2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッター「ビールを注ぐときはラベルを上にして注ぐという謎マナーは自分が冗談でやった行為が広まっただけ」 [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/04/08(月) 10:18:35.71 ID:8ZHXf2rTd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://www.sankei.com/politics/news/190407/plt1904070047-n1.html
JOKER@CAMEKOJ
自分たちが冗談でやっていたものがいつの間にかマナーとされていて驚いたものに、
「ビールを注ぐときはラベルを植えにして注ぐ」
というやつで、あれは理系なら常識の「薬品を注ぐときはラベルを上にする。なぜなら薬品が垂れてラベルを読めなくしてしまうことがあるから」という元ネタありきなんだが
4月7日 00:56
いいね:3,590リツイート:2,648

つまり「ビール(お酒)は劇薬ですから、気をつけて飲みましょうね」というネタで、理系にだけわかる符号だったんだけど、意味もわからずそれだけマナーにされてもつまんねーよ(苦笑)

2019年4月7日(日) 00時58分57秒
リツイート: 1,187お気に入り: 1,450

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:18:57.04 ID:R2OgHYsP0.net
嘘松

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:01.33 ID:WSza+65iM.net
http://www.e-manner.info/wp_kyoukai/wp-content/uploads/2013/12/fb5e2b7c21013b7e3e837b946f01d9b51.jpg
~

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:38.62 ID:blgEcPtJ0.net
気持ち悪い文章

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:39.63 ID:9sPeK8dMM.net
ツイッター速報も死ね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:19:58.31 ID:D94iQWE6a.net
まさかの起源主張

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:20:11.03 ID:yukTvFML0.net
いいソースなのになんだこの捏造スレタイは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:20:14.92 ID:If9XxDOd0.net
九州にはそんなマナーないな
半分近くはとりあえず黒霧だもの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:20:27.43 ID:Td7yYooX0.net
昔からあるやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:20:49.11 ID:C/Qs/kbUr.net
なるほど
ラベルを汚さないためなのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:21:12.59 ID:0b7UPR880.net
マナーじゃなくてアルハラなんだよなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:21:35.03 ID:BGXk9+IEd.net
Twitterのやつスレタイみたいなこと言ってないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:22:28.26 ID:MHbKfK2JM.net
ワインのマナーだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:24:21.66 ID:9Tpo5f7Rd.net
劇薬をドクドク注ぐようなことあるの?ピペット使えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:25:05.92 ID:aDq8VIHop.net
ラベルを上にするのは30年前から言われてたぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:03.39 ID:f6v+BrtC0.net
俺が起源だ!とかw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:26:17.06 ID:LSWs2SvEa.net
お笑いのネタであったな傘でゴルフの練習するのを始めてやったのは私ですってやつ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:08.71 ID:P+diGe8vM.net
ジャップお得意の起源主治

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:21.62 ID:p2C4KHq/d.net
自分の常識が世界の全てと思ってそうで羨ましい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:21.81 ID:3WyLl91YM.net
80歳以上のお爺さんでしょうか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:31.12 ID:ys4PkehLa.net
後付設定松

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:27:55.66 ID:OmcDBWwh0.net
え?理系はラベル下じゃねーの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:28:00.93 ID:NNN8tTtx0.net
ビールの場合は上じゃなく相手に銘柄を見せつけるようにだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:28:01.17 ID:px6LSy1Pd.net
昔流行ったサイタマサイタマってやつは俺が00年に岡山岡山で作ったのにパクられて悔しかったの思い出した

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:28:18.61 ID:OWfNu1sud.net
薬品のラベルって表面に薬品名があるけど裏面に重要な注意書があるよな
どっちかって言うと裏面の方が大切じゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:28:48.65 ID:+1/8mDFfH.net
今初めて知ったわ
ほんとに広まってんの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:06.43 ID:awKGVxC10.net
元祖を主張し出すと韓国人になっちゃうぞw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:37.15 ID:YFMF8ra70.net
理系のみ分かるなんて選民思想出さんでも中学の理科の実験で塩酸使うときに言われるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:29:59.64 ID:24nA9ndR0.net
1970年台からこのルールあるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:10.48 ID:KT4swkyUd.net
>>25
名前だけでどのくらいの危険薬品かすぐにわかるので

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:27.27 ID:VhpWw+xja.net
マナーガイジはとにかく"向き"や"表裏"にこだわる
世の中のありとあらゆる向き・表裏に是非をつけるのが生きがいであり、それに付随する理屈に意味などない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:30:45.54 ID:C63IZuL40.net
発症はオレじゃないとかいい出してて笑う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:42.37 ID:dHE6KNM1d.net
ビールよりワインが先じゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:54.69 ID:hVyrp7Jyd.net
へーそーなんだスゴいね( ・−・)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:32:23.28 ID:FAVKwN9W0.net
そういうつもりで言ったわけではない

で言い訳してるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:33:43.95 ID:tcB+mPgg0.net
薬品ビンから注ぐか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:04.76 ID:KT4swkyUd.net
これマナーっていうよりラベルが濡れて剥がれてしまうと再利用する時にラベルを貼り直す手間が発生しちゃうから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:19.56 ID:JWxZL+Nnd.net
>>1
40年前からあるマナーだけど、こいつ俺より年上なの?
70歳超えるぞ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:34:46.75 ID:ysjfL7XE0.net
そもそも飲み会行くやつがアホ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:35:21.97 ID:GW5pKyged.net
もともとそういう意味でやってるんじゃないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:36:28.29 ID:QELcKctq0.net
相手に見えるように注ぐのは当たり前

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:36:41.50 ID:so1s9kKo0.net
>>28
学生が瓶から塩酸出すなんてしないぞ
教師が既に希釈した塩酸をビーカーに入れて配るだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:37:04.79 ID:DktdlJnIa.net
隙あらば起源主張

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:37:07.41 ID:BDdSsppM0.net
この人が考えたジョークかどうか怪しいけど
元はそういう行為から派生したのはあり得そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:37:08.26 ID:iU00tJusd.net
これは恥ずかしいな…
典型的はバカ理系でもあり
世間知らずのクソガキでもあり

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:37:33.34 ID:pcd7rhAw0.net
テョンのような起源主張

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:37:37.73 ID:KT4swkyUd.net
>>38
別に自分が考えたマナーとはいってないでしょ
自分たちがやってたことがマナーにあったという意味で

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:38:02.77 ID:V7kcfUMv0.net
こいつはなに言ってるニダ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:38:10.56 ID:vcbJpnWia.net
いつからやってると思ってんだ
大体いい歳したおっさんが上司にこれをしてるんだから
そのおっさんにもその対応しないと無礼になるの分からんかね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:38:49.84 ID:bcFe11IJ0.net
こんなネタで起源主張はワロタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:19.48 ID:htIRk5J80.net
俺らで偽マナーでっちあげてマナー講師釣ろうず

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:26.23 ID:h/xWujnO0.net
あ、凄いっすね、始祖っすね、全ての流行りは自分からって感じっすね
マジで尊敬っす、カッケエっすよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:36.70 ID:kEaJhdXEM.net
ワインはラベルを上にするだろ
その流れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:42.84 ID:01gFUhMvM.net
意味分からんマナーだからいつもあえて無視して注いでるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:44.32 ID:4Fb+/C+j0.net
ビンから劇薬毒々注いでてワロタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:45.46 ID:+GoLINTqd.net
生成物を濾過するときに容器に書いたラベルを上向きにするのはわかるけど
薬品は直で入れないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:40:51.26 ID:AXwIHSlDM.net
>>24
まぁ外国の地名の岡山をネタにしても日本人わかんねえからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:42:50.44 ID:X/7bgYrop.net
ビールメーカーに問い合わせたら一発でバレるのになぜ嘘をつくのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:10.44 ID:+6ec8jHY0.net
こういうのは保存しておく価値がある

ファミレスの
「よろしかったでしょうか?」
は適当に作ったマニュアルが起源だとかね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:11.25 ID:81LNbcrj0.net
ピペットとか使えよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:16.84 ID:iU00tJusd.net
>>47
本人もそう言い訳してるけど、だとすると最初のツイートの日本語が間違ってる
後付けの言い訳すればするほど自分はバカでマヌケと宣伝しちゃってるパターン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:17.55 ID:nbM/og9X0.net
>>47
よく読んでみ、こいつは起源主張してるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:24.09 ID:Pz7qmy0q0.net
別にルールではないが
ラベルを上にして注ぐのは昔からあったぞ
今はラベルに液が着いても剥がれにくいのだが
昔のラベルは液が着くとその部分が剥がれやすくなるのよ
で、やたらと細かいことを気にする人がいてラベルを上にして注ぐのよ
大昔からあるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:28.22 ID:oB+2Zd4Ra.net
ラペルを魅せるためだろワインから
あとジャップだとうちの会社はアサヒとか決まってたりするコラそのへんもあんじゃね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:05.70 ID:oBlhi3Vp0.net
起源主張とかどこかの国の奴みたいだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:21.62 ID:LuXEqAzOM.net
30年前からあるだろツイッターとか話にならんわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:46.47 ID:VipM3AT+0.net
ワインもラベル汚れないようにするけどさ
そもそもワインは家でしか注がなくない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:46:50.03 ID:154ff5Ng0.net
こういうのは連鎖するから面白い
マナー講師が引っかかってもっと前から私が言っていたことだって名乗り出てほしいわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:01.61 ID:2rVDNlnA0.net
彼の言う理系って何?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:02.59 ID:UKq6nWR2r.net
>>47
いーや
その逃げは無理があるわ
こいつははっきりと起源を主張してる
絶対に逃がすな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:31.07 ID:407ocJ8T0.net
>薬品を注ぐときはラベルを上にする。なぜなら薬品が垂れてラベルを読めなくしてしまうことがあるから

これ理系でくくるのやめろよ
薬品関係を扱う場合でくくれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:47:38.99 ID:4b4frFUH0.net
>>28
塩酸かなんだか覚えてはいないけど、中学の理科実験で初期に習うことだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:03.61 ID:i2msShjG0.net
(; ・`д・´)「ファミコンはわしが作った」
( ゚Д゚)「えっ!」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:45.11 ID:KT4swkyUd.net
>>61
>>62
>>70
俺が間違ってたわすまん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:46.46 ID:+6ec8jHY0.net
マナーが自分たちを真似した
というのが事実誤認ってことか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:48:57.37 ID:i2msShjG0.net
( ゚Д゚)「たれるようないれかたするな」
(; ・`д・´)「たれないようにいれる秘密があるんだ」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:50:07.16 ID:SuLc2Ki9M.net
コピペやaa改変ならいくつかワシが作ったで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:50:07.37 ID:OCra/xeK0.net
文盲って言葉誰も使ってなかったのに俺が多用したら使う奴いっぱいになったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:50:31.80 ID:i2msShjG0.net
(´Д`)「もともとはワインで、ごまかす人がいたから、お客さんの目の前で開けて、ラベル見せて入れる」
( ゚Д゚)「はい!答え出ました!」
(; ・`д・´)「正式な答えだから、ヨーロッパのソムリエなどに聞いて確認してくれ」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:50:32.45 ID:rFemADn8p.net
ファーストモンキー🐒やんw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:51:11.83 ID:rFemADn8p.net
誰かファーストペンギンならぬファーストモンキーってリプってきてw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:51:58.46 ID:8CJyKb8J0.net
エンッ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:53:09.45 ID:h3b/HbhC0.net
起源主張松

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:53:58.86 ID:v+3KpJbKd.net
>>28
ビン傾けて注がせるなんて、そんな危なっかしいことさせんわ
ケンモジサンくらいの年でもスポイトで取ったはずだぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:54:00.32 ID:LrSmbQdZ0.net
ブルーボトルコーヒーみたいな気持ち悪さがある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:54:25.45 ID:Q//NIIIb0.net
これは昔から
ホテルでボーイのバイトやってる時ワイン注ぐ時はラベル上にするように教わった
だけど素人はどうでもいいんじゃね
って言うか正式なマナーだと客はボトルとか触らない
店の人が注ぐのが正式

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:55:18.77 ID:iOnrWqi9M.net
これは松

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:55:23.60 ID:SuLc2Ki9M.net
松本人志が作った言葉一覧を見た時の寒さ

関西お笑い界でめっちゃむかしからある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:56:28.09 ID:4esKVYDRd.net
あれ俺詐欺

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:56:57.30 ID:TPLIHX1B0.net
「手搏図」にはラベルを上にしてビールを注ぐ男の姿が描かれている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:20.30 ID:/MhmlfwvM.net
まあ、注いで、おい、ラベル上にしろや!!なんて怒られたら、そいつの顔面ビール瓶で粉砕したあと割れた瓶のギザギザのほうでザクザク刺して殺すけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:26.00 ID:DZCeJ4CA0.net
昔の瓶ビールはシールがベロベロになってしまうから必要だったけど今はシールが撥水するから問題ないんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:57:52.02 ID:NKxCDS4V0.net
>>12
違う奴かは知らんが二ツイート目ではスレタイみたいなこと言ってんじゃんw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:58:22.99 ID:fgZ5UdLBa.net
全ての起源は韓国だぞ
ラベル上も当然

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:59:02.45 ID:40KQ+4qQ0.net
キモ松

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:59:37.45 ID:YeGY/zndM.net
スレ立つと思ったわ
本人はその後、俺が起源って意味じゃなくてマナーとかぶって面白いねってことだとか
ほら勘違いして凸来ちゃったじゃんみたいなしょうもないこと言ってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:00:21.97 ID:GMTzIofJa.net
>>15
何処でだよ?どこの時代だよ?
30年以上働いていて飲み会は大体参加しているが一度も言われた事ないよ?
そもそも、アンタ働いた事あるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:00:52.13 ID:nYR7ep6s0.net
ソムリエ
君の意見を聞こう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:01:24.37 ID:GMTzIofJa.net
>>38
だから無いって。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:02:42.95 ID:+6ec8jHY0.net
そもそもこの行為がマナーっていうソースは?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:03:36.00 ID:vVCl1W8pd.net
ワインのマナーをそのまま使っただけで理系とか関係無い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:04:08.45 ID:QTAlQwpv0.net
理系って気軽にねつ造する文化あるよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:04:18.31 ID:20D0nTwM0.net
自分が理系(に分類される専攻)であることが誇りなミジンコ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:05:27.81 ID:7fBtwcQa0.net
起源=理系
自分たち=理系
理系=バカ
自分たち=バカ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:05:40.35 ID:Nqm2BBRUM.net
じじいやおっさんがやってる時点でネット起源なわけない
ビールもそうだがポン酒注ぐ時も銘柄見せる文化だし昔からそうに決まってるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:05:48.21 ID:wpuQ05sF0.net
そんなら愛知県民の蔑称の味噌土人はワイが最初に言い始めたで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:06:11.02 ID:Q//NIIIb0.net
学生のコンパでも聞いた
「ビールを注ぐ時はラベル上にするように 就職してから役に立つぞ」ってパッとしない先輩が教えてくれた
20年以上前の話だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:06:22.08 ID:BEzlV9xmd.net
薬品はラベルが上だが、
ビールはラベルが下だろ
ラベルを相手に見せてから注ぐんだ

>>1はアホか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:07:51.23 ID:f2VgfOB60.net
>>3
ネトウヨbotが何に反応したのか推理するのが趣味なんだが、今回は「マナー」だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:09:13.76 ID:KG/u4VWy0.net
どういう勘違いしたら自分が起源だとか思うんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:09:41.28 ID:xpgONfmI0.net
ハンコお辞儀とか確実にハンコ曲がっちゃった言い訳だよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:11.81 ID:kB4bxbQT0.net
ラベルを手のひら側にするのは無意識にしちゃうよね
垂れて汚れてもいいように

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:14.47 ID:QTAlQwpv0.net
>>110
この人は理系なんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:10:27.95 ID:67tOhB5s0.net
いまどき「友達ぐらいしか見てないと思った」系のバカッター脳の奴ほんまやばい
フォロワーにこういう奴いたら即効でブロックしたほうがいい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:12:27.69 ID:ZL6ASFAQd.net
こんなマナー酒造メーカーやその製造業の飲み会くらいでやってれば良いだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:13:22.62 ID:Pt4qE1pS0.net
理系だけどそんな常識知らんなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:14:31.66 ID:yTkCQGhs0.net
>>57
サイタマだって外国だろ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:14:33.95 ID:PBMo/aHDd.net
は?
最初にやりだしたのは俺なんだが?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:15:24.13 ID:XZPPYq96a.net
>>116
まともな高校、大学なら指導されると思うが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:15:58.57 ID:DB3FsyhGM.net
また理系が捏造したのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:17:12.60 ID:piKqnTrJ6.net
ネットじゃなくて目の前でこんなフカシ言ってる奴いたら即縁切るよな
や嘘松って異常だわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:18:30.77 ID:RVrcQsNpr.net
みずほ銀行がアプリ開発会社と連携して作った全手数料0の送受金アプリ「Pring (プリン)」をDLすると春のキャンペーンで¥500もらえるぞ!
当日又は翌日に登録口座に入金可!

・インストールする(AppStore/GooglePlay両方対応)
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・アカウントメニューにあるキャンペーンページでコード「p3acrC」入力
・口座登録して受取ボタンを押すだけで500円ゲット

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:19:01.94 ID:piKqnTrJ6.net
>>119
ラベルが潰れるような試薬を傾けて注ぐ馬鹿いないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:19:26.18 ID:RfHoviXo0.net
ラベルやグラスのロゴマークはカメラに向けるのが常識

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:20:15.13 ID:6KpcuDgO0.net
いや、ホストやキャバクラなんかではむかーしから必須技能だけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:20:40.11 ID:ytEvRncfM.net
昔は今以上に系列や株の持ち合いが一般的だったから系列のビール使ってますアピールが必要だったんだよ。マナー講師がいうのとはちょっと違う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:21:19.09 ID:QTAlQwpv0.net
アイマスのディレクターで超有能じゃん
理系だし

JOKER@CAMEKOJ
趣味を仕事にしたっていうより、仕事に、持てるスキルを投入し続けたら、いつの間にか趣味で得たスキルだらけになってた、という状態。
ぶっちゃけゲームだけやってるやつにはゲームディレクターは出来ないと思うよ

ゲームの現場で、音屋以外で、「シンコペーション」という単語が通じたことがない。ちゃんと授業きけよw

更にいうと、ゲーム業界で「リエゾン」とか「ヘミオラ」とか知ってるやつに会ったことがない。少なくとも、これ知ってないとできない仕事は、俺の周囲では俺の独壇場なのです

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:23:36.91 ID:mVWpbaz36.net
すごいな
池上やチコちゃんとかのクイズ番組で紹介したらいい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:25:33.84 ID:eMOI5TENa.net
マナー講師だけの食事会や遊園地見たい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:26:00.91 ID:nbM/og9X0.net
>>127
プロフィール見て「アイドルマスターのディレクター!?凄い人じゃん!」って思ってタイトルで検索したら
なんかDSで出てた派生作らしくて売上5万本くらいのゴミだった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:26:24.88 ID:7Wu5u0Zr0.net
ワインのラベルを見せながら注ぐってジャップが好きな欧米のマナーでは?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:27:50.21 ID:leJ304Z/0.net
>>97
発狂してどした?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:28:48.86 ID:leJ304Z/0.net
すんげーバカそうな文章
理系ってこういうやつばっかなの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:33:07.59 ID:jyuzgyj0a.net
30年前にスナックのママが
ウィスキービールワイン等注ぐ時はラベルを上にする
と言っていたのを思い出す。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:33:58.78 ID:gWBY9eJfd.net
ワインでは当たり前の作法だかんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:34:02.71 ID:mOLRM5bEp.net
ワイン業界では3000年以上前からあるマナーなんだが?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:34:31.02 ID:H5N91fWp0.net
>>74
ええんやで

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:35:31.63 ID:AXdYQUqL0.net
いいからマナー講師と一緒に死ね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:35:35.69 ID:CqD07KyQ0.net
こんなのがアイマス作ってるってまじ?
マス豚どうすんの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:36:07.07 ID:teKdduicM.net
マナー講師「おっ理系の賢そうな人がラベルを上にしてビールを注いでいるぞ?おそらくあれが正式なマナーなんだろう!」

こういうこと?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:39:16.77 ID:yeZ9L6HaM.net
>>74
ちゃんと謝れる子は偉い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:39:31.02 ID:82DwAasr0.net
俺が呼吸してたらいつの間にか他のやつも呼吸しててワラタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:43:53.03 ID:uQZOfrGC0.net
JOKER@CAMEKOJ
なんかぷちバズってて、そろそろミスリードする人が出てくる頃なので念の為で書いときますが、
これ、「このマナーの発祥は俺」って言ってるわけじゃないからね。
最初自分で考えたネタでやってたら、いつの間にか世の中からマナーとして降ってきて「ファ?」ってなってる、というのが正確です。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:44:52.42 ID:IJOF4gSn0.net
>>4
これ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:46:31.01 ID:C3NPSTve0.net
体育会系の飲み会でよくある面倒くさいしきたり
他には目上の人との乾杯はグラスを下にするとか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:47:47.06 ID:g6378qVDM.net
50代の人が大学で教わったと言ってた(非理系)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:47:59.53 ID:Xbd9kwFK0.net
チョン特有の起源主張やめろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:50:15.46 ID:GtKxOau90.net
薬品を注ぐときはラベルを下にして扱うって言われたけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:50:32.52 ID:HR6zjazh0.net
大昔からあるマナーじゃないの?
どうかんがえてもワインからの派生でしょう
イキ理系て世間が狭いんだろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:53:21.37 ID:bLygSZ0Ea.net
理系って内輪ネタで面白いだろ感出しつつ糞つまらん文章書くのうまいよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:54:03.17 ID:2SyLdrmka.net
これは恥ずかしいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:54:16.25 ID:O6BKNTdW0.net
内容入る前に報告がある
文章が気持ち悪くて吐き気がしてきた
現状報告以上です

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:54:47.56 ID:pcd7rhAw0.net
>>143
こうやって反応するから言われるんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:47.95 ID:02dvplko0.net
2017年にも別のやつが同じようなこと言って広まってる

https://mobile.twitter.com/urashima41/status/820393956936552448
https://i.imgur.com/ow2tPHY.jpg
(deleted an unsolicited ad)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:59:16.43 ID:ju0Y6RiOd.net
薬品がいつの間にか劇薬に変わってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:02:11.81 ID:ifE5oLecM.net
俺が世界の中心だ感ヤバイな
症状が進むと糖質になるぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:02:30.86 ID:NBm6/Z0M0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/05524266.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:04:13.46 ID:oKpBAZT1d.net
>>46
>>48
ネトウヨしね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:07:17.26 ID:kV4STAFOM.net
下らないマナーはお互い知らなければなんてことはない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:07:30.60 ID:Myp0h0iG0.net
都合のいい嘘松はどんどんひろげて胡散臭いマナー講師とやらが絶滅したら
嘘松を叩けばいい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:07:58.34 ID:bVfEUgNjp.net
>>154
さすが理系は物知りだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:09:43.72 ID:6p1MsZb/0.net
いろんな妄言があるもんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:13.40 ID:y7W+Cpjor.net
アルコール入ってりゃなんでもいいもんな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:35.63 ID:v9B1wn/ld.net
きめえよ(苦笑)

165 :くまじょ :2019/04/08(月) 12:11:09.74 ID:uFGNssJid.net
ツイッターってよくわからん
とりあえず適当な発言で広めて楽しいのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:12:11.58 ID:xdvwSMbsa.net
冗談っちゅうか理系としてラベルを上にするのは本能やわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:14:15.59 ID:Bt9CkeA8M.net
注がれる側からしたらクッソどうでもいいよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:15:56.13 ID:bVfEUgNjp.net
理系は賢いな…

僕は私立理系で、日本史を勉強してる訳ではないから僕の歴史観は極めて薄いものだけど、でも既に慰安婦と南京大虐殺は捏造だってことが分かってるんだから教科書には載せるべきじゃないでしょ、と思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:16:24.45 ID:UYr5y32hr.net
>>1
そんなことを言ったら日本人によるジャップ呼ばわりは、06年頃のエンジョイコリアで俺が韓国人のことをチョン呼びすると同時に自分のことをジャップと呼ぶ気遣いが発祥なんだがw
ケンモウに来たときにトンスルランド呼びしてたからジャップランドを使い始めたのは明らかに俺や
誰かがその後で中世を付けたみたいだけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:16:35.19 ID:rkibyVy20.net
>>15
ほんこれ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:19:55.47 ID:+mRy8yJ3M.net
いやこれは嘘ではない気がする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:20:05.11 ID:WhFalhmt0.net
>>13
そうだよな。自分たちのローカルマナーが数百年前からのグローバルマナーにたまたま合致しただけなのにこのドヤり方

やっぱ理系って視野狭いわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:21:39.60 ID:fbPfmxuza.net
こいつ発信な訳ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:15.58 ID:7Cx3JTk00.net
ビールのラベル??? マナー????
は?
キチガイ過ぎて反論する気になれない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:23:05.21 ID:7Cx3JTk00.net
今度から絶対にラベルを下にして注ぐことにするわ
つかこれってどういう奴ら言ってるの
それとも単なるネタなのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:23:36.08 ID:5aCA3cIwa.net
>>171
嘘ではないな
本気でそう思い込んでるだけのコミュ障理系だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:17.98 ID:ekSE+6wzd.net
飲み屋だと店員がこれやるんだけどな
あとソムリエも

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:25:31.90 ID:Mlzc9yD1a.net
自分がさも発祥のように言うのはだいぶ神経が太いな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:26:09.89 ID:D9K0GehfM.net
とうとうジャップは起源主張までする様になったか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:27:34.76 ID:zMGl4HFD0.net
>>143
楽しそうで何より

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:29:16.42 ID:SECicKoH0.net
マナーと土人風習をごっちゃにしてる猿国家があると聞いて

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:30:35.19 ID:xJmoS7Cz0.net
起源主張キッショ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:31:10.72 ID:n4rNqC0Op.net
自分たちがネタでやってたことが世間ではマナーになっていた
ことを知った時のコイツ、メチャクチャドヤ顔してそう
という時にツイートした内容がこれだろw
あとで思い出して、布団被って足バタバタしてろカスw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:31:24.31 ID:RGc3Vc+/d.net
誰だよカス

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:32:06.53 ID:CdjGZyuJ0.net
わさびを醤油に溶くなって言い出したのは私

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:32:21.70 ID:6Bu3WuTIa.net
誰も知らん定期

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:32:59.71 ID:WDvvSU57M.net
社会の窓起源主張もあったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:33:46.06 ID:9SbPX6Rsd.net
>>143
死ぬほどダサい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:34:30.13 ID:RXnVxs1jr.net
>>154
この調子だともっと遡っても元ネタ掘れそうやな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:36:23.86 ID:iTJWIbSb0.net
大学が理系で職場も理系ばっかりのところだから、当然注ぐ時はラベルを上にする。
でも接客業だとラベルを横にして客から見えるように注げって習うんだって聞いて、へえって思ったね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:38:48.14 ID:BEzlV9xmd.net
>>143
最初と主張がズレまくってんぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:42:05.22 ID:tlW9Anv2M.net
>>97
井の中の蛙を見にきました

まぁ、今の会社じゃ知ってる人がいる程度だな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:45:15.85 ID:ftG5soLCd.net
誰かが「ラベル貼ったのは俺だよ」とか言い出して友近と春菜のネタやりたかったんだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:45:28.81 ID:82DwAasr0.net
自分が最初に認識した物を起源だと思ってしまうの多いね
せっかく目の前に調べるための機械があるのに活用しないのはなぜなのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:45:37.10 ID:s80KrG9pd.net
>>123
普通に企業の安全教育でも言われるが
清掃用アルコールでも言っている

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:48:29.29 ID:fp7ITXtD0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/770506450699.html

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:52:10.15 ID:WzUf/moyM.net
>>143
結局コミュ力ってこういうことなんだよな
他人にうまく伝えることができてないんだよ
これが理系界隈にはめちゃくちゃ多いんだよ
それなのにコミュ力はウェーイだからおれはウェーイできないからみたいなこと言ってんの
でも本当は基本的なこういう他人に言いたいことを伝える力が足りてないだけなんだよな
こんなやつ普通に雇えないだろ
それをコミュ力重視の社会がーとか
小学生レベルの伝える技術ないやつとか雇えんわな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:52:21.70 ID:FmgzIEzya.net
アサヒだのキリンだのメーカー名が見えるようにだろ
そんなマナー50年前からある

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:02:28.75 ID:z2Lp+zgKa.net
理系だが知らんかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:02:30.86 ID:+zLPTJw1a.net
俺「…ワイン」
俺「起源はワイン」
理系「……」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:05:56.99 ID:MZeT+TQ50.net
>>13
これ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:14:05.56 ID:XsT81yPc0.net
こうやって恥ずかしい方へ恥ずかしい方へ転げていく様を眺めるのが面白い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:14:34.73 ID:Elm6m8tAa.net
自意識過剰

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:22:15.72 ID:AE0Otpwl0.net
アグレッシブ烈子でみてクソワロタ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:26:49.27 ID:NgVhk4ZgM.net
仕事サボってサッカー観戦の田村ゆかり云々

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:27:56.51 ID:XFvEMZ8mM.net
>>23
財閥系会社の新入社員研修でそう教えられたな
貴社系列のビールを使ってますというアピールのためだそうだ
だから関係ないケースでは無意味だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:30:20.79 ID:ZbTIcNcip.net
こういうのケンモメン嫌いそう
俺は好きだけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:33:07.82 ID:botvjxAt0.net
酒をいちいち他人に注がせる奴は馬鹿だと思ってる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:38:49.67 ID:XoPNjdj40.net
>>1
なんかぷちバズってて、そろそろミスリードする人が出てくる頃なので念の為で書いときますが、これ、「このマナーの発祥は俺」って言ってるわけじゃないからね。
最初自分で考えたネタでやってたら、いつの間にか世の中からマナーとして降ってきて「ファ?」ってなってる、というのが正確です。

?????
こいつ頭おかしいの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:40:24.06 ID:Elhmq7Pd0.net
ネタでもちょっと面白い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:44:20.06 ID:XEda19Sa0.net
>>47
いつの間にかマナーとされた、なんてかくから

30年前にはマナーとされていてこの馬鹿は知らなかっただけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:45:29.64 ID:C4c3unMc0.net
理系www
ラベル上なんて義務教育で言われるから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:49:39.81 ID:MxGJkYZb0.net
符合て
符丁っていいたかったのかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:50:26.00 ID:5onUPr6S6.net
俺も最初はグーがいつのまにか日本中に広がっててびっくりしたなぁもう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:52:46.90 ID:N3Gmd8FS0.net
こういうのならマメ知識的な感じで構わんけど
陰謀論とネトウヨをからかうのを流すのはやめろよ
信じる奴案外多いから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 14:00:52.77 ID:WOWIlAiQ0.net
>>97
まぁ少なくとも俺が15年前に文系学生だったときから既にあったよ
伝統ある学内委員会で教わったことだから
30年前からあったといわれても違和感ないな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:04:31.27 ID:40KQ+4qQ0.net
>>42
今はそうだけど昔は直接注いだ
生徒にピペット使わせると
不純物入れるし先を壊すし最悪劇薬を吸っちゃうし
駒込ピペットだったらラバーダメにするし
そもそもピペットは高価なんで貧乏な時代にはそんなもの買えなかった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:12:43.42 ID:If9XxDOd0.net
>>217
瓶口からの薬品の臭い方習ったなあ
絶対に直接嗅ぐな!ってすげえ注意されたもんだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:25:00.49 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/51535304.html

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:59:04.20 ID:rY/5SECLa.net
ビール瓶を尻に入れる芸は俺が広めた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:59:22.60 ID:zJWJ0VBg0.net
日本に限らず中国韓国北朝鮮も軍隊的に上に媚びへつらう風潮そっくりだよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:15:17.48 ID:bUtonDtGr.net
手酌酒の時についてはこのマナーは関係ないわけだから
ワインから来たものであって薬品云々は全く関係ないでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:48:57.93 ID:4J3fTAREr.net
おれが記憶している限りで50年以上前からある習慣だぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:27:17.13 ID:VHpxK8H1d.net
酒なんか飲んでる味覚障害者にマナーや味の違いは分かりません

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:28:15.14 ID:PmVpUXroM.net
>>223
…!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:43:30.79 ID:QchM5nfWa.net
ガロン瓶は取手の付いている位置的にラベルが横になるけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:46:21.51 ID:coSFp0xfa.net
こういうのって本気で言ってるの?
本当に自分の影響力がそこまでデカイと思えるのはある意味すごいよね

社会がどのくらいのスケールで動いてるか感覚的に分からないんだろうか?
小中学生の感覚だよねこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:21:23.09 ID:Px9k8ZHea.net
ピペット使うだろ普通

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:25:01.70 ID:ju0Y6RiO0.net
>>223
50年以上前にも理系は居たのではないか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:47:40.41 ID:sA7/Kbvqp.net
>>229
この人そんなおじいちゃんなのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 18:50:26.76 ID:LiTANn0/0.net
IQ20離れると意思疎通できないってネタの作者だけど
ネットの恐ろしさは知ってるつもり

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:00:08.20 ID:oTFCpPGt0.net
>>231
起源主張

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:26:30.43 ID:WNm7Kdm7d.net
わしが満州におったころはそないなマナーは無かった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:29:22.69 ID:0l3zYGIo0.net
世間知らずのバカなんだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:36:24.66 ID:9svCerXIM.net
こぼさないようにガラス棒使って注げよ
ガラス棒無けりゃ箸でもいいだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:38:45.30 ID:fw0DdrYJ0.net
いや初耳ですが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:35:57.39 ID:TwQYG3A2x.net
名前がキモいから嘘松

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:37:40.47 ID:B89hV+UC0.net
泡立ちを抑えるために石を入れるもマナーにしようぜ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:38:55.54 ID:ju0Y6RiO0.net
>>230
まさかこの人が自分が起源って主張してると思ったの?
理系の人らがやりだしたって意味でしょ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:50:52.20 ID:DaxXl3vQ0.net
>>239
なんでもとのツイートを自然に読まないのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 20:52:51.03 ID:LiTANn0/0.net
>>232
ソースがワイ(のデマ)やからな
なんか当時凄い釣れて楽しかったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:27.33 ID:PV8a2neA0.net
勉強になったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:01:19.58 ID:o0AUZV9Ya.net
>>15
これ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:32.50 ID:vKtoDgZrM.net
>>239
>>143
自分で考えたんだってよ

245 ::2019/04/08(月) 21:47:17.79 ID:x0MaW5Zsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昭和からあるだろw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:48:25.23 ID:Llesql1g0.net
>>15
大昔からあるわな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:53:16.62 ID:ELJCD4pY0.net
理系だけにわかる符号でも何でもなく
中学で習う知識レベルなんだけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:34:41.18 ID:KXZjnkHVd.net
携帯を振って開けるやり方あれ流行る前から俺はやってた。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:57:23.47 ID:TDLc+kWv0.net
>>15
俺はラベルは隠せと言われたぞ
意味不明だった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:08:45.04 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/095870249871/45930226c8

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:17:03.35 ID:7ZNePZpP0.net
初めて聞いたがw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:19:07.68 ID:9hOqhud40.net
全然スレタイと違うじゃん
ほんと日本語読解力が幼稚園児並だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:23:10.03 ID:fSGIPZq3r.net
ビール?ラベルを上にするのはワインと違うのか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:26:58.16 ID:ACrHXM9I0.net
理系にだけわかる符号って言いたいおじさん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:28:39.47 ID:gYr//zdO0.net
どれぐらい広まってるのこれ?
初めて聞いたんだけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:30:47.54 ID:dBryOhcI0.net
昔は財閥企業集団ごとに「うちはサッポロ」「キリンしか飲まん」って会社がけっこうあった
だから、接待にあたって銘柄がわかるように上にして注いだの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:38:06.97 ID:04dYWzUF0.net
これってワインのマナーじゃなかったっけか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:53:35.07 ID:azL1tHyV0.net
バカか
映画やテレビで映りをよくするだめにやったのが起源だよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:00:16.64 ID:sGiis6W+M.net
なんか気持ち悪いやつだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:18:17.83 ID:kO9JI2S3a.net
いきさつはどうであれ、こういうとるに足らない事が
重なって日本らしい細やかさ()が体系化するのかね?

NHKのドラマなら極力ラベルは見えない方向にしてた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:29:04.79 ID:HCrTPUOI0.net
15年ほど前に上司に一度だけ言われたことあるわ

総レス数 261
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200