2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大生の官僚離れが深刻 「日本という沈む船には乗りたくない」 [459590647]

1 :もちゃこ :2019/04/09(火) 07:54:52.89 ID:Jko/7AdN0.net ?PLT(13586)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
なぜ?東大生の“官僚離れ”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190408/k10011876991000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:55:44.29 ID:A2KNV+vf0.net
最低でもあと10年で韓国の一人当たりGDPは日本を追い抜く
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-11923.php


こうした成長率や為替相場の動きを反映して、経済水準を示す代表的な指標である1人当たりのGDPは、
韓国で2012年の2万4000ドルから2018年には3万2000ドルまで上昇した一方で、日本は4万8000ドル台から4万ドルへ低下した。
つまり、2012年に2倍の開きがあった両国の経済水準は、その後の円安進行もあって急速に接近し、その差は2018年に25%まで縮まっているわけである。

今後も日本の1%成長、韓国の3%成長が続けば、10年余りで両国の経済水準(1人当たりGDP)に差がなくなる計算となり、
これに円安ウォン高が加われば、数年で韓国が日本を追い越すというシナリオも現実味を帯びてくる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:55:45.52 ID:a/JSoRWP0.net
下手すりゃ自殺させられるしのう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:56:15.18 ID:x1WXLD2g0.net
東大生全員死なねーかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:57:49.30 ID:O53+mziWM.net
文句ばっか言われて給料安かったら
馬鹿らしくて誰もやらんわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:58:12.13 ID:lG7jnFW7M.net
東大生が沈めたんだけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:58:17.13 ID:X/Mx5N6j0.net
"10人以上に聞きましたが"

雑な調査はやめろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:58:17.55 ID:YbKnenIq0.net
佐川を見習え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:59:05.05 ID:DutTsqkYx.net
東大が沈めたんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:59:08.70 ID:dwHGhny2a.net
日本最高の頭脳が集まってるのに日本は衰退してる
これはどういう了見なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:59:26.86 ID:3WiHAmHXa.net
優秀な知能が官僚にいるのはもったいない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:00:35.00 ID:phSqMI5GM.net
官僚って給料クソ安い上に激務だからな
東大なら民間に行けば官僚より4割短い労働時間で年収は1.5倍稼げるしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:00:36.13 ID:pQAj/9NW0.net
官僚とかも結局コネ社会だろ
入ってから実力よりも太鼓持ち能力の方が重視されそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:00:37.40 ID:lG7jnFW7M.net
>>10
自分らだけ得しようとした結果じゃね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:00:38.88 ID:sziZ3MMs0.net
そりゃそうだろ
家柄だけで選挙に選ばれたキチガイに死ぬまでこき使われる人生とかなんの為に勉強したんだって思う
思わない奴は日本国民に恨みがある相当頭がおかしいネトウヨ東大生くらい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:00:54.38 ID:phSqMI5GM.net
>>10
有権者がアホだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:01:42.27 ID:I79e7100x.net
官僚って財務官僚とか外交官とか
キャリア警察官だろ
東大生でもまずなれないから
心配するなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:02:04.95 ID:5d05VOwwM.net
トップが低学歴のガイジお坊ちゃんだからな
こんなやつが率いる泥舟になんか乗りたくねーよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:02:05.21 ID:M9pUF7Qi0.net
マジもんの有能は普通に海外行く

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:02:19.12 ID:UnpL4d0LM.net
夜遅くまで何やるかといえば
国会議員の池沼答弁作成することとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:02:54.75 ID:f+W172BQ0.net
馬鹿な世襲ボンボンの不正に振り回され続けてればそうなるわw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:03:07.74 ID:TmF1UvuYM.net
ふーん


■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人にタレコミしていけ


これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:03:18.90 ID:VUfav2e90.net
>>19
これ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:03:29.23 ID:OqUYWfCOM.net
うまい汁吸えるのが50代後半からだからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:04:20.98 ID:riQFHPkJ0.net
東大って官僚要請学校ちゃうの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:04:21.13 ID:ZXZMh7bl0.net
日本の先行きってホント絶望的だからね
進撃の巨人でいうとこの、巨人が壁越えてきてるのにそれが危機であることも認識できず喰われてる状況
中国で働いたほうが人生に対するコスパはいいと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:04:25.55 ID:ett/Kq7CM.net
低学歴低知能の世襲政治家に人生捧げるとか相当頭が悪い選択だしな
下手すりゃ汚職絡みで自殺させられるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:04:25.68 ID:9uAggucqK.net
そりゃそうだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:05:05.59 ID:9zRTYlixr.net
法学部離れってニュースもあったな
確かに最果ての島国のローカルルールに4年も費やすのは人生の浪費だわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:05:51.43 ID:3iy6tBqG0.net
今や法なんてあってないようなもんだからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:06:50.24 ID:CoUkZxdtK.net
あべのトカゲの尻尾でしょ
誰がなりたいの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:18.10 ID:kgdoVX/Ra.net
天才官僚「そうは言いますけどね、人権が邪魔して愚民を虐殺できないんすよ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:26.22 ID:addmtJklM.net
安倍の忖度係だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:30.82 ID:UeS6QOTXa.net
>>10
日本最高の頭脳なぞ、その程度だってことだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:39.01 ID:PUglb3LfM.net
やったぜ😋

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:44.72 ID:f+W172BQ0.net
俺らですら日本の先行きが予想出来るというのに
東大生が見切りをつけないはずもなく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:47.02 ID:yE+Ggti8M.net
>>12
のり弁作りや公文書改竄で忙しいんですね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:07:53.46 ID:7cNKVOGW0.net
下痢のうんこ舐めるより海外だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:08:09.19 ID:57HJPaAMM.net
聞いた話ですまんが、国一の合格者も東大以外が増えてるらしいよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:08:21.78 ID:Lyc3t4Cj0.net
>>26
そっちの方がハードモードだぞ
日本の何倍も難しい試験通ってる集団に勝てるとでも?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:08:44.68 ID:CYTKzpNB0.net
お前らの先輩が船底を穴だらけにしたんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:09:27.59 ID:CoUkZxdtK.net
>>32
あべ 低級に人権はない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:09:45.89 ID:WzxGIdk+0.net
真面目に働いた末自決の刑に処されたらなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:09:46.10 ID:xe+Vukytp.net
安倍政権の後を誰もやりたくないのと一緒だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:10:16.37 ID:XmVgLUV30.net
お前らのOBのせいなんやで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:10:29.47 ID:bcygFASC0.net
今は経済とか情報工学学んだ方が選択肢が広い
文系の職種は将来的には縮小されていくし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:11:39.77 ID:SwtHYQwY0.net
必死になって勉強して国内最高峰の学歴と能力を得た結果
低学歴馬鹿首相と政治家の尻拭いとか死にたくなるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:12:26.07 ID:HhUjY1m80.net
>>10
頭良くても利己的になったら全体としては貧しくなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:12:37.42 ID:GSBPPmhsd.net
4月から中2の息子も似たようなこと言ってたわ
日本はオワコンだから…って中学生独特の自虐ネタっぽく
友達同士でそういうネタが流行ってるんだろう
あいつはこの先何を考えて大人になってくんだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:12:51.71 ID:bbHF/BgE0.net
なっても、愚民にモルヒネうつマッドドクターの役か
この島の愚民は頭腐ってるとしか思えないリーダー選び出してくる、
そのリーダーの意向を忖度する「悪魔の手先」みたいな役どころしか
回ってこないだろ。

今の日本が消滅でもしない限り、この国の役人になることには
「高貴さ」という尺度ではかるなら、「そんな価値はない」としか
言いようがない。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:13:08.37 ID:gtGsQjzm0.net
さすが保身に長けてるな
てめえんとこのOBが沈めてんのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:13:34.77 ID:Ee2Edbv60.net
クソみたいな政治家を相手にしなくてはならんとか、
そりゃ願い下げだわな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:14:14.98 ID:1oRPJJBFa.net
2019年 東大生「この国もう駄目だろ…」

2011年 嫌儲民「あ、この国完全にトドメ刺された!とりま今から英語勉強して投資で金増やしていつでも国内脱出できるようにしとくわ」


文科省よ、まず嫌儲を義務教育科目に入れろ
話はそれからだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:15:37.98 ID:iKr4lIis0.net
東大生に限らず若い子らにはどんどん海外に活躍の場を見つけて欲しいね
将来の尻拭いは今の30代で何とかするから安心して欲しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:16:20.97 ID:AwzSO93b0.net
若くて優秀な奴は海外行ってるよな
それが当然だと思うわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:16:59.53 ID:PUglb3LfM.net
池上彰の番組でリクルートが取り上げられてたけど、モノづくりじゃない虚業だからってことで経団連に入れないって言われたんだってねえ老害にいいようにされてかあいそうだった
ほんとお友達とかコネとか以外には夢のない国だよねジャップ🤗

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:02.46 ID:ijkYukBfM.net
>>10
ひろゆきとかホリエモンみたいな連中しかおらんのだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:03.35 ID:zwolhlpp0.net
今の東大生はニューヨークで働くからいいの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:17.21 ID:MII6KCAyM.net
そして新たな沈む船に殺到する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:28.37 ID:ZXZMh7bl0.net
>>40
上流の仕事はもう無理、レベルが違うから
でも中国のマーチ未満の扱いだとしても、市場規模が違うから日本と共に沈むよりまし
日本は20年後すら、もうまともに国を維持できてないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:17:33.60 ID:bjb7fP0t0.net
そらね
秘書が勝手にやった、官僚が勝手に忖度した、だからね
わざわざ東大出てトカゲの尻尾になることもないでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:18:21.95 ID:bbHF/BgE0.net
>>10
前川聖人みたいなドロップアウト組みるなら
「どういう了見なの?」とは、自民党を勝たせ続ける
民衆にこそ言いたいんじゃないのか。

パブリックサーバントたる役人は最後は有権者が選び出してくる
総理大臣や政党の意向にどうしても左右されるわけだが、
その有権者がゴミみたいな支配のされかたを望んでるとしか
思えないからな。

戦争法、国旗国歌法、特定秘密保護、盗聴法、
役人からすると「俺らに悪さしてください、みたいな法律
どんどん通させる、そういう悪魔みたいな法律通すように
説得する自民党に負けて、俺らに悪魔的役割を負わせてるのは
誰か、つきつめるとこの国の土民どもじゃないのか?」
こう聞かれたらどうこたえるのか。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:18:38.03 ID:yH14E8R+0.net
>>40
日本にはその試練そのものが少ないからしょぼいんやで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:19:40.45 ID:UieKjlPQa.net
それでなるのがコンサルなのか
どっちも他人の金で飯を食う寄生虫じゃねーか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:20:01.94 ID:JQ+pwJ9K0.net
東大って利己なんだよね
ベンチャーとか地域医療とか他者のためのふりして超絶利己
利益を出すのは当然だが結果が利己ってことね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:20:12.18 ID:/zb1X6dQM.net
>>10
ジャップトンキン大学は中華の滑り止めレベルだぞ…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:21:31.09 ID:gXcGAoBN0.net
如何にして日本を脱出するか日本人を卒業するかがこれからの若い人の人生のテーマなんだから当たり前だよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:21:41.64 ID:St1zsWWU0.net
俺は官より民てのは良い傾向だと思うけどね
ただ徹底的に小さな政府にしろ 
国家予算50兆円まで削減しろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:22:13.66 ID:419TGZk00.net
>>46
将来的にっていうか、もうそうなってるよね
文系学部から行けてお賃金いいとこって

商社、マスコミ、4大法律事務所

って感じだし
一方、理系からいけるところ、理系が多い所だと

外銀、外コン、日系トップコンサルファーム、医者、大手メーカー、外資メーカー
大手IT、外資IT、パイロット、アクチュアリー、M&Aアドバイザリ、製薬、MR、大手建設
(商社やマスコミにも結構多い)

という風に、高給職はほとんど理系に席とられてる状態だし
外銀、外コンなんて7〜9割理系だもんな

海外行くにしても
中国、アメリカ、シンガポールとか行くのも理系の技術者や起業家ばっかりだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:22:29.19 ID:Nb57/i24d.net
>>10
最高であっても完璧じゃないわけで、権力をチェックする仕組みによってエラー訂正すべきだったのに、盲目的に崇拝してその暴走を許したからだよ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:23:03.31 ID:g9vX9o8PM.net
むしろどんどんベンチャーに流れたほうがええわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:23:38.27 ID:PVLR4p+z0.net
官僚というより、キャリアが日系と外資に二極化してるんだろ
これは40代以下は東大に限らず色んな所で起こってる
日系→外資はアリだけど、逆は基本ない。官僚の中途も増やしてるというけど
慣例がきつくてなれるのが大変そう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:23:44.62 ID:Qr6BjBd90.net
昔は夢や理想があった
だけど今はもう忖度と敗戦処理しかない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:23:47.76 ID:epz9x+HN0.net
>>10
ジャップの勉強は暗記クイズだから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:23:50.92 ID:Nb57/i24d.net
>>27
自衛隊も軍事行動で死亡しても靖国に祀られる事なく完全スルー扱いだからな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:24:10.07 ID:/zb1X6dQM.net
>>67
外人と結婚して国籍取得はマンコのほうがやりやすいしなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:24:39.90 ID:XFpVNdqzp.net
日本みたいな僻地の大学でマウント取ってるのクッソ笑える
フィリピンの名門大学なんて誰も知らないように
ジャップ東大なんてほかの先進国は見向きもしないよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:26:24.47 ID:vZRkVl1zd.net
>>75
祀られても嫌だ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:27:05.12 ID:ZXZMh7bl0.net
今のうちに南京大虐殺を全面に認め、1300年前位と同様に中国に土下座するのが今取れるベストな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:27:26.27 ID:ARu/ExiH0.net
いまの役人どもがゲスでクズの無能ぞろいってのは、考えてみれば当然なんだよ
役所で指揮とってるやつらってバブル期あたりの入庁組だぞ
あの超超超売り手市場のときに、民間行かずに公務員を選んだやつらだぞ?
ガッコの点取暗記勉強しかできない無能・無気力・小心・命令待ちのデクノボウだらけに決まってるだろ
とりあえず座りのいい位置に腰をおろせて、自分が定年までシステムが持てばあとはいいやって連中
そういうデクどもが国の舵取り任されてるんだから、自分の待遇をまもることを第一義にズルでもなんでもやるわ
沈没せんわけないわな、日本丸

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:28:06.17 ID:ruIf45+u0.net
>>10
宋や明だってつぶれたやろ
あんなすさまじい科挙やり続けても
あかんときはあかん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:28:10.07 ID:kpWArmDk0.net
10年前から言われてるがいつの記事だよ
就職先一位はアクセンチュアとかだろ
頭いいから実力で食える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:28:38.26 ID:otk3QMB0r.net
>>37
割と笑えずそれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:29:58.64 ID:St1zsWWU0.net
この記事相当面白いな

NHKの記事ってすぐ削除されちゃうんだろ?
魚拓の価値有る内容だ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:30:00.42 ID:bbHF/BgE0.net
野党が騒がなければモリカケの佐川は危うく栄転するところだった。
さらに最悪なことに
>“ご褒美” 森友不起訴の特捜部長が栄転
実際に栄転成功させちゃう奴まで出る始末。

これ悪いことしたい奴しか残るなというシグナルを発してるのと同じだろ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:30:09.19 ID:r+erv0VZa.net
>>1
将来結婚して子供持ちたかったら海外に出るしかない。
日本は近い将来結婚も子育てもした事のない老人だらけの国になるのだから。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:30:30.87 ID:dmbF+hVEr.net
>>10
自分にしか頭脳を利用しない無能だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:31:11.57 ID:VRjaUCzF0.net
>>12
むかしは天下りで帳尻合わせをしてたけど、それも少なくなったからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:31:22.98 ID:b7MU3lz40.net
比較対象がこの島の中限定で閉ざされてた時ならそれで良かったのだろうけど
ハーバードだMITだ清華だ北京だと上位の塊が比較対象として一気に増え、
国家の意思決定や施策に官僚のみが触れ得るわけでもなく
安定と堅実はアホボンの胸先三寸でいじくられる程度に根底から崩壊しつつある、と
なかなかの忌避要素が盛られていく一途

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:32:06.07 ID:i+8jodte0.net
待遇で釣られない奴が残るなら良いんじゃない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:32:24.77 ID:Nb57/i24d.net
>>53
でも、嫌儲クンは口先だけで実行してないじゃん!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:32:27.20 ID:5R4KDZNba.net
パヨクも日本嫌いなら出てけばいいのにね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:33:07.96 ID:Nb57/i24d.net
>>56
リクルート事件のイメージがあるからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:33:43.34 ID:vTEa2AXwM.net
優秀な人材ほど今は外資系に行くからな
みんなアーリーリタイア目指して頑張ってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:35:25.87 ID:Nb57/i24d.net
>>59
かつても東大卒が炭鉱産業に殺到してスグに産業が衰退したからな。
ママパパや学校の先生に褒められることを行動原理としているから、生活保守なんだよな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:35:27.10 ID:5EkHcigJ0.net
日本はもうだめだ→
引きこもってぼやき続けるだけ→チョンモメン
自らの力で将来を切り開く→青年実業家

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:35:46.54 ID:EPLo1uKQ0.net
「大学院でデータサイエンスの研究を」(工学部・男性)
「銀行に就職します」(文学部・女性)
「コンサルタントをやらせていただきます」(経済学部・女性)
「司法試験を受けて企業弁護士を目指します」(法学部・男性)

沈む船に乗りたくないとか言って日本で就職してて草

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:36:16.46 ID:tVvCG76N0.net
重労働の割に給料が少ないからでしょ
しかも、上が平気で不正してとかげの尻尾切りするし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:36:35.54 ID:1ctHQlRh0.net
明日癌が発覚して
数ヵ月後死ぬかもしれない
未来はそのときの自分が決めてくれる
適当に生きろw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:36:38.94 ID:lj+U3eI00.net
そりゃ東大まで出て国民騙しのウソを延々と考える仕事なんてしたくないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:37:30.04 ID:+ry8zvMUd.net
俺が卒業した10年前から「受験者」が5分の1っていってたからな。かつて財務に行ってたやつらのような上澄み中の上澄みはもう来ない。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:38:09.69 ID:St1zsWWU0.net
>>92
日本より物価安い国なんて殆ど無いからさ
ネトウヨみたいなクズがいる国からとっとと出て行きたいのが本音なんだけどさ
まあ要は日本は現状コスパが超絶良い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:40:05.47 ID:PMI87DqE0.net
>>1
安倍政権を支持してんだったら安倍犬になれよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:41:21.94 ID:t9NPXB6/0.net
安倍のちんぽしゃぶらされる仕事なんかそりゃやりたくないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:42:13.01 ID:TQDglPIMM.net
>>10
バカな汚職政治家とそれを支持する多数のバカ市民には勝てないよ

バカとクズの集団自殺、それが日本

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:44:43.99 ID:St1zsWWU0.net
まあおまいらが言うとおり安倍みたいな低学歴が社長の会社なんか嫌だ
みたいのも有るかも知れんなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:45:10.56 ID:u71K6ggB0.net
周りも東大出が普通で同じ東大出身の年長者が威張り散らしてる中央官僚より、三顧の礼で迎え入れてくれる民間企業に就職したいだろ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:45:29.22 ID:wal6GSiw0.net
>>10
有権者に立法府委ねてるから衆愚政治になる
対局が中国
目くそ鼻くそって感じ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:45:41.77 ID:YQOUdHbWp.net
東大生も嘘吐き売国奴にはなりたくないわな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:47:53.01 ID:u71K6ggB0.net
>>109
と言うかなにかあったらトカゲのシッポにされそうじゃん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:47:54.05 ID:SWIS/RqXp.net
激務薄給

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:48:05.80 ID:4tFJCHj80.net
阿部ちゃんを信じろ!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:49:03.18 ID:UMedvFaS0.net
一人の馬鹿を止めるためには東大生が一人必要になる
せいぜい数十万人しかいない東大生がどうして1億の愚民の群れを誘導出来ると思えるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:50:58.87 ID:VfL5hCpPd.net
韓国に抜かされて何て言い訳するんだ?ネトウヨw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:52:28.21 ID:yN+p3/71p.net
>>49
お前よりよっぽど現実みえてて草

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:53:29.05 ID:m+aG6/ut0.net
愛国心のある小林よしのりが東大に行って官僚になればいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:53:29.91 ID:epz9x+HN0.net
東大出て民間でダメだった奴何人も知っている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:53:54.77 ID:9l3w+s9Ka.net
そのうち外部の有能な奴が中途で登用されるようになるよ
アメリカみたいに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:54:10.40 ID:NhZ9gahl0.net
>>10
東大生ってただの記憶力ガイジが9割くらいいるんだぞ?
暗記ガイジが集まってきたら衰退するのが当たり前
https://i.imgur.com/CDzJ3it.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:54:49.68 ID:QLl31Gjm0.net
>>3
これな

これを正直に書けないメディアもおかしい。
>>7統計で官僚志望が減ってるのは事実

「理由」を10人以上に聞いてしまうと
例の自殺問題が出るから聞けない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:56:03.00 ID:NhZ9gahl0.net
>>113
東大生自体が記憶力いいだけのガイジなんだよね
ガイジが舵取りしてりゃ船は沈む

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:56:27.75 ID:lvPew36b0.net
潰れかけの企業とかも優秀なやつからやめていくからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:56:41.82 ID:UWq1bFbZ0.net
おまえらの先輩がダメにしたんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:57:26.91 ID:kpWArmDk0.net
>>117
民間で成功した奴を何人も知らなければ
お前の環境ごがそうなってるだけだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:59:22.26 ID:PUglb3LfM.net
この前nhkでiitインド工科大学の就職活動ドキュやってたんだがGAFAとメルカリが上位面接日をゲットしてたぞ
ここの生徒達を欲しくてたまらんらしいぞ日本もこうなるといいなあ…(泣

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:59:58.54 ID:St1zsWWU0.net
>>117
理由は?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:00:10.99 ID:qC7ecVcz0.net
国公立の学費を私立並にして奨学金充実させろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:00:55.03 ID:g96retTS0.net
そらエリート中のエリート
財務省のトップまで登り詰めた人間の仕事が
安倍のオムツを替える仕事なのを目の当たりにすりゃ
まともな人間なら入ろうとは思わんわな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:01:17.07 ID:LxCaAjHlM.net
首相が宮沢とか東大卒のインテリだったらまだ話が通じそうだけど
安倍みたいなアホが首相じゃな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:01:53.84 ID:PQrblpPaM.net
もうすでに沈んだ船ってのが正しいだろ
現状息苦しいぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:01:59.43 ID:1evPKHqod.net
東大がだめにしたんじゃねえかこんなのテレビが持ち上げすぎ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:02:55.38 ID:St1zsWWU0.net
+とか他の板にはスレ立ってないんだな
まあネトウヨは嫌がるだろうニュース記事だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:03:24.40 ID:NhZ9gahl0.net
>>126
暗記ガイジだったから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:03:36.27 ID:a+BJzoEtM.net
でもお前らの先輩が作ったんやでその泥船

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:04:21.50 ID:IbWI7ScU0.net
3年をめどに移住の計画立ててるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:06:48.91 ID:BIFMeh6m0.net
>>10
了見というより現象

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:08:27.42 ID:6VUKKt1y0.net
東大生が束になってもまともな法律運用すら出来ない国

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:08:48.80 ID:Ifhl7rStM.net
東大に異常なコンプレックス持ってるやつが多いな
大学受験程度の話なのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:08:50.18 ID:Mnpt0/FM0.net
池沼がウンコ漏らしながら大声上げて走り回っている後をついて回って
ウンコを拾い集める仕事

池沼のウンコのついた手で顔をはたかれても常に笑顔で「ありがとうございます」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:09:10.80 ID:VEmz/FeW0.net
この国を支えてきたのは「国のために頑張るやたらやる気のある官僚」をアテにした前提の政治システムだからな
昔は実際そういう奴らがいたそうだけど長年染み付いた負の官僚主義と政治家主導とか言う建前によって荒み無能政治家とやる気のない官僚だけが残った

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:09:32.05 ID:Iry/uPE50.net
東大生に限らずみんなそう思ってるよ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:09:35.79 ID:04dYWzUF0.net
>>10
とりあえず官僚たちが日本の最高学府で学んだ一流の頭脳の持ち主たちだとしてもさ、その頭脳をどう使うかってのは確定してないわけじゃん?
日本の為になるようにって言うのは容易いけど何をしたら日本の為になるのかなんて明確な答えだせるのはほとんどいないわけよ
じゃあどうなるかというと日本のためというような曖昧な目的のためではなく、もっとわかりやすい自分のため自分の属する省の利益のために動く
そうなれば国なんてのは自分たちが良くするためのものではなくただの食い物に成り下がる、そりゃ良くなるわけないよな
人間なんてのは所詮その程度のものであって国というのはもう一人一人の人間がより良くを想定できる規模を超えているのだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:10:11.01 ID:gMZaqhfv0.net
東大卒業してやることが捏造と隠蔽だもんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:11:20.59 ID:CY5jrJmKa.net
佐川答弁見た後でまだ官僚になりたいとか言ってる奴いたらやべえだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:12:17.06 ID:FLCT8/MPM.net
ジャップはもうお終いだからな
官僚じゃこれから食っていけないでしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:12:30.99 ID:db6rw/db0.net
末期の旧日本軍状態だから下っ端ほど割りを食うのに見返りがない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:13:22.15 ID:QlprzxTLd.net
自民を支持するけど自民政権下の官僚は嫌だw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:15:21.44 ID:GQNlqny90.net
良く「政治家は能力が高ければ品行方正でなくてもいいんだ」みたいな大人ぶった子供がいるけど、悪人が善政なんかするわけないんだから、まずは人柄ありきだよ。
善人であることは政治家や官僚前提条件であり、その中から優秀な奴を選ばないと

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:15:42.18 ID:P9CreNY40.net
頭の良し悪しより良心に基づいて行動するかが重要
そうでなければ官僚お得意の間違いを認めず正さずと言う事になる
でも日本の教育では良心に反しても立場が上の者に対して絶対服従する規格品を製造してる
教育で日本の歪んだ社会通念を少しずつでも矯正しないといつまでも利己が合理に勝り同じ事の繰り返し

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:17:05.80 ID:snUlk9/8p.net
>>119
暗記バカ避けのために大学入試に体育と家庭科を導入するべきだと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:19:39.63 ID:04dYWzUF0.net
>>144
下っ端は捏造に加担させられて自殺、官僚として長官とか上り詰めても自分より遥かに頭悪い世襲議員たちの身代わりに国会でサンドバックにされた挙句尻尾きり
必死に勉強して官僚になっても末路がこれじゃそりゃ嫌だよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:19:57.18 ID:rgObguPTr.net
天下りというご褒美がなくなったんたまから、そりゃやる人は減るに決まってるわな
外資にいくほうが儲かるし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:20:01.13 ID:udKht7jy0.net
企業行っても同じ事だと思うんだよね今の日本じゃ
不正と隠蔽だらけだもの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:21:07.80 ID:PO14s9BQ0.net
>>144
逆に、アレを見て「俺が日本を変えてやる!」的な考え方の奴がいたとしても「現実見えてないやべー奴」扱いされるだろう現状というね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:21:40.53 ID:5R4KDZNba.net
>>102
>日本より物価安い国なんて殆ど無いからさ

え?w

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:21:51.72 ID:mcOnekxId.net
佐川とか近畿理財局の自殺した人とかをみてどう思ったのかは聞いてみたいな

近代国家としてもう底が抜けてるところあるからなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:24.21 ID:u71K6ggB0.net
>>151
貴族のボンボンのお守りしてたインテリ官僚って中世とさほど変わらないな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:34.12 ID:hnIfc6oV0.net
官僚なんて効率悪いし、将来もたかが知れている。
県庁職員と大差ない。
あたりまえだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:39.87 ID:Zczv+atTd.net
そもそも東大のアホのせいでこうなってんだぞ
あいつらはテスト勉強しかできない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:49.46 ID:rgObguPTr.net
>>149
無宗教と自負している日本人に共通の良心なんてない
それを決めるのはキリスト教なり、イスラム教なり、儒教なりの宗教

個々の良心なんて、クレーマーに潰されて終わり
そうならないための共通の価値観の指針が宗教
神(儒教だと先祖)なんて日本人は馬鹿にするが、民族が集団で行動するためには必要不可欠のものなんだよ

今の日本は土人なので目の前の金が価値観の基準になってる
だから官僚が避けられる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:50.83 ID:5G2GQxU40.net
東大生はジャップ上級インチキ集団に入りやすいポジションなんだから良いじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:24:52.08 ID:1F+0uJUiM.net
官僚より稼げるようになったからなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:25:56.10 ID:u71K6ggB0.net
>>161
上級はあくまで血筋ですよ?学歴だと思ったの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:26:54.51 ID:ak/aMsGj0.net
本当のこと言うと事実指摘罪で逮捕されるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:27:19.89 ID:5G2GQxU40.net
>>163
知ってるよ
でも周辺にはイケる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:27:44.45 ID:CFf/k+UHd.net
>>10
ジャップの最高は世界の最高ではない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:27:53.07 ID:IyGO0fv70.net
これははっきり安倍の責任だろ
詰め腹切らされてるんだから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:27:54.67 ID:jyisvxQq0.net
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【雇用】なぜ?東大生の“官僚離れ”
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554729557/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【ロリコン速報】だれでも公務員(小学校教諭)になれるチャンス!驚異の低倍率!ガキ相手だから力で負けないしいいことづくめ! [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546580193/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:31:13.67 ID:5G2GQxU40.net
沈む船つっても上級は一等客室なんだから
大丈夫。嫁選びを間違えなければイケる。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:33:07.88 ID:hBIxZnvqr.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:33:17.27 ID:Hd0iMy3tr.net
優れた人間がどんどん逃げ出すジャップランド
国の舵取りは無能な承認欲求モンスターの仕事になった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:34:36.52 ID:yO5+Ithx0.net
>>158
異動の範囲考えると県庁の方がマシなんだよなあ
市役所ならなお良い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:36.37 ID:EvykL/nG0.net
そんなこと言う奴が東大に進むかよウソ付くな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:37.27 ID:jyisvxQq0.net
そもそも今はわざわざ面倒な公務員試験を受けに行く理由がない


東大卒女子「就活は受けた会社全部内定」「外銀、外コン、総合商社、広告代理店…内定のロイヤルストレートフラッシュって感じでした」 [148086635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529468832/

【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:52.35 ID:4aLgul0v0.net
ゴミを分別して収集して、混ぜて燃やす国

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:36:02.96 ID:9+v5JHKG0.net
安倍の尻舐めないと出世できないからそりゃ嫌がるわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:36:38.40 ID:U8gqq+LaM.net
>>10
そもそも世界から見れば駅弁大学だかんね・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:37:29.94 ID:FtUwWWmra.net
>>49
すくすくとヤングモメンが育ってて何より

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:37:39.20 ID:1pvZTysDa.net
>>9
だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:38:03.12 ID:9+v5JHKG0.net
>>10
日本を牛耳ってるのが世襲議員だからどうしようもないだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:38:14.86 ID:HqG/NR8Qd.net
>>49
ケンモウ見てるんだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:40:19.43 ID:NL5nbX7k0.net
新しい国を作ってよ人口わずか15人

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:42:36.77 ID:04dYWzUF0.net
>>176
でもアイツ自分に火の粉降りかかりそうになるとめちゃくちゃ非情だからな
散々ケツ舐めててもさくっと切られる、非常にしつこい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:45:34.77 ID:da0yk9zRM.net
東大出て安倍の足舐めるとかわけわからんわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:45:37.26 ID:Kt4StPQr0.net
激務奴隷

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:46:48.88 ID:+7ERerTq0.net
学力じゃ家柄や財力には勝てない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:47:49.68 ID:flSdbYQp0.net
いや流石に国の官僚レベルなら30年は大丈夫だと思う
都官僚でも大丈夫

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:48:47.69 ID:CgygKUhf0.net
賢いやつが民間に流れ込む方のは良いと思う
国なんて生産的じゃないし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:49:44.75 ID:LTb9FUGR0.net
安倍ちゃん係やってる先輩みて進次郎君係やろうとは思わんわな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:50:39.15 ID:zhsMMMjL0.net
なぜ?東大生の“官僚離れ”

2019年4月8日 18時35分

かつて東京大学から霞が関といえば、典型的なエリートコースでした。しかし、今の東大生には自分たちが進む道として魅力的に思えないようです。(“霞が関のリアル”取材班 三浦佑一)
東大生の進路に異変?
ことしの東大卒業生たちはどのような進路を選んだのか。先月、卒業式が行われた安田講堂の周辺で聞いてみました。
「大学院でデータサイエンスの研究を」(工学部・男性)
「銀行に就職します」(文学部・女性)
「コンサルタントをやらせていただきます」(経済学部・女性)
「司法試験を受けて企業弁護士を目指します」(法学部・男性)


銀行 ←リストラの嵐
コンサル←常に「安全圏」ではない、営業力が問われる
弁護士←底辺は年収300万円割れ

これだったら東大にいくための努力は引き合わなくないか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:50:51.79 ID:kbV/wE4la.net
>>74
これは恥ずかしいレスw
東大は暗記だけで合格出来ると思ってるのかww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:51:16.67 ID:gIXf8cOw0.net
まああきるわな
内心自民党じゃこの国滅ぶって思ってるよ
でももう興味ないから争わない

193 :190 :2019/04/09(火) 09:51:22.23 ID:zhsMMMjL0.net
ごめん、引用にしかた間違っった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:52:37.81 ID:kbV/wE4la.net
>>119
こういうエアプなんとかなんねーかな
日本の入試は暗記連呼してる奴はどうせ私立文系卒か高卒だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:52:41.08 ID:HsXIicT9M.net
そもそも論の話で志有る頭の切れる奴が完了を目指すかってのは疑問符だわな

官僚になる奴はで日本を良くしたいって考える奴がいるのかね
勉強できて潰しが利くから官僚になる
既得権益にすり寄りたいから官僚になる
もっと酷いのだと親とか彼女みたいな第三者に言われたから官僚になる
ってのが大多数じゃないの?

そんな奴らが日本を仕切ってるわけだから良い方向に進むわけがない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:54:04.68 ID:zhsMMMjL0.net
>>187
「大丈夫」ってどういうことかな?
クビにならないだけ、なら選ばないだろ
キャリアの場合は、古典的には同期が次官になったら
みんな退職するんだぞ
問題はそのときの行き場がなくなってきている
ということ
改革で変わったような話もあるけど
昔と同等の処遇はもうないと思う

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:54:42.15 ID:AKbcONr00.net
必死に頑張って財務官僚になってもやることは低学歴の政治家のアナル舐めw
そりゃ空しくなる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:56:15.11 ID:c14hoFUFK.net
小学生にペットボトルのギャップを集めさせて

裏で嵌めて捨ててるクソJAP

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:56:38.89 ID:CAkwCIcH0.net
スレタイ
ワロタw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:56:49.54 ID:loSi/m2r0.net
優秀だったはずの官僚様が
天下り先でその頭脳を活かして活躍した話を聞かない件

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:57:30.40 ID:GluQPl1TM.net
外資!金融!都心のタワマン!高級外車!高級ワイン!

世の中がこういう価値観になったんだろうよ
地べた這いずり回って世のため人の為に働くより自分がマウントできりゃそれでいいんだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:59:18.28 ID:St1zsWWU0.net
>>201
俺もそういう人生が良かったわ

なんてねw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:00:04.25 ID:tCYAIeOKd.net
>>26
なんでマンガで喩えたの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:00:52.74 ID:zhsMMMjL0.net
>>195
明治の「臣民」の区別があって、
キャリアは臣の方の中核部分
天皇を中心とする同心円で
外縁の「民」から
選挙で選ばれる議員はその形ができたあとに外挿されたものにすぎない

もとはこういう図式の中で発想し行動する階層の人たちがいた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:01:45.68 ID:04dYWzUF0.net
>>26
巨人が壁を越えてきてるのに、危機を訴えていた人を叩いてるところ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:01:46.92 ID:Jiy6nr4W0.net
就活で遭遇した”Wordがわからない”情弱すぎる面接官に衝撃「トラップだろ」「うちの採用もこんなレベル」
http://azzq.applegraveyard.com/53255850166363.html

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:02:13.25 ID:dDwOpS6RM.net
えっじゃあなんで下痢三支持してんの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:02:53.74 ID:zhsMMMjL0.net
>>197
ガースとか程度の低いのに恫喝されて
クビになった前川さんとか
やるせないだろう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:03:39.48 ID:amXFGGNg0.net
安倍が都合の悪いことは全部官僚の責任にしてるしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:05:44.65 ID:af47XrZMM.net
>>195
少なくとも学生のうちは日本をよくしたいと思って国家公務員試験を受けてる
入ってから、どんどん腐ってくだけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:08:35.94 ID:q2HsvWz8r.net
犯罪のイメージつきすぎ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:10:10.27 ID:dDOPyvYy0.net
国が滅びる時ってこういう感じなんだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:10:12.92 ID:zhsMMMjL0.net
トップ合格がキャリア蹴って、コンサル会社へ

これ衝撃的だな

国家の沈没が加速する可能性あり

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:13:05.73 ID:IUkbCenKM.net
潰れる心配無いし年金多いし良くね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:13:53.09 ID:zhsMMMjL0.net
>>214
睡眠時間がない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:16:07.44 ID:9BqG92QkM.net
尽くし甲斐がない国なんだろうというのは分かるわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:17:34.84 ID:X7XnAyLS0.net
勉強できても結局ロボットばもんな
勉強できる意味がねぇ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:18:08.29 ID:04dYWzUF0.net
>>207
自分が脱出するまでの時間を稼いでくれるから
日本がぶっ壊れてもかまわないから自分だけは海外移住というのがこういう連中の本音

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:18:20.93 ID:ko6+09v+0.net
低学歴の政治家から汚い仕事やらされて最後は官僚が悪いで切り捨てられるし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:18:26.39 ID:t8nCT6xXM.net
>>207
そんなの簡単だろ
安倍は経団連の犬なんだから
東大生にとって就職先や自分の将来にとっても安倍が最良の選択

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:20:50.79 ID:04dYWzUF0.net
>>158
退官してからが本番だぞ
常に連チャン状態

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:21:38.55 ID:IUkbCenKM.net
>>215
楽そうな官庁は無い?素人考えだけど林野庁とか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:22:50.29 ID:KfX/+cCz0.net
東大生は自民党支持者が多いから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:23:47.91 ID:8YSprSuHp.net
>>10
官僚が日本を牛耳っているみたいに言う奴がいるがそんなことない
官僚は優秀な車で、ドライバーは政治家
誰が乗ってもある程度はそれなりに進むが、運転手がゴミだと車を活かしきれないし、日本は沈んでく

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:24:37.64 ID:dRM4h3kJ0.net
民間の方がさらにやばいだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:25:46.46 ID:nwThKMWw0.net
そりゃそうだ
政権に人事で首根っこ掴まれて公文書改竄させられてる今の先輩方の様子見て
官僚になりたいとか思わねーだろ

志ある奴やちゃんと現実見てる奴なら別の道を模索する

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:25:47.32 ID:I5x+mJtvM.net
優秀なら国外で稼いだほうが賢明

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:25:57.87 ID:1U2I5uuFM.net
>>1
民間には年齢制限けしからんといいつつ、
官僚の世界は厳格な年齢制限があるじゃん?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:27:13.04 ID:bU30orudp.net
トップがあれだしな
https://i.imgur.com/jEhf7ea.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:28:11.19 ID:4EjJhaVt0.net
これは日本復活兆しだなw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:30:18.13 ID:zhsMMMjL0.net
>>225
もともと東大生が民間に採用されてきたのは
高級官僚の卵と同級生が多いから

明治維新からバブルぐらいまで、大企業の稼ぎ口のかなりが
国家が発注するものであるという開発途上国的な構造にあった中で
官僚様と口が聞けるのは仕事をもらう上で死活的に重要だった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:31:54.90 ID:QbJIgqAR0.net
グローバリズムで企業が国家を支配する時代に中国という企業国家が大躍進を遂げてる構図

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:31:57.56 ID:EexrqvEPp.net
>>10
保身以外に脳を使わないからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:34:27.26 ID:zhsMMMjL0.net
>>225
東大卒のキャリア官僚が減った、いてもあまり裁量権がないとなったら
能力がなくても仕事取ってこれる可能性がある
という無能東大生の取り柄がなくなってしまう

本当にパフォーマンス示さないといけないとなると
自動的にパスポートもらえたっていうことにはならないわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:36:35.83 ID:2yqapMYop.net
単純に売り手市場だから民間行った方が得だって話でしょ

バブルの頃に公務員志望者がいなかったのと同じ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:41:03.52 ID:zhsMMMjL0.net
>>235
地方公務員だとそういう発想でてきめんに減るけど
こればかりはそれだけではない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:44:10.96 ID:xTmwCCXDa.net
>>235
売り手市場なのは物理的に人手が足りない中小だけ

あとバブルに公務員が人気無かったのは嘘

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:45:34.33 ID:I79e7100x.net
財務官僚は例の不祥事
で人気はかなり落ちただろうな
官僚なら
キャリア警察官かキャリア外交官
になら俺もぜひなりたいわ
強い組織がいい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:49:51.41 ID:i5JiNGzw0.net
佐川みたいに世襲ポンにこき使われて責任負わせられるからな
能力を試したい、自身のある奴はこんな選択しないわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:49:56.96 ID:qUkwWt+0a.net
沈む?沈んでる最中だぞ馬鹿か

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:50:11.32 ID:HipsODSt0.net
エリートが日本のために戦わずウマミばっか欲しがるんじゃな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:53:24.34 ID:bR30XdLF0.net
血統世襲が益々進むから役所は大歓迎なんだろうな
とっとと潰れて分割統治されろや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:54:03.03 ID:NWjTKHUf0.net
>>218
逃げる金も無いのに支持してるネトウヨはどうなるんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:58:14.82 ID:Jiy6nr4W0.net
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
http://azzq.applegraveyard.com/79568736275595.html

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:00:37.56 ID:5g4VA+Iw0.net
>>194
実際暗記だけでOkだったよ?
記憶力ないエアプ野郎は黙ってなよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:06:58.43 ID:PMRysXFo0.net
記憶力はもちろんだけど
それを的確に瞬時に引き出す力も優れてると思うよ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:08:46.89 ID:2TcZjx2v0.net
就職偏差値表を見て上から順番に受けてるだけなんで
価値観が変わったのではなくて、官僚の偏差値が下がって外資が上がっただけ

偏差値表を眺めるところから思考がスタートするのが彼らだからね
それは中学受験も大学受験も、ロンダなら院試、就職後の出世競争も死ぬまで同じ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:10:23.86 ID:jzcFrmRc0.net
官僚はコネないと上がっていけないし金にならず頭脳を生かせずだって言ってた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:11:23.70 ID:R1ZKQwyA0.net
まあそうよね
現状見てて官僚になりたいなんて思うやつはそうおらん
低能な権力者に文書捏造させられて自殺に追い込まれるんだから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:12:32.97 ID:l7VKxUrd0.net
前川みたいなやつがいっぱいいれば日本は全然ちがってただろうなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:12:47.94 ID:z6SA7yzyM.net
今時マーチ卒のキャリアとかゴロゴロいるしな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:13:35.80 ID:CUaV1+BS0.net
東京大学って日本の社会でしか評価されない日本専用の学歴なのに
ばかだなこいつら
日本がいやなら東大なんか最初から行くなよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:19:45.13 ID:u3QnNqZE0.net
天下りも減ったし旨味がねー

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:32:36.48 ID:PQsa795kM.net
そりゃ馬鹿な政治家に人事権握られて、
アホな政策を無理くり考えさせられるんだから
優秀な奴にしてみたら、やってられんは

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:40:54.63 ID:12ZuzHb6d.net
東大生「でも絶対に野党なんか支持しません」

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:42:50.74 ID:4dGH10yT0.net
激務なのに給料低過ぎて最早ボランティアみたいなもんだしな
外資行くのが正解

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:46:06.82 ID:JDS6NW5rF.net
>>237
嘘じゃねえよ
公務員なんか馬鹿とかクズしかならなかったんだから
バブルの頃公務員になった連中ってマジで酷いぞ
生産性皆無

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:49:31.95 ID:k0ymze3KM.net
>>22
こうやって自分では英文すら書けないのにイキる恥さらし(笑)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:51:17.67 ID:85WyPkTb0.net
30代で10億貯めてセミリタイアするのが文系東大生の夢でしょ。
目立ちたがり屋はそこからアルファブロガーになってちょろっと政治家やったり。
大学戻って学者のまねごとしたり。

30年も下働きした結果、世襲政治家の尻拭いして年収2000万円の薄給生活とか、バカらしくてやってらんないね。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:51:19.44 ID:ktDCrXGp0.net
結局最終面接でコネがないとね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:08:06.86 ID:3TUwevOqd.net
>>10
了見??
日本語話そうなw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:19:49.78 ID:4queJ28ep.net
船長が池沼だし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:22:23.12 ID:PMRysXFo0.net
>>257
バブル終わりの頃仕事の関係である駐屯地見学行った時
自衛隊の人事関係の人が嘆いてたわ
人が集まらないレベルが低いと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:23:14.93 ID:nuyPTrTiM.net
一応、日本を良くするのは自分達だ!って気概があったみたいだけどそれも無くなったようだな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:23:34.08 ID:B3A3Ol670.net
官僚はともかく議員もなり手少ないからある程度高い待遇も致し方ないな…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:26:15.43 ID:u49xuocWp.net
早く海外移住の準備しなきゃ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:28:29.13 ID:PbrJyBCya.net
かしこい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:29:34.49 ID:G4VvOz7y0.net
これからは日駒卒が日本の舵を取っていく
覚悟しておけよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:31:58.52 ID:tCH8nWjea.net
激務薄給、労働基準法の対象外
誰が働くんだこれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:33:48.44 ID:zhsMMMjL0.net
>>257
東大生の進路の話なんだから
霞が関のキャリア限定で話そうぜ

自衛隊とか現業系はこの際関係ない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:34:47.87 ID:EV/SR2kt0.net
こんなスレを見れば愛国心や公共心なんてカケラも無くなるわな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:36:59.54 ID:W5JL0x9FM.net
>>205
それだと辛い現実を認識した上で逃避してる感じだけど、現状はもっと絶望的だと思う
もはや、個々人がバカすぎて目の前で起きてる光景が危機的か否かを判断できていないと思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:36:59.68 ID:zhsMMMjL0.net
>>261
ネトウヨがマジレスしてるの?
冗談にしてはおもしろくねえし

料簡が正解といいたいのかな?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:37:52.25 ID:bsxZF6lb0.net
東大生が官僚離れした結果
天下り先が減り低賃金でもお国のために働く真面目な国家公務員が増えて
日本が安泰になってしまう可能性あるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:38:10.43 ID:k8MoP/Yk0.net
F欄安倍みたいなのに命令されて
命令どおりやると俺は言ってないといって責任を押し付けられて
降格あるいは自主退職させられる
やってられるかよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:38:23.66 ID:Pln8QOgn0.net
官僚に日本を変えることなんて出来ないからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:39:49.54 ID:/L/XBeEn0.net
いやもう、ホントに安倍政権のやったことって罪深いよ
この悪影響って何十年も続きかねない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:40:48.28 ID:e1g08rw40.net
そりゃそうでしょ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:40:52.45 ID:40WW8JuV0.net
そりゃ東大まで出てやることが低脳の忖度とかバレちゃったからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:42:28.53 ID:tM++pAHC0.net
>>10
官僚の能力は効率

その使いみちは愚民が決めてきた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:44:01.44 ID:AJNk8op0d.net
無理無理
ジャップよりバイタリティキチガイの中華勢と韓国勢がいるのに日本人が外に移り住めるとでも?

あいつらしかも同胞で結束力強いしジャップみたいな同胞に薄情でバイタリティもクソみたいな猿はこの沈む船と沈むんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:44:13.31 ID:lPnaUYWe0.net
保身厨しかいねーのか東大ってのは

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:44:45.15 ID:zhsMMMjL0.net
>>280
愚民から選ばれた「先生」に使われるフリをして
省益を最大化する
やりたくないことはしない
ここにかなりの知的リソースが注がれてきたのである

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:45:12.55 ID:zKDZuzoc0.net
>>201
それらを手に入れた上で世の為人の為に働けば良いじゃないか
わざわざ人に合わせて自分の可能性を狭める必要は無いんやで

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:46:57.90 ID:zhsMMMjL0.net
>>275
まあ単純に考えて、一生懸命勉強してきた意味はわからなくなりそうだよな・・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:53:11.55 ID:RQ6Ye1dKa.net
グローバル化された個人主義の社会で使命感持って官僚や政治家やりたいなんてヤベーやつしかいないだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:56:13.26 ID:zhsMMMjL0.net
>>286
そこは一周回って、っていうのがアリうる気がする
明大卒のやつだったけど、こないだ韓国で暴れてつかまったネトウヨ課長が
いたじゃん
グローバリストはネトウヨにはならないんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:57:40.83 ID:4gFK2bSS0.net
保身のために詰め込み学習にステ全振りしたんだから当然とも言える
ちょっと国のトップの機嫌損ねたら消されるかも知れないし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:58:30.89 ID:FZcy+tcHd.net
>>190
研究職にしても、これから先はまともに金が出ないからポスドクみたいな薄給多忙な生活を余儀なくされて苦労する人が増えるだろう
大企業だっていつリストラされるか分からないし、中長期的には内需が小さくなる以上海外との競争を強いられる
そうなればますます忙しくなって精神を病む人や体を壊して貧乏一直線なケースは増えるだろう

結果的に東大ってコスパが微妙な進学先になりそうな気がする
医者になるなら東大でなくてもいいし、海外に出るなら結局院卒以上の学歴がいるから結局は海外の院などで学ぶことになって
最終学歴も院になるから、東大の学士卒という肩書き自体が今までほど神通力はなくなる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:39.47 ID:9ov4hmtk0.net
http://yuico.nivelando.net/970452871224/785437

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:06:57.69 ID:KAsiYWLX0.net
だって日本でもトップクラスに努力して成り上がった佐川くんが生まれだけの無能池沼世襲守るために晩年汚して表舞台から退場でしょ?
あんなん見たら官僚なんてなりたくないわなプライド高い親が金持ちの学歴買いなら尚更

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:27.63 ID:N1P3kp790.net
いいことだな
才能がある奴は私企業でしっかり稼げ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:26.95 ID:zhsMMMjL0.net
>>291
チビのパワハラモンスターだったらしいけど、
東大はいるためにめっちゃ努力したのは確からしいね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:20:21.63 ID:N1P3kp790.net
>>10
官僚含む上級らは繁栄してるからな
血税を懐に入れることに頭脳を割いてるんだよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:27:52.79 ID:MZWoxXtka.net
他の王道コースだと医者になるってのも
あるがこっちはこれから爆発的に増える患者のおかげで過労死もありえるからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:44:11.35 ID:xUEZNLGV0.net
>>10
アフリカだってエリート層は欧州の名門大学出とかばっかだぞ
国民性とかの根本的問題だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:46:08.77 ID:KhCEmzwX0.net
1位の人コンサルになるていうけど何をトチ狂ったのかまじでわからん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:49:17.32 ID:KhCEmzwX0.net
個人の不祥事で組織全体が振り回されることを問題視していたな

安倍とか佐川とか無茶苦茶やりすぎた結果だよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:00:04.63 ID:WsIV74fi0.net
>>289
単に海外に出るだけではダメで対策が必要

安倍のせいで嘘つき民族呼ばわりされてるから海外でも生きにくいだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:07:01.10 ID:IeEkAutc0.net
>>26
初代王の意思を越え
戦っているのが安倍政権
日本にこそ座標軸(希望
がある

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:13:06.23 ID:bVoBU9xRa.net
あれー?支持してんだろ東大生はあの犯罪者内閣をwきばれよwにげるんじゃーねーよw永遠に記憶しとくからなw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:15:56.91 ID:OjHCgmoUr.net
東大行ってないやつが東大批判しても説得力ないぞ(笑) 結局は東大生が東大批判して国の制度を変えない限り日本はなんも変わらない。
結局日本を経済大国たらしめたのも貶めたのも東大なのだから。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:18:41.49 ID:unPA+1lRM.net
何をどうしようと良くならないからなこの国
マトモな頭してるほどその認識が強くなる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:19:43.08 ID:s+mVr6Zy0.net
ウェイウェイ系が政府内部に入って更に癒着が酷いことになりそうだなと思った

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:22:15.66 ID:FZcy+tcHd.net
>>299
日本人ってあまり海外で結束することがないからな
横の繋がりが薄いから華僑やインド系移民などのようにスケールメリットを活かせない
だからアメリカとかブラジルでもだんだん日系人は存在感が小さくなりつつある

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:31:43.04 ID:4bsAMaWTM.net
>>10
単純にトップが下よりアホだから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:34:32.84 ID:g9Ps1gqh0.net
官僚なんて超絶ブラックだからだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:48:44.33 ID:s4eki2l9M.net
>>258
悔しいか?w

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:51:14.12 ID:zhsMMMjL0.net
>>302
見捨てられる納税者たち・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:54:32.40 ID:vp0Z4/Jk0.net
苦労して東大に入ったのにわざわざ官僚になる必要もないだろうからな
海外で活躍してほしいわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:55:54.02 ID:UIyEtaUu0.net
wwwwwwww

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:56:52.53 ID:HfhNDIScd.net
沈む船を支えてるのは底辺だけどな
底辺は日本の外に出られないからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:57:25.20 ID:UIyEtaUu0.net
>>6
ほーんこれこれこれこれーのこれこれー

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:57:31.96 ID:vu0eGwAZ0.net
一流国家の三等官僚より三流国家の一等官僚だろ
偉そうにするの気持ちええぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:03:27.98 ID:FrfM6Wb1M.net
でもお前らの先輩が日本をこんな風にしたんやで

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:03:32.80 ID:SA0SzUoqM.net
昭和の大人達の責任だろ

天皇解体しなかったのが原因だ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:07:18.07 ID:H/GsF3am0.net
東大って官僚養成学校なんだから、卒業生に選択の余地なんか与えるなよ
東大卒業=自動的に国家公務員でいい
国公なんて勿体ぶって採用試験なんかする必要ない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:08:20.38 ID:zhsMMMjL0.net
>>317
東大文一の偏差値さがったらおもしろい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:11:10.35 ID:AgEmmH4ip.net
>>10
暗記力や頭の回転力があっても
そいつが詐欺師なり暴力団員だと社会の得になると思うのか?

社会安定でもっとも必要なのは集団社会に従事する性向

それが最も必要な組織でよく丸出しな奴らばかり集まってる
それを学歴がいいからと支持する権威主義に弱い有権者
国民レベルに沿って順調に衰退していってる国が我が国

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:12:42.25 ID:zhsMMMjL0.net
>>319
国家が犯罪組織に変化してる場合はどうなんだ?

アイヒマンなんかがテストケース

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:15:06.24 ID:P858vPOW0.net
東大生まで頭ケンモメンになってるやん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:18:09.70 ID:IeEkAutc0.net
>
>>321
半端もんがふるい落とされて良いことだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:21:49.98 ID:rlxelh+Q0.net
>>49
模範的ケンモメンで何より

スレタイの話だが、
@そもそも東大卒は入学時が頭のピークであって、
あとは途端に劣化するパターンが半分以上おる、
脳は使わずにいると劣化する
Aどんな秀才であっても個人の力でどうなる問題でない、
それが国家であり省庁組織、
ちなみに本当に改革する気の官僚はことごとく
政治家に転身する、戦後総理の半分以上は官僚経験者
B能力と意思が伴っていても上級腐敗の現状は
閨閥ででも食い込まない限りどうしようもない
C東大卒も、今は成績一流どころは外資に行き
官僚になるのは2流どころになった
Dちなみに東大生は嫌儲民が叩けるほど
暗記マシーンではない、旧帝大平均水準で見ても
人並み以上に応用も工夫もする

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:25:33.23 ID:ZgLSKCpaH.net
医学部に逃げるのは変わらんな
それだけ会社に魅力がない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:28:15.83 ID:uWOxk1rD0.net
でも東大生は安倍を支持してるじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:48:49.59 ID:zvSXd5460.net
財務省のえらいさんになった佐川が下痢ゾー守るためにあんな間抜けなことになってんだからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:54:04.63 ID:rlxelh+Q0.net
>>325
東大生の支持率は
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc8-8k1I) 2017/11/10(金) 19:56:21.83 ID:iccXzptk0
東大生の自民党支持率が高いというのは嘘
東大ブランドに乗っかるためにネトサポや御用産経あたりが流してるプロパガンダ

世間の自民党支持率 35%
10代、20代の自民党支持率 50%
東大生の自民党支持率 35%

https://pbs.twimg.com/media/DKA3nZGUQAAvWQl.png
http://img.nihonseiji.com/news/votematch_analy-3.jpg
http://img.nihonseiji.com/news/votematch_analy-4.jpg
https://i.imgur.com/tkSuZrG.png

・東大生の自民党支持率は、日本人全体の支持率と差がない
・東大生の自民党支持率は、同年代の自民党支持率より有意に低い

この2つの帰無仮説を検定することはできないけど、上の数字から常識的には肯定できるだろう
では、なぜこうなるのか

安倍政権後、自民党の周辺は若者ほど自民支持、勝ち組ほど自民支持というプロパガンダ工作をしている
知識や論理的思考能力が低い若年層では、空気に騙されて自民支持に回ってる人が現れた分、支持率が上振れしてる
東大生は同年代では飛びぬけた能力を持っていることから、空気に騙されることなく冷静に判断できている
自分の利害や政治信条から評価して、日本人の35%程度が自民を支持してることは事実だが、
バカ程自民周辺が工作した空気に騙されてニクブタなのに支持した結果、上振れしていると考えられる

なお支持率フェチツイッターで有名なはる氏の見解では、通常国会末の支持率下落で一番離れたのは若年層で、
すでに若者の支持率も残っていないとのこと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:15:24.43 ID:/M/wHJ7H0.net
今頃ようやく気づいたの?
頭悪いなw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:24:04.97 ID:zhsMMMjL0.net
朝日の採用がどうなったのかも気になる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:28:37.99 ID:PVLR4p+z0.net
東大disる伝統は戦後からずっと続いてるな
優秀だけど大学行けなかった団塊世代までと思ってたわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:32:22.98 ID:066eTD+70.net
バブル安倍世代公務員が池沼すぎて
あんなのに成りたい奴居ないだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:42:33.01 ID:YvIRrOff0.net
むしろ今までなぜしがみついていたのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:03:22.06 ID:DB8+SFQ80.net
トンキン大学のアホは乗せなくていい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:07.53 ID:2Dt+GffO0.net
そら政治家の言いなりに汚職させられて下手したら自殺に追い込まれるの見てたら
割に合わないと思うかもな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:35:51.06 ID:gwL0SmpuM.net
まあ官僚は将来的に切られるのは確実だからな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:43:46.37 ID:3jAtNEWm0.net
日本はもう食い尽くしたから、次は外資だ
低学歴ジャップのために働くか、白人様に雇ってもらうかの二択ってだけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:49:22.29 ID:0TWEeDSM0.net
嫌なら出てけというが
出ていける奴は原発事故の時あっという間に逃げたしたからな
ノコノコ戻ってきたけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:55:17.28 ID:STnW/zRb0.net
>>120
この国の省庁での統計は盛る物
統計したいなら外資に行くだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:58:55.08 ID:RJrWvRyc0.net
東大生「とか言っちゃって上級は沈まねえからやっぱ官僚になって嘘つきのお手伝いと言い訳考えて給料貰いてえっす

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:04:01.00 ID:rlxelh+Q0.net
世界一無能な東大法学部
http://i.imgur.com/9vgzyJD.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:25:12.03 ID:STnW/zRb0.net
>>150
生活スキルと人生観を問う上で家庭科は大切な

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:30:55.74 ID:STnW/zRb0.net
>>222
林野庁は転勤が多いしド田舎に飛ばされる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:31:44.64 ID:GO3Crm78a.net
>>10
頭の良い悪人とか
最悪やん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:40:03.35 ID:UYEoUY8V0.net
反日的な学生は自ずと排除されて
安倍さんのために何ができるかを一番に考えられる人材が集まるわけだから
これは良い傾向だろ
今志望してる学生だって安倍さんを守り抜いた佐川さんや柳瀬さんの姿に
感銘を受けて憧れてるだろうし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:41:08.99 ID:zhsMMMjL0.net
>>244
安倍ちゃんあとどんだけやんだよ
永世皇帝にでもなるのか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:41:41.65 ID:otdZdoz3d.net
東大が沈む船

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:42:52.34 ID:5woO+g590.net
必死に勉強して東大出て官僚になった結果が安倍の尻拭いとか笑えるよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:59:30.73 ID:drspn8++0.net
官僚離れより首相離れのほうが深刻
世襲で私大卒の安倍ちゃん他に負け続けて最高権力者になれないとか無能すぎる
唯一その座を奪った戦後の東大卒が安倍ちゃんを超える上級国民の鳩山しかいないとか笑えない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:00:20.19 ID:bKfxmqnu0.net
>>17
じゃあ誰がなれるんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:32:36.40 ID:zhsMMMjL0.net
>>348
まあ、鳩山の前はと言うと、宮沢喜一まで遡るんではないか

田中角栄が、戦前だったら自分より先に宮沢に「大命降下」と
なっていただろうと語っていた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:15:18.15 ID:OivOE6ht0.net
>>347
本人たちが権威主義者で望んで尻舐めに行ってるんだから笑えねーわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:49.29 ID:+rIaTX2W0.net
一応先進国ですし、あと50年持ちゃここに居る奴らは死ぬだろ
もうどうでもいいだろう?俺も37の独身1dkオジサンだが
なんか身内の話聞けば聞くほどクズしかいねぇ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:46.34 ID:32TaDU8F0.net
>>347
糞惨めな人生だよな今の役人どもw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:22.94 ID:cYdzHitI0.net
ジャップ島でもっともぶら下がり先を探すのに長けたぶら下がりエリート

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:07.89 ID:zhsMMMjL0.net
>>353
若い世代に変なメッセージが出ちゃうからよろしくない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:21.44 ID:kw9ByoXl0.net
まあ官僚で天下って儲けて海外移住した方が楽なんですけどね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:17.85 ID:J/0CUv6gr.net
>>10
まともな奴は官僚にならない
生涯収入維持のために天下り容認させようとするバカな団体になんて誰も入りたくないだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:33.34 ID:Eu2Il5In0.net
そりゃほっとけば沈むにきまってるだろ
その船を俺たちが動かすんだっていう発想をしない時点でもうダメ
船を沈めるのは重荷になった老害だけじゃなく操船をしない若者だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:49.90 ID:nwThKMWw0.net
操船しようとしても
老人共の占拠する操舵室に若者は入れないからな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:33:55.87 ID:Z7Q4Urof0.net
ペルソナ5かな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:58:12.50 ID:wIy//Cyy0.net
「官僚に下積みとかわけわからん」という話はよくわかる
しかも下積みしてきた挙句やってることがプレミアムフライデーwクールジャパン戦略wってなんの冗談だよと

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:04:58.11 ID:qp5y5jof0.net
今の東大生はトップは外コン・外銀に行き、官僚になるのは二番手、三番手と何かに書いてあったな
週刊ダイヤモンドだったかな

最凶官庁 財務省の末路
http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine?isd=2018-06-09

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:07:45.27 ID:qp5y5jof0.net
東大・京大生に人気の企業
他人の褌で稼ぐ商売ばっか

東大・京大生が選んだ「就活人気100社」
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/-/img_58ed74e7793abe669adb2a7a1dd4ee3d96949.jpg
http://president.jp/articles/-/24297

11位以下
https://pbs.twimg.com/media/DdXTKlmVAAAd7YG.jpg
https://twitter.com/casamilagracia3/status/996935082324574208
(deleted an unsolicited ad)

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:08:26.43 ID:pGunkMpZ0.net
>>9
これ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:09:56.53 ID:0D9UUbDbM.net
たいてい間違ってるから沈みはしないんだな喜ばしい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:21:40.57 ID:7+JfCWuT0.net
>>363
ほんとこれ
人の金、人の会社に口出しする仕事w
コンサル人気って言うけど、会社を建て直してあげた自慢なんて聞いたことないし
人の金を運用して儲けさせた話も聞いたこと無い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:23:47.79 ID:7+JfCWuT0.net
>>363
ほんとこれ
人の金、人の会社に口出しする仕事w
コンサル人気って言うけど、会社を建て直してあげた自慢なんて聞いたことないし
人の金を運用して儲けさせた話も聞いたこと無い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:28:29.07 ID:zkFMvxqv0.net
安倍ちゃんが日本破壊しまくってて忖度して不正してバレたら自殺させられる
やるわけねーじゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:35:05.18 ID:IvEyaHSY0.net
>>6
自民党に肩入れしすぎたわな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:46:58.77 ID:ZQDc00Zg0.net
日本は沈まんよ
過疎地に日本版21世紀版の生命の泉を作ればいい
要するに人間牧場を作ればいい
あと老人がよく死ぬ病気の人工的な合成もな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:51:11.79 ID:7+JfCWuT0.net
そんなドラスティックな政策を実行できたり、超技術があるなら今みたいになってないんだよ、本当にアホだな
どういうつもりで書き込んでるのか全く想像できない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:56:14.69 ID:mliaw29k0.net
電通に入って激務で自殺した子、官僚になっていたとしてもコキ使われて精神病んでいたと思うな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:16:16.22 ID:3os4Y4nv0.net
会計士とかも東大は合格数伸びてるわけではないんだよね

難関資格で〜〜的な構図は完全に崩壊したね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:48:01.21 ID:W7Tt6pEu0.net
東大生だからこそ、自由にしたいって欲望があるんだろう
官僚が権力持ったのは戦後から80年代までだし、本来は黒子な存在
ウェイしたければ地方自治体狙う。んで、そこには40代の有力筋が固まってる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:49:54.78 ID:W7Tt6pEu0.net
>>373
作る側ではないからな。士業は基本そう。
弁護士はできるけど、この環境で凡人はする気にならんだろう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:21:49.02 ID:RXsxfMtY0.net
>>350
宮沢じゃなくて福田だろ、そのエピソードは
時代がズレてる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:25:28.31 ID:aMCIiExCa.net
官僚の仕事って公文書改竄するのが仕事だろ
東大生らしくて良いじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:31:13.07 ID:iR2fW12rK.net
居酒屋で「俺たちが日本を作った〜♪」「日本を支えた〜♪」って慰め合うのに関心ないんだよ

あと官僚が日本を引っ張ってるなら今のダメな日本は官僚が作ったことになるし、そんな悪人というか戦犯の仕事したくないってこと(笑)

当たり前じゃね?

Fランの奴らは踊らされて目指すだろうが(笑)

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:33:22.54 ID:iR2fW12rK.net
>>10
勝手に持論展開して相手に意見求めるなよ。回りくどくて気持ち悪い。

了見だってキンモー

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:34:13.83 ID:RXsxfMtY0.net
片山 東大
芦田 東大
吉田 東大
鳩山 東大
石橋 早大
岸 東大
池田 京大
佐藤 東大
田中 中央工学校
三木 明大
福田 東大
大平 一橋大
鈴木 東京海洋大
中曽根 東大
竹下 早大
宇野 滋賀大・神戸大
海部 中大・早大
宮沢 東大
細川 上智大
羽田 成城大
村山 明大
橋本 慶大
小渕 早大
森 早大
小泉 慶大
安倍 成蹊大
福田 早大
麻生 学習院大
鳩山 東大
菅 東工大
野田 早大

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:35:27.91 ID:iR2fW12rK.net
>>20
ほんこれ

役人になってタイピングと婉曲表現しか身に付かないわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:21:46.48 ID:NXedd3GnM.net
沈む船ってわかってるならなんで東大なんかに入ったのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:14:02.03 ID:kVq1uJVz0.net
あれだけいた学歴厨はどこ行った

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:21:09.90 ID:yWVgSVMtM.net
>>169
どこかの有名政治家の爺さまみたいに
沈み際に金目のものを持ち出してその金で
しれっと政治活動すれば松代まで支配階級だし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:33:27.55 ID:wIy//Cyy0.net
「官僚に下積みとかわけわからん」という話はよくわかる、何の下積みだと
しかも下積みしてきた挙句やってることがプレミアムフライデーwクールジャパン戦略wってなんの冗談だよと

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:38:56.82 ID:A5AiINfSM.net
>>10
日本の電機メーカーがアホなのは官僚のせいじゃないだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:59.72 ID:/m7Fxsj0r.net
>>62
リクルート事件とか仕掛けて政権交代させたのが官僚だろ?
笑わせるなよ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:05:47.12 ID:dzG1khOaa.net
なんかずーと官僚離れしてね?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:49:05.21 ID:MToIlr07M.net
>>10
子供時代から社会一般で受け入れられている
常識や権威、権力に盲目的に振舞い続けて
優秀と言われ続けた凡人を極めた集団だから

そしてそういった連中自身が何も考えずに
自らを「日本最高の頭脳」と勘違いして
凡庸どころか3秒考えれば失敗すると
わかるようなアイディアをゴリ押しする

その中にまれに本当の最高の頭脳がいても
更に悪い事に、その究極の凡人集団は
その価値を理解できずに自分らの常識に
反しているとして排除する

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:10:54.10 ID:UE5TCV2P0.net
【速報】東大エリート、ようやくジャップ法学が日本で一番価値のない学部・学問だと気づく
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552306107/

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:13:39.67 ID:7KGsGTCw0.net
まともなやつにとって官僚の良かったとこは
省令なんかを含めた政策立案できる立場になれるからだったのに
そこで頑張っても内閣府がぐちゃぐちゃにするもんな
やる気になる訳がない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:17:46.22 ID:yxY/KS6A0.net
>>194
こいつ必死すぎて草

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:23:11.75 ID:b5EbgLQ10.net
>>376
お前何をいってるのかまったくわからないよ

訂正してどういう「事実」になるというつもりなのかさえ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:44:07.00 ID:str4a4CV0.net
「官僚に下積みとかわけわからん」という話はよくわかる、何の下積みだと
しかも下積みしてきた挙句やってることがプレミアムフライデーwクールジャパン戦略wってなんの冗談だよと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:46:08.95 ID:s28A1bWV0.net
>>6
>>9
ほんまこれ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:47:32.57 ID:50mdiZ60x.net
>>194
大多数は上位大の試験が記述論述ばかりなんて知らんよ
無知なやつらを責めるのは酷

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:05:32.57 ID:50mdiZ60x.net
同級生が外資のコンサル行って
キャリアに繋がるやりがいある仕事任されて
4年目で年収1000万円で、めざせ30代で3000万で
若くしてタワマン住んで高級外車と良い女手に入れてるのに

最難関試験突破して官僚になって
理不尽なことばかりやらされて
4年目で年収500万円で、同期が次々と脱落しジジイになり残り一人になって運よくトップの事務次官になれてようやく3000万で
築40年のオンボロ公舎に住んで
何もわかっていないやつらから無能だ、税金泥棒だと叩かれて
唯一の救いの天下りも許されない風潮の
官僚に人が集まらないのはなんでだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:08:57.35 ID:CYxO/+RE0.net
記述論述だから暗記じゃないという言い分が噴飯

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:29:14.57 ID:50mdiZ60x.net
>>394
「官民連携」がガンン
税金流してほしい無能民間と
天下りポスト用意してほしい官僚の
悪の最凶タッグ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:31:45.99 ID:CehcLuOI0.net
>>10
最高の頭脳があるのに愚直に国に仕えるわけねぇだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:40:14.46 ID:BXv7ozT00.net
キャリア官僚の果てがDQN池沼の介護職だからだよ

DQN池沼が読み上げる文を代わりに書いてやって
使っている漢字にふりがなを振るとかね

DQN池沼は無駄なプライドだけはあるから
たまたま自分でも読める漢字にふりがなが振ってあると怒り出す
自分が読めない漢字にふりがなが振ってないとやっぱり怒り出す

DQN池沼のオツムの中のわかりようのない腐り具合を推し量ることに
膨大な時間を費やすのがキャリアの仕事

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:41:11.32 ID:TI9lC8EUM.net
>>397
だが、こんなコンサルタントに仕事を依頼したくない

タワマンに高級外車とかメディアや広告屋に
踊らされているだけで何も考えていなそう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:16:36.89 ID:str4a4CV0.net
>>3
あーまあそういう被害者的観点もなくはないか
当事者からしたら無念なのは間違いないだろうしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:46:11.04 ID:str4a4CV0.net
>>4
何が気に入らないんだよ


405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:10:39.14 ID:kGq4lGgKp.net
自分よりばかの下につくのは東大生には辛いだろうな
大事な仕事が原稿のルビふり

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:28:11.55 ID:str4a4CV0.net
>>6
まあその要素もなくはないけど
そもそもジャップ教育の粋が東大生だという意味で言えば
他のジャップが東大生の位置で何かやっていようと結局は現状と大差ないことも推測できるし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:53:46.38 ID:OwSRexeu0.net
>>17
>官僚って財務官僚とか外交官とか
>キャリア警察官だろ
>東大生でもまずなれないから
>心配するなよ



警察官僚は超人気あるよ

警察官僚と総理大臣なら
警察官僚の方が強い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:03:31.41 ID:OwSRexeu0.net
地方公務員と医師の賃金の縮小を

その分を中央官僚に回せ
中央官僚はこれで待遇が3倍近くなるはず

それと自民党と距離を置いた方が良い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:05:28.85 ID:KP2mWcC50.net
官僚って10年とか20年くらいで退職する人がほとんどでしょ?
籠池の証人喚問で有名になった警察庁キャリアも葉梨も出世コースから外れたのか
世襲議員だからかしらないけど官僚やめて政界入り
定年までまったり働けるセカイじゃないよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:18:04.96 ID:b5EbgLQ10.net
>>409
もともと同期が事務次官になったら、みんな辞めるというのが
伝統だったから
ヒラのまま定年迎えるなどというパタンはもともとはありえない
世界
このため、ひっしになって天下り先をつくるのが各省の幹部の主たる仕事になっていた
天下りするよりは政界に出るほうが爽やかなんだろうとは思う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:33:16.72 ID:OwSRexeu0.net
経産省主導がやっぱりヤバイのでは?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:34:58.82 ID:OwSRexeu0.net
警察官僚は未だに絶大な権力を握ってるぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:36:53.07 ID:b5EbgLQ10.net
>>411
ヤバイです
自分で縄張りを創出することが運命づけられた
ガツガツした省らしいので

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:41:47.72 ID:OwSRexeu0.net
>>302
でも東大生が自民党安倍政権支持だからな

他にも若者ほど自民党安倍政権支持だし

無理だな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:14:29.61 ID:W6Nd8xOh0.net
>>398
良く言われるけど
科挙は論述だ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:17:31.53 ID:E4eFXpeV0.net
違うぞ

日本でも有数のブラックだろうと薄給だろうと
正義感と「日本のために」という理念だけで
東大法学部という文系最高峰の人間が官僚になってた

今は自分の正義感に反し、政治家が日本のためにならない事ばかりしてるから
東大法学部に行くような情熱と正義感と優秀さを兼ね備えた人間から見放された

もう30年ほどずっと見放されてるし
少なくとも25年前には東大法学部の優秀層は官僚を志望しなくなってる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:21:13.27 ID:NBT5FMuf0.net
官僚になってもやることは忖度で失敗したら責任押し付けられて自殺だしな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:23:01.23 ID:E4eFXpeV0.net
みんな官僚になる時は天下りとか興味ねえんだよ

入った後にすべてが腐りきってる状況に絶望するか
前近代的で人だよりな組織にすり減っていき
入社した当初の志はなくなり、自分の事しか考えなくなる

入って1年でダメな官僚になる奴はもとから性格が腐ってるし
入って20年たっても腐ってない奴は、
出世コースにのってるか天然記念物レベルのお人よしかキチガイだけになる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:28:17.79 ID:W6Nd8xOh0.net
>>418
だから
天下りを防止為るために
シンクタンクを作って
45歳程度でその官僚組シンクタンクに
天下りさせるのはどうだろうか?

民間に天下りさせるのは
三菱見ても競争力の低下に間違いなく一役あった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:40:12.75 ID:E4eFXpeV0.net
それと昔はもっと若い時から大きな仕事を任せてもらえたけど
今は35とかにならないとまともに仕事を任せてもらえなくなってる

官僚のおいしさは若い時から大きな仕事を裁量をもって出来る事だったけど
それがなくなるんだったら官僚にならず企業に就職したり法曹になった方がいい

社会貢献したいならベンチャー起業という選択肢もある

そもそも官僚は駒場で遊んでて3年になって仕方ないから国1(当時)受けるか
という存在に25年前にはすでに落ちぶれてた

5年くらい前だったと思うが、経産省の若手官僚(笑)が出したレポートがあったが
あの出来の悪さとクソみたいな内容を見れば、官僚の質の劣化は身に染みてわかると思うよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:48:08.48 ID:E4eFXpeV0.net
>>419
天下りやめるなら、金を与えないとな
高給取りにするか、辞めた後に終身でかなりの額の恩給を支給するのが良いと思う

戦前は終身で恩給だったっけ?
そういう制度にするのがベストと思うわ

シンクタンクは人数が膨大に膨れ上がるわりに
新たにできたシンクタンクもまた影響力を行使しようとしてクソになるのは目に見えてるので
金を渡すかわりに退場してもらうのがベストと思うわ

天下り自体は今の社会のシステムにがっつりと組み込まれてるから
全廃は不可能と思うけど、まあ民間が独り立ちしない大きな理由であり
東京に民間会社が集中する理由でもあるからな

実は有能な官僚は引く手あまただったりすんだけど
そういう人は少ないという悲しい現実

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:57:49.99 ID:7EfTYE0R0.net
>>418
前川喜平氏
財務省蹴って文部省
腐らないで次官までなった

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 01:59:30.01 ID:eJ1Ai0aV0.net
官僚ってハゲ多いよね
ストレスたまってそう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:02:08.47 ID:7EfTYE0R0.net
>>423
あまりビジュアルが問われないから
カネかけて各種対策をやってないだけじゃね?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:07:07.93 ID:fcLcvDyOa.net
>>424
金かけたら薄毛が対策できるかのような風説はやめろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:10:11.78 ID:7EfTYE0R0.net
>>425
退職すると一気に禿げる人がいて
それは「もういいや」ってなるからだって
金かけてるとまったく同じではたしかにないが・・・

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:14:19.71 ID:zvkj102R0.net
>>421
民主党政権が省庁の組織的な天下り斡旋を禁止したら天下りが半減したもんな
民間企業から実力で求められる官僚なんてごく一部にすぎない

総レス数 427
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200