2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さすがにそろそろ、福島県産・茨城県産あたりの食材に手を出してもOKか? [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:18:29.53 ID:CFha0xaO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
だいぶ時を経たと思うんだが
https://dot.asahi.com/wa/2019040700002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:19:09.67 ID:PZSVOI1c0.net
関東に住んでて、茨城さんの野菜回避できるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:20:17.01 ID:0bok0sib0.net
これは年のため食べてない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:20:32.73 ID:l5PL2A/wM.net
日常的に食ってると思うよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:20:39.75 ID:D6Wna91n0.net
のど輪くつぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:21.82 ID:PcL+CQ/f0.net
突然変異で進化するんじゃないかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:43.73 ID:G5jx8kDw0.net
7999ベクレル/kg食品を毎日食べて応援するのがウヨクってものだしな(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:21:48.10 ID:wpbqtBwf0.net
そろそろっていうのは、自分の年齢的に直ちに影響はなければ大丈夫ということか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:23:54.00 ID:KnW8rKKAM.net
外食とか冷凍食品とかでもう食ってるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:31:44.48 ID:Qg0MQVMC0.net
もう40なるし気にしてない😋

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:32:30.48 ID:W4HDNCef0.net
こういうのに神経質なやつに限ってバナナとかは平気でパクパク食ってたりするんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:33:23.23 ID:tcB+mPgg0.net
セシウム137の半減期は30年

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/08(月) 23:33:45.26 ID:LiTANn0/0.net
2万年後なら

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:45:53.20 ID:k82INsN30.net
ローソンで刻みネギ買って、家帰ってふとパッケージの裏見たら産地が福島県浪江だか南相馬でビビったわ

生産者には申し訳ないけど速攻捨てた
しれっと流通させてんじゃねえよ頭おかしいんかマジで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:49:34.77 ID:u+Z/wujua.net
福島、茨城、群馬、宮城はやめとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:51:15.34 ID:/ep1J53D0.net
>>3
年取るとねぇ

まさか念のためと間違えたわけじゃ無いよね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:55:19.73 ID:IQcsZOTx0.net
茨城産表示はスルーでも関東でR1飲んでりゃ福島・茨城工場のが回ってるんで世話無いと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:56:17.55 ID:PLR6skp90.net
8年ぽっちで解決する問題なら良かったんだがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:57:27.85 ID:8oPoCicW0.net
土の中に少しぐらいセシウムがあったとしても、そこにカリウムがたくさんあれば、植物は大好きなカリウムを吸ってセシウムは吸わない…ということなります。こうやって、福島県では放射性セシウムの吸収を抑制しているのです。
いかがでしたか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:58:51.95 ID:9oOC4DU00.net
手塚治虫の火の鳥読んでわかるかと思うけど核汚染ってのは5000年以上経たないと消えないものだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:58:53.76 ID:cmr1eIBwr.net
栃木県民の俺でも県内産コメ・野菜・肉、那須の牛乳なんて原発事故以降は一度も買ってないのに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:00:51.69 ID:JhdJYvvLr.net
>>2
産地は表記されてる
しかし、本当かどうかは怪しいけどな
熊本産トマトとかは大丈夫だと信じたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:09:51.03 ID:0mGckKqvd.net
やだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:40:11.95 ID:ALtUdBzrp.net
むしろずっと垂れ流してるんだから今の方がヤバいでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:12:58.63 ID:IYy2XdGEp.net
栃木くらいならまぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:16:37.96 ID:nMOedyUqM.net
利根川で釣りをする皆様へのお知らせ(放射性物質関係)

利根川で採捕されたウナギについては、国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたことから、
原子力災害対策本部長からの出荷制限指示を受け、県から関係漁業協同組合に対して出荷の自粛を要請しています。

指示の区域は『利根川のうち境大橋の下流(支流を含む。ただし、印旛排水機場及び印旛水門の上流、
両総用水第一揚水機場の下流、八筋川、与田浦並びに与田浦川を除く。手賀沼は支流に含む。)』です。

利根川でウナギを採捕される皆様は、以下の事項に留意してくださるようお願いします。

採捕したものは、できるだけその場で放してください。
持ち帰る場合は、販売や食用としないでください。
他の河川等に放流しないでください

https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/housyanou/osirase-tone.html

千葉県でこれだからな
ちなみに去年の夏の話

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:20:10.19 ID:TYr9cyoA0.net
線量計れよ
土人ジャップは科学的な検査を怠る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:22:02.07 ID:vCK/qler0.net
福島産買いまくって自分で放射線測定したらコスパいいんじゃないの(・_・)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:24:11.58 ID:FeY9OT4P0.net
食べて応援!食べて応援!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:00:39.75 ID:LiHzufmn0.net
>>11
だから何だ?
バナナに含まれるカリウムとストロンチウムは体内での動態が全然違うぞ
骨に蓄積され造血細胞を傷つけて白血病になる可能性がある
バナナを持ち出すのは線量だけでみたペテン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:03:53.60 ID:oEaQCRzb0.net
悪化の一途なのにどうして大丈夫だと思ったのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:05:00.30 ID:n/yZBnTC0.net
自給自足生活で加工品食わないみたいな生活してないと回避できないんじゃないか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:05:55.78 ID:wlxqYXFQa.net
チェルノブイリでは何十年も食えなかったはずのものが
福島では食えるようになる不思議

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:06:59.33 ID:XXR+C1ph0.net
垂れ流しで悪化してるようですけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:08:38.38 ID:zk1ROylH0.net
安い外食してるんだろ?
もう死ぬからそれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:18:33.47 ID:04dYWzUF0.net
>>26
埼玉でも川でウナギ釣ってる人いたなぁ
今はもう汚染ウナギになってしまったのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:22:33.82 ID:AFo9910z0.net
外食やコンビニでスーパーで飯買った事あるなら
既に口にしてるし問題ないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:42:21.39 ID:iLYmpbTz0.net
まじで今後10000年くらい気にしないといけないの?ヤバない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:44:44.32 ID:JC32sk/X0.net
気にするな食べて応援しろ^^
お前が食ってくれるとこっちにまわってこなくなる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:48:32.55 ID:tWCpefxl0.net
山に積もった放射能が水にとけて地下へ流れて
田畑の土にたどり着くのがちょうど今ぐらいだ
どんどん食え

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:07:28.70 ID:LiHzufmn0.net
>>37
弾装100に対して
銃弾が1発と10発のロシアンルーレットは同じと思えるならそれでいいけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:10:36.36 ID:kw9ByoXl0.net
事故後に食品の基準量上げたのには呆れたわ
お前らの体より原発村のご都合主義で決めた数字だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:10:16.72 ID:d6Wohfcv0.net
栃木民だが
茨城より栃木の食材注意しとけ
マジで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:10:29.12 ID:5fR4qM0Ja.net
>>43
群馬の北の方もやべー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:12:26.87 ID:lHZiTxu20.net
農家・農協「さすがにそろそろ、検査手抜いて出荷してもOKか?もう皆忘れてるやろ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:13:58.90 ID:9uAggucqK.net
>>1
止めはしない
どうぞどうぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:15:48.83 ID:9uAggucqK.net
>>37
被曝は積算

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:19:52.68 ID:nS1zSSO/0.net
個人の自由です

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:07:54.82 ID:USXpjvkKa.net
好きに食えばいいと思うけど、10年でしょやっぱ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:03:18.84 ID:x8djNaJC0.net
チェルノブイリ米売ってたら買うのかと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:07:38.94 ID:ymDEb2uY0.net
地理に疎い地域を狙ってるのか茨城産の米を北海道でよく見るようになったけど
さすがに特売されても売れ残ってるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:17:07.22 ID:Rek2qN8L0.net
既に食ってると思うが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:39:27.63 ID:BNV+jkW/0.net
>>12
半減期は掛け算なんだよな
90年でもまだ1/8にしかならない
年々減少する速度が緩やかになる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:41:22.63 ID:KAsiYWLX0.net
ジャップって糞政治家やその周辺のクズの金儲けのためにガンにされて苦しみ抜きながら死ぬのにガンになって死ぬその瞬間まで現実から逃避して他人の金のために死ぬ自らの情けなさに気付かず死んでいくのかな
すげえ哀れ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:42:16.87 ID:R4/YJY/e0.net
茨城の野菜しか並んでないからもう買ってる
栄養素欠乏する方が問題

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:45:19.56 ID:Jiy6nr4W0.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
http://azzq.applegraveyard.com/12600925875616.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:46:21.58 ID:ymDEb2uY0.net
避けるにも米はなんとかなるけど野菜は厳しいよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:48:35.52 ID:hZFeaVmc0.net
現場近辺の放射線濃度が去年の2倍になってたって報道があったぞ
マジで大丈夫なんかいな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:14:57.99 ID:rxxP/k9p0.net
バーリアw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:48:40.32 ID:Tin4gcfEd.net
政府が全く信用できない これに尽きる
本当に売りたいのなら だれでも納得できる形で安全なものと安全で無いものを公開しろ その辺りがハッキリしないから隠蔽を疑われるんだろ
まあ 現政権は何しようが信用しないけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:50:38.55 ID:mRMe855G0.net
福島、茨城なんて、金払って買うかよ
静岡産でも避けてる
熊本はベクレてる心配ないから、食べて応援できる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:00:19.37 ID:hFBravnfd.net
スレタイに福島以外の県があるのと福島だけとではスレの勢いが違うな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:09:29.50 ID:7Km8QHkid.net
絶賛ダダ漏れ中なのに何か違うの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:48:13.38 ID:YP9gegrya.net
低線量の被曝被害は放射線がDNAなどに衝突する確率によるもので、線量が増えると衝突して破壊される確率が上がるので被害が増える
その絶対安全な閾値というものは確認されていないので、とにかく確率を下げることが重要
しかし完全に回避すると逆に生活上のデメリットのほうが大きすぎるので、時勢の都合にあわせて
低確率で発生する被害は被曝によるものと認めない安全基準値というものが決められているわけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:51:21.30 ID:EHcvzPtZM.net
>>64
だから一般人はできる範囲でなるべく避ける
ってのが科学的合理的なんだよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:51:34.53 ID:Vf/vyDgl0.net
茨城とか避けられんわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:54:34.63 ID:5T1IF1H+0.net
2万年くらいだっけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:55:32.68 ID:1OXag0N80.net
放射性廃棄物を食べて応援

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:20:22.48 ID:Jiy6nr4W0.net
怒鳴って指導していたミニバスのコーチが、生徒の父親(米国人)から『お前のやり方は虐待だ。指導方法変えるか辞めるか警察いくか選べ』と言われ変わった話
http://azzq.applegraveyard.com/521501458888.html

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:25:42.90 ID:yYU86HnMM.net
トンキンは都合よくトンキン手前でブロックされてると思ってるからおめでたい
トンキンも余裕で汚染範囲なのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:16:24.73 ID:esGrucvM0.net
安いスーパー行くと宮城福島茨城ばっかだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:58:38.66 ID:hEXZtafL0.net
ひたすら福島産食べてたら禿げました
覚悟して食べて下さい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:02:34.20 ID:8Ldg1MEh0.net
>>71
ドン・キホーテなんて5kgの福島産の米が山積みにされてる
馬鹿が買うんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:03:05.85 ID:LdCI+P6x0.net
ああいいぞ沢山喰え

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200