2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】ポスト安倍に「令和おじさん」菅官房長官が急浮上!一方で、自民支持層の本音は安倍四選にある模様 [806578217]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:51:50.91 ID:ee1wmwC60●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、安倍晋三首相の次の首相に誰がふさわしいかを尋ねたところ、新元号「令和(れいわ)」の発表役を務めた菅義偉(すが・よしひで)官房長官が存在感を示した。
若い世代に「令和おじさん」の愛称で知名度が浸透したことも追い風となり、「ポスト安倍」候補として浮上したといえる。

次期首相に関する質問では、菅氏が5.8%の支持を集め、自民党の小泉進次郎厚生労働部会長(25.9%)や石破茂元幹事長(20.7%)らに次ぐ4位に浮上した。
昨年10月の調査では、菅氏への支持は2.7%で、全体の6位にとどまっていた。
菅氏が1日の元号公表の記者会見で「令和」と書かれた墨書を掲げ、インターネット上で拡散したことなどが影響したとみられる。

回答を自民党支持層に限ると、菅氏は9.4%となり、3位の岸田文雄政調会長(13.9%)に迫った。
菅氏は現役世代の男性の人気が特に高く、30代に限ると13.9%、40代では14.4%の支持を集めた。逆に30代の女性は1.5%、40代は2.3%だった。

菅氏は平成24年の第2次安倍政権発足以降、一貫して官房長官を務め、首相官邸の危機管理を一手に引き受けてきた。
党内に抜け出た「ポスト安倍」候補がいない現実もあり、元号の公表で知名度が上がってきた菅氏の評価は、政府・与党内でも高まっている。

ただし、「ポスト安倍」をめぐる自民党支持層の本音は、安倍首相の党総裁連続4選にもあるようだ。
連続4選への支持は調査全体では3割程度にとどまったが、同党支持層に限ると50.2%に達した。

菅氏は8日の記者会見で「(ポスト安倍を目指すことは)全く考えていない」と述べるにとどめたが、動向には一層注目が集まりそうだ。(永原慎吾)

産経・FNN合同世論調査 令和おじさん「ポスト安倍」にも浮上 菅氏が存在感 4/9(火) 0:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000502-san-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:52:56.22 ID:97UgypdDa.net
旧来の自民党支持層ってどこ行っちゃったの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:56:30.41 ID:2TlRLvoJ0.net
地位に恋々としがみつくなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 11:57:29.10 ID:74XvfVzjd.net
もういっそ10選ぐらいおkにして終身栄誉総理大臣になっちゃったら?
日本が世界からどんな目で見られようと知ったことか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:00:40.86 ID:jzyUTTAMa.net
プーチン習近平カリアゲ3世志位将軍を見習って安倍ぴょんも超長期政権を目指すべきだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:01:44.80 ID:CO/rvMuud.net
平成おじさん(小渕恵三)が総理大臣になったあとの内閣支持率推移

1998年08月 24.8%
1998年11月 19.4%
1999年04月 33.1%
1999年07月 42.0%
1999月10月 47.6%

1999年12月 流行語大賞受賞
https://www.jiyu.co.jp/singo/index.php?eid=00016

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:04:31.33 ID:KvlfsZrO0.net
自民支持層の思い、5割の安倍四選派は
単に安倍信者もいるだろうけど(その半分くらいはそうかな)
それ以外だと単純に「不安」なんだろうな
岸田や菅だと選挙の顔として弱い
石破だと選挙は強そうだが内紛になりそう、とか
結局、この辺の思いは自民が安定した政権運営できるかどうかがすべてで

8 :7 :2019/04/09(火) 12:07:00.09 ID:KvlfsZrO0.net
あと政策的には大規模金融緩和の終わりのサインが出ると
地獄がきそうと考えているとか
それは安倍だろうが誰だろうがいつかは終わることだけど
その恐怖を先延ばししたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:12:08.20 ID:+2XPiZVW0.net
ホリエモンを私の息子です!とか言ってた人や勝栄
その他おじいちゃん議員らはどう思っているの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:13:20.43 ID:QKTNQK8A0.net
>>8
東京オリンピックの前後が怪しいとおもっていたけど
安倍が続ける気があるならもうちょっと先かな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:16:00.44 ID:PMRysXFo0.net
安倍4選もなんだから
菅なら安定運営できるだろうしいいんじゃねえの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:16:08.41 ID:InpTCtStp.net
で安倍長期政権での実績は?
捏造データで国民騙くらかしただけか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 12:41:17.32 ID:6TCm4nX5d.net
安倍って誰だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:03:52.36 ID:OryCscCq0.net
安倍には菅がいるからやれたけど菅には菅がいないのが問題だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:22:06.10 ID:eJ2wy4GN0.net
やはり自民党支持層は独裁者がお好みか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:30:18.27 ID:DSOd9Yp+M.net
終身名誉総理で良くね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:11:38.42 ID:4fE+rkeX0.net
しょうがない安倍4選やらせろ

4選したいんだよ
良いだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:43:35.40 ID:ee1wmwC60.net
4/8(月) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00010006-fnnprimev-pol

調査では、自民党の現行規約では安倍首相は次の総裁選に立候補できないことを踏まえ、安倍首相の後の総理大臣に誰がふさわしいか、選択肢を挙げて聞いた。その結果は次の通りだ。

小泉進次郎氏 25.9%
石破茂氏 20.7%
岸田文雄氏 8.4%
菅義偉氏 5.8%
枝野幸男氏 4.0%
河野太郎氏 3.4%
野田聖子氏 2.0%
加藤勝信氏 0.7%
玉木雄一郎氏 0.4%
茂木敏充氏 0.2%
その他の国会議員 12.4%

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200