2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恥報】例の銭湯絵師ネキ事件、関係ない絵師や芸術家の人生・功績を乗っ取らせ東京五輪で起用して世界に売り出すための案件と判明? [408277373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:18:46.91 ID:QjadK3XtM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
首相になる気ない 菅氏繰り返す


菅義偉官房長官は自身が次期首相候補に取りざたされることについて、8日の記者会見で「(首相になることは)まったく考えていない」と3度、繰り返した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16286138/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:19:52.58 ID:QjadK3XtM.net
こんなのマジでええんか?


198 名前:可愛い奥様

田中さんはちゃんと実力を認められた銭湯絵師で東宝に指名されてシン・ゴジラとのコラボなんかもやってる
でも勝海が大々的に売り出されたことで「女性銭湯絵師」の仕事というキーワードで
あのゴジラの銭湯絵を描いた女性銭湯絵師はこの勝海ってのに人だったのかと勘違いしている人も割と多いし
そういう勘違いをさせて田中さんの業績を乗っ取ることも本人とそのブランディングや売り込みをしている
代理店サニーサイドアップなんかの目論見の一つだったと思う
銭湯絵師に関しては町田忍とかを手先にしてそういう経歴や業績の乗っ取りがある程度上手くいったので
今度は世界でも人気がある女性イラストレーターって経歴と業績の乗っ取りを画策したのが今回の猫将軍の絵の盗作だと思う
そのために「エナジードリンクの協賛のイベントでライブイベントをする」というレッドブル協賛イベントでライブペイントをした猫将軍の経歴にまんま被せた
猫将軍が狙われたのは若い女性イラストレーターでかつ美大出じゃないので後ろ盾がなくて潰し易いと考えたんじゃないかなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:21:55.23 ID:QjadK3XtM.net
これもう地球の恥だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:22:34.56 ID:QjadK3XtM.net
銀河レベルの恥w

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:23:49.67 ID:rtor/0J8a.net
それあなたの憶測ですよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/09(火) 13:24:21.71 ID:xui+3PbkM.net
東京五輪は野田首相が「日本政府も財政支援する!」と閣議決定を出し、
民主党政権の全大臣が賛同して推進。国立の解体や「新ザハ案」も民主党がコスト確認せず密室で決定した。
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/e/8/e8a3f6b6.jpg
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算してたのに放置して安倍に引き継がず。
 ※ 文科省は「3462億円」と事前に把握も・・・IOC演説へ向かう安倍に伝えていなかった。
http://aromae.up.seesaa.net/image/0pusX98.jpg

マスコミの扇動で「ザハ案を見直せ」と9割の日本国民が要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ここで文科省の出会いバー前川は、仕事ミスで更迭された逆恨みで「モリカケ追及」に参加▼)
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/d/2/d25c26a8.jpg

 これら立憲民主党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:24:38.65 ID:EcNdDlRG0.net
>ブランディングや売り込みをしている代理店サニーサイドアップ

指ぱっちんする偽善バンドとかの販売会社じゃねえか
まだ生き残ってたのか
てかこういうショッカーみたいなのがバックについてるのがわかったら100%悪党だべ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:30:22.73 ID:8d4WIAwy0.net
経歴乗っ取りってつい最近飲食でも聞いたな
何だったか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:32:28.13 ID:1xyUKPJCM.net
徹底的に潰せ
お前ら手を抜くなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:35:54.83 ID:8kc7F0Z70.net
>>8
ティラミスとパンケーキ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:39:26.36 ID:uAM4EWvm0.net
画像アップローダーにimgur使うのやめてもらえませんかね
Wayback Machineにかけるのにクッションページ挟んでしまうから
証拠の保全ができない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 13:39:49.55 ID:uAM4EWvm0.net
Twitterの炎上やブラック企業等の告発で、消される可能性のあるページは
>即アーカイブを取る癖をつけよう。「誰かが登録してくれてるはず」と期待しないこと。
>まとめブログや簡単に改変できるスクリーンショットはなんの証拠にもならないからだ。
>Twitterの場合、個別ツイートのURLは右上の▼を押すと「ツイートへのリンクをコピー」が現れる。
>トップページと同時に、「メディア」のURLも同時に取得しよう。
>
>アーカイブはサービスが直ぐ終了してしまう日本国内のWeb魚拓ではなく、
>アメリカのWayback Machine(Internet archive)で取得すること。
>↓のページ右下のSave Page NowにURLを貼り付けてSAVE PAGEを押すだけで登録完了。
>https://archive.org/web/web.php
>
>取得したページは上部の検索欄にURLを貼り付け、「BROWSE HISTORY」を押せば閲覧できる。
>元ソースだけでなく、スレに貼られるスクショ等の画像も含めて率先してアーカイブ取ること。
>数年後、このスレのログを参考にする人間は直ぐ消えるアプロダの画像は見られない。
>でもアーカイブを取っておけば、その当時貼られたアプロダの画像を確認できる。

総レス数 12
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200