2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂、ニンテンドースイッチ最新作「ゼルダの伝説VR」を発表! ダンボール業界に激震 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:20:34.78 ID:34pBASec0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
任天堂のLabo VRキットは小さなカードボードの実験にすぎないかもしれないが、
でも同社はこの機に乗じて同社最愛のタイトルをそのヘッドセットに投げ入れようとしている。

米国時間4月5日、同社はVRキットにSwitchの2つの主要タイトルのサポートを加えると発表した。

「Legend of Zelda: Breath of the Wild」(ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド)
「Super Mario Odyssey」(スーパーマリオオデッセイ)

https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2019/04/zelda-breath-of-the-wild.jpg

どちらも無料で、4月25日に提供される。

https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

(抜粋)
https://jp.techcrunch.com/2019/04/07/2019-04-05-nintendo-is-bringing-zelda-and-mario-into-virtual-reality/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:21:02.70 ID:yo//MBu20.net
バイオ7で完成されてるわvrは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:21:23.36 ID:UPOQqmKwp.net
これ本体を頭に背負い込むってこと??重くね??

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:21:53.22 ID:mAG3O0cs0.net
なんでダンボールにこだわるんだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:22:07.45 ID:h1fl600WM.net
無料はすごいな
ソニーならフルプライスだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:22:13.84 ID:pAQiAwBsd.net
これは10分もしたら手が疲れてやばいだろ…
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:22:21.15 ID:bvW9D4T+K.net
エッチなゲームなのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:22:33.75 ID:TAhNiHl+a.net
ゼルダをPS4で出せ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:22:38.29 ID:S1rMt+eFa.net
これをVRと言ってほしくない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:22:40.92 ID:2oZwIgFLd.net
ダンボールに活路が

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:23:10.87 ID:3d4E9xnu0.net
目悪くならんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:23:10.94 ID:5n73vj1Bd.net
この体勢で50時間プレイとか無理だろ
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:23:30.94 ID:pEZy62bj0.net
これ3DSみたいなちょっとした立体視だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:23:38.80 ID:yRbrNks00.net
コレは無理
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:23:52.89 ID:/4d4E8Ujd.net
>>6
しかもどっちもアクションだからなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:23:56.52 ID:+VCLWE/Q0.net
長時間やったら首がへし折れそうだなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:24:09.28 ID:bdtU7Yx70.net
でもそのダンボールお高いんでしょ

18 : :2019/04/08(月) 14:24:09.73 ID:f1AqPtF50.net
なんで任天堂って良いとこまでいって必ずやらかすんだろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:24:11.36 ID:68GCcF4p0.net
>>11
任天堂も6才以上は使用禁止にしてる
大人でも長時間はやめといたほうがいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:24:34.68 ID:68GCcF4p0.net
>>19
訂正 6才以下

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:24:37.14 ID:kOIYT5lA0.net
>>6
スイッチ用の肘おき台を発売するんだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:24:46.82 ID:olSH/CJZd.net
3Dテレビ→VR→?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:25:33.79 ID:olSH/CJZd.net
>>11
知らんが斜視になるんじゃない?
近視も助長しそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:25:37.99 ID:34pBASec0.net
>>21
ジョイコン取れるんだし、ダンボールを頭に固定するヘアバンドの方が良い気がする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:25:42.83 ID:9/p46PWo0.net
VRである必要はないにしてもとりあえずスイッチ買ってとりあえずゼルダ買ったらクソ面白かったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:25:47.79 ID:U5lD/Hse0.net
画期的なダンボールだなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:01.20 ID:RVLUbUKj0.net
でえじょうぶだ
あとから専用耳掛け(輪ゴム)が発売されるはず

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:09.49 ID:+tKqtqSy0.net
ジョイコン取れないこと知らない奴多すぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:22.60 ID:Twga5cqcM.net
まじかよダンボール関連株かうわ( ´ ▽ ` )ノ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:29.36 ID:00bvgdmy0.net
操作し辛そう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:52.10 ID:6ErLt8qG0.net
これのどこがVRなんだ?

さすが東大wwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:52.68 ID:REu16Svo6.net
バンドくらい自覚すればいいんや
なんのためのダンボールやねん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:26:59.03 ID:34pBASec0.net
>>28
現状ダンボールを固定する手段がない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:27:04.45 ID:Gnz86N9nM.net
宮本があんだけ批判してたのに結局やるんかい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:27:13.83 ID:xaK3HznxM.net
>>24
ジョイコンのジャイロがないとVRにならんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:27:26.08 ID:REu16Svo6.net
>>33
それくらい自作できるでしょ
なんのためのダンボールやねん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:27:36.03 ID:V2BMHWe70.net
ダンボール装着ベルトを販売する作戦
ワイヤレスコントローラーを販売する作戦

これだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:27:40.30 ID:wrGYY7YX0.net
バーチャルガール

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:27:42.75 ID:8RRzpceK0.net
腕疲れそうって言ってる奴いるけど、どう考えてもそれが狙いだろ
すぐに外せる、物理的に長時間できないようにする、どっちも任天堂が懸念してた問題を解決してる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:28:28.71 ID:xaK3HznxM.net
>>36
でもジョイコン取ったらヘッドトラック出来ないじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:28:42.40 ID:WzUf/moyM.net
こういうの著作権あるのかな
ダンボール業界が安価なの出したらバカ売れするんじゃね
相当なボッタクリでしょきっと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:28:42.50 ID:6iRHW0uCH.net
いや、酔うよこれ。
スカイリムでもゲロゲロで全くプレーできんかったもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:28:46.07 ID:Pv48zhFC0.net
コレvrじゃないよな
3dsの偽物感とおんなじだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:28:59.36 ID:MWhs8ghS0.net
>>16
寝てコントローラーは外してやれば・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:00.63 ID:0sFY4HP10.net
そんな業界あんの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:08.01 ID:tb/mPNTn0.net
変態おじさん
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:22.85 ID:Twga5cqcM.net
>>35
まさしく( ´ ▽ ` )ノ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:25.99 ID:+JtILmvu0.net
軽くして筋力の負担を減らしてくれよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:52.75 ID:34pBASec0.net
>>43
VR KITというくらいだしVRだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:53.58 ID:vkv2ImzG0.net
バーチャルボーイだろコレ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:29:57.19 ID:DF7tQ2Xg0.net
wiiで出してたスカイソードをVRとして出せばよかったのでは???

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:30:06.69 ID:SLGZ8+s00.net
目が潰れそう
任天堂なんてとくに低年齢向けなのによくこんなもの出したな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:30:38.08 ID:4Fb+/C+j0.net
宮本は子供がゴーグルセットして周りから何やってるか分からない状態が長時間続くのは親が不安になるから研究してるって言ってたし

これは頭に設置できないからバランス崩してもすぐ外せるし
すぐ外せるから周りにシェア出来るし
手で持たないといけないから長時間出来ないし
で一応東大が頑張って考えたぽいけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:31:11.16 ID:BuqQAS76d.net
任豚はどう擁護すんの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:31:41.97 ID:tb/mPNTn0.net
ダンボールでvr環境作れるわけない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:03.28 ID:XDmqV1xj0.net
目がやられそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:08.75 ID:zxCnmSjI0.net
ダンボールに鼻の脂付きそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:22.27 ID:NBgZGWlD0.net
スカイリムVRは1日中遊べたがこれはそっ閉じだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:25.10 ID:+LVE433Ud.net
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして、

応援コード
yi5AcY

を入力するだけで、
紹介者も本人も500円ゲット
当日又は翌日に登録口座に入金可

上の応援コードから登録した方には、紹介者報酬の500円から300円送ります。
つまり登録すると500円+300円で、合計 800円 貰えます!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:26.93 ID:hVyrp7Jyd.net
>>6
プレイスタイルわろた
寝っころがっても出来るかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:34.99 ID:Twga5cqcM.net
>>53
わざと長時間しにくくしてるってのはあるかもね
ゲーマーにはそのあたり理解しづらいけど( ´ ▽ ` )ノ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:46.54 ID:VhpWw+xja.net
こんな子供だましみたいなもん作るなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:33:16.14 ID:6zH88WJu0.net
確かに目に悪そうだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:33:24.53 ID:69yS27j00.net
>>6
それが狙いでしょ
VR長時間利用しっぱなしは目に悪い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:34:30.79 ID:9eGbCY330.net
こんなのよりソフトを出せ
Wii+DSの統合でじゃんじゃん出るんじゃなかったのかよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:34:30.87 ID:GkYZCAn1r.net
VRでずっと岸壁見せられるのか。。
VRはVR専用モードでゲーム作らないとマジ楽しめない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:35:17.41 ID:k6PhElbK0.net
油まみれになる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:35:30.01 ID:UXljn0320.net
>>53
任天堂の「親の視点から子供の安全を守るべき立場」みたいな自負ってなんなんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:35:44.73 ID:NBgZGWlD0.net
このデザインだと首振りもできないってことじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:35:45.62 ID:egFGHTQ5M.net
3人称だろ?ゴミじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:36:00.71 ID:uOhY6o5Lp.net
これ腕ピクピクになるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:36:30.81 ID:v+BMmJWR0.net
めちゃくちゃ疲れそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:36:39.97 ID:69yS27j00.net
>>65
毎月50本以上出てるよ
※インディー含む

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:37:26.16 ID:6ErLt8qG0.net
これが今迄ゲームをしてこなかった高学歴の限界な

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:37:31.02 ID:CV4FMtH8p.net
>>6
帽子のやつ可哀想

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:37:33.88 ID:YfHPHSs6M.net
PSVRと違って線がごちゃごちゃにならずに遊べるなら買うぞ
線がごちゃごちゃになる時点でPSVRは封印したし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:37:42.71 ID:OFcSS6HW0.net
ずっとこの見上げる状態でいたらストレートネックになるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:37:42.75 ID:xhZMWhaX0.net
深田えいみ好き

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:37:56.32 ID:WzUf/moyM.net
>>46
マリオって25歳だからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:31.30 ID:TGpcdbiF0.net
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/with_toy-con/hero_img_deco01.png

ガイジなの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:32.86 ID:xhZMWhaX0.net
blossom tales面白そう
ホロウナイトは地図の仕様が糞で投げた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:40.71 ID:KT4swkyUd.net
せめてこれにしてくれよ
https://i.imgur.com/lTbjaZ3.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:49.77 ID:NBgZGWlD0.net
普段VRを親の仇みたいに言ってるからアクロバティック擁護大変だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:49.85 ID:n7OQjRsVM.net
どっかサードパーティーが普通に頭に固定出来るやつ売り出しそう
スマホ用のそういうの2000円とかで売ってるしダンボールより安かったりして

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:40:18.57 ID:xaK3HznxM.net
>>68
巡り巡ってメーカーやユーザーの子供の立場を守ることが出来るから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:40:42.17 ID:GF0oC0m+0.net
任天堂信者も流石にこれは擁護出来ないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:42:20.64 ID:outqN8oUa.net
子供は楽しんでくれるかもなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:42:47.46 ID:Hu2lWj6i0.net
VRキットに入ってる足で漕いで風送るやつどうすんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:43:03.37 ID:+/inkGUAp.net
>>6
え、psvrみたいに頭に装着して遊べないの?
標準のコントローラー使いにくすぎて高いコントローラー買ったのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:43:09.10 ID:dNIxQkQ30.net
任天堂って未だに2周遅れでやってんのな
さすがジャップ企業って感じ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:44:29.53 ID:ncpC/Y/I0.net
>>6
ダンボールなかったら、もっと離して見なさい怒られるやつだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:45:41.28 ID:7CatUcmAa.net
つうか3人称視点でVRってなんか意味あんのかよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:45:58.59 ID:pbXF2jMO0.net
ただのHMDをVRと詐称すんなよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:45:58.72 ID:yTix0E3Sa.net
>>6
これもってなきゃアカンのか?
嘘やろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:47:09.68 ID:ko96ge760.net
夏になったらフニャフニャになって、また同じソフトを買わせる作戦だな!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:47:42.86 ID:cqndo/Zha.net
>>6
このマリオ、アホみたいやなぁ〜

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:01.53 ID:O7PdiVBta.net
2019年だぞ今

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:02.27 ID:9J+wY78aM.net
スマホ突っ込む980円とかのやつじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:17.82 ID:xhZMWhaX0.net
そろそろデイズゴーンのスレを頼む

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:49:41.03 ID:r0kkQt5l0.net
>>6
頭にセットとかできないのこれ?
もってなきゃいけないとかだったら頭おかしいだろ作った奴

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:11.86 ID:e32CjoFEd.net
目が。目があ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:17.31 ID:s+09Nau40.net
VRでもなんでも無い紛い物をVRと騙るのはやめてほしい
任天堂のこういうところ嫌い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:51:13.51 ID:gWBY9eJfd.net
横井軍平にごめんなさいしとけよ
失敗とはいえ少なくともバーチャルボーイはこんな無様じゃなかったぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:51:23.51 ID:1nOyo1wk0.net
画面と目が近すぎじゃないのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:53:00.94 ID:IS27tZkv0.net
>>6
これってレンズみたいなの入ってんの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:53:37.64 ID:EVDQS3Zo0.net
3dofのHMDをVRって呼ぶの止めねえか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:54:08.71 ID:wSQlnjfV0.net

http://o.8ch.net/1fah5.png

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:54:54.56 ID:pFOtFDhdM.net
>>102
確かに

これはVRじゃなくて立体視だよな
立体視はすでに3DSで実現している
むしろ3DSのほうが余計なものがいらない分
完成度が高い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:55:01.86 ID:JvNgoYs1d.net
回転切りでゲロ吐かないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:55:30.89 ID:hqcv2cJ9d.net
switch頭の部分で持ち続けたが数分で疲れるぞ
てかゲームに集中できんだろこんなん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:55:34.38 ID:NBgZGWlD0.net
3D自体任天堂自身が不要として切ったのにな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:56:06.03 ID:ukWKl6Ar0.net
>>107
宮本って自社叩きもするようになったんだな(すっとぼけ)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:56:13.58 ID:r9KsCFq90.net
>>6
テーブルに突伏してやればいいんじゃね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:56:58.17 ID:Aax9R6+6p.net
あの神ゲーゼルダをVRってのはメチャクチャ凄いけどハード面がガバガバすぎだろviveとかでやりてえよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:57:12.40 ID:hqcv2cJ9d.net
>>107
体勢的にこうなるよなあ
これでもきついけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:58:28.96 ID:IEZkfbA0p.net
このために久しぶりゼルダやったけどやっぱ面白かった
なんかの追加の試練で断念してた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:58:38.66 ID:NoQpOSn20.net
>>6
この体勢で長時間とか罰ゲームだろこれ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:58:50.98 ID:WBl0uhOE0.net
>>33
ガムテープがあるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:59:20.15 ID:pbXF2jMO0.net
やってることはただのゼルダの伝説3Dなのに
バカで無知な信者がVRってつけるだけで凄いことやってるかのように持ち上げだすから滑稽

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:59:29.83 ID:H2HSDHAF0.net
きちゃああああああああああああああああああああああ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:38.57 ID:RGc3Vc+/d.net
腕パツンパツンに疲れそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:38.66 ID:r0kkQt5l0.net
頭良い奴ばっかなはずなのに
なんでこんな使いにくい仕様で出すんだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:01:00.90 ID:34pBASec0.net
>>115
ジャイロによるカメラ制御あるだろうし、この体勢では無理だと思う。
下向きだと足元しか見えないと思われる。
たぶん>>6のように疲れる姿勢でしかプレイできない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:01:22.83 ID:WBl0uhOE0.net
右スティックの代わりに本体ごと顔を動かす
コレがVRかw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:01:59.89 ID:pbXF2jMO0.net
3Dテレビで3Dメガネで同じもんプレイしたほうがよっぽど上質で気軽な体験できるぞ
PS3で10年前に既にやってたことだけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:02:03.22 ID:3Lh+dAK40.net
首と肩こりそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:03:18.83 ID:wSQlnjfV0.net
>>123
ゼルダに関しては多分ない
PV見たら普通にリンクのまわりをカメラが動いてるから
あれをジャイロでやると強制ゲロ吐かせマシーンになる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:04:13.46 ID:hqcv2cJ9d.net
>>123
ああ、そうか一応VRだもんな
なんで本体固定させるもんないんだろ
無理だろこんなん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:04:15.36 ID:ziuLOkMnd.net
はやくF-ZERO VRだせよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:05:28.18 ID:fB1FCiTWa.net
これVRって言わないだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:05:42.66 ID:n9yu9t2Vd.net
>>79
25はおじさんになる準備が始まってるプチおじだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:06:47.10 ID:2fVD7UxL0.net
これからすごい時代が来そうだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:07:20.47 ID:kPPHMpRb0.net
>>106
6dofと一緒にするのは明らかにVRの価値下げてるわな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:07:28.44 ID:08ssYZM/0.net
ダンボール戦記だせよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:07:40.78 ID:KKSmpZWsd.net
ダンボール商品コケっぱなしなんだからもう止めろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:07:43.43 ID:fjPVtiq+a.net
これ完全にメタルギアアシッド2のトビダシッドだよな
もう十数年前なんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:08:16.10 ID:FJx1TdYBd.net
絶対疲れる
というか目潰れない?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:08:44.60 ID:cSKRSOei0.net
腕だけムキムキのキッズが大量生産されるのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:08:48.04 ID:VemyZYU60.net
>>128
ジャイロセンサーがジョイコンに入ってるから頭に固定させたとしてもジョイコンが本体に繋がってないとVRとして機能しない
固定させたとしてどちらにせよ操作はこの体勢になる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:09:34.86 ID:toXsyTZ20.net
この程度のものがVRだと勘違いする奴が増えそう
任天堂は余計な事するな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:09:35.69 ID:2fWzSDpd0.net
>>130
単なる主観視点撮影のエロ動画をvrだと思ってるレスで埋まる場所で何を

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:09:55.59 ID:EVDQS3Zo0.net
>>133
ただでさえスマホの似非VRで技術に対して誤解受けてんのに任天堂がそれやっちまったら更に加速するわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:10:44.21 ID:WBl0uhOE0.net
>>139
一応本体にもジャイロセンサーはある
このスタイルは精度の問題なのかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:11:34.60 ID:/8ABGB+oa.net
ニンテンドーダンボールはちゃんと買うから、PSVRに出力させてくれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:12:51.50 ID:3aUDHQFld.net
ゼルダやりながら寝ゲロとか死ぬわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:13:14.87 ID:eUK2KiGda.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ダンボールである必要性

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:13:28.91 ID:pa3GY1nAM.net
>>6
画面が安定しないから酔うだろこれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:14:11.56 ID:WzUf/moyM.net
>>131
まじかよ
25まで大学通ってたわ
若者のフリしてたな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:14:43.12 ID:39GjKooqM.net
ダンボールなのは中古対策なのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:15:09.06 ID:hcFO0pNwa.net
バーチャルボーイの二の舞だと思う

任天堂はこのプレイスタイルで5時間くらい全社員でプレイして意見聞いてみろよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:16:08.15 ID:tPG/Y/2ya.net
スマホゴーグルと同じゴミじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:16:31.05 ID:2fWzSDpd0.net
>>151
そもそも本体のスペックがスマホだし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:17:41.78 ID:xhZMWhaX0.net
>>136
懐かしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:19:41.89 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/24402748585456.html

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:21:34.10 ID:01gFUhMvM.net
ゼルダ全編対応はえらいと思うけど
ずっと手持ちはないだろさすがに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:21:42.56 ID:VChsfHao0.net
これ半分VRのネガキャンだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:22:06.69 ID:jMufpFRI0.net
>>95
アクション下手は今でも汗かいて駄目にしそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:22:37.05 ID:NBgZGWlD0.net
>>156
これな
VR界隈に対する自爆テロだわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:22:54.68 ID:kWeNi1mq0.net
目潰れるぞw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:23:10.35 ID:xhZMWhaX0.net
ゼル伝自体の新作出せよ
blossom tales買っちゃうぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:25:37.67 ID:WBl0uhOE0.net
ジャパニーズスタイルVRとして負の歴史になるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:25:39.81 ID:pa3GY1nAM.net
>>158
任天堂がVRなんて所詮こんなもんですよーって言ってるもんだよなこれ
自分は物珍しらで子供に売ってそこから他社のVR潰せて一石二鳥だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:28:27.79 ID:+QuKV2Xla.net
腕と目が死にそうだが大丈夫か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:28:30.48 ID:9J+wY78aM.net
>>158
スイッチの性能じゃモノホンのVRは動かないし……

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:28:32.18 ID:z3Wp4NE20.net
第二のバーチャルボーイw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:31:14.63 ID:zhPp6PVm0.net
ゼノブレイド2とぎゃるがんと
シノビリフレとピーチボールと
ねこぱらにも対応してください!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:31:44.23 ID:MosrB06C0.net
>>28
ジョイコン外すと画面のジャイロが無くなるんだよなあ・・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:33:07.68 ID:9+vsW4aW0.net
ゲームを楽しみながら腕も鍛えられるなんて素晴らしい!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:34:36.41 ID:n9yu9t2Vd.net
>>148
ぷちおじはまだ若者だから安心しろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:35:57.97 ID:CWRYCRnK0.net
VRとかいうゴミはいいからちゃんとした性能の新型Switchはよ出せや

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:36:05.41 ID:CjIhiq230.net
VRはAVだけ
もっと進化しろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:37:08.37 ID:zPAN8Agxa.net
>>6
なんで今さらバーチャルボーイよりも後退したプレイスタイルを提案してくるんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:39:55.98 ID:2fWzSDpd0.net
>>171
女優を人間以外にすれば
既に改造人間だしノンケでもイケルイケル

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:40:07.23 ID:sKutvLTb0.net
「1人称視点」では無いらしいね
(そうじゃなく、例えばテレビの3Dみたいな)

株価も下がってしまった…。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:44:18.51 ID:I8cSIymk0.net
ダンボール売るとか草
これでもまだ任天堂信者がいるからチョロいわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:49:35.17 ID:m8Mn/346d.net
レンゴーの株買っておけばいいのか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:34.94 ID:AhvvQg+UM.net
>>6
視力落ちそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:35.56 ID:xoD7WfW+0.net
枯れた技術とか言ってたけどさすがにダンボール使いまくるのは横井軍平でもブチ切れるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:52:10.98 ID:/i2Iv3jjM.net
平日の昼間から子供のおもちゃのネガキャン
この板やばくないか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:53:48.40 ID:3YFG0GKy0.net
Googleが見切りつけてぶん投げようとしてるときに
ダンボールVR出すとかいかにも任天堂らしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:55:17.82 ID:+6Ld2Uk/M.net
VR作りたいけどヘッドマウントディスプレイは開発したくなかったんだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:57:54.04 ID:wSQlnjfV0.net
ポジショントラッキングがある場合は斜め下は斜め下として常に認識されるけど
ない場合は位置リセットしたときに向いてる角度がそのまま正面になる
ゼルダはほぼ間違いなく後者
ダンボールVRの仕組みで無理にポジトラしてもまず使い物にならないから

PSVRのつべアプリはポジトラ非対応なんで
例えば天井向きながらリセットしたら天井に正面が来るけど
なにげにDMMアプリは対応してるんでリセットしたら天井に天井がくる
つまり動画の体勢に合わせて自分の体勢変えることで臨場感得られるようになってる
エロは強し

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:04:30.82 ID:+GoLINTqd.net
AVはジャイロ要らないから立体視でふつーの奴見れるようにしてくれ
ほとんど騎乗位じゃねぇか
違うんよ
画面いっぱいのおっぱいを観たいんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:08:04.97 ID:0CA/rOMu0.net
これって勿論コントローラーは外して楽しめるんだよな?
まさか両手を面前固定でプレイさせられるわけじゃないよな?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:09:32.41 ID:uIs3R5HL0.net
三人称視点でVRっておかしいだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:11:44.42 ID:KT4swkyUd.net
>>184
外したらジャイロないしどうやってダンボール固定すんねんw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:12:08.42 ID:WVyj36wg0.net
何のためにプロコンあるんかわからんスタイルだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:12:22.41 ID:y4Pmg2pld.net
長時間遊べない方が親御さんも安心やね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:13:33.02 ID:yTix0E3Sa.net
ゴミすぎる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:15:26.43 ID:cPPyPvkpa.net
VRゲーの主流はスティック2本なのにコントローラー取り外せないなら移植もできないやんけ
なんか方向以外検知できなそうだしハナから捨ててるんだろうけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:15:29.67 ID:0CA/rOMu0.net
>>186
プロコンでプレイすればいいってことか?
スイッチ持ってないからよくわからないんだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:19:35.23 ID:WBl0uhOE0.net
>>185
スタイル的にはおかしくないんだけど
そういうゲームは6DoFを前提のデザイン

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:19:36.23 ID:KT4swkyUd.net
>>191
ジョイコンで本体とダンボール支えることになるから、ジョイコンつけてないとそもそもこのスタイルでプレイができない
ジョイコン取り外して、テーブルに本体置けばできなくはないけど頭動かせないからVRの意味もないしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:21:33.50 ID:Evk0RCBCa.net
後の世に言うダンボール戦機である

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:22:28.50 ID:lrnAxMY4M.net
なぜダンボール?絶対馬鹿にされるの分かんないの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:22:40.32 ID:VbM7WK1Q0.net
解像度1280×720なら片目あたりVGA以下だけど大丈夫か

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:23:32.09 ID:3YFG0GKy0.net
>>196
あんまり大丈夫じゃないけどVRっぽさはギリギリ味わえるんじゃね
CPUパワーも足らないから雰囲気だけだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:23:59.83 ID:b6whmjr2p.net
>>158
二度目の…な…
任天堂はVR絶対殺すマンなのか…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:25:37.75 ID:mUD6RqZId.net
だからソニーに負けるんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:26:47.06 ID:BzPsGTsr0.net
新型がコントローラー改良せずに本体にもジャイロつけましたとかだったら倒産しろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:26:57.48 ID:sKutvLTb0.net
VRって例えば、
「高層ビルから板が1枚出てて、それに乗ってネコを助ける」とかじゃないの?
自分が体験できなきゃ、ほとんど意味が無いかと。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:28:40.00 ID:Gnz86N9nM.net
ガチでVRに参入するのは技術的に無理、外注先するにしても金がかかりすぎるから子供騙しでお茶濁すって感じかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:29:34.81 ID:lq5sKi8P0.net
ゼルダ絶対VR詐欺でしょ
どうかんがえてもただの3D

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:35:08.06 ID:KT4swkyUd.net
>>202
技術的に無理ってより工数と金かけてたところで感じだろうな
流行らないのはわかってるけどちょっとしたことはやってみたい感じなのかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:37:38.98 ID:mUD6RqZId.net
任天堂信者これにガチギレしてて草

https://i.imgur.com/6TuaNeO.jpg
https://i.imgur.com/3y3sBmA.jpg
https://i.imgur.com/TML1r8C.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:39:39.11 ID:2fWzSDpd0.net
>>205
お前みたいなゲハ的な話題ならまだマシな問題だよコレ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:44:40.39 ID:SWA/oy8rM.net
バーチャルボーイさん 見えますか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:46:19.53 ID:SbPnExYSM.net
ゼルダとか攻略アフィサイト見ながらじゃないとやってられない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:51:11.34 ID:VbM7WK1Q0.net
>>206
そのレス見て本場ではどんな評価なのかゲハ見てきた
SwitchVR概ね好評のようだね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:52:04.10 ID:w1Po19z6r.net
>>46
いい歳こいてなにしてんだこのおっさん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:53:33.04 ID:WBl0uhOE0.net
マリオぐらい鼻がデカかったら重心が分散されて楽かもな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:54:31.92 ID:f3lORePFd.net
>>35
本体にもジャイロついてるよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:54:45.49 ID:0CA/rOMu0.net
まさか本当に手が固定されるのかよこれ
こりゃまだまだVRは流行りそうにないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:55:49.35 ID:0CA/rOMu0.net
>>212
お、そうなのか
情報が錯綜していてよくわからん
まぁ買った奴が色々試して報告してくれや
それによって新型スイッチ買うかどうか決めるわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:00:44.85 ID:ncNqjdISa.net
>>136
懐かしいな
あれのグラビアでしこってたわ
それはそれとしてアシッド3待ってるんだが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:11:10.19 ID:KT4swkyUd.net
>>212
さらっと嘘つくなよw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:12:24.79 ID:VyAgrecgM.net
やりたいことにハードが追いついていない感
バーチャルボーイの息吹を感じる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:14:49.03 ID:NTbUfa8L0.net
まさに子供騙しの商品

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:27:57.40 ID:1nOyo1wk0.net
>>216
一応公式ホームページに加速度センサー/ジャイロセンサー/明るさセンサーが書いてある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:35:05.72 ID:KT4swkyUd.net
>>219
念のため調べたら明るさセンサーは本体で他2つがジョイコンだけど、俺の見方が間違ってたのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:36:48.98 ID:4vscEZL/0.net
乱視のおれゲロ吐いていいすか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:20:57.61 ID:1QTXaAGvp.net
ダンボール製は別にいいよ。グーグルもダンボールVR出してるし
でもただのダンボールに8000円も出せって頭おかしいだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:26:03.02 ID:wSjhIx1wp.net
ただのダンボールなの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:53:01.73 ID:mJjuea1J0.net
園児向けだからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:01:31.61 ID:lVTc8o0Zd.net
スーパーモザイクVR

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:02:16.00 ID:FomMZWUVa.net
>>60
ジャイロ使うんだから無理だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:05:21.96 ID:ntbZ0nZl0.net
>>222
ソフトの値段だぞ
ダンボールだけ欲しいならダンボールだけで別に売ってる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:06:58.40 ID:PxvsT5Yq0.net
豚がこれ使うと油で段ボールがすぐダメになっちゃうじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:10:34.51 ID:wSQlnjfV0.net
>>226
ジャイロセンサーってのは「基準」からどれだけ傾いたかを測定するものだから
寝転がった状態を基準にすれば問題なくいける

昔あったWiiってゲーム機の後期コントローラにもジャイロセンサー搭載してたんだけど
ゲーム始める前にその都度水平に置くように言われてめんどくさかった
その程度のもん

http://tiltwait2nd.way-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/26/resort02.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:22:39.59 ID:Gnz86N9nM.net
>>204
やってみたいというかハードメーカーだから先端分野への投資はやらないといけない
ただやる気はないのでダンボールでやったフリしてんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:24:03.73 ID:PVUosQ7T0.net
何で皆既日食を見るようなスタイルなの
首と腕が死ぬだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:25:38.22 ID:iJlTFzMj0.net
バーチャルボーイから進化していない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:25:52.71 ID:QENejBZX0.net
>>230
そもそも登場時に既に型落ちだったnvidiaのタブ用CPUじゃ性能全く足りてないし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:28:58.03 ID:PQnnQK9Fd.net
キッズの腕力鍛えられちゃうな
これが健康事業か

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:40:21.46 ID:9fNtw8+l0.net
プレイスタイル斬新だな
考えたやつあたまわるそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:42:55.15 ID:24JIX+oGa.net
何がなんでもダンボールでヒット作りたいんだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:27:57.59 ID:ZbO1VxGyd.net
プロコンみたいに紙製じゃないVR用アタッチメントを段ボールの売れ行きが見えたところで出すんだろ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:57:23.89 ID:/FLvXo8La.net
ポチった
おまえらの想像力のなさは異常

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:31:01.75 ID:2fWzSDpd0.net
>>238
これ100円ショップの段ボールのやつでもカッターできれば使えるぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:07:17.79 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/0660304641031.html

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:17:20.97 ID:FwY2EJ+U0.net
>>240
グロ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:17:00.15 ID:tF0DsWWd0.net
マリオぐらい腕が短ければこの体勢でも長時間できるだろうけど肘へのダメージが半端無さそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:02.99 ID:LOo/2tat0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3jZ5R3UYAYjcwS.jpg:orig

スイッチの画面をスマホ用VRレンズ通して見るとこうなるらしい
かなりヤバそう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:58:11.48 ID:sPKk5jOy0.net
煽り抜きで>>6みたいな感じでVRするの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:51:11.92 ID:s5bNf6mFd.net
>>244
マリオ並の鼻と腕力が必要だな

総レス数 245
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200