2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】あてはまると初心者とマウントされる画像がコチラ [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:27:28.06 ID:kHfHdPW40.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
サドルバッグ便利だがなぁ・・・


https://i.imgur.com/8HInDH6.jpg

https://www.instagram.com/p/Bv6irK-Fm96


初心者向けソース
https://cyclist.sanspo.com/461866

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:28:21.42 ID:Jq8joPT50.net
毛はどういうこと?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:28:45.76 ID:fvAmlaSla.net
ソックスみじかいやつはうじゃうじゃいたぞ
よくないよなあみんなどうしてるかなあってみたらこんなのばかりだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:30:12.10 ID:40KQ+4qQ0.net
>>2
落車したら擦過傷になって毛が傷口に刷り込まれる
という口実でホモ足にしてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:30:12.27 ID:IpIAtLaH0.net
とりあえずドアミラーとウインカーつけろよ
初心者かどうかはそれからだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:30:12.49 ID:/fKX+CAp0.net
靴下はなにが悪いの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:31:40.89 ID:aXiI9Q8oa.net
公道走るなよ邪魔だから
必死に漕いでもクソ遅いから路肩に寄って車に譲れよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:46:59.07 ID:rS5Qz7xv0.net
クッソ初心者だわ
ピチパンとかも無理だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 22:49:01.94 ID:LPRIBnsfd.net
自転車は常にマウントの取り合いで排他的すぎる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:49:51.83 ID:M0484dEn0.net
自転車界隈ってよう知らんけど全体的に性格悪いな
こんな他人の目気にしてお互いマウント取り合ってるんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:51:47.22 ID:8x4vzcBmr.net
>>5
ドアのある自転車って何だよ…
それはそうと確認しない自転車多すぎるよな、ノールックで車道出てくるからヒヤヒヤする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:52:19.66 ID:Oj+yeeCd0.net
毛剃るより楽だし安全って事で、レッグカバー履いてるわ
んで、腕の日焼けがキツいんで、アームカバーも付けるようになった
首筋は流石に諦めた、カバーは売ってるんだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:53:01.72 ID:knxPQVtld.net
ゴーグルとサイコンのマウントのが意味わからない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:55:01.39 ID:ELHjcosFr.net
サドルバッグってだめなの?
チャリ界隈って筋トレ界隈に似て他人の楽しみ方に異常に否定的だよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:58:16.40 ID:3GsyWpKM0.net
>>9
ネット上だけだろ。路上に出ろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 22:59:10.94 ID:Oj+yeeCd0.net
>>14
他人の事などほっとけ、自分の好きなようにすれば良い
俺はMTBとクロスに付けてる、便利だから
でもロードには付けない、ダサいから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:01:46.03 ID:3GsyWpKM0.net
サングラスはヘルメットのあご紐の上からかける

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:05:52.59 ID:n7wDvH5/p.net
スポークプロテクタ外してるけどチェーン洗う時邪魔だから取っただけで他になにかあるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:06:58.75 ID:u09Od6hm0.net
バルブのやつ何?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:08:19.53 ID:ufXBbJ870.net
タイヤの空気入れるとこは?
これって違いがあるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:09:54.11 ID:dU49q5Roa.net
空気入れのキャップは逆に何に変えるの?
まさかあそこ剥き出しでも良いものなのか

リアギアの透明円盤は取ることにした

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:09:55.34 ID:ufXBbJ870.net
ついでにサドルのとこもギアのとこもわからん
わかるのは脂肪が摘まめるほどあるのはダメって位

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:10:47.64 ID:UNV3X2MPd.net
バルブキャップしてたら初心者ってこと?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:13:11.42 ID:kHfHdPW40.net
>>23
らしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:13:14.27 ID:hFoIkrzT0.net
ソックスは何がわるいの?
#sockdoping ってどういう意味よ
https://www.instagram.com/explore/tags/sockdoping/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:14:06.22 ID:wfH9xFQK0.net
>>23
可愛いキャラクターモノに付け替えれば良いんでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:14:47.86 ID:ABjSaEkl0.net
すね毛、体脂肪、105、スプロケのガード、コラムスペーサーは分かる

バルブキャップが何だろう?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:15:04.30 ID:AxOC8eLh0.net
キャップ要らないってのはよく聞くけど別に付けといたらええやろ何も困らん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:17:20.36 ID:UNV3X2MPd.net
工具もよくわからん
トルク計れないやつだからダメってこと?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:18:23.56 ID:Oj+yeeCd0.net
>>29
コラムスペーサー付けすぎって事だろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:18:50.71 ID:PLR6skp90.net
バルブのキャップっていつの間にか天辺のあたり削れて穴空いてるよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:20:27.50 ID:UNV3X2MPd.net
>>30
そっちかよ、何で悪いんだ?
ポジ出しのために必要ならいいじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:02.96 ID:yaKki5jk0.net
バルブキャップは純正のプラッチックからアルミに変えろってことじゃないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:43.08 ID:AnRJ3AX10.net
きんもー☆

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:51.14 ID:hFoIkrzT0.net
>>22
ギアのとこはスポークプロテクター要らんてことだと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:58.14 ID:VQmAatRv0.net
ステムのとこがわからん
サイコン落としたのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:23:22.65 ID:Eet06jk30.net
自転車界のマナー講師だな
アホ臭いマウント要素増やして息苦しくさせる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:27:13.37 ID:UNV3X2MPd.net
>>36
ステムじゃなくハンドルに付けろってことでは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:27:36.83 ID:hFoIkrzT0.net
>>36
ハンドルバーじゃなくてステムに再婚つけるのが初心者臭いってことみたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:28:06.61 ID:Oj+yeeCd0.net
>>32
ロードの場合ハンドルは低くて、サドルとの落差があるほどカッコいいとされてるから
実際、写真撮るときだけサドル上げてる、哀れな短足も存在するらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:28:34.67 ID:DRRSK3Ai0.net
全くわからん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:28:58.59 ID:VQmAatRv0.net
>>38-39
細かいなー
どっちでもいいじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:29:57.75 ID:ELHjcosFr.net
掴める脂肪のないチャリ乗りなんてほとんどいなさそう
俺も痩せたいけどなかなか難しいんだよなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:30:04.19 ID:emzSw/Xu0.net
>>16
うわ・・・3台もちアピかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:30:26.20 ID:XqnL3IfL0.net
105で十分おじさん「105で十分」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:32:05.34 ID:kHfHdPW40.net
>>45
峠に遊びに行くとみんなデュラエースでキメてておそれいる・・・
105とか街乗り用なのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:32:19.97 ID:UNV3X2MPd.net
>>42
MTBだと逆にステムに取り付けるのがポピュラーなんだがな
わけわからん言いがかりだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:35:20.64 ID:Oj+yeeCd0.net
>>42
ステムに付けると、サイコン確認する度に首を大きく動かすことになって見辛いし危険
極力、前の方に持ってくる方が(比較的)安全

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:36:50.66 ID:yaKki5jk0.net
ステムにはスマホホルダーつけるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:37:46.32 ID:e5PpV/KA0.net
>>47
ロードのポジション的にステムの上にサイコンは見えづらいから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:40:08.71 ID:UNV3X2MPd.net
>>48
いや、思ったんだがコケても外れない位置=ステムなんだと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:40:23.82 ID:q4ypZk3/0.net
なるほど、レックマウントみたいなのつけろってことか
パワメなしも入りそうだね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:41:41.55 ID:kHfHdPW40.net
今ロードのハンドルバーに付けてるけどハンドルバーの外に付けた方が良いのか・・・
この出っ張った見た目がなんだかな
http://escapetrip.jp/wp-content/uploads/2017/07/rec-mounts-roadbike-review-23.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:42:03.41 ID:ISBXhm7K0.net
マウントの前に邪魔にならねー走り覚えろ
気持ち悪いカスども

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:44:49.06 ID:mf1W/P9u0.net
この中で絶対気にしなきゃいけないのはコラムスペーサー入れすぎなことだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:46:48.14 ID:6tl/Qqa30.net
公道でレーサー気取りは草生えるんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:47:48.14 ID:d4WqmLQ60.net
>>29
やすそうな折り畳み万能ツールじゃなくて単品のアーレンキー使えってことでは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:48:01.57 ID:kHfHdPW40.net
>>55
ちょっとアップライトのがよくね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:49:54.29 ID:INl/BRot0.net
>>53
一本足のマウントもあるからそっちならもう少しシンプルかも、まあハンドルについてるより見やすいよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:53:52.83 ID:VyAgrecgM.net
サドルバッグあえて使わないとかあるのか考えたことなかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:57:29.16 ID:orx0I1Yl0.net
靴下の意味だけ分からない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:59:33.02 ID:bJ+GRJwh0.net
バルブのキャップ、無くしたんでくださいって言ったら、店主に笑われた理由が今わかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:02:02.20 ID:dHE5eiC50.net
>>60
バッグ必要なツーリングはチャリでやるなよみたいな意味合いもあるのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:02:29.05 ID:XrxberFm0.net
機材でんでんよりいいチャリのってるのにポジション出てない奴みると指差て笑うわ
特に多いのがサドルの上げすぎ、股関節痛いのか平地でもダンシングで乗ってるからくそ笑えるわ
ま〜んに多いのはハンドルが遠過ぎ、ウデタテでもしながらチャリ漕いでご苦労なこったって

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:06:15.71 ID:7ybDkL/mM.net
サドルバッグがダメならじゃあある距離走るとき何に荷物を入れるの?ってなる
旅って規模ならキャリアにパニアバッグにってなるけどさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:07:44.59 ID:Hpc5sDDS0.net
ロード乗りだったけど中型二輪免許取ったらチャリとか乗るのあほらしくなってやめたわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:13:46.37 ID:q+9kL+H+0.net
>>17
(´・ω・`)ガーターベルト警察みたいな事か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:16:59.26 ID:ydQ+vVoj0.net
>>17
ヘルメットはずす方が多いから顎ひもはアイウェアの上からだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:34:22.59 ID:qMcoUFsx0.net
バルブはパンクした時にすぐ交換できるように外しておくんだよ
チンタラ交換してたら迷惑だし時間の無駄だろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:36:11.04 ID:dHE5eiC50.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>64
ちょっと調べたらステム短くするとハンドリングがピーキーになってヤバいらしいが・・

ロード買ったときy'sのバイオ何とかで調べて貰ったら俺のは56mmがいいとかなんとか(標準110mm)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:40:41.44 ID:3eIAOhbY0.net
初心者は105にしとけおじさんは何だったのか(怒)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:42:40.19 ID:m7jrwf3h0.net
へぇ
メットに衝撃を受ける時には
あご紐にも来るわけで
メガネを巻き込むと危ないのか
また一つ勉強になったわ
ていうかそれはメット全般が実はそうなのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:43:36.51 ID:m7jrwf3h0.net
すね毛は
ずるむけの怪我が治りにくいから
剃っておくのが無難なんだっけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:41.82 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/38752789309.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:20.04 ID:1Rzb3rDD0.net
なんか自転車ってめんどくせーな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:04.32 ID:iEcoCn/X0.net
ふーんいろいろ考えてるんだ
ずっと馬鹿だと思ってたよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:50.68 ID:dl5+XkqPa.net
一つも初心者関係ある画像がない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:05:11.65 ID:HhUjY1m80.net
チャリカスはちゃんとミラーつけろよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:30.31 ID:THVstud70.net
ソックスというかウエア全般に正しく溝を入れたりディンプル加工したりすると空気抵抗を削減する効果がある。

去年UCIがソックスの長さに規制をもうけて選手関係者から1ファンにまで失笑された。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:14.79 ID:0rpQL2Ek0.net
私のPWRは6.0です
とかそういうマウントじゃないのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:09.86 ID:Ih87sNZT0.net
>>73
あとテーピングするときに楽とかクリーム塗ってマッサージするときに楽とか
単純に見た目もある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:55.91 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/57331808138/0910603

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:54:17.83 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/52245958.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:55:32.34 ID:i3L5Qari0.net
なんでロードバイク乗りってあんなピチピチな服着てるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:02:24.59 ID:kK8yOJUgx.net
サドルバッグは遠出するときに便利だからあってもいいが、
スピードのためにはケツの下を整流するのは常識だからまあ付けない

でもパンク心配ならタンナスでノーパンクだし
昔ならいざしらず今はサドルバッグが要らなくなった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:08:18.41 ID:lXaKw7KkM.net
>>61
ソックスはクルーソックスがふさわしい
因みにハイソックスはコンプレッション効果があるとされるから禁止

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:49:05.83 ID:6Sv1BbYi0.net
サドルバッグはコンビニに入るときに防犯上よろしくないからリュックサックを使いましょうってことなの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:50:11.30 ID:6Sv1BbYi0.net
>>79
じゃあ皮膚を刻めばよいね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:55:46.79 ID:vZVvPKus0.net
なんでスポーツ自転車って別に興味ない人が
自分もママチャリ乗ってるからと延長線上に見てああだこうだ言うんだろ?
趣味なんだから全く関係ないような?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:27:57.15 ID:pz3jHUWZ0.net
フラペはいいのかw
良かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:41:12.58 ID:JC32sk/X0.net
はやく後方確認しないで好き勝手に走る糞ロード轢き殺していい法案できねーかな^^

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:45:34.80 ID:vZVvPKus0.net
>>91
^^
そうだこれだ!これも久しぶりに見た!

使っていると「古いなぁ」と感じるネット用語8選 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554701858/

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:55:41.11 ID:JC32sk/X0.net
>>92
一生懸命叩こうとスレまで拾ってきて絡んでこなくても^^
バイクや車と同じようにルール守って走れば叩いたりしないぞ^^

^^

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:06:30.74 ID:5nJO2GWw0.net
一番大事なのは右上だよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:07:59.70 ID:NdUykVn+0.net
>>27
あれ不要だよ、ほぼ飾り

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:02:37.62 ID:ZyPPpVNMa.net
>>46
本当になんなんだろうねあれ
105からデュらエースにしたって素人じゃ対して変わらんだろ?

以前出た大会で年代別優勝した方はスプロケとリアディーラーがアルテで後は105のミックスだったぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:11:57.39 ID:2ysPqP4rp.net
スポークプロテクターをわざと外す必要ある?
保安部品なんだから付いてても損しないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:15:36.08 ID:jEv+/ldJ0.net
競技チャリで走ってるゴキブリあぶねーんだよ
練習場でやれよ迷惑者

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:19:58.40 ID:wxqSldD10.net
>>46
荒川なんかはデュラエース多いぞ
傾斜がなく走りやすくて形から入るおじさんが集まるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:29:15.41 ID:sIIbwFufx.net
105は入門機で1000kmまでの耐久
一個上はアルテグラで5000km、こいつが実験機&コスパ&ミドルクラス

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:44:09.35 ID:vD9eaBPR0.net
>>58
カーボンコラムだと強度が保証できないって
フレームメーカーがスペーサー厚を指定してたりもする
スペーサーたくさん入れないとポジションでないならフレームが合ってない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:22:03.90 ID:qi4OWjZ+a.net
>>100
アホか1000kmってどこ情報だよ?
1000kmなんて言ったら1ヶ月もたないのか?

105で8000km超えたけどきっちりシフトも入るしブレーキも問題無いんだが?
流石にシューとチェーンは変えたが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:38:14.41 ID:Jiy6nr4W0.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
http://azzq.applegraveyard.com/911394910570.html

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:57:46.24 ID:Jiy6nr4W0.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
http://azzq.applegraveyard.com/521501458888.html

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:26:33.37 ID:j5DzkP5ba.net
>>14
ジム行きゃわかるが筋トレは一番寛容っていうか他人に興味ない世界だと思うが
邪魔にでもならない限りはな
たま〜〜〜〜に頼んでもないのに初級者にコーチングしてるアスペみたいなおっさん居るけどだいたい嫌われてる
あれはトレーニーに一般的な性質ではなくてキチはどんな世界にも居るよねってだけ

>>36
「ガーミン様じゃないんだね、フフッ」
これだろ。こういうメスみたいなミーハーメンタルは日本だけかと思ったら海外も一緒なんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:33:57.58 ID:vA+imAVCH.net
ヒルクライムレースで使用するときに、
105は1000までって聞いたことないだろ

街乗りのおっさん使用ならそら持つわな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:35:55.61 ID:8iR30TLVa.net
>>97
これな
もう病気になってしまってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:56:33.68 ID:DSnwWsYwM.net
素人は105で十分

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:30:08.17 ID:Jiy6nr4W0.net
「部下を盾にした?それとも逃した?」とあるガンダムのワンシーンが心を映す鏡過ぎる件について
http://azzq.applegraveyard.com/64908078072.html

総レス数 109
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200