2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「人権なくても1500年前には幸せに暮らしていた庶民がいた。よって権利=幸せは成り立たない 」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:44:04.97 ID:+EFzGv29H●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
古明地椛
1 日前
人権なくても1500年前には幸せに暮らしていた庶民がいた。
よって
権利=幸せ
は成り立たない

https://www.youtube.com/watch?v=z-stIqYGXFQ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:44:47.27 ID:GW5pKyged.net
勝手にこいつだけ人権放棄すりゃええやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:45:01.88 ID:J/M2pAiA0.net
本当に幸せだったの?w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:45:27.72 ID:Envb+cNYM.net
人権放棄してみてほしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:45:58.49 ID:LyExeNPHd.net
自分の人権だけすてろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:46:09.24 ID:sV+0N7U+0.net
奈良時代で羅生門の世界だろ
それより前の社民の生活なんて推して知るべしって事だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:46:30.57 ID:/jLCfHpIa.net
在野の左翼のおっさんとかはわりと不幸じゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:46:55.69 ID:J28WqPdo0.net
ヒャッハー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:46:57.52 ID:5taIo+7W0.net
現代と同じ思考だと思うところがネトウヨの凄さな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:47:28.46 ID:+DGrZwHR0.net
バカは世襲する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:47:32.06 ID:JX07D8B20.net
>>1
半額パンを買う事に幸せを感じてる1日1食ガイジ茨城

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:47:49.19 ID:n3qkpKpb0.net
人権を放棄し人がいたら即そいつを傷つけたり迫害するの?
人間が貧しいねキミ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:13.75 ID:R77ZeW6L0.net
過去に行ってアンケートでもしてきたの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:14.89 ID:Y9xesA5f0.net
>人権なくても1500年前には幸せに暮らしていた庶民がいた。

どの時代でも少数の幸せに暮らす庶民はいたが、1500年前に限定する意味は何?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:25.87 ID:P+diGe8vM.net
こういう人は論理学を勉強した方がいいと思う
レスバトルにも強くなれるし隙も少なくなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:48:57.70 ID:uFVgJqJu0.net
日本人の栄養失調が解消されたのは昭和40年代になってからだぞ
それまでは一部の上級国民以外は常に飢餓状態

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:49:34.14 ID:LyExeNPHd.net
いやなら出てけよ、ってこいつらよく言うけど
基本的人権が憲法で尊重されてる日本が嫌なら出てかないのか?
俺が同じ連中に見えてるだけか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:49:47.23 ID:+DGrZwHR0.net
ネトウヨって羅生門の世界で生きてるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:49:55.41 ID:O/0xhxwSM.net
こういう奴魔女狩り裁判されたら何て言うんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:17.55 ID:MUSEVa6k0.net
ブサヨは人権を主張し
不幸になった
結構結構

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:20.63 ID:6uPGWMLg0.net
とりあえずお前が放棄してみて幸せに生きていけるか試せよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:22.16 ID:ETl7GBT10.net
愚かな者の耳に語ってはならない、彼はあなたの言葉が示す知恵をいやしめるからだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:48.64 ID:OYE2aWS70.net
神「では今からあなたの人権は無くなります」
ネトウヨ「人権を守れ!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:50:48.90 ID:eOxzqs64M.net
ネトウヨじゃなくても、IQ70以上の人間は存在する。
よって
ネトウヨ=IQ70以上
は成り立たない

はい完全論破

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:51:14.13 ID:+6ec8jHY0.net
前々回のそこまで言って委員会を見てて
竹田が言ってた
権利=幸せは一次近似で

本当のテーマは人間の尊厳

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:52:54.21 ID:AodoMRTg0.net
では先ずネトウヨの権利を全部取り上げて様子を見てみよう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:53:17.10 ID:WQa1CEp5H.net
そもそも1500年前にも人権はあったわけだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:53:44.19 ID:Q+dIeDq3d.net
文明を捨てろ、自然に還れ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:54:20.69 ID:xKh/qUbt0.net
このひと、学者?文化人?作家? まさか自称他称でその類の人なら
こんな幼稚園以下のような発言はしないはずだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:55:00.58 ID:+6ec8jHY0.net
>>20
極論すると、奴隷でも幸せだったらいい
かっていうとそうでないという話
やっぱ自分が自分の持ち物でないと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:55:08.26 ID:+DGrZwHR0.net
>>27
西洋は進んでるからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:55:37.20 ID:+DGrZwHR0.net
じゃーネトウヨの人権は認めなくていいんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:59:49.52 ID:OYE2aWS70.net
田母神さんの豹変ぶりを見たら
ネトウヨにとっても人権は大切なものなんだという事が分かりました
遭難者は助ける必要無いとかテレビで言っていた辛抱次郎が
海で遭難して救助されたように

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:32.25 ID:597Sv5Ccd.net
こいつらは日本の歴史の始まりが世界の歴史の始まりだと思ってんのかまさか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:41.33 ID:cqN1W4r0M.net
特定されると急にクソザコ化して人権を叫び始めるネトウヨさん!?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:00:55.12 ID:+6ec8jHY0.net
>>33
曽野綾子の老老介護の話も

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:04:30.31 ID:ifE5oLecM.net
何を根拠にそんな妄想を語ってるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:05:22.86 ID:gnOC1pXo0.net
方丈記・鴨長明
 https://youtu.be/eJJanWw-TMU

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:05:53.03 ID:iGfva6DS0.net
ネトウヨにとって自分の人権だけは大切

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:07:25.70 ID:uFVgJqJu0.net
単にリベラルを叩きたいだけで無くなったらどうなるかっていうことには
考えが至らないのがネトウヨ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:08:50.61 ID:zqbALz4z0.net
ネトウヨが大好きな中国韓国北朝鮮だって楽しく幸せに暮らしている庶民はいるけど、だからどうしたって話だわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:08:59.83 ID:uFVgJqJu0.net
人権が無くなったらネトウヨの好きなロリコン漫画もポル産アニメも
自民党が明日から禁止って言ったらなくなるんやで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:09:47.35 ID:vCyIRy7ra.net
でも自分の権利は死守しますwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:09:54.83 ID:B9ejOteS0.net
自民党は改憲で人権制限して社会保障激減させるつもりだからな
もう日本は終わりだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:10:23.97 ID:VP1lhDe8d.net
生命財産保守派が最も嫌う
生存権 所有権の放棄 弱肉強食の略奪社会
から始めましょう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:11:30.57 ID:AAAks4q8d.net
まぁ明治維新前は職業選択の自由は無かったが幸せだったとは聞いたことがあるわ
農業だけ、大工だけ、商業のことだけ勉強してりゃ良かったから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:12:28.23 ID:3d4E9xnu0.net
文明や人々の意識を1500年前に戻す術でも持ってるのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:12:43.80 ID:aCGeQH08a.net
1500年前だとまだ日本にも奴隷がいるんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:12:52.16 ID:AN+2XVc90.net
ネトウヨって底辺のくせに自ら権利を放棄したがるよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:13:00.63 ID:FfHsB0OCM.net
そのうち「封建制度でも幸せに暮らしてた農民がいた。よって民主主義=幸せは成り立たない」とか言い出しそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:13:08.08 ID:vCyIRy7ra.net
>>46
失業するということは無かっただろうな
とは言え生活が保証されてたわけでもないが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:15:24.81 ID:6LdktOXr0.net
では接収もとい5公5民に増税しまーす
強者の決定であり抗う権利はありません

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:15:27.41 ID:9TzzoQTqd.net
そのあたりの時代って
庶民は馬車馬の如く働け動けなくなったら死ね

な感じじゃなかったっけ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:16:13.69 ID:+DGrZwHR0.net
こいつらって北朝鮮が天国なんじゃね?www

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:16:50.54 ID:fkx+1vkWM.net
他人と比べて生きるからだよ。
今はネットがあるから世界の生活が比較対象になる。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:16:52.77 ID:mbD87RTL0.net
幸せなんて不幸との対比でしか無いからそりゃどの時代でも幸せはあるだろ
奴隷だって飯やパイチラとかで幸せ感じてたんだろ
未来人には「徒歩移動してたなんて不幸」「そんなに働いてたの?人間が?なんて不幸なんだ」とか言われてるかもな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:17:04.71 ID:+DGrZwHR0.net
>>46
飢饉だと農家は娘を売るんだぞ
人身売買

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:17:56.97 ID:+DGrZwHR0.net
ネトウヨって本当に歴史を知らないね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:18:11.95 ID:56CiSaxvp.net
なんか1500年前の生活を実体験したような物言いだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:18:26.40 ID:NNN8tTtx0.net
何と戦っているのだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:18:26.49 ID:J7tgN2u00.net
他人に押し付けんなよ
自分だけ実行してろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:20:04.09 ID:+6ec8jHY0.net
>>58
ネトウヨは歴史しらないね。俺の印象に残ってるのは、
原発ジプシー
大本教弾圧事件
をそれぞれ全く知らないやつがいた件

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:20:21.76 ID:fp7ITXtD0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://gra.usatrusttitle.com/19788071611.html

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:21:50.19 ID:xhZMWhaX0.net
ネトウヨは問答無用でしばく事にするわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:30:21.16 ID:5VaA02wN0.net
1500年前の日本についてまともな記録あるのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:30:59.19 ID:j5ntuGAZ0.net
急にどうしたの
いつも北朝鮮の人権侵害について熱く語っているのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:31:23.40 ID:36SIBX0I0.net
何に書いてあったんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:32:22.01 ID:+wb7vfOD0.net
ドングリ食ってろカス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:33:29.93 ID:3G1oU2fI0.net
古墳時代の日本の庶民の暮らしとかそもそも誰にも
わかってねーだろ。ヤマトの大王が統一的な権威として
確立してたかすら怪しいんじゃないの。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:34:24.46 ID:KaCNEdP60.net
見たんか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:34:25.70 ID:3Au3AapK0.net
>>46
虫歯が死因1位の時代に戻りたくないな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:39:29.58 ID:74J5iriHp.net
権力者の横暴でひでえ目にあってた話は今でもいっぱい残ってるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:40:54.66 ID:vt22eRRo0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
1500年前って古墳時代だろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:42:59.96 ID:W5ukiUrc0.net
米10キロ買うのが夢の人を人権が救ってないから
そんなもの糞の役にもたたんと言いたくなる気持ちは分かるが
ネトウヨは人権思想で俺たち取り柄の無い健常者も救えと言うべきなんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:43:07.78 ID:Ol8vCyMP0.net
この「自分にだけは絶対に火の粉は降ってこない」と思える自信は一体どこからくるんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:43:12.59 ID:uFVgJqJu0.net
>>46
仕事が嫌だからって逃げたら非人やぞ
人付き合い苦手なコミュ障はかつをみたいに村八分に遭って
そのうちリンチされて殺される

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:45:42.74 ID:HqjBTuib0.net
歪んだ権利の間違いだろ

フェミナチスやホモに権利があることがノンケの人権を既存している

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:45:42.91 ID:HqjBTuib0.net
歪んだ権利の間違いだろ

フェミナチスやホモに権利があることがノンケの人権を既存している

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:46:14.48 ID:uFVgJqJu0.net
>>74
非正規ワープア増やしたのは小泉竹中なのに
自民党支持してんだから滑稽だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:47:27.11 ID:uFVgJqJu0.net
>>78
ネトウヨそれ既存じゃなくて毀損の間違いやろ
老眼で良く見えないんやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:47:29.68 ID:E4F4S/o+0.net
オレはいるから
イラネーって奴らだけ勝手に捨てろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:49:43.78 ID:302ZXXQo0.net
幸せに暮らしていない庶民もいた


はい、論破

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:00.10 ID:HqjBTuib0.net
>>80
フェミナチスやホモが嫌いなだけでネトウヨになるとでも言うのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:09.62 ID:1b5gKTFLp.net
そんな昔のことは誰にもわからんから正しいとも正しくないとも言えない。
こんなことを言っても意味がない。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:10.74 ID:aRZMK7UP0.net
ネトウヨはなんで人権がいらないの?奴隷になりたい願望なの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:28.08 ID:KDL/nNS70.net
幸せじゃねえよずっと殺し合ってた癖にw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:51:40.45 ID:VMQexzs1x.net
じゃあまずネトウヨの人権を取り上げて様子を見よう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:52:26.09 ID:302ZXXQo0.net
お金なくても1500年前には幸せに暮らしていた庶民がいた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:53:54.68 ID:74J5iriHp.net
>>81
それでいいよな
何されても警察や役所に訴えでなければいいだけなんだし
他のやつも道連れにしようって魂胆が気に入らねえわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:54:19.04 ID:+/sO6Ep70.net
縄文人「どんぐりおいちくて幸せ」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:55:24.09 ID:W5ukiUrc0.net
>>85
今の自称リベラルは取り柄の無い健常者に冷たいから
ネトウヨにとっては敵である自称リベラルのベースにある人権思想がろくな物に見えないって事なんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:55:45.84 ID:HqjBTuib0.net
フェミナチスのいう人権というのは一方の人権を侵害することが一方の人権の確立だと思っている、いわゆる利益相反が前提になっている

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:10.10 ID:j5ntuGAZ0.net
1500年前って古墳時代から飛鳥か
仏教伝来くらいの時期か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:16.87 ID:vQLUW/CO0.net
聞いてきたの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:57:47.07 ID:fkx+1vkWM.net
類人猿が薄くなったくらいの時代に幸せなんて概念あるかよ。
江戸時代でも太陽の光に依存して動物みたいな暮らししてたのに。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:01:00.86 ID:W5ukiUrc0.net
>>91
×ネトウヨにとっては敵である
○取り柄の無い健常者であるネトウヨを救ってくれない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:01:13.25 ID:iYCNIUyc0.net
幸せだったという証明は…ないんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:10:55.94 ID:IpIAtLaH0.net
人権が保証されないなら今の日本国に従う必要なんてないよね
かのイスラム歴史学者イブンハルドゥーンは「連帯感の欠如が王朝の崩壊を招くしその結果が今の歴史なんよね」と述べたという

つまりそういうことなんよね・・
人権が保証されるから日本国というものに辛うじて連帯意識を保ち続けていられる現状を見よ
それすらなくなったら日本に仮染めの連帯意識を持つ必要もなく
信頼もする必要もなく従う必要もない
だって何をしても見返りがないんだから
俺は村に帰るよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:12:54.20 ID:IpIAtLaH0.net
ああそうか
「1500年前には日本などという国家はなかった。そこに回帰しよう日本転覆計画発動なんよ!」っていうテロリズム発言かな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:13:19.79 ID:JE9fWQOpd.net
じゃあ人権放棄して頭幸せになってね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:19:15.78 ID:NJVijaRoa.net
幸せかどうかどう判断したのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:23:18.73 ID:j5ntuGAZ0.net
古墳時代文献記録少ないからなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:23:50.63 ID:hXgk30iT0.net
ネトウヨの頭はクルクルパーだお

( ^ω^)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:24:16.90 ID:7VLs00bwd.net
>>91
そんな幼稚な二元論で自分の人権放棄したら愚かにも程があるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:27:17.16 ID:uFVgJqJu0.net
>>83
知らねえよネトウヨみたいな頭のおかしな奴の思考回路なんて
そもそもお前がネトウヨになった経緯なんて聞いてねンだわ

日本国民なのに日本語通じないとかどういうことだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:28:19.17 ID:apNAuxcN0.net
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ ケンケンケケンケン ケンモメン♪
身内にさえ疎まれ 独り生き続ける♪40で童貞!趣味はもちろんア〜ニメ♪
大きな子供のケンモメ〜ン♪ 賢者きどりのケンモメ〜ン♪(高卒!)
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ 特技は人権!ケンモメン♪

確かにケンモメン見てるとジンケン最強説には疑問を持たざるを得んなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:29:12.95 ID:W5ukiUrc0.net
>>104
別にネトウヨ肯定してるわけではないんですけど…(震え声)
ネトウヨは敵を間違えるなと言いたい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:29:45.36 ID:IfcLJgoaM.net
なら1500年前にタイムスリップしていいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:30:25.57 ID:OYE2aWS70.net
いいですか?どんな理由があろうと
人を殺していい理由など有りはしませんよ
これからあなたは一生その償いをしていくんです

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:30:58.77 ID:DX1fDGF30.net
庶民の下で苦しんでた人がいるんじゃないの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:31:22.66 ID:+6ec8jHY0.net
1500年前の庶民って具体的に誰のことだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:31:25.90 ID:hRIZJHWd0.net
ところでケンモジサンって「人権」以外の自己肯定材料あるの・・・?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:31:50.02 ID:o9iyib310.net
ネトウヨがこれほどいっぱいいるのも珍しい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:32:35.31 ID:Tk85iI8N0.net
中世JPどころじゃねえ
どこまで戻るんだ日本

115 ::2019/04/08(月) 16:33:55.34 ID:zHLeiHUdH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
じゃあお前か人権放棄して幸せになれや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:36:19.91 ID:rsvx4yfV0.net
乳児死亡率を見ると50年前で30%くらいで、1500年前なんていったらそれこそ生存する方が
奇跡みたいなもんだと思うけど、それでも幸せに暮らしていたと言えるのかねぇ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:40:28.82 ID:uFVgJqJu0.net
>>112
「日本国籍」以外の自己肯定材料がないネトウヨよりはマシ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:41:01.11 ID:hRIZJHWd0.net
>>117
いやまったく同レベルの虫ケラだと思うがw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:42:40.45 ID:HXFf89+00.net
519年って…w

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:44:01.87 ID:hRIZJHWd0.net
( ヽ´ん`)「俺にはジンケンがあるから底辺でも見下すな」
( ^+^)「俺にはアイコクシンがあるから底辺でも見下すな」
控えめにいってどっちもゴミだろw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:47:06.54 ID:UH+Jzt7Fp.net
1500年前より幸せに暮らしてる庶民が多いんだがそこのところどう思うよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:51:18.39 ID:emzB0qtK0.net
昔だって長生きしていた人はいたが平均寿命は今より低い
例外より平均

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:52:43.02 ID:uFVgJqJu0.net
>>120
上は正論だけど下はただのたわ言だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:54:07.71 ID:JR1INYopp.net
自由ゆえの不安や不幸ってのは確かに存在するからな

実際、ネトウヨってのは権利や自由人として生きることを捨てたがってるんじゃないかと思う
彼らにとってはそれが重く、どうしていいのかわからない不安の種なんだ

人にただ従い、迷い考えることなく過ごすだけの日々は確かに楽ではあるから

自分はネトウヨを憐れみの目で見てる
彼らは近代個人の不安に負けた人たち

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:55:59.11 ID:Llesql1g0.net
左翼がにくくて自分の人権捨てるに至ったか
民法上の権利も全て失うけどそれでいいんだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:59:27.84 ID:4/Wtnu8+M.net
そもそも人権がない状態ってなにさ
疫病が流行ったら街ごと地域住民をやき殺す権利を国家が有するとかか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:00:36.55 ID:j5ntuGAZ0.net
鉄製農具など器具が向上して田んぼの生産力が格段に上がった
社会性が出てきて豪族が台頭し始めた時期だってさ
渡来人がたくさんはわたってきた時期でもある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:01:54.77 ID:xT3rF6Hha.net
>>1
まず自分が権利放棄して江戸時代の農民の暮らしをして、それで幸せかどうか実証するべき

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:03:05.64 ID:stC8LUT5C.net
人権が無い状態というのは、政府が際限なく米国に送金して国家が破綻してしまったとしても、
不満を持つ国民を遠慮なく鎮圧できる権利を政府に与えるということw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:12:59.28 ID:+6ec8jHY0.net
>>127
山上憶良の貧窮問答歌は
3,400年ぐらい後かな

どうみても幸せじゃねえんだけど
ネトウヨはまた「在日のいうことは信用できない」とか言うのかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:17:28.79 ID:7VLs00bwd.net
>>126
おじろくおばさとかは人権がない例じゃないか
https://blog.goo.ne.jp/clippy_kripie/e/cfd89d6473d2fd6aa13f11659a386330

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:18:30.31 ID:VHpxK8H1d.net
幸せじゃない庶民もいたよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:19:55.53 ID:wyZogQUR0.net
自分がどうやって暮らしてきたか考えたりしないんだろうか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:21:09.06 ID:zfX57Tpva.net
>>124
自由からの逃走
という社会学の名著があるな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:48:26.91 ID:4WuSADq7M.net
誰が権利=幸せなんて言ったんだ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:51:09.35 ID:+6ec8jHY0.net
>>135
こないだ竹田天皇が言ってた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:52:08.34 ID:iaK3X1yf0.net
どうせまたアニオタウヨでしょこれ
救いようがないよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:55:43.04 ID:ImrTVPF40.net
ウヨちゃん人権放棄しないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:02:39.67 ID:ykzhR9EpM.net
500年代か
ヨーロッパは阿鼻叫喚の地獄
中華も混乱のさなか
日本は土人時代
幸せなのは上級貴族くらいだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:02:51.47 ID:+6ec8jHY0.net
ネトウヨが人権放棄宣言して
幸せになる実験してほしぃ・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:03:39.44 ID:+9f05o/m0.net
自殺志願者らしいな
底辺なのに安倍なんぞ支持してるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:04:56.92 ID:gJeaTTIj0.net
その後の1500年はどうなりましたかね…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:08:06.39 ID:cJVDPbCWM.net
>>46
どこの誰に聞いたの?
根拠を示してよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:19:01.69 ID:WqC0DUEM0.net
//rekishi-note.hatenablog.com/entry/2015/09/14/225334

2015-09-14  奈良時代に僧侶が増えた理由と鑑真の来日理由を調べてみる

前回の記事に載せた、僧侶が来日した理由・・・特に今回は鑑真に焦点を当ててみようと思います。今回のテーマ「僧侶が増えた理由」にも鑑真の来日理由のヒントが隠れていそうなので、せっかくなので両方とも調べてみました。では、どうぞ。
 
■僧が増えた日本の事情 

710年、都が平城京に遷都されましたが、この710年の段階では天皇の住まい(=内裏)があった程度の完成度だったと考えられています。この平城京を造るにあたり、長い期間、継続的に様々な人や資材が運ばれることとなります。
 
平城京造営のために京・畿内の庶民は一部税が免除されたといいますが、雇役(賃金を受け取った労役)自体もキツイ労働だったようです。また、遷都するのに必要なのは宮や都の整備だけではありません。
平城京へ税を納めるために使う道路やその道路周辺の河川の灌漑・治水等のインフラも必要になります。それらは地方の人々が作ったことでしょう。
 
雑徭と呼ばれる労役の形態で納める税は、食糧も持参で民衆にはかなりの負担になりました。
都を作ることで違う地域の人々にも負担が大きくなったと推測できます。結果、多くの人が逃げだすことになりました。これを浮浪・逃亡と呼びます(律令に定義がなくその解釈は様々です)。
 
行政側も黙っているわけではありません。対策を取りました。浮浪人として見つかれば、庸・調を逃亡地で納めなければならないという規定を715年に作りました。逃亡先では口分田をもらえないため、本拠地に帰そうという試みです。
 
また、近隣の5戸で構成された防犯や逃亡などを防ぐ連帯義務のある末端行政組織・五保というものもありました。
個人または一戸が逃げ出すことで、家族や五保の人々が税を肩代わりする事にもなる制度です。この制度下では一度逃げた以上、元の場所に戻るのにはかなりハードルが高くなります。
 
723年に三世一身法が、743年に墾田永年私財法が出来て、寺社や貴族、地方豪族らが自身の土地を広げるために浮浪人を召し抱えるようになるまでは、個人でどうにかしなければならない状況が続きます。

そこで現れたのが私度僧と呼ばれる官許を受けることなく勝手に出家した者達です。当時も僧は税を納める事が無かったので、浮浪人の隠れ蓑として利用されることもあったようです。
 
実はこの頃の仏教は、民衆への布教が禁じられています。にも関わらず何故一般の浮浪人になろうとするような人がいたのでしょうか?

それは、布教が禁じられていた時代にも民衆に仏教の教えを説いて廻った人がいたためです。この僧侶の名を行基と言います。奈良時代ではよく聞く名前ですね。
 

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:20:36.45 ID:/yCV4D2/0.net
1500年前にタイムスリップでもしたのか?w

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:20:43.19 ID:6aKg2Zi70.net
1500年前まで時間を戻さないと擁護できんのか...

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:21:33.40 ID:50HN+6x30.net
時代によって変わるとしか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:37:28.91 ID:IjWoETCCd.net
人権ない社会って現代にもあるよ
共産主義という名前で結構幅利かせてる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:44:42.88 ID:EzyHSPmc0.net
>>148
領主が庶民を抑圧するのが封建主義
資本家が庶民を抑圧するのが資本主義
政府が庶民を抑圧するのが共産主義

政府がやるから「人権弾圧」ということになる
共産主義体制は抑圧の責任が明確ってこと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:44:48.25 ID:pISNGKQLM.net
右左関係ないじゃん。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:45:34.10 ID:smH6GZww0.net
こいつの人権をまず無くせ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:57:38.60 ID:IOVHgME60.net
>>1
じゃあおまえだけ、自分の人権放棄して幸せに暮らしてくれよw
いらねえんだろwwwwwwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:02:03.84 ID:NeoHg66Za.net
まずお前が人権失ってからだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:10:37.06 ID:13EWv5JS0.net
1500年前の人の何を知ってるんだよw
ぶち殺されて1500年前の世界に落ちて来い!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:11:53.46 ID:BY2AITRrM.net
1500年前のことがどうしてわかるんだい?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:43:29.69 ID:rFemADn8p.net
なあ、ネトウヨ

おまえらはどうして不幸せなんだい?

お手手の節と節を合わせて不幸せ

ナムーw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:25:00.72 ID:R6bP9/+i0.net
つまり竹田恒泰の権利を剥奪して私刑しても良いってことだな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:26:24.59 ID:18ZnRkCi0.net
人権というか生存権だけこいつ放棄しろよ
殺しに行くから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:51.48 ID:buy96Q9ga.net
奴婢にでもなってから言え

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:40:10.62 ID:yRHdx5qO0.net
大日本帝国も旧ソ連も中国も北朝鮮もシリアも
「人権が抑圧」されてた状態ではあったが
「人権がない」状態ではない

ネトウヨは「人権なんかなくせ」と仰る
連中にとっての人権とは一体何を指しているのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:42:21.25 ID:VF8+dfTG0.net
ネトウヨって捏造ばっかで韓国人みたいだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:45:25.57 ID:+6ec8jHY0.net
中国の方の文献しか残ってない時代、紀元5世紀ごろだとギリギリだけど
王朝に日本列島の方から「生口」を献上してるんだよな

「生口」として幸せになれるものならなってみろっていう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:22:10.33 ID:3+tyjmsT0.net
1500年前って仏教伝来した頃やろ?
まず何を根拠に庶民が幸せだったと思えるのかが謎
そりゃ幸福の感じ方なんて人それぞれやろうけど少なくとも現代人がこの時代にタイムスリップしたらまず幸せとは感じられんと思うが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:24:19.21 ID:8kG4VFIbd.net
じゃあ政府無くそうぜ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:24:53.90 ID:j5ntuGAZ0.net
>>162
一番の底辺引くと生口で献上されるか奴婢で古墳に埋められるかかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:28:45.84 ID:VkRV2p080.net
人権の為なら他人を踏みにじってもいい、てやつか。
この板にはうじゃうじゃいるな。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:44:46.78 ID:+vnVKzZH0.net
なんでネトウヨは人権を憎むんだ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:53:28.68 ID:yRHdx5qO0.net
>>167
あまりに当たり前すぎて、人権がどういうものか理解できない

要するにニートが口うるさい親をうとましく思う構図
いなくなったら一番困るのは自分ということに気付いてない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:54:26.16 ID:uTdawxCa0.net
人権不要なら北朝鮮に移住しろよ
将軍様と政府には絶対服従だからな?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:55:28.05 ID:7tLob3Ao0.net
人権がないってのをわかりやすく説明すると
自分たちより強い相手が来たら虐殺されて征服されて奴隷にされる
ってことなんだよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:59:39.26 ID:LvR+wpHJ0.net
この手の人たちって他人の権利踏みにじることと言って扇動開始するくせに、自分の権利だけは声高に主張するよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:10:25.35 ID:hCXXw18m0.net
人権がなくても幸せに暮らした人はいた
よって、「幸せならば人権をもっている」は成り立たない

っていおうとしたんだろうけど、こういったとしても現代社会に当てはまるかどうか疑わしいは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:13:01.05 ID:b3rzwCfS0.net
>>171
他者とのふれあいが無いからな
認知できるのは自分がやり放題するという事だけなのでそれが人権だと錯誤している

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:16:01.89 ID:Ol8vCyMP0.net
>>167
ネトウヨはサヨクざまあみろ!って言えれば満足な生き物だからね
人権=サヨクって思考が全く理解できないけどw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:16:15.86 ID:Llesql1g0.net
>>171
はすみとしこって保険で薬のみまくってるのに
生活保護叩いたり弱者叩き大好きだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:06.02 ID:+6ec8jHY0.net
>>167
ウィグルとかチベットの話するときは叩かないぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:31.81 ID:ErdwA+4x0.net
人権より何より人の幸福に最も影響を与えるのは貧富の格差だから
文明水準が低いと富の上限が低くなり必然的に格差も縮小される

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:52:57.49 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/420901779515695.html

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:56:50.81 ID:A9z4/kxY0.net
ネトウヨには人権はいらない。人間じゃなくてゴキブリだからな

ゴキブリの権利は与えよう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:58:21.95 ID:DwbF637h0.net
平均寿命30年の時代に本当に幸せに暮らしていたのかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:58:39.54 ID:PdSKUwal0.net
>>177
それを近現代に実践したのが共産主義の悪平等社会だから
ネトウヨは無意識に共産主義に憧れてるってことだな😁

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:25:28.96 ID:PdSKUwal0.net
統一教会の地上天国(ユートピア)教義も寡頭独裁の悪平等主義
創価の総体革命も北の主体思想も皆同じ
つまり統一教会≓共産主義

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:33:49.35 ID:WojNV3gIa.net
人権がないとけんまされる
けんまされると人権がいかに大切かわかる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:35:27.95 ID:jsd+pFw30.net
共産主義的な面を全部排除してしまえば19世紀の資本主義になっちゃうから
やっぱり部分的に共産主義の要素を加味した中途半端な資本主義が一番いいのさ。
幸福度の調査でも北欧がトップだしね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:13:09.77 ID:upW/0dQl0.net
自分の人権は絶対手放さない人たち

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:14:32.12 ID:KFjcovnL0.net
まずは自分の権利を放棄してみては?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:46:46.69 ID:mlkmqZ020.net
お前だけ勝手に捨てりゃいいだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:34:55.12 ID:ICKCIPK/0.net
人類の歴史は一般庶民の人権獲得の歴史と言っても過言ではないんだけどなぁ。
まーだ王権神授説とか信じてるの?

気付けよ!
そう思うのなら王はオマエをいつでも好きなときに殺せるということを

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:36:08.16 ID:OW7I8I4Y0.net
じゃあ1500年前にはなかった電気も車も使わんで幸せに生きてくれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:11:24.28 ID:BFWIKHsSd.net
権利=幸せとかネトウヨは頭がおかしい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:16:04.26 ID:m20y7YJ9r.net
本当に幸せだったら革命なんて起きない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:27:55.62 ID:BYr+LYAZa.net
北朝鮮にも多分幸せな庶民が3人くらいはいるだろうしほぼ地上の楽園と言って差し支えないよな!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:37:32.70 ID:u71K6ggB0.net
>>170
ぶっちゃけそれが王権が確立された理由、他所様から守ってくれるから王として贅沢を認める。
国民守らないなら王は要らない、というのが古代。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:51:42.13 ID:lZuknyR1a.net
>>167
お上が与えてくれる恵みであり、自分から要求するのはタカリの乞食と思ってるんだよ
税金について何も考えたことないと思われる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:52:35.43 ID:KUIP84YJ0.net
仮にこいつから権利剥奪してみようぜ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:55:17.26 ID:kw9ByoXl0.net
奴隷階級って知らないのかな?人権がないってああいうことだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:18:00.22 ID:tSur6Zoj0.net
ネトウヨの人権なくしたいって単に在日とか多国籍人差別したいってだけなんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:06:48.62 ID:zhsMMMjL0.net
>>197
普遍的人権は「何人」とかいう要素はかっこいれてる概念だから
ネトウヨの希望はかないませんわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:11:12.48 ID:zhsMMMjL0.net
>>193
王様の方は王権神授説とか編み出すんだけどな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:16:05.54 ID:nEWXzRem0.net
http://yuico.nivelando.net/177222021926/94386526

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:35:20.38 ID:oONAzP9Ga.net
安倍「あなたの日本国籍と人権を今から死ぬまで停止する旨閣議決定しました。どうぞ幸せな人生を」
ネト「えっ?」
安倍「あっ、銀行口座、土地建物、その他資産等も国庫にボッシュートです」
ネト「ええっ!?」
安倍「さあこれであなたは何も柵のない存在、ある意味再誕したのと同じです。日本国内でのあらゆる契約能力も失ったので住む家もなく金もありません。あなたは真の意味で自由ですよ」
ネト「うわああああああああーーー!1!!!」

現代と1500年前を比べてもなんの意味もない。日本も昭和初期までは後進国、昭和中期は発展途上国、昭和後期以降は先進国と目まぐるしく社会経済状況は動いている。
資本主義と民主主義すらない1500年前の人が現代に比べて本当に幸せだと主張するなら証明してみろ。誰にでも出来て簡単なのは刑務所に入ることだ。人権の限界ギリギリの生活がそこにある。
そもそも、1500年前の一般人の生活ぶりなんて誰も具体的には分からないのになんでお前は見てきたように言うんだ?寝言レベルの妄想は寝てから言え。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:39:40.71 ID:gkOz+mPw0.net
じゃあお前が人権なしで勝手に幸せに暮らせやこのタコが!!

って、100人いたら300人が言うようなバカだね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:40:51.24 ID:T9kKtoUR0.net
左翼は大丈夫なんか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:56:00.77 ID:vX+bZALja.net
何でネトウヨは1%の上級国民になった気でいるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:06:20.79 ID:ALzDvs54a.net
不幸な賎民もいたんちゃいますかね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:29:44.28 ID:txXZcaAv0.net
いざそうなると真っ先に人権を奪われるのは自分達だって分からないのかこいつらは

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:35:52.87 ID:e1g08rw40.net
ネトウヨは目の前の文字列に反応してゲロ吐くだけ
想像力がない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:44:37.09 ID:TXKJvVaV0.net
安倍がいなかったからだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:45:53.79 ID:gz17pt+60.net
憲法や人権はただの道具って論最近ウヨサイドが揃って言い始めたので指令があったと思えるがどうも意図が理解出来ん
彼らの言うように「幸せに生きるための道具」ならなおさら重んじられるべきじゃないのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:51:06.77 ID:fH5aox3xd.net
幸せに暮らしていたってことは、その権利を持っていたってことさ

たしかに「人権」という概念や単語を教わったりはしてなかっただろうけど、そこまで勝利ラインを下げての恥をさらしたいわけではないんだろ?一応

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:53:50.06 ID:an7mh1Fw0.net
現代社会で人権が無くなれば何をしても生きていけない事がなぜわからんのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:57:25.75 ID:GEWQkagw0.net
>>207
これに尽きる
新元号や新紙幣に発狂とかネトウヨは平穏に生きる事を放棄してる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:57:47.12 ID:8SiPd6NE0.net
>>162
「奴隷は実はつらくなかった!」って言ってる奴ばかりだからどうだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:58:15.72 ID:R9R6HLlzd.net
これぞネトウヨって感じだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:00:58.95 ID:FYxAP1Ch0.net
現代人が1500年前とかきつすぎるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:17:03.17 ID:+YR9UTbb0.net
竪穴式住居に住んで集落の周りに環濠掘って外敵に備える幸せ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:17:45.06 ID:PcSzcOuA0.net
国につくす事は義務、

これは間違い。

その「国」が悪だったら、
「国」に尽くしてはいけない。
悪を栄えさせるからだ。

で、ジャップはどうか。

ジャップは悪だ。

国民に放射能まみれの毒である福島の食品を
「食べて応援」とかほざいて食わせようとし、
フクイチの事故の情報を徹底的に隠してる。
ジャップがやらかした史上最悪の戦争犯罪を無視してるしな。

だから、ジャップに尽くすことは、悪いこと。

ジャップでは「国のために尽くすこと」は悪。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:26:33.58 ID:PcSzcOuA0.net
>人権なくても1500年前には幸せに暮らしていた庶民がいた。
>よって
>権利=幸せ

論理学のイロハも知らない馬鹿の文章。

人権が保証されていなくても、一部の人間は幸福だった。

からは、人権は幸福の絶対的な条件ではない

という結論しか出てこない。

しかし、人権が無くても幸福になれる人間がいる、
ということは、
全ての人間から人権を奪っていい根拠にはならない。

こんな理屈は山賊の幹部のような連中にしかあてはまらないケースだ。
しかし人権を無視する山賊は、他の権力から人権を無視されても
文句のいえないので、現実は、天国から地獄に突き落とされるケースが多い。

こんな理屈は、人権を奪っていい根拠にはまるでならない。
死ね。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:27:13.89 ID:2XTWpCUBa.net
北朝鮮行けよw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:28:46.16 ID:PcSzcOuA0.net
ようするに「天皇主権」復活を
いつまでも未練がましく企んでるから、
こんなプロパガンダをネットでしてるわけだ。

天皇主権の結果が、二次大戦の戦争犯罪とジャップの壊滅だったわけだが、
糞ジャップはまだ懲りないとみえる。

だから原発を爆破されんだよw

死ね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:30:20.69 ID:o/OXbX2O0.net
自分も人権配慮の恩恵を受けてることまで考えが至らずに
少数派への支援めんどくせ・俺が損=人権いらね
これぐらいだから
彼らの思考回路

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:48:14.24 ID:P43ZiMEG0.net
わざわざ何のリスクもなく獲得している人権を放棄したがるアホ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:49:20.06 ID:04dYWzUF0.net
「人権は自然界には存在しない」と言ってる奴が誰一人として「国の徴税権もそうだよね」とは言わない不思議
なぜ国民の側の権利だけ否定しようとするのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:50:45.16 ID:04dYWzUF0.net
>>219
同じ口で北朝鮮の人権無視を非難するんだからおかしいよな
ネトウヨやビジウヨはまず一個の人間として整合性がとれていない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:10:45.57 ID:Jiy6nr4W0.net
新卒の面接で「弊社が第一志望ですか?」と聞くことに、どれだけの意味があるのだろう。
http://azzq.applegraveyard.com/9057217457.html

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:20:40.93 ID:otdZdoz3d.net
これネトウヨじゃなくてブータンを幸せの国とか持ち上げてたパヨクの考えだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:35:05.98 ID:NlEnCYJQM.net


228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:04.23 ID:zhsMMMjL0.net
>>209
竹田がそこまで言って委員会で言ってたけど
さらに背後の黒幕がいるの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:21:57.37 ID:gz17pt+60.net
>>228
自民党の作った改憲ソングのサビが「憲法なんてただの道具さ」だった
偶然か?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:02.09 ID:1D5CMcBz0.net
原発がない時代でも幸せに暮らしてた人は居たよ
つまり人の幸せに原発はいらない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:26:29.50 ID:tTazTC790.net
>>1
日本はどっちみち権利なんか無いよ
裁判所から差別されて正当な権利も剥奪されるから
下級民は月給15万円の最低賃金しか裁判所は与えない。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:58.35 ID:wKH2J9770.net
人権軽視論者の人権を停止してみれば
どれだけ重要な権利かが実感できるんじゃない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:31.87 ID:dE/TLVUx0.net
じゃあ、チベットやウィグルの人々の権利や
北朝鮮に拉致された人々の権利も無くて問題ないな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:31:54.12 ID:a/ITzmmR0.net
最近人権は宗教越えてきてると思うから
高いものとしてとらえていこうと思ってるわ
ヨーロッパもニュージーランドも人権意識日本と全然違うじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:24.10 ID:EXOMWTdm0.net
そもそも人権の定義とは

>人権とは、単に人間であるということに基づく普遍的権利。
「対国家権力」または「革命権」から由来している。
ブルジョア革命によって確立された権利であり、「近代憲法の不可欠の原理」とされる。
人権は人が生まれつき持ち、国家権力によっても侵されない基本的な諸権利であり、
国際人権法によって国際的に保障されている。 ウィキペディア

抽象的だし読めば読むほどわからなくなってくる
突き詰めると人間の定義とは何かというところに行き着きそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:22.70 ID:PYbOvCn+0.net
竹田の全てに虫酸が走るわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:25:35.15 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/8910079/177a43

総レス数 237
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200