなくても救われるシステムを作れってこと
そんなもん不要だろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:08:08.38 ID:3f4S+yeId.net
>>65
グダグダ言ってる暇があるなら投票行けや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:19:07.82 ID:k0bch1aW0.net
>>64
いちおう自由民権運動はある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:03:42.51 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/6037449009270/26a56356

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:50:03.61 ID:WqzyoUrE0.net
自民党支持ではないが

日本は変化せずこのままでいいと思ってるから
投票には行かない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:58:24.12 ID:S36T+sikM.net
>>68
この通り、そのメリットを示せないんだよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:36:04.91 ID:Vww97uWp0.net
生活に困り、または見通しが立たず
交代出来得る政党があれば、必然と投票率が上がる

リーマンショックの最中マニフェストを前面に打ち出して出来た民主政権
マニフェストは守る気すらなく超円高放置、口蹄疫や災害への対応不備、米中との関係も最悪
そして戻る自民政権

パヨのみなさんが心配しなくても必要有れば投票率上がって政権は変わります
指図とかおこがましいゾ?まだその時ではない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:45:41.11 ID:DlyIC7m30.net
チョンモメンって投票もいかずに自民安倍叩きしてたのか…
ショックだわ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:56:59.48 ID:rDZH+Y+1a.net
>>74
投票できないのでは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:04:42.74 ID:9ov4hmtk0.net
http://yuico.nivelando.net/0834558652/2073171897

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:28:56.53 ID:6TCm4nX5d.net
>>72
メリットならいくらでもあるゾ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:54:08.51 ID:Gey4Y0DRM.net
現状の日本の選挙での取り扱いを考えたら白票は棄権より悪質だぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:12.55 ID:9ov4hmtk0.net
http://yuico.nivelando.net/762557683489/86c0914

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:42:45.72 ID:Vww97uWp0.net
動画リンク貼られてもめんどいから見ないぞ
自分の言葉で話したまえよ

ホモ動画かもしれんし

総レス数 80
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200