2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】2024年に20年ぶり紙幣の人物を一新へ [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2019/04/09(火) 00:48:10.45 ID:z3O/hw9l0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
https://i.imgur.com/rs5RThE.jpg
https://i.imgur.com/3H8Q9Z4.jpg
https://i.imgur.com/9hUIRCf.jpg

https://10000000yenkure.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:48:25.16 ID:CH+t4z72a.net
おそっ

3 :/)`・ω・´) :2019/04/09(火) 00:48:25.86 ID:z3O/hw9l0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
新紙幣、フジテレビのニュース番組で報じられました。
千円札ー北里柴三郎
五千円札ー津田梅子
一万円札ー渋沢栄一
か。福沢諭吉が30年以上描かれているけど、やはり聖徳太子が忘れない。幼心の印象は未だに残っているものです。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:48:40.95 ID:hvtyVnq40.net
安倍首相がいいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:13.76 ID:/hA/YrHW0.net
1万円 安倍晋三
5千円 安倍昭恵
千円 麻生太郎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:14.04 ID:0q6ZKP0Wa.net
諭吉って呼べなくなるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:23.29 ID:ZbLnydD+0.net
二千円札は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:26.93 ID:7TQ8muEf0.net
安倍ちゃんだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:34.24 ID:na/ZkQbL0.net
新円切替ざまあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:34.53 ID:RcXDs2kL0.net
>>3
地味なメンツだなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:50.80 ID:GIHIJ3Bx0.net
みんな微妙
昭和平成令和天皇にしろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:49:57.77 ID:XbbiyusLa.net
張衡は?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:01.17 ID:CJZFi9wo0.net
もう永遠に今のままでいいけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:07.74 ID:X1DeDWjF0.net
改元に合わせてきたか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:09.74 ID:zQehrjuC0.net
デノミかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:12.97 ID:whejK4xp0.net
訳:タンス預金全部出せ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:19.47 ID:zLa49Juf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_2.gif
Twitterみて嫌儲きたらスレ建ってなくてワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:29.86 ID:eAZe98pn0.net
それより二千円札を何とかしろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:40.26 ID:2OLtQO820.net
こんな事したって景気なんてよくならんのにな
要らん事しかしない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:50:40.67 ID:4P6Yc9xpM.net
北里柴三郎って稲中しか思い浮かばない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:20.09 ID:uOFHU+ql0.net
2024年までにタンス預金を何とかしないと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:27.81 ID:2d0G9J02a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
どう考えても漱石が一万固定だろ
千円でしかも一回きりとか舐めてんのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:28.08 ID:+XAlTzS40.net
1万円 安倍昭恵
5千円 安倍晋三
千円 麻生太郎

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:28.38 ID:VZKIVszm0.net
>>6
栄ちゃんになるのかー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:40.00 ID:1x1kcGt40.net
>>18
このまま静かに消していくのが最良の選択肢としか思えない
利便性云々も電子の前では弱いし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:43.42 ID:GGKnzIW4M.net
嘘ニュースに釣られやつ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:44.34 ID:IqZbJCjA0.net
無駄な事せんでええわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:46.75 ID:yT037BVYM.net
https://pbs.twimg.com/media/D3pD8uUV4AAMI6T.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:48.58 ID:zXwFyjvF0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
>>5
これで良い、これが良い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:51.94 ID:L7C4r33Q0.net
2024年に果たしてそれだけの紙幣で済むかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:51:56.20 ID:hd5VtNco0.net
いやこれ微妙すぎる・・・なにやった人かわからん とくに1万

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:09.27 ID:NENNjqhv0.net
安倍と麻生にしろやw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:16.90 ID:ydMQ0/lA0.net
さっさと10万円札出せよ(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:18.30 ID:FOw6uoG5a.net
5千円が安倍に見える

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:18.75 ID:+BZZB5HL0.net
こりゃ現金どころか預金口座、有価証券も危ないか
やっぱり途上国ではBitcoinの時代が来るね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:22.10 ID:9uAggucqK.net
>>18
公式偽札最近見ないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:27.04 ID:VzBABi+E0.net
今のメンツになって15年もたってんのがショックだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:32.99 ID:VzROUjp+0.net
辛気くせー札だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:41.00 ID:FJm2MnYo0.net
何でそんなめんどくさい事するの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:52.29 ID:lmTPt9VI0.net
渋沢栄一になったら裏面はふっかちゃんにしようや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:53.89 ID:IP70sk7A0.net
5千円メスイキに見えたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:54.33 ID:5jlkyETk0.net
1渋沢になるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:52:59.26 ID:KwrejqpL0.net
5千円は女にしなければいけないルールでもあるのかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:02.07 ID:i3PrcgF70.net
もっとこうお札映えする顔の人にしないか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:11.06 ID:rlxelh+Q0.net
諭吉なんて慶應閥のゴリ押しだし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:11.69 ID:gvDSpnSQ0.net
嘘くせえ
あまりにもマイナーすぎるし一万円札が渋沢栄一って経団連のお追従にもほどがある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:17.69 ID:pMsvz8ie0.net
おっさん1984年登場のお札が一番馴染むよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:21.23 ID:V5ojjoQ90.net
もうこの機会に1万円廃止しろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:42.27 ID:Om2NFutW0.net
“IN ABE WE TRUST”
とかこっそりぶっ込んできそう
安倍ならやりかねん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:45.53 ID:cZkQ9EJa0.net
なんで安倍さんにしないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:45.91 ID:ZtJPXwOS0.net
北里柴三郎以外知らないけどヤバイか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:46.43 ID:yOXIUTP3r.net
1万円 近藤勇
5千円 土方歳三
千円 沖田総司
これでいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:51.72 ID:nxWN/gh60.net
>>7
ネトウヨ層の歓心を買うために廃止

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:53.54 ID:OSTtniJB0.net
預金封鎖の準備でもしてんのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:53:56.03 ID:RjteaU5D0.net
全体的に丸くなったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:03.91 ID:/tZ22XvP0.net
信長秀吉家康でいいだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:06.06 ID:/oKng/bQ0.net
まあ現代の渋谷の礎を作ったのが渋沢栄一だしな
渋谷の渋は渋沢栄一から取ってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:26.97 ID:1x1kcGt40.net
1984年2004年と来てるからまあ2024年は妥当ではあるけれど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:31.60 ID:bk7aGnSt0.net
>>1
アトムとドラえもんとハルヒでいいだろ
クールジャパン押してんだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:33.13 ID:Jx4R3dWf0.net
小林多喜二にしろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:35.68 ID:Fou7RouB0.net
日帝時代の第一銀行券の肖像画が渋沢だったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:38.88 ID:KwrejqpL0.net
>>54
デフォルト宣言の時期と一致しそうで怖い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:53.23 ID:amRVfOkA0.net
全員明治の頃の人か?w
日本会議の意向だなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:54.89 ID:pu0qZpW40.net
二千円札って廃止されたんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:54:56.30 ID:Ciq3CS840.net
>>1
【独自】20年ぶりに紙幣刷新の方針 1万円札は渋沢栄一氏 - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00415844CX

手の混んだ釣りと思いきやガチスクープだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:00.70 ID:1D5LpGY8a.net
https://i.imgur.com/3H8Q9Z4.jpg
ホリエモンやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:04.92 ID:eT4WQxQ+M.net
岸信介とか入れたらいいのに
前回のときは小泉が慶應だから諭吉はそのままとか言われてたけど安倍はあまり母校に関心ないのかな
成蹊もそれなりにいるはずだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:06.94 ID:ym9dx+nJd.net
これ2000円札みたいになりそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:15.82 ID:cwMtdaE50.net
時代は埼玉

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:22.38 ID:+X1KbW270.net
どうにか安倍ちゃんに出来ないかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:26.39 ID:vU3pnrj20.net
余計なことしなくていいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:27.10 ID:PyMo60dr0.net
>>52
現体制ではまだ逆賊の連中やぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:28.63 ID:cOm179AG0.net
安晋が万券になるんか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:30.00 ID:Ciq3CS840.net
>>65
>>65
>>65
>>65
>>65

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:32.55 ID:mDE+q8hp0.net
また目くらましか
元号の次は紙幣って
アホ国民はまあそれに乗っかるから楽だわなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:38.18 ID:j37i9/ZP0.net
>>48
ヒンモメンw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:38.19 ID:tgZxJlr80.net
渋沢栄一は今までお札になってなかったのがおかしいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:41.77 ID:sfxJVar/0.net
資本主義の渋沢栄一とか笑うわ

経団連万歳!
トヨタ万歳!
安倍ノミクス帝国・万・万歳!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:43.68 ID:3TDeoLlT0.net
信長秀吉家康にすればいいのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:45.16 ID:mJGeUgZ/r.net
>>59
きっしょ死ね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:55:47.85 ID:na/ZkQbL0.net
今すぐ旧円は他通貨、現物資産に代えておくように

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:02.41 ID:47nBBWZX0.net
紙幣小さくしてもらってええか?
日本の無駄にでかいねん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:02.56 ID:YX3Xb6sMM.net
もう一度伊藤博文

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:10.08 ID:piv4H14Dr.net
外国人と話す時便利だから変えないどくれ
ちな慶応卒

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:20.89 ID:/oKng/bQ0.net
渋沢栄一が作った会社
第一国立銀行(現みずほ銀行)
東京瓦斯(現東京ガス)
東京海上火災保険(現東京海上日動火災)
王子製紙(現王子製紙・日本製紙)
田園都市(現東京急行電鉄)
秩父セメント(現太平洋セメント)
帝国ホテル
秩父鉄道
京阪電気鉄道
東京証券取引所
キリンビール
サッポロビール
など

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:25.50 ID:rr37nhi30.net
ででで電子マネーの時代に新紙幣wwwwwwwwww
( `ハ´)ウェーハッハッハ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:29.66 ID:rAZUlDz20.net
野口も福沢も紙幣になる前は
一般人には無名だったんだろうし
知らんけど(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:36.58 ID:QRye8JlD0.net
新渡戸稲造と夏目漱石じゃないとな
樋口一葉と野口英世は慣れない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:39.49 ID:pa28Zxyk0.net
一新するなら紙使うのもうやめろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:48.07 ID:1D5LpGY8a.net
アニメ絵でいいんじゃね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:56.74 ID:hqj+3oEx0.net
福沢諭吉は慶応組の聖域だったけど、今のトップ連中は慶応OB少なくて勢力弱いのかな?

安部はたしか成城大学だったっけ?んで麻生が学習院か。
石破が慶応だったはずだけど諭吉は守れなさそうなんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:57.13 ID:eT4WQxQ+M.net
>>59
そんなんでいいと思うわ
あとは10万円の限定キラカードを100万円で売ろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:56:58.77 ID:uDwhjsvB0.net
やっぱ聖徳太子がいいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:02.06 ID:PnC0gTnkH.net
>>31
日本における銀行業の始祖みたいな人だから政治家皇族使えない縛りでの紙幣の人物としては最適に近い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:02.78 ID:jggbdhjZ0.net
高杉晋作
坂本龍馬
明治天皇
美空ひばり
あたりにしろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:14.78 ID:KoN1KK+t0.net
選ばれてるやつら顔キモすぎだろ
電子マネー推進策か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:16.58 ID:G9SQIVF+0.net
帝都物語

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:24.61 ID:eGnrS7SV0.net
津田梅子とか格落ちにも程があるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:27.65 ID:Fou7RouB0.net
https://www.google.co.jp/search?q=第一銀行券+渋沢&client=ms-android-kddi-jp&prmd=mniv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiUm8uz7cDhAhXHgrwKHRo_BL0Q_AUoA3oECAkQAw&biw=360&bih=560

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:32.59 ID:j37i9/ZP0.net
>>75
せっかく偽札作ってたのにまた1からやり直しニダ まで読んだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:33.76 ID:agLr3gcP0.net
もっとウヨっぽい人選して来るかと思ったら意外と普通だったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:49.76 ID:rS6Z6YX80.net
渋沢栄一とか日本史マニアの俺くらいしか知らんぞ….

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:51.38 ID:zuwACXX30.net
万券が渋沢栄一はねえわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:52.61 ID:eT4WQxQ+M.net
>>89
デンマークはそのうち紙幣は発行しないとか何年か前に言ってたな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:53.97 ID:S0/opCwGM.net
>>22
財界人や下痢漏らしみたいなジャップ会議勢はガチ秀才の東大出身者へのコンプレックスがハンパないから無理

元号制定でも東大教授呼ばずに千葉商科大(笑)を選んでるような奴らだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:54.29 ID:pu0qZpW40.net
津田梅子って男みたいな顔だな
もっと美人がいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:57:59.93 ID:nxWN/gh60.net
なんかもっとネトウヨ受けする人物にならんのか
朝鮮総督のときに三・一運動を弾圧した長谷川好道とか
あと何といっても日本軍の祖の山縣有朋

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:03.62 ID:lfnVZrWTd.net
>1 >70-103
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税という破綻常習国 日本w

安政江戸大震災

安政南海トラフ超巨大地震
(関東地方南部 伊豆半島に巨大津波)

安政江戸巨大台風
(関東地方南部を、伊勢湾台風クラスが直撃 死者100000人)

黒船艦隊 江戸襲来
江戸 ハイパー フリーズ 江戸全停止

ここらでの、江戸幕府の、
トクガワノミクスな、ギガ軍拡 テラ増税での、
ウルトラインフレ加速、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

櫻田門外の変 天狗党の乱 関東内戦
下関戦争 薩英戦争 長州征伐 戊辰戦争。
ええじゃないか、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな、
世直し一揆巨大暴動発生 江戸幕府の崩壊。


大日本帝国後半。
大正関東大震災での、首都圏壊滅。
首都圏ギガ超復興費用での、ハイパー積極財政。
ギガ増税 ウルトラインフレ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。不良債務ハイパー増大。

蔵相の国会での失言から、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖。
昭和大恐慌。昭和三陸巨大地震。
タカハシコレキヨノミクスでの、
テラ軍拡、515 226クーデター事件。
日中太平洋戦争、敗戦。

狂乱物価 オイルショック ブラックな、
>1預金封鎖 デノミ 財産税へw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:06.07 ID:Z428nu5Z0.net
一億円札 安倍晋三

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:22.09 ID:cZkQ9EJa0.net
一万円 安倍さん
五千円 昭恵さん
一千円 岸信介

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:25.08 ID:G+Eyl8Z0p.net
樋口さんの顔怖いから変えて欲しかったんだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:26.38 ID:vKQQvdRyM.net
(´・ω・`)とりあえずドル建てにしとくか😂😂😂

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:31.67 ID:Fx0/aNGJ0.net
>>57
すげえな、「近代経済の父」は風土記が書かれた時代から生きてたのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:38.83 ID:U3s6Xkb1d.net
おわた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:39.60 ID:WZRN9Ewa0.net
手塚治虫
深キョン
湯川秀樹にしろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:48.29 ID:gC4+xK1Ga.net
安倍

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:53.29 ID:nxWN/gh60.net
>>90
マジで世論受け狙うなら手塚治虫はあるかも

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:53.88 ID:8n23g2v20.net
新円切り替えもついでにやりそうだな、こりゃ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:55.35 ID:/F6uMBJMK.net
もう鶴とか亀でいいだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:58:55.80 ID:4T7s+eDr0.net
それよりあと5年で2004年が20年前になるという衝撃

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:05.82 ID:M/pT8PGA0.net
一万円=岸信介
五千円=笹川良一
千円=児玉誉士夫

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:10.41 ID:0rhq5RXh0.net
坂本龍一を一万円札にして欲しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:11.80 ID:UOKPy/6B0.net
福沢まで変えるつもりなのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:13.40 ID:1D5LpGY8a.net
1万円札はイチローで

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:19.51 ID:pqm1VYK20.net
俺生きてないわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:24.03 ID:zuwACXX30.net
千円トトロ
五千ドラえもん
万札ガンダム

もうこれでいいよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:26.15 ID:diKC6Roq0.net
昔千円になりかけた
http://img.booklog.jp/4CE68C91-8EE5-11E4-91B2-8FD4D156AFCC_l.jpg
てか何度もなりかけてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:48.78 ID:FpWcsztv0.net
湯川秀樹にしろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:56.19 ID:pu0qZpW40.net
>>105
有識者会議のメンバー、東京一早慶外名神日と意識的に分配してたじゃないか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 00:59:58.73 ID:hqj+3oEx0.net
渋沢栄一ググったら物凄い実績やないか… 見た目も紙幣っぽいし、当確やろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:05.45 ID:5jlkyETk0.net
ドラえもん
悟空
セーラームーン
あたりでいいじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:12.48 ID:dGOxyF+v0.net
安倍の思い出作りに日本が迷惑するからやめろや
自販機とか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:12.98 ID:iaAtiJGG0.net
誰だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:14.22 ID:JOHGGkkI0.net
一万円 河野通有
五千円 大塩平八郎
千円 田中正造

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:22.52 ID:QRye8JlD0.net
千昌夫
ジョン万次郎

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:25.57 ID:5FvswCH60.net
経団連って社長の集まりってだけで威張りすぎだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:33.04 ID:S0/opCwGM.net
>>46

フジのすっぱ抜きらしいぞ
外したら放送免許剥奪(笑)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:38.32 ID:sfxJVar/0.net
もう日本円使う生活したくねえわ
さっさと国外脱出しよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:40.17 ID:M7UByYDT0.net
千円5千円は誰でもいいが1万は諭吉がいいな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:41.42 ID:Om2NFutW0.net
>>109
一京円とか一垓円が出てくる事態になったらそれもいいかもね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:47.63 ID:PZ19l89v0.net
資本主義の父って紹介おかしいだろ
https://i.imgur.com/9hUIRCf.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:00:49.74 ID:cZkQ9EJa0.net
紙幣はどうでもいいからデノミしてくれ
円は桁数多くて不便
100円=1新円にすればドルユーロとあってわかりやすい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:02.48 ID:9KEzOd150.net
は?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:06.32 ID:p8B1nqd50.net
前澤社長とホリエモンと孫正義でいいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:09.48 ID:MjR1Nct60.net
福沢諭吉>渋沢栄一>>>>>>>>野口英世>北里柴三郎>>>>>>津田梅子>>>>>>>>>>>樋口一葉

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:17.54 ID:+srTv/US0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
ついに朝永振一郎か

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:21.66 ID:2d0G9J02a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
夏目漱石
新島襄
渋沢栄一

この三人で何がどう文句あるんや??

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:25.40 ID:bS2lh97P0.net
作家枠は?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:27.77 ID:P1b7sbUG0.net
タンス預金ロックオン

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:32.54 ID:1SQ4xrESd.net
いいかげん特定人物はやめ
国宝などの材物や天然記念物などの方が良いだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:39.52 ID:niZq56kq0.net
すでに1999年から解された国策フェミニズム=男女共同参画は、超猛威を振るっており、
2004年の紙幣変更もフェミニズムの観点から行われたわけである。
5000円に分不相応の樋口一葉がねじ込まれたのはいうまでもないとして、
1000円には、ダメ父賢母の野口英世が選ばれた。

しかしそれだけではない、福沢の旧1万円札は、裏に国鳥であるキジが描かれていたのだが、この2匹のつがいは左(左のほうが偉いのは言うまでもない)がオスで気高く描かれ、メスは右側でしかもしょぼくひれ伏すように描かれていた。

これがフェミの逆鱗に触れていたのは言うまでもなく、新札では消去されたわけだ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:47.98 ID:2Fo68kj20.net
手塚治虫
宮崎駿
鳥山明

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:48.35 ID:LfaTw6ui0.net
5000円札とかいう女性枠

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:01:57.99 ID:+QxFzNxjd.net
20年とかで変わるの普通なの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:00.86 ID:xiz9Vuwm0.net
1万円 安倍晋三
5千円 麻生太郎
千円  菅義偉

これが良かった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:08.89 ID:gvDSpnSQ0.net
人文いらねーって意思が明確に出てる感じでここまで時流に合わせんでもって思うがなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:14.72 ID:iz/G702I0.net
>>1
福沢諭吉の次は大隈重信だろJK?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:27.19 ID:vJFsw4tO0.net
もっとサムライっぽい人にしようぜ
きっと外国人受けいいぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:27.84 ID:08KPork/r.net
北里さん以外有名じゃないじゃん😕

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:28.76 ID:J/bcFQLX0.net
切り替えに期限付けてタンス預金すべて殺せ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:39.51 ID:uK/GFf8B0.net
そもそも変える必要あるの?機器の更新とかかなり大変そうだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:43.14 ID:zuwACXX30.net
>>154
偽造の観点からね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:02:56.48 ID:fUlxc7YI0.net
また幕末明治の人間かよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:10.31 ID:VZKIVszm0.net
>>152
鳥山のところは
ガスマスクみたいなのになるの?
(あれ作者やっけ?)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:14.65 ID:cYdzHitI0.net
電子決済の普及とか言ってる時代に新紙幣はどうなるんだろう
刷る量減らすのかな、やっぱり

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:36.69 ID:J/bcFQLX0.net
新札交換時にはマイナンバー提示な

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:03:45.03 ID:ym9dx+nJd.net
>>160
それやると個人より対応しなきゃいけない企業側が辛いんだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:00.00 ID:eT4WQxQ+M.net
>>158
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:00.31 ID:pu0qZpW40.net
無難なのは文人、芸術家、科学者あたりだよな。経済人はちょっと生臭い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:01.36 ID:v2UcU3q50.net
資本主義の権化

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:02.57 ID:Z428nu5Z0.net
日本もポリマー紙幣にならないかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:14.85 ID:PyMo60dr0.net
2000円札とは何だったのか、いやマジで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:19.44 ID:wQvzJA4T0.net
一万円
大隈重信
五千円
与謝野晶子
千円
渋沢栄一

これでどう?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:23.04 ID:gzQvnxo60.net
2004年に刷新したのか
覚えてないわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:23.67 ID:7wC74lDU0.net
新円切り替えでタンス預金の把握に来たか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:04:42.84 ID:zuwACXX30.net
聖徳太子
紫式部
徳川家康

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:05:24.30 ID:9/3Z8SxK0.net
しへいなんてなくせよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:05:31.83 ID:pu0qZpW40.net
>>173
与謝野はバナナのエピソードだけでアウト

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:05:41.59 ID:3wdIFjnw0.net
これってタンス預金の意味なくなるよなw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:05:44.35 ID:4wtCiwAS0.net
いや諭吉のままにしとけ
少しでも国民が学問のすすめに興味を持たせる為にも
まあ政治家にとっては読まれると都合が悪いだろうけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:09.22 ID:5P3ZD3T/0.net
誰やねんこういうのは若者に決めさせろや老害のオナニーに付き合わせんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:13.81 ID:cYdzHitI0.net
>>107
これからますます世話になる観光客様が
見た瞬間ブチ切れるものは採用できるわけないんだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:14.90 ID:InGESAef0.net
野口→北里
樋口→津田
福沢→渋沢
って
見事にマイナーチェンジみたいな無難な路線だな
元号で味を占めて安倍はとにかく「変わった感」さえ出せば猿軍団がついてくると確信したんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:16.91 ID:kgdoVX/Ra.net
吉田松陰でいいだろ、一万円札にでもしてみろやボケ政府

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:25.13 ID:UOKPy/6B0.net
100年後にはIPS山中が紙幣になってるだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:29.76 ID:qR2YOUFu0.net
女がいないけど
フェミどうすんの?

政府にピリジン照射するしかなくない?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:48.99 ID:cOm179AG0.net
この際昭和天皇とマッカーサーでも使えばいい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:52.02 ID:aWQxTTnSM.net
2024年、新円切り替え
旧10,000,000,000円=新1円

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:53.23 ID:I0LC/TeW0.net
5万円札作れ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:06:54.85 ID:jaYLFIyB0.net
とばし?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:04.86 ID:rFJjq2zR0.net
すげえ無難

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:09.08 ID:QTfc+XQD0.net
1万円 手塚治虫
5千円 鳥山明
千円 富野

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:18.87 ID:6BTPZtSyd.net
渋沢(一橋大創設)>>>>>>>福沢(慶應創設)>大隈(早稲田創設)>>>>>>>>>>津田(津田塾創設)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:19.96 ID:LB1OtTjm0.net
津田梅子おっさんにしか見えねーよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:20.70 ID:mVwkRTIC0.net
諭吉の一万円感

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:22.52 ID:asatqiKWH.net
>>179
旧札が使えなくなるわけではないぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:28.90 ID:S0/opCwGM.net
>>129
元号制定に相応しい経歴の有識者がいないだろ?
歴史も漢字も門外漢ばっかりじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:37.99 ID:J/bcFQLX0.net
>>167
タンス預金はババアだけじゃなくて企業と汚れた金もだぞ
所得隠しやマネロン前の金を殺すんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:07:57.76 ID:0NyPMbC20.net
>>186
どこまでギャグでどこまで本気なのか悩むカキコだなこれ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:08:04.58 ID:sfxJVar/0.net
なんで利害関係が絡む人物にするんだよ
経済界とか一番やっちゃいけない人選だろ

これなら「ドラえもん、コロ助、Q太郎」の方がマシだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:08:14.57 ID:xiz9Vuwm0.net
1万円札を諭吉って呼ぶことあるが
これからは栄一になるのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:08:24.26 ID:A2KNV+vf0.net
女の偉人なんて居ないんだから男にしろよ
津田塾 (笑)

ドル紙幣って全員男なのに何故日本だけ女入れてんの?
そんで何で女性差別の国だとか謂れのないイチャモン付けられてんの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:08:57.34 ID:fZk1pNu7M.net
あっ…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:00.90 ID:3wdIFjnw0.net
>>196
綺麗に保存しないとだめっしょ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:26.10 ID:+dnZS6Ct0.net
もうジャニーズでいいと思う😔

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:28.38 ID:U2CNcnCz0.net
>>183
華がなくなったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:32.66 ID:pu0qZpW40.net
現在でも皺や髭が偽造防止に役立つって話は有効なのか?
とっくにどうにでも出来るようなってて別の防止手法が確立してるんなら、もう人物にこだわる必要ないだろ
名所や建造物でも問題ないならそっちのがいい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:36.49 ID:vZS4tBhMa.net
これも失敗するんやろうなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:38.14 ID:xTmwCCXDa.net
忘れられてる2千円札

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:38.83 ID:S0/opCwGM.net
>>173

一人だけ仲間外れの早稲田ちゃん、悔しいね…(笑)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:39.49 ID:80wm6O1TM.net
政治家(実業家)枠
文化人枠(兼まんこ枠)
理系枠

枠としてはほぼ据え置きだな
理系が一番安いのはやっぱこの国だなあと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:09:41.94 ID:Kik5mOGJ0.net
ぶっさ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:01.25 ID:3TDeoLlT0.net
>>186
あからさまな釣りレスはつまらないよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:09.82 ID:eT4WQxQ+M.net
>>192
生きてるやつはなにかと難しそうだよな
犯罪者にでもなったら変えないといけないだろうし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:22.07 ID:wXbJiJkf0.net
男が2枚で女が1枚ってこれ差別だろ
また日本が世界から非難を浴びるぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:24.47 ID:qEGV+zf40.net
>>142
もうすぐそうなるの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:25.07 ID:pu0qZpW40.net
>>197
案を出すのが専門家、選ぶのは一般的な感覚で、ってのがコンセプトだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:30.71 ID:p1l1lgmv0.net
1万円は安倍さんで異論は無い筈だが…?
誰が反対したの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:40.66 ID:U2CNcnCz0.net
>>202
英連邦はエリザベス女王だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:49.03 ID:aWQxTTnSM.net
>>196
そんなのその時になってみなきゃわからんわ
マジでやるかもしれないし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:10:52.18 ID:jpuyJtLX0.net
一万円はもう諭吉って呼称で定着してんだから変えなくていいだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:00.74 ID:CCBA3rxj0.net
>>215
万札を津田梅子にして5000円札をあしゅら男爵にすれば解決

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:04.02 ID:80wm6O1TM.net
薩長系幕末偉人ゴリ押しして来なかったのはこの政権にしては意外だと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:06.96 ID:vTR4TWm60.net
福沢諭吉のあの能面みてぇな肖像が金の亡者感あって一万円札にぴったりだったのに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:08.73 ID:nblM+xrB0.net
失敗だわこれw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:26.53 ID:jtJOoD0fx.net
キャッシュレスとは何だったのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:31.90 ID:1x1kcGt40.net
>>192
その人選をするほど先鋭的になるなら
もう一段階進めてアトム悟空ガンダムだと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:31.98 ID:qfbiIb+NM.net
フジ独占ソースって嫌儲的信頼度はどうだ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:37.02 ID:eT4WQxQ+M.net
>>218
安倍は2万円札だよ
角度つけると動いて見えるあれでバンカーのシーンを再現する

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:11:52.25 ID:PFShaOS70.net
政治的思想に直接関係しない芸術家がいい
草間彌生
岡本太郎
藤田嗣治

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:13.85 ID:KJ3jcgH8x.net
また和紙なのかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:24.12 ID:S0/opCwGM.net
慶応涙目(笑)
早稲田もっと涙目(笑)

メシウマだわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:27.45 ID:jpuyJtLX0.net
>>227
偽札感やばそうw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:32.92 ID:Cb1JHVOOM.net
一人も知らんわ
もっとさー有名人でよくねーか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:38.37 ID:HnwEEIeH0.net
ポリコレ考慮して黒人とかにしないと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:40.45 ID:dBUYEOaF0.net
1万円釈迦
5000円キリスト
1000円孔子

これで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:50.02 ID:xiz9Vuwm0.net
沖縄でしか使われていない2千円札はどうなるのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:12:52.16 ID:Ub80Z4LnH.net
これから参院選まであらゆるネタ投下するつもりなんだろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:01.17 ID:NEi2XySW0.net
渋沢栄一は過小評価されすぎ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:02.05 ID:9KEzOd150.net
今のお札に比べたら誰だコイツってなる人多いだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:04.02 ID:kE/ovG880.net
誰になるかどうかどうこうは置いといて
こんなの信用不信にしかならないだろ
ジャップ売りが加速するゾ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:09.54 ID:dN+Wdaa70.net
>>1
お前がスレ立て早かった!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:11.48 ID:bjZKgDBK0.net
http://yuico.nivelando.net/4594080283/c39397

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:13.00 ID:pu0qZpW40.net
大隈は政治家だから選ばれることは今後もないな
初代総理の伊藤だって今じゃNG枠入り確実

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:21.03 ID:q/DNO9i/0.net
諭吉変えるのはないわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:24.40 ID:ROeCpENa0.net
新円切り替えの準備じゃねーの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:35.71 ID:jgu2p4JhM.net
>>228
1万円札などの紙幣刷新へ | 共同通信
https://this.kiji.is/488017689445696609

共同通信にも来たからガチだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:39.21 ID:WZWNttI90.net
無理して女性持ってこなくて良いよ
屋久杉とか厳島神社とか白川郷とか世界遺産にしたら?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:48.34 ID:zFGLSTR60.net
新円発行の理由は?動きがくせぇよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:13:54.02 ID:PnC0gTnkH.net
紙幣の顔に相応しいのって誰がいるかな
手塚治虫や嘉納治五郎、朝永振一郎辺りはその内採用されそうだけど

太宰とか子規は無理そうかな…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:05.38 ID:A2KNV+vf0.net
アメリカのドル札
https://mamerica.net/10965

全員男wwwwwwwwwwwwwwwww

宗主国様は男だけなのに、なぜジャップは女なんか入れてんの?
そんで何でこいつらからいつもジャップは女差別の国とか批判されんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:07.76 ID:+dnZS6Ct0.net
人物にこだわるのは何処の真似なの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:18.34 ID:bjZKgDBK0.net
http://yuico.nivelando.net/3158344996/929

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:24.40 ID:4kTMsHzY0.net
吊りだな
最近変えたばかりだろ(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:24.70 ID:aWQxTTnSM.net
>>224
いつまでもレイプ大学創設者をお札にしておくわけにもいかんだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:25.88 ID:idzycPD60.net
諭吉じゃない1万円とかありえないだろ
栄一って呼ぶんか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:31.33 ID:YvDMVmKN0.net
狙いはタンス預金wwwwwwwwwwwww
そして電子化
隙きがないね安倍ちゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:47.33 ID:Xl9/YfIx0.net
紙幣を新しくするのってどういう法律が根拠になってんだ(´・ω・`)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:52.03 ID:wQvzJA4T0.net
>>210
早稲田とかじゃなくて板垣退助も伊藤博文もなってるのに一人だけなってないのがおかしいってだけだろう
大隈重信は早稲田、福沢諭吉は慶應とかしか思ってないとか君は学がないな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:14:55.48 ID:U2CNcnCz0.net
マッカーサー
ザビエル
ヘボン

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:06.02 ID:InGESAef0.net
>>223
だから元号もそうだけどそういうことじゃないんだって
日本猿に効果的なパフォーマンスであって安倍は内容なんかどうでも良い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:14.60 ID:zv1MMWgY0.net
10万円札で安倍さん登場だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:20.20 ID:3wdIFjnw0.net
>>236
うーんありだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:23.74 ID:Ub80Z4LnH.net
福沢諭吉はレイシストだからな
これ以上続けるわけには行かない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:32.89 ID:O9mCmCO/0.net
渋沢栄一じゃなくて高橋是清がよかった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:32.98 ID:qJu1j2ow0.net
LGBTに配慮してない!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:41.23 ID:eT4WQxQ+M.net
>>235
たしかに
あとはLGBTに配慮してゲイも入れないとな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:41.68 ID:80wm6O1TM.net
つーかなんで国民的議論をせずに密室で決めるんだろう
紙幣デザインを国民投票で決める国とか結構あるぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:42.61 ID:psUy1tUF0.net
新円切り替えかー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:52.02 ID:L0K5C4L10.net
これから円光でも諭吉が通じなくなるのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:15:55.23 ID:AvIaw/v80.net
知らんけど偽札でも増えてんのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:03.02 ID:xiz9Vuwm0.net
新元号発表で支持率バク上げしたからな
これでまた上昇するのかな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:16.13 ID:Xl9/YfIx0.net
>>22
漱石のような本質的にヤバイ作家は国家という枠にとって都合が悪い
千円札に選ばれたのすら何かの間違いかと思ったよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:19.04 ID:ubG0XJ8O0.net
渋沢栄一も津田梅子も北里柴三郎もみんなアンチネトウヨ、ケンモメンの俺が大好きな人だから
ネトウヨは大発狂すんだろうなwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:19.24 ID:PnC0gTnkH.net
>>259
いつの間にか近代政治家使えない縛りになってたからしょうがないね…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:22.52 ID:PXi4m2Bnd.net
(察し)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:16:59.35 ID:eT4WQxQ+M.net
>>270
15000円札いちご柄で作ったらいいのにな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:05.53 ID:L3rywImx0.net
10万円 岸信介
1万円 安倍晋三
5千円 安倍昭恵
千円 森喜朗
じゃなかっただけマシなのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:15.83 ID:aWQxTTnSM.net
>>270
レイパー親分で円光するのとか最適なのにね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:18.88 ID:jpuyJtLX0.net
>>267
黒人は難しいけどゲイは歴史上割といるから簡単そうだな
例えばノッブとか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:19.00 ID:UkNBzGkK0.net
発行開始日
五百円
1951年 岩倉具視
1969年 岩倉具視
1982年 五百円硬貨
2000年 デザイン・材質変更
千円
1945年 日本武尊と建部神社
1950年 聖徳太子
1963年 伊藤博文
1984年 夏目漱石
2004年 野口英世

五千円
1957年 聖徳太子
1984年 新渡戸稲造
2004年 樋口一葉

一万円
1958年 聖徳太子
1984年 福澤諭吉
2004年 福澤諭吉

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:20.87 ID:7Qd5VPHC0.net
いうほど重大ニュースか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:34.22 ID:U2CNcnCz0.net
>>265
50円札になってる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:36.18 ID:nxWN/gh60.net
もし文学者枠があるなら戦陣訓を校閲した島崎藤村か土井晩翠だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:49.64 ID:ubG0XJ8O0.net
>>264
それネトウヨのデマだぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:17:57.54 ID:SSZ7sHV+a.net
安倍ちゃんの怒った顔、笑った顔、普通の顔でいいだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:06.68 ID:+dnZS6Ct0.net
>>268
オリンピックを見ただろ
この国にそんなものは無い
国民は頭空っぽだし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:22.29 ID:AetNWLPd0.net
二千円札が復活ですか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:30.18 ID:jxW8Ww3Ua.net
無理やりマンコ入れるなよ
外見はマンコかチンコか分からん顔してるけれども

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:31.52 ID:9KEzOd150.net
>>286
ギャグ漫画日和のシールかよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:45.25 ID:wQvzJA4T0.net
>>284
島崎藤村は破戒書いてるし差別問題に目を向けていた点でポリコレ的になかなかいい線言ってると思う

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:18:48.05 ID:+ucOGb6O0.net
>>19
いい加減、昭和の旧札の利用を停止すれば
タンス預金が一度市場に出てくるのに…

停止はなくても1/10の価値にしますでも良い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:19:06.75 ID:M/pT8PGA0.net
一万円=文鮮明
五千円=池田大作
二千円=大川隆法
千円=麻原彰晃

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:19:08.69 ID:aWQxTTnSM.net
>>284
ジャップには大ロリコン帝川端康成がお似合い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:19:14.34 ID:kgdoVX/Ra.net
よっぽど家康が嫌なのな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:19:15.45 ID:PXi4m2Bnd.net
安定の明治時代

やっぱりこの国はテロリスト明治の国で
嫌なら倒すしかないんだなって
思った

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:01.04 ID:U2CNcnCz0.net
>>281
聖徳太子の出世がすごいな
岩倉具視と夏目漱石はすっかり青のイメージついた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:11.63 ID:pu0qZpW40.net
20年おきに変えるならそのうちネタ切れ起こすな
もう現代人に札の肖像になれるような人物なんていないから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:15.92 ID:ubG0XJ8O0.net
選定してくれた人、誰だろ
すごい有難い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:16.01 ID:1x1kcGt40.net
まあ政治家は相当昔まで遡らないと今の時代は無理でしょう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:20.50 ID:aWQxTTnSM.net
>>293
深見東州はどうしたよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:23.03 ID:Ciq3CS840.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190409/k00/00m/020/011000c

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:27.69 ID:+vUgdig30.net
千円 織田信長
五千円 豊臣秀吉
一万円 徳川家康

これでいいじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:46.05 ID:6Ru+5Lp+0.net
たまには硬貨の方も新しくしない?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:51.78 ID:kB1ObMKL0.net
どうせ安倍の先祖の友達とかだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:52.24 ID:xiz9Vuwm0.net
NHKの記者は寝たのか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:52.26 ID:rhTm/4fm0.net
覚えられないよー

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:20:56.33 ID:hEOhIMiG0.net
1万円 安倍昭恵
5千円 安倍晋三
1百円 麻生太郎

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:00.94 ID:TJT4/uiMr.net
全部安倍でいいだろ
いつでも安倍さんの肖像を見ていたいわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:02.46 ID:ubG0XJ8O0.net
嫌儲も頭悪い奴多いな
┐(´д`)┌ヤレヤレ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:26.50 ID:hwxdkmZ60.net
渋沢栄一て誰ね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:28.43 ID:rbAEbNUP0.net
野口ばかり指摘されてるけど諭吉も大した功績も無いのに持ち上げられすぎじゃない?
今回の人選はすごいしっくりくるわ
今のメンバーが酷すぎる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:34.12 ID:HcdTzQ5Y0.net
もう少し知名度あるやつにしろよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:40.04 ID:nxWN/gh60.net
マジレスすれば偽造防止のために肖像を細密に印刷するので
それなりに状態がいい肖像写真が残ってないとダメ
だから幕末以前の人物は厳しい
おそらく坂本龍馬でもダメ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:51.52 ID:KJ3jcgH8x.net
レイワと言いこういうセンスだけはあるんだよ安倍は
国民生活考えずにこんなことばっかり考えてるんだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:21:53.98 ID:5sSGdoSy0.net
北里大学って慶応閥じゃなかったっけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:08.63 ID:VjNpawbQ0.net
キャッシュレス進めてるんじゃねえのかよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:22.47 ID:uMS8pmSkd.net
千円 ジョージオーウェル
五千円 マッカーサー
一万円 安倍
でいいよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:26.62 ID:80wm6O1TM.net
理系枠はまだまだ沢山いすぎるくらいだから理系二枠で良いのに
生命科学と数理科学で一枠ずつにしよう
俺のおすすめはやっぱ湯川秀樹
もっと時間が経ったら朝永先生と南部先生かな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:32.49 ID:8PaIJtXE0.net
栄一は呼びやすいし語感もいい
諭吉並

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:32.74 ID:pu0qZpW40.net
2024年のさらに20年後には完全キャッシュレス化完了かも知れんし、そうするとこれが最後の紙幣、最後の肖像になるかも知れん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:39.92 ID:gpTDhkWnd.net
全員微妙過ぎ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:40.98 ID:h+zxShaP0.net
本当、名前を残したいだけの馬鹿だよな安倍って
しねよマジで

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:46.92 ID:+ucOGb6O0.net
>>167
は?脱税野郎はしんでよし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:22:52.19 ID:eupSCLcg0.net
雨夜譚はめちゃくちゃおもしろい
渋沢の自伝

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:04.81 ID:hEOhIMiG0.net
1万円 安倍昭恵
5千円 安倍晋三
1千円 天皇陛下
5百円 皇后陛下
1百円 麻生太郎

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:11.20 ID:vtLoFoDja.net
安倍コインにしろよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:20.85 ID:D4AvPv/10.net
安倍ちゃんにしてはいい人選じゃん

渋沢栄一を1万円札にしたのはベスト
本で言えば「論語と算盤」で有名な人だね

2024年からは日本経済がよくなりそう
そのころには
安倍ちゃんが4選しても確実に退陣するからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:22.58 ID:6s68e5fX0.net
北里柴三郎は慶應医学部と深い関係がある
1万円札はまた慶應閥じゃねーか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:29.94 ID:ubG0XJ8O0.net
安倍は絶対に選定に関わって無いぞ
このメンツ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:54.23 ID:6s68e5fX0.net
あ、北里柴三郎は1000円か

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:54.47 ID:D58GfTH/0.net
もう富士山阿蘇山桜島でいいよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:23:54.60 ID:XcyoPLMi0.net
http://yuico.nivelando.net/861714422762/7b1b004a

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:03.80 ID:NbfXCQ8J0.net
松竹梅でいいよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:19.83 ID:+ucOGb6O0.net
>>220
昔の百円札でさえ普通にそのまんまの額で使えるんだから
多分やんないだろう…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:31.60 ID:p0oeTQy50.net
渋沢栄一はヨボヨボのお爺ちゃん写真しかないから
紙幣に向かないだろ
デザイン最悪になる
威厳無し

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:41.74 ID:1x1kcGt40.net
刷新である程度新しめの時代からチョイスする前提で考えたら
正直この人選自体は妥当だとは思うよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:42.29 ID:hXFtymzr0.net
夏目漱石がイケメンで良かった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:49.60 ID:InGESAef0.net
>>314
嘘松はツイッターでやってろよ
つまんないから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:50.00 ID:PRFYjTGd0.net
偽札増えてるの?
安倍ぴょんの実績作りの為なら変えなくていいわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:24:54.40 ID:PXi4m2Bnd.net
一万嫌 今生陛下
五千嫌 橋本環奈
 千嫌 岡くん


嫌儲通貨はこのデザインで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:05.51 ID:gpTDhkWnd.net
>>215
全員男でもいいぐらいだわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:26.33 ID:ROeCpENa0.net
まあお前らはもうタンスの中の余分な日本円紙幣なんて全部ドル札と金貨の現物に換えてあるだろ?
まだしてない馬鹿な奴は嫌儲民にはいないだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:31.33 ID:asatqiKWH.net
人選まともすぎて安倍関与してない説は草

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:40.92 ID:LcWohkcZ0.net
2024年は既に電子マネーの時代になってるだろ
ほとんど見ないで終わるぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:50.83 ID:inJUrvBl0.net
さらば諭吉ぃ!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:25:51.11 ID:kgdoVX/Ra.net
>>323
名声を上げれば自身の逮捕から遠ざかるじゃん?
巧妙だぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:02.82 ID:zhX893bG0.net
>>150
それな

トキとか桜、富士山でええよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:06.25 ID:WLJFmgaR0.net
諭吉が完成されすぎてる
変える必要なし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:13.11 ID:SqVYynT/0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 天譴論
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  東北大震災はジャップのおごりが招いた天誅 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:27.82 ID:6s68e5fX0.net

1万円 福澤諭吉→慶應
5000円 樋口一葉→文系
1000円 野口英世→理系


1万円 渋沢栄一
5000円 津田梅子→文系
1000円 北里柴三郎→理系

また理系が文系の下じゃねーか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:30.80 ID:0b5C0LWQ0.net
5000円札に平塚らいてうはどう?

https://i.imgur.com/vpd5lAI.jpg

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:42.97 ID:GPr19/E8K.net
一万円札は廃止しろよ

紙幣は五千円札と千円札だけで良いよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:44.34 ID:brF5EhhW0.net
2000円札はどうなるの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:48.87 ID:xiz9Vuwm0.net
>>345
世界一の高齢国家日本を舐めるな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:55.16 ID:6fxuk8Co0.net
諭吉以外有り得ねぇからマジで頭おかしい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:58.02 ID:s36QR2Pg0.net
安部自民は本当に無教養

プラトン「人間が配慮すべきものの順序は、第一に魂、第二に身体、第三が財産」

孟子「人間にとって根本は徳であり、財物は末端のもの」

資本主義の権化みたいのを紙幣に印刷するなんて日本人を益々愚劣にさせるだけ

こいつらは何もかもわかっていない。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:26:58.48 ID:A2KNV+vf0.net
>>352
クソフェミの元祖
死ね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:02.47 ID:PXi4m2Bnd.net
まともな人が選んだんだろうと思いたいが
安倍見てると最早この国の何もかもが疑わしく見えてくる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:05.49 ID:zhX893bG0.net
野口英世みたいなオボちゃん紛いの詐欺師で
クズを札にしてるのは恥ずかしかったから
少し嬉しいわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:09.30 ID:jX/TiD1e0.net
紙幣を改める理由あるか?
国民に負担を強いるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:13.54 ID:p0oeTQy50.net
津田梅子と言うあからさまなポリコレ枠

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:20.90 ID:bWpI+rSz0.net
>>347
戦後総理として最も名声を浴びた1人である田中角栄って人は普通に逮捕されたんですけど…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:38.07 ID:NsiYpqPN0.net
もっと若い時の写真があったろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:42.58 ID:ROeCpENa0.net
>>361
預金封鎖新円切り替えだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:27:45.80 ID:ubG0XJ8O0.net
まあ渋沢栄一だと新自由主義の色は有るから
経済左翼の一部ケンモメンは憤るかもね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:28:22.24 ID:VxtrN9LH0.net
マジで10連休怖くなってきた
何やるつもりなんだよこの政府

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:29:10.57 ID:zSZ/cNaCa.net
新札詐欺が流行って老人がまた騙されるんだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:29:56.07 ID:PXi4m2Bnd.net
>>363
アメリカに逆らっただけでしょ
小泉の方が胸クソ悪いわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:08.19 ID:Stp6cIF2M.net
10万円札を猫にすればいいだけだろあほくせえな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:13.53 ID:eupSCLcg0.net
福沢諭吉はわりとヤバイヘイトスピーチしまくりだったし
現状合わないだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:30.28 ID:VXYYp0MI0.net
諭吉二枚から栄一二枚になるのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:32.68 ID:ubG0XJ8O0.net
この三人に右翼色とか無いからな
3人とも物凄いリベラル
おすすめ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:46.31 ID:iiYgGDpwp.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/dO7VNbs.jpg
https://i.imgur.com/vXhehDi.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:47.01 ID:5OoVI/+5a.net
前回預金封鎖、新円切替の戦犯って渋沢だったよな
そいつとは違う渋沢だけど
預金封鎖、新円切替のフラグな気がしてならない
隠れたメッセージとして渋沢を選んだんだろ??

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:30:49.22 ID:rbAEbNUP0.net
今の紙幣メンバーって全く日本のことを知らない外人に功績を説明して納得できる人選じゃないんだよね
今回の選定メンバーは功績の説明が容易で、外人が聞いても納得感がある
野口英世の功績なんてみんなどう説明するよ?やたら擁護が多い福沢諭吉にも言えるけどさ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:02.02 ID:gpTDhkWnd.net
ポリマー札なんだろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:04.12 ID:hJkyNfE00.net
千円 いかりや長介
5千円 ミヤコ蝶々
1万円 横山やすし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:07.47 ID:b/OZjl3O0.net
レイプ大学キモいから諭吉消えればいいよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:13.64 ID:ubG0XJ8O0.net
>>371
だからそれはネトウヨの捏造やデマ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:41.47 ID:PtKnfxXar.net
聖徳太子を復活してくれ
あれが一番格好いい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:57.19 ID:ubG0XJ8O0.net
なんか嫌儲も馬鹿多くてムカツクから現行維持でいいわ
腹立ってきた

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:31:59.60 ID:bWpI+rSz0.net
>>378
たけしは50年後くらいに紙幣になってそうだな…

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:03.24 ID:2TqjOfe0M.net
一万円 北方領土
五千円 尖閣諸島
二千円 沖ノ鳥島
千円 竹島

肖像にこだわらずにこれで行こう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:06.17 ID:zyYpet59a.net
>>316
北里柴三郎が慶應医学部設立の中心的人物だけど北里大とは別モノやろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:13.15 ID:1x1kcGt40.net
>>345
大分進んではいるだろうけどまだ染まりきってはいないという
まあ元々の周期も考えるとラスト紙幣出すタイミングとしては適切なんじゃないか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:27.56 ID:MlOszeACM.net
渋沢栄一が作った会社

第一国立銀行(現みずほ銀行)
東京瓦斯(現東京ガス)
東京海上火災保険(現東京海上日動火災)
王子製紙(現王子製紙・日本製紙)
田園都市(現東京急行電鉄)
秩父セメント(現太平洋セメント)
帝国ホテル
秩父鉄道
京阪電気鉄道
東京証券取引所
キリンビール
サッポロビール

など

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:37.54 ID:QU0h/szT0.net
預金封鎖と新円切り替えか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:40.88 ID:TWiIrFNw0.net
おもしろくないな江戸時代とかにしろよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:32:54.66 ID:bB9+sR0+d.net
https://i.imgur.com/OHANgF2.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:33:01.14 ID:4fE+rkeX0.net
これってやっぱり安倍案件なのか?
明治関係者って事は安倍案件の可能性が

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:33:32.29 ID:sfxJVar/0.net
日本円ってガンガン変えまくるからなんか威厳がないよな
大事にしようっていう気持ちを阻害する
なんかカードダスとかJリーグチップスカードくらいの価値観しか感じない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:33:37.58 ID:aIZYbcZjD.net
ここで帝国軍人を推せない政府の弱腰よ
改憲いまだ遥か遠く

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:33:44.26 ID:U4XucIMi0.net
2000円札はどうするんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:33:53.74 ID:qgPbvNhm0.net
2024くらいならデフォルトするのにちょうどいいな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:34:05.75 ID:sZ16pCk3a.net
新元号令和に続きリベラルで政治色薄め、平和主義的な最高のチョイスだけど
ケンモメンは謎の発狂するんだろうなあw
そして老害らしくクソみたいな現行を謎擁護w

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:34:28.55 ID:Stp6cIF2M.net
2万円札を水道からジャァアアアーって水が出てる絵柄で

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:34:38.11 ID:owvkeSrZ0.net
>>392
だったらJリーグカードに全部かえろよwwwwwwwwwwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:35:18.01 ID:47nBBWZX0.net
連休前に全部下ろしとけばええんか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:35:26.66 ID:99mgbqvy0.net
参院選前に少しでも政府の支持率上がりそうなのはどんどん発表していくスタイル
それにまんまと乗せられるガイジ国民

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:35:30.39 ID:LcWohkcZ0.net
ちなみに二千円札が普及しなかった理由は
お店のレジのドロワーに
二千円札を入れる場所がないから
これお豆さん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:35:55.20 ID:XrxberFm0.net
偽札出回ったわけでもないのになぜするの?
千円は恥だから変えるのはいいけどさ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:35:56.52 ID:LW+1udwB0.net
期待される経済効果ってなんかあるの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:35:59.12 ID:eupSCLcg0.net
>>380
福沢諭吉に対する批判って安川寿之だが
ネトウヨなのか?

福沢諭吉ヘイトスピーチまとめ
https://togetter.com/li/807372

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:36:05.10 ID:bnRDlvju0.net
こいつら誰だよ
昔の偉人知ってますよアピールとかいらんから誰でも分かるような人選しろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:36:25.81 ID:3PUUC9bd0.net
は?安倍晋三天皇陛下にしろや

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:36:42.27 ID:UkNBzGkK0.net
神功皇后(じんぐうこうごう)
板垣退助(いたがきたいすけ)
菅原道真(すがわらのみちざね)
和気清麻呂(わけのきよまろ)
武内宿禰(たけのうちのすくね)
藤原鎌足(ふじわらのかまたり)
聖徳太子(しょうとくたいし)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
二宮尊徳(にのみやそんとく)
岩倉具視(いわくらともみ)
高橋是清(たかはしこれきよ)
伊藤博文(いとうひろぶみ)
福沢諭吉(ふくざわゆきち)
新渡戸稲造(にとべいなぞう)
夏目漱石(なつめそうせき)
野口英世(のぐちひでよ)
樋口一葉(ひぐちいちよう)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:36:56.51 ID:tv9tWvgda.net
デザイン変えるだけじゃいかんの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:37:05.96 ID:Pcb7jg7K0.net
安倍氏ね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:37:28.65 ID:zhX893bG0.net
>>408
野口英世はやばい
こいつだけでも早急に変えるべき

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:37:38.00 ID:czXKg7JI0.net
安倍首相にしろよ〜

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:00.85 ID:Fs0TQugz0.net
安倍総理推す声が多いけどさすがに死後じゃないとだめでしょ
50年後には普通に一万円札とかになってると思うけどね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:02.31 ID:+4gvapbN0.net
諭吉降板なのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:19.42 ID:4fxvZxUga.net
知らねー奴ばっか
ポルポトスターリンヒトラーにしろや

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:32.38 ID:Pcb7jg7K0.net
>>60
これ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:37.24 ID:svRt9bIOa.net
渋沢が一万円札になるのはいいと思うよ。福沢諭吉が長すぎたね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:38.98 ID:eupSCLcg0.net
>>404
福沢諭吉
「支那人…奴隷となるも、銭さえ得れば敢えてはばかるところにあらず」
「支那…腐敗の中に棲息するその有様は、溝にボウフラの浮沈するがごとき」
「チャンチャン…皆殺しにするは造作もなきこと」
「台湾の住民…烏合の草賊…無知蒙昧の蛮民」「頑冥不霊の彼らの性質にして…殲滅のほかに手段なし」

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:49.61 ID:PXi4m2Bnd.net
>>393
一万円 東郷
五千円 五十六
 千円 インパール牟田口

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:50.13 ID:kE/ovG880.net
>>412
ならねーよ
今年死んで来年新札とかならなるだろうけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:38:57.89 ID:koHqcU7ta.net
>>351
津田梅子はアメリカでカエルの発生を研究してたから理系だよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:39:01.62 ID:4wmXoZVz0.net
>>412
その頃には北朝鮮ウォンレベルの通貨になってそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:39:08.73 ID:Pcb7jg7K0.net
>>85
上級かよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:39:46.29 ID:OryCscCq0.net
渋沢栄一はかつて朝鮮の紙幣に採用されたことがある
といっても日本の第一銀行が発行していたことからも分かるように

朝鮮統治の象徴とも言える人選と言える

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:39:48.48 ID:CbajAtFWx.net
いや諭吉さんは変えちゃいけないっしょ渋沢って誰だよ三国志でも作ってろよ
千円札もサザエさんみたいな髪型からハゲに変更って誰が得するのハゲしか得しないじゃん死ね
五千円札はそもそも見かけないから誰でもいいやw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:02.20 ID:svRt9bIOa.net
安倍ちゃんなら吉田松陰を一万円札にするかと思いきや。渋沢栄一なら文句ないわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:19.52 ID:sZ16pCk3a.net
オボ世とザコ葉とレイパーウヨ吉
マジでコイツら日本の恥晒しだったからな
変えられるうちにさっさと変えておいて損はない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:21.01 ID:A2KNV+vf0.net
「脱亜論」を唱えた福沢諭吉が無くなるのは良い事かも知れんな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:26.35 ID:1Vs+BDnga.net
千円→安倍晋三(幼少期)
五千円→安倍晋三(青年期)
一万円→安倍晋三(現在)

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:32.83 ID:PXi4m2Bnd.net
>>384
ぜんぶ無くなりそうだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:46.10 ID:YISFE0r70.net
勝手に変えるなよ!

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:48.99 ID:0b5C0LWQ0.net
2000円札のデザイン好きなんだけどわかる?
こういう感じに歌を載せるって粋じゃない?
https://i.imgur.com/TqsqkOz.jpg

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:40:50.23 ID:sfxJVar/0.net
>>85
市民団体とかに裁判起こされて揉めた会社多すぎなんだよな
いいのかジャップこんなんで

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:18.20 ID:LW+1udwB0.net
野口英世って何もやってないんだよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:19.36 ID:KS0jKzJba.net
慶應が経済界を仕切ってるみたいな都市伝説は無くなったのか?
こいつらみんな慶應じゃないよな?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:23.24 ID:wQvzJA4T0.net
元祖差別主義者福沢諭吉が紙幣から追放されたのは時代を感じるな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:23.63 ID:CjM+7F7u0.net
ごめんちゃい
無知だから一人も知らない😭

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:43.73 ID:FLCT8/MPM.net
福沢諭吉やめる代わりに北里柴三郎入れて慶応閥の溜飲を下げるって思惑は少なからずあるだろうな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:44.48 ID:ZWWMUP53a.net
お金に渋いって漢字は景気悪くてだめだろ
センスねーな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:41:54.60 ID:wq3gRDvrM.net
今の紙幣になったのが15年前ということに驚く

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:02.52 ID:7rmIa8Qu0.net
新渡戸稲造って何したひとだっけ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:10.07 ID:ltkYVK2A0.net
>>436
聖徳太子知ってる?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:14.64 ID:BIz2iizF0.net
>>434
北里は慶應に関係深い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:28.56 ID:QIn0iaus0.net
全部安倍でいいよもう
中国だって今のお札は全部毛沢東だし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:29.93 ID:CbajAtFWx.net
あ、五千円札と二千円札ごっちゃにしてた
でも五千円札はメガネとしか覚えてないしどうでもいいやw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:42:38.10 ID:KJ3jcgH8x.net
もしかして北里大学とか津田塾大学って
関東が思ってるほど知名度ないのか?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:06.13 ID:jNw+oyWV0.net
>>377
ポリマーかもなあ
偽造しにくい
再利用しやすい
壊れにくい
いい事多いからなあ
もう紙幣ではなくなるかもな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:06.17 ID:BIz2iizF0.net
早稲田系の偉人って何故かお札にならんな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:06.17 ID:S0/opCwGM.net
福沢諭吉みたいなネトウヨ思想のアホが何故聖徳太子の後釜だったのかよくわからない

私大作ってこの国の愚民向けの新書書いただけのオッサンでしょ?
脱亜入王とか盲信した結果、1945の致命的敗戦→劣等国へたたきのめされた訳だし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:10.11 ID:1KSMNZnR0.net
斎藤隆夫にしろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:23.62 ID:QW1hML0J0.net
吉田松陰は近隣の国がアータラコータラ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:55.63 ID:sZ16pCk3a.net
年号改良 紙幣改良 任期戦後最長
これ21世紀の名君として語り継がれるレベルだろ…

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:43:56.82 ID:yHPkhT140.net
5000円はまんこ枠にするつもりか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:06.07 ID:jNw+oyWV0.net
>>19
ただ単に紙幣ってどの国も定期的に変えるやろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:14.14 ID:1iINlVg70.net
すかしは安倍ちゃんの肖像なんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:16.73 ID:5ZkrriYL0.net
>>448
ガチチョンが日本銀行券に口出すんじゃないよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:23.67 ID:ZWWMUP53a.net
>>445
津田塾はさすがに知ってるけど
北里は微妙だな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:35.38 ID:6s68e5fX0.net
渋沢栄一の「論語と算盤」がやたら本屋で絶賛されて平積みされてたのも関係あるのか?

https://pbs.twimg.com/media/Dr4JYnJVYAA9MNY.jpg

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:36.52 ID:BIz2iizF0.net
無難な人選だと思うけど
津田梅子・・・まあフェミ枠だよね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:38.15 ID:KJ3jcgH8x.net
>>446
和紙の原料も手に入りづらくなってるだろうしなあ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:44.92 ID:aWQxTTnSM.net
>>330
全員何者か知らないだろうな、確実に

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:56.44 ID:QW1hML0J0.net
>>19
タンス預金が出回って景気良くなるかも
しかしその分をジジババは貯金崩さなくなるから同じかも

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:44:58.90 ID:3nnw6JT0d.net
どれも五百円札って感じの人選w

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:45:14.47 ID:3vo5LWhk0.net
2024年とかG7に留まって要られるのかな??
一人あたりGDPで韓国には抜かれるとか笑えないニュースあったけど・・・

新紙幣変更を機会にドル紙幣で持っとくのもありかもな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:45:36.42 ID:V7RSIo110.net
渋沢栄一は妥当やな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:45:43.50 ID:b/OZjl3O0.net
>>455
ここでいきなりの国籍透視ネトウヨが乱入だあw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:45:44.28 ID:svRt9bIOa.net
一万円札は女性が良かったけど渋沢栄一でもええわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:45:52.36 ID:jNw+oyWV0.net
>>459
まだ世界の多数ではないが
まあ問題あるとすれば肌触りやろな
かなり違和感あるかも

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:46:01.43 ID:owvkeSrZ0.net
お前らはウォンつかうんやろ?w
ウォーんwww

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:46:40.47 ID:HIMjS3fa0.net
一万円 安倍晋三
五千円 安倍昭恵
千円 岸信介

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:46:45.72 ID:Vr8nIaUW0.net
古い紙幣って別に新札に切り替わっても
同じ価値のままで使えるんやろ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:46:51.29 ID:svRt9bIOa.net
無難な人物を選んだね。安倍ちゃんが選出したとは思えない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:05.48 ID:pu0qZpW40.net
津田梅子ちゃん。どうせならこっちがいいよな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201110/14/32/e0253932_2131034.jpg
http://birthday.worksb.biz/bot/faces/41995.jpg

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:11.68 ID:qOUK2Nzs0.net
これを機に硬貨をやめて全部紙幣にしたらいいのになんでせえへんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:13.38 ID:6s68e5fX0.net
15 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 00:43:10.30 0
30年だか20年だかおきに替えている
一つは退蔵しているのがいて相続税回避目的で自宅金庫に100億以上保有しているのもいるから
後でそれだけの札を新らたな札に変えるとなると資金の流れはと税務署からの査察対象になる
もう一つは偽造防止の為


なるほど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:14.20 ID:QW1hML0J0.net
>>470
お父さんに聞いてみよう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:29.48 ID:YLtOKH3o0.net
1万円札は政治や経済絡みの男、千円札は学問や文化絡みの男、
あまり使われない5000円札は女

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:31.68 ID:zXw0naC30.net
人のせいにしたいのがありありと見えるわ
つまりタンス貯金を放出させたいんでしょ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:36.70 ID:3vo5LWhk0.net
もしくは新紙幣にする2024年に経済力つけた中国がアジア圏統合通貨導入とか言い出したりしてw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:47:48.28 ID:mrXp+quu0.net
てか新円切り換えか?!

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:48:17.47 ID:kB1ObMKL0.net
安倍、やりたい放題w

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:48:20.32 ID:jNw+oyWV0.net
>>473
硬貨廃止した国あったっけ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:48:44.25 ID:/Q12+LLQ0.net
誰やねんこいつら?
深田恭子とかにせえや

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:48:45.90 ID:1x1kcGt40.net
>>463
こっから5年で外れるのは流石に現実的ではないと思うな
そもそも経済でどうこうという外れ方するなら先に外れるべき他がいそうだし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:48:50.47 ID:LcWohkcZ0.net
>>470
この前ピン札の聖徳太子が家のタンスから見つかったけど
金券ショップに行ったら
一万円ですと言われた

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:49:02.67 ID:jNw+oyWV0.net
>>480
これをアベガーは無理ある

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:49:11.02 ID:KS0jKzJba.net
硬貨は一回全部洗浄してほしい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:49:39.40 ID:KgmdLlSR0.net
>>472
若かったころのほうが、見栄えがするだろう
って考えがフェミぶちぎれ案件やからな・・・

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:49:53.09 ID:aWQxTTnSM.net
>>393
日本を代表する無能連中を紙幣にしてどうするんだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:50:13.16 ID:n/yZBnTC0.net
慶應ボーイ達が発狂しそうだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:50:15.13 ID:eupSCLcg0.net
>>460
普通に渋沢栄一は知ってるようだ

内閣総理大臣(安倍晋三君)

そういう中におきまして、私はよく瑞穂の国の資本主義ということを申し上げているところでございますが、
日本資本主義の父と言われている明治の実業家の渋沢栄一も「論語と算盤」という著書があるわけでありまして、
今委員がおっしゃったように、経済的な豊かさと精神的な豊かさと規律のバランスが大切だということを述べておられるんだろうと思います。
マックス・ウェーバーも、言わば資本主義とプロテスタンティズムの規律、このバランスの重要性についても言及をしているところでございますが、
そこを忘れてはならないという。日本の場合は、何かほかの、海外からそういう考え方を持ってくる必要がないわけでありまして、
古来からそういう考え方を持っているということを大切にしていきたいと。何のために生きているんだということにもつながってくるんだろうなと思います。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=9803&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=10&DOC_ID=10401&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=11062

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:50:52.86 ID:99mgbqvy0.net
1万円札はぶっちゃけて天照大神か卑弥呼でええやん
堂々とカルト国家化を進めればいい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:51:17.53 ID:Stp6cIF2M.net
忠犬ハチ公が必要だよな朝鮮人も納得だろうし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:52:24.61 ID:AEaBl2z6M.net
安倍と昭恵と秋元康でいいよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:52:43.52 ID:UkNBzGkK0.net
2019年4月9日 01時09分
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
https://mainichi.jp/articles/20190409/k00/00m/020/011000c

政府は数年後をめどに、1万円などの紙幣の肖像画を変える準備に入った。
肖像画の変更は2004年以来となる。政府関係者が9日未明、明らかにした。

1万円札は第一国立銀行や東京証券取引所など多くの企業を設立、経営した実業家、渋沢栄一
▽5000円札は津田塾大学の創始者、津田梅子
▽1000円札は「近代日本医学の父」として知られ、ペスト菌を発見するなど医学の発展に貢献した
北里柴三郎の肖像画を使用することを検討している。

1万円札の肖像は1984年に聖徳太子から福沢諭吉になって以来の変更となる。
5000円札の肖像は2004年に新渡戸稲造から日本で戦後初めて女性の樋口一葉になり、
1000円札の肖像は同年に夏目漱石から野口英世に変わっていた。

紙幣の様式は通貨行政を担当している財務省、発行元の日本銀行、
製造元の国立印刷局の3者で協議し、日本銀行法に基づいて財務相が決める。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:52:55.78 ID:IczfKnMH0.net
つーかそろそろ昭和の偉人を入れてもいいだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:53:09.96 ID:D7t/Ccsud.net
金だしただけの坊ちゃんが偉人てw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:53:30.91 ID:eupSCLcg0.net
>>494
ほぼ内閣は関係ないのか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:53:53.92 ID:S0/opCwGM.net
>>455
>>465
糞ワロタ(笑)

マジでファック沢って、思想がしょぼくね?
脱亜入王した結果が原爆二発と中国に惨敗だろ
人口が半分の韓国にも負けるのもう既定路線だし

そんなのが40年も使われてきたことがジャップランド凋落の証左だね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:54:00.94 ID:aWQxTTnSM.net
>>490
こんなの官僚から作った文章を読んでるだけやん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:54:03.08 ID:2HN7l8+c0.net
>>470
> なお、一度発行された銀行券は、法令に基づく特別な措置がとられない限り、通用力を失うことはありません。
> そうした特別な措置は、以下のとおり、過去に3回発動されたことがあり、その結果、これまでに発行された銀行券(53種類)のうち31種類については通用力が失われ、現在は銀行券として使えません。
>
> (1)関東大震災後の焼失兌換券の整理(1927年<昭和2年>)
> (2)終戦直後のインフレ進行を阻止するためのいわゆる新円切り替え(1946年<昭和21年>)
> (3)1円未満の小額通貨の整理(1953年<昭和28年>)
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c07.htm/
--
これらをくぐり抜けて今でも使える一番古い紙幣は明治18年に発行された大黒天1円札
https://www.npb.go.jp/ja/intro/faq/img/img_use01.jpg

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:54:10.89 ID:8hBG+G6a0.net
次も紙なん?
プラスチックじゃないん?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:54:24.28 ID:11WypwXC0.net
>>497
政府=内閣だからぼぼ安倍ぴょんだろ
官邸の意向ってのか首相の意向であるのと同じ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:55:12.70 ID:wnbgwZTL0.net
北里はいいけど、津田はちょっと・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:55:14.31 ID:2bl5d1sqd.net
>>447
早稲田系の偉人って杉原千畝みたいな政府に背を向けるタイプだし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:55:46.20 ID:DGEhBhSJa.net
人選悪くないな
脱亜論者も消えてチョンモメンもニッコリ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:00.38 ID:eupSCLcg0.net
>>499
官僚的な文章じゃない
バランスが重要ってのとはちょっと意味合いが違う
そういえなくもないけれど
官僚だったらそこらへん文章として書かないだろう
それに安倍はヴェーバー好きで何度もでてくるから
渋沢も知ってたんだろう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:06.88 ID:1x1kcGt40.net
>>501
どうだろな
ラスト紙幣だと思ってるなら和紙で通すかもしれないけど
ポリマー紙も無くはないか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:10.88 ID:NWsk/8Uk0.net
女枠を設けるのはしょうがないとしてもなんで津田梅子なんだ
朝ドラになった広岡浅子とかあのへんで良くない?
ちゃんと業績はあるわけだし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:12.83 ID:jNw+oyWV0.net
>>501
可能性はあるよな
問題は肌触り
感覚が違いすぎるとそれはそれで問題

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:14.74 ID:A2KNV+vf0.net
>>498
21世紀が東アジアの時代になる事を数年前まで誰も予見できなかったからな
ここまで中韓が成長するとは夢にも思わなかったろう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:15.09 ID:pu0qZpW40.net
津田梅子と女子留学生たちの話はそのうち大河になるかも知れんな
八重の桜で多少やったけど

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:26.23 ID:kE/ovG880.net
銀貨集めろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:39.58 ID:asatqiKWH.net
しかしこれデフォルトの下準備だと考えるとなかなか恐ろしいな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:49.91 ID:eupSCLcg0.net
>>502
財務省だからあんま関係無いだろうな
財務大臣が後で決定するわけだし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:52.34 ID:Vr8nIaUW0.net
>>500
なんだじゃあ聖徳太子でもまだ普通に使えるんだ
じゃあジジババのタンス預金なんて慌てて使わなくても
死ぬまでに普通に使うだけじゃないの

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:56:53.87 ID:gtof8XXh0.net
野口英世とかいう、世渡り上手いだけでロクな研究成果がない人間が千円札だったという場違い感

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:32.43 ID:Pqh0m1Ox0.net
>>5
臭そうw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:36.60 ID:wQvzJA4T0.net
今回の人選はザ妥当って感じだな
まあ北里柴三郎に関しては他にも検討の余地はあったろうが
それにしても津田梅子ここで使っちゃうと女の偉人はいよいよ候補なくなったろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:40.77 ID:S0/opCwGM.net
>>491
神話系を入れなかったのが意外だよな

神武天皇あたりはぶっ込んでくると思ったのに
裏に皇紀元年〜とか入ってんの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:57:50.04 ID:DGEhBhSJa.net
>>432
訴訟抱えてない大企業なんかねーよアホ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:07.01 ID:kB1ObMKL0.net
内閣指示なしで造幣局が急に紙幣変えるかよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:19.75 ID:Vif1OPJO0.net
>>1
やっぱりハゲなんだよなぁ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:28.49 ID:Pcb7jg7K0.net
>>510
韓は余分だろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:29.24 ID:DGEhBhSJa.net
>>518
土井たか子で

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:46.59 ID:7rmIa8Qu0.net
一万円札=国民に大人気イチロー
五千円札=お子様に大人気ヒカキン
千円札=ネトウヨに大人気辻元清美
でみんな納得だろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:58:54.82 ID:YvIRrOff0.net
選挙対策wwwwwwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:59:07.41 ID:6i144E8h0.net
岸信介
東條英機
正力松太郎

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:59:20.09 ID:0dkobhOEM.net
なんでこんな死にそうな写真ばっかり

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:59:36.50 ID:eupSCLcg0.net
>>518
まだ平塚らいてうがいる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:59:45.42 ID:CwALOj5+0.net
津田梅子?
知らね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:59:53.81 ID:TLAcov920.net
高額紙幣を廃止する世界的な流れがあるのだから
1万円札、5千円札を廃止する考えがあってもいいのに
2千円札はもちろん守礼門のままで

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 01:59:54.30 ID:jNw+oyWV0.net
>>526
変えるの安部やめた後やん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:11.72 ID:3nnw6JT0d.net
過去の首相とか天皇とかにしようよ
伊藤博文とか明治天皇はあったんでしょ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:30.53 ID:wQvzJA4T0.net
女の残る偉人
平塚らいてう市川房枝山川菊栄与謝野晶子清少納言和泉式部

キツ過ぎるだろ
次の紙幣変更どうすんだこれ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:30.69 ID:LcWohkcZ0.net
肖像画の人物がダブルピースとかしてたら平和になるのに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:33.25 ID:aWQxTTnSM.net
>>519
朝敵安倍晋三が神話を題材にするわけないじゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:46.78 ID:9uPPvIOma.net
一人だけ場違いなやついるな
誰とは言わんけどw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:00:59.38 ID:O5xjy+Yw0.net
札の絵柄変えるのはうざいし紛らわしいし面倒いしいい迷惑だけど
1万円の絵柄は渋沢栄一っていうのは変えるとしたら順当だな
孫の渋沢敬三は戦後日本で最大で最後の偉人だと思う
民俗学の碩学にして戦後の財閥解体を自分の財閥に一銭も残さない形で自ら地の一滴も残らないとこまで身を切る改革をして、他の財閥を黙らせながら財閥解体を成功させた人間の鑑みたいなのが孫の敬三だから、その祖父の栄一も凄い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:01.15 ID:Stp6cIF2M.net
中国人ウケ全くしないよな
欧州ウケもしない
まじでセンスない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:14.26 ID:R1ZKQwyA0.net
千円札   百田尚樹
五千円札  竹田恒泰
1万円札  安倍晋三

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:21.32 ID:A2KNV+vf0.net
>>523
一人当たりのGDPは、今は日本と韓国でほとんど変わらないんやで
80年代は日本が韓国の4倍以上もあったんだぞ?
技術力も高くなってるし、高品質のディスプレイやスマホは日本人にはもう作れない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:24.54 ID:6s68e5fX0.net
渋沢栄一商法講習所(一橋大学)の設立に携わる
津田梅子→津田塾大学創立者
北里柴三郎→慶應医学部創立者、北里大学学祖

みんななんか学校作ってるのな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:34.07 ID:VxtrN9LH0.net
>>532
安倍晋三記念国家誕生してる頃だぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:45.38 ID:A2KNV+vf0.net
>>529
クソフェミは死ねよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:50.24 ID:Qwm/3rZN0.net
安倍の不正がバレた途端にこれまたキャッチーな話題がきたな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:55.62 ID:jNw+oyWV0.net
>>531
それ何十万とか10万とか5万やん
流石に一万を廃止してる国無いと思うが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:01:59.30 ID:asatqiKWH.net
問題は日本の債務が大きくなりすぎたために
近いうちに預金封鎖やらかす可能性があるってことだな

新紙幣発行が単なる人気取りならいいけど
デフォルトの下準備だとしたらやべえ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:24.74 ID:UkNBzGkK0.net
2019年4月9日 1時28分
政府 紙幣のデザイン一新へ 新たな肖像画も検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011877661000.html

政府は、現在使われている1万円札、5千円札、千円札の紙幣のデザインを
偽造防止などを理由として一新する方針を固めました。
新たな肖像画には「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一、日本で最初の女子留学生として
アメリカで学んだ津田梅子、破傷風の治療法を開発した細菌学者の北里柴三郎を使うことが検討されています。

紙幣は偽造防止のため、定期的に新しい技術を取り入れてデザインが改められていて、政府は、
現在使われている1万円札、5千円札、千円札の紙幣のデザインを、一新する方針を固めました。

この背景には、皇位継承に伴って来月1日に元号が「令和」に改められるのに合わせて、
新しい時代を国民がこぞってことほぐ環境を醸成する狙いもあったと見られます。

紙幣のデザインが一新されるのは平成16年以来で、新紙幣が実際に市中に流通するのは
数年後になるものと見られます。

現在の1万円札には福沢諭吉、5千円札には樋口一葉、千円札には野口英世の
肖像画がそれぞれ使われています。

新たな肖像画について政府内では「近代日本経済の父」と呼ばれ明治から昭和にかけて産業界をリードした渋沢栄一、
日本で最初の女子留学生としてアメリカで学び日本の女子教育に尽力し津田塾大学を創立した津田梅子、
破傷風の治療法を開発するなど近代医学の礎を築いた細菌学者の北里柴三郎を使うことが検討されています。

また政府は、500円硬貨についても偽造を防ぐための新たな技術を施して新たなものを発行することにしています。

一方、平成12年に九州・沖縄サミットが開かれるのに合わせて発行された2千円札については
現在のデザインを維持する見通しとなっています。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:28.64 ID:jNw+oyWV0.net
>>539
紙幣ってウケる必要あるか?w

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:29.13 ID:ONLjHBlQ0.net
多分いまのうちに紙幣変えておいて
次の変更のとき安部を肖像画に採用する魂胆なんだろ
いきなり変えると不自然だしもうちょっと未来で変えると新技術の採用とかで当分変えることなくなりそうだから今のうちに古い技術のまま変えようとしてる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:42.51 ID:zvSXd5460.net
安倍晋三は次回か

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:02:57.32 ID:mJG1B0Lx0.net
は?夏目が野口になって20年とか嘘だろ?
うそつけアホ そんな訳ある腕!ぼっっけえ!!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:03:20.20 ID:TLAcov920.net
>>548
500円札復活しないかな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:03:47.20 ID:LcWohkcZ0.net
伊藤博文
福沢諭吉
豊臣秀吉
このへんが良かったわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:03:56.88 ID:gtof8XXh0.net
>>519
皇族神話関係は、人々が手で触る紙幣に使っては不敬という考えがあるから歴史的にも避けられてる
明治時代に唯一例外として神功皇后が描かれたことがあるだけ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:04:33.74 ID:2jyeGdU4a.net
そろそろ紙のお札止めて欲しいわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:04:44.15 ID:svRt9bIOa.net
>>490
安倍ちゃんは瑞穂の国って言うワードが好きだね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:04:45.44 ID:S0/opCwGM.net
>>508
津田塾関係者が自民党に頭上がらなくなるように
あと、官邸がギリギリ知ってる人だから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:04:53.39 ID:TLAcov920.net
>>546
2千円札を発行するなら5千円札を廃止すべきだった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:03.54 ID:jNw+oyWV0.net
>>556
まだ廃止した国ないやろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:21.96 ID:nxWN/gh60.net
>>534
川上貞奴・高橋お伝・乃木静子・出口なお・中山みき

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:26.31 ID:jNw+oyWV0.net
>>559
まあそれは一理あるかも

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:35.32 ID:6s68e5fX0.net
肖像の人選としてまずハゲはダメ
偽造されやすいから
湯川秀樹なんか日本人初のノーベル賞だけどハゲだから無理だろう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:39.45 ID:cMtvs6adx.net
アメリカだと安い紙幣とかの方が格が高いんだっけか
日本は逆だな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:51.69 ID:eupSCLcg0.net
>>544
一応福沢諭吉も
JSミル譲りのフェミニストで
女性解放論者だぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:05:58.35 ID:O5xjy+Yw0.net
渋沢財閥は敗戦後、孫の敬三が自分の財閥を一銭も残らないレベルで自己解体することで、他の財閥も黙らせて財閥解体を成功させた功労者だから
いわゆる「にこやかなる没落」だけど
渋沢敬三はほんとに尊敬できる最後の日本人

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:06:08.13 ID:svRt9bIOa.net
>>495
昭和の偉人を選んだら本田宗一郎とか松下幸之助をエラビソウ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:06:23.20 ID:od3p47ESd.net
十四万円札安倍晋三

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:06:31.24 ID:3VNh24h/0.net
自販機とか、全システム入れ替えですか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:00.59 ID:AdaV7MD/0.net
株券は廃止されたけど、紙幣や硬貨が廃止されることってありえるのかな
まだどこの国もやってないよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:03.45 ID:eupSCLcg0.net
子孫の渋澤健さんが
説教的に渋澤栄一を広める活動してるな
本人も実業家だし
たしか政府の委員会とかにもでてた気がする

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:06.49 ID:A2KNV+vf0.net
>>565
廃止されて良かったわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:07.68 ID:8M0blUeV0.net
安倍凄すぎだろ・・・
何もかも作り直すつもりだぞ・・・
自分の代で明治維新をやるつもりだ・・・

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:52.43 ID:svRt9bIOa.net
>>527
A級戦犯はだめだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:57.29 ID:6i144E8h0.net
そろそろプラスチックに変えない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:16.53 ID:iDq9xrtVa.net
なんか安倍政権にしては普通の人選だな
飽きてたしええんちゃう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:25.89 ID:jNw+oyWV0.net
>>573
安部やめた後やん
実際そろそろ変えんとな
ポリマーにしてほしい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:42.43 ID:9kanWlks0.net
アベの肖像画だな
元号に安入れるの失敗したからな
こちらは入れてくる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:48.62 ID:wQvzJA4T0.net
諭吉「中韓には反吐が出るわ〜関係断てよ(威圧)あぁ〜白人になりてぇ〜」

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:08:57.72 ID:XoTrJqjOd.net
一万円は安倍にしろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:22.35 ID:2SodNu9b0.net
渋沢倉庫の株価だけど、お漏らししてるだろコレ

https://www.nikkei.com/nkd/company/chart/?type=3month&scode=9304&ba=1&n_cid=DSMMAA13

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:39.83 ID:rpCzJvut0.net
せっかくやし
曲水の宴と菅原道真 5000円

渋沢栄一 1000円

織田信長 10000円

でいいんじゃない

2000円?廃止で

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:09:41.32 ID:eupSCLcg0.net
>>572
津田梅子はいいのかよww
お前らが大好きな田嶋陽子の母校だぞw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:10:29.58 ID:6i144E8h0.net
>>577
党の内規変えて4選

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:10:55.78 ID:eupSCLcg0.net
>>571
説教的てなんだ
積極的だ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:11:13.08 ID:mJG1B0Lx0.net
イチローに話題そらし断れたから
次の話題そらしとして新札を発表

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:11:22.62 ID:A2KNV+vf0.net
>>583
田嶋陽子ってフェミの中ではまだマシな部類なんだよな
ゾッとするわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:11:32.58 ID:bjZKgDBK0.net
http://yuico.nivelando.net/88942281980175/02915555

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:11:34.66 ID:wQvzJA4T0.net
>>581
ロジスティクスは最近イーコマースとかの影響もあるし普通に成長産業やで

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:11:35.82 ID:JI/lkQ4k0.net
一万円札は廃止して電子決済を主流にしろよ
裏金やら不正してるのが政治家共の国だからやらないか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:12:34.46 ID:rTURHQsB0.net
>>5
ジンバブエドルを凌ぐハイパーインフレを引き起こす

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:12:45.79 ID:zhX893bG0.net
>>560
最近は紙じゃなくてプラスチックだっけ?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:12:54.66 ID:+ucOGb6O0.net
>>456
大学名は知らんけど

北里のほうが圧倒しているだろ知名度
津田塾ってなんやねんと思ったら市立女子大の最高峰ね…

女子大に詳しい人なら、知っているだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:12:58.10 ID:8ayoLvAy0.net
1円切手と被るだろうけど前島密のほうが有名やろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:13:16.01 ID:UX4UhQ0Ed.net
>>569
その入れ替え利権に安倍一味が群がるわけですよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:13:23.41 ID:gtof8XXh0.net
キュリー夫人とまでは言わないが、もぅと世界的な女性研究者とかいないものかね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:13:33.72 ID:svRt9bIOa.net
>>566
偉人だね。学者になりたかった人だから鐘にはあんまり興味がなかったんかな。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:13:34.02 ID:O5xjy+Yw0.net
>>571
渋沢敬三の生涯描いた「宮本常一と渋沢敬三」って本読めば渋沢家の凄さがわかるよ
栄一は徳川慶喜の親衛隊みたいのだったけど、鳥羽伏見の後で欧州に行って、健全な資本主義を作ることに奮闘して1代で財閥を作る
そして息子は放蕩息子だったから栄一は孫で民俗学の碩学で学者志望だった敬三に家督を継がせる
孫の敬三は民俗学のパトロンをやりつつ、戦後の財閥解体を自らの手で成し遂げるために奮闘して、自分の渋沢財閥を完全に壊滅させる代わりに、他の財閥も解体させることを飲ませて、殆ど私材を捨ててしまってその後は畑を耕したっていう人物だから

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:14:47.19 ID:jNw+oyWV0.net
>>590
そんな国ないわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:14:48.29 ID:eByDIUc+0.net
>>563
渋澤と北里もあまり髪の毛ないような・・・

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:15:14.93 ID:gll2+3N30.net
また日本会議とか生長の家関連だったりしそう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:15:31.46 ID:9kanWlks0.net
どれも知らねえ
アジア侵略に加担した昔のジャップオスなんて全員犯罪者だろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:15:35.74 ID:jNw+oyWV0.net
>>592
まだポリマーは主流ではないな
あれはあれで割れやすいとかアルコールに弱いとか欠点もあるから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:15:51.10 ID:svRt9bIOa.net
>>598
完全に財閥を解体は出来なかったね。今でも三菱財閥とか三井も残ってるし

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:15:53.45 ID:eupSCLcg0.net
>>598
その佐野眞一の本も読んだけど
佐野眞一さんはいろいろインスパイヤで問題になったからなあ
本人の自伝の雨夜譚が一番好きだわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:16:18.42 ID:6zz8thSex.net
脱税に便利な100万円札が良い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:16:29.50 ID:Lx4CgmWa0.net
北里大学がまた調子乗るんだろうなあ
うんざりする

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:16:40.17 ID:+ucOGb6O0.net
>>463
購買力平価gdpってなんちゃって指標だろ

そりゃあ一つの指標にはなるけど
絶対的指標じゃないね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:16:40.18 ID:WEw0LCPQ0.net
安倍ちゃんにしてくれよ
ケンモメン大喜びでウレションするぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:16:41.42 ID:zhX893bG0.net
>>598
安倍がこんなできた孫だったら良かったのに

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:16:54.90 ID:6s68e5fX0.net
>>600
そういやそうだな
デコがでかいのはいいのか・・・?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:17:14.30 ID:pu0qZpW40.net
嘉納治五郎
正岡子規
滝廉太郎
辰野金吾
岡倉天心

政治臭さ金臭さが無いこのあたりがいいわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:17:15.87 ID:dGOxyF+v0.net
安倍の歪んだ自己顕示欲やべえわ
交通標識一斉に変更とかやりかねない

自己顕示欲に他人というか国巻き込むのやめーや

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:17:57.25 ID:ZWWMUP53a.net
福しばりにしろよ
渋いって景気悪いわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:18:06.32 ID:dGOxyF+v0.net
Instagramに変な自撮り投稿で満足してろや

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:18:35.23 ID:11WypwXC0.net
>>514
財務省含め人事は内閣の人事局が握っているし、
大臣はそもそも安倍が直接任命するし完全に政府の意向定期

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:18:49.60 ID:gzQvnxo60.net
>>527
分からないように入れてそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:19:59.99 ID:S0/opCwGM.net
>>555
なるほどね
確かにヤマトタケルも、一般に流通していた訳ではないようだな

タイなんかは紙幣によく王室描いてあるけど、
日本だけ民を不浄扱いしてるのかな(笑)

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:20:04.91 ID:QW1hML0J0.net
>>527
デスバイハンギングはまずいだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:20:29.62 ID:O5xjy+Yw0.net
>>604
いや、財閥解体は成功したよ
株式の持ち合いで形だけ財閥ぶってるけど、あれは結局は互助会で
戦前の財閥みたいに統一の意思決定機構がないからをもって議会にロビー活動が結局できない
とにかくこの超巨大資本の統一意思によるロビイングっていうのは今の日本の政治腐敗とは比べ物にならないよ
今も腐ってるけど、財閥解体できてなかったら、すでに226みたいな議会の腐敗に起こった将校のクーデターみたいのがもう起きてるはずだよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:20:35.34 ID:+ucOGb6O0.net
>>515
死蔵させていると経済に悪いと言われるし

普通に、10、5年とか十分な期間をもって
停止するか、旧札だけデノミしてほしいわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:25.45 ID:eupSCLcg0.net
>>616
まあ安倍の意向なら渋沢栄一はどっちにしろGJだから
それはそれでいいけど

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:28.56 ID:jNw+oyWV0.net
>>618
あっちは王様 人間
一応天皇は神様扱いの違いやないかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:34.92 ID:8lbTpJLm0.net
フェイクニュースでしょ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:47.29 ID:4LML+cIIa.net
>>19
選挙年だから支持率アップ狙い

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:21:53.20 ID:JI/lkQ4k0.net
>>599
廃止こそされていないが偽札疑われて流通してない国も多い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:22:04.80 ID:Uo+/IcTF0.net
だったら京大医学部の石井四郎を一万円札にしろよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:11.30 ID:di7rGKDk0.net
渋沢栄一は絶対入れるべきだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:18.86 ID:QW1hML0J0.net
>>621
それをやると一斉にゴールドに換金されて金市場が過熱しすぎるだろうね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:31.77 ID:VRjaUCzF0.net
1万円 清水健太郎
5千円 酒井法子
千円 田代まさし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:49.15 ID:A2KNV+vf0.net
>>612
辰野金吾いいな
東京駅を一緒に載せて欲しい

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:23:50.46 ID:zuwACXX30.net
https://i.imgur.com/x0JQRnF.jpg

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:24:25.54 ID:mzUvMbIs0.net
>>19
タンス預金市中に流す
暴力団を困らせる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:24:30.91 ID:NuZhMS7/0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/01/d0/0956694e5cf2b769a848e62cb867f9cc.jpg

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:24:40.77 ID:VvdrEMIQ0.net
>>292
そんなことしていいのかよ・・・

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:08.18 ID:VRjaUCzF0.net
>>95
次の次あたりは美空ひばりはあり得そう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:17.75 ID:iDVxHnLLa.net
新札にアベの文字が隠されてるか探す作業が始まるのか(´・ω・`)

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:33.16 ID:O5xjy+Yw0.net
>>629
金の流通を禁止するかとんでもない高い税率かける法律が作られるだろうなそうなったら
案外ダイヤモンドとかの方が資産の安全性では上な気がする

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:25:37.56 ID:+ucOGb6O0.net
>>618
手で触るのが汚いというか

汚いところをすり抜けるじゃん
ズボンポケットに入れて尻にひくとか
風俗でパンツにお札を挟むとか


実際やってみてこりゃアカンとなったんだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:26:30.85 ID:tzrM+DBM0.net
それよりいい加減にデノミしてほしい
1ドル100円ってどこの発展途上国だよ
1ドル1円にしろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:26:40.82 ID:i+83LxQf0.net
サイズを小さくしてくれよん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:26:44.89 ID:jNw+oyWV0.net
>>638
新札導入時のデマは毎回やな
前は副島が語ってた

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:26:57.13 ID:VRjaUCzF0.net
2000円札はそのままなんだな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:27:02.17 ID:eupSCLcg0.net
ちなみに澁澤の論語講義は国会図書館のデジタルコレクションで読める

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/970987
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/970988

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:27:34.37 ID:i5JiNGzw0.net
>>621
アングラマネーたくさん出てくるだろうな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:27:59.79 ID:67yEGs3L0.net
1000円が詐欺師の野口英世は違和感ずっとあった

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:28:00.39 ID:fN6ZsqPH0.net
借金で苦しんだ樋口一葉が紙幣になったのは皮肉だよね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:29:19.12 ID:+ucOGb6O0.net
>>629
いや、期間内に普通に銀行で預金とか交換で新札にすりゃあいいという話なんだけど…

偽札対策としても、旧札の流通がそのまんまってどうなのよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:29:27.70 ID:abW79l3zx.net
男が1万円、女が5000円っての前時代的だしいい加減やめたら

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:29:39.99 ID:kB1ObMKL0.net
政治家とか経営者とかいらねーんだよ
金のイメージが必要なのか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:29:54.03 ID:unPA+1lRM.net
女は楽で良いよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:30:09.87 ID:O5xjy+Yw0.net
>>642
あくまで新円切り替えや預金封鎖が起きればっていう前提だよ
もし世界経済がまともに動き続けるならそんな法律が作られる未来はないだろうが
新円切り替えや預金封鎖が起きるほどの1929の恐慌レベルのことが起きて国家財政がデフォルトしたら、金の流通規制は起こるんじゃないかと思うよ
無論今回の絵柄の切り替えとは無関係の話だが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:30:23.99 ID:FyUF3o6E0.net
>>207
粗雑なカラーコピー紙幣を普通に受け取ってしまう人がいる限り、どんなに偽造防止技術が進化したとしても
肖像の皺や髭、あるいは紙幣の触り心地などは今後も重要な偽造防止手段の一つであり続けると思う
チラッと1秒だけ眺めて違和感を見つけ出すなら、恐らく知名度が高く、かつ陰影の複雑な人の顔が最も適していると思われるしな

ちなみにあくまでその点だけを重視して肖像の人物を決めるなら、俺は麻原彰晃が最適だと思っている

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:30:35.01 ID:67yEGs3L0.net
伊藤博文を復活させて左派民族派韓国政権を激怒させたい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:31:12.52 ID:anK+bzJ80.net
>>5
面倒
全部安倍でいいよもう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:31:18.93 ID:QW1hML0J0.net
>>653
最後の一行w

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:31:20.05 ID:xmMt9Vs80.net
終身総理大臣安倍晋三が1万円札だろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:31:20.50 ID:+ucOGb6O0.net
>>633
>>461
新札を出すだけじゃあ、タンス預金は出てこんぞ

旧札の流通を期限を区切って禁止しないと

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:31:36.61 ID:A2KNV+vf0.net
>>649
ドル札には女がいない
これ豆知識な

来年黒人女性が20ドル札になるって話だけど
まあ数ある紙幣の中の一つだからしょぼいな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:32:02.03 ID:O5xjy+Yw0.net
>>653
人間は人間の顔を認識する能力は無駄に高いから肖像が目視での偽札察知に最適なんだろうね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:32:39.42 ID:asatqiKWH.net
>>642
いうてデフォルトの可能性は段違いだろ
今の債務超過はGDP240%超えてるからな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:33:04.40 ID:vZS4tBhMa.net
みんな記念にとっちゃうから一時的に余計悪くなる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:33:20.08 ID:67yEGs3L0.net
日本→千円紙幣→伊藤博文復活

韓国→万ウォン紙幣→安重根

これでいこうぜ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:33:28.97 ID:y1ldwynw0.net
なんで紙幣発行する権利をただの民間銀行がもってるのか分からん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:33:53.43 ID:O5xjy+Yw0.net
>>661
今の国家財政でもヤバいし、1929年みたいな恐慌が起こらない保証はないのにね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:34:10.10 ID:jNw+oyWV0.net
>>650
海外やと政治家主力やろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:35:29.93 ID:VRjaUCzF0.net
>>664
日本銀行がもってる凹版印刷の特許っていつ切れるの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:35:30.77 ID:jNw+oyWV0.net
>>664
民間銀行?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:36:10.96 ID:O5xjy+Yw0.net
>>667
特許として公開してたの?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:37:31.67 ID:oSb8TBHY0.net
野口英世よりは北里さんのほうが良いわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:38:01.64 ID:0u/fl9kn0.net
渋沢栄一を知らない奴が多くてビビるわ
嫌儲ってやっぱり頭悪い奴らの集まりなんだな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:38:45.13 ID:HipsODSt0.net
後藤新平でいいだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:39:08.51 ID:jNw+oyWV0.net
>>671
定期的にNHKとかで特集されるよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:39:19.58 ID:asatqiKWH.net
怖いから金貨買っておこ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:40:12.84 ID:eupSCLcg0.net
シブサワ・コウの名前の由来っていえば
へえって思う人もいるんじゃないか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:40:14.96 ID:Lx4CgmWa0.net
ちなみに、きたざと じゃなくて、きたさとだからな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:42:47.31 ID:nxWN/gh60.net
>>673
テレビを総動員して新しい三人の実績の国民への周知徹底を図るだろうな
そしてそんな立派な人を選んだ安倍さん凄い→自民党に投票しようとなる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:42:49.76 ID:y1ldwynw0.net
>>668
違うのか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:45:22.87 ID:Ic8RwDc80.net
>>445,456
北里の系列病院は一応はあるけどなぁ・・・一応だけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:45:37.62 ID:hS6Y4TE20.net
虚勢を張るような人選ホント嫌い

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:45:37.79 ID:asatqiKWH.net
>>678
ちゅ、中央銀行…

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:46:24.71 ID:5VvK5/M7a.net
もう変える必要なくね?税金いくら使うんだよ・・・

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:46:27.91 ID:xi657tkYd.net
イチローでよくね?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:47:06.43 ID:7ZkqP/snp.net
あれ、二千

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:47:37.36 ID:y1ldwynw0.net
>>681
中央銀行は民間じゃないの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:48:04.14 ID:Hvufhy1L0.net
で旧札使えなくしてマイナンバーと紐づけて全国民の預金全把握されるわけだな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:48:11.46 ID:ooG4P5jj0.net
>>155
電子マネーが捗るな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:48:52.83 ID:wV5VttRt0.net
北里大学は北里柴三郎が死んで何十年も経ってから北里研究所の付属大学として作られたから
大学と柴三郎にあまり関係は無いぞ
大学で言えば寧ろ慶応医学部の方が縁が太い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:49:10.62 ID:i2ysBqaY0.net
これこそ国民の意見取り入れろや

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:50:19.96 ID:2bl5d1sqd.net
>>688
どう考えても東大との関係が圧倒的に強いんだがな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:51:11.88 ID:jNw+oyWV0.net
>>685
違います…

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:52:16.68 ID:svRt9bIOa.net
>>620
なるほど。財閥ぶってるだけなのか。財閥を解体した功績はすごいね。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:53:04.24 ID:fL7A1MTS0.net
俺もいつか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:53:14.19 ID:wV5VttRt0.net
>>690
所長してた伝染病研究所が東大に組み込まれるの嫌って辞めたぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:54:28.34 ID:gtof8XXh0.net
慈恵医大の創立者のなんとか言う人
北里柴三郎と互角とはいかないがいい勝負できないか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:54:41.97 ID:1h1To+3i0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/gGX8cAO.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:55:15.22 ID:c3V5MOfa0.net
諭吉さようならとか昨日言ってた配信者がいたがリーク者だったのか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:55:17.36 ID:D4AvPv/10.net
渋沢栄一についての
13分間のテレビ番組

TOKYO MX が
ようつべで公式配信している

今回は特別編:実業界の父〜渋沢栄一〜
TOKYO MX
2015/11/17 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=CzGJ9aD_3iQ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:55:41.91 ID:c3V5MOfa0.net
>>3
誰だよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:57:30.51 ID:uLQbswBH0.net
南部と湯川のっけろよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:57:43.54 ID:jNw+oyWV0.net
>>697
それパチで負けたやつやろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:59:04.36 ID:SYdgm7L0a.net
まーたジャップ国技の新円切り替えか
2023年で財政破綻やな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:59:57.08 ID:y1ldwynw0.net
>>691
調べてもよく分からないな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:00:02.12 ID:VRjaUCzF0.net
>>694
そう言う経緯があるのによく紙幣に採用したなと思った
一応国に反旗を翻したわけだし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:00:20.80 ID:asatqiKWH.net
>>685
建前上は政府から独立した法人とはされてるけど半分国営
個人が口座を持つことも出来ない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:00:47.76 ID:WlRcR1St0.net
一万円札が安倍になった場合
それでケツ拭いて流せないやつは嫌儲から追放で

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:02:04.81 ID:CCSYEw9u0.net
また余計なことしてんのか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:02:18.73 ID:s+y7lOR/K.net
ついに福沢さん首かにゃw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:03:00.89 ID:jNw+oyWV0.net
>>703
わかれよ…

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:03:39.35 ID:qgCyCqGr0.net
預金封鎖の時期教えて大丈夫なのかよw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:03:48.10 ID:i5JiNGzw0.net
将来的に昭和平成から選ぶの難しそうだな
特に政治家

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:04:17.43 ID:KJ3jcgH8x.net
>>701
ワロタ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:04:59.06 ID:tv9tWvgda.net
特定の人物じゃないといけないのかな
津波てんでんことかお札にすりゃいいのに

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:05:06.41 ID:TL0gHo3w0.net
>>1
ただただ、在任中に新しいことを歴史に残したいだけの安倍晋三
何かの病気じゃねこいつw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:05:07.30 ID:y1ldwynw0.net
>>705
ありがとう
ちょっと不勉強だったから明日にでも調べてみるわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:05:24.58 ID:FxhU6pG+0.net
天皇とかじゃだめなの

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:05:39.29 ID:iuFmI4K70.net
そこまでして支持率が欲しいか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:05:55.07 ID:dg3TAUX60.net
一万円を「諭吉」とか呼ぶ平成生まれのおっさん・おばさんが

バカにされる時代突入

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:08:07.38 ID:FxhU6pG+0.net
せっかくだし海外のやつみたいに丈夫なプラ紙にして欲しいな
濡れても平気で破れないやつ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:08:16.23 ID:aQznX9yG0.net
>>5
これの方がみんな手元に置いておきたくなくて
経済がまわる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:09:02.00 ID:BHRqDOKX0.net
>>715
ちょっとじゃないぞ...

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:09:37.09 ID:jNw+oyWV0.net
>>719
あれはあれで問題もあるからな破けないが割れやすい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:09:44.92 ID:fbxpPhzwM.net
安倍晋三ドルにデノミ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:10:13.91 ID:JMARrffXa.net
>>52
新撰組は山口県民に人気ないんだよなぁ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:10:18.17 ID:y1ldwynw0.net
>>721
いや調べても色々書いてあって分からんのよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:12:11.61 ID:wQvzJA4T0.net
新材料で破けないやつないのかな?
俺の財布が糞すぎるのか端が破けることがあって店の申し訳ない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:13:38.46 ID:Ic8RwDc80.net
>>704
三田会宥めるために提示したんじゃないかなと・・・

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:13:39.33 ID:i5JiNGzw0.net
>>719
丈夫で耐久性年数があるからな
難点は熱に弱いくらい

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:14:18.34 ID:jNw+oyWV0.net
>>725
まあ中央銀行が民間と違うのは常識や
海外でも

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:14:26.99 ID:FyUF3o6E0.net
>>718
俺の時代は聖徳太子だったから「太子1枚」では5000円だか10000円だかわからないんだよな・・・

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:15:11.46 ID:aQznX9yG0.net
渋沢さんって元日本会議にかかわってたってマジ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:16:06.15 ID:+0+lMY5PM.net
津田塾だけ格落ちに感じる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:18:06.48 ID:asatqiKWH.net
>>725
お札見てみ
「日本銀行券」って書いてあるじゃろ
その日本銀行ってーのが、日本の中央銀行にあたる

中央銀行ってのは、国家の金融の中核になる銀行のこと
日本銀行の資本は、半分民間資本だけど、実際には国営といっていい

なぜなら「日本銀行法」ってので、ほかの銀行や企業と明確に区別され運用されてるから

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:18:07.02 ID:4BfXDBRM0.net
今のが糞過ぎるからマシにはなったが
普通に武将を入れて欲しいな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:18:39.72 ID:JMARrffXa.net
女入れたいなら金子みすゞとか文化人だし知名度も悪くないと思う
西郷隆盛を書道家とするなら人物として十分だが、官軍(天皇)と戦争したから難しいんかね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:18:43.92 ID:Mt7nSz+C0.net
一万円札は安倍晋三

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:19:23.85 ID:iDVxHnLLa.net
1(右)20歳の時に一目惚れした6歳年下の医者の娘を5年追いかけ、頭蓋骨の標本や自分と女の名前を刻んだ指輪を送るも拒絶される
2(二)小学校の教頭である恩師小林から40円を借りて上京するも遊郭通いで2ヶ月で金を使い果たす
3(中)順天堂病院助手になるも薄給の為郷里の友人八子弥泰平に度々金を借りるも返済せず八子の営んでいた薬屋は潰れる
4(一)歯科医血脇守之助が野口に月15円の援助を行うもすぐ金を使い果たすので5円ずつ3回に分けて渡される
5(三)伝染病研究所勤務時に借りていた研究所の蔵書を売り払い勤務から外される
6(遊)清国での防疫班に選ばれるも支度金96円を放蕩で使い果たし血脇に妻の着物を質屋に出させ渡航資金を工面させる
7(左)留学資金を得る為に医者の娘斎藤ます子と婚約し300円の持参金を貰うも結婚を拒否、血脇に300円を返済させる  
8(捕)斎藤ます子の事を「顔も醜く、学がない」と評する
9(DH)米国留学前に友人たちと料亭で宴を開き留学費用500円を一夜で使い果たす
(投)医術試験予備校に数ヶ月通っただけなのに米国留学時に医学博士、東京医科大学卒業と経歴詐称する

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:19:29.53 ID:y1ldwynw0.net
>>729
アメリカの中央銀行は100%民間って書いてあるのだよな....

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:21:46.76 ID:y1ldwynw0.net
>>733
そのあたりが日本政府が借金ばかりで俺のような庶民が重税に苦しんでるカラクリのような気がしてきた
とりあえず寝るわ
ありがとう

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:22:21.37 ID:5XZvymQCd.net
全員男ね。。。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:22:53.28 ID:7+B4WyLbM.net
津田梅子って岩倉使節団と記憶してたんだが、年齢が合わないな・・・(´・ω・`)

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:23:55.78 ID:NXxv4jd30.net
>>236
out 孔子 in ムハンマドでいいよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:24:33.72 ID:vB4+Pddh0.net
女枠は推古天皇で良いだろ。
何てったって女帝だからこれ以上の位はない。

五千円と千円札は適当な関白と太政大臣入れとけ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:25:22.74 ID:TVxIiKfeM.net
零話で支持率上昇して味を占めたな
お祭り感を演出してイメージアップ戦略

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:27:03.02 ID:c0Zq2qjc0.net
安倍になるだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:27:19.21 ID:egCB4CDc0.net
>>697
諭吉さんは昭和末期・平成時代の万券担当として
駆け抜けた実績はあるから
陳腐感があるとしてここしばらく
定期的に「次は誰だ」論はあった

安倍は何でも手を付け過ぎな感はあるなあ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:27:47.14 ID:kw9ByoXl0.net
偽造防止技術でも入れるのか?
山口県出身とか入ってたら草

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:27:55.59 ID:3UBi3YyUK.net
朝鮮紙幣になるんか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:28:54.16 ID:7G5GgLkR0.net
安倍じゃねーのかよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:29:10.97 ID:onAWzo0Md.net
>>746
次の総理がおそらく早稲田卒の岸田
岸田が紙幣意匠触ると慶應潰しみたいな形になるので仕方ないんじゃね
安倍がやるしかなかったとは思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:34:05.13 ID:zI0UQSWv0.net
野口から北里だけは全面的に支持

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:34:32.18 ID:d1iT4rGv0.net
>>749
安倍はポチだから、ご主人様のトランプだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:35:33.24 ID:/DhS2JEfM.net
安倍死ね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:36:15.23 ID:iNXuQjGb0.net
素朴な疑問として一つだけきいていい?

なんの為に今これをするの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:37:17.66 ID:51JwwASra.net
栄ケーブルはよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:37:27.00 ID:egCB4CDc0.net
>>743 >>745
写真肖像画に縛られ過ぎてるような気がする

>>744
東京2020と大阪万博のあとどうするんだろうな
中国が上手くってるのは人口ボーナスだから
ジャップランドには成長エンジンが無い

唯一の救いは安倍のアホっプリを引き継ぐ遺伝子が無いことだが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:39:08.04 ID:egCB4CDc0.net
>>750
>安倍がやるしかなかったとは思う
成蹊大学が?
どさくさに紛れてる感じはする罠

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:41:15.30 ID:fMw14f310.net
20年ぶりって言うが同じ人続いたからな
樋口一葉のおかげでもう誰でも良くなったし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:41:59.44 ID:cIPmVeok0.net
>>731
日本会議が出来たのはここ数十年前だぞ 

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:42:26.82 ID:wQvzJA4T0.net
これ20年ぶりってどういうこと?
5年後に交換ってわけでもないんだろ?
5年後に完全切り替えで発行自体はもう割とすぐ?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:42:59.60 ID:anK+bzJ80.net
>>754
安倍自民が何かする理由なんて「やってる感演出」以外無い

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:47:37.57 ID:JWzsS11Fa.net
吉田松陰じゃねえのか

でも渋沢栄一ロスチャイルド人脈のクソだもんな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:49:37.60 ID:gzQvnxo60.net
>>761
>>754
水道民営化とか増税とか、国を滅ぼす政策をごまかすためか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:52:37.53 ID:ggrbo7cl0.net
新円切り替えと資本主義の崩壊に渋沢栄一を持ってくるのが大いなる皮肉だな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:58:26.35 ID:YUDAlX1wd.net
>>754
支持率が上がる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:02:38.64 ID:09IlKx180.net
馬鹿野郎
全部安倍晋三でいいんだよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:02:49.53 ID:BHRqDOKX0.net
小学校の時に中央銀行は銀行の銀行って習わなかったか?
お前ら本当に大卒か?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:07:39.38 ID:bsxZF6lb0.net
1万円札は坂本龍馬が良かった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:07:40.27 ID:Hf5lMiOU0.net
長州と結んでテロっちゃおうとしてた尊皇攘夷派だったが一橋家に仕官

なんだこいつ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:10:55.44 ID:MdO+jVrZ0.net
一万円 岸信介
五千円 児玉誉士夫
千円 笹川昭良一

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:12:00.70 ID:qEGV+zf40.net
>>767
何歳?
中学の内容だと思うけど

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:13:07.92 ID:raw2MeJZ0.net
日頃はさんざんキャッシュレスとか言ってるくせに政府はアホなの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:13:12.98 ID:LkSkyZlB0.net
デブい人選ばっかだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:15:14.17 ID:IDBvygLL0.net
いい加減、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康にしろよ
あれか、徳川使うと部落同盟がうるさいからか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:18:46.92 ID:ldY7Zhe90.net
山下清にしろよ
切り絵調でさ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:19:32.66 ID:ldY7Zhe90.net
>>774
信長が1000円だといろいろかわいそうだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:19:35.27 ID:1P9V8bZm0.net
時代が令和になるってのに人選が前時代的すぎじゃね?
しょうもな
何のためにやるねん

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:20:34.80 ID:o+WGrU9f0.net
>>720
確かに

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:20:38.18 ID:abV/HeRY0.net
埼玉が1万円札に

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:21:00.66 ID:j0YT1+wi0.net
海外だとマジで偉人多いのに、日本だと、無名な奴しかいないよな。小説家とかインチキ細菌学者とか、笑うわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:21:39.27 ID:sN6KsXjN0.net
どんどん小物になって来るな
卑弥呼とかのレジェンドクラスを持って来いよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:21:47.36 ID:u4qeqcze0.net
ポケモンでいいと思うの

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:24:37.53 ID:6jS2yxyI0.net
吉田茂あたり来ると思ったがまだ若いか?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:24:50.20 ID:Y7FCZ2pN0.net
1万 安倍晋三
5千 安倍昭恵
1千 岸信介

まあ次はこうなるんだが

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:26:48.50 ID:a4vmkpki0.net
人物にする必要無くねこいつにしろとか色々議論増えそうだし
動物、植物、建物でええやん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:26:52.81 ID:n4QZkVhi0.net
いい加減人間使うのやめろよクソジャップw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:30:05.37 ID:5osj3WMGM.net
よほど会津の偉人が札なのがいやなようだな長州下痢蔵

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:34:22.75 ID:sIMuAnICa.net
ホリエモン混じってんぞ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:34:48.82 ID:y3b/KI5+d.net
割とマジでこういう小細工やってかないと経済がもたんよね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:39:17.56 ID:W0r8y5Rd0.net
新円切替の後は預金封鎖でもすんのか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:40:29.92 ID:Nc6aByCL0.net
1万円 安倍晋三
5千円 東條英機
千円 岸信介

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:40:34.32 ID:BHRqDOKX0.net
>>771
ええ...24だけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:40:57.16 ID:XCHxjRUd0.net
次変える時手塚治虫入りそう
なんか面白い容姿だし

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:43:12.76 ID:hPQqeRY50.net
令和にちなむわけじゃないんだな。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:44:14.76 ID:Wa7AAvCX0.net
高額紙幣は聖徳太子に戻せよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:46:14.23 ID:UEAhOQVu0.net
これを機に現一万円札を無効化すれば、タンス預金と偽造紙幣を一網打尽にできるな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:46:16.02 ID:IcTCxUzr0.net
一万円紙幣
聖徳太子
福沢諭吉
渋沢栄一

五千円紙幣
聖徳太子
新渡戸稲造
樋口一葉
津田梅子

二千円紙幣
守礼門
(製造中止)

千円紙幣
ヤマトタケル
聖徳太子
伊藤博文
夏目漱石
野口英世
北里柴三郎

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:46:35.16 ID:IcTCxUzr0.net
五百円紙幣
武内宿禰(未発行)
弥勒菩薩(未発行)
岩倉具視
(廃止)

二百円紙幣
彩紋
武内宿禰
藤原鎌足
(廃止)

百円紙幣
大黒天
藤原鎌足
聖徳太子
板垣退助
(廃止)

五十円紙幣
高橋是清
彩紋(未発行)
廃止

二十円紙幣
菅原道真
藤原鎌足
(廃止)

十円紙幣
大黒天
和気清麻呂
国会議事堂
大久保利通(未発行)
(廃止)

五円紙幣
大黒天
菅原道真
武内宿禰(菅原道真と交互)
菅原道真(武内宿禰と交互)
彩紋
福沢諭吉(未発行)
(廃止)

一円紙幣
大黒天
武内宿禰
二宮金次郎
(廃止)

十銭紙幣
八紘之基柱

(廃止)

五銭紙幣
楠木正成

(廃止)

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:47:00.46 ID:cO7RwiV80.net
人選もぱっとしねーし

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:51:15.31 ID:CgygKUhf0.net
夏目漱石復活させろよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:53:47.69 ID:K4CU0kERx.net
まさか預金封鎖か

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:54:24.79 ID:9NJmI8A5K.net
一万円 安倍晋三
五千円 加計孝太郎
千円 山口敬之

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:54:38.59 ID:kE/ovG880.net
HSBCがジャップラ撤退したあたりから
きな臭さの加速化がまじやべぇ
まじで民主政権だけは潰しちゃ駄目だったんだわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:55:09.26 ID:dUUig4SFx.net
えー戦国武将シリーズがええわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:56:02.45 ID:MkUQNfyv0.net
https://i.imgur.com/n9bA1df.jpg

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:58:53.14 ID:WZMMMiC10.net
ゴミみたいなメンツじゃん顔も最悪だし変える必要なし

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:04:07.45 ID:/U/CO0kV0.net
>>5
透かしは岸信介になってる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:06:01.61 ID:Jjm3lMS80.net
一人も知らんのだが
安重根将軍でいいだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:20:16.16 ID:egCB4CDc0.net
>>801
預金封鎖かは別として
もうボロ負け麻生が
きょう閣議後に記者会見して
スタートしちゃうって話してるじゃん

元号もお札も変えるのに総裁は替えないんだなw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:21:06.44 ID:q9OSeUdl0.net
誰が許可したよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:22:29.69 ID:OqUYWfCOM.net
これは楽しみだな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:29:09.14 ID:ZyPPpVNM0.net
いつかあべちゃんになるのかな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:30:24.76 ID:gPtx+cuY0.net
足利義満
北条政子
蘇我入鹿



814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:31:27.41 ID:gPtx+cuY0.net
アライサン
サーバル
カラカル



815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:33:19.97 ID:Of3rxA090.net
政府の意向で岸をゴリ押ししてくるんだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:34:08.90 ID:gPtx+cuY0.net
ゆきゆきて神軍のおっさん
中沢啓治
山田盟子

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:36:43.19 ID:15S6ZjeMa.net
>>5
これ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:39:35.99 ID:e+icT3tg0.net
>>215
男の1人を小野妹子にすればよかったな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:39:36.27 ID:Md6unQN1a.net
福沢はウヨ思想云々以上に、慶應義塾というゴミを生み出した罪が重い

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:44:39.84 ID:zGDtetei0.net
慶応の力が弱まったのかな?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:47:36.65 ID:3y2am4k6M.net
二千円札も変えろよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:47:46.53 ID:BHRqDOKX0.net
>>808
マジで?どーなってんの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:52:42.74 ID:yJjmLcuWM.net
プラスチック製にしてくれないかな
ボロボロや切れてんのは、勘弁だわ
500円玉は、速攻ヤれよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:55:09.35 ID:gg5TETlu0.net
今どき現金って

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:55:57.10 ID:vUgmDxhv0.net
丸メガネのデブは5000円枠だろうが

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:58:00.22 ID:r7TnpErV0.net
>>113
保か?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:58:34.97 ID:bolI3WKJa.net
安倍ちゃんGJ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:00:48.55 ID:h7I8PMG00.net
変えるのにいくら利権代かかるのよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:01:24.10 ID:ForK/dkQ0.net
スーパーやコンビニのレジもそう取っ替えかな
レジや現金数える機会作ってるところがすごく儲かりそう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:01:46.90 ID:qXrHYuJZ0.net
時代はポリコレ脱却なのに
時勢が見えない





やっぱりジャップ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:03:34.44 ID:k5pK9xZyM.net
なんで諭吉がネトウヨ扱いされてんだ
思想的にはグローバリストだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:05:10.42 ID:kde2RSVR0.net
チョンはゴミ通貨のウォン(笑

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:05:54.14 ID:ejRaPcE30.net
もう新紙幣になって15年たってたのかよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:07:27.73 ID:Dt885VmNa.net
マイナー過ぎてワロタwwwww
もっとはるかに大物がいるだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:13:00.13 ID:38YxH7ug0.net
もっと日本人らしい偉人を選ぼう

1000円札 安岡正篤
5000円札 正力松太郎
10000円札 笹川良一

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:13:04.13 ID:bq5Orn3p0.net
コレやって旧札を速攻無効にすればヨロシ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:13:55.14 ID:NfWCxS0G0.net
無駄な仕事するなよ
もう野党はしっかり止めて

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:16:16.31 ID:EexrqvEPp.net
>>837
ATM利権だから受け入れるしかないんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:19:01.32 ID:d+SOS6GL0.net
うーむ凄い人だけどイマイチ馴染みがない
時の人だから馴染みがあるわけ無いんだけどな
かと言って野口英世や樋口一葉の凄さを知ってるわけでも無い

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:20:35.93 ID:2AQxUqjMp.net
紙幣が安倍になってもテレビの報道では印象操作で賛成が多数なんだろうな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:22:27.66 ID:pyeyB7ma0.net
1000円札悪い顔してんな
FGOの絵師に描いてもらったほうがいいんじゃないのか

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:23:03.19 ID:j+T2ZNZ30.net
無理に女性を入れなくてもいいのに

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:23:57.68 ID:nPA+yvika.net
変えるなら聖徳太子を復活させろよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:27:13.20 ID:ZILFgKXY0.net
数年後10000000000円札の肖像画が安倍になる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:27:47.49 ID:c5T3bFfPa.net
岡本太郎はどうだい
その世代までOKにしようよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:30:36.27 ID:/zsU0ejfp.net
うわぁ…
伊藤博文の愛人がお札になっちゃうんだ…

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:31:57.47 ID:c5T3bFfPa.net
2025の大阪万博に合わせて岡本太郎がいいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:32:07.00 ID:SffyH7SD0.net
経済回すならクレカ決済の方が使いまくるわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:33:23.82 ID:hl2Desz/0.net
こういう事に何の意味があるの?
税金の無駄遣い

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:35:50.47 ID:v3CRZAou0.net
借金踏み倒しまくった野口英世は紙幣にそぐわないよな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:38:53.61 ID:DFJDiTjE0.net
新円切り替えかな?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:40:27.34 ID:z2EtCrj/0.net
>>5
採用

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:40:56.87 ID:N4RoKjK4d.net
東條英機は?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:41:15.75 ID:n6KVsOF00.net
千円札はいま夏目かと思ってた

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:41:19.10 ID:8zV+qzHax.net
>>490
こういう文章ってみんな官僚が書くの?大臣とかは自分で書かないの?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:44:15.73 ID:mu3oMQ5dp.net
孔子
マルコポーロ
ダグラスマッカーサー

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:44:58.14 ID:DFJDiTjE0.net
20年後の一万円はしれっと安倍ちゃんになってるんだろうな


https://i.imgur.com/SGHfGF1.jpg

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:48:27.73 ID:nmhbFOC50.net
朝ドラ特集かよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:49:58.57 ID:31SDcMKa0.net
まーた安倍が人気取りやってんのかよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:51:22.02 ID:X2/AMs7g0.net
金日成
金正日
金正恩

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:52:54.04 ID:OapuU58z0.net
一万円:ドラゴンボール
五千円:サザエさん
千円:ドラえもん

こういうのでいいだろもう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:37.69 ID:P/GnX6xJp.net
百万円札は安倍晋三で

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:54.38 ID:K7re1gTIx.net
安倍晋三
文鮮明
池田大作

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:55:35.54 ID:OlYPjpn/0.net
>>5
これ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:56:06.90 ID:23g2L7LWp.net
>>859
日本の破産準備だよ
五輪の後だから安倍的には逃げ時

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:56:45.87 ID:Ne4NZJWk0.net
改元で10%支持率上がるんだから色々新しくすれば100%いけるな
札一新と改憲で+20%だ
あと何かないか

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:57:12.79 ID:v8NUypmM0.net
>>861
ドンジャラ用かな?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:58:12.69 ID:ZZuwju720.net
一万円札になったばかりに金満の象徴となり、金を数える単位として馴染んだ諭吉

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:59:16.49 ID:OmGij1y0a.net
昭和の札はどれもボロボロでばっちいイメージしかないけど、
いまの札はまだピカピカだよね
する必要ないでしょ
やるなら安倍を刷った五万円札とか作れば?あと千円玉

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:59:53.04 ID:bKfxmqnu0.net
ぜひ青山先生を10万円札に

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:00:24.31 ID:7PaDcQ9a0.net
NHKできた

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:00:50.24 ID:EyuVtziM0.net
偉人に違いないだろうけど
なんか地味だな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:00:52.15 ID:eL6UM+WuM.net
資本主義は悪だぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:02:22.79 ID:G+tNHMrG0.net
まじかよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:02:22.82 ID:6M1SCtsDr.net
またじみ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:02:55.18 ID:G+tNHMrG0.net
諭吉、クビwww

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:18.32 ID:qY1C7iS8p.net
旧札は使用不可にしてタンス預金解消や!

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:38.19 ID:uptAQiCy0.net
いい加減薩長人事やめろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:39.80 ID:eL6UM+WuM.net
諭吉変えないでくれよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:40.88 ID:G+tNHMrG0.net
諭吉クビwwwwwwww

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:43.41 ID:6M1SCtsDr.net
また地味な奴らを選んだもんだ
どうせ旧軍閥の経団連が自分の先祖選んだんだろうが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:04:02.59 ID:DFJDiTjE0.net
慶応がやらかしてるからだろうな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:04:18.01 ID:G+tNHMrG0.net
軍靴の音がする、軍師にしとけよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:04:26.27 ID:c5T3bFfPa.net
>>872
わざわざ変えるなら気分転換的にパッと明るくなる奴が良いよな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:04:55.39 ID:uMS8pmSkd.net
>>860
三英傑

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:04:59.59 ID:HvYbXL2z0.net
>>865
俺もこれだと思う
安倍ちゃんは偉人になりたいので
切り替え時様々な国民を苦しめる
火中の栗を拾う度胸はない
できるのは真綿で首を絞める政策だけ
五輪すぎて退陣考えてると思う

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:05:34.77 ID:q4V0mJOrd.net
10万円安部
5万円昭恵

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:06:52.56 ID:uMS8pmSkd.net
>>490
安倍ちゃんの口からマックスウェーバーの名前出てくるなんてすごいな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:07:24.60 ID:oszauE7W0.net
津田ってやつメスイキに似てる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:08:01.59 ID:G+tNHMrG0.net
諭吉しか見てなかったから、1万円を勘違いする人も出るだろうね

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:08:14.41 ID:N3IBe4c1H.net
>>865
ついでにデノミして1$=1円にしろ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:08:19.03 ID:arGJfEYC0.net
偽造防止で今のやつになったんだからもう次はいらんだろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:08:49.76 ID:GPF69fSq0.net
>>5
キャッシュレス化が捗るな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:09:42.50 ID:NWjTKHUf0.net
翔んで埼玉の影響だろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:09:47.38 ID:GQNlqny90.net
国民は無駄なことであっても、イベントさえあればテンション上がって支持率上がるから。お祭りと一緒。

一万円→深田恭子
五千円→新垣結衣
千円→橋本環奈

一万円→宮崎駿
五千円→望月衣塑子
千円→玉川徹

一万円→百田尚樹
五千円→三浦瑠麗
千円→竹田恒泰

どれがいいよ?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:10:17.16 ID:+6fSIhxeM.net
渋谷栄一ってロックかなんかの対談家じゃなかった?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:10:24.04 ID:6M1SCtsDr.net
ジジババは1万と1千間違えそうやな
札に色つけた方がええで
1万 金、5千 銀、1千 白、みたいな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:10:27.72 ID:ZNVO5nDJM.net
日本経済の祖で日本経済の終わりを飾る
ピッタリだわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:11:02.16 ID:icwcMwlE0.net
>>848
クレカは店が嬉しくない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:11:14.86 ID:BjApydml0.net
まあ野口英世よりはいいんでないの

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:11:23.97 ID:aofhPtpVM.net
そんなことより一万円札廃止して
キャッシュレス化進めろや!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:12:09.82 ID:ERRtL3h/M.net
富士山

茄子
これでいい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:13:49.57 ID:53zEdhj+M.net
プラスチック紙幣にしてくれ
ありゃええわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:15:59.80 ID:0f5144NDM.net
津田梅子の画像がメスイキに見える

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:17:24.50 ID:icwcMwlE0.net
5万円札作ろうぜ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:21:29.99 ID:EIIHYSI2d.net
>>902
ええな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:23:53.44 ID:ciftqd4Ad.net
安帝は?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:24:29.36 ID:yvrnWrNrd.net
聖徳太子にしてくれあの万札が1番良かった

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:25:09.35 ID:fLLJWhYVa.net
安部でええよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:25:38.82 ID:l+B7KmvZp.net
聖徳太子伊藤博文岩倉具視あたりが嫌儲ゾーンだな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:25:58.92 ID:BWG7gi4w0.net
今のより知名度も見た目もアレなのに変更する意味あんのか

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:26:03.52 ID:dwdnm+rv0.net
>>878
100年後もやってるから
無理無理無理

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:26:28.83 ID:NB5/nDxea.net
パチ屋しぼうやな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:26:36.18 ID:HDcrZhqe0.net
デノミしたいんやろうなぁ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:27:44.48 ID:icwcMwlE0.net
戦国武将とかはダメなのか?
千円が徳川家康
五千円が豊臣秀吉
一万円が第六天魔王織田信長

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:30:03.67 ID:SlCewsyJ0.net
こういうときに万個を入れないといけない決まりでもあるのか?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:30:52.37 ID:0LsXCbNsp.net
自動販売機とか、改良しないもいけないんだろ?
大変だなおい

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:31:18.45 ID:AMHaAxsFd.net
>>59
1つ変なの混ざってんぞ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:31:26.72 ID:icwcMwlE0.net
冴えねえおっさんばっかりでつまらんわ
信長にしろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:34:42.02 ID:vanf3l7Ka.net
いよいよ預金封鎖か。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:36:28.06 ID:V/eJxSjpr.net
忖度問題の揉み消しに必死だな官邸

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:36:37.19 ID:icwcMwlE0.net
預金封鎖する理由がゼロだろ
紫BBAかよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:37:48.29 ID:uMS8pmSkd.net
タモリ
さんま
たけし


924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:37:54.68 ID:Tt0O9/DFM.net
ぼっさんと草履とだるまでええやろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:38:24.40 ID:fiM0c2WMp.net
>>5
ペリカだろw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:38:50.60 ID:9hOqhud40.net
新円切替え定期

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:40:00.05 ID:N9aU4isP0.net
>>5
アメリカだと国家元首がお札に描かれるのは良くあるな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:40:10.79 ID:KTAxNcbu0.net
安倍さん一強だろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:42:00.95 ID:hYZDd6Cc0.net
紙幣とか完全廃止しろよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:42:35.80 ID:b1GqWgab0.net
>>7
首里城から辺野古にチェンジ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:44:05.69 ID:ffKtqaVX0.net
古代ローマじゃあるまいし
人物像なんて廃止していいだろ?

個人崇拝かよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:45:47.91 ID:9TcFMmpfM.net
都市伝説の餌

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:46:00.14 ID:caeRgaU80.net
こいつら誰だよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:46:35.06 ID:X/Mx5N6j0.net
5年前から報道する意味

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:48:05.71 ID:ooIyuMGp0.net
>>933
はぁ?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:48:42.22 ID:mlWsGuERd.net
新円に切り替えでーす😊

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:49:37.66 ID:icwcMwlE0.net
>>933
それな
マニアしか知らない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:50:07.30 ID:icwcMwlE0.net
信長の野望の武将から選べ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:50:15.42 ID:YbCmJXnJ0.net
アベコインだろこれ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:50:24.17 ID:T5Tdfo6h0.net
>>60
紙幣に青あざだらけの遺体とか嫌すぎるわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:51:01.24 ID:AvW2wSwZM.net
誰やねん

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:51:08.03 ID:0LsXCbNsp.net
預金封鎖

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:51:51.36 ID:Q1ukytdzp.net
>>236
日本の宗教観が表れてて良いと思う

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:51:57.19 ID:wQ6/cS+h0.net
のぐち
ひぐち
ゆきち

語呂が良かったのに

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:52:06.37 ID:PuDrBtFz0.net
慶應レ○プ義塾

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:52:11.93 ID:icwcMwlE0.net
どうやったらハイパーインフレになるのよ
預金封鎖だのデノミだの言ってる紫BBAファンは

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:53:16.73 ID:PuDrBtFz0.net
スカイツリー
通天閣
京都タワー

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:53:24.31 ID:djEH+Muw0.net
>>19
経済のためにやるんじゃないし

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:54:09.93 ID:3172AsGYM.net
Cool Japanでアニメキャラにすれば、

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:54:38.13 ID:i+Zf4q+p0.net
万札は流石にそろそろ廃止しろよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:54:42.27 ID:L119ttb+0.net
忍者とかでいいだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:57:09.66 ID:U+qJRRF8p.net
詐欺が捗るな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:59:38.15 ID:zh/YciTOM.net
>>5
透かしで岸信介、森永太一郎、吉田茂が出てくる

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:01:41.87 ID:46pHs8Ks0.net
何が目的なの?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:02:07.93 ID:dmbF+hVEr.net
こうなると日本の偉人って少ないんだなって思えてくる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:04:40.91 ID:lYRFvNEYa.net
自民はキャッシュレス推進してるのに
いまさら紙幣のデザイン変えるのは無意味。現金の機械とか改造に金かかるしね
アホだわ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:05:14.55 ID:6TCm4nX5d.net
三宅裕司が一万円札かよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:19:27.04 ID:23g2L7LWp.net
電マ推進で現金を預金口座に押さえておいて、預金封鎖から新円切り替えは既定路線だわな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:21:13.39 ID:M74hkooD0.net
こいつら全員より安倍さんの方が偉人だろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:22:35.47 ID:NbG07uBM0.net
聖徳太子でいいじゃんか
知らん人間の札とかなぁ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:39:40.29 ID:Kd1iyO7Q0.net
>>954
日銀に金を集める事だろうな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:44:47.51 ID:oGxpEhfxK.net
>>958
つまり2024年までには預金封鎖をやるってことかな?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:53:44.03 ID:tEmlwZrm0.net
慶応が調子乗らなくなるのはありがたいと

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:55:42.72 ID:qDwdBiqU0.net
タンスに現金いっぱい入ってるわ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:03:55.47 ID:OEY7Nthc0.net
北里大学の偏差値上がりそう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:05:11.87 ID:na/ZkQbL0.net
>>958
出口見えてきたな良かった安心だ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:13:26.82 ID:fPVFUYaq0.net
手塚治虫あたりが来てもいいのに

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:14:12.22 ID:UqKr3i3Xa.net
二千円札ってなんだったの
あれに使う税金を他のことに使ってたら
日本の他の問題は今より改善されてたんじゃないの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:15:53.24 ID:8v4/vTc50.net
>>5
北朝鮮だろもうこれ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:16:36.49 ID:Mk4VdEfPd.net
北里柴三郎あたりの当時の日本医学のエピソードは面白い
明治維新で武士になる予定だった人らがみんな学者になってる
海外情勢とも直接関係してきて話の展開が飽きない

狭い視野で荒れただけの新選組なんかを取り上げるより
こっちのほうが遥かにロマンがある

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:16:42.76 ID:WAxzNCzRd.net
野口英世と樋口一葉は短い採用だったな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:16:52.21 ID:94EJPxsod.net
クレカやらポイントカード統一させる方が先だろう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:18:09.00 ID:BQNPydDt0.net
また政府が詐欺師への援護射撃か・・・
新紙幣詐欺絶対出るからな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:20:01.87 ID:F8lM47IDd.net
近代に寄せすぎ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:23:27.69 ID:g/i3x2L90.net
一橋と津田塾のコンビか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:29:27.85 ID:rgObguPTr.net
>>18
毎年お年玉で姪と甥にあげてるわ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:32:49.03 ID:7NPtIpS8M.net
預金封鎖だな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:32:59.25 ID:A53zDP4I0.net
>>974
布石だろ
阿部紙幣の

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:33:09.78 ID:7NPtIpS8M.net
デノミ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:34:01.80 ID:qhDKojnyd.net
預金封鎖
新円切替
デノミ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:07.28 ID:lG2tp0X90.net
まあ功名心かよ
あと人選が全く面白くない

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:47.03 ID:FaUBV9eBr.net
独自の研究で破傷風のワクチン作ったけど
論文を同僚のベーリングと連名で出して
初代ノーベル賞がそっちに渡った北里柴三郎

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:37:00.60 ID:OIHwl9E70.net
>>1
顔がパッとしない奴らだらけでワロタ
野口英世と福沢諭吉って男前だよな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:37:48.09 ID:rRMJWEDnd.net
信長
秀吉
弥助

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:37:59.09 ID:SlRIbWzZ0.net
元号変えただけで支持率10ポイント上がるんだからお札変えたら20ポイントは上がるな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:38:30.40 ID:J/q8i+mer.net
はい預金封鎖

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:43:57.96 ID:g/geEY860.net
次の10連休で預金封鎖するのかよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:43:58.94 ID:2akAx/wo0.net
渋沢ならシルクハットの画像がいいなあ
もしくは若いときの
ジジイは微妙やで

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:45:47.08 ID:kbu+0pOH0.net
一万円 安倍晋三/安倍晋三私邸
五千円 安倍晋三/自由民主党本部
一千円 安倍晋三/国会議事堂

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:49:11.95 ID:cOva+klc0.net
深谷で祭りが起こるな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:49:27.30 ID:pDzOwhV20.net
さっき新図案がテレビに出てたが
漢数字止めてメインに算用数字にしたんだろうけど

はっきり言っておもちゃみたいだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:57:44.53 ID:4gFK2bSS0.net
こういうのはバカでも名前と顔は知ってるような人の方が良いと思うんだが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:59:31.56 ID:7xVnzOZFa.net
自販機入れ替えで更なる負担!

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:03:37.98 ID:8v4/vTc50.net
信長秀吉家康でいいよな
二千円は光秀で

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:03:53.04 ID:E/pwLev+0.net
古いお札は使えなくなりますで、タンス預金を殲滅するのかな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:04:15.07 ID:omIEAYKH0.net
新円切り替え?
交換レートは?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:05:16.14 ID:BQNPydDt0.net
それは詐欺師は言うだろうけど、政府が言ったら本気で日本発の世界恐慌になるわ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:05:43.90 ID:VxMRANYJ0.net
>仕事ぶりは真面目であるが、かなりの女好きであったと言われ
>実際に妻以外に二人の女性(一人は愛人、もう一人は後に離婚・再婚し後妻になった。)
>との間に子供が七人(全員で10人)居たことが判明している。[1][2][3]
>また、当時としては珍しく多様な性癖があったとも伝えられており
>この様なことから過去に何度も紙幣の肖像画への採用が検討されるも見送られてきたことがある。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:05:47.43 ID:aWQxTTnSM.net
>>992
こういうのは生きてる人はマズいから

一万円 森繁久弥
五千円 渥美清
千円 泉ピン子

これでおーけーだろう

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:06:58.89 ID:tu5fIwcR0.net
偽造技術があがってるかららしい
https://www.mof.go.jp/currency/bill/20190409.html

500円もかわるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200