2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「ほいよ、これがスタバでドヤれる7万円代のRyzen搭載ノートね。MacBookに高い金出す必要はないんだよ」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:00:12.32 ID:R+Lpv8G8a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スタバでドヤれる7万円台ノートPC 「Ideapad 720S」安さの秘訣は「Ryzen」にアリ:電脳オルタナティヴ

では、筆者がなぜ、このIdeapad 720Sに目をつけたかというと、まず13.3型モニターを搭載し、重量が1.14kgという押しも押されもせぬモバイルPCであること。
しかも、アルミを採用した金属筐体はリンゴマークが刻印されていてもおかしくないほどスタイリッシュ。
そして、極めつけは、このスペックにもかかわらず、7万円台で購入できる点です。(※原稿執筆時、公式オンラインショップでの価格)

さてさて、これだけのスペックを有しながらなぜ7万円台という破格で購入できるのか。
もうお察しの方も多いと思いかもしれませんが、それはCPUにあります。
本モデルのCPUおよびアーキテクチャにはAMD製のものが採用されており、Intel製CPU搭載モデルに比べて安価なのが特徴です。
https://i.imgur.com/lJqCosQ.jpg
https://japanese.engadget.com/2019/04/07/7-pc-ideapad-720s-ryzen/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:01:04.30 ID:iaiaT/1y0.net
どやるならスペックより見た目だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:01:15.64 ID:rmD9ubUa0.net
どこまでいっても類似品(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:01:20.88 ID:Hl1iPv/g0.net
だっさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:09.01 ID:o/nxuQNHM.net
スタバとかのカフェって仕事のことも忘れて
柔らかいソファーでリラックスするもんだろ?
なんでわざわざスタバまで来て仕事してるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:13.08 ID:67kfx2Ef0.net
Macは性能で選んでるわけではないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:22.45 ID:xuw7FlGI0.net
今はiPad Pro 一択

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:24.72 ID:+WW7u6xn0.net
つまりthinkpadでは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:40.89 ID:n4eohCO2d.net
レノボってだけで拒否

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:46.29 ID:dwBe7LUK0.net
PCごときでドヤるなよ...。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:02:46.50 ID:NWu8iTnIr.net
数万ケチるような貧乏人がスタバ行くなよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:03:36.44 ID:8Z4j7CJza.net
今はLGグラムの一択だろが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:02.94 ID:BB2bP2ZX0.net
本でも読んどけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:08.08 ID:Y/JoKsVga.net
PUBG出来る?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:16.11 ID:gZfmqArk0.net
Ryzenのシールが気になるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:20.56 ID:lkeiziZCa.net
アチアチか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:29.25 ID:TjsN+8qYM.net
>>6
んじゃ何で選んでるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:49.40 ID:67kfx2Ef0.net
>>17 体験…かな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:04:56.45 ID:OPgXvCFN0.net
HuaweiのMateBook Xでいいや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:09.75 ID:eyFj4BVU0.net
国産でRyzenノートないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:11.13 ID:WryUJUcBM.net
だっさ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:24.62 ID:yMJC2u+Pp.net
>>17
OSかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:38.26 ID:g+3dVJwcp.net
数年前の940MX搭載機よりスペックいいのか?すげえ時代だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:42.08 ID:N0PCc9/d0.net
>>22
子供部屋おじさんが発狂しててワロタ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:57.80 ID:y/f3mTdn0.net
ヒェッ

https://brain-images-ssl.cdn.dixons.com/8/6/10175268/u_10175268.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:05:59.30 ID:Aax9R6+6p.net
>>17
そりゃOSやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:06:29.24 ID:67kfx2Ef0.net
>>25
意識高い系のサービスのシール貼ったらいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:06:30.67 ID:3Au3AapK0.net
>>3
はいAMD64

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:06:34.68 ID:ffWUsi1lM.net
まだ富士通の7だけど次のPCはHPでええわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:06:52.23 ID:Lyc2rm4Jr.net
ツウはIBMのシンパ持ち込むよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:12.29 ID:hWJQdlE70.net
パソコン工房の17インチノートPCを検討してるんだけど、どうかな?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:27.44 ID:01tmKaPE0.net
>>17
safariが使える
iPhoneがsafariだからchromeやedgeじゃ同期できない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:28.15 ID:36QJl0XX0.net
スペック関係ねえよ
アップルであることがステイタスって世界なんだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:36.81 ID:2JWwigV30.net
スタバはスペックより見た目やろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:42.16 ID:9zmfK+8I0.net
暇で裏山

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:45.08 ID:Zl9+NQS70.net
スタバでノートパソコン出すことなんてある?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:56.19 ID:8BRPQhYJM.net
すまんxiaomiでよくね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:08:08.28 ID:3TNP1TQP0.net
回転率悪いからさっさと帰れよ笑

39 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 10:09:10.63 ID:9qf5j9QH0.net
>>20
ないよ
HPやデルはAMDがクソだった頃も使ってたからライゼンノート売れるんだ
いきなり擦り寄っても乗せれん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:19.92 ID:wxSu5O+L0.net
AMDはやめておけ
YoutubeみてるとAdobeの挙動おかしいし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:21.02 ID:fvOnjBCBM.net
そもそもスタバでドヤるってどこの後進国だ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:31.48 ID:Em9uWQbl0.net
俺、潔癖だから、愛機は外で使いたくないわ
変なバイキンもらいそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:10:10.33 ID:krG/Nirga.net
「スタバでMac」までがセットのパフォーマンスなのであって
「ジャングルジムでレノボ」くらいの組み合わせ持ってこないとインパクトない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:10:10.93 ID:qqtc1kIX0.net
>>32
iPhoneでchrome使うたらいいんちゃうの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:10:14.01 ID:DPOPr2Mca.net
リンゴマークつけときゃ画面見てもmacと思いそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:10:27.05 ID:wNJgPpGE0.net
性能じゃなくてブランドマークに大金払うんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:10:58.62 ID:GLVx1X0O0.net
530Sは6万代で買えるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:11:22.50 ID:PQsMaee+a.net
雰囲気でやってるから無理

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:11:46.21 ID:01tmKaPE0.net
>>44
chromeだと280が使えない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:11:59.76 ID:fFpFp1VXa.net
ideapadにも乳首つけてよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:00.47 ID:kU4E5sU10.net
>>44
横レスだが、iOSはSafari一択だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:04.73 ID:q6iKVxKr0.net
俺は、「買ったらすぐに全部PCのステッカー取っちゃう病」患ってるんだ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:18.38 ID:yMJC2u+Pp.net
>>51
ちげえよw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:21.18 ID:7563sDjud.net
イオンっぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:30.12 ID:36QJl0XX0.net
アップルブリーフとか出したらええのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:35.36 ID:zSGUr/F20.net
>>53
子供部屋で育ち、子供部屋で死んでいく

妖怪!子供部屋おじさん!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:38.22 ID:yMJC2u+Pp.net
>>54
イオン岡田www

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:12:45.11 ID:/cPAhhL60.net
Surfaceとか使ってたら16:9とかのクソアスペクト比に戻れなくなった
Thinkpadも早く3:2にしろや。流れきてるからパネル供給もそう難しくないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:01.39 ID:7l5HHwii0.net
実質38000円で変えたやつと変わらないやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:10.91 ID:omS/nh/80.net
お前がドヤれるならそれでいいけど…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:20.02 ID:NBm6/Z0M0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/92436678487.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:20.55 ID:r1fv7LfEM.net
なんか画面下の謎の空間がダサいね
パームレストごと削ればよかったのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:29.80 ID:2NAdL3Um0.net
>>57
子供部屋おじさんいい加減自立したら…?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:31.09 ID:s41XK+/rM.net
>>17
天板のリンゴ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:33.79 ID:1OXnLn47M.net
>>25
これでイキるのは無理だは…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:41.33 ID:0b7UPR880.net
>>1
スコアひっく
低スペでドヤるってどんなガイジだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:42.43 ID:vMqynVwQ0.net
Macはブランドだからね。
女が喫茶店に行かずにスタバに行くのはスタバのブランド代に金払ってんだよ。

ブランド自体が無いものでスペック自慢したところでなんら効果もない。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:13:52.97 ID:JBLR2NO/M.net
E585の間違いだろ
7万は高すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:14:41.15 ID:6agZdpqA0.net
>>66
あんまり知らないならレスしない方がいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:14:41.77 ID:ER+LZ9JKd.net
chromebookでよくね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:14:48.57 ID:odM0wt3R0.net
スタバの向かいでドヤってるのはなんなの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:14:50.85 ID:hWJQdlE70.net
>>45
安心せい!!!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:14:51.67 ID:FZO2lk+Yd.net
いまどきこんな枠のデカイ液晶あるのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:07.37 ID:67kfx2Ef0.net
最近のMacはスペックは上がったが体験が良くないから叩かれる
特にキーボード

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:28.55 ID:CT2r1vQ80.net
matebookでいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:34.43 ID:rHUbuhXp0.net
他の客に帰り際通りすがりにこれで勝ったと思うなよって言われた時は脳汁でた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:41.94 ID:B76BOaPYa.net
>>5
スタバに夢見すぎだろw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:45.30 ID:ER+LZ9JKd.net
キーボードならthinkpadだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:15:51.10 ID:Nl+uW3gG0.net
>>39
HPはIA-64みたいにintelとズブズブなのにAMDと絶縁しなかったのは偉いよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:07.59 ID:w2dJOJ6Ep.net
530sが62000円ちょいで買えてメモリデュアルチャネルで運用出来るぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:12.22 ID:FH9LwUuga.net
正直スタバでマックwとかいちいち笑う方がもう恥ずかしいけどな
確かに痛いやつがいるのは事実だが安定したWi-Fiと電源がついてくるただのコーヒーチェーンだろ
スタバにブランド価値があると思ってるのが田舎臭いというかもう時代遅れすぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:23.94 ID:47n7tD3D0.net
スタバで中国製は無いだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 10:16:29.19 .net
Ryzenモバイル2000とか劣化インテルの情弱御用達だろw
賢いやつは間もなく登場する12nmのRyzenモバイル3000待ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:34.42 ID:C2CMH4SAK.net
>リンゴマークが刻印されていてもおかしくないほど

これようするにリンゴモドキってことですよね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:44.36 ID:cc8E9ew40.net
外でこんな高性能なやついるのかね
Kindle Fireでも十分なんだが個人的には

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:45.22 ID:vne6bMN60.net
ゲームできるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:16:51.58 ID:0b7UPR880.net
>>69
またレノボガイジか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:17:36.93 ID:OXari++F0.net
gram13の型落ち(9万円)とどっちが上?

液晶サイズ 解説 13.3 インチ
解像度 解説 フルHD (1920x1080)
ワイド画面 解説 ○
CPU Core i5 8250U(Kaby Lake Refresh)
1.6GHz/4コア
CPUスコア 解説 7677
ストレージ容量 SSD:128GB
メモリ容量 4GB
メモリ規格 DDR4 PC4-19200

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:17:40.02 ID:phDiWLI00.net
hpでいいじゃまいか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:17:54.96 ID:BI8ru4D00.net
羨ましそうにスタバの店見てる構図でワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:18:12.72 ID:glvBW6qV0.net
やっぱMacだわ
windowsでスタバも増えてきたけど正直ダサい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:18:13.59 ID:MaVBKqDwp.net
MacBookより安いDellノートにArch Linux入れてる方がドヤれると思うぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:18:26.86 ID:jdUoeZfQ0.net
macじゃなきゃ意味ないよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:18:28.30 ID:9hB56ThkM.net
>>83
ちゃんとパッチ充ててるとインテルの方が劣化してるでしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 10:18:48.32 .net
Matebook 13だっけ?
タッチ機能なし9万円で他社にコスパで勝ったとドヤ顔してたHuaweiさん息してんのかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:18:52.73 ID:1xOpf3A6r.net
>>40
なんか止まるよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:18.48 ID:0C0Q3PZsM.net
Ideapadじゃドヤれない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:19.38 ID:rL31sVjr0.net
ケンモくんにはE585があるから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:27.01 ID:ns0uNU3oa.net
林檎以外はドヤれんぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:29.62 ID:aiSZjpE6M.net
この画像だとスタバの向かいの店でドヤ顔してるのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:45.22 ID:0b7UPR880.net
>>92
ここの奴らはLinuxもマトモに使えんやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:20:14.06 ID:7l5HHwii0.net
>>68
ほんこれ
いま買ってる奴らはバカ超えてキチガイ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:20:20.96 ID:JoYqmUrL0.net
いくら外見をパクっても画面が汚ったない文字のウインドーズ(笑)だもん
そんなもんでドヤられてもギャグなだけw
上着だけキメてズボン履かないでスタバにご来店してるようなもん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:21:08.97 ID:mbGxFFP60.net
Ryzen、バッテリー持たないよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 10:21:39.18 .net
>>68
15インチのクソデカPCとか安くても要らんわw
それぐらいだったらデスクトップ買うから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:21:48.76 ID:xlQ2IeRZ0.net
Macじゃない時点でドヤれないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:21:53.20 ID:jyuzgyj0a.net
http://imgur.com/4quA4UU.jpg
http://imgur.com/PH2jSfM.jpg
時代の最先端。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:22:04.86 ID:xgIMyui6p.net
スタバなんて味音痴が行くところ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:22:06.52 ID:IfcLJgoaM.net
そもそもプライベート利用なら何使ってても恥ずかしいぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:22:56.24 ID:dMHAS8ZrD.net
レノボのThinkじゃない方のPadか
微妙だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:23:39.51 ID:GCx9pzqT0.net
まじでAMDのおかげでここまで安くなるなんてな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:23:54.26 ID:oRd4uZ+q0.net
経理用に安いノート買ったんだがこっち買えば良かったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:24:45.30 ID:P+diGe8vM.net
大事なのはディスプレイの裏面やろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:24:45.98 ID:dqIJx8CY0.net
スタバは居づらいので地元の長居できる喫茶店で気まずくない程度に注文する
もしくはジョナサンガスト級の長居専門店にいく

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 10:24:46.12 .net
>>17
見た目

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:24:55.14 ID:tcwwj781p.net
ライゼンノートってグラボ積んでんの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 10:25:05.97 .net
>>17
リンゴマーク

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:08.34 ID:8fqL8Fz3d.net
たしかに安いわ
ただ電池のもちがよくない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:21.20 ID:7l5HHwii0.net
>>116
GPU

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:34.77 ID:NNN8tTtx0.net
電源ボタンの位置が悪い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:36.99 ID:tpJ0z/8Y0.net
7万出せばairの整備品ぐらい買えるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:07.55 ID:FuCoQhrJ0.net
もっと選択肢がほしい
AMDノートもっとだしてほしいな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:31.45 ID:8fqL8Fz3d.net
最近おもうけどノートはタッチできるほうがいい
操作が楽だ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:28:12.81 ID:Qxr2AEnwd.net
そろそろグーグルが本気でpc用OS作ってくれないかね
クロームOSじゃなしに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:28:30.86 ID:8xkB7cab0.net
メモリ16g ssdでなにかいいノーパソない?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:00.65 ID:FZO2lk+Yd.net
>>125
surface book

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:23.01 ID:IzsQN9RF0.net
LenovoのRyzenはBS連発の超地雷だからやめとけ
安物買いの銭失い

つうかideapadじゃドヤれん
X1買え

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:28.09 ID:YQSgwe/o0.net
macフォロワーみたいなノートよりは
thinkpadみたいな渋いノートのほうがドヤれる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:36.53 ID:yukTvFML0.net
スタバの向かいの休憩コーナーのテーブルじゃないの
買い物帰りにジュースとかアイスのフードコートで買ったものを座って飲むような

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:45.85 ID:uB2Zsigu0.net
>>124
Androidじゃダメなん?
X86用Androidあるじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:47.30 ID:g2i6zYVf0.net
>>68
あれを持ち歩くのかよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:54.92 ID:Ftd71isAd.net
林檎マーク見せつけたいだけやん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:04.97 ID:fjPVtiq+M.net
宗教上の理由でlenovoは無理

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:07.54 ID:6fwUu54W0.net
リンゴのマークが必要なんよ
くそスペックで値段は今の倍でもミーハー民族なジャップランドでは売れる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:26.73 ID:xgIMyui6p.net
AMDがノート向けCPU第2世代Ryzen Mobileを発表、Chromebookを含め脱Intel端末が続々登場 - GIGAZINE
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190107-amd-ryzen-mobile-3000

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:40.40 ID:cZ2ZX8FW0.net
コスパ最強はE585だろ
あれは異常に安い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:14.93 ID:IzsQN9RF0.net
>>136
だからBS連発のクソPCだつってんだろボケ死ね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:22.42 ID:FuCoQhrJ0.net
レノボ以外だとヒューパカぐらいか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:29.47 ID:8xkB7cab0.net
>>126
見てきたけど発熱キツそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:34.69 ID:aiSZjpE6M.net
lenovoだと昔のThinkPadのほうが仕事できそうに見える。織田裕二が出てたお金がないってドラマ見てめっちゃ欲しかった。今のThinkPadはかっこ悪いが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:39.80 ID:01tmKaPE0.net
スタバの中にも格があるからな
ロースタリー>neighbhood&coffee、都心一等地>観光地の独特な外観の店舗>>>路面店>>駅ビルのテナント>>>>イオンのテナント

こういうショッピングモール内に入ってるようなスタバはLenovoで十分よ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:52.14 ID:BSpqh1jKF.net
ファミレスでE585使ってるわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:55.48 ID:UzX3MwmN0.net
surface proはドヤれますか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:32:58.96 ID:KxnTUEH7M.net
zen2ノートが出るようになったら買うわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:11.76 ID:Qxr2AEnwd.net
>>130
それ知らんが、pcライクにマルチウインドウでカクカクしないでメモリ16gb積めるならいいかもな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:21.24 ID:YTNePfbz0.net
Windowsってだけでだめなんだよ
マックじゃないとな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:27.09 ID:DktdlJnIa.net
ノートPCって何を基準にして選ぶのか難しいよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:29.74 ID:FuCoQhrJ0.net
thinkpadもIBMの頃ならなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:41.62 ID:BSpqh1jKF.net
>>137
遊びでグラフィックドライバ入れたり消したりしまくって出た以外出たことないけど?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:22.43 ID:f7cT2vIqp.net
真面目にスタバとかでパソコン広げる是非は置いといてわざわざ機種見なくね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:31.66 ID:qBTpe6Qv0.net
>>25
iphone買った時についてくるAppleseal貼ってレノボをアルミテープで隠せばいける

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:33.33 ID:ju0Y6RiO0.net
>>141
その格が高いほどバカみたいに混んでて座れないし雰囲気もクソも無いような感じするけど違うの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:35:03.93 ID:20D0nTwM0.net
Mac以外ドヤれねーよバーカ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:35:24.60 ID:Aq95RMcU0.net
Ideapadよりまだhpのenvyのほうがおしゃれじゃないか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:35:28.62 ID:AQVklDmj0.net
ダサすぎるw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:35:42.51 ID:LJlT7vaBM.net
スタバでドヤ顔ALIENWARE

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:36:27.53 ID:NzxWlfPGd.net
P65ならドヤってもいいよね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:36:43.74 ID:uB2Zsigu0.net
>>147
重さ
液晶の大きさ
SIMカード刺せるか否か
端子の数種類

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:36:46.45 ID:h/xWujnO0.net
世間ではカフェでノート開いてるだけで「ドヤ顔」ってのが定着してるのに
未だにノート開いてる奴ってやっぱドヤ顔目的なの?
こないだなんて外側向きながらノート開いて画面晒してんのいたけど普通にYouTubeみてたし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:38:36.13 ID:uB2Zsigu0.net
>>159
自営だから必要な作業
受発注業務を営業途中でやったりするし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:38:52.72 ID:8bCUPtG30.net
>>159
バカの言うことなんて気にしてないと思うぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:17.73 ID:Aax9R6+6p.net
>>126
それ30万前後するだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:33.82 ID:FZO2lk+Yd.net
>>158
レッツノート最強

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:38.63 ID:qSJ1+/Zsd.net
スマホで充分

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:48.17 ID:TobgHFWR0.net
Zen/Zen+の消費電力でモバイルはちょっと
モバイルとかGつきって一世代ずれたっけ、まあZen2モバイルがいつでるかやな・・・

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:49.69 ID:Aax9R6+6p.net
MateBookだか買えば良いよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:22.15 ID:B5PgN7/O0.net
ドヤ顔ってさ、本人は別に普通に使ってるだけだろ?
周りの変な性格のやつらが勝手にそう思ってるだけで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:36.48 ID:IY9tEqS70.net
俺はレノボノートPCにこのステッカー貼ってスタバで超ドヤってるぞ^^
マックブック?相手じゃねえんだよ!
http://logostock.jp/logostock/images/ntodai.png

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:36.58 ID:v5fbQ9Zo0.net
フードコートでWindows使ってた時はゴミを見るような視線を向けられてたけど
スタバでMacを使ってたら西海岸出身ですか?って女子大生に話しかけられて
それが今の嫁

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:44.50 ID:F8kNDpU+0.net
そもそもスタバでなにしてるの?
営業なら帰社後に報告上げるし内勤ならPCあるよな
連絡はスマホの方が楽だし
ほんとあの連中はなぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:59.25 ID:MdS46bfX0.net
スタバでドヤってなんの意味があるんよ?・・・

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:41:31.68 ID:OJ6ASnLL0.net
中国メーカのPCでこんな記事が書かれる時代が来るなんて誰が想像できただろうか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:41:56.62 ID:B5PgN7/O0.net
>>171
それ周りが勝手にそう思ってるだけだろ
使ってる人はドヤるつもりなんてないでしょ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:42:25.03 ID:VN1RYR5X0.net
マクラーレンかよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:42:27.78 ID:LwOJYikS0.net
このスペックならTwitterやってちょうどいいな
スタバでやる作業なんてこんなもん

176 :タイちゃん :2019/04/08(月) 10:42:38.80 ID:SaC1xWyK0.net
正直、スタバでドヤ顔とかダセーw
まぁ、日本人特有のマックコンプレックスで
性能も良くないボッタクリ価格のマック製品を買ってしまうんだよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:42:42.51 ID:b/LBpGef0.net
これ1月まで6万円台で変えたやつだぞ
7モデルは7万だった

おっっそwwwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:42:44.61 ID:6d/Glli1a.net
MacBookはトラックパッドの完成度が高すぎる
これと同等のパッドWindowsでないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:00.16 ID:uB2Zsigu0.net
>>163
あれ分厚いから俺には論外
VAIO SX14最強だった

14インチだったからFHD選んだんだけど4Kにした方が良かったかなと思わんでもない今日この頃

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:00.81 ID:5Jz1chnnM.net
子供部屋おじさんはスタバドヤりおじさんに進化した

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:34.29 ID:B5PgN7/O0.net
日本の広告屋ってほんとセンスないわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:46.80 ID:TobgHFWR0.net
やっぱ2700U名乗ってるけどZen+ですらねえな
モバイルがZen2化されるのRyzen 4xxxU世代か・・・遠いな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:54.87 ID:ZmVZkorB0.net
デザイナーとかミュージシャンでもないのにアップル持ち出したら笑うわw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:56.41 ID:01gFUhMvM.net
>>17
光リンゴマーク代が10万円分くらいの価値があるんだぞ
中身なんてwindowsでいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:44:06.42 ID:6BIQquad0.net
いまだにインテルよりAMDが格下扱いされてて笑う

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:44:23.61 ID:TobgHFWR0.net
intelのCPU不足の解消が今年いっぱいかかるから
増税に間に合わんな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:44:39.28 ID:B5PgN7/O0.net
>>183
それってただの偏見じゃねえの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:44:53.51 ID:TobgHFWR0.net
AMDなんて趣味の隙間産業だからそらせやろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:08.30 ID:v+3KpJbKd.net
Ryzenはアイドル時の消費電力なんとかなったのかよ
ノートだと致命的だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:12.36 ID:A/oDotuLa.net
cpu安価で13インチで1.14kgでドヤれるって10年ぐらい前からきたのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:13.28 ID:B5PgN7/O0.net
zen2は消費電力の問題も解消されるようなので期待

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:21.40 ID:9UCx0CG9a.net
320s買ったほうがいいよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:46:28.26 ID:82DwAasr0.net
動画とか見ねえし次は画面比率3:2のがほしい
matebookでいいよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:46:35.70 ID:kxWJHdkX0.net
>>32
俺もそうしたいけどウェブ開発もするから検証モードがChrome以外しょぼすぎるからChromeから逃れられん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:02.96 ID:uB2Zsigu0.net
しかしけんもーのレッツノート信仰もMac信仰と変わらんよなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:07.81 ID:TobgHFWR0.net
まずAPUつきとモバイルが一世代遅れるっぽいやん
今のAPUもモバイルも+じゃなくて第一世代Zen
とするとRyzen4400GとかRyzen4700UとかでてこないとコアがZen2にならんわけで
デスクトップにZen3の足音が聞こえてくる頃にやっとまともなモバイルってことか・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:23.08 ID:364HMUf+0.net
レノボ「いつも見ているぞ」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:55.62 ID:uB2Zsigu0.net
>>193
4:3の方が良くね
3:2じゃまだ横長

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:56.83 ID:azbeIg0xH.net
レノボで草

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:10.95 ID:sjwMNpvz0.net
嫌儲民がITオンチになったらもうただの老害だからね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:14.02 ID:IzsQN9RF0.net
>>163
日本でしか売れてねえガラバゴスPCの代表

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:23.76 ID:Skpd9irwa.net
>>17
リンゴのロゴ代
中身はBootcampでWindows

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:38.07 ID:ju0Y6RiO0.net
>>169
西海岸というか日本海だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:49:02.46 ID:dMJvbZe30.net
デスクトップのアイコンの位置でバレバレじゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:49:37.64 ID:ogJgZ1/E0.net
ああいうマックもどきのデザインが一番恥ずかしい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:49:49.85 ID:8bCUPtG30.net
>>194
Chrome入れればええやん
開発するならなおさらwinとmacで動作確認したくね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:50:26.53 ID:i4xj+kmC0.net
>おかしくないほどスタイリッシュ。

スタイリッシュw、この一言で100%ダサいと分かるけど
案の定、鼠色+黒キーボードのいい加減にしろデザインだったw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:50:55.33 ID:p9xQsNMa0.net
今回、試用したモデルは「AMD Ryzen 7 2700U」が搭載されており、512GBのSSDがついて実勢価格は8万円弱といったところ。

やっす

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:51:04.95 ID:UIw8QwJGp.net
MacBook程度で高いだの安いだの言う貧困層は表に持ち出してまでPCいじんな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:51:11.90 ID:L3MVx/yG0.net
CPUでドヤってるわけないじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:51:42.13 ID:tGjqcG+x0.net
アリエンワーかと思ったら違った

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:52:11.07 ID:AgKSzc960.net
>>202
それやってる奴が一番アホだよな
昔の筋金入りキチガイマカーは絶対にそんなことやらなかった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:52:30.26 ID:ffWUsi1lM.net
>>154
あのenvyに光学ドライブがついてれば最強なんだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:53:22.60 ID:krG/Nirga.net
>>159
ノマドワーカーが増えた頃
何が起きてるのか分からない層が理解するのに便利だったのが「スタバでMac」
形だけ真似してる人は無意味なのですぐやめる
本来コワーキングスペースとして使ってる人たちは仕事だから今後も変わりなく使い続ける

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:53:40.91 ID:Aax9R6+6p.net
最近のWindowsノートほんとこのMacBookもどきデザイン多いよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:54:22.23 ID:xaK3HznxM.net
lenovoで許されるのはthinkpadだけだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:54:31.73 ID:29fyaRsL0.net
7万でドヤれるのはせいぜいHuaweiだろ(11万ぐらいのスペックが7万で買えるって意味で

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:54:47.32 ID:tDBUDuvEp.net
人目きにしてドヤとかばかじゃないの?
自分の用途にあった好きなもんつかえや

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:55:07.68 ID:9kdUgUzV0.net
デスクがWindowsだからラップトップをMacBookにしたいんだけど高いね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:55:11.70 ID:teKdduic0.net
コストコで安くgramの型落ち買ってきて
メモリとssd自分で増設するのが最強

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:56:00.28 ID:YQSgwe/o0.net
そういやryzenてlinuxとの相性どうなの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:56:53.50 ID:xOnhI+dS0.net
これにリンゴのエンブレム付けときゃ9割くらいの人間は気づかんぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:02.09 ID:IzsQN9RF0.net
>>214
ノマドワーカーw
やってることは乞食やんけ

ちゃんと金払ってコワーキングスペースいけよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:22.37 ID:DYbpxLtc0.net
https://i.imgur.com/uS87Lp8.jpg

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:35.64 ID:Y7rUMcQW0.net
MacBookには勝てない
どうやってもスタイリッシュさがない
中古のMacBookですら輝く場所がここなんだよねぇ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:35.74 ID:7oEkfAC10.net
Intelはバカが買うもの

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:58:06.44 ID:g2i6zYVf0.net
https://pbs.twimg.com/media/DqHHoulVAAAs3FZ.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:58:18.42 ID:8ggxIPDK0.net
最近はVAIOがカッコいい風潮があるよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:58:24.56 ID:eNH2Tge+0.net
そもそも仕事のデータ入れたノート持ち出せる企業の時点で・・・、まして不特定多数の出入りあるトコでカチャカチャターンなんてバカ喧伝してるようなもの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:58:43.54 ID:BPfWDRzMH.net
スタバに来てる外国人観光客ってほぼAndroidだよな
中国人観光客にはiPhoneいるけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:00:23.39 ID:8Z4j7CJza.net
>>125
gramでメモリ増設
軽量化PCで増設スロットが付いてて低価格帯なのはgramぐらい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:01:11.02 ID:ZHmPwU91d.net
MacBookバカにしてたけど薄くて使いやすそう
でもMac使ったことないからWindowsで薄くて安いやつある?
エロ動画と軽いゲームしかしない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:01:54.76 ID:gN5O+gLTd.net
これなら一万たして2700u搭載の方買ったほうが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:01:55.60 ID:QkNHfnVna.net
>>214
頭わるそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:02:56.03 ID:1C4oma+r0.net
iPadとの同期さえ高速なら
普通にWinのPC買うんだがな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:03:02.09 ID:IzsQN9RF0.net
近所のパスタ屋で数人がテーブル引っ付けてそれぞれがノートPC開いて打ち合わせやってんの
当然他の客や店員から通りがかりにジロジロ見られるんだけどそのたびに文句あるのかって顔で睨み返してんの

本人たちは何がおかしいんだって感覚なんだろね、あるいはちょっと優越感みたいなものすら感じてるのかもしれない
まあマヌケはとっとと死ねって思ったね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:03:08.43 ID:3YFG0GKy0.net
ええやん英語キーボードモデルはねえの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:03:39.71 ID:vk68LN1I0.net
レノボwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:04:19.84 ID:uCTxPpfg6.net
>>229
これはある最近めちゃくちゃ厳しいよね
ちょっとメール返信するためだけに旅行切り上げて会社行かなきゃいけないの腹立つわあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:06:06.00 ID:oy+GNH8C0.net
だいたい店とかでPC開いてる時点でカッコ悪いわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:06:15.42 ID:8D88LwYjd.net
530s使ってるけど神機だわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:07:41.37 ID:mFTtUD6Wa.net
>>1
なんか貼ってあるシールが面白いね
剥がさないの?w

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:08:10.67 ID:J3sMfDjFM.net
>>241
これ
アルミ筐体も格好いい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:08:33.03 ID:krG/Nirga.net
>>223
毎日全てのスタバで商用利用されてます
面接したり打ち合わせしたり企画書作ったり
スタバは場代としてのコーヒーを用意して利用してもらえるよう取り組んでるよ
行ってみたら?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:08:53.04 ID:Aax9R6+6p.net
>>235
同期ってあーたiCloudでええやんけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:09:50.72 ID:JNA+oIgJ0.net
スタバは可愛い店員さんを眺めるところ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:11.15 ID:IzsQN9RF0.net
>>244
勉強も仕事もお断りの店舗が増えてきてんだろマヌケ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:28.27 ID:pC3LR/YO0.net
スタバでmac book air旧型を立ててた大学生見かけたときはアホかと思った
縦のサイズ欲しいなら他のパソコン使えよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:43.03 ID:wa5RaaXh0.net
もうパソコン開くだけで無能感が漂う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:57.55 ID:LzCo/qrua.net
マウスパソコンでええやん
リンゴの代わりにチーズでかわいいし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:11:23.22 ID:ne2RkaGo0.net
>>202
もう天板にリンゴのシール貼っとけばいいだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:11:38.56 ID:Un4t8/Ql0.net
結局どやるんかい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:11:53.65 ID:67kfx2Ef0.net
>>248
停電対応クラムシェルやぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:11:59.09 ID:nNZE/wDba.net
これ欲しい
でもMacも欲しいんだよな
ファッションアイテムと考えたらMacだけど道具として考えたらこれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:12:55.14 ID:6KHlBB2D0.net
レノボってどうなのかな
DELLよりいい?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:13:21.72 ID:IzsQN9RF0.net
頑張って6年間MBP使ってみたがクソはどうやってもクソだったわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:13:54.41 ID:IzsQN9RF0.net
>>255
フラッグシップ機は良い
格安機はクソ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:15:55.30 ID:6KHlBB2D0.net
>>257
11−13インチくらいで格安機ほしいんだけどなにがいいのかな
ワープロ使うだけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:16:59.17 ID:pC3LR/YO0.net
>>253
よくわからんけど横になってる画像を回転させる事ができないか縦長の文章を見やすくするためか目立ちたいのか知らんけど、立てるってキーボードが横になってる状態だからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:20:06.71 ID:krG/Nirga.net
>>247
具体的にどこで禁止されてるの?勉強の話は最初からしてない
混雑してるような店でわざわざ選んで仕事してる人も効率悪いから局所的にお断りされたような話はなしな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:20:44.54 ID:jfVwdw7v0.net
これ持ってスタバ入って居座って5chやってるの見せつけるの?

262 :シティボーイ :2019/04/08(月) 11:23:38.36 ID:HeqGduiS0.net
>>25
Lenovoはあかん
なんでちがうところにロゴ付けないかなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:23:38.59 ID:jiMZrglgM.net
日本メーカーのノーパってどれもダサくて選択肢に入らない
スマホと比べてブランドや技術力がなくても勝負できるの市場なのに
時代に置いてかれすぎだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:23:54.69 ID:jaUakZmT0.net
仕事のネタだしにカフェ行ったりはするけどノートに手書きの方がいいな
PC持ち歩きとかダルいしバカじゃねえの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:24:11.67 ID:p4Eds6n0d.net
下の枠の太さが超絶気になる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:25:30.57 ID:IzsQN9RF0.net
>>260
そんな予防線貼りまくらないと聞けない時点で自覚してんじゃんマヌケw

ググれよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:26:10.17 ID:mZpNVV5c0.net
このステッカーは金属で出来ており放熱に有利となるのだ、決して格好悪いと言ってはいけない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:26:44.24 ID:EmkeoEIC0.net
なんてわざわざシルバーに住んだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:26:48.75 ID:jiMZrglgM.net
mba2011がそろそろ限界だからRyzen2搭載のノーパ出たら買う
今も悪くない時期だが俺は待つぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:26:54.37 ID:6vy54U/Z0.net
ENVYかと思ったら違った

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:27:55.21 ID:1C4oma+r0.net
嫁が使ってるHPのENVY15ってのが安いのに
結構スペックも高くて見た目も良くていいなって思ってたが
今のモデルはやたら重くてタブレットっぽくなってて残念

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:27:58.22 ID:IzsQN9RF0.net
>>262
X1買え
どこにもLenovoなんて書いてない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:28:16.97 ID:krG/Nirga.net
>>266
でどこなんだよ
毎日全ての店で商用利用されてるけど
それを覆すような禁止店舗があるなら教えてどうぞ?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 11:28:50.07 .net
>>5
ケンモジwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:29:02.12 ID:IzsQN9RF0.net
>>273
禁止されても迷惑でも関係なし
それがノマドワーカー(ドヤ乞食)

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:30:35.25 ID:tJYDOGydd.net
>>18
wwwwwwwwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:30:42.56 ID:mZpNVV5c0.net
会員制のサテンは日本で上手く行ってんのかな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:31:20.20 ID:IzsQN9RF0.net
>>273
スタバ 仕事 迷惑

でググって出てきた記事二つ三つ読んでみてそれでもなお
「禁止されてないんだからやっていい
俺はノマドワーカー様だぞ!」
と居直るようなクズと会話してもしゃあない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:31:56.17 ID:krG/Nirga.net
>>275
お前ネットの不確かなソースの情報だけか?
イキリはいいから禁止店舗はよ出せよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:32:04.82 ID:mVWpbaz36.net
中国や台湾のPCは安価で高性能でいいんだけどプラスチック的な部分が壊れやすい気がする
軽量化の問題なのかね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:32:15.48 ID:EmkeoEIC0.net
>>159
そうだよ
アイツらはゴチャゴチャと理由を後付するが
結局やりたいのはドヤ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:34:06.40 ID:u083SpWN0.net
ideapadはワロタ
せめてthinkpadだろ

283 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 11:34:13.22 ID:9qf5j9QH0.net
スタバで仕事は痛々しい

ちゃんとしたスペース借りたらいいのにそれをせず女子向けのセルフスタイルカフェで仕事はダサすぎる
ろくな仕事じゃないんだろうね

284 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 11:35:05.03 ID:9qf5j9QH0.net
ちなワイも仕事でスタバは行ったことない
仕事でセルフの店に案内されたことがないよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:35:54.64 ID:UrPucWFSp.net
スタバでpcでドヤれるってリンゴのマークの有無だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:36:07.36 ID:fLu9I0dO0.net
>>184
パラレルズデスクトップでWin動かしてるわwww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:36:54.76 ID:MSrfea2HM.net
アイデアパッドじゃなくてチンコパッドで頼むわ。アイデアパッドは廉価版だろ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:37:47.64 ID:Aax9R6+6p.net
案内ってお前の仕事は誰かについていく事だけなのかよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:38:10.32 ID:7Jw9B9/FM.net
営業だからPC入力作業外でせざるを得ないが、だいたいドトールだからスタバでドヤとかどうでもいいな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:38:22.38 ID:8bCUPtG30.net
>>281
お前こそそういう事にして叩きたいだけだろ

291 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 11:39:05.48 ID:9qf5j9QH0.net
スタバってオシャレした女子どもがフラペチーノとか頼んで談笑したりスマホいじってリラックスする場所やんか

そこでオッサンが窓際でノートPC開いてたら浮きすぎだよ
ノートPC開いてる時点で100%仕事だし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:39:41.64 ID:CSKzkdaPM.net
ノートPCなんてドやるためのものでしかないんだからスペックなんてどうでもいい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:40:37.59 ID:2fWzSDpd0.net
チンコパッドのがよくね?
こっちのが薄いし軽いんだろうけどそれでも

294 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 11:40:53.39 ID:9qf5j9QH0.net
ちゃんとした社会人なら女子向けカフェなんて行かなきゃいい
ちゃんとした喫茶店行こうよガキじゃねぇんだから
若者のコミュニティに入り込むオッサンほど見苦しいものはないよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:41:06.66 ID:Suzc513k0.net
マジックでアイマックプロって書いとけ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:41:30.73 ID:2fWzSDpd0.net
そんな事より誰かChromebookのスレ立てて…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:43:17.37 ID:IzsQN9RF0.net
>>279
http://ur0.link/Qynr


まだやるかマヌケ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:43:39.12 ID:FpDT5hz6r.net
会社のおっちゃんが家で使うパソコンを選定して欲しいって言ってきたので
ThinkPadのe585(5万円)を選定してあげた
e585を使うまでは「日本製の方がー」とか言ってたけど
使った後は「日本製は全部ダメ」って考え方が変わってた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:44:46.07 ID:2fWzSDpd0.net
nec買おうがレノボだろ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:44:56.74 ID:IzsQN9RF0.net
>>298
あーあ
よりによってそれ勧めたか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:45:09.55 ID:8bCUPtG30.net
>>291
凄い固定観念のかたまりだな
生きづらそう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:45:16.82 ID:7VWpYhA80.net
林檎マークない限りドヤれません
残念でした

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:45:49.99 ID:67kfx2Ef0.net
近年は性能向上なんかよりタッチパッドやキーボードのほうが重要なので
スペックで買うと損するかもよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:46:01.22 ID:krG/Nirga.net
>>297
はい時間指定してるだけや場合がありますの注釈があるだけ
仕事での利用をお断りですらないただの画像検索
はよ仕事での利用禁止の店舗出せネットイキリ君

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:47:30.00 ID:IzsQN9RF0.net
>>304
ほら居直り乞食だ
やっぱノマドワーカーとか言ってる奴はこういう奴ばっかなんだよな

普通の倫理観持った人間だったらあの検索結果見たらどこの店舗でもノートPCなんか開けん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:47:34.06 ID:2fWzSDpd0.net
変な

改行する人って

まともな奴居ない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:48:30.38 ID:PGaNVC800.net
なんでデザインがMac風なんだよ
それだとただのパチモンだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:48:38.55 ID:1C4oma+r0.net
外で仕事するって体なら
個人事業なら経費にできるってだけ
本当に仕事するんなら家の方が出せるものが多くて便利

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:49:04.24 ID:IzsQN9RF0.net
>>304
つうかグーグルすら満足に使えないデジタル音痴の情弱がスタバでノートPC開いて何やってんの?

https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13034127/dtlrvwlst/B133400724/

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:49:42.58 ID:bRTEfxPN0.net
ノートの役目がタブレットで済むからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:51:55.55 ID:TobgHFWR0.net
別に勉強や仕事を断るスタバは増えてないよねw
立地によってはファミレスもスタバもあるけど、そっちが特殊でしょ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:52:15.85 ID:krG/Nirga.net
>>305,309
そもそもお前のプロファイリングも当てはまってないし
食べログの書き込みまで探して混雑時の時間帯制限しか見つけられなかったのかよ

それに勝手に俺をノマドワーカーにされても困るけど
いいから禁止店舗出せよいい加減
捏造情報でドヤすんなって早くしろおい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:52:22.01 ID:8xkB7cab0.net
>>231
高杉ぃ
エンビィ買うわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:52:29.21 ID:TobgHFWR0.net
タブレットもむしろオワコン気味なのがどうしたものか・・・

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:52:32.92 ID:A0MwWTaUa.net
スタバでスペックでドヤれるわけないだろ
その辺のズレっぷりがすでにダサいんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:52:44.86 ID:8bCUPtG30.net
>>309
食べログの口コミで勝利宣言って…
君のネットリテラシーの方が心配になるわ

317 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 11:53:35.81 ID:9qf5j9QH0.net
>>301
浮いてる側のオッサンはみんなそう言うよね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:54:02.38 ID:2fWzSDpd0.net
Chromebookー!!

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:54:13.71 ID:wY4JgoKip.net
iOSの開発ができない。はい論破。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:54:42.95 ID:gRaOQ+GGd.net
スタバってそんな敷居高いのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:55:02.51 ID:IzsQN9RF0.net
>>312
よ、居直り乞食

最初に書いてたレスと随分違うなあおい
なんだったっけ?
スタバはノマドワーカーに利用してもらえるよう取り組んでる…だっけ?

それこそどこの店舗か教えてほしいわw

322 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 11:55:20.56 ID:9qf5j9QH0.net
オッサンになったら頭固いくらいのがいいわ
オッサンでスタバで仕事はさすがに…キツイぞ
周りがな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:56:47.06 ID:qE6mbrD/0.net
飯山ラップトップでドヤってるが何か?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:57:20.04 ID:2yG/eRHkr.net
これ検討してたんだけどメモリがマザボにはんだ付けされてて拡張性のないゴミだからやめたわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:57:22.99 ID:DQ3ajZ6sr.net
いつまでスタバ使ってるの

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:04.73 ID:IzsQN9RF0.net
>>316
PC利用が禁止されてるスタバの店舗
これを示すには十分じゃん

すでにスタバも利用者もPC持ち込み客の存在が迷惑なのは自明なのにチンピラの因縁見たいな言いがかり相手に
なんでそこまで時間かけなあかん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:31.35 ID:EjHS3Kvi0.net
Ryzenノートは安くないんだよなあ
CPUの価格は安いのにIntelとそう変わらんのは意味不明

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:51.15 ID:ri/CrIVgM.net
5万円まで値下げしてから出直してきて

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:59:04.31 ID:IzsQN9RF0.net
>>322
富士通の15インチを人差し指タイプとかだとキッツイな
可哀想になってくる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:00:15.18 ID:+hI1FwGYM.net
一番ドヤれるのは富士通製やろうなあ、大企業のビジネスマンに支給されるもんやし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:00:19.02 ID:6KHlBB2D0.net
パッドの大きさだけはマックブックいいなあと思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:01:37.47 ID:1C4oma+r0.net
石垣島のサザンゲートブリッジ先の東屋で
猫に囲まれながら仕事した時は快適だった

333 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 12:02:37.04 ID:9qf5j9QH0.net
>>330
HPかdellだよ
国産メーカーはもうショボい会社のリースくらいでしか使わんだろう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:03:15.32 ID:TobgHFWR0.net
>>326
いや、きみ最初に増えてるって言ってるんだから
稀にあることではなく増えてることいわんとあかんでw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:03:32.43 ID:VISn+VcuM.net
アチアチ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:03:43.24 ID:UsuXOGTfM.net
本当にMacBook広げてるやつ見たときは感動した

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:04:38.65 ID:krG/Nirga.net
>>321
え?それどこのレス?

247 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1de-PrWk)[] 2019/04/08(月) 11:10:11.15 ID:IzsQN9RF0

>>244
勉強も仕事もお断りの店舗が増えてきてんだろマヌケ


おれは>>247のレスについてまず仕事の利用お断りの店がどこにあるのか示さないと
お前はどのレスについて聞いてきてんの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:04:38.87 ID:L8rmYhSga.net
13インチちっさすぎ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:04:45.11 ID:Q1Xd7HeGp.net
作家がカフェやファミレスで仕事するのは昔からよくあるぞ
こち亀の作者は毎週一回ファミレスに篭ってネタを考えてたらしいし井上雄彦も色んなカフェでネタを考えてた

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:05:39.32 ID:uOQ1eHZoM.net
林檎がついてない時点で追い出される

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:02.72 ID:KtFSfEUE0.net
macbook選ぶならmatebookでいいよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:03.56 ID:8bCUPtG30.net
>>326
公式でもなく、検証もされてない個人の口コミだぞ?
食べログに書いてある事とかアマゾンのレビューとか全部事実だと鵜呑みにしちゃう人?

というか、迷惑なのは長時間の居座りであってPCの使用自体が迷惑なわけではないだろう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:35.26 ID:AQVklDmj0.net
ノートpcって時代遅れだよな
タブレットやスマホがあれば良くない?
キーボードマウス取り付けれる奴もあるし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:51.64 ID:sjwMNpvz0.net
中華だったらもっと安くできるはずだろう!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:07:33.72 ID:B9H40C690.net
スタバでサボってる奴は腐るほど見るけど
スタバで仕事してる奴は見たことない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:07:47.20 ID:i4xj+kmC0.net
カフェでノートPCを広げて分解してHDDを交換したことあるわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:08:07.81 ID:sjwMNpvz0.net
平日昼間の空いた店ならわかるけどもな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:08:16.35 ID:TobgHFWR0.net
>>345
なんか書き物してるやつはみるけど
仕事なのか勉強なのか趣味なのか外形でわからんのだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:08:17.69 ID:AQVklDmj0.net
>>291
都会では普通にいるぞおっさんも

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:08:20.99 ID:7Jw9B9/FM.net
>>330
よく見るのがthinkpadまたはパナのシルバーのやつ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:08:38.75 ID:G7Xb4kEiM.net
ドヤリングはオナニーなのでドヤれるかどうかは本人の思い込み次第

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:09:21.84 ID:hXOuRQOa0.net
逆にスタバで使ってたら嘲笑どころか唾を吐きかけられて追い出されるノートPCとかないのかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:09:48.87 ID:TobgHFWR0.net
>>352
どんな地獄だよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:33.04 ID:dfb8ZLujM.net
エイリアンウェアだろjk

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:55.40 ID:zkt/QcDqa.net
>>8
IdeaPad is not Thinkpad
ちんこパッドが劣化した奴な

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:11:37.03 ID:KtFSfEUE0.net
>>352
ファンがうるさいゲーミングノートとかエロゲイラストが書かれた奴とかじゃね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:11:41.29 ID:HYLH11cHM.net
シールがダサい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:12:48.65 ID:PWVsMoq+0.net
無駄ガネ払ってるからドヤれるんであってマックっぽいからドヤれるわけじゃないぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:12:52.17 ID:sI5BjyLi0.net
Macで有ることが重要なんだが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:14:19.71 ID:FuDRwxku0.net
Ideapadは安いけど排熱が弱いからサーマルスロットリングに弱いのがな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:14:22.17 ID:ZfcnaSJm0.net
スタバってコンセント借りれるの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:16:49.24 ID:ugVnItnS0.net
結構ええやんこれ
スペック的にインテルのどの程度出るのか知らんけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:17:27.51 ID:x5vqIvuFa.net
スタバの椅子って硬いの多くない?
少ないソファは大体占領されてるし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:18:11.12 ID:7M/X6dYvM.net
折り畳みスマホやろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:18:32.17 ID:dCDXZc1K0.net
windowsはシールがダサすぎる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:20:12.78 ID:pn+dh3eKa.net
シールとプラボディがダサい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:20:27.84 ID:FuDRwxku0.net
>>327
Ryzen APUは安いだろ
Intel i5搭載機より1万円は安い
消費電力が多いからモバイル機としては使いにくいけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:20:49.51 ID:K+NzqJmXa.net
これもってったらヒエヒエもんだろ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:20:51.95 ID:GpxpXJtja.net
スタバ用はデザインとブランド力が重要なんだよ
そこがわかってないんだよなあ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:21:05.32 ID:tJkRamd86.net
ASUSで結構ほしいPCあったけど、ロゴがクソダサで候補に入らなかったな
なんだかんだで見た目やイメージは大事

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:21:29.29 ID:df67dkSH0.net
最近のWindowsノートってなんでみんなMacBookインスパイアみたいなデザインばっかなんだ
自分で新しいブームを起こそうという気概はないのかよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:05.44 ID:FomMZWUVa.net
分かってないまんこは
リンゴマークが付いてるか付いてないかなんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:11.33 ID:8bCUPtG30.net
スタバとmacなんてどこにでもあるカフェとどこにでも売ってるノートPCなのになんでこんなに特別視する層がいるのか理解に苦しむわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:15.93 ID:JE9fWQOpd.net
スタドヤするのに性能高める必要なんかないんやぞ
ただ単にマックブランドと値段でマウントとるだけや

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:39.05 ID:dCDXZc1K0.net
>>371
なんだかんだでMacに憧れてるからな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:42.57 ID:smX2ehvWM.net
そうあからさまにドヤれるいわれると、そのなんだ、恥ずかしいんだ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:23:07.03 ID:KtFSfEUE0.net
>>362
intelノートだと8250uや8550uとマルチは同等ぐらいかな
シングルは3割負けぐらい
でも消費電力と熱が酷いからモバイルノートとしては使い物にならない

378 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 12:23:07.52 ID:+CXPWEAbF.net
オッサンに言っとくけどMacBookもオシャレではないぞ
大学生でもないのにノートパソコン持ち歩いてる時点でキモいと自覚するんだ
なんなら大学生でもノートPCなんてそんなに持ち歩かないぞ
せめてタブレットだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:23:15.22 ID:uSKVxEn1a.net
スタバでカタカタ君は何やってんの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:23:18.23 ID:sIMdL3QR0.net
目が悪いから17インチ以上のノート欲しいんだけど軒並み廃盤で辛い。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:13.21 ID:GpxpXJtja.net
>>380
同じく
18.4インチはもうどこも作ってないよね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:22.57 ID:Ur3lOHkra.net
レノボって今でもバックドアあるん?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:37.30 ID:TobgHFWR0.net
>>380
15以上を持ち歩く想定は一般にあんまないからなw

384 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 12:25:02.39 ID:+CXPWEAbF.net
マックブックでドヤれると思ってるのはオッサンだけだから余計見てて痛々しい
金あるならワークスペース持てるしな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:25:31.65 ID:Fz7OKCb0a.net
スタバでバイオはいろいろ捗る
https://i.imgur.com/zGQWWks.jpg
https://i.imgur.com/eYuMSkE.jpg

386 :NHKにNOを :2019/04/08(月) 12:26:19.63 ID:xp9Ca4j1d.net
意識高い系と同じ痛さなんだよ
そもそも同じ人種だろうけど
周りからの目を理解してないところが可哀想にすらなる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:27:31.66 ID:WzUf/moyM.net
スタバがあのマークつけたやつ50万くらいで売ればいいのに
どっかのPCメーカーとコラボでもいいし
信者は買うだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:28:19.24 ID:G3KeFzrI0.net
PC98でドヤるって企画やってたよな(´・ω・`)
使い終わったPC98わついった上でプレゼントされて元小林よしのりの編集だった安部譲二の息子のゲーム会社社長が当選してた(´・ω・`)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:28:46.59 ID:OxPZvucs0.net
なんで変なシールついてんの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:30:07.32 ID:3ALCUwp5M.net
Lenovoのロゴ消したい恥ずい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 12:31:29.24 ID:iPhVVzmS0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/VKrel42.jpg
https://i.imgur.com/gFVBNKH.jpg

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:32:14.74 ID:yHUNiDeiM.net
高い金出して使いにくいMac使っている男の人って

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:32:16.38 ID:NBGh8Wg3d.net
まだThinkPadのほうがドヤれるだろこれ
X1 Carbonとか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:38:21.49 ID:VB4PiSKor.net
>>337
>>244
>スタバは場代としてのコーヒーを用意して利用してもらえるよう取り組んでるよ

これはAUTO
じゃあ取り組んでるソース出さないと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:39:13.94 ID:kHiJ9qgdr.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応

https://app-liv.jp/1295628648/
https://android.app-liv.jp/004796294/

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:39:18.41 ID:tg4NkMdTM.net
テフ感ある写真だな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:40:27.57 ID:Zl/JETxD0.net
>>391
うわあああああああ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:41:14.37 ID:s80KrG9pd.net
>>355
劣化じゃなく別物
ThinkPadもEシリーズは別物

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:41:47.64 ID:ycBY4WQE0.net
なんでわざわざ人の喧騒のある場所に金払って滞在すんの?
明らかに、スタバに用事があって来ましたってゆうバカがいるよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:43:17.64 ID:s80KrG9pd.net
それ以前にお前らはスタバなんぞ、金銭面と宗教面の両方で入れないだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:45:27.04 ID:prcHMB730.net
>>391
」の位置はともかく電源ボタンの位置はなに考えて設計したんだ、頭おかしいのか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:46:19.37 ID:D5rN7gUE0.net
障害者が大好きなレノボ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:51:21.72 ID:SBYtBvKT0.net
レノボじゃなかったら買ってた

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:51:57.50 ID:2fWzSDpd0.net
スタバネタも古過ぎて
いろんなズレを吸収して話してる奴と
ズレてる事に気づいてない奴の差がなぁ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:52:13.16 ID:SBYtBvKT0.net
ていうかhpのENVYでよくね?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:53:13.92 ID:2fWzSDpd0.net
2シャープの新品2k液晶が三千円で売ってるけど
使える機種なら美味しいよねアレ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:53:37.42 ID:wsNGfiRi0.net
16:9の時点で糞

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:55:53.67 ID:cUgtKR35d.net
キー配置は悪くないが、どうしてEnterと]を繋げるのだ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:57:24.76 ID:Zwse9dr50.net
RyzenノートならENVYの方がいいけど少し高いからね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:57:32.41 ID:sgZhxIKrd.net
>>391
ウケ狙いもほどほどにしろw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:58:46.64 ID:Cy+i9yle0.net
ドヤるだけならiPadの方がコスパいいぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:59:31.59 ID:B3htY3U5d.net
>>391
寝ぼけながらやってるとやらかしそう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:59:39.24 ID:+hI1FwGYM.net
キモがられてるだけなのにいい加減気づけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:00:19.75 ID:16+zSvJs0.net
E585専用コーヒー

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:00:51.26 ID:Q58Z7Ome0.net
>>8
なんだァ?てめェ......単語

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:01:37.78 ID:BHTrflfr0.net
>>391
どこまでもMac



悪くない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:01:51.95 ID:SBYtBvKT0.net
>>391
絶対買わない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:03:04.15 ID:atkdC2iG0.net
 【速報】 pringが500円を配布中  
https://pbs.twimg.com/media/D3Xy00IV4AAkt0-.jpg   
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです    
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります  
   
@ スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A 会員登録     
B 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する 
C 応援コードを登録する【Qp4qxs】
     
これで五百円を入手できます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:04:24.71 ID:2fWzSDpd0.net
hpは大昔ドライバが面倒くて嫌だった記憶があるけど今は問題ないかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:05:01.76 ID:iW3dvk+U0.net
>>19
これ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:05:35.31 ID:wJee4ME50.net
この記事書いた奴スタバ行ったことねえんだなw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:06:56.29 ID:Db0voBYn0.net
モバイル用RyzenはIntelと比べて消費電力が高いって聞いたけど改善されたの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:11:43.03 ID:JoLLI2PbH.net
>>352
asusの水冷ノート
https://i.imgur.com/i9PAdy3.jpg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:14:50.90 ID:ANIaHfhM0.net
トラックパッドとOSの相性が悪すぎる
Windowsとメーカーはトラックパッドを改善するための基準づくりの為のアライアンス作ったほうがいい


Macはトラックパッドだけでプログラミング、Photoshopでのレタッチ、パワポもできる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:14:59.11 ID:66g7vtO50.net
レノボじゃドヤれんわ…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:27:48.01 ID:xhMthIJHa.net
>>25
レノボだと中国人だと思われて終わりじゃん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:29:42.87 ID:2fWzSDpd0.net
>>426
そういやibmからlenovoになった時この手の煽りで埋まってたのに
今やHuawei最高みたいなレスが多くて実際売れてるのなんでなの?
ノーパソと違いスマホって人前でしかもビジネス以外で使うのに

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:30:32.32 ID:xhMthIJHa.net
>>391
カナ打ち派だから絶対無理

電源ボタンも誤爆するからオフにして入れ替えるしかないな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:30:52.54 ID:328Xyp8CM.net
(´・ω・`)スタバでドヤれるのはマックブックだけ😂😂😂そうマックブックならね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:33:43.49 ID:QIDeOCqr0.net
スタバに持っていく気はないけどこれはコスパいいの?
経費でPC買いたい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:34:35.95 ID:glvBW6qV0.net
スタバのMac vs 新幹線のレッツノート

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:38:23.62 ID:QtC2csTg0.net
IdeaPadは確かに見た目いいけど、頑丈さとパーツの出回り具合や互換性ならthinkpadになるんだよなあ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:39:38.68 ID:BpeEnFuGd.net
>>20
lenovo嫌ならhpかっとけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:39:45.10 ID:xhMthIJHa.net
>>391
実際使ってみるとキーボードはこんな感じに

https://direct.sanwa.co.jp/images/goods/FA-NLIFESH3_MDX.JPG

カーソルが一段下になってて、エンターも大きくなってそれより右にキーがないようになってないとダメなんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:43:17.88 ID:/m3N/1t3a.net
>>422
ピークは大差なかったはず
アイドルの時にIntelの方が省電力だったはずだけどアイドル状態の電力消費なんて微々たるもんだから結局大差はない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:43:37.93 ID:Ysb6Akk4d.net
>>168
光らないと影になって目立たないぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:47:13.14 ID:ko96ge760.net
Macなんて女が使ってる物が使えるわけ無いだろ!
俺はモバイル用にDELL G5 15買ったけど!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:48:34.47 ID:2fWzSDpd0.net
Macって骨董品でもないただ単に古い中古でも変な需要あるよね
使い倒すなら悪くないのかも

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:52:49.85 ID:4KWtW5750.net
>>438
10年以上前の機種でも2・3万の値段がつくからなぁ
マジで不思議

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:53:07.56 ID:7ZS/2HLzd.net
宗教に理屈で攻めるなんて無駄

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:53:54.61 ID:xhMthIJHa.net
>>20
富士通からで出るぞ
https://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui073?DAI_CODE=2700

半分中国だけど、NECもRYZEN搭載の奴出してるぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:57:11.55 ID:+TINmoD60.net
>>423
かわいい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:57:48.18 ID:ko96ge760.net
>>441
日本メーカーってもうmouse、VAIO、EPSONくらいだよな?
俺は、林檎以外なら使えるけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:58:56.49 ID:uOQ1eHZoM.net
DELLやASUSに林檎シールを貼ったら使わせてくれるだろうか
やっぱつまみ出されるのかな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:59:25.19 ID:qWUAv9uv0.net
>>441
そもそも「富士通のパソコン」も「NECのパソコン」も今はレノボ製だからな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:59:59.65 ID:zrWdrebd0.net
キモオタ丸出し
そもそも誰も見てねーよ
店員の方でもチラチラ見ながらいじるのか?
気持ち悪いわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:00:20.28 ID:Tb5cHyzt0.net
新幹線でレッツノートだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:01:23.16 ID:ztXQze6wM.net
スタバでエロゲできるな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:02:00.50 ID:krG/Nirga.net
>>394
>スタバは場代としてのコーヒーを用意して利用してもらえるよう取り組んでるよ

コーヒーの一杯も飲まずに席を占有していいか店に確認してみてどうぞ
可能な店があるなら教えて


>>244
勉強も仕事もお断りの店舗が増えてきてんだろマヌケ

そんで仕事お断りの店舗があるならはよ教えてね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:02:24.07 ID:Q5QZiWCbx.net
レノボ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:08:36.35 ID:NVGF8J+oa.net
IdeaPadキーボード糞すぎてぶん投げたくなるわ
何でこんな糞なんやろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:13:41.20 ID:9nGQZ2FS0.net
もしかして嫌儲民は4GのPC買ってメモリ増設してる?
そっちの方がコスパ良いんだよね?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:17:03.88 ID:EfuRKCIWr.net
俺はgramが欲しい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:18:58.17 ID:RfHoviXo0.net
勘違いしてるようだがノートPCなら何でもいいわけじゃないぞ
林檎のマークが光るからドヤれるんだぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:19:14.70 ID:CgcDunTr0.net
スタバで何かをしようとするところが凄い
近くのイオンのスタバなんぞキッズランドと化してて店内にいることすら無理

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:20:27.53 ID:owY2+dfVd.net
>>452
今はメモリ安くなってるから増設できる機種なら後から増設した方がお得かもね
分解するのが面倒くさいなら最初から8Gなり16Gにすれば良い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:24:44.23 ID:PsCQlfxOd.net
>>17
リンゴマークがついてなかったらスタバでドヤれないんだが?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:41.79 ID:2Ebo+vmiM.net
スタバでドヤ顔してるやつの部屋は汚い
これはガチ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:28:53.93 ID:REu16Svo6.net
>>454
いまのMacブックはリンゴ光らないけどね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:30:33.58 ID:9lKOSg3Pa.net
https://i.imgur.com/2I558qT.jpg
コレでスタバであのゲームやってドヤりたい(`・ω・´)

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:30:49.69 ID:wl7IvLc+M.net
スタバとか行ったことないんだけど、コーヒー1杯で何分滞在するの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:31:19.13 ID:oiMKJnZQ0.net
レノボなのに赤ポチがないなんて全く存在意義がない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:35:50.77 ID:tD3wAs0zM.net
ロゴが光ってない
やり直し

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:36:43.33 ID:W7L4owgBM.net
中がmacOSじゃないのでやり直し

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:38:41.34 ID:wl7IvLc+M.net
>>463
林檎の形に蓄光テープを貼ればOK?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:23.63 ID:wsne3feiM.net
>>463
いまのMacブックはリンゴ光らないよ
だからシールはりゃOK

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:42:43.47 ID:ko96ge760.net
こういう型番もわかったほうが自慢出来るよな!

https://i.imgur.com/CNFFY22.jpg

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:16.47 ID:rS5Qz7xv0.net
確かにドヤれるかもな
少なくとも俺はMacを見かけても何とも思わないが
Ryzenシールを見たら おっ となると思う

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:52:39.93 ID:B7Nhp0fL0.net
レノボじゃ工作員みたいに思われるからドヤれない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:53:37.55 ID:o/U/z3YRM.net
>>453
やるじゃん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:54:49.05 ID:pbXF2jMO0.net
スタバでレノボとかゲロ吐いて死んじゃうだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:54:49.77 ID:2fWzSDpd0.net
>>469
どう見てもただの社畜だぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:19:48.12 ID:mNwLUkK80.net
>>461
人による自分はコーヒーとスコーンみたいなので20分くらいは居るかなあ

ど田舎だけど研究所が近くにあるから外国人が常に数人居てその人達が
ノート開いてるけどマックは居ないきがすまあじっくり見てないけど

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:19:59.91 ID:WzUf/moyM.net
なんでパソコンいじる人ばかりスタバとかで仕事してるの?
靴職人とか見たことないよね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:25:49.32 ID:uUwa44MSM.net
アジア人をいくら白くしても白人にはなれないんだよ
恥ずかしいからやめろよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:28:22.72 ID:RhLLOqhs0.net
セールスフォースを入力させられる営業マンがスタバで疲れた顔してるのに
スターバックスはセールスフォースに一円もお金払ってないのはすごいと思う

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:31:12.31 ID:JaxghBLs0.net
マックじゃないとiOSの開発できねえし
スペックと値段だけ見て中古のレノボ買って失敗したわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:31:16.72 ID:fadfb+IMr.net
何がドヤリングだよwイキッてんじゃねえよwwwww

頼み方がわからないのでドトールしか行けませんが何か?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:31:21.46 ID:RhLLOqhs0.net
オフィスタワーのコーヒー屋のシェアだとタリーズのがずっと多い気がする
スターバックスは主要駅をおさえてるかんじ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:33:29.16 ID:9nGQZ2FS0.net
メモリ増設で失敗した話あるなら教えて
メモリ増設やったことないんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:55:15.52 ID:On5I0vcy0.net
チビブサイクがドヤッたってしょうがないぞ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:33.94 ID:QkNHfnVnd.net
スタバでMacBook使ってる人ってカッコ良すぎる!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:47.04 ID:6KHlBB2D0.net
>>477
iOSの開発したいならマック買うべきなのに
それを素通りしてレノボ買ったお前は所詮その程度の人間

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:57:23.56 ID:k3JiZhNf0.net
ideapadって中国企業の製品だろう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:57:55.06 ID:QaMMN4Rp0.net
くっさ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:01:41.28 ID:xhMthIJHa.net
>>460
こんなんすぐ壊れそうだわ

人の多いところで使ったら通りがかりの人がぶつかって壊れそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:06:21.76 ID:2fWzSDpd0.net
>>486
え…そんなマジレスするような端末?
なんかおかしかね?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:10:05.05 ID:Ge7Ndc+F0.net
>>25
シール貼りまくったらバレないな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:14:19.14 ID:uOQ1eHZoM.net
>>460
かなり前外人ジョーク動画で
アップルUをスタバに持ち込んでドヤリングする奴を思い出した

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:16:23.37 ID:sQSi21ai0.net
windowsの時点で

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:16:51.21 ID:sQSi21ai0.net
>>25
ださい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:17:22.79 ID:q5LEbmNq0.net
MBP使いにドヤり返されるだけ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:19:22.40 ID:sQSi21ai0.net
無理してマックと張り合うなよ
所詮コスパでしか争えないwindowsマシンなんだし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:21:22.92 ID:puDz8rB60.net
スタバでドヤるって感覚がもうね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:22:52.37 ID:BhO4g1Iz0.net
>>17
ステイタス

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:24:48.25 ID:P8xRNQ340.net
俺のきらきら光るエイリアンウェアはどうだろうか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:25:59.19 ID:yrbYlUQ50.net
そろそろOSを作り直して欲しいが無理だろうなあ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:28:34.75 ID:h+EMSyOh0.net
>>1
スターバックスの向かいの店じゃね?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:29:51.63 ID:gM11Jxw4M.net
バックスペースの上に電源ボタンなのはキツイ
あとインテルでたのむ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:33:40.69 ID:IpIAtLaH0.net
しかしまあスタバみたいなとこでよくカタカタパーン!しようと思うよな
通は喫茶ルノアール。ふっくらしたソファーでゆったりカタカタ
痔主の俺にもほっこり優しい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:40:37.06 ID:vFiETnTb0.net
スタバがブランドとかw どこのショッピングモールにもあるただのコーヒーチェーンだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:43:18.34 ID:2fWzSDpd0.net
スタバって今や田舎のロードサイドにあるような店だからなぁ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:00:21.45 ID:Dov+IB+aM.net
>>5
ドヤりたいだけ
そもそもカフェでパソコン広げて仕事していいような会社はロクなもんじゃない
セキュリティ意識が低すぎる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:02:42.95 ID:LzCo/qrua.net
Ryzen:AMDのCPU
RAIZIN:大正製薬のエナジードリンク
RIZIN:日本の総合格闘技団体

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:09:48.10 ID:wtFxTWfr0.net
Xcode使えるんけ?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:11:12.02 ID:GqnQTugar.net
>>503
自営なら普通にやっとるよ外出先でPC

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:12:36.73 ID:fXfSG1sjM.net
外でアイデア出しするときは大学ノート使うおれに隙はなかった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:14:30.70 ID:e8HaO1qZ0.net
痴的好奇心のない奴は駄目だ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:15:16.14 ID:eI5N6PH4p.net
最近のMacBookどうなん?
何でもかんでも薄くしようとしてるから耐久性やばそう
あと排熱どうしてんのよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:16:11.90 ID:rjDygBcKM.net
2400Gで組んだとき衝撃的だったわ
インテルのオンボ糞すぎるだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:25:54.06 ID:mbGxFFP60.net
昨日MacBookProのCPUグリスの塗りなおしの記事読んだな
サーマルスロット防止で
ただ、2016年以降のMacは素人には手に負えないレベルでケース開けてグリス塗りなおすの難しいんだって

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:26:09.18 ID:rY/5SECLa.net
オタク臭いってまんさんに思われたらアウトだぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:56:04.84 ID:YEmp9y+DM.net
thinkpad a285を買ったが満足度高い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:03:07.20 ID:A6gg7m2g0.net
>>424
MSがハードの相性合格シールとか発行すれば
スリープとかきちんと働くと思うんだよ。
毎日シャットダウンするとか本当に呆れるわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:03:49.36 ID:VUrwhx5Z0.net
もうスタバがPC作れよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:09:37.15 ID:UFQbmVgk6.net
>>509
ゴミだよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:30:30.83 ID:8JglTTQ0M.net
>>515
あの王冠見たいのかぶったロゴが光るやつなら売れるんじゃね!

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:36:03.07 ID:u1gjx/6Y0.net
zenbookはどうだ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:43:54.94 ID:PVUosQ7T0.net
せっかくのAPUなのに3Dをグリグリするとサーマルスロットリングが起きてあまり性能が生かせないのが残念だな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:08:17.04 ID:uSxa8rj5M.net
APPLEは宗教だからな
コスパが良くてもLenovoじゃドヤれないわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:15:02.68 ID:jYq9fJSX0.net
>>31
修理の評判めっちゃ悪いから僕はマウスにする

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:16:27.79 ID:fWWfwh8Ed.net
>>1
キーフロントに貼ってるチップの名称シールがダサいわ笑笑
でも、中古で高く売るために貼り続ける必要があるんだよなー。
MacBookには永久に追い付けないよ。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:17:34.47 ID:Wi1x6/+/d.net
俺のspectre x2がいっちゃんだわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:22:26.58 ID:TpQdfv6i0.net
>>523
Ryzen搭載はよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:22:29.28 ID:PmnxYTEHM.net
>>522
Macbookなんてはるか後方だよ
現実見ろよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:24:24.61 ID:dMHAS8ZrD.net
>>521
今や純日本資本では日本最大のPCベンダーだもんな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:26:09.44 ID:KOTRcdPMa.net
E585サイキョ
あと10年凌げるわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:30:35.89 ID:vuJZtfPed.net
5万くらいのsurfaceってないんか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:40:26.71 ID:MexkO49KH.net
>>25
かっけえ…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:20:29.03 ID:XP/hCeVr0.net
>>5
仕事じゃないぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:26:19.33 ID:ooPbhYuSM.net
>>27
あれ貼ってるの総じて無能なのなんでだぜ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:55:34.88 ID:ANQ27/Qpd.net
梨のマークつければよくね?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:01:18.56 ID:RvCViT8Rd.net
>>202
windowsにしか対応してないソフトがあるから(涙目)

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:33.06 ID:LEMwJRXR0.net
Ryzenモバイルって性能良いから15.6インチの据え置きノートにはありだけど
持ち運びもある13型で買うような物じゃないわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:07:13.09 ID:LEMwJRXR0.net
電池持ちが悪すぎる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:32.01 ID:fh/Pvj6H0.net
>>17
成功の証である東海岸のいつもの味、かな。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:55.59 ID:Mz+vy9IP0.net
キーボードのクオリティがプアだと一気にゴミ化するから
E585は腐ってもthinkpad
変なハイエンドノートよりよほどキーはしっかりしてる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:12:26.39 ID:j8rkCZgt0.net
一方、富士通はAMD E2-9000を搭載したパソコンを10万円弱で販売した
http://www.fmworld.net/fmv/etc/1811/a41c3x.html
https://kakaku.com/item/J0000029205/
DELLは同じAPUのノートPCを(構成は異なるが)1万9800円で売った
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113145.html

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:12:28.01 ID:EYgmxf+R0.net
むしろこいつでドヤりたい。作業服とヘルメット、ドカ靴は必須
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/liszworks/20170405/20170405192031.png

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:15:50.95 ID:KItABodD0.net
E585を勢いで買ったけど
うpデートの時しか電源入れないわ
やっぱノートPCって使わない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:28:18.81 ID:o/U/z3YRM.net
>>534
APUで電力食うからモバイルには向かないぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:29:11.44 ID:QgoJBl0a0.net
MacBookじゃなくていいんだが小さくて軽いのが欲しい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:52:44.32 ID:2Igm7MWI0.net
レレレノボwwwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:57:54.45 ID:eJgAOmTR0.net
>>5
スタバの半分以上は椅子硬い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:13:44.10 ID:nH9gf6PE0.net
今でもAMDシステムにHackintoshインスコはできないの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:35:24.78 ID:KBpjwIQg0.net
スタバでHuawei使ってる奴居て笑ってしまった
お前個人情報ダダ漏れだぞと
みんなから馬鹿にされてる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:36:08.88 ID:B5PgN7/O0.net
>>546
Androidスマホも同じだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:49:19.04 ID:G6cjKAxq0.net
>>25
そのロゴの上からSKYSEAclientviewのシール貼って解決

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:10:17.22 ID:fnOK7bhuM.net
>>5
そりゃあんたはスタバでライン作業するわけにはいかんもんな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:47:26.49 ID:MSp9wsGW0.net
リンゴマークが刻印されてることに意味があるんよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:12:15.26 ID:Fmm7/0xz0.net
>>483
お前昼に何があったんだよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:18:10.22 ID:KJ3jcgH8x.net
となりで仕事やってるとメシがマズくなる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:22:31.23 ID:0dJRA/N7a.net
>>548
いつも見てるぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:24:17.21 ID:+njCOHMo0.net
今のAMDエンブレムほんとだっせえわ
この頃に戻せ
https://i.imgur.com/tLpF8mE.jpg
https://i.imgur.com/n0wkLH3.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:24:26.40 ID:gzPd72dY0.net
あんな落ち着かない場所でよくPC触れるな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:30:57.45 ID:wWGx3XC90.net
一台のモニタと
あのキーボードで効率的な仕事できるの?

3台モニタとメカニカルキーボードと
サム9ボタンマウスないと効率悪くて
やる気でない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:38:14.40 ID:rvXxciTid.net
いい加減MacBookっぽいノートは飽き飽き

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:42.40 ID:o73dg9u00.net
>>1
ドヤるためにPC買うわけじゃないんで

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:52.83 ID:3Y5ARZOc0.net
MacにもRyzen積めよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:06.14 ID:HIMjS3fa0.net
Lenovoは失笑かうわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:05:06.71 ID:tNdtGauu0.net
先月dellのinspiron13 5000をNTT-Xで買った。
core i3 7130
メモリ 4GB
m2. NVNe128GB
FHD IPS 非光沢
office 2016 H&B
税込56800円

メモリ4GB追加で8GBデュアル 3477円
m2. NVMe128GB→512GBに換装 9099円

計69376円

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:48.83 ID:whVamEnM0.net
画面の縦がせめぇーんだよ!!!

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:22.35 ID:QEtNFcM/a.net
車のエンブレムみたいなもんだろ
レノボの文字隠してリンゴのシール貼っときゃ女に分かるわけがない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:15.87 ID:0dJRA/N7a.net
>>561
第7世代といえi3ってどうなん?ryzenで言ったらどのあたり?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:57:41.83 ID:tNdtGauu0.net
>>564
officeぐらいなら十分
消費電力少なくて電池持ちが良い
ファンがうるさく無い

メインノートPCは
i7 8750+GTX1060
メモリ16GB
NVMe512GB+1TB SATA SSD
4K IPS 非光沢

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:01:00.57 ID:gpWsuj3E0.net
>>564
第7→8で大きく変わったから、ない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:03:34.83 ID:tNdtGauu0.net
>>564
ryzen3 2300Uぐらいかな
ryzenモバイルは省電力性が悪くて、実際使ってみるとモバイルにはダメなCPUだね
次のzen2で大幅に改善してくるだろうけど

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:14:44.44 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/23342572289/2b00092c

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:22:06.91 ID:P2mGY2vq0.net
今のカスmacbookと張り合っても仕方ないだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:26:07.65 ID:U3Mcpn3G0.net
左下がCTRLというのは実に良いことである

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:28:18.65 ID:WlRcR1St0.net
サーバいじるならMacにしとけ
ctrlとcommandでショートカットキーが異なるからLinuxとかに繋いだ時にやらかさずに済むから

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:53:30.13 ID:TWOf6H7f0.net
ほとんどの人はインテル内蔵GPUで問題ないし、性能欲しい人はNvidiaの低消費電力なGPU使うから、AMDのAPUって意味ないんだよな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:58:07.41 ID:vZVvPKus0.net
>>572
ほとんどの人はグラフィック性能が微妙にだけいる作業なんてしないしな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:05:38.83 ID:zk1ROylH0.net
デルはまだしもレノボ広げる根性はねーわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:06:52.42 ID:8lbTpJLm0.net
Lenovoでどうやったらドヤれるの?
煽り抜きに教えて

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:13:31.08 ID:4zfvp/AzM.net
>>575
実質日本市場のトップベンダーなんだから、所持してるだけでドヤれるだろ!
レノボは自社の中国工場で生産してるけど、林檎は下請のフォックスコン(中国)製造だぞ!適当な派遣が作ってる物でドヤれるかよ!

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:44:00.24 ID:sDXMQg0X0.net
>>557
本当だよな。
デザインセンスゼロのPCに品質なんか求められないよ。節操がない
だったらMBP買ってしまうわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:12:00.40 ID:kE/ovG880.net
ryzenでrzクラスのミニモデル出してくれよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:19:01.83 ID:TWOf6H7f0.net
今あるMacBookのデザインってHPのノートが原型だと思うけどな
シルバーボディでベゼル含めた全面ブラックの液晶

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:48:23.88 ID:/r7Pd9rE0.net
>>567
昨日発表されたが、全モデル15Wで4Ghz

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:49:43.65 ID:/r7Pd9rE0.net
英語キーボードの方が高くなるの未だに納得出来んわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:59:47.58 ID:n6EAEbP60.net
>>5
まったりするには人多すぎませんかね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:33:07.28 ID:ZTehHy6R0.net
左下ファンクションはちょっと

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:46:31.27 ID:VvdrEMIQ0.net
>>423
これ水冷モードの時は電源いるだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:09:29.76 ID:kkgHYfeF0.net
低性能で値段が高いぼったくりMac()

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:43:45.67 ID:4izCkY7+d.net
>>576
idea Padは自社製造どこか開発もしていない、完全にODMベンダー任せ
ThinkPadも大半がODMベンダー任せ

逆にAppleの方が管理も含め自社でやる比率が高い

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:49:11.49 ID:AXz5MVFpM.net
JumperのEzbook X1で十分。
仕事も低レベルのゲームも余裕だし、薄い安い、そこそこ速い。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:54:09.83 ID:SswvONoOM.net
>>576
誰が作ったかではなく林檎マークがついているかだ
ドヤリングではスペックや品質などの見えないものは必要ない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:45:37.62 ID:PFShaOS70.net
奴隷

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/09(火) 09:54:51.29 .net
今は時期が悪い
7nmのCPUが出てからが買い時

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:31:55.28 ID:mb78/G6x0.net
インテル欲しいなら、ここ2-3世代性能変わらんだろ
10nm失敗でセキュリティ穴ポコだらけ何だから次も大した性能アップは無いだろな。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:13:29.07 ID:0oXUze830.net
今ってAMDとインテルどっちが強いの?
ちょっと前はインテルの圧勝だったけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:23:51.49 ID:I1Dsvv4e0.net
電源ボタンどうにかしろよDeleteと間違えたらどうするんだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:59:36.90 ID:LzqWZ8Jv0.net
>>592
セキュリティに強いのはAMD
っていうかIntelがガバガバフリーセックス状態

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:06:23.89 ID:tNdtGauu0.net
>>592
office程度の軽作業なら最適化と電池持ちのインテル
セキュリティ重視で軽いゲームまでするならryzen

ryzen2出たら終戦
シングル、マルチ性能、内臓GPU、省電力、セキュリティで圧勝

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:07:31.72 ID:tpek4APb0.net
スタバでネオジオミニやったことあるぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:07:56.38 ID:gpWsuj3E0.net
>>592
Ryzenモバイルは消費電力が多めでバッテリーの減りが早いが、15インチノートは電源のある場所で使われるから、Intelより1万円以上安くて性能はほぼ同等だから結構人気あるよ
消費電力が多いと言ってもほんの数W、電気代にはほとんど影響ないが、バッテリーには影響が大きい…

数千円〜3万円のデスクトップCPUは、得意不得意が分かれるが総じて同等の性能でIntelより割安
お金に糸目をつけないならIntel 9900K

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:17.84 ID:wlxqYXFQa.net
>>81
スタバのWi-Fiほとんどつながらないし速度も出ないけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:57:05.87 ID:1prEpfzm0.net
インテルはセキュリティガバガバ過ぎて歩いてる時にレイポされ続けてても全く気付かないくらいのレベル

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:05:08.06 ID:kkgHYfeF0.net
>>229
>>239
老害企業おつ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:52:55.64 ID:SswvONoOM.net
>>598
うちの地元のスタバは安定してる
安定しすぎて店の外でも拾えるんでいつも乞食がたかっている
地方だからかな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:09:42.64 ID:Jiy6nr4W0.net
怒鳴って指導していたミニバスのコーチが、生徒の父親(米国人)から『お前のやり方は虐待だ。指導方法変えるか辞めるか警察いくか選べ』と言われ変わった話
http://azzq.applegraveyard.com/9857498371466.html

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:12:41.49 ID:ZgLSKCpaH.net
米アマの320ドルくらいのやつで足りるだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:31:22.36 ID:YjbhDZ26M.net
>>595
officeは既に軽くないけどなw

総レス数 604
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200