2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療制度 マジで崩壊寸前だった どうすんの… [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:15:43.51 ID:f1ezQd4mM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の健康保険制度が根底から揺らいでいる

実は、大企業などが作っている「健康保険組合」で解散するところが増えているのだ。2019年4月1日、加入者16万4000人の「日生協健康保健組合」と加入者51万人の「人材派遣健康保険組合」が解散した。
人材派遣健保は国内2位の規模だった。いずれも加入者は国が運用する「全国健康保険協会(協会けんぽ)」に移籍した。

こうした主要な健保組合が解散に追い込まれたのは、保険財政の悪化が理由である。健康保険組合連合会がまとめた2017年度の収支状況によると、1394組合中42%に当たる580組合が赤字決算だったのだ。

赤字の大きな原因は、高齢者医療費を賄うため国が導入した制度に伴って、各組合が拠出を求められている「支援金」の負担増である。
健康保険組合は、加入している社員の保険料で、社員やOBの医療費を賄う独立採算が原則だが、高齢者医療費の増加に伴って保健の枠組みの中だけで賄うことが難しくなったのだ。

国が運営する協会けんぽに移籍する人が増えれば、協会けんぽの財政も厳しくなり、その分、国庫負担も増える。
日本の健康保険制度は世界に誇るすぐれた仕組みだと言われ続けてきたが、その仕組みが根底から揺らいでいるのだ。

https://president.jp/articles/-/28286?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:17:00.53 ID:PlvMAUr00.net
「風邪は診察しません、自宅療養が一番です」
「末期癌は安楽死」と

軽い病気の診察の断りと安楽死制度を取り入れたら
保険制度は助かる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:17:14.20 ID:0xqPB+YT0.net
森羅万象大臣が何とかしてくれる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:17:29.95 ID:84u0CWvvd.net
老人の負担割合安すぎ
外国人が使い回ししてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:17:35.97 ID:EWVPOl/S0.net
人口増え続ける前提の制度だからね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:18:18.17 ID:7hbYT5jv0.net
そりゃ美容液代わりの薬を貰うために皮膚科を受診したりする連中がいるからな。
受診料を1割負担に戻す代わりに薬代を全額負担にするとかしたら?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:18:29.78 ID:GSAkgmMU0.net
薬の値段が高くなりすぎたんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:19:15.65 ID:xJNm41qEM.net
中国人がタカリに来るぞー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:19:32.07 ID:Z570Q8ZO0.net
こんな国一度滅んだ方がいいんだよ

もっかい原爆落とせ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:19:41.34 ID:FaS6HCPRa.net
ジジババがどこも悪くないのに毎日毎日無意味に病院通うからな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:20:24.84 ID:MEjhnS0s0.net
精神科は1分診療で4500円くらい取るよな
あれなんとかしたほうがいいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:21:00.74 ID:84u0CWvvd.net
>>10
体調悪くなって時間休使って病院行ったらジジババのせいで2時間待ちとか普通だからな
お前ら暇なんだから譲れと言いたい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:21:57.50 ID:mxxDbV8x0.net
もう保つわけない
保険制度を車と同じように最低限の自賠責と任意保険とで分ける感じにするとかしないと厳しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:22:14.75 ID:p0pFzevS0.net
60以上は全額自己負担でいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 20:24:03.06 ID:rWcm5TI20.net
保険壊滅
→介護もパンク
→親を子が自ら介護
→労働可能人口激減
→死亡

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:24:13.86 ID:Daqp1qwq0.net
200万の手術が35400円だもんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:24:39.81 ID:Wxt8OUtv0.net
企業が出すもん出さないってんなら終わるしか無いわな。
企業が「うちは別に嫌な思いしないし」で止めて、年寄りは使う一方、
これで保つわけがない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:24:58.34 ID:GyS+MXR20.net
>>10
行く所が無いんだろうな
老人会は都会には無いし長過ぎた日本の労働時間で横の繋がりが皆無
週1で寺や神社に集まったり地域コミュニティが生きてる国じゃない
弱者に冷たいシステムと言うが全員が弱者になってしまう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:24:58.99 ID:jbslMapzr.net
異様に高い薬価をなんとかしたらいいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:25:14.52 ID:JXb7Saila.net
大企業の保険と協会けんぽって何が違うの?
なんかすごいメリットあんの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:25:30.84 ID:2VoHn6gf0.net
60歳〜 5割負担
65歳〜 6割負担
70歳〜 7割負担

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:25:34.97 ID:HmeMlz0Cd.net
通名廃止

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:25:58.06 ID:PZSVOI1c0.net
>>19
なんとかさせないために、自民党に医療製薬業界が献金しまくってるじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:25:58.84 ID:PYsAE6Lia.net
医者と製薬会社と老人は得

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:26:20.16 ID:14NiZkqI0.net
>>12
コミュニケーションの場と化してる所があるからな
他の場所でしろと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:27:14.37 ID:0D26Tcyw0.net
東京医科大ぶっつぶしたら後はどうなるかわかるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:28:18.20 ID:8/sDQxxoa.net
少子高齢化があらゆる場面で刺さってんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:28:27.18 ID:YNHXHEtyd.net
老人医者行き過ぎなんだよ
規制しろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:28:28.02 ID:ykjdfsV/0.net
>>20
保険料が違う
協会は1割だけど健保はその半分とかもあるし
給付も旅行助成とかある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:28:29.39 ID:IzAq2IRH0.net
>>8
特区つくってちうかから
二千万人くらい移民がほしいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:28:47.07 ID:d46Fhnyz0.net
>>18
都会にもあるけど、老人が老人会に入らないんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:28:56.42 ID:QGtdaru20.net
安楽死施設を作ればあらゆる問題が解決しそう(こなみかn

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:29:48.77 ID:wzEKvTsAa.net
ボケ老人の治療やめろや
リソース無駄に使うな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:30:09.20 ID:I/kNO3s1M.net
無駄な薬出して儲け出そうとする医者どうにかしよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:30:11.18 ID:ouXMnw700.net
医療麻薬たのむわ
どうせばら撒かれた放射能でガンでくたばるやろうし
痛いのは嫌

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:30:42.79 ID:WtqTzacN0.net
そもそもいろいろあるほうがおかしいだろ
国の保健に一本化しろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:02.90 ID:h1xat0440.net
ネトウヨは社会保障が嫌いだから保険使わくなるんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:11.66 ID:l4611AJD0.net
>>1
バカ「民間の医療保険で備えなきゃ」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:13.79 ID:Ccj+SC+O0.net
中学高校で医学教育をしっかりして健康志向にする
医療費抑制になるかもしれない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:15.43 ID:+hI1FwGYM.net
老人は薬価0円にすれば良い。
当然国庫負担もゼロ、製薬会社はそんな開発しない薬作らない売らない

win-win-win

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:31:48.45 ID:VF8+dfTG0.net
医療、社会保証は崩壊寸前だし年金に至っては今働いてる世代の殆どが払い損で完全に崩壊してる
地獄だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:32:24.52 ID:h1xat0440.net
>>22
バカウヨって何でもそれ言ってりゃいいと思ってんだろうな
在日特権とか未だに言ってるしw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:32:26.15 ID:0+TXTwzP0.net
60歳になったら自動的に死んでもらうのが一番の解決策じゃね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:32:29.03 ID:ijesztG+0.net
留学生に数百円で保険証ばら撒くのやめろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:33:33.48 ID:sbwaA8+T0.net
お前らバカが「医は仁術だろうが―!!!」って
医者をこの国で最悪のブラック職業にしたせいだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:35:42.09 ID:ZV7vRxYOM.net
ジャップ絶滅しろってことか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:35:50.99 ID:GyS+MXR20.net
>>45
医師会と厚生省が段階的に医科大入学枠を減らしてデザインされた医師不足を引き起こした
医師免許更新制じゃない国だから既得権益を守る為に老人医師の利権が優先された結果の世界を生きてるんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:36:11.46 ID:xdLsMJUS0.net
若年者向けの医療だけ残ればいいよ
老人は病気に気づかないうちにガンや心臓病でポックリ死ぬのが幸せじゃないか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:36:18.80 ID:jbslMapzr.net
>>37
急に発作起こすな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:36:48.05 ID:MtRuE4qy0.net
開業医の診療報酬下げりゃ一発解決

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:37:03.70 ID:NrMTbKFy0.net
左翼…老人死ね60歳越えたら殺処分
自民…年金減らします、医療費負担増やします
しりゃ老人も自民に入れるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:37:45.17 ID:wM1qmcFS0.net
街の薮医者多すぎ
金のことしか考えてないのまるわかり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:37:45.84 ID:NT0+scI50.net
老人に死ぬことを教えろ
85歳になったら施設に集めて「みんなで安らかに眠れるように祈りましょう!」
とかやって治療するな 苦しければLSDとか大麻配っとけ 職員はアーマー来てショットガン携帯でな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:37:46.86 ID:JJXKwnGO0.net
外国人で一気に終わるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:37:52.40 ID:h1xat0440.net
>>49
お前は社会保障を減らすべきって主張じゃないのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:38:06.90 ID:Da500VOU0.net
負担全員5割でいいよ
いつまでも老人2割とかアホかって思うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:38:13.20 ID:gHXLyemE0.net
薬局とか病院毎に小さいの作っても経営なりたってるっておかしいやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:39:00.77 ID:PZSVOI1c0.net
>>47
コネのバカ学生は裏金もらって入れてる始末
利権のことしか考えてない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:39:15.53 ID:QCc4JkR40.net
子供以外全世代5割負担にして医療用医薬品を市販に解禁しまくればいいだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:39:19.91 ID:z9TTfPOm0.net
>>45
医師不足って言われてるけど、「開業医は除く」だろ
開業医に、週一でも基幹病院での勤務を義務付ければ一気に解決するわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:39:27.43 ID:h1xat0440.net
F35買わなければ財源あるじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:40:15.58 ID:UVeNkRm0r.net
>>2
>「風邪は診察しません、自宅療養が一番です」

病院いけって、会社から言われるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:40:17.06 ID:NT0+scI50.net
老人さぁ
もう死ぬ死ぬ〜っつーから優しくしてやってんのに、全然くたばる気配ねーし要求は上がりまくるのな
もう死んでもいいんだけど〜じゃねーよ早く死ね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:40:19.17 ID:ndhco2vCM.net
日本の医療費は安かろう悪かろうだから削りたくても削れないし、求められる医療水準は年々上がってるから赤字の病院だらけ。
いっそのこと保険の医療は安物だから、ちゃんとやらなくても免責するよっていうのやれば医療費も減るし医者も喜ぶんじゃないのかな?この前の透析拒否前言撤回事件考えても。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:41:16.87 ID:h1xat0440.net
>>63
まずお前死ねよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:41:20.27 ID:ncKJp7+40.net
もう寿命なんだよ死ねよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:41:21.31 ID:PVUosQ7T0.net
>>52
近所の二つの個人医院は両極端
一言二言で喉見て抗生物質ジャブジャブと所見と考えられる別の可能性を色々説明してくれるけど長い
後者は個人医院の雇われだけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:41:40.99 ID:SI7rWR4LM.net
全公務員の給料減らせば解決するだろうが
パンピーから揺すろうとすんなよ公営ヤクザが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:43:02.33 ID:moQ1T1GI0.net
>>18
地域コミュニティとか公共のスペースはなんか相互監視と同調圧力のカーニバルだからな
他者が管理してるサロン的空間で手っ取り早いのがテキトーな内科医なんだろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:43:02.47 ID:HbM1Vy4G0.net
>>43
どこのヨーロッパだよw
都合の悪いものは一切真似しない老害共が
それやっても従うと思わんよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:43:25.47 ID:vnEmEcki0.net
世代間格差をどうにかしろ今の奴らは今のジジババと同じ保障を貰えないのが分かってるから夢がないんだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:43:38.50 ID:UVeNkRm0r.net
はやくAI医者の診断の世の中になればいいんだよ
診察のレベルが一体になるし、梯子する患者もいなくなるし、待ち時間も減る
今仕事の片手まで、AIの勉強してるから、いつでも天職して開発に付き合うぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:43:53.93 ID:WtqTzacN0.net
>>52
ベット数によって金取るじゃん

小さい病院つぶさないようにしてるんだろうけど
意味あるのかあれ
大病院に集約したほうが医療費抑えれるやろ

やっぱ自民党がワイロもらって特別にやってる業界なのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:44:37.96 ID:Ti/+mzGt0.net
だから皆保険制度廃止にするか老人10割負担にするしかないんだって

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:44:58.08 ID:gaPw2EX3d.net
一度医療も年金も崩壊させてしまえばよい。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:45:33.42 ID:NT0+scI50.net
>>65
ああ、死ななくていいから自分の世話しろクソゴミ老害 他人の人権を侵害するな
できねーからほっといたらすぐくたばるだろうから
生きてる意味ねーよあんなゴミ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:45:55.93 ID:UNv7as4ed.net
死に損ないの老人の延命に金使うのやめろよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:46:09.69 ID:h1xat0440.net
>>76
お前は何歳で自殺すんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:46:26.58 ID:k0Sm02qm0.net
>>11
それ薬も入れてだろ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:46:30.30 ID:tTPAb3Lcp.net
昔は企業健保と国保の負担割合って差があったけど今はほぼ一律で3割負担だから企業健保は要らないよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:47:39.89 ID:NT0+scI50.net
>>78
85が目安
寝たきりや認知始まったらもっと早くていいだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:48:24.77 ID:0D26Tcyw0.net
クソ女の金儲けのために医療システムをぶっ壊して自滅するジャップ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:48:25.37 ID:+EdnwFCCa.net
自民党最悪やな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:48:50.39 ID:53eoGJwF0.net
2型糖尿病は自己責任っしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:48:56.71 ID:yHMhxjPE0.net
払った額の3倍医者に行ってると思うと高過ぎじゃない?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:49:08.66 ID:w3C1R6lp0.net
>>1 これから団塊世代が後期高齢者になるのに今更廃止なんてできるわけない それに選挙の票になるから政治屋と医者、製薬メーカーのトライアングルを壊すなんて絶対無理

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:49:15.89 ID:LvR+wpHJ0.net
>>76
他人の権利侵害するようなこと吹聴して返しがそれってすごくかっこ悪いよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:49:18.18 ID:u+Z/wujua.net
薬漬けだしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:49:27.22 ID:h1xat0440.net
>>81
おや?ww
じゃあ社会保障を受けるのは何歳までかな?w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:49:29.08 ID:cjomdUrs0.net
国民健康保険やめたら?
俺は困らないからいいぞ
俺が65になったときには死ぬからきにすんな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:49:48.11 ID:NT0+scI50.net
人格者でも耄碌したらクソ漏らして世話する人に罵声浴びせるからな
マジで年寄りは生きる価値なし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:52:14.12 ID:NT0+scI50.net
>>87
いやほっといていいんならほっとくよ
90近くなったら些細なことでケガしたり感染症なったりボケて徘徊して野垂れ死ぬだろうし
でも養う義務があるんでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:54:32.89 ID:HWw8u7rj0.net
>>87
実際生きてても仕方ないだろ
うん子は漏らす 頭は幼稚園
5分前のことすら覚えてない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:54:36.81 ID:Jq8joPT50.net
既に崩壊してるでしょ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:56:22.10 ID:LvR+wpHJ0.net
>>91
回答になってないよねそれw
まずあなたが他人の権利侵害しようと扇動してんの理解できてる?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:56:24.14 ID:Z570Q8ZO0.net
ほんま生き辛い国やで

老害はさっさとくたばれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:57:25.91 ID:eUvquVcr0.net
OBの負担が増えたということか
保険料増やすしかないだろ
解散とか認めない方がいいんじゃないの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:14.70 ID:udOqxhHK0.net
爺婆は病院じゃなくて公民館に集まれよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:25.03 ID:Hj1jDWTFd.net
>>2
違う
健康保険が窮地なのは加入者が払う保険料が減ってるから
そして保険料は給与額に比例する

つまり給与額が減ってるのが原因
解決するには給与を上げればいい
でもそれだけは絶対にイヤなのがジャップ上級国民

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:33.51 ID:IWMMrwjf0.net
日本はもう終わり

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:59:13.25 ID:yoNa1xhl0.net
コンビニ並に乱立してる整骨院
何かと理由つけて保険使いまくり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:03.63 ID:1dXirGtQx.net
この国老化しすぎだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:58.74 ID:udOqxhHK0.net
住宅も店も機能化重視しているのに医院だけ無駄にデザインとか凝ってて
儲かってるんだなあって思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:02:04.29 ID:b6Tor9Kf0.net
医療費全額自己負担だったら家族が銀行員並みに医療費を投資する価値があるか厳しく審査して自分の価値を認識することになっちゃうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:02:04.96 ID:56CiSaxvp.net
老人の会合室と化した病院をどうにかしろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:02:48.53 ID:k2rc+y9ga.net
ダメな協会ダメな組合があるのか総じてダメなのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:04:27.93 ID:RZivBoG/0.net
入院患者のナマポ率にビビる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:04:34.38 ID:NT0+scI50.net
>>95
老害は他人の権利を侵害するから
そうなる前に排除されるべき
老害の介護に費やすコストが高すぎる 人生すり減らしてる
若い人間にそんな苦役をかすべきではないという事で老人は処分が最適

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:05:05.33 ID:nhjIe4SD0.net
糖尿病の人工透析と
後期高齢者ガン治療と
老人ホームがわりの療養病床なくせば、
いっきな改善する。
あと精神科医は報酬3分の1でいい。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:55.82 ID:LvR+wpHJ0.net
>>108
じゃあそれ実社会で近所や会社、ツイの実名で書き込んで啓蒙しなよw
できるならな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:07:02.47 ID:RBbolgKS0.net
中国人の日本格安医療ツアーってどうなったの?
解決したの?
それともまだカモにされてるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:07.34 ID:f9IEeqm00.net
でもジャップが自民でいいって思ってるのは先週も証明されてしまったからなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:10.93 ID:0ziWZTXwd.net
ちょっと大きい病院行けばなんでか一瞬でわかるよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:31.50 ID:3hz9yhJL0.net
マスゾエさんが厚労大臣やってたときにすでに「もう限度を超えている」って発言してる
あれから何年経ったんだい
元号も変わると言うのにいったい何やってんだろうね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:18.02 ID:neO4hAaPM.net
>>7
個人輸入したほうがトータルで安い
どこかがいらないわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:35.41 ID:Fm3tfedc0.net
とりあえず自民党が権力をもってるうちは、日本をああしようこうしようと
気をもむ意味はない。
現状、この国が歴史に与える教訓は「保守反動をあがめた果てに土人国に転落する」
これがもっともふさわしいことだからだ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:35.90 ID:xnMcVz0M0.net
チョンモメンとか警備員のジジイだろ

糞ゴミワロタwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:10:00.40 ID:NT0+scI50.net
>>110
するまでもなく家族の介護殺人とか起きまくってるだろうがバー―カ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:11:00.30 ID:62AMB26v0.net
へやおじの不安を煽るスレタイだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:11:19.98 ID:90ohThK60.net
日本の病院の6割が赤字だったろ
国は診療報酬を下げて病院を淘汰させて患者が掛かれる病院自体を少なくして
結果的に社会保障をケチろうとしてるんだろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:13:33.22 ID:LvR+wpHJ0.net
>>118
匿名の陰に隠れないで堂々と意見を出してみろよ
みんなに理解してもらえる正当な考えなんだろ?
困ったら馬騰とか恥ずかしいと思わない?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:13:41.99 ID:vtALpE870.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://gra.usatrusttitle.com/1418267472080.html

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:22.73 ID:ImrTVPF40.net
>>109
透析は糖尿とは直接関係ないぞ
腎不全によるものだ
精神科は確かに意味不明だな
ほぼ問診なのに初診3割3000円くらいだっけ
>>117
どした?発作か?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:34.06 ID:4SqdnPsZ0.net
金持ちの保険料負担を上げろ。上限とかもうけてんじゃねーよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:59.81 ID:Zdy9EgpI0.net
保険料って限度額決まってんだろ?青天井にして金持ちから取りまくれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:16:19.89 ID:62AMB26v0.net
確かに精神科はぼったくりだよね
ちゃんと点鼻治療してくれる耳鼻科が安く感じる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:17:00.95 ID:EMV7haoSd.net
とりあえずサロン代わりに病院行く老人を殺せ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:17:20.44 ID:6aXXrEhU0.net
そりゃそうだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:18:25.07 ID:VxNAVZzla.net
崩壊すればええよ、病気持ちは淘汰されろ
植松は正しかったんだね

130 ::2019/04/08(月) 21:19:19.17 ID:x0MaW5Zsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府が無能ですよって話なのに老人や重病患者を叩く美しい国w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:16.78 ID:nZQM6gcK0.net
老人になったときに保険が効かなくなってたら厚生労働省にお礼に行かざるを得ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:22.66 ID:NLkkyq9gr.net
こんだけ老人増えれば社会保険崩壊するのは当たり前
もうどーしよーもない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:55.52 ID:CRubsgZn0.net
それでも、国保よりは有利なんしょ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:21:21.92 ID:f5dpQJqx0.net
昔は老人、サラリーマンが医療費無料だったこと知らん奴多いだろうな
まあ老人なんて当時はすぐ死んでたし
サラリーマンやる世代なんてなんだかんだ健康だから実現できてたわけだが

いきなり崩壊は無いだろうが、
3割負担から4割負担くらいにはなるだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:22:10.26 ID:sQSi21ai0.net
団塊ジュニアを踏み台にしたからなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:23:19.78 ID:pmutkFr+a.net
薬価算定がブラックボックスだわ抗体医薬とかやりすぎ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:24:10.72 ID:NT0+scI50.net
>>121
じゃあまずお前の個人情報出して
確認取れ次第意見だすから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:24:28.85 ID:NLhty93Y0.net
解散なったらどうすんの?国保に切り替え?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:26:03.16 ID:6aXXrEhU0.net
国保も道連れだろ?
日本はオワコン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:26:32.92 ID:A4Aqglj60.net
>>99
それだけじゃねーよ
うちの健保は高齢者への後期高齢者医療制度の事業者負担分が半端ねえぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:27:01.16 ID:NT0+scI50.net
安楽に死ねるシステム作れって言ってんのにな
老後に幻想見すぎなんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:27:20.62 ID:Lb6CXZn60.net
人類は増え過ぎたのだよ😔

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:27:36.08 ID:LvR+wpHJ0.net
>>137
いや別に俺は他人の権利を侵害するようなこと言ってないよw
君が最初に他人の生存権を侵せと言ってるからまずそれ取り下げるべきじゃないかな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:28:00.89 ID:ErdwA+4x0.net
それでもジャップには皆保険があるから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:29:38.79 ID:XV+RYTng0.net
もうしてると何度言ったら

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:29:43.20 ID:NLkkyq9gr.net
介護保険とかすげーもんな
自宅改修工事費も20万までみてくれるし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:29:53.34 ID:rBphwXPf0.net
自民党がこの国の運営を失敗したツケを国民が被ってるのに
それでもまだ支持してんだから滅ぶべくして滅ぶんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:30:32.18 ID:/Wh8T4vYK.net
>>1
無駄な武器買わなければ余裕だオスプレイ全てキャンセルな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:31:03.43 ID:B89hV+UC0.net
働けなくなって社会的にほぼ死んでいる老人を墓場送りにするのをなるべく先延ばしするという
ほぼ意味がない目的に医療費の大半が使われているという理不尽

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:32:24.70 ID:62AMB26v0.net
団塊の数減らすにはどうすりゃいいんだろなまったく

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:33:52.67 ID:/Wh8T4vYK.net
>>149
つかそんな状況で海外に金バラまくなよ
東電に使った金返せよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:34:04.37 ID:NLkkyq9gr.net
年金や健保を止めろとか意見あるけどそーなったらその子供たちの負担増えるだけだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:34:32.46 ID:GoDDO5IQr.net
33だけど保険料払ってばっかりでアホらしいから、
今年は初人間ドック受けようと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:35:39.42 ID:BcHQ8UOL0.net
馬鹿がなんでもかんでも保険適用にするからだぞ
難病を患ってる例外的な人にも保険使わせるから圧迫してる
そんなのさっさと切り捨てろよ
ジャップの健康保険はあくまでも全体主義で作られてるのに、個別主義対応しようとするから破綻する

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:35:41.74 ID:RBMME26A0.net
共産党政権になればすぐに解決できるのになぁ〜ぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:36:30.88 ID:BcHQ8UOL0.net
>>153
それ、なんか意味あるの?
ちなみに症状が特になければ自費だよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:36:33.05 ID:+a7wGhFP0.net
ジジババの憩いの場となってるからな
あれが良くない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:37:18.22 ID:emzB0qtK0.net
既存の制度が人が増えること前提で作られてるからな
なのに少子高齢化放置してたら当然こうなる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:38:06.71 ID:4dmrCGlw0.net
暇そうな年寄りで病院混んでてむかつくわー
こっちは半休使って来てるのに、同じだけ待たされるからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:38:07.29 ID:emzB0qtK0.net
>>150
出生率がずっと2.0切ってるからどこまで行っても高齢者だらけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:38:17.43 ID:NT0+scI50.net
>>143
じゃあ権利とやらに老人の世話させれば?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:38:47.14 ID:zCj9Vtma0.net
保険なくして10割負担にすればよい
ナマポのやつらも10割

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:38:55.35 ID:RMgm/0JF0.net
医者にかからないで済む体になるしかない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:39:22.40 ID:f9IEeqm00.net
>>154
破綻した理由が違う
人口維持前提のシステムを改善しない前提で
さらに少子化に自民党が無策だから やってる感だけだから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:39:37.66 ID:LvR+wpHJ0.net
>>161
回答になってないよねそれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:40:28.12 ID:62AMB26v0.net
花粉症は医療費減らせるよな
あきらかに公害

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:40:49.25 ID:NDZNeRDe0.net
シッコって映画の世界になるの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:03.21 ID:emzB0qtK0.net
>>108
これからもっと高齢者の割合は増える。人口は減る
ろくに子供が生まれないからな
コストは右肩上がり。支える若者は減る一方
全部少子高齢化を放置して来たせいなんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:10.66 ID:r/M78IOT0.net
団塊が贅沢しすぎたんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:19.27 ID:sAAdyhjd0.net
日本人に税金という大切な金渡して運営させちゃだめなんだよ
根本的に管理能力がないのだから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:23.34 ID:/Wh8T4vYK.net
>>164
> さらに少子化に自民党が無策だから やってる感だけだから

いや積極的に減らしにきている訳だが安倍政権なめすぎだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:25.39 ID:NLkkyq9gr.net
単なるハナタレに花粉症とかアレルギー性鼻炎等と最もらしい名前付けて保険負担して貰うなよハナタレどもが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:27.30 ID:e8VseXNJ0.net
90過ぎた老人に何百万もかけてペースメーカー入れて延命して長生きさせてるからね
そりゃ、医療費かかるよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:29.05 ID:NT0+scI50.net
>>165
もう回答はしてるだろ
反論できなくて実名出せとか屁理屈捏ねてるのがお前

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:42:55.72 ID:AGOSMTvb0.net
あらゆる問題を解決してくれる魔法安楽死

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:43:30.46 ID:+cMYRWXe0.net
昔から税金に頼り切ってるし、既に崩壊してるだろ
成り立ってない
アホは「日本の国民皆保険制度は凄い!」とかホルホルしてるけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:43:47.02 ID:LvR+wpHJ0.net
シンプルに人口ピラミッドが逆三角形になって少子化で回復の見込みがないというのが問題
これをどうソフトランディングさせるかと考えるのが政治家と官僚のお仕事ってことね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:43:50.23 ID:NLkkyq9gr.net
安楽死なんて問題解決にならんぞ
なるならやる奴はとうに死んどる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:44:24.73 ID:emzB0qtK0.net
>>175
解決するわけないだろ
若者の方が自殺率高い上に優秀なのは出ていくんだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:45:22.58 ID:oBlhi3Vp0.net
ばら撒いた金全部回収して
NHKの内部留保全部国に差しださせて
いらない橋作るのやめたらお金余裕で足りるね^^

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:45:51.75 ID:LvR+wpHJ0.net
>>174
反論なってないの理解していただけないようで
まず、人を殺せなんて言うのは意見でも何でもないんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:45:58.53 ID:kGwYL9vS0.net
少額医療費の自己負担割合を上げるとかやっても効果ないのかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:46:02.63 ID:4tmdiEQx0.net
>>1
三割負担やめて五割負担にしろよ
消費増税よりよほどマシだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:46:15.53 ID:AGOSMTvb0.net
安楽死で極限まで効率化を進めるんだよ
死体を肉骨粉にして家畜に与えるとか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:46:46.57 ID:mR4K55IH0.net
まだ高齢者のせいとか言ってんの、
政府の洗脳にまんまとやられてる奴多いんだな
実際はこれが原因だよ

@*******
堤未果さん著『日本が売られる』を読んで、日本政府の売国ぶりに怒りっぱなし。
中でもP197では「患者負担が上がり続ける本当の理由」には仰天した。
「政府が毎年騒ぎ立てる『医療費40兆円』の最大の原因は高齢化ではない。米国から毎年法外な値で売り付けられている医療機器と新薬の請求書が(続く)

続き「日本人の税金で支払われているからだ」
1980年代に中曽根首相がレーガン大統領と交わした「MOSS協議」以来ずっと日本は、米国製の医療機器と新薬を他国の3〜4倍の値段で買わされている。」
知らぬは国民だけ。 続く

続き「お買い上げ費用は国民皆保険制度でカバーされるため、国民は薬や機器の仕入れ値がそんなに高いとは夢にも思っていない」
「本当の原因が日米関係、つまり政治問題だというこの事実を、国民だけが知らされていないのだ」(抜粋)
#堤未果日本が売られるP197

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:46:57.42 ID:4tmdiEQx0.net
>>182
それそれ
まず自己負担割合増やさないと駄目だ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:47:00.09 ID:PJxaFxYT0.net
自営業がー
脱税がー
なんていうけど
振込時代に何を言ってるのか
年収250万でもよめと子供2人いれば
30万〜50万も健康保険払うんだぞ
中国人に聞くとなぜ扶養家族の親戚に金を振り込んで節税しないのか
と笑われたわ
ジャップマジメすぎだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:47:04.80 ID:NT0+scI50.net
介護殺人とか山に放置とかより安楽処分のほうがよっぽど人道的だと思うが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:48:12.90 ID:emzB0qtK0.net
>>179
自殺率が高いのは間違いで若者の死亡原因が他の国と違って自殺がトップってだけだった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:48:42.99 ID:bKBf3r0O0.net
安全な薬でも市販薬にしないから
「どうですか」
「お薬出しときますね」
これだけのために2時間ぐらいかかるの馬鹿らしい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:49:14.77 ID:LvR+wpHJ0.net
本人と家族が望めば安楽死も認められてしかるべきだが、赤の他人が安楽死させろなんてのは異常者の論理

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:49:54.40 ID:emzB0qtK0.net
>>188
先進国ではペットの保護が当たり前になっていってるのに人間は逆行とか日本が衰退し過ぎだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:50:44.73 ID:tHBwYEMNM.net
>>138
協会けんぽ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:51:18.90 ID:0tgvjVsDM.net
がめつい医者が出さなくてもいいのに薬出したり無駄な検査してるからだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:51:39.80 ID:hiTSo8Wm0.net
東電被爆でこれからもっと酷くなるし
もうどうにもならないね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:52:13.03 ID:emzB0qtK0.net
>>194
人口減ってるのに高齢者が増えてるから一人当たりの負担が爆増してる
無駄は減らす必要はあるがそれだけでどうにかなるってわけじゃない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:56:31.47 ID:NT0+scI50.net
金と決定権も老人から取り上げるべきだよ
30分前の事忘れる壊れた人間に契約させちゃいかん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:57:31.37 ID:AGOSMTvb0.net
>>191
ゴミ屋敷のゴミを強制的に撤去するのと同じ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:58:03.94 ID:BoOU4zkN0.net
実際崩壊するまでこのままなんだろ糞ジャップが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:58:19.37 ID:EPHvECuQM.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:58:24.06 ID:QPqCfXU70.net
韓国経済並に崩壊してない?大丈夫?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:58:57.98 ID:3DkPoGMc0.net
プライマリケア導入

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:59:05.83 ID:DyJ8YBEXp.net
生活保護者からも1割負担させれば
全て解決

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:59:13.76 ID:qdWB7Djq0.net
税金を少しばかり投入すればいいのでは

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:59:50.89 ID:UbDsshmad.net
無意味なイージスアショアをやめればいい

あと辺野古もやめろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:00:23.89 ID:OBOU+unS0.net
>>2
まず本当に風邪かどうかわからんだろw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:00:27.01 ID:EPHvECuQM.net
>>2
風邪は薬が必要やろ


しかも一番症状が曖昧や😾

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:02:25.21 ID:OBOU+unS0.net
>>43
それだとお前が30歳ぐらいで親死ぬんだが?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:02:33.59 ID:QPqCfXU70.net
>>204
>>205
数十兆単位で金が必要なのにそんな小さい話で済む訳ないだろ

口減らしの方がなんぼかマシだわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:02:53.03 ID:gpe4Xphe0.net
ケンポ廃止して国保と統合しろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:04:22.06 ID:GISg9s1G0.net
100歳超えてる老人が6万人いるらしいからそれらをどうにかしろよ…
これから更に増えるのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:04:30.60 ID:qdWB7Djq0.net
税金ならちょっと削っただけで莫大な金額が動かせるからそれを医療費の補助に当てたらいいと思う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:05:58.06 ID:OBOU+unS0.net
>>1
医療制度よりも
海外のばら撒きやめろw

50兆円ぐらいばら撒いてるからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:06:01.27 ID:37g2HsjX0.net
しょーもない安倍友に無駄遣いしてないでこっちに回せと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:07:28.37 ID:ieo/wEAn0.net
薬剤師の数を10分の1にして、自己処方を解禁しろよ
毎年花粉症で同じ薬飲んでるのに、処方薬だから無駄に保険つかって医者行ってるわ
遠いし医者と薬剤師しか得してねえだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:08:44.07 ID:CXA86ro5M.net
薬価よりも診療のが金かかってるんじゃなかったっけ?
医師会がそれを黙らせてるとか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:08:54.01 ID:rJfJ+MeBa.net
高齢者に自己負担させろよ
病院でバイトしてたけどほんま老人がしょーもない疾患で1割負担で病院通いまくって酷いぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:09:19.62 ID:RvCViT8Rd.net
働いてる人と引退した人と別にして各々の採算が合う医療負担にすればいいんじゃね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:09:48.22 ID:DubguSVK0.net
外国人は入国後1年は旅行保険しかだめよにしようぜ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:10:30.81 ID:VdG0im+L0.net
>>217
老人「1割負担とか2割負担でもきつい、もっと安くしろ」

とか寝ぼけたこと言ってるのおるからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:10:38.39 ID:h+EMSyOh0.net
崩壊したらどうなんの?
アメリカみたいに民間保険になるのか
お前らが保険入るのは情弱とか言ってそうだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:11:45.98 ID:bImviq1wx.net
海外から来て高額手術して帰る連中もなんとかしろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:11:55.32 ID:ieo/wEAn0.net
歯医者の保険外したらどうなる?
中世ジャップがやっと予防歯科の大切さを理解するようになる
医療費払えないフロスしない馬鹿な貧乏人は、歯がボロボロになって自殺して淘汰される
一石三鳥

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:12:10.03 ID:YxGNvWm50.net
ニキビできただけで病院いくわ保険もったいないし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:12:39.07 ID:RiJ8K+Dzr.net
あまり病院行きたくないけど
風邪かと思ったら肺炎だった
風邪かと思ったらウイルスエンザだった
打撲かと思ったら骨折だった
ただの腰痛かと思ったらヘルニアだった
とかあるから何だかんだでよく利用するわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:12:43.53 ID:LEO9EZVM0.net
病院いつ行っても人がいっぱいでやべえわ
特に労災みたいなとこ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:14:24.92 ID:zzIdN/Czx.net
安楽死装置作れよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 22:14:58.81 .net
>>2
安楽死はマジで患者も望んでる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:15:17.41 ID:qdWB7Djq0.net
医療費が年々増えるのは当たり前のことなんだから医療費を削るのではなくて普通に医療費を増やす方向にした方が
技術や治療法も進歩していくと思う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:15:56.64 ID:WojNV3gIa.net
マラリアを流行らせよう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:16:16.90 ID:D0lZ4+7l0.net
医者の給料下げろよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:16:25.87 ID:RWaUUQcKx.net
医者と看護師の人件費を半分カットくらいでいいだろう
それでも介護よりはだいぶいいだろうしな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:16:27.77 ID:cFztjABE0.net
老人向け病院作って欲しい
サロン代わりにされると困る

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:16:59.90 ID:LI1W8PCD0.net
>>1
協会ちんぽ

にしか見えない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:17:06.19 ID:F53km4IWM.net
ジジババが病院行き過ぎ
病院の待合室を地域コミュニティにしてやがる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:17:11.63 ID:qdWB7Djq0.net
結局は国がどこにお金を使うかだから税金から医療にたくさんお金をかけるようにすれば済むことなんだよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:17:42.54 ID:b6Tor9Kf0.net
また医療従事者の給料がとか言ってるけど医療費使ってるやつが原因だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:18:05.63 ID:2qXhKvDz0.net
65歳以下を5割負担にすれば良い
はい論破

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:18:33.37 ID:iJLS3cJV0.net
>>60
ブラよろで言ってたよな
日本の医者の数は決して少なくない、医者の数のわりに病院の数が多すぎるって

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:23.06 ID:G5jx8kDw0.net
中核病院でもう何年も前から医師不足で外来を断ってさらに最近は完全に診療科そのものがなくなってるし(´・ω・`)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:32.98 ID:qdWB7Djq0.net
医療にたずさわるひとは多いんだからもっとそこに国が資金を投入すれば経済も回るし豊かになると思うのだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:35.55 ID:hlgavsjR0.net
分子標的薬が高杉
皆高額療養費制度で何とか払ってる
これを何とかしないと破綻するよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:39.85 ID:fPy1q6rZ0.net
海外から来る貧乏人にわざわざ高額な医療費負担してあげてるんだろ?こんなバカな国はないよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:20:06.94 ID:WojNV3gIa.net
原発はわざと爆発させた
放射能の蓄積とガン発生率は比例するから氷河期あたりで効果が現れる
だから全国に瓦礫をばらまいた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:20:19.50 ID:UcfXl6JW0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:25:25.03 ID:RWaUUQcKx.net
医者と看護師の給料をカットすれば医療関係で儲けてる業者も安く納入
しないと売れなくなる
早く医者と看護師の医療従事者給料を削減すりゃいいと思う
簡単かつすぐに効果が出るよ
医者を儲けさせすぎなんだよね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:25:44.43 ID:5yErry+1M.net
立法してる側の票田が老人と医師会な以上はファッショでない限り崩壊まで流れ止まんねえよな
庶民は手足なくなる程度なら麻薬性の鎮痛薬で凌ぐしかなくなる日は近いなアメリカみたく

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:26:59.95 ID:68GCcF4p0.net
>>241
限りある国の資金は子供作ってくれた人に回すのが一番生産的
医療よりも少子化対策
特に3人以上産んでくれるまんこをいかに優遇するかにつきる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:27:10.94 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/59622955531.html

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:29:05.53 ID:68GCcF4p0.net
人口減少→内需縮小→歳入減少→将来への不安→人口減少
少子化を放置してきたので負の連鎖が止まらなくなっている
子供たくさん産んだまんこが得する社会システムにするしかない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:31:52.87 ID:wijTzVw10.net
年金が最低額の六万しか貰ってない老人以外は三割負担でええんちゃう?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:32:06.55 ID:OBOU+unS0.net
医師を名誉職にすりゃいいんだよ
なり手はいくらでも居るんだから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:32:41.22 ID:pUu/F1SS0.net
人生80年とか言うし80過ぎたら全部自腹で

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:33:12.07 ID:I3MapvQU0.net
>>2
軽い風邪なら診察お断りなんか病院や医師が思うわけないだろ。

こないだ痔の手術してきたけど今後毎週診察だと、必要あると思えないし、小遣い稼ぎだろ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:33:15.54 ID:3/7Sgnn0K.net
さっさと外国人が3ヶ月で保険証取得できないようにするのと外国人から保険証取り上げる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:34:59.03 ID:7x+A6JmX0.net
1割負担のツケを企業健保に押し付けてるようなものだろ
減らしてる2割は決定してるところで負担しろよ、

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:36:04.45 ID:pBqOzk0V0.net
もう年寄りは全額負担でいいだろ、で診療は若い順
社会的トリアージよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:44:01.36 ID:HZzqfWLa0.net
集会しに整形外科に溜まってるような年寄りをなんとかしろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:44:30.35 ID:xnMcVz0M0.net
チョンモメンとか警備員のジジイだろ

糞ゴミワロタwww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:46:22.80 ID:j0P5juR40.net
負担率 年齢%でよくね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:47:37.35 ID:mR4K55IH0.net
高齢者ガーしかいえない工作員は3回声出して読もう>>185

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:48:06.66 ID:j0P5juR40.net
>>223
補綴だけはずそうって意見もあるみたいね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:48:17.74 ID:h1xat0440.net
>>259
お前は保険証使うの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:51:17.78 ID:1VVW8s6Sa.net
医療制度が崩壊したら日本国籍の意味が本当に無くなる。最後の砦だと思ってる。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:53:01.47 ID:qdWB7Djq0.net
日本ヤバイが加速してるのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:56:59.26 ID:t8aM8pOQa.net
とにかく医科大のコスパが悪い。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:57:25.05 ID:f5dpQJqx0.net
>>29
90年代に比べて、医療予算だけは既に2倍に膨らんでる
一方、労働生産人口は順調に減ってる

日本中の秀才が医学部に殺到するのも
看護師がやたら元気にオラつくのも
薬剤師がのんびり金稼げるのも
放射線なんとか技師だの、なんとか衛生士だのが食っていけるのも
日本経済全体のパイがしぼむ中で、医療関連だけは増加してるから

まあ、現実問題、財政難で自己負担5割を超えたあたりから、じいさんばあさんも、
おいそれと病院に行かなくなって、下から食えなくなっていくと思う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:58:42.27 ID:f5dpQJqx0.net
あ、レス先間違えた
もう寝るわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:01:41.13 ID:MR39D6Fu0.net
医療も介護もすでに崩壊寸前だよ
なのにこんな事しでかした自民党を
未だに支持してるバカどもよ
まとまって死ねや

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:03:57.23 ID:3tcu1z1r0.net
今から30年もしたら老人の数が右肩下がりになるから勝手に解決する
日本の経済が持ちこたえてるかどうかが問題だけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:04:35.82 ID:TS+lGhBUM.net
老人の自己負担が安過ぎて病院が集会所になってるよな

あの老人達のせいで国が潰れるわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:19:11.98 ID:wq1Pzs0c0.net
病院って滅多事じゃないと行かない
風邪引きの前兆なら市販の薬で治る
ただ急な痛みや神経症 蕁麻疹は
流石に病院行くお

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:22:05.98 ID:bKBf3r0O0.net
総合病院って実はかなり効率的に運営されてるからね
むしろ開業医を食わすために無駄な仕組みを作りすぎ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:24:31.53 ID:8YbZJ5kGd.net
町医者に行っても総合病院への紹介状を書かれるだけ
なら五千円払ってもいいから最初から総合病院行くわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:26:41.77 ID:3XqapsJ30.net
なんか皆保険証持ってる国あるよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:29:47.36 ID:LAOZRipI0.net
ここ数十年が特別だっただけで
貧乏人は医者に行けず死んでいく本来の形に戻るだけさね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:31:18.26 ID:AGOSMTvb0.net
>>270
若者の数も右肩下がりだよな
外国人実習生の実態が知れ渡って日本に働きに来る外人も減るだろうし
自然に解決するような奇跡は無いと思うけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:33:27.73 ID:UJidOqxU0.net
お前ら保健師って知ってるか?
  
医療業界で最も要らない職業の一つだ。看護師の上位職のため、在宅勤務で時給2000円くらい。

仕事中にラブホやカーセで不倫するやつが多くて大変お世話になっております。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:35:40.78 ID:iv5ivnqe0.net
>>278
何処で出会えるか教えてくれよ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:35:52.83 ID:3tcu1z1r0.net
>>277
どっちも減るまで待たないとダメかもな
その前に崩壊してそうだけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:37:09.76 ID:r01QzgeU0.net
どっちも減ったら国がなくなっていくだけじゃね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:41:04.91 ID:QRXuDdQta.net
どうすんのもなにも日本の無能政治家や官僚がなにかするわけねーだろ
せいぜい医療費目的で増税して別のことにバラ撒いて崩壊まで放置プレイよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:45:39.70 ID:h64hGmYma.net
若者のなけなしの金を高齢者が食いつぶす
美しい国

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:47:46.22 ID:Z+EGxAFN0.net
痔の薬もらいに肛門科行くの面倒くさい
薬局で売ってくれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:48:20.70 ID:in5kNxb00.net
絶対助からない奴への親族も望まない延命治療は
止めるべき末期癌の爺ちゃんマジで可哀想だった
73から78までの5年間で10割負担額2000万以上は
払ってる
こんな事例が今後めっちゃ増えるぞきっと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:49:59.45 ID:Y0WQQ+vH0.net
例えば80歳重度の糖尿こういう患者をどうしていくかだな
生み出す物は無くただひたすらにマイナスを計上し続ける存在とするのかどうか
高齢者の癌も同じ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:57:50.72 ID:r01QzgeU0.net
今までの人生で色々生み出したんならいいんじゃね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:00:42.04 ID:izdiHe810.net
病院をサロンにしてる糞老害ども、見てるか
貴様らの望み通りだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:04:41.07 ID:7iVgvucj0.net
老人が溜まり場に〜なんてずっと昔から言われ続けてて
それでも減らないのは結局年取ると確実にどこか痛くなるから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:11:22.99 ID:CZjBNMqa0.net
常用するなら市販薬買うより病院いって処方薬もらった方が安いってシステムどうにかしたら
これのせいで要らんのに病院言ってるやつそうとういるだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:21:01.58 ID:NTRxVCMy0.net
>>288
そんな気楽な老人なんて漫画の中の世界だけどな
面倒でも薬貰いに行かないといけないだけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:13.00 ID:lOAIE+ltd.net
>>1
お、医者、失業クル?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:54.05 ID:4fE+rkeX0.net
>>289
>老人が溜まり場に〜なんてずっと昔から言われ続けてて
>それでも減らないのは結局年取ると確実にどこか痛くなるから


確かに
完全に町医者なんてサロン学校状態

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:01.46 ID:4fE+rkeX0.net
>>47
弁護士や会計士も供給搾ったら復活したらしいね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:57.79 ID:hezSlgoz0.net
怪我したら死ぬしかないとかもう国の体を為してないじゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:56.50 ID:4fE+rkeX0.net
>>82
ジャップ連呼する割に
東京医科大学を怒ってるのか?

俺は定員に含まれないなら
寄付金枠には賛成だけどな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:13.15 ID:eRNOEf+40.net
ちなみに今の40代が20代だった時に氷河でした
でそん時に40代以上が、今、老人

今20代にかけるしかないッ!1人につき3人子供作ってやっと国滅亡免れるペースですぞ長老!
大学行って勉強している暇があったら子供産め

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:27.51 ID:uOFHU+ql0.net
病院で不思議なのが、小規模な医院の方が大規模な病院より安定的に儲かること
大企業より儲かってる中小企業なんてほとんどないのに、医療の世界ではそれが当たり前のように起きてる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:12.91 ID:U3s6Xkb1d.net
病院の事務派遣したりしてるけどほんとやばいよ
儲かるとこはほとんどズルしてる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:16.32 ID:uOFHU+ql0.net
協会けんぽ 保険料率

平成元年
健康保険料率 8.30パーセント
介護保険料率 0パーセント


令和元年
健康保険料率 10.0パーセント
介護保険料率 1.73パーセント

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:50.64 ID:GC8AyX6Ya.net
どうすんのもなにも国民が自民党選び続けた結果だろ
人手不足だし保険料はこれからも上がり続けるし外国人の移民も使うけど我慢するしかないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:20.62 ID:uOFHU+ql0.net
10.0パーセントになって今年で8年目だけどこの先どうするのか

www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/hokenryouritunohennsenn

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:49.05 ID:uOFHU+ql0.net
>>301
少子化のせいもある


《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:32.23 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/901760436454.html

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:19:13.46 ID:4fE+rkeX0.net
>>267
>>29
>90年代に比べて、医療予算だけは既に2倍に膨らんでる
>一方、労働生産人口は順調に減ってる

>日本中の秀才が医学部に殺到するのも
>看護師がやたら元気にオラつくのも
>薬剤師がのんびり金稼げるのも
>放射線なんとか技師だの、なんとか衛生士だのが食っていけるのも
>日本経済全体のパイがしぼむ中で、医療関連だけは増加してるから

>まあ、現実問題、財政難で自己負担5割を超えたあたりから、じいさんばあさんも、
>おいそれと病院に行かなくなって、下から食えなくなっていくと思う


アメリカとの条約もあるだろうけど
ここに日本の問題がやっぱり書かれてるな

医療関係者が多すぎる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:23.52 ID:N1P3kp790.net
>>4
その代わり健康な若い頃にさんざん負担してきたわけだし当たり前だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:40.44 ID:u/TanHFa0.net
姥捨て山復活か

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:58.93 ID:vIvgwORu0.net
健康な精神は健康な肉体に宿るってあれ本当だな
体動かなくなるとメンヘラ化してくるからな
毎日「くすり、びょういん」と念仏唱えてるよ
だが加齢はどうにもならない 診察行っても前と同じ薬でいい?で終了だよ
ほんま老人は早く死んだ方がいい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:32.96 ID:uOFHU+ql0.net
>>306
さんざんは負担してない
昭和22年 3.60パーセント

現在 11.73パーセント

www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/hokenryouritunohennsenn

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:36:28.98 ID:vIvgwORu0.net
>>291
いや実際処方されるクスリなんて気休め
老人には手遅れだから意味なし
ビオフェルミンとかを睡眠薬だよって飲ませると寝ちゃうし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:39:05.72 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/13785804109/6706a80

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:17.36 ID:8FaiMeny0.net
もう相当な貧乏人だけ国が面倒みてその他は民間の保険会社に移行させるしかない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:32.49 ID:NTRxVCMy0.net
>>310
なわけねーだろアホ
本当になんにも知らないのな
一体どうやって生活してるんだコイツ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:29.19 ID:8M0blUeV0.net
病気になったら死んだほうがいいよ
日本に未来なんて無いからね
死ねば楽になる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:06:41.57 ID:KDXv4zCm0.net
>>303
平成って結局少子化止められなかった時代だったな。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:11.20 ID:A3x5LLtY0.net
普通に考えたら
労働者総数<老人総数
の国がやっていけるわけないもんな

人口減少が始まった時点で日本国は事実上破綻したと言える

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:40.04 ID:19pHemWyd.net
健康診断は 任意なのか?
強制なのか?

なぜ このような制度が
まかり通っているのか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:04.37 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/7886167052626.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:56.19 ID:SBFD/U6+0.net
>>316
貧乏老人を人間のような姿かたちをした人間に極めて性質が近いが人間でない動物扱いにするか?
医療が発達するぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:14:01.06 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/71972456148431/858746624

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:17:34.06 ID:CbajAtFWx.net
高齢者も一律で三割負担にすればいいじゃん金持ってるんだしさあ
あ、ナマポはどうせ未納だろうから全額負担でw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:19:43.81 ID:SBFD/U6+0.net
共産党系の病院のガサ入れやれ
生活保護相手に不必要な高額医療やりまくってるんだろどうせ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:20:00.48 ID:u3QnNqZE0.net
病院なんか5年行ってないわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:53.48 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/62235771296.html

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:27:24.41 ID:egCB4CDc0.net
>>195
自賠責も東電もそうだけど
基準厳しすぎて本来払うべき医療賠償を
健保に押し付けてる

まぁ製薬会社の潤沢ぶりは>>185にもあるけどね
医学系の学会があるとタクシー会社が喜ぶ喜ぶ
低コストな治療法を研究すべく頑張ってる医学研究者に
もっとカネ出すべきなんだけど
上手く行かなくて権利も人も渡米しちゃう事例が(ry

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:33:08.07 ID:egCB4CDc0.net
>>267 >>305
一流大を出たまん様でも総合職入社だと
住宅ローン審査下りにくいからね

地方国立出てインフラ・公務員
それ以上に審査ユルユルなのが看護師
オートローンなら看護学校在学中でも通す所があるくらい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:35:08.37 ID:Zczv+atTd.net
延命治療を止めたらええやんけ 

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:37:30.36 ID:srgLC4Tir.net
無駄な延命してんだから当たり前だろと

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:39:00.30 ID:sziZ3MMs0.net
>>2
それに加えて高齢者の無意味な医療を全カットしなければ足らない
日本人の生涯の医療費のうち半分は後期高齢者になってからかかる
後期高齢者の死にかけを延命する為の医療費なんて国も国民も双方にとって意味が無い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:50:00.00 ID:4G9093vuM.net
軽い風邪の診療は保険適用外にすればいいんだよ
あと末期癌と透析も保険適用外な
長生きしたいならたくさん稼ぐか健康的な生活を心がけろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:53:22.35 ID:4G9093vuM.net
>>313
降圧剤とか最たる例だろ
あんなの処方してる国なんてどこ探してもジャップくらいのもんだ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:24:42.76 ID:EubwgjML0.net
高齢者増えすぎて病院はパンクする。こんなこと誰でも分かる

高齢者保護を今より薄くする以外に解決策あるの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:44:15.71 ID:nmxIw6W30.net
いま働いてる若い人やこれからの世代が高齢になった時に
現在の高齢者と同レベルの医療を受けられるかというと無理な話より酷い
そのまま死んで我慢して下さいという野垂れ死にレベルに
なっても文句いえない状況なのに何故か米国の医療を
上から目線で笑ってるのが日本だから(´・ω・`)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:47:52.97 ID:RBKJQcqvM.net
結局は植松が正しかったの?
国はどうするの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:53:04.18 ID:MdssTjBla.net
>>42

じゃあ通名廃止しよう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:53:15.82 ID:EZlhbYXb0.net
自己負担率7割ぐらいでいいよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:56:15.54 ID:Vdk9Ocu00.net
国民健康保険への補てん負担金を減らして
その分は国民健康保険の値上げするしかないだろうな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:56:51.66 ID:RBKJQcqvM.net
>>336
たしかに自己負担率を上げるだけで良いな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:01:00.01 ID:+BZoPCgK0.net
薬剤師がお医者さんごっこして金取るの禁止したらいいんじゃないの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:36:32.29 ID:OG8r4VaE0.net
数十年も少子高齢化対策を放置してきたんだから仕方ないんじゃないの

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:49:04.06 ID:c98i37V10.net
健康保険組合は自前でできる
大企業ばっかだし
福利厚生兼ねてるから
かなり優遇されてる 

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:49:55.37 ID:04dYWzUF0.net
まずは薬剤師が話しかけただけで報酬が発生する制度をやめようか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:51:35.45 ID:c98i37V10.net
リーマンも公務員も自営も年寄りも
ナマポも国保でええがな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:52:17.48 ID:04dYWzUF0.net
ネトウヨの口から警察利権である柔道整復師について批判するのを聞いたことない
ただの一度も

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:55.59 ID:A2KNV+vf0.net
入試でマンコ落として医療崩壊を瀬戸際で食い止めてたのに、フェミが発狂して余計なことしたからな

マジでマンコは余計なことしかしない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:57:02.96 ID:TwGFjn/y0.net
なんでOBの医療費まで負担しないといかんの?
会社辞めたら関係ないだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:59:23.94 ID:FtUwWWmra.net
もう何年も医者にあってないぞ健康診断以外では
みんな病院いきすぎなんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:02:07.50 ID:Kcz3uc/fa.net
>>190
ほんこ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:16:12.35 ID:c98i37V10.net
>>300
半分会社負担だから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:17:47.18 ID:LcesVwPqM.net
透析は全額自己負担にしろよ
不養生の奴の延命なんかに金使ってたら足りるわけ無いだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:18:39.00 ID:HyDJSG/ZM.net
毎日病院の送迎バス乗って検査だ何だ受けに行くんだぜ
そういう悪徳病院潰せば

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:18:46.45 ID:c98i37V10.net
遠隔治療 離島無医村以外
はよ解禁せい

慢性的な病気で薬もらうための
10秒診療のため
半日潰れんだぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:20:30.59 ID:D4iXUCVy0.net
しかし地方選の候補者は皆医療の充実を訴えるのであった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:21:30.72 ID:rIz8iUFA0.net
あんま、マッサージ、骨接ぎ全部切れ。
ナマポにも本人負担させろ。
外国人は除外。

まずはそれから。
わざわざ潰れるようにして潰れるとかバカすぎる。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:24:24.52 ID:FITHgFo9d.net
こういう記事を書かせて増税はやむなしって思わせる作戦な

その影で上級は税金チュウチュウ美味しいなだからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:51:26.07 ID:+vj7nw5Md.net
労災みたいに病気ばっかに行ってる連中は保険料上げればいいのに

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:52:52.56 ID:xogljBzG0.net
アメリカみたいになるのはやめろよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:56:18.98 ID:IDWDPnDxr.net
病気によって自己負担変えればいいのにな
癌とか糖尿とか特殊な重い病気ほど負担を軽く
風邪とかインフルみたいな軽い病気は自己負担10割でいいわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:59:09.27 ID:ZmU5MJiz0.net
>>350
もっと踏み込んで遺伝子チェック義務付けて、先天的なものは0割、後天的なものは10割負担でいいよ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:10:56.30 ID:izdiHe810.net
>>315
老害のツケを後回しにし続けた時代でもある
その結果が少子化なのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:14:50.72 ID:k2EaGbxe0.net
>>350
アメリカですら透析は無保険者にも公的保険降りる仕組みになってるのに
日本はそれすら無理な貧困国になってしまったか…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:16:44.29 ID:uOFHU+ql0.net
>>361
アメリカってすごいな
アメリカの医療制度や健康保険制度は日本より貧弱って嘘なんだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:24.19 ID:fPVFUYaq0.net
お前らがジェネリック反対運動してるのも原因だぞ

老人は特にジェネリックにしない

364 :エレガント森下 :2019/04/09(火) 08:22:24.03 ID:URJC6USR0.net
外国から手にいれる金がある前提の制度なのだから
落ち目になった国では維持できないだけの話では?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:22:24.36 ID:FacXdDqH0.net
野田政権が 『外来一回100円負担』 を打ち出したが医療関係全方面から猛攻を食らってあえなく撤回

100円だよ?100円、外来だけだし、患者はたとえ生活保護者でも納得すんだろ
それでも医療関係は 「患者が自助で治してしまうじゃないか!」 と絶対反対キャンペーンを展開した

100円改革すら無理なじゃああああああああああああああああああ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:26:53.62 ID:JQ+pwJ9K0.net
内科医だけど、風邪で5種類くらい処方する無能な医者はゴミクズだと思ってたが、
患者が薬くれと恫喝するパターンばかりなんだよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:27:28.68 ID:JQ+pwJ9K0.net
>>361
まあアメリカは高齢者に透析導入しないんですけどね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:33:39.71 ID:LCTPQrY80.net
>>365
老人の窓口負担引き上げも
もう10年以上気球上げては
反撥されて引っ込めるの繰り返しだし

参院は3年定期、衆院は2〜3年で頻繁に選挙があるからこそ
何よりも選挙対策が最優先される
民主主義の宿命だね
ローマやギリシャもカネばらまいてたからね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:35:38.36 ID:PZyomEWt0.net
>>365
医療関係者は身を削る気ないからな
そのくせ透析は死ねとか言い出す

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:47:08.04 ID:1JCdyaVSM.net
問題ないとか言ってる大本営発表聞いてると戦時中と何も変わってないことが分かるね。
三島由紀夫が泣いてるよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:48:12.20 ID:chcFT2zka.net
役得が多すぎるんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:59:36.19 ID:/d0784zy0.net
健康保険組合は拠出金がない時代は健康な時だけ保険料とって老人は協会に投げるという手法でぼろ儲けでもしてたの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:09:26.41 ID:iQ9xwvm40.net
50の無職だが、30万の薬を2000円で買ってる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:13:46.95 ID:FrglIttA0.net
健康保険廃止でOK。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:17:52.71 ID:5fqlqEYV0.net
俺も同僚見てても殆ど病院なんて行ってないのに誰が保険料使ってるんだ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:19:28.93 ID:/au8jNOU0.net
国民全員国民健康保険でええというかそれしかないよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:21:04.07 ID:FrglIttA0.net
健康保険が廃止になれば医療関係者の半分くらいは失業するんじゃないの?
軽い病気ならだれも病院に行かなくなる。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:23:39.72 ID:iMj6u0mi0.net
どこぞの長谷川みたいに透析患者は氏ねみたいな極端なことは言わんが、日本人は病院と薬に頼りすぎや

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:24:20.40 ID:af47XrZMM.net
これは一回崩壊した方がいいわw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:31:03.66 ID:Jiy6nr4W0.net
就活で遭遇した”Wordがわからない”情弱すぎる面接官に衝撃「トラップだろ」「うちの採用もこんなレベル」
http://azzq.applegraveyard.com/0405884029.html

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:40:09.03 ID:Vf/vyDgl0.net
アホらしい検査で老人が集まり過ぎてる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:44:07.77 ID:eO5BlXV4r.net
最低限延命治療は止めればいい
病院しか得しない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:56:18.73 ID:BWG7gi4w0.net
老人共に生きてる価値ないから死ねって言って回れよもう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:09:08.05 ID:2sJLzkQq0.net
マジで安楽死制度進めないと制度が死ぬぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:30:15.73 ID:Jiy6nr4W0.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
http://azzq.applegraveyard.com/150549129.html

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:16.23 ID:EmKwPIKvM.net
人権、倫理を商売道具にして国に巣食う医療関係者どもはガチの鬼畜

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:09:13.84 ID:nVDuHu6A0.net
つーか医療費制度崩壊って概念自体がおかしいだろ
人間健康と命が一番大事ってことになってるんだから、税金のほかの用途を削って補填すればいいだろ
優先順位の問題だ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:32:05.98 ID:vIvgwORu0.net
>>313
薬のんでも毎日具合悪いよ悪いよ〜ってよくなりゃしないんだから、もう覚醒剤でも配った方がいいよね
無駄だよマジで

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:33:17.27 ID:AyXzYZLoa.net
医師・薬剤師
「だからなに?」

何て説明したらいいの

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:43:32.27 ID:O+DMy9BV0.net
石油みたいに100年以上安泰なんだろう?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:51:28.09 ID:UBa9ZXO40.net
早く死ねってことだよ イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:55:51.45 ID:3cnYcbPbd.net
みんなが生老病死を受け入れればいいだけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:55:48.53 ID:vIvgwORu0.net
ジェネリック〜?なんだか品質が不安〜。
今回は、女の医者だから検査が下手で、病気が見つからなかったかも〜だからもう一回!

92のうちのババアな
年寄りが側にいたらあーこんなん生きても意味ないなって実感できるぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:08:25.70 ID:M2KgZusId.net
年寄り病状別で5割にしたら回復するよ
町医者死ぬけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:11:26.90 ID:/3c9EikQ0.net
>>2
そういうのは医療界大反対するんだろ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:12:21.42 ID:0f9qwO2L0.net
>>2
薬だけよこせばいいんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:50:09.68 ID:IjyOjoOm0.net
保険適用の医者に給与の上限を設定すればなんと、一気に黒字になるんだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:59:36.71 ID:ASf9G/H00.net
無能自民党が少子化対策をろくにしてこなかった結果だよ
そしてそんなゴミクズ政党を国民が支持しつづけた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:00:51.13 ID:6LdHyVNhp.net
医療の自由化進めて医療費と薬費下げようや

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:15:47.35 ID:ILkBvnfjM.net
もう健康保険いらんわ全額実費にしろ
老人のサロンになることもなくなるし
少子高齢化も改善されるだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:29:45.23 ID:eTgBKne80.net
子ども無料で成人は全実費でいいよ
生きるためには稼がなきゃという当たり前の世界にしないとダメ
なんで世界一の経済大国アメリカがそうしてるのに
遥かに経済苦しい日本がこんなバカな制度なんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:38:17.80 ID:izdiHe810.net
老害「年寄りを見捨てるのか!この国を支えてきたのは誰だと思っとる!今お前たちが生きていられるのは誰のおかげかよく考えろ!」

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:40:34.16 ID:KusTElRg0.net
選挙になれば年金100年安心、豊かな老後と言い続けてたんだから
自民公明がなんとかしてくれる何もしないのは許さない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:06:16.28 ID:vIvgwORu0.net
老人が憎いというのはちょっと違う
見切ってるんだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:44:31.97 ID:1NGgZO7G0.net
>>23
自民党に歯向かった歯科医師会は診療点数減らされましたね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:19.61 ID:6EExn3L+0.net
ジャップ「そんな話をする奴はチョン!」

おしまい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:47.34 ID:gjcTsYge0.net
>>401
アメリカの4人家族の平均保険料知ってるか?15000ドルだぜ
尚医療費だけでGDPの18%というボッタくり医療で上級の元に金が集まるシステムだぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:46:45.08 ID:wIy//Cyy0.net
ジャップ「そんな話をする奴はチョン!」

おしまい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:55:45.50 ID:Lo+1CMI/0.net
Shine

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:21:57.46 ID:wIy//Cyy0.net
ジャップ「そんな話をする奴はチョン!」

おしまい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:35:44.94 ID:9YFrORbI0.net
>>407
TPP悪口はそこまでだ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:57:15.87 ID:ons6CkHc0.net
>>2
安楽死、尊厳死制度は1秒でも早く必要だね。
オランダやスイスなどでもどんどん進んでる。
ヨーロッパにおいて胃ろうは虐待とみなされているのだから日本だってそうすればいい。尊厳死を選べる。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:28:50.77 ID:2Z5O3H5Z0.net
透析でナマポゲット医療費無料!とか無理があるよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:50:59.43 ID:kj8PiNyeM.net


415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:13:59.34 ID:0j0eBaxs0.net
生活保護の貧乏老人に安楽死を義務付けろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:41:31.60 ID:str4a4CV0.net
ジャップ「そんな話をする奴はチョン!」

おしまい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:26:24.69 ID:5BAviQp70.net
>>239
それって結局、医者が足りてないってことでしょ。
医者の年収下がる結果になることを覚悟して医者の数を増やせばいい。
数が足らないからブラック労働になってんだからね。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:33:55.51 ID:QN+68xVa0.net
医者が足りないと言いつつ
数増やすのには苦い顔するんだからどうしようもねえなあいつら

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:34:39.42 ID:zI6qNOvRa.net
制度そのものを改革しないと意味ないから

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:49:58.58 ID:EkVCFRzO0.net
>>412
選択肢がある方が良いよな。
でも日本だと、老人を殺すのか!って
強制でもないのに騒ぐ人が多くて制度自体を作らせてもらえない
多分キリスト教のある国との死生観の違いなんだろうけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:07.26 ID:lvzguT6e0.net
史上最高の好景気でも支えきれないとか何が起こっているんだ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:59:46.57 ID:hP7dimGhp.net
>>418
それな
自分の金のことしか考えてない
やり方変えれば今よりもっと残るだろうに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:08:12.62 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/9020931725565.html

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:29:28.89 ID:str4a4CV0.net
ジャップ「そんな話をする奴はチョン!」

おしまい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:10:53.50 ID:qOtHZqXl0.net
薬学6年制が機能していないような

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:17:15.94 ID:rZW6KinD0.net
>>375
第一子のとき帝王切開になったから使ったよ
高額医療制度のおかげで自然分娩するより安く上がったよ
そして第一子が帝王切開だったから第二子も予定帝王切開になるんでまた使わせて貰うわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:31:04.41 ID:YJzwJXtIM.net
不思議だよね
アベノミクスで景気いいはずなのに健保の保険料収入が減ってるってどういうことなの?
ネトウヨ安倍信者説明して

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:15:45.92 ID:bgK1GMnXM.net
医師会がナマポと老人を商売道具に荒稼ぎできる環境ごり押ししてる限りはどうにもならんよ

総レス数 428
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200