2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラノベ棚やアニメがなろうで溢れてるのって、「現実逃避したい読者の問題」というよりは「楽に数字出したい企業や編集のせい」だよな [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:49:48.07 ID:wLApsMnBM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
「綾瀬はるか腸になろう」をキーメッセージに、「BifiX(ビフィックス)ヨーグルト」新コミュニケーション/江崎グリコ
https://www.ssnp.co.jp/news/milk/2019/03/2019-0403-1649-14.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:52:57.22 ID:wQ4SySh70.net
このスレタイ自体が自分は悪くないって現実逃避なわけよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:56:08.39 ID:PUaqyBsp0.net
コツコツ真面目に文学を売るよりはオタク相手にポルノを売るほうが手っ取り早く換金できると気がついてしまった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:03:29.81 ID:XFvEbVwL0.net
下読みバイトフィルターより売れる確率高いからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:07:38.30 ID:Jma2cNvmd.net
本出すのをエサにして
1万部買い取りだろ

ボーナス、貯金はたいてホイホイ出す

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:09:41.29 ID:UcfXl6JW0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:13:53.20 ID:rb3u6crp0.net
漫画賞だってこんなのばかり投稿されるんだぞ
https://pbs.twimg.com/media/D3mJX5xU0AEFNns.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:24:53.94 ID:VnnxyU49M.net
中長期の継続的な稼ぎのための投資をしないで直近でウケているところを刈りに行く。

と一般化すると、日本の色々な業界にあてはまりそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:31:38.47 ID:6v9HBCAnM.net
需給双方の一致の結果じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:37:48.22 ID:BMtbanof0.net
>>7
被るから止めろ、ってのじゃなくてもっと掘り下げろって方向になってるのかなり諦め入ってるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:41:36.57 ID:cXGhQtFQ0.net
和歌とか俳句とか定形の中で作者同士刺激しあって個性を出したり新しいもの作っていくもんだろ
ジャップに昔からある文化なんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:43:26.47 ID:PUaqyBsp0.net
>>11
せやな、令和(笑)も中国なろう和歌からの引用だしなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:46:58.39 ID:lvrCwjop0.net
アニメは無理して作らなくてもいいと思うな
昔のエロゲーのアニメ化もそうだけどさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:47:11.15 ID:mXTDyXnq0.net
異世界転生って死んでる自分も含めて生きてる人間って出てこないんだよ
あくまで人間に似てる何かであってもう人間を描きたいって思わなくなってきてるんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:11:14.88 ID:G+g0b7jFd.net
>>14
やりますねぇ 人間は見たくない
想像上の人間の物語がいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:08:52.39 ID:Xwb36lUVa.net
作家は低学歴キモオタだし消費者は馬鹿とクソガキだからしょうがないけど編集者は高学歴の大人なんだからな。責任持たないと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:13:56.06 ID:p/ReBuET0.net
なろうは小説投稿サイトだから
賞とか編集者とか、そういうフィルター通さず
読者の評価がダイレクトに反映される

それでポイント高い作品を見て
「あっ、これはウケてるな 人気出るな」
と思った作品が書籍化され
アニメ化される

異世界モノがウケてるのも、需要があるからなんだよ
単純な話、需要が無ければ流行らなかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:19:19.46 ID:onHfmpaz0.net
webで異世界が流行ってたときラノベで何が流行っていたかといえば現代異能なわけで、2つ合わせたら帳尻取れてる
真に悪なのは既存のレーベルでなろう作品出版したスニーカーみたいな矜持のない編集部だよ
電撃は大賞作品を書かせるという実績を積ませてから出したのとは大違い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:25:11.83 ID:kWU1TfQR0.net
文句があるなら
オマエラが書けばいいじゃんw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:13:47.08 ID:gi/p/LAv0.net
資料を集めないでいいから編集も楽なんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:11:11.35 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/80082286084.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:12:05.59 ID:L3e+TkNn0.net
責任転嫁するなジャップ
お前が読みたいから売れるんだよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:14:16.21 ID:fXfSG1sjM.net
玉子かにわとりかみたいな話だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:14:54.89 ID:bE11GrbP0.net
面白いから別にいいよ
なんでお前らがいつまで経ってもラノベ原作は駄目だ駄目だ駄目だなろうは駄目だ駄目だ死ね死ねしね
って言い続けてるのか謎すぎる
言い続けることで何かから逃避しているんじゃねえの
もともとアニメなんて見ないやつがさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:20:58.24 ID:srXxNtoz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
http://livedoor.blogimg.jp/propaganda2018/imgs/c/d/cd49e88c.png

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:24:11.65 ID:BUNigSgl0.net
>>1
そりゃそうだ
何年か前のラノベは凄まじいまでラブコメブームだったろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:25:10.84 ID:Z+q0s+Did.net
つっても売れるから出すんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:30.03 ID:6EExn3L+0.net
それで「楽に数字が出せる」のは「現実逃避したい読者が一定以上いるから」じゃねえの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:47:08.18 ID:04dYWzUF0.net
>>1
「楽に数字出したい」は企業
編集は「仕事したくない」と「責任とりたくない」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:50:08.81 ID:04dYWzUF0.net
>>17
匿名サイトをうのみにして衰退したエロゲ業界と同じ道を歩んどるよなあ
景品をつけて複数買いさせるのも業界を脆弱な体質にするんだよなあ

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200