2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT信者「日本を見習え!政府債務は無限に増やせる」 クルーグマン「は?日本終わってんじゃんw」 [803819328]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:04.71 ID:IagLn8Pk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040600367&g=eco

政府はいくらでも借金を増やせる−。米国で経済学の常識を覆す「現代金融理論」
(MMT)をめぐる論争が注目を集めている。
擁護派は、巨額の財政赤字を抱えながらも低金利が続く「日本が見本」と主張。
これに対し、財政赤字が膨らめば金利上昇・
景気悪化を招くとの定説を支持する主流派学者は「魔法」とこき下ろしている。
 
MMTは、自国の通貨を持つ国はいくらでも通貨発行ができると説く。
政府が国債の返済意思がある限り、
債務が増えてもデフォルト(債務不履行)は起こらないという。
 
大規模な財政支出を伴う環境政策「グリーン・ニューディール」を提唱する
野党民主党の新星アレクサンドリア・オカシオコルテス
下院議員がMMTを支持。大統領選が来年に迫る中、社会保障拡充案を裏付ける
財政論として関心を集める。

MMTを唱える、ニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授は、
無秩序な拡張財政で需要が膨れ、インフレが加速する事態を
避けられれば財政は破綻しないと強調。「国内総生産(GDP)の240%の
債務を抱える日本の事例が重要な見本」と、
理論に自信を示している。
 
これに対し、ノーベル経済学賞受賞のポール・クルーグマン米プリンストン大
名誉教授は「理解不能」と批判。
ローレンス・サマーズ元財務長官(ハーバード大教授)も「非主流派学者」による
「魔法」と切り捨てる。日銀の黒田東彦総裁は
「極端な主張」と距離を置いている。
 
米国の政府債務は大型減税後1年足らずで1兆ドル(約112兆円)増え、
累計では22兆ドルを突破した。
今後も拡大が見込まれる情勢下、「MMTは財政論ではなく政治理念だ」
(連邦準備制度理事会=FRB=高官)と、冷めた見方もある。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:59:43.93 ID:LyExeNPHd.net
日本を見習えとかどれだけ恥を知らなくても言えない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:59:58.04 ID:f4NVbKwr0.net
■歴史からの教訓 公的債務は必ず清算される 逃げ切った国家は存在しない■

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
     ↓
A:国債が沢山殖えても全部を国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。
   
「赤字国債=国民の資産 日本の借金は外国とは違って何の問題もない」
「国債は国内で回してるだけだから大丈夫」

いつの時代も財政難になると「公的債務は帳消しにできる」と
在りもしない「魔法の杖」を振り回すペテン師が湧いてくる
しかし古今東西 自国通貨発行権があっても公的債務から逃げ切った国家は存在せず
多くの場合 戦争 デフォルト ハイパーインフレなど苛烈な暴力的手段を伴い清算されてきた

中でも戦争で自国民を300万人も殺した挙句 ハイパーインフレ→預金封鎖→デフォルトという
破綻のフルコースに陥った『大日本帝国』という大バカ者の存在は際立っている
高々70年しか経過していないにも拘らず同じ過ちを繰り返す劣等民族に付ける薬はない

http://imgur.com/NIDTvMt.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:03:09.03 ID:4gV1kQXL0.net
お菓子怒るテス!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:05:56.50 ID:zkt/QcDqa.net
> 政府が国債の返済意思がある限り、
> 債務が増えてもデフォルト(債務不履行)は起こらないという。
前提が簡単なようでジャップには全くもって簡単じゃない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:45.92 ID:OQF02tIod.net
はい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:46.95 ID:r4BF2aO5a.net
金融緩和といいながら財政再建をうたい増税してるのに赤字を拡大させる魔法
それがアベノミクス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:57.90 ID:7ZS/2HLzd.net
与謝野「これだけ対策してる!何が足りないんだ!?」

クルーグマン「取り敢えず日本中のケチャップを買え」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:11:19.86 ID:r4lZYcNqr.net
MMTの理論的に
『こうやったら経済は衰退する』
というのを実演しているのが日本なんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:15:01.66 ID:p4Kg/RyWM.net
>>8
自民の方が緊縮定期w

赤字増やしているのは法人減税のやりすぎだぞw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:15:16.58 ID:E9gTbYE+0.net
とりあえず日本の自称リベラルは真のリベラルであるクルーグマンの著作を読むように

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:15:53.25 ID:ohGH8x1g0.net
笑うわ
クルーグマンさん名誉ケンモ先生やわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:16:30.73 ID:FuDRwxku0.net
日本を例に上げるなら、
債務を積み増すだけでまるで成長していない
国債金利をゼロにしても経済は良くならない
それどころか国債金利が上がりだしたら死ぬ
というのをわかってんのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:21:09.39 ID:kZfMgjbDa.net
見ない振り

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:22:16.18 ID:cWEGaFQc0.net
これならヘリマネで十分

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:08.34 ID:SoT1kB7A0.net
米中の経済ががなんとか上手く行ってるから今のところ表面化してないだけで
リーマンショックの再来みたいなのが来たら超絶日本売りが発生するんじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:24:42.04 ID:aDxQlrSuM.net
先進国で成長するとは新しい産業を興すってことだから
財政出動なんてのは無関係
先進国はインフレが整ってるから先進国なのであって

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:30:56.31 ID:GbAQOt4MM.net
世の中には強制退場等のわかりやすい"終わった状態"がないと、終わったと理解できない人が多くいる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:34:49.98 ID:0EkVbRLOx.net
社会が弱気になったときにどの政権に押し付けるかっていうチキンレースに近いから
上級仲間に税金をいかに持ち逃げさせるかに必死だろ
だから必ずまた野党に政権うつるぞ最悪のタイミングでなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:34:50.88 ID:QWPR2NDh0.net
お菓子奢るデース♪

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:45:54.94 ID:ohGH8x1g0.net
>>19
最悪を更新し続ける男Abeがいる限り安泰だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:45:56.01 ID:2AgwcnDH0.net
ワロタヽ(´∀`)ノ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:09:53.86 ID:f2qYBxKb0.net
>>12
安倍に協力したゴミ学者だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:12:53.04 ID:ieaGHM4yp.net
>>17
ところがその思考で完全に先進国は行き詰まった
民間のローンの枯渇という問題に対応出来ないからだ
一方政府負債は累積しているから 政府は緊縮財政を取る事で財政の均衡を図ろうとする
しかしそれが却って民間の信用を収縮させてしまう インフレが起きていないからだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:25:42.49 ID:aDxQlrSuM.net
>>24
欧米は成長しているが
成長してないのは日本だけな(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:33:57.13 ID:ieaGHM4yp.net
>>25
そら欧米は日本ほど財政出動を削ってないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:14:22.58 ID:lkeiziZCa.net
そもそもクルーグマンが正しいて言ってるてのを拠り所にインタゲして紙幣刷りまくったのに
逆輸出されてクルーグマンに叩かれてるとか…w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:18:17.29 ID:OQF02tIod.net
>>23
消費税増税して見切ったからセーフ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:26:17.89 ID:VRyVGcx10.net
増税しまくりで政権に都合の良い富裕層に再分配した結果富の偏在が悪化するとかいうクソみたいな国だから
稀で特殊な存在である日本を根拠に自論の正当性を説くのも批判の材料に使うのも間違ってると思うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:27:46.13 ID:BaYr4WUm0.net
借金の額も日本の先を行ってるのにそんなこというわけねーじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:14:37.26 ID:ieaGHM4yp.net
クルーグマンはどういうわけか IS-LMモデルに対する偏愛があるようだ
そのMMT批判はIS-LMモデルの枠内で行われている つまりLM曲線が水平の状態なら意味があるがそれ以外の状況では流動性の罠に捕らわれて効力を失うだろうと言ってる

つまりクルーグマンにはMMTと従来のケインズの区別がついていない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:18:08.24 ID:ASfJG/bT0.net
>>31
君に一生懸命説明されても、実際に違いがわからんしなあ

>MMTと従来のケインズ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:15:45.87 ID:dwNTP7jP0.net
>>16
>米中の経済ががなんとか上手く行ってるから今のところ表面化してないだけで
>リーマンショックの再来みたいなのが来たら超絶日本売りが発生するんじゃないの?


経済危機の時期が来るまで
日本のやり方は様子を見るしか無いだろ
次のショックでなんでも無ければ
安全が確保できたと見るべき

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:20:16.70 ID:2PNiGtz20.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
あらゆるインチキペテンで消費税増税を阻止させ
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:20:19.64 ID:E09yu6Qr0.net
グーグルマンの方が何でも知ってるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:24:59.71 ID:IOVHgME60.net
自分の借金増やさないように金利があげられない自縄自縛状態だしなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:44:04.40 ID:wCwNj+HU0.net
>>30
GDP比ってわかるか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:56:30.34 ID:qR58lZj5M.net
イチロー辞退で政治利用しようとしてたせんせーら激おこらしいね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:23:40.06 ID:R6bP9/+i0.net
借金は借金だよ 
1800兆の個人資産があるから国債を発行する信用が得られるんだろ
庶民が1800万円も持ってない以上は庶民レベルではただの膨大な借金だが金持ちはインフレになっても大丈夫

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:55.60 ID:SfrY0aEQ0.net
 
ベーシックインカムを日本にも普及させよう228
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1552839319/144


144 名無しさん[sage] 2019/03/31(日) 19:40:08.81 ID:tL7rxFZt0

MMTとかどんどんベーシックインカムに追い風が吹いてきてるね
日本は絶対に導入しないだろうけど



149 名無しさん 2019/04/05(金) 13:06:03.30 ID:Ngb9wIvx0

「(MMTは)小学1年生には正しく聞こえるかもしれないが、景気が悪化したらどうなるのか」

だから、不況になる前に手じまい出来るレベルに納めなきゃならない。ベーシックインカムくれくれ馬鹿は、そのタガを外して良いと言いふらしてる訳だが。
 

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:10:49.32 ID:M91K7gB30.net
少子化さえなんとかできれば問題なくね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:47:18.69 ID:ieaGHM4yp.net
>>32
LM曲線が水平になると それは流動性の罠にハマった事なので金融政策は効果が無くなる
MMTは利子が0のまま国民の所得を伸ばそうとするんだから正にそれに当るんじゃないの?ってのがクルーグマンの主張なんだけど
MMTはそもそもそんな解析そのものが無意味とする だってシステムを構成する変数は測定不可能なんだから だから自然利子率は存在しても見えないし触れない よしんばそれが出来たとしてもあっという間に変化する
ならば金利は0で固定して民間の試算は金融ではなく財政でコントロールしましょうね となるわけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:55:30.10 ID:r4lZYcNqr.net
>>40
MMTでは
インフレでは自動的に増える税と
インフレでは自動的に減る支出
のペアが最も望ましいので

減らせない固定費のベーシックインカムとは最も相性が悪い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:33:25.65 ID:6EExn3L+0.net
>>42
その何たら曲線てのを俺は知らないから、実際の運営上の話を聞かせてもらえたらありがたかったんだけど
それは単なる俺のわがままだからおいといて

>MMTはそもそもそんな解析そのものが無意味とする
それが無意味だったとして、替わりの状況把握としてどういう解析を用いてるの?
その話で言ったら「民間の資産が”何らかの副作用なしに””望ましい形へ””自由自在に”コントロールできる」という話の根拠が
それにあたると思うんだけどね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:24:29.94 ID:mjp9BXPLp.net
だから解析なんてしないで見える所で対応しましょうって話やね
何が見えるのか?と問われれば 短期金利 物価 失業率 成長率 この辺かな?
国債の売買で金利を0近辺に固定 財政で物価を調整 政府雇用で休眠労働者を活用 成長分野に投資をする事で高成長率を維持・・・
従来のケインズモデルとの決定的な違いは政府投資を内生変数と設定してる事やね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:02:40.91 ID:6EExn3L+0.net
>>45
その三行目がどういう理論的バックボーンをもってコントロールできるのか、ということも聞いているつもりなんだけどね
決して貶める気はないつもりなんだけど、それでもここの具体性が未だに見えてこないんだよね
まあ理屈で説明できさえすればいいというものでもないのは、昨今のリフレ理論wを持ちだすまでもなくわかることではあるんだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:03:48.60 ID:6EExn3L+0.net
↑一行目
コントロールできるのか→コントロールできる「としているのか」

まあ我ながら君にずっと粘着しているようにしか見えないから、しばらくレスは控える
見かけたら参考にはさせてもらうがご容赦ください

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:04:54.79 ID:Q2W8uCob0.net
実証されてないから結論付けられないけどMMTはトンデモ理論にしか見えん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:08:42.42 ID:r4xgMC2c0.net
金利を完全に制御できるのであれば可能だね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:27:41.12 ID:mjp9BXPLp.net
>>48
既に実証はされている MMTとは要するに管理通貨制度そのものだ
だから政府債務が対GDP比で240%を超えても破綻しない
中央銀行が政府債務を半分近く買い取ってもインフレが起きない
これは政府が抱える負債が自らの管理の下にある通貨だからであって これが外貨建ての債務ならこうはいかん
政府は自由に債務を借り換える事が出来なくて債務不履行に追い込まれただろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:54:38.77 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/396884941.html

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:44:06.99 ID:Kd1iyO7Q0.net
じゃあジンバブエドルやドイツマルクはなんで破綻したんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:02:17.08 ID:S0+Wkiko0.net
市場に出回ってる国債を全て日銀が保有する
国債市場を閉鎖し、金利0%で政府と日銀の間でのみ取引をする
年50兆ペースで国債を発行し予算を補う
円安インフレが加速するが、ハイパーインフレには達しない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:31:51.59 ID:gpWsuj3E0.net
>>50
それは長年続けてきた0金利政策が効果切れという最悪の下地があったからだろ
他の国でやったらあっという間にインフレ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:34:47.68 ID:Iwgfinoj0.net
だったら5000兆円発行して大金持ちなれるやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:43:47.51 ID:7qR0Rrqy0.net
金利0%で固定してバブルをどう抑制するの?
財政赤字=国民資産なんて理論は現実の政治プロセスの中でとっくに歪められてるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:40:07.50 ID:kav1Lgb9M.net
>>53
これな。
今日本のMMT信者が言ってるのはこういうことやぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:43:18.48 ID:kav1Lgb9M.net
>>55
なれんよ。
何故なら国内は皆金持ちだし、対ドル等の対外価値では円の価値は希釈されるから。
単に大量の円を持ってるってだけ、普段現金持ち歩く習慣は消滅しそうだから電子マナー化は進み出そうだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:26:32.00 ID:DPzScQWr0.net
日本が終わってるなら世界が終わってるよ(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:29:28.29 ID:KsBdcYbDK.net
とりあえず今日の三橋ブログを読め

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:48:38.45 ID:mjp9BXPLp.net
>>52
ジンバブエはIMFからの借入金を返済する為に通貨発行を用いて破綻した つまり外債による破綻
ドイツマルクはルール地方を軍事的に占領された事で供給が停止 それでライヒスバンクが国債及び社債の直接引受けを行わざるを得なくなった
日本がハイパーを起こした理由も日銀による復興債の直接引受け
直接引受けは日銀が直接政府や民間に貨幣を流す事になるからかなり危険
金融緩和とは日銀が銀行に貨幣を流す行為なのでそれだけではインフレ率は動かない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:26:59.12 ID:ts3hT0Zvr.net
>>61
MMT的にはどう説明つけてたかな
ジンバブエは外債だからではなくドル建てだから

ドイツマルクはどうだっけ
国債の直接引き受けを問題視しない(というか全ての政府支出は直接引き受けだとする)
のがMMTだからそれとは別の説明になっていたはずだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:29:34.63 ID:mjp9BXPLp.net
直接引受けは破綻の必要条件であって十分条件じゃないからね
是清が直接引受けをやった時は破綻はしなかった
その代わり是清は殺された 出口を拒否した軍人の怒りを買ったからだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:38:39.97 ID:ts3hT0Zvr.net
スレタイ的に>>61の説明がMMTの説明だと勘違いされそうだなあ
という要らんおせっかいなだけだすまぬ

MMT的には
『自国通貨建て(ドルペッグによる実質含む)かどうか』
『財政支出が供給制約を越えたかどうか』
の二点だけが重要で
外債か内債か直接引き受けかどうかはまったく問題にしないから
(むしろ直接引き受け増大推奨というMMTerも少なくない)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:16:37.04 ID:mjp9BXPLp.net
MMT的には裁量財政は支持してなかった筈
民間の負債が枯渇しそうな時は政府が負債を拡張してそれを吸収
それでインフレが発生すれば休眠労働者 つまり失業者を政府が雇用して供給を上げる
これくらいかな?
恐らくこれで国家を運営できんのは基軸通貨国だけだと思う
日本は外貨が尽きるまではやれそう
ただし外債を膨らませない事が必要

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:59:31.55 ID:NlEnCYJQM.net


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:21:56.46 ID:shA2JYqJd.net
>>53
市中の銀行は国債の運用から閉め出されるんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:52:05.59 ID:S0+Wkiko0.net
>>67
もうすでに半分は日銀が買い占めてるし、10年後には90%行けそうなペース
とりあえずマイナス金利はやめるとしても、銀行の統廃合進めないと確実に地銀が死ぬな
1地方5行ぐらいに圧縮、ゼロ金利に戻して国債に頼らない経営体制を目指す方向で

総レス数 68
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★