2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】苦肉の策で24時間営業をやめたセブン、売上が減ったのに利益はアップしてしまう 代わりに本部の取り分が激減 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:11:59.09 ID:ke3Q4p6Ya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
売上減でも利益はアップ、セブン東大阪の時短店 PLを読み解く
2019年04月09日 10時02分

2月から午前6時〜翌午前1時までの「19時間」営業をしている「セブンイレブン東大阪南上小阪店」で、2月と3月の店舗利益が前年同期を上回った。

売上は減ったものの、時短にともなう人件費の削減に加え、3月から「見切り販売」(消費期限が迫った商品を値引きすること)を始めたことで、廃棄額が減った。

オーナーの松本実敏さんによると、店の利益は2月が94万円(前年比43万円増)、3月が109万円(同21万円増)。
ただし、ここから従業員の社会保険料や店長を勤める長男の報酬(生前は妻の分)、税金などを払うことになる。

なお、セブンでは非24時間の店舗はチャージ(上納金)が2%増える。
現在、松本さんは免除されているが、仮にチャージが加算されれば、利益は各月9万円強減る計算。ただし、それでも24時間営業をしていたときと同等か、それ以上の利益となる。

●売上激減でも、利益が増えたワケ

松本さんの店では、時短以前に人手不足で客をさばききれないため、扱う商品を減らしていた。
新規の仕入れ額も2月は前年比で119万円、3月は書籍やネット通販の取り扱いがなくなったこともあり、273万円減った。

この結果、2月の売上は115万円減の1495万円(前年比92.87%)、3月が約365万円減の1488万円(同80.30%)になった。

一方、時短営業になったこともあり、人件費は2月が41万円減、3月も44万円減と大幅カットに成功した。

また、3月からは見切り販売も開始。コンビニではチャージ計算の際に、売れ残り(廃棄)の仕入れ代は考慮しない。
セブンでは本部が廃棄の15%を負担するが、残りはオーナー負担となる。

大手コンビニでは通常、客の求める商品がない「機会ロス」を防ぐため、オーナーは廃棄覚悟で発注するよう指導されることが多い。

一方、松本さんは、仕入れ減と値引きで廃棄を減らすことを選択。結果、3月の廃棄額は前年から12万円減って、14万円で済んだ。

ただし、仕入れを少なくした分、客足が遠くなる可能性もある。長期的に利益を維持できるかが今後の課題だ。
「見切り販売は始めたばかり。研究してまだまだ廃棄を減らしたい。仕入れ量もスタッフの数や客足を見ながら、臨機応変に考えたい」

●本部「私どもの収益性ではない」

4月4日にあった記者会見で、セブン本部は時短営業を求めている加盟店は96店舗(全体の0.5%)だと発表した。

この点について、テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト(WBS)」の山川龍雄キャスターは、
「96店舗しかないなら、(本部の)収益に与えるインパクトは大したことがない。24時間営業を選択制にすれば良いのでは」と質問している。

セブン&アイ・ホールディングスの井阪ヘ一社長の答えは、「私どもの収益性というよりは加盟店さんの収益性だと思う」というものだった。

たとえば、松本さんの例では、売上が前年比で百万円単位で減っているのに、店の利益は増加ないし、横ばいとなった。

一方、本部の取り分は、2月が前年比12万円減の253万円、見切り販売を始めた3月は69万円減の257万円。
24時間をやめた際のチャージ2%(9万円強)を考慮しても、減少は顕著といえる。

ソースより抜粋
https://www.bengo4.com/c_5/n_9482/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:17:28.46 ID:KqrgpLBX0.net
安帝「止めろお!」
官畜「はい・・・」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:19:46.98 ID:vooHf1pUr.net
有能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:22:18.91 ID:tdSPcdOO0.net
あーもうコンビニエンスじゃないじゃん
いつから日本人はこんなに堕落してしまったの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:26:52.83 ID:bnwhdLAn0.net
映画ファウンダーハンバーガー帝国のヒミツをまた見返そうかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:26:57.08 ID:qB3u5MG40.net
とりあえず頑張って継続してほしいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:35:05.24 ID:H/cj9B3x0.net
オーストラリアみたいに夜になったら店閉めれば良いんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:36:17.05 ID:niZq56kq0.net
>>4で終わってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:37:01.55 ID:jEv+/ldJ0.net
本部は加盟店から手数料を取るだけのクズ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:37:34.63 ID:iIkuuNEe0.net
セブン本部ってヤクザみたいだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:41:04.26 ID:dsnEM4So0.net
(; ・`д・´)「多分つぶれると思うよ。コンビニはあんたの所だけじゃねえし」
( ゚Д゚)「セブンイレブンに反逆した罪を受け入れろ」
(; ・`д・´)「セブンイレブンは仲間なのに敵視したお前の罪だ」
( ゚Д゚)「庶民はローソンへ向かうことだろう」
(; ・`д・´)「そうだね。おにぎりもない弁当もない24時間営業もない」
( ゚Д゚)「新製品もなんもない。そんな田舎の食料品店のようなセブンイレブンは要らない」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:43:40.03 ID:I7Bo9K43a.net
>>9
コンビニ業界だけじゃねえよな
FCで本部が食ってる業界なんて
飲食もそう、学習塾もそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:46:18.65 ID:B/ZoRDvRd.net
値下げ販売もやってるんかそら効果あるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:55:06.70 ID:hwwOPIjD0.net
他の7店舗が割食ってるだけって可能性もあるな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:59:25.02 ID:jmQL49Hed.net
ネトゲで徹夜してよなか3時頃に腹が減ったときどうすんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:01:31.23 ID:DM5SIP2X0.net
本部が絶対に許さんと言っていた見切り販売までやってるとかもう怖いもの無しだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:03:59.10 ID:9ov4hmtk0.net
http://yuico.nivelando.net/93181408677/665a

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:05:04.05 ID:6fV/mFdPM.net
深夜だけ開いてる店とか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:06:44.67 ID:F6gsCRLy0.net
本当に詐欺まがいの商売やなぁ
オーナーに損をさせることで本部が儲かるってクソシステムはあかんやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:08:23.62 ID:ArNgUAVCM.net
店長の給料払う前って利益って言わないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:12:18.03 ID:wYgmnvVFr.net
値下げ販売するなら値下げしてる時を狙って行くのが良いのか
どうせコンビニで買ったものなんてすぐ食べるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:12:40.27 ID:gJXTlxnud.net
農家のせいって情報操作頑張ってるけど
実は移民政策や実習生の黒幕ってここら辺の業界だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:13:28.49 ID:DBb5W4G60.net
本部の収益せい優先させてる時点で結局オーナーではなく
雇われ労働者でしかない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:15:34.76 ID:mk/VNTsXM.net
なんかここのセブン店内に客用のマニュアルみたいのが貼ってあってオーナーのクセが強いらしいな
ラジオで言ってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:15:57.24 ID:da0yk9zRM.net
こんな奴隷システムで本部しか旨味がないんじゃこの先オーナーのなり手は激減するだろうか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:17:57.99 ID:LdCI+P6x0.net
そりゃキレるわ本部

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:19:05.56 ID:6vbzr1bKM.net
24時間やめるとチャージの%増えるのかwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:19:43.87 ID:hn0YbHPC0.net
セブン潰れるね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:22:13.18 ID:ZpbSAi4V0.net
株価終わってるな
セブンショックかコンビニショックか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:30:05.96 ID:S9Bb7/u20.net
>>12
看板使わせてもらって商品開発や配送インフラ整備までやってもらってるんだから当然でしょ
嫌なら全部一人でやりなさい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:37:27.84 ID:24e9pyBr0.net
夜買う人少ないのに時給高いからね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:41:57.62 ID:klgOGspVM.net
本部に24時間営業税を課せばいいよな

1軒当たり1億円

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:55:31.91 ID:+rkmkkwH0.net
>>4
30年前は24時間のコンビニの方が少なかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:01:07.62 ID:MQob43rGa.net
>>25
もう既に激減してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:04:32.65 ID:04dYWzUF0.net
24時間奴隷が働いてくれなきゃ利益減っちゃう><
契約を盾にこれやらせるのが当たり前だったとか悪魔の所業である

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:04:51.11 ID:IJ/bVFSPd.net
7時11時なんて名前の癖に名前の通り24時間をやめて何がいけないんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:09:25.33 ID:ZAZr+mes0.net
人件費が減ったからか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:11:35.51 ID:l69P/kTI0.net
ブランドのためとか言ってましたけどそういうことなんですね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:13:01.04 ID:LFJ/NPhDM.net
なるほどなるほど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:13:06.07 ID:04dYWzUF0.net
薄利多売の形式の商売では間借りしてるならその場所代とか人件費みたいな固定費が一番のネックだからな
特に夜なんてバイト代多く払わなきゃいけないのに客は少ないんだから背負わなきゃいけないオーナーは損しかないだろうよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:14:28.16 ID:Y9/+99gZ0.net
頑張らないことで無駄が減って利益が出たって工夫として最高級じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:17:15.90 ID:qDWQyCODd.net
臨機応変で良くね?
全てが一律、横並びでなくても
24Hが減ったからチャンスとみて24Hキープする店もあるだろうし
損だからやめる店もあるだろうし
住み分けすればいい

近所に24Hの店がなけりゃ、それなりの生活になるし
どうしても必要なら、ちょっと遠くてもそこまで買いに行く
行ける範囲になけりゃあきらめる

全店24Hは少子高齢化が進む日本では、もう成り立たなくなってるシステムなんだろうね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:36:55.45 ID:Qvj1bYPF0.net
加盟店さんの利益じゃなくて本部の利益を求めてる定期

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:38:27.18 ID:hMVeNtDTd.net
廃棄を押し付けることで成り立つビジネスモデルってやべーよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:39:25.49 ID:20WFZYd4a.net
ざまぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:40:44.25 ID:dkU7A0Os0.net
>>42
むしろドラッグストアの24Hが増えてるんだよなぁ…
コンビニは結局高いのがあかんのやろ
弁当かわずカップ?で済ませる奴も多いだろうし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:40:55.72 ID:w6U93w+tM.net
いいこと尽くめだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:42:07.76 ID:vp0Z4/Jk0.net
フランチャイズが悪だったんだな
もう人を使い潰す商売は通用しないよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:42:27.39 ID:DNtKgE9L0.net
日本人の勤勉の精神はどこに行ったの?
24時間勤勉に働けよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:43:20.04 ID:/Cmnba2Cd.net
深夜の客向けはドリンク以外の自販機の拡充でええんやないか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:43:36.77 ID:mqpHb+fZ0.net
当たり前じゃーん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:43:43.97 ID:FtUwWWmra.net
はえ〜、この例は面白いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:44:27.21 ID:JV6Y7+Af0.net
>>1
あーだから本部は24時間営業に固執するわけだw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:45:51.09 ID:qX0mltrhd.net
そもそも24時間販売止めて値下げしろや
定価販売とか舐めてんのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:49:14.33 ID:M/ndPL0R0.net
>>54
まいばすけっと行けばいいじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:51:23.32 ID:6tOWMvtpa.net
昔のほうが労働人口も多かったのに
コンビニなんかいらんかったやろ
正月も休みにしろや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:53:38.73 ID:CZjBNMqa0.net
>セブンでは非24時間の店舗はチャージ(上納金)が2%増える
完全にヤクザ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:08:22.76 ID:hwwOPIjD0.net
>>57
それは仕方がないんじゃないの?
24h営業じゃなくなるということは夜中に配送とか出来なくなるわけだし、その店の為にコストが余計に掛かることになる。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:09:04.70 ID:jkpfSNtb0.net
セブン・スレイブ♪ いい気分♪

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:11:58.38 ID:4xDVWTCy0.net
セブンの株が落ちてるのはこれが原因か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:13:51.80 ID:hwwOPIjD0.net
>>56
そんなに昔が良いのならネットも辞めたら?
昔はネットも無かったよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:16:12.59 ID:JUuj2PLz0.net
まあ対策してくるよ
本部が潰れたら全員終わりだもん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:19:00.04 ID:5M61SlXya.net
ジャップランドでは他人の命は金
如何に他人の命を奪って金に変えるかがジャップの全て

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:19:37.95 ID:qgCyCqGr0.net
24時間辞めると結構本部の利益減るんだな
ざまぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:23:22.40 ID:zEdhOYqp0.net
売上少な

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:24:58.12 ID:CZjBNMqa0.net
>>58
今日もお仕事お疲れ様です

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:25:06.89 ID:zEdhOYqp0.net
>なお、セブンでは非24時間の店舗はチャージ(上納金)が2%増える。
おかしいだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:26:31.28 ID:hwwOPIjD0.net
>>66
低知能君、論理的に反論できなくて悔しいからって顔真っ赤にして脳内認定始めないようにな。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:42:53.66 ID:wXbJiJkf0.net
いまテレビでやってるね
月に200万売上落ちて
利益が20万増えたやて
雑誌置けなくなってこれやて深夜赤字なの丸わかり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:50:37.62 ID:60KsUL+R0.net
俺が男性に結婚するなというのは、1とおなじ意味

カップルA 年収
男600万
女300万 →結婚する

カップルB 年収
男300万
女600万 →結婚しない

で、この原因は
男性でも、政府でも、企業でもなく
女なんだよ

この売女的傾向に対して、
公務員や企業が自己犠牲して、
国民の給料が3〜5割とか増えてもなんも変わらんぞ

少子化の原因は、上昇婚に固執する女
はっきりわかんだね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:53:20.25 ID:/XxVc82y0.net
「自己犠牲する」なんて日本語はない

72 :マン汁加湿器 :2019/04/09(火) 15:02:37.53 ID:J3Ydf9s6a.net
>>4
お前が24時間やった方が利益が出るくらい買えばいいだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:03:06.42 ID:CZjBNMqa0.net
>>62
潰れないよ
ぼろ儲け諦めれて本部の連中が人並みの待遇で働けばいいだけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:10:36.28 ID:djsoS5Qp0.net
時間短縮以上に見切り販売が大きいだろうな

仕事の都合でどうしても午前1時過ぎでないとセブンに寄れなかった頃
おそらく店員が回収し忘れたであろう消費期限2時までと書いてある弁当をレジに持って行ったら
「ピーッ!すいませんこれ売れません」が何度かあってあれは本当に腹が立った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:11:57.52 ID:a/ITzmmR0.net
中抜き率えぐいよなー
それでも儲かるんだからコンビニってすげえわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:12:06.44 ID:1KRGuJ920.net
今はメディアや世間から監視されてるから低姿勢だけど
喉元すぎたらニーヨンやめたオーナー殺しに行くんだろう
目に見えてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:14:41.77 ID:ZpbSAi4V0.net
> 深夜の売り上げがまんじゅう1個だけでも本部は黒字

深夜赤字でも
オーナーが支払うチャージ料だけで本部は食ってけんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:14:53.11 ID:CZjBNMqa0.net
>>76
メディアの監視なんて機能してないよ
ワタミなんか内部告発者を堂々と解雇したんだぜ
内部告発したからって理由で

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:17:59.98 ID:5UJdf0D50.net
>>4
お前がコンビニやればいいんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:19:03.82 ID:5UJdf0D50.net
>>11
あんた共産推すのにこういうのは否定するんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:47:01.23 ID:PhTNcpoI0.net
日本全国大企業の奴隷化で一般国民どれだけ疲弊してるんだよ
上級を肥え太らせる為にどんだけ国益失ったの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:51:38.86 ID:sIMuAnICa.net
これ本部が夜間の取り分減らして、廃品の廃棄コストを半分以上負担すれば24時間いけるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:12.80 ID:Fe922403a.net
>>7
ついでにヨーロッパみたいに土日も休めばいいんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:24:51.21 ID:DKaZ8zpu0.net
なお、セブンでは非24時間の店舗はチャージ(上納金)が2%増える。
現在、松本さんは免除されているが、仮にチャージが加算されれば、利益は各月9万円強減る計算。ただし、それでも24時間営業をしていたときと同等か、それ以上の利益となる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:29:11.09 ID:pOhFt8lN0.net
資本主義の暴走が人を殺してる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:34:12.84 ID:Wh5v6Uj70.net
>>80
ほんとこれ
驚いた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:48:28.33 ID:MxunxM8G0.net
売り上げが減った方がオーナーの収入が増えるという時点でオーナーがセブンと共存共栄なんて無理だろ
売り上げあげる努力すれば納品量も客数も増えて仕事量も人件費も増えて収入は減るとかオーナーにとっていい事なしじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:30:21.56 ID:PUFeF5Gl0.net
良いことだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:53:15.68 ID:/QCy32OL0.net
>>87
そうそう、それに売り上げいいと近くにドミナントされて潰されるし
何一つ良いことなし
オーナー達は頑張りすぎず日販平均少し超えるぐらい売り上げるのが丁度いいw
馬鹿なシステムw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:55:13.95 ID:/QCy32OL0.net
>>87
そうそう、それに売り上げいいと近くにドミナントされて潰されるし
何一つ良いことなし
オーナー達は頑張りすぎず日販平均少し超えるぐらい売り上げるのが丁度いいw
馬鹿なシステムw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:29:25.69 ID:iTBWx2A10.net
ついに株が4000切った
もうおしまいだろ皆逃げにはいってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:30:59.83 ID:R3WqO4CI0.net
今まで無駄な努力をやっていたってことか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:44:49.54 ID:veETpOaJ0.net
見切りNGとかありえねえだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:46:56.47 ID:KySIf5sJ0.net
全てヤマザキになれば優しい世界

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:12:46.41 ID:9PVokMDiM.net
>>42
結局就職氷河期があったから成り立ってただけだろう
これらの問題を解決するには移民を大量に受け入れるしかない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:14:16.89 ID:d7F10j31d.net
セブンイレブンって、朝7時から夜11時までの営業ってことが由来だろうに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:14:55.94 ID:9PVokMDiM.net
>>75
儲からない店舗は潰れるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:18:09.72 ID:SRB9JiAT0.net
松本さんの店、ホントは3月の利益は激減してないか?
3月は売上が前年比 -20% -365万円でしょ。

都合のいいコスト抜いてそう。
奥さんの高額給与が息子の低額給与に切り替わったことが利益増加の原因では?

売上の減少が 0 で、深夜の人件費全部なくなっても、36〜.40万ほどしか利益は増えない。

実際には、売上は激減してるのに、利益が削減された人件費以上に増えてるのは不自然。

売上 本部 松本
2018年2月 1610万 265万 51万
2018年3月 1853万 326万 88万

2019年2月 1495万 253万 94万
2019年3月 1488万 257万 109万

深夜人件費 月36万 = 1200円 × 5時間 × 2人

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:18:52.05 ID:9PVokMDiM.net
>>82
コンビニ夜勤の時給が2500円だったら働き手は居るだろうしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:34:35.03 ID:hYdcbt0nH.net
仕入れが減ってる分じゃねぇの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:37:37.02 ID:MxunxM8G0.net
>>98
セブンのロイヤリティが400万〜550万だと71%
550万以上だと76%
人件費経費を抜きにしても売り上げ低い方がオーナーの手取り増えるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:24:48.44 ID:zwaOxpyKa.net
時短が正式になってもきっと契約内容が変わるよね

総レス数 102
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200