2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】3.11って凄まじ過ぎだろ… [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:47:21.29 ID:1yoQpOaiH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://stat.ameba.jp/user_images/20160312/00/takurna1/cb/a3/j/o0700047113589948790.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160312/00/takurna1/d9/64/j/o0800053313589941101.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160312/00/takurna1/43/35/j/o0662033213589948829.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160312/00/takurna1/59/78/j/o0800053313589950767.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160312/01/takurna1/e2/ca/j/o0550036713589972189.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160312/01/takurna1/be/db/j/o0480032013589973234.jpg
http://www.minusionwater.com/20110314bomb3.jpg
http://www.minusionwater.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:48:22.28 ID:njHyxvNn0.net
神定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:53:20.46 ID:CXSjbHGb0.net
やめてくれ

でも語り継いで欲しい

でも見たくない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:54:29.05 ID:5acPJQTya.net
>>1
六枚目の写真覚えてる
あの子幸せになってて欲しいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:54:48.78 ID:B+0uQfGq0.net
こんなになってもどうにもならない現実に絶望したよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:56:24.65 ID:YLuJuRzX0.net
また味わいたいこの非日常

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:57:40.64 ID:E6kF/ubux.net
日本と言う国がまともでは無いと気付くきっかけになった
それまでは腐っても先進国だしと思ってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:59:06.30 ID:2Zavvz/E0.net
911 死者約3000人
阪神淡路 死者約6500人
311 死者約20000人

テロでこれだけ死者が出た311も凄い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:59:45.07 ID:2Zavvz/E0.net
>>8
311じゃなくて911だった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:04:41.97 ID:kmYpjYzBa.net
何だよ唐突にw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:10:21.46 ID:dDOPyvYy0.net
津波なのに燃えてるとかわけわからんよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:12:30.47 ID:vZS4tBhMa.net
毎月11日は津波の日
ドンドンドン カラカッカ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:27:28.90 ID:c7N1u9M30.net
ニュースキャスターのジジイが寒いから焚き火でもして暖まるといいよってニヤニヤしながら言ってたの今でも許せねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:29:11.63 ID:rafkJdvo0.net
あの非日常感は凄かった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:31:03.74 ID:kcPdx+950.net
これよりも御嶽山の噴火で表に出せない写真をもっと見たい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:32:15.16 ID:A/4QXIOr0.net
死体の山がゴミのように川縁に流れ着いて、積み重なっている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:36:31.32 ID:zKDZuzoc0.net
当時小学3年生だったからあまり覚えてない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:37:02.38 ID:Dp2uwfTB0.net
中国や韓国のネットではお祭り騒ぎだったんだろうなと思うと悔しい
俺も参加したかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:38:01.69 ID:geYbiWfe0.net
オリンピックとかいう運動会でお茶を濁して震災とか原発事故とか無かったことになりかけてるね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:38:34.51 ID:h+zxShaP0.net
>>16
本当、これだけSNSが普及したのに死体写真がほとんど流出しないのが、現地人の剃れどころじゃない感が出て逆にリアルで怖いよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:38:44.33 ID:KNpVk7oV0.net
まじ日本終わると思ったわ
ロシアとか中国がくると思った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:38:58.83 ID:/F6uMBJMK.net
どう見ても核爆発です

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:39:56.37 ID:8hPEAgNI0.net
この黒い水って、重くて、体に入ると呼吸器も殺したり、めっちゃ怖いらしいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:43:38.42 ID:K9LBchsv0.net
https://youtu.be/oIxnA_KPx-I

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:44:27.56 ID:tSur6Zoj0.net
安倍が起こした人災

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:44:34.21 ID:dl5+XkqPa.net
TVでは徹底して死体を映さないから未だに万人死んだという現実感がない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:44:52.43 ID:IvwWF91f0.net
地獄だけ見たやつと、地獄を見たけど一生働かないでいい上に並以上の暮らしが保証されたやつらに二分したな
てか人災の部分のクソ電が大した責任取らされてないのが草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:45:44.52 ID:gYr//zdO0.net
震災遺構が「見ると思い出すから」
という理由で次々と破壊されるのを見ると
また同じことは繰り返されるような気がしてならない

いくら映像記録が残っていても、実物に勝るものはないのにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:50.78 ID:lqktos960.net
震災の夜、ラジオで行方不明者読み上げ続けてたのが印象的だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:42.07 ID:4tj95Rmc0.net
>>4
自殺したんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:26.18 ID:w/Lip24p0.net
>>30
まざい??

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:48.03 ID:b5zABboi0.net
>>28
同意
原爆ドームだって今の時代なら取り壊されてたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:19.08 ID:EaixXuCcd.net
なんでこんな水黒いんだ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:23.78 ID:6fydodgI0.net
>>30
嘘つけ!
なんかの雑誌で特集されてたぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:53.42 ID:Jiy6nr4W0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/195117058369.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:33.85 ID:RFLPZUCH0.net
NHKの津波空撮→燃えさかる気仙沼→原発爆発 の臨場感はヤバかったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:19:20.27 ID:5M61SlXy0.net
>>33
地面の土と混ざって泥水化してるんかな
船が陸地にまで上がってる図は初めて見た

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:55.31 ID:z6rjSLOr0.net
>>20
あの時まだガラケー主流だったし
電波も無いしワンセグの為に電池節約してた

デジカメ持ってて死体だけ撮ったってわけじゃなく色々撮ったんだが
引っ越しした時カメラ毎捨てたわ
多分こういう奴結構居ると思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:30.39 ID:OLUH9vA50.net
街が壊滅状態っていうのがね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:23.36 ID:jCQ3ct0H0.net
なぜ避難しないんだい?

なぜ海辺に住むんだい?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:28:10.46 ID:/0BEh8f90.net
>>7
ほんとこれ
英語力が自分に無い事をこれほどまでに悔やんだことはない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:28:18.22 ID:6fZtM6B30.net
あの前に戻りたい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:29:33.12 ID:whVamEnM0.net
せっかくジャップのグロ画像が出回ると思ったのに
全然出回らなくて心底がっかりしたイベントだったよ😞

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:24.46 ID:Yov45zaGM.net
津波なんか海辺に住んでた自己責任だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:19.32 ID:IczfKnMH0.net
関西民だけど非日常感がクソ楽しかったなぁ
大学生で春休みだったから毎日酒飲みながらテレビとネットにかじりついてたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:46.39 ID:qji3bFBt0.net
311をきっかけにここがジャップランドであることに気づいたケンモメンも多い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:33:39.20 ID:V99LoAqR0.net
なんだかんだ人生振り返ってみると311前と後で
物事を切り分けて考えてる気がするわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:36:47.00 ID:XWfefKj10.net
あの時って西日本は平常運転だったの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:58.48 ID:EaixXuCcd.net
まぁ津波の桁外れ感に驚いたなテレビのテロップのさメートルだもんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:08.92 ID:Tu5dEMH10.net
御嶽山もそうだし311でも
撮影しに行ったアホが大量に死んだ事実が残ってるのに
まったく報道しないよな

報道したら全国にアホたちを晒すようなもんだから自粛してんだろうがほんと良くないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:10.41 ID:haCh50W+M.net
俺の婆ちゃんは3年前に6.11で死んだよ
11日が怖い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:52:48.37 ID:kKBn1UGD0.net
>>50
詳しく聞きたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:29:35.70 ID:9cfOoKmMM.net
>>1
この青いビニールシートでくるんでるのは何?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:32:07.68 ID:9cfOoKmMM.net
セットにしてはよくできてるとおもう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:32:57.79 ID:A4dKyx2Z0.net
気仙沼が燃えてたのが一番キレイだった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:52:00.73 ID:wYgmnvVFr.net
>>53
支援物資

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:53:48.28 ID:dg3TAUX60.net
この一大イベントをリアルタイムで体験できなかったやつは

さすがに池沼すぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:55:01.71 ID:R1Nc0XAZ0.net
>>48
全然何事もなかったぞ
親戚も東日本にはいないからマジで他人事だったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:21:58.08 ID:JBuov/ebM.net
近場で起きたらドサクサに紛れて失踪したい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:23:07.63 ID:kw9ByoXl0.net
ヤラセだろ、

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:24:58.75 ID:TYr9cyoA0.net
津波が来るまで1時間ほどあったんだから逃げろよ
沿岸住まいなら津波の避難は想定するべき

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:26:49.68 ID:sdrUA4GE0.net
>>28
そのためのもんだろうに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:29:02.26 ID:S0DftBVCa.net
>>33
海底に溜まった油混じりのヘドロを巻き上げながら押し寄せるから
2月頃のNHKスペシャルで実際あの日に採取して保存してあった黒い海水を解析してた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:32:18.81 ID:HG9lyp+j0.net
地震と津波よりもその後の対応でジャップランドの闇の部分が表に炙り出された

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:35:36.02 ID:mozSOQ8K0.net
>>48
完全に傍観者だったわ
日本終わるのかなーと物思いにふけってた
あと店から水と乾電池がなくなった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:44:52.80 ID:S0DftBVCa.net
>>65
高くて不味いコントレックスはいつも売れ残ってたな
最近は入荷しなくなったみたいでめっきり見なくなったけどw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:59:44.22 ID:PMYrUBmN0.net
2号機が爆発した瞬間目にして風呂に水貯めたわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:19:15.41 ID:Y7FCZ2pN0.net
原発爆発で終わった感半端なかった

実際終わったんだけどね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:01:50.36 ID:e/9JEA1x0.net
原発事故はビビったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:29:28.96 ID:mb6Ul6G90.net
楽しかった天罰

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:35:44.12 ID:n7DIkkdpp.net
9/11は消防車やパトカーのサイレンに飛び交うスラングでハリウッド映画感が凄かった
3/11は日本で起きた事だからか非現実感が凄かった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:43:41.52 ID:gPtx+cuY0.net
本物の糞アキヒトはとっくに暗殺されてる。

311の時よ。
2011年3月12日に暗殺されてる。

糞アキヒトは、
一号機の爆発前にトンキンを離れて、
一号機の爆発でジャップが混乱した隙に
暗殺された。

ざまみろ糞ナチ野郎が。

だから「生前退位」みたいな茶番になったわけよ

311以降の糞アキヒトの映像とか見てみ、どれもニセモノ臭いから。

なぜ糞アキヒトは暗殺されたのか。
それは、奴も911の黒幕の一人だったからよ。
911は二次大戦の負け組のファシストが
表で復権するための世界規模のクーデター。
二次大戦の負け組のジャップも当然黒幕よ。

しかしそれは許されない。
だから報復として311が引き起こされ、
主犯の糞アキヒトも暗殺されたわけよ。

どんだけ天皇が邪悪な存在かこれで分かるだろう。
だから天皇制など廃止する必要がある。共和制だ、共和制。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:48:54.68 ID:j+T2ZNZ30.net
計画停電のせいでLEDランタンが
暴利で売られてたな
しかもそれすら入手困難

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:58:56.35 ID:Xi9CKnasd.net
翌日が新築新居への引っ越しだったから地震どころじゃ無かった
最初の家族揃っての晩飯の時、テレビが地震とACのみで異様な雰囲気だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:14:27.00 ID:vmbB7mIl0.net
津 波 最 強 説

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:24:07.30 ID:qdcWEd340.net
ターニングポイントになったよな。
色々なダメな事が噴出して止まらなくなった。社会も経済もね。
原発の処理が終わるのが先か?日本の凋落が終わるのが先か?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:26:17.54 ID:P7GxVTyMH.net
原発事故さえなければただの大自然のスぺクタルで終わってた
東電は許す気になれない

78 ::2019/04/09(火) 07:04:25.51 ID:uNTiNfsBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>52
そいつマスコミガー言いたいだけのクズだから
逃げ遅れたやつ、諦めたやつ、逃げられなかったやつはたくさん死んだけど
撮影しに行って死んだやつなんてごくごく少数だよ
それどころじゃなかったもん
あっという間に押し寄せてって感じ
まず停電が先だったしな
そんな凄まじい津波が来てるなんて情報が広まったときにはもう遅かった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:33:04.66 ID:qx1tXeXX0.net
何で3.11なんて言い方するんだろうね
普通に東日本大震災でいいじゃん
9.11とかけている遊び心が垣間見えて不快感を覚えるんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:38:51.49 ID:i+8jodte0.net
あの時は2chがあって良かったと思ったわ
文字だけだから、ささっと情報拾えて冷静になれる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:41:28.50 ID:IiSwxFm90.net
>>12
イレブンデーでポイント5倍だろ?
ドラッグイレブンは九州中心か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:18:45.95 ID:uXiW96iGx.net
夜に300人の遺体が海岸にって速報テロップは一生忘れないだろうな
それまで10人ぐらいの死者数だったのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:19:59.43 ID:uXiW96iGx.net
2ちゃんで散々情報隠蔽言われてたけど大抵結果的にあたってたな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:34:41.32 ID:ZxutSnWup.net
あのときは楽しかったな
また来てほしいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:08:58.86 ID:FHM8FQvCM.net
>>82
神戸の時も、最初は
道路でおばちゃん転んで怪我!
みたいな軽い情報が先だったな

あれは時間が数時間ずれてたらと思うとぞっとするわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:08:06.40 ID:58+Bf3pma.net
>>85
おまえ95年当時からもうニートだったのかよ
平日の朝だから通勤通学でテレビ見る時間じゃなかっただろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:23:43.25 ID:JmR5Bondr.net
>>11
俺関西住みのいわき出身やが
関西来て初めていわきのニュースを新聞で見たのが次の日の朝日新聞で四倉港が火の海の写真だった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:36:34.35 ID:Cze2pHwLM.net
その辺にいるようなおばさんが流されて死ぬ動画とかどんなホラー映画より生々しくて怖いよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:52:51.01 ID:iScjGwI80.net
ユーチューブだか配信していてどんどん部屋の中に水が入ってきて犬に逃げろとか言っていた動画懐かしい

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200