2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、私大への支援事業を計画途中で打ち切りへ 研究者のリストラで50億円削減へ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:35:12.36 ID:64lE+xen0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
私大への支援事業、計画途中で打ち切りへ 大学側は反発

文部科学省は、私立大学の目玉研究に最長5年間の継続支援をする「私立大学研究ブランディング事業」を計画途中で打ち切ることを決めた。
同事業をめぐる東京医科大学の贈収賄事件後に見直していた。年間50億円を超える事業で、若手研究者の人件費などとして見込んでいた大学側は、突然の打ち切りに反発。職を失う研究者も出ている。
採択校はのべ120校。早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大など有名私大の多くが助成を受けてきた。文科省は3月の1日と8日に大阪、東京でそれぞれ説明会を開き、事業打ち切りを採択校に伝えた。

事業は、大学を挙げて得意な研究を伸ばし、ブランドを高めるのを支援する目的で2016年度から始まった。
16年度(予算額72・5億円)に40校、17年度(同79億円)に60校、18年度(同56億円)にも20校を採択。各校に最長5年間、毎年数千万円が配分されるはずだった。
だが、東京医大が採択されるよう依頼を受けた見返りに自分の息子を同大に合格させたとして、東京地検は18年7月、文科省の局長(当時)を受託収賄の疑いで逮捕、起訴した。同大理事長(当時)らも贈賄罪で在宅起訴した。

文科省は事件後、事業を見直し、16、17年度の採択校の支援は3、4年で、18年度の採択校は3年で打ち切ると決めた。当初は計画通り5年間支援することを目指したが、
財務省から「ブランドイメージではなく、教育・研究の質の向上に資する事業を優先すべきだ」として大幅な予算減額を迫られ、受け入れたという。19年度も支援は続けるが大幅に減額する見通しだとしている。
有識者で構成され、採択校を選定してきた「私立大学研究ブランディング事業委員会」は、支援期間の短縮などを「極めて遺憾」とする委員長所見を公表した。
ある大学の担当者は「(事件の)連帯責任を取らされるのは納得がいかない」と批判している。(波多野陽)

https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL013.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:36:34.44 ID:Rtff6XZ60.net
国立出だから言わせてもらうがMARCH以下の私大なくていいだろって昔から思ってた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:37:59.46 ID:/v3dNmInd.net
>>2でいきなり駅便が発狂wwwwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:38:24.91 ID:0xbXTCL/M.net
ブランディングはほんとに要らないから別にいいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:38:53.06 ID:wfayY4R70.net
てめえんとこの局長が賄賂受けとって逮捕された腹いせに計画自体やめちまおうって訳か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:38:53.10 ID:xReKoS1Sa.net
つぶれるつぶれるずっといわれたけどぜんぜん潰れてないよね支援が手厚いのかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:39:01.40 ID:Rtff6XZ60.net
>>3
案の定さっそくニッコマ以下が発狂してて笑えるwwwwww
学費もったいなくてかわいそう…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:39:07.65 ID:fMprZKSGM.net
加計学園に回す分が足りなくなったんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:39:24.29 ID:uOFHU+ql0.net
>>1
>早稲田、慶応、上智、立命館、関西、名城大など有名私大の多くが助成を受けてきた。

加計学園の大学を忘れんなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:39:47.25 ID:FtUwWWmra.net
無駄は多いんだろうけどなあ
結局人材くらいしか資源のない国ではあるしこういう流れがどんどんでかくなったらいかんと思うよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:41:32.15 ID:9Zv4nBck0.net
>>7
お前は学費に見合うだけの実績があるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:41:44.34 ID:kE/ovG880.net
加計学園の支援は減らされないから!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:44:02.10 ID:kvw+E/JfM.net
私大いらなくね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:44:56.70 ID:jyisvxQq0.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

定員割れ大学の数

50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:45:19.16 ID:TX/v9NHJ0.net
加計学園にあげる分捻出しないとなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:45:25.99 ID:BxgUMF9Kr.net
お仲間に金渡すことだけが目的だからだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:46:33.39 ID:0oNvjMt80.net
>>5
賄賂で維持していたんだろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:47:01.46 ID:AwzSO93b0.net
近畿大学と加計学園に回す金足りねンだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:47:43.26 ID:8kc7F0Z70.net
はっきりいってさあ
文系って助成受けるような価値のある学部あった?
学費分すら高く感じるような授業しかなくて、みんなダブルスクール行って資格とってたよ
文系への助成金はゼロして理系に回せばいいと思うけど、無能な社会学者や経済学者が邪魔するんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:47:58.93 ID:u+ilQ/I1a.net
加計学園と東京福祉大学に税金横流しし終わったからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:48:59.44 ID:uOFHU+ql0.net
平成28年度
千葉科学大学 A
岡山理科大学 B
www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/__icsFiles/afieldfile/2016/11/22/1379675_002.pdf

■ タイプA【社会展開型】
地域の経済・社会、雇用、文化の発展や特定の分野の発展・深化に寄与する研究 : 特定の地域あるいは分野における、地域の資源活用、産業の振興・観光資源の発
掘・文化の発展への寄与、企業や雇用の創出等を目的とするもの。
■ タイプB【世界展開型】
先端的・学際的な研究拠点の整備により、全国的あるいは国際的な経済・社会の発 展、科学技術の進展に寄与する研究
: 学際・融合領域・領域間連携研究等による新たな研究領域の開拓、生産技術の確
立や技術的課題へのへの大きな寄与、国際連携等のグローバルな視点での横断的取 組、社会的ニーズに対応した知の活用等を目的とするもの。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:49:18.99 ID:8kc7F0Z70.net
ちなみに東京医科大学は、立憲の吉田を窓口にした官僚や政治家子弟の裏口入学が出来なくなったんで潰されたんだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:50:23.58 ID:uOFHU+ql0.net
>>18
近畿大学ももちろん入ってる
/www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/__icsFiles/afieldfile/2016/11/22/1379675_002.pdf

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:52:10.59 ID:0oNvjMt80.net
>>19
しかも今時のご時勢なのに国籍不明で反日思想を持った共産主義者臭いのだらけだしね

実質文系は身内同士の擁護だけで成り立っていてチャイナスクールやコリアンスクールだらけで、
ドサクサに紛れて学生にフェイクヒストリーを捻じ込んでいるし、韓国に行かせようとしているキチガイ教授もいるし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:54:13.06 ID:Lyc3t4Cj0.net
>>11
ニッコマの最上位層よりかは....ね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:54:18.54 ID:gIXf8cOw0.net
まあ研究費削ってどうするのやら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:55:28.25 ID:NeYyvIrN0.net
これ研究費に使ってるわけだろ?
次第でも早稲田慶應立命とか結構特許とかとってるのにねえ
文系の予算削るならともかく

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:03:06.55 ID:AKbcONr00.net
研究費出す代わりに安倍友の実務系教員を受け入れさせるんじゃないの?w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:07:46.68 ID:WUmq7hcx0.net
加計学園は総理直轄で国立以上の待遇なので問題ないっすw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:08:15.70 ID:af47XrZMM.net
加計つぶせよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:08:18.02 ID:9Zv4nBck0.net
>>25
医学部を除いても国総とか司法試験予備試験とかいるけどそれよりも上なの?具体的に教えて

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:11:57.43 ID:DlyIC7m30.net
国が支援する意味ある?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:13:02.95 ID:5bMUsvWBr.net
>>31
落ち着けよこどおじ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:13:17.39 ID:AwzSO93b0.net
>>23
マジかー
加計さんって世耕経産相(原理研)より上級なのかよ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:13:49.81 ID:Amf4V+CwM.net
民主党が悪いわ、これは。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:39:17.23 ID:NcjZnYU5M.net
森羅万象・晋の名において命ずる! 
私大をレイワセヨー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:41:12.79 ID:/Cmnba2Cd.net
即戦力を育てる実践的な大学が求められてるからね
これは安部ちゃんGJやな!うん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:06:00.32 ID:u0Q7mybt0.net
まず政党助成金からうちきれよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:35:12.31 ID:RT/QgEDlp.net
2つ有名じゃないのあるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:43:51.11 ID:SKfTC3150.net
今まで支払った分の返還は求めないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:42:06.86 ID:NlEnCYJQM.net


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:45:42.90 ID:lA9mJMaia.net
名城がとれる予算なんかしれてるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:48.51 ID:W5ffaoO+0.net
加計学園グループには補助金たっぷりあげちゃいます!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:48:38.03 ID:cOlmeu/O0.net
>>2
東大法卒だから言わせてもらうがね私大はすべて下等な私企業だしどこにもびた一文流すべきではない
憲法89条の死文化状態を許してはいけない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:54:41.49 ID:MdxcH2xk0.net
当たり前だろ
私大なんて代アニと変わらん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:00:06.29 ID:KphQEDJM0.net
近大みたいに大学のブランド力は無いけれど水産で実績上げてるようなとこはどうなるんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:37:41.37 ID:0q115nK50.net
レイプ山口のスパコン詐欺に比べたら安いもんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:39:49.36 ID:uOFHU+ql0.net
>>34
加計学園ももちろん入ってる

平成28年度
千葉科学大学 A
岡山理科大学 B
www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/__icsFiles/afieldfile/2016/11/22/1379675_002.pdf

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:00:35.72 ID:wIy//Cyy0.net
あげ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:04:38.28 ID:dT9g++MTa.net
ただ私大の補助金を打ち切るだけじゃダメ
その分国立大学にまわせ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:08:24.51 ID:Iud4JFUB0.net
なお今回墜落したF35は200億円
次回墜落筆頭候補のオスプレイは17機でトータル3600億円

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:21:05.84 ID:IvEyaHSY0.net
>>51
離れ小島のために兵器買ったら
日本の土台がボロボロになったの巻w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:29:24.87 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/05914156255911/065b4b460

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:30:08.79 ID:JAfQ2X6Y0.net
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:31:15.78 ID:JAfQ2X6Y0.net
日本国憲法第89条
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC89%E6%9D%A1
私学助成の合憲性
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E5%AD%A6%E5%8A%A9%E6%88%90

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:51:12.94 ID:8l8w2Ybdx.net
でも賭け学園への補助金は何百億も出しまぁす!!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:50:28.95 ID:GOgGVvnK0.net
コレひどすぎだろ。
計画も酷ければ、打ち切りは もっと非道い。

政府は、大学をなんだと考えているのか。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:54:22.72 ID:K0xXYnlY0.net
>>57
虚業の一つ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:02:42.70 ID:IfzkCUqW0.net
主犯財務やろコレ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:28:17.58 ID:D6Txn9NoM.net
>>1
早稲田と慶應は安泰、この二つだけは革命的な何かが起きない限り安泰

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:14.79 ID:rw/0tAqk0.net
企業側も入学試験の偏差値しか見てないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:24:22.03 ID:ozK4q1xI0.net
日本大学と東京医大は責任をとれ!!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:29:18.55 ID:BgnN3eCI0.net
>>25
ないんじゃねーか?駅弁よりニッコマのほうが就職先上だし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:56:45.78 ID:wpk5neIEM.net


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:43:58.18 ID:kj8PiNyeM.net


66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:46:10.89 ID:G2SOM1fv0.net
>>24
ほんとそれ。文系学問って反日の温床でしかないよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:46:02.12 ID:q6o4mlJ5x.net
https://i.imgur.com/L5p2Kub.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:13:20.35 ID:2jg2swrQ0.net
理系の研究者の業界では私大卒なんて世間一般の高卒みたいな感覚だからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:59:54.44 ID:str4a4CV0.net
あげ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:14:31.11 ID:CGioKqAA0.net
>>68
さすが理系
陰湿な差別主義者

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:33:54.32 ID:str4a4CV0.net
あげ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:18:05.78 ID:+cNEJ0Pw0.net
大学生の生活保護を認めれば最低限の生活で一生研究できるんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:52:11.70 ID:str4a4CV0.net
あげ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:04:29.11 ID:XTpbKwGnM.net
国立大学を退官した選りすぐりの著名研究者が
多額の研究費を持って移籍してくる場合があるから
私大と言えども侮れない。
偏差値でしか測れない人が多いけどね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:06:03.39 ID:OFlMAw1w0.net
ごり押しで作った新設校の補助金なんか当然打ち切りなんだろな?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:35:56.13 ID:str4a4CV0.net
あげ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:04:44.71 ID:nifRSOfr0.net
あげ

総レス数 77
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200