2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】韓国の5G, 利用者から不満の声相次ぐ [202114801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:57:28.49 ID:afqXl3QNd●.net ?2BP(2001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
韓国で発売された世界初の5Gスマホ、購入者から不満続出?
Record china配信日時:2019年4月8日(月) 12時0分
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201904/20190405-035618726.jpg
8日、韓国・ソウル新聞によると、韓国で5日に発売された世界初の5Gスマートフォン「GalaxyS10 5G」に対し、利用者らから不満の声が続出している。写真は5Gスマートフォンの広告。

2019年4月8日、韓国・ソウル新聞によると、韓国で5日に発売された世界初の5Gスマートフォン「GalaxyS10 5G」に対し、利用者らから不満の声が続出している。

記事によると、サムスンスマホユーザーや電子機器・IT情報専門のネット掲示板には5Gスマホを使った感想が続々と寄せられているが、通信会社を問わず「5Gがつながらない」「ダウンロードの速度が思ったより遅い」「ダウンロードとアップロードの速度が違い過ぎる」「PINGはLTEと変わらない」との意見が主に寄せられている。

これを受け、通信会社関係者らも「商用化初期は最適化の余地が非常に多いため速度は期待より遅い可能性がある」「使用者らが主に利用するダウンロードの速度を優先的に最適化するため、アップロードの速度と差が生じることがある」などと話しているという。

また、KTが発売した業界初の「5Gデータ完全無制限」プランについても、実際には使用量によりデータが制限されるFUP条項が含まれていることが分かり、批判の声が上がっている。これについてKTは「FUPは少数の商業的利用者らのネットワーク独占から一般顧客のデータ利用を保護するための最小限の措置」と説明したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「もともとIT機器は遅れて購入した方がいい」「今買っても実験台になるだけ。LTEが出た時も3Gと何も変わらなかった」「二つ目のバージョンが出る1年後に買うのがいい」など、納得する声が上がっている。ただ「商用化初期は期待に沿えないということが分かっているなら、完成するまで高い料金を設定してはいけないのでは?」と指摘する声も上がっている。

その他「装備がソウル以外はほぼ設置されていないと聞いたけど」との声や、「おかしなことにLTE速度が遅くなっている」「もう少ししたら、LTE速度を遅らせることで差を感じさせるという詐欺を働くだろう」と懸念を示す声も寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b700567-s0-c30-d0058.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:57:42.67 ID:afqXl3QNd.net
5Gスマホ、韓国で使ってみた 速度4倍も不安定
エレクトロニクス 朝鮮半島 アジアBiz
2019/4/5 17:26日本経済新聞 電子版
保存 共有 その他
【ソウル=山田健一】韓国で5日、スマートフォン(スマホ)向けに次世代通信規格「5G」の通信サービスが本格的に始まった。記者が実際に5G対応のスマホを使ってみると、通信速度は現行の4Gの4倍。ゲームのダウンロード時間は短くなったが、地下では5Gの電波が届かない場面があり、使い勝手はいまひとつと感じることもあった。

5日昼、ソウル市庁近くにある韓国通信最大手SKテレコムの代理店で、韓国サムスン電子の…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43389910V00C19A4TJC000/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:17.74 ID:SlzNHxz/0.net
これはそっとじチョンモメン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:28.78 ID:TtY4Xdltp.net
韓国に文句言うとかジャップかよw
韓国人はジャップw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:58:32.59 ID:afqXl3QNd.net
韓国大統領、5Gは「成長基盤」
世界初を強調、利用者は不満

2019/4/8 16:294/8 16:30updated
©一般社団法人共同通信社

https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/487887390206067809/origin_1.jpg
ソウル市内で開かれた5Gのイベントであいさつする韓国の文在寅大統領=8日(聯合=共同)
 【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は8日、高速大容量の次世代移動通信システム、第5世代(5G)対応のスマートフォン向けサービスが韓国で始まったことを「世界初」と強調し、経済成長を促す「核心的な基盤」になると述べた。ただ通信基地局が不十分で5Gが使えないケースも多く、利用者から「見切り発車」と不満も出ている。

 「2時間の映画を3秒でダウンロードできる」などと銘打った5Gは、5日に韓国の首都圏の一部で本格的にスタート。米国でも一部都市で始まり「世界初」を巡る競争となった。

https://this.kiji.is/487884740172235873

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:59:10.82 ID:s3MTNceP0.net
次世代規格の初代モデルは買うな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:59:11.41 ID:PVUosQ7T0.net
5G先行と無制限を絶賛してたケンモメンそっ閉じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:59:29.91 ID:pUl5guK10.net
やっぱりなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:21.18 ID:01tmKaPE0.net
知ってた
日本ですらまだなのに韓国がまともな完成度で出せるわけないわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:21.76 ID:Dn1RRp5c0.net
最初だからな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:26.07 ID:j2RsqHwD0.net
そりゃそうだろ
満足に使えると思ってた人いるのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:00:30.44 ID:QWPR2NDh0.net
チョンモメンこれどーすんのwwwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:01:12.35 ID:u+Z/wujua.net
チョンモメン脱糞、食糞wwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:01:35.54 ID:uS8mRXtr0.net
最初はこうなるからドコモは一年遅らせたんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:02:47.19 ID:/Wh8T4vYK.net
>>11
あっちの>>12とかだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:03:10.55 ID:FuCoQhrJ0.net
アメリカのほうはどうなんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:03:46.66 ID:5dy+ccfNr.net
インフラが間に合ってないだけじゃないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:03:49.04 ID:TC/6vmLi0.net
初期はそんなもんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:04:01.39 ID:51JsbS8y0.net
初物はこんなもんやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:04:59.16 ID:hl1Dxeub0.net
4Gジャップ「…?」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:05:10.85 ID:ayePyJpv0.net
1年後ジャップが同じこと言ってるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:05:20.88 ID:eMBf5WBQp.net
無制限ないのかよ利権死ね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:05:40.94 ID:QWPR2NDh0.net
>>18-19
違うぞ
まともに準備できてないのに世界初の商用5Gサービスを売りにしたくて
予定の前倒しを重ねただけだぞwwwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:16.83 ID:0ziWZTXwd.net
日本からすれば贅沢な悩みだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:40.96 ID:pd9f5jbf0.net
xiの最初の頃もエリアブツ切りバッテリー激減りだったからな
すぐ手を出すのはアホ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:41.90 ID:9+vsW4aW0.net
それでもベストエフォート糸電話よりマシなんだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:43.12 ID:ElmlCNQe0.net
昔の日本の3Gと同じだな
サービス開始を急ぎすぎて中身はお粗末だった
インフラとの兼ね合いよな結局は

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:06:51.79 ID:nTGCdsmq0.net
そらそうだろ
日本だって光回線ウンコな理由聞いたらこんな答えしか返ってこないぞ
ギガ回線とかギャグだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:07:03.29 ID:in5kNxb00.net
見切り発車だったのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:08.70 ID:QWPR2NDh0.net
「構わんッッ!起源さえ確保できればそれでいいッ!!」

あ、そうなんですか・・・大変ですね・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:08:41.12 ID:TC/6vmLi0.net
アメリカではどうだったんだろ
アメリカで問題が起きてないのであれば韓国が準備不足の状態で開始したっていうのもわかるが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:10.91 ID:silg831s0.net
基地局と携帯が速くなろうが有線部分に影響受けるんじゃないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:13.94 ID:obUcPiGj0.net
すぐに粗探しをして叩く、この卑しい民族性が衰退の原因ではないのかねジャップ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:39.37 ID:tJZoWqXSM.net
このスレは伸びない(確信)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:09:45.13 ID:PVUosQ7T0.net
>>25
FOMAもデカいし繋がらないし散々な評価だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:10:11.61 ID:PPjwXp4t0.net
>>23
FOMA「」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:10:20.84 ID:EspI23T4M.net
早さだけが売りの早漏野郎

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:11:20.71 ID:QWPR2NDh0.net
>>36
ジャップの駄目なところまで猿真似ですかwww
そこらへんちゃんとしとけよwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:12:11.54 ID:ep1qZ7Uda.net
石川にぶった切られてるがこういう話すると避けて通れないのが茸の大自爆

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:12:14.86 ID:MovyxLoMM.net
新しいことへのチャレンジを叩いてるから失敗に怯えて日本は停滞するんだよ
ガンガン挑戦してドンドン失敗してそこから改善を繰り返していくから何事も成長が生まれるんだよ
座して待ってれば成功が転がり込んでくると勘違いしたのが失われた30年の原因だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:12:37.17 ID:+PNojQcg0.net
ケンモメンが持ち上げた途端にコレだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:12:40.73 ID:KIrrqJMc0.net
初物競争とかしてるから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:13:07.60 ID:v093i8JQ0.net
5G用のアンテナの設置にかなり時間がかかるのと、短距離しか飛ばないので
アンテナ自体も大量に設置しないと無理とか
というわけで5Gのインフラが整備されるのは24年頃じゃねえのかという話

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:13:19.23 ID:KIrrqJMc0.net
m9(^Д^)プギャー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:13:34.86 ID:ep1qZ7Uda.net
おじいちゃん先頭目指すのはとっくの昔にドコモがやりましたよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:04.16 ID:nxGs6Tz30.net
ベ 
 ス 
  ト
   エ
    フ
     ォ
      ー
       ト

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:17.10 ID:6fJC9Erbd.net
本当に5Gなん?
まさか一部の基地局だけ対応とかじゃないよな?

まぁ世界初のためにアメリカよりも先にと急遽前倒したらしいし間に合ってないんだろうなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:23.23 ID:B/xr2TwYM.net
グダグダな規格だよな
後ろに同じ5Gでも新しい規格が控えているんだろ?
絶対互換性とかで揉めるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:35.53 ID:WPyaBRS+r.net
アップロードが遅いってWiMAX2と同じじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:43.78 ID:OoOSCPe+0.net
チョンは他が作った技術をパクるしかできないんだから
世界初とか無理したらアカンよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:15:28.96 ID:PY+9MN9+0.net
ギャラクシーってハングルでああ書くのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:15:35.49 ID:QWPR2NDh0.net
>>47
>>なお、周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、
>>莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末?来年初頭となる見通しです。

世界初の5G、韓国KTが5日から 月8000円でデータ通信「完全無制限」  2019年4月2日
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/5g-kt-5-8000/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:15:41.85 ID:Vp8LCveld.net
>>41
本当疫病神だよな俺らw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:15:50.14 ID:Qxr2AEnw0.net
3GからLTEになったときは文明開化の感があったな
というか3Gでよく動画サイトとか見てたなと今となっては思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:15:55.69 ID:ZolCoCfP0.net
アメリカもあまり評判よくないね
こうやって最初にケチが付いて悪い印象が付くと普及が遅れるいつものパターン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:16:41.74 ID:ep1qZ7Uda.net
D端子をデジタル扱いしたり3.9Gを4Gと呼んだりこういうネタは尽きんね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:17:18.46 ID:RYijd/3x0.net
インフラには必要なんだろうけど
一般人の携帯で必要かねぇ
4Gで十分早いしなぁ
4Gが亡くならない限り5Gにすることはないと思うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:17:30.89 ID:4UFRIFti0.net
アメリカの5Gはどうなのよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:17:56.06 ID:XYCuIWTs0.net
4Gから存在してるボトルネックは解決してないんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:18:58.68 ID:UBm/2rhV0.net
4Gですら高層階だと繋がりにくいからな
5Gとか使い物になるわけない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:19:35.36 ID:pbXF2jMO0.net
あーっとチョンモメン、これをスルー!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:17.80 ID:ErdwA+4x0.net
新規格の導入に人柱は付き物だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:21.55 ID:6e6JqiGo0.net
韓国で駄目ならそりゃエリア広いアメリカも駄目でしょ
基地局だってこれからって話だったし
通信距離数百メートルだから基地局置きまくらなきゃいけないしそもそも障害物あると駄目なのが致命的で課題多過ぎ 

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:43.53 ID:B/xr2TwYM.net
具体的には5G NR フェーズ2以降でないとゴミ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:48.99 ID:6fJC9Erbd.net
>>52
全然5Gじゃなくてワロタ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:21:52.28 ID:nuAjN7Mwa.net
日本はもっと酷いことになるだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:23:30.15 ID:EZ/V5OALM.net
チョンモメンどーすんのこれw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:25:22.03 ID:EKzsJ/Jzd.net
やっぱりな展開だけど使いものになるも早いんだろな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:25:44.15 ID:BaYr4WUm0.net
普段光使ってるやつが下りたった8Mbpsで満足出来るわけねーんだよな
ADSLレベルだぞ
今更ADSLには戻れないだろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:31:11.51 ID:PVUosQ7T0.net
>>62
端末は一応Galaxyの最上位ということらしくて当然お値段も張る訳だけど出来ることは同じだからな
ベンチマークと電波の掴み具合でニヤニヤ出来るマニアじゃないと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:31:37.75 ID:HwLvLvjPM.net
どうせ無制限詐欺だと思ったらやっぱり詐欺だった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:33:57.55 ID:sQSi21ai0.net
FOMA初期思い出すな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:36:41.19 ID:mR4K55IH0.net
海外 完全じゃなくてもリリース → フィードバックを集めて改善していく
日本 文句を言われないように何度も試験をして完璧に整えてからからリリース → その後の改善は遅い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:36:49.80 ID:gct1XQ8q0.net
起源主張するためなら多少の犠牲は厭わない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:36:58.52 ID:pubwsiwA0.net
データ定額ってだけで日本より数十年進んでる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:37:28.57 ID:4KWtW5750.net
とりあえずリリースを許さないのがジャップ
ネトゲみててそれは学習済み

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:37:48.39 ID:nxGs6Tz30.net
>>55
結局どんな性能のいい規格も都合に合わせて運用される
我がゴミ国家なんてひとんちのこと笑ってらんないくらいのことへいきでやるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:38:36.84 ID:GaBZ/+Hx0.net
先駆者だからな
文句ばっかり言ってる日本は成長しないな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:43:19.23 ID:ZolCoCfP0.net
サムスンも焦ってるから仕方ないけど
慌ててやっても悪評立ったらどこも採用して貰えない
2019年度のサムスンの業績はとことん駄目っぽいね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:44:01.46 ID:oqRNlZwzr.net
何やってもチョンコはダメだよな
まずは水車を完成させてからもの語らないと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:44:29.51 ID:XUEmw+PI0.net
韓国らしいな
生粋の背伸び民族

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:45:27.88 ID:GCx9pzqT0.net
いつも韓国は批判して日本に媚びるサーチナだから
どこまで本当か分からんな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:47:24.15 ID:E3x+tqAM0.net
一方ジャップは蚊帳の外
周回遅れの猿の分際で韓国を笑える神経が理解できないわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:50:51.48 ID:QWPR2NDh0.net
>>82
そもそもローンチの速い遅いにあまり意味が無い
5Gの実装が完成形となって提供されるのはまだずっと先だし
各種5Gサービスが成熟するのは更にもっと後だ
つまりこういうレコチャイの記事は
ローンチ時期が気にしまくってるネトウヨやチョンモメンを同時に釣ってる記事

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:52:41.21 ID:hPkFz3k40.net
>>40
それな
さっさとリリースして改善し続けていくのがIT常識

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:53:12.52 ID:u+mWCMI50.net
完全にドコモの言うとおりになってんね
だから一番争いは意味ないって言ってるのに
遅れてるとか脊髄反射で書き込むやつ多過ぎ
そもそも誇大広告で真の5Gじゃないしね
3.9Gみたいなもん

日本の5Gは遅れているの?ドコモ5G推進室長に素朴なギモンをぶつけてみた 【#MWC19】
https://japanese.engadget.com/2019/02/28/5g-5g-mwc19/
日本でのプレサービス開始は2019年秋

NTTドコモ 5G推進室の中村武宏室長に5Gに関する素朴なギモンをぶつけたところ、
「何をもって商用サービスというかはそれぞれの考え方、ポリシーもあります。5Gはグローバルシステムなので、調達などの状況に大きな差はないはずです。あとはどの程度の出来映えで、それを商用化したと言うかでしょう」との答えが返ってきました。

さらに中村室長は「そもそもドコモは、5Gで一番を取りに行こうとは思っていない」とも述べています。
実はドコモにはかつて3Gのときに「世界初」にこだわってどこよりも早くサービスを導入したものの、グローバル規格が定まる前だったために後々苦労した苦い経験があるのです。

「あのときの教訓もありますから、何が何でも一番になることに興味はありません。
とはいえ大きく遅れるのも困るので、4Gのときと同じように第一陣のグループにはいたいと思っていますし、実際に今もそのポジションにいると認識しています」。

どれだけ早く始めるかよりも大切なのはもちろんですが、「5Gの商用システムをしっかり組み上げて、お客様に安定したより良いサービスを提供すること」と中村室長は言います。
その点でドコモは、「他社に先んじて5Gの無線技術の研究・開発に取り組んできましたし、実はその蓄積から論文なども数多く発表しています。
スタート時期は一番ではないかもしれませんが、だからといって遅れをとっているというわけではなく、技術的な先進性は十分にあると考えています」とも述べていました。

5Gで使用される周波数帯は、従来から使用されている周波数帯に近い6GHz未満の「sub-6」と、30GHz以上の高い周波数帯を使用する「ミリ波」に分けられます。
ドコモはより難しいとされる「ミリ波」を使った5Gの商用化に向けて「まだ課題はありますが、すでにノウハウはかなり貯まっている」と自信を見せます。

周波数の割り当てなどはこれからですが、秋からのプレサービス開始に向けて、技術的には「すでに8〜9合目くらいまで準備ができている」と中村室長。
さらにプレサービスの開始を盛り上げるため、「まだ詳しいことは言えませんが、法人パートナーとの取り組みだけでなく、今年はコンシューマー向けにも5Gをアピールする企画をいろいろ考えています」とのこと。ぜひ楽しみに続報を待ちたいと思います。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:59:45.23 ID:iPMZ8nGYa.net
先駆者の些細な失敗を笑い安心するだけになった猿ジャプ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:02:27.19 ID:hp36K8O20.net
何から何まで、やることなす事ダサいな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:05:10.11 ID:884TVByt0.net
日本より先にを強調したくて見切り発車したって事ねアホだな〜

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:08:19.59 ID:bXg1yjjSd.net
i

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:09:18.98 ID:Q5Pssl3yr.net
今の5Gって4G+って聞いたぞ
本格始動の5Gはこれから、しかもIotが目玉だったりする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:09:28.03 ID:huVNjFiD0.net
日本は100M契約ですら帯域制限で30Mしか出ないし5Gとか意味ねーだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:09:32.78 ID:mMSpDnWJx.net
>>27
これだな
初期のFOMAは使えなかったからmova使ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:09:47.80 ID:8SwjKG610.net
使えね〜終了
5年待つべき?か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:11:54.30 ID:xeFp/ZZK0.net
日本は一年遅れた上に更にひどいスタートを切るぞ
その頃韓国では快適な5Gを享受しているという
パイオニアを笑うアホ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:12:48.92 ID:E97yFi+x0.net
無駄に5Gモジュールで電池だけ食いそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:17:45.57 ID:f7P3OyxG0.net
有線部分マルチコアファイバーならんと無理だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:19:44.95 ID:4KWtW5750.net
まーたジャップが言い訳連呼して中韓に後れを取ってるなw
そのパターン00年代から延々やってるだろw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:24:33.87 ID:2qXhKvDz0.net
結局はベストエフォートの一言で片付けられる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:27:31.07 ID:/q3gB6RK0.net
結局、韓国の5Gは既存の4Gより速いの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:30:01.29 ID:Rc49b/4j0.net
端末から基地局まで早くても
基地局から基幹網はダークファイバーだから
劇的に早くなるとは思えない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:31:29.70 ID:CCG3oThI0.net
5GとかいうけどWiFiみたいなもんじゃね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:33:26.05 ID:wVX+LeLXr.net
贅沢な悩みだよ
こうしてノウハウの蓄積ができるんだから
そのノウハウを日本に売りつけられるわけで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:36:18.77 ID:V7gLNMjTx.net
5G追加契約料金余分に取られてこれか?
ヨツベがブツブツ切れるのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:52:17.08 ID:WYw6/hAX0.net
5Gも回線が混雑したら遅いわな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:54:16.24 ID:3BHkpEd+0.net
最大速度がだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:02:21.78 ID:UoOd06wCH.net
制限かけてもいいけど5mbpsぐらい安定して出てほしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:18:06.78 ID:EKsE2kUm0.net
5Gに夢見すぎ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:22:33.74 ID:gB4rF8Hj0.net
>>1
そのモルヒネ記事、4Gから書き込んでるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:22:42.84 ID:BuNTgIscd.net
二時間の映画を数秒で、って有線回線光回線じゃねーんだから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:24:46.93 ID:YoMLMmPD0.net
運動や資格の勉強もしたいのに…平日何もできない社会人の心の声を描いた漫画が胸に刺さりすぎる「何だこの人生…」.
http://cable.medialoverz.com/66488019702.html

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:29:18.34 ID:eFisCAx5a.net
様子見の日本が賢いのか?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:59:51.18 ID:04dYWzUF0.net
レコードチャイナ...

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:56:17.13 ID:EVobOcEya.net
だから?
ケンモーでは既に先進的で日本の完全上位の韓国5Gを崇めてるんだけど?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:49:42.64 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/4410202942508.html

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:51:53.95 ID:6jRy9AAq0.net
これどっちが悪いの?
バックボーン?クライアント?
後者ならQualcomm大失態やん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:56:05.21 ID:yJyhwZVu0.net
>通信速度は現行の4Gの4倍。ゲームのダウンロード時間は短くなったが

うらやましい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:02:15.20 ID:rsFnNDpT0.net
>>52
5Gでも3.5GHz帯はつながる方なんだが
ミリ波帯なんてほぼビームやで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:09:02.80 ID:VT1Q4mwO0.net
チョンはネトウヨ!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:13.90 ID:Gey4Y0DRM.net
まぁ初期なんてどこでもこんなもん
大量のクレームを受けてそれをどう反映させていけるかが重要

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:45:36.35 ID:7WpRTA6P0.net
文在寅は繋がらない遅い今のチョン品質の5Gを世界標準と言ってたみたいだけど世界が迷惑だと思う

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000040-yonh-kr

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:21:27.88 ID:xLWIP0E3p.net
>>25
それどころか、初期FOMAとか酷いもんだったろ

「ドコモ様の新規格! これでauに勝てる!!」→飛び付いたヤツ死亡

vodafone3G→「これでFOMAとau脂肪」→死んだのは買ったヤツ

初物はよほどのマゾ以外は買うもんじゃねぇ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:54:05.09 ID:ZEFpi/gyx.net
>>3
韓国のはニセモノ5Gだから当然かと

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:16:05.16 ID:gft7pQiV0.net
>>123
偽物以前に5Gが普及するのはかなり時間かかるよ
なんせ基地局が今と同じ範囲カバーしようとすれば10倍くらいいるかもしれんからね
利用者の多い都会以外はかなり遅れると思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:58:23.10 ID:N/NbgXKz0.net
日本で乗り換えるなら3G利用者が死にかけた頃くらいがいいんだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:39:42.26 ID:owTBn4J6a.net
>>4
では日本に文句を言うのはコリアンなんだなw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:40:49.24 ID:owTBn4J6a.net
>>5
注:韓国のはただの4Gです(電波も同じ)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:41:24.63 ID:owTBn4J6a.net
>>16
本物。電波の種類からして全然違う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:47:27.81 ID:owTBn4J6a.net
>>122
あの時のドコモは酷かったよな。2Gのムーバは突然電話が切れるし3Gのフォーマは圏外ばかり(本体価格が高いので携帯電話の性能は良いのだが)

まともなのはセルラー(現au)のCDMAくらいだった(こちらは本体価格が安いので電波以外の性能がショボかった)

J-phone(現ソフトバンク)は名前こそ格好良いが結局は一番電波の弱いデジタルツーカーだったしな(端末も無料で配っていたし)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:30:28.52 ID:Nj/RHdXk0.net
ドコモにいてんゼロ
世界で使えて自宅は圏外
auの庭

総レス数 130
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200