2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンモス小学校 双子5組入学 鹿児島 [487776795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:49:48.97 ID:oQZYoo0Y0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
8日から新学期です。鹿児島県内のほとんどの小学校や中学校では、入学式がありました。

鹿児島市の中山小学校では、新1年生が保護者といっしょに元気に登校していました。
全校児童1434人と県内最多の中山小学校。ことしは、入学した253人の中に、双子が5組いました。
新1年生となった子どもたちは、これからの小学校生活を楽しみにしていました。

県教育委員会によりますと、この春の県内の新入生は、
公立小学校が1万4624人、公立中学校が1万4172人となっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00035319-mbcnewsv-l46

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:51:33.55 ID:r2sEkeFk0.net
スレタイ間違ってないのに5つ子だと思った

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:52:50.47 ID:Ip8RTL6K0.net
なんでこんな生徒多いの?
近くに分校とか作らないわけ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:54:15.80 ID:DBgBh+GP0.net
マンモスソーセージ新発売

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:58:48.12 ID:PMRysXFo0.net
団塊ジュニア世代だと1000人規模の中学校に5〜6組双子いたよ
まあ小学校区で5組だと当時でも多いかも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:01:03.18 ID:33P8JIsfM.net
https://imgc.nxtv.jp/img/info/tit/00025/SID0025570.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:03:00.90 ID:SdKYfc420.net
>>2
鹿児島といえば五つ子ちゃんのイメージあるよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:04:10.39 ID:wjIE253ld.net
>>5
俺の世代も一卵性も二卵性も沢山居て5組じゃ全然驚かないわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:04:46.17 ID:od3p47ESd.net
マンモス マムート
ベヒーモス バハムート

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:05:02.47 ID:V7edTFk50.net
鹿児島にはメンゲレでもいるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:07:22.84 ID:wfayY4R70.net
http://www.hanabayashi.com/health/img/futago2.gif

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:08:57.11 ID:oVo4HP2o0.net
何でこんなに生徒が多いの?
周りの住人たちがセックスアニマルなの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:19:00.53 ID:11d2Xf8pd.net
>当校区では宅地開発が盛んなため、ここ数年児童数が増加し市内で最多となっている。

鹿児島市 人口増えてんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:19:07.30 ID:ldY7Zhe9a.net
女の進学率ワースト1位
若者の年収ワースト1位
レイプ合法おっとい嫁女事件

老害が蔓延る国鹿児島

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:51:34.45 ID:BNV+jkW/0.net
マンモスうれぴー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:33:39.52 ID:CmMqNZ3WM.net
マンモスが実際に大きかったかどうかは別として、
小規模にピグミーとかハムスターとか付けないのは差別じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:47:12.47 ID:6EExn3L+0.net
>>13
校区で増えているというだけで、市全体で増えているとは限らないのでは
一極集中の超ミニチュア版の可能性もあるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:08:55.56 ID:rU4FmM4Na.net
鹿児島市は平坦な土地が少ないから、家族が増えて新しく家を建て住むとしたらこの辺りしかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:48:30.16 ID:0Lx7degmd.net
>>14
死ねよチョンw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:50:58.92 ID:VSugGCtS0.net
>>13
鹿児島はつい最近60万都市から陥落したところです
もちろん人口減少都市

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:30.67 ID:PWY5YI6h0.net
鹿児島はコンパクトシティで田舎にありがちなスプロールと無縁

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200