2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青色LEDの日亜化学さん、売上過去最高達成!徳島の田舎企業の分際で6000億の富を蓄財してる模様 [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:34:49.40 ID:N8GFspWu0●.net ?PLT(15098)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
2018年12月期
資本金520.26億円 資本剰余金380.40億円 利益剰余金6369.39億円
売上4069億 営業利益724.67億 経常利益760.95億 当期純利益564.03億円
    ↑
2017年12月期
資本金520.26億円 資本剰余金380.40億円 利益剰余金5917.74億円
売上3472億 営業利益631.93億 経常利益658.87億 当期純利益496.05億円
https://ameblo.jp/nn2006jp/entry-12451961430.html

関連
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33396050V20C18A7LA0000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:35:22.69 ID:X0lXYMn70.net
徳島買収できそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:37:45.77 ID:o1fSPV3Q0.net
じゃあ大塚製薬と組んで大塚日亜県だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:39:18.27 ID:fujNfAEZ0.net
ノーベル賞決定

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:47:18.16 ID:znJiVVXm0.net
   _____________
    |                   /| ガチャ
    |  /⌒i             / |
    |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/,=日亜化学=、、|:::::::||
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  良くやった!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 謝 |
                      /  礼 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
       /\____/ヽ
      /:::::::: 中村修二\
     .|:::.   ''''''   '''''' |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .|:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   /| |
    /   | |  / | |
    /   | |  / | |
__/::::   | ⊥ ---| ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ         /ニニニ/
    `ー、、___/`"''−‐"  I    /    /
              D @  /__/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:48:35.03 ID:JDzzAGaj0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
利益率おかしいな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:52:23.69 ID:BNk/D7KC0.net
一方田中さんには報奨金10万円だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 05:57:46.57 ID:u6ri9bY1x.net
田中さんの言うことが100%正しい やっぱりアメリカだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:01:48.73 ID:NS6EfNBO0.net
徳島じゃ就職するなら、大塚グループのほうがいいってよく聞くけど
日亜化学めっちゃ儲かってるじゃん
社員への還元が少ないのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:10:54.40 ID:eGDM4Et8a.net
日亜は首都圏にR&Dセンターを建てないと
優秀な人材がきてくれんやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:22:36.65 ID:Ubu3P1O80.net
猫に小判
使い途が無い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:29:03.13 ID:MCdZBHMUa.net
報酬も出さなかったとこか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:32:17.58 ID:B66FPqQMa.net
なぜか年収がめちゃくちゃ低いなぞ
労組が弱いから社員が搾取されてるってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:40:21.39 ID:0zIYgzw10.net
地元の他の企業との賃金水準がどうのこうの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:44:50.14 ID:vzXNVwcnd.net
>>13
組合ないよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:54:11.87 ID:ZbLnydD+0.net
さぞLEDだらけな町なのかと思ったら
そうでもなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:55:38.97 ID:twnNGWwV0.net
>>15
ヒエッ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:00:52.78 ID:5AGR2zb30.net
>>10
そこまで業務拡大する必要ないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:03:03.41 ID:IO116uTu0.net
ええやんか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:06:09.61 ID:98Up+2kE0.net
>>18
世界的にも普及した後だから会社を大きくしても売れるもんでないもんな
今の従業員数8,600人程度が限界って意識はありそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:10:25.80 ID:Y236GZveM.net
田中さんブチ切れるわそりゃ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:16:52.51 ID:Pwrj1VK0r.net
余裕で徳島製粉買収出来るな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:18:00.47 ID:FB4zg+prM.net
LEDだけじゃジリ貧じゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:31:11.97 ID:db6rw/db0.net
>>17
会社の規模で大きくなっても所詮同族企業

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:33:32.56 ID:i+8jodte0.net
製造業で営業利益10%超えたら儲けすぎだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:35:01.28 ID:mvnIPZjQM.net
はい、十万円

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:47:19.09 ID:5UDHinWyr.net
>>23
開発費を温存しているのかM&A費用を温存しているのか。
もしくは現在の従業員の退職金を温存しているかもしれない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:10:38.14 ID:nBdOMYQR0.net
そりゃ能力あったら日本から出ていくわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:24:06.83 ID:3DtCc7Odr.net
日亜って昔は電気業界の中でトップクラスに休暇が多い緩い会社とか言われてたよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:25:27.42 ID:bR3AG+2Lr.net
給料はクソ安いから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:39:11.08 ID:NHrX0PMkr.net
※ただし徳島の最低賃金を考慮した月給です

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:53:22.94 ID:8kc7F0Z70.net
スレイブ中村「アメリカで会社起こそw」
アメ公「お前のやってることは産業スパイデスネー!」
スレイブ中村「英語わかんない。大学の教壇辛いよ…」
これには笑ったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:21:38.23 ID:zUCXxtxA0.net
創業一族だけが良い生活してるってことか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:27:31.88 ID:oHC330Kwp.net
>>15
組合ないといいようにやられるよな。ケンモは組合嫌いだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:31:38.78 ID:6PuF5gqL0.net
球団持て

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:32:23.36 ID:Jiy6nr4W0.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
http://azzq.applegraveyard.com/85191359264.html

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:35:02.16 ID:vYHhuJrm0.net
>>13
搾取なんてされてないわな
それだけの仕事しかしてないだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:35:27.52 ID:bR3AG+2Lr.net
>>33
役員の平均年収は4500万円
一般社員の年収は450万円

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:37:47.60 ID:bR3AG+2Lr.net
>>37
仕事の難易度や忙しさと年収は比例しない
組合が無いと搾取されるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:39:34.58 ID:ALs4AvvBa.net
>>10
多分それ終わりの始まりやろ
地方メーカーが良く陥るやつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:41:38.97 ID:vYHhuJrm0.net
>>39
組合も関係あるけどそれだけで決まらないわ
いっぱい稼げる有能な人たちが450万の年収で満足してるわけじゃないでしょ
物の価値なんて値段で決まる、その程度の人達

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:47:48.82 ID:A2hWdqIOM.net
>>10
金かかった挙句ろくな成果が得られないやつ
東京の奴は特権意識を持ちコストを考えなくなり、地方は恨みをもち社内バラバラに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:49:42.00 ID:bR3AG+2Lr.net
日亜化学主要株主
日亜持株組合(14.1%)
協同医薬研究所(6.1%)
徳島銀行(4.9%)
阿波銀行(4.8%)
四国銀行(4.8%)
シチズンホールディングス(3.7%)
みずほ銀行(3.5%)
伊予銀行(3.1%)
三菱UFJ銀行(2.9%)
ソニー(2.6%)

非上場の同族経営なのに一族はほとんど株を持ってない稀有な会社だな
これだったら従業員が経営権取れるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:49:56.58 ID:QXtgCf7Q0.net
日本ハムも実は徳島で生まれたって知ってる人は何人いるんだろうか

何気に有名企業多いんだよね、大塚製薬、日亜化学、ufotable

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:29.40 ID:ESJHRIQj0.net
>>38
膿本当癌細胞だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:21:40.50 ID:vYHhuJrm0.net
>>43
従業員が給料を倍にする言い出しても、他の株主は全員反対するから従業員の好きなようにはできない
株式会社は株主のものだから、株主の利益が最優先
14%じゃ足りな過ぎる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:29:05.82 ID:ALs4AvvBa.net
>>44
最後のは格がちょっと…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:30:22.33 ID:FN/Bkvdp0.net
田中さんは最近成果上げてきたけど、彼は?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:30:26.49 ID:GVfejfhi0.net
従業員には還元せえへんで〜

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:35:02.30 ID:gYYXk97u0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>44
ジャストシステムもそうや 地元のおっさんとITの話になったら高確率で出てくる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:15:10.67 ID:6EExn3L+0.net
あげ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:30:41.63 ID:fiwV/Y1la.net
利益貯め込むだけの企業なんてクソだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:31:26.16 ID:JtJpwMzE0.net
ここの社員糞みたいな奴多かったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:34:20.67 ID:JtJpwMzE0.net
>>44
スクウェアもそうだぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:35:46.08 ID:vQK1ep4I0.net
ノーベル賞受賞の一件で世界的にブラック企業の名声が知れ渡ってるからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:53:36.92 ID:Amf4V+CwM.net
出産祝い金を大幅増額、第7子は100万円に 日亜化学:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM495D8FM49PUTB00Q.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:27:34.73 ID:KSTRbNnq0.net
青色LEDから白を作り出す蛍光色はLemon色

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:33:27.08 ID:8OqXMQtB0.net
ジャップランド!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:47:04.82 ID:luyFsZ8MM.net
なお社員のボーナスは下がってる模様
しょせん田舎の糞企業
徳島の渋滞の原因作ってるのに何も対策しないしよ
専用道路を自費で作るか専用バス走らせて車通勤禁止しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:08.16 ID:pEWqqgMN0.net
ニチャアのLEDはラインナップ少な過ぎ
国内でゲッツしよーとしたら糞代理店通さなきゃ買えないゴミ度合い
送料無料でどの種類も1個から買えるよーにせーやこんだけ溜め込んでんならよー
レーザーも出力がイマイチだぞ520nmのがよー
525nmで3Wが欲しいんだよとっとと開発しろよ
緑色も完全な純色はもうちょい長波長ぎみだからよー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:10:47.65 ID:HcizuMfj0.net
>>5
中村は役員なみの待遇で年収2000万円だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:51:16.52 ID:2X9sCR2s0.net
>>61
そんな待遇なら辞めてないでしょw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:07:30.17 ID:x6OBCZFI0.net
>>60
なんに使うの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:24:31.34 ID:rYRtHm+c0.net
>>46
配当を分配すれば良いだけじゃん
社員は持株組合の受け取った配当がどうなってるか調べた方が良いな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/13(土) 22:47:50.30 ID:bk2pbZrS5
この調子で稼ぎ続けるには、やっぱその6000億円を越える
いわゆる内部留保からもっとR&Dに投資資金を拠出すること
だわ。 なんせ中国が怖い勢いで追って来てる。

過去の特許はどんどん切れて行ってるからな。先行馬が逃げ続けるには
やっぱ栄養補給をしてやって、ケツを叩き続けんとな。

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200