2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元日本兵「日本人は暴力を好み民主主義を憎む。日本人を統治するには暴力しか無い。こんな民族に帝国主義は無理」 [803819328]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:49:38.25 ID:/gLVsV0R0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
■日本人の暴力志向の背景にある『思想のなさ』
窪田氏の記事で、先とは別の例としてあげられている、フィリピン戦線に軍属と
して派遣された後、捕虜収容所に送られた小松真一氏という人が書き残した
『虜人日記』*3 では、そのあたりの事情が生々しく語られている。

捕虜収容所では、日本人同士によるすさまじい暴力、リンチなどが横行。
小松氏が「暴力団」と呼ぶ勢力が幅をきかせ、恐怖政治を行っていた。が、
ある日それらが一掃され、捕虜内の選挙でリーダーが決められるという民主主義的
な動きができた。喜ばしいことだと思ったのもつかの間、すぐに問題が起きる。
収容所内の秩序が崩壊してしまったのである。

「暴力団がいなくなるとすぐ、安心して勝手な事を言い正当な指令にも服さん者
が出てきた。何と日本人とは情けない民族だ。暴力でなければ御しがたいのか」
(同書)

小松氏はこのような状況を含めた当時の日本人を冷静に分析して、『日本の敗因二十
一か条』としてまとめ、日本人には大東亜を治める力も文化もなかったと結論づけて
いる。

https://blogos.com/article/302151/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:50:16.20 ID:HNs3bvG70.net
中世だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:51:03.26 ID:sziZ3MMs0.net
それじゃあまるで猿やん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:51:05.96 ID:IO116uTu0.net
徳川政権に仕込まれたからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:51:44.09 ID:4fE+rkeX0.net
でも最後は暴力なんでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:53:03.07 ID:rgzBt0Mea.net
うわぁ…がんばろ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:53:24.71 ID:ILaS1x9Rx.net
ヒロポンのやり過ぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:53:33.10 ID:ett/Kq7CM.net
金、暴力、セックス

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:54:26.12 ID:J8uXmfoor.net
今もそうだろ
日本人というより人間の本性だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:54:32.82 ID:ycFAt3Bqr.net
日本人には思想がないの部分の方が面白いのでは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:54:53.41 ID:9wrUXDKW0.net
猿の惑星の猿の方がまだマシじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:55:34.81 ID:N0LYIu1I0.net
>>11
ほんとお前見てるとそう思うよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:55:47.82 ID:FtUwWWmra.net
>>10
こっちの方が主眼だよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:56:23.52 ID:ZWW6Pq+L0.net
日本人が情けないというより
暴力で律された集団は、暴力の脅威がなくなると
自分を律する手段を持たないから好き勝手してしまうってだけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:57:51.51 ID:CFf/k+UHd.net
ジャップさぁ……

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:59:56.13 ID:nvJfdjhS0.net
日本人の本質は農民なんだよ水呑百姓

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:00:00.90 ID:ycFAt3Bqr.net
その辺の個人に思想があった方が幸せかは正直分からんが
経営者なり専門家なり政治家なりには思想がないと、片寄ったことをやりだしたり私腹を肥やしたりとかそういう弊害はあると思うな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:00:06.40 ID:jDxuLhSs0.net
秩序の話の方が耳が痛いわ
隠蔽やら改竄やら捏造やらがまかり通って見て見ぬ振りされてるのもこういうことなんでしょうね
これが「和」っつーやつかw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:02:12.22 ID:URMEjqRr0.net
>>10
別に面白くねーよ 山本七平を超えてから来いやって程度

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:05:01.56 ID:AgEmmH4ip.net
あージャップって感じだよな

チョット強面 上役にはペコペコーと誰よりもマッハで従うのに
そうじゃない場だと マジで細い事にゴタゴタ言う奴が多い

低知能によくある
上からの圧が少なくなると正当性なく自分が上に上がろうとして
足の引っ張り合いするからな
リスクがないと分かると直ぐにゴネだす屑が多い

ツイッターでネトウヨ見てりゃわかる
クソを言っても問題ないから 理屈破綻しててもずっとアホツイや論点ズラしのリプ返し ばかりする

上のDQNを非難しながらそいつらが居なくなると直ぐそれに成ろうとするクズな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:06:56.63 ID:wdFbzW/u0.net
ジャップは頑なに否定するけどやっぱ朝鮮人とジャップは同一民族だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:07:09.29 ID:OKqpAznyM.net
個人だとメチャクチャ大人しいんだけど
権威に弱くて集団になると個人の責任が消えるから
それが暴力であっても正当化されて残虐な事でも平気でやる。
それが日本人の特徴だと思うよ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:07:38.01 ID:7e0jmHT+p.net
曠野千里にわたるとも
散兵線に秩序あり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:08:58.91 ID:+6RzRZESM.net
暴力も振るえない腰抜けになってしまった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:09:35.44 ID:xQWnoR500.net
>>23
なんかカッコいいね軍歌の歌詞かなんかか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:10:11.55 ID:tTazTC790.net
>>1
結局、封建体制って暴力主義だからな。
日本は暴力裁判所が全て仕切ってる。
もし裁判所が処刑と言えば総理でさえそうなるし。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:10:14.90 ID:Bc7y7jn10.net
さよならジャップ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:23:44.16 ID:2xoMT7Q/0.net
民主主義は単なる多数決主義になりがちだからな
少数派は自分の意見が反映されない訳だからいじけて怠けるようになるんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:26:53.29 ID:mDE+q8hp0.net
東アジアの特徴だろ
中国も韓国も北朝鮮もみんな同じ
全体主義、封建主義、権威主義

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:28:46.27 ID:tTazTC790.net
>>1>>28
その通り、日本は伝統的に封建制度だから丸暗記裁判所とかもそれ以上の事考えてないから。ずっと法律運用も多数優先、少数派を迫害してきたのが日本の司法制度。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:32:37.04 ID:NYYq8SGX0.net
じゃっぷぅ。。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:33:02.17 ID:tTazTC790.net
>>1
日本の司法制度は多数優先というより暴力主義の奴を、優先してきたと言える。しょーもない組織。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:36:49.06 ID:+vUgdig30.net
暴力で統治するしかないって
フセインが力で押さえつけてた中東と変わらんやん
ジャップって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:37:02.21 ID:IeEkAutc0.net
>>22
そうか…それもいいやろ
一生その子供部屋の中で自分や同族のみの価値観で生きていくんも
けどなチョンモメンそれと心中する覚悟はあるんか?
これからどんな危機に見舞われてん 助けを乞うてはならんとぞ?
義務を果たさん者が その恩恵を受けることができんのは当然やからな
伝統を捨ててでも一族と共に未来を生きたいと思うとる
世界が繋がってることを受け入れなければならん
チョンモメンお前には少し臆病な所があるな
その子供部屋を出て他者と向き合うことは
お前にとってそんなに難しいことなんか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:40:24.71 ID:azgydOn00.net
なお当時の日本人にはチョンも含まれる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:41:41.10 ID:pFT2o6Ty0.net
家畜人ヤプー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:43:13.25 ID:IDWDPnDxr.net
ジャップに魂が無いと言われる由縁だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:44:29.18 ID:27gTSve40.net
自分にもその血が流れてるってのがまた悲しいのな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:58:34.36 ID:tTazTC790.net
>>1
これを脱するには少数派がマスコミコピー人間tbsに立ち向かって行くしか無い。日本はマスコミコピー人間が支配してるから。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:58:49.89 ID:32TaDU8Fa.net
男は結局そこにいきつく気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:03.66 ID:YH8HoSMZ0.net
>>1
思いっきり歴史繰り返しとるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:00:42.06 ID:32TaDU8Fa.net
経験とか知識をアピールしてもまったく目に入れようとせずわかりやすい強さを求めるやつのほうが多いと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:00:56.38 ID:g96retTS0.net
えっ?帝国主義ってビンタで世界を統治する
あれとは違うの?
ひょっとして( -_・)?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:01:37.47 ID:AJNk8op0d.net
だから日本は規制だらけの国なんだよ

普通民度高い礼儀正しいって思うなら規制の方向ではなく緩和解放の方向で話が進むはずだろ

ジャップってのはガキだからな

例えばライターをガキに持たせるようになったら大変な事になるから規制を敷くようにジャップはガキだから規制だらけなんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:03:12.76 ID:GNemrWWx0.net
暴力で支配されるのを好む民族って他にいないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:06:36.24 ID:tTazTC790.net
>>44
規制緩和されたのは竹中の東京の利権の拡大だったりする。
地方は福岡の皮脂日本新聞とか東京一極集中を支持してる馬鹿だし。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:08:01.37 ID:jUiThYvTK.net
>>21
朝鮮人は相手はお上だから統治国だからって不平・不満は主張してたし抵抗もしてるぞ
ジャップと一緒にするのは失礼

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:08:43.43 ID:K2y+Swayr.net
司馬遼太郎の菜の花の沖でもそんなのあったな
主人公は体罰とか嫌いでしないんだけど、実際体罰した方がキビキビ働くんでなんだかなぁって悩んじゃう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:10:51.51 ID:1UrDj9va0.net
今も大して変わっとらん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:12:37.20 ID:tTazTC790.net
ゼンセン変わってない、嫌儲もマスコミコピー人間だらけだし😡

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:14:51.37 ID:qR7dk+v40.net
そんなもんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:16:01.39 ID:tTazTC790.net
>>51
そんなもんじゃダメなんだよ!😡

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:28:29.44 ID:Jiy6nr4W0.net
ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?
http://azzq.applegraveyard.com/361447801051.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:31:05.54 ID:KvlfsZrO0.net
当時と今はまた少し違う
物理的暴力は好まない人も多くなった
だから、戦前の日本が物理的暴力の宝庫で
その延長として捕虜や外国人への虐殺もあったと事実をいっても
いまいちピンとこない人が多い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:35:23.90 ID:tTazTC790.net
>>54
実際には言論封じの形で暴力は継続してる。マスコミコピー人間が言論を牛耳ってるし。
その煽りで下級の生活は常に脅かされてる。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:38:38.32 ID:KvlfsZrO0.net
>>55
もちろん、その意味での暴力性は今もある
そして、それに特化したゆえに今の方が支配はわかりにくく狡猾でもある
物理的にやられたら、あるいはやられるのを見ていたら、あいつらクソだというのは一発でわかる
しかし、今は同じようにはわからない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:43:06.92 ID:iS27mQuP0.net
>>21
朝鮮人に申し訳ないからやめろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:45:43.50 ID:tTazTC790.net
>>1
マスコミがコメンテーターと言いうサポーター使い、マスコミコピー人間の意見を発表してる。その事により少数派の人権を抑圧し月給15万円で人権侵害が継続してる。
裁判所とマスコミは人権侵害の元締め

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:53:54.94 ID:6V+FL8upM.net
>>9
違う
社会を創り出すのが人間の本性

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:07:53.55 ID:SCDvxoFj0.net
米一つぶ盗んだら終身刑になるくらいが日本人にはちょうどいいんだよなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:08:29.66 ID:JtnIL2lx0.net
マウント猿なうえに格上には絶対逆らわない優秀なゴミが日本人の気質

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:09:40.30 ID:XTC++qnk0.net
こういう話を聞いて自分もそうなのではと考えられるかどうかが教養の差だよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:51:08.70 ID:YnCKK05k0.net
>>61
サルの本能に忠実なんだよね
ジャップの風習や文化、価値観は

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:57:13.59 ID:oPO2AdONp.net
動物に近いよね、普通の日本人は

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:09:26.58 ID:vIDYGHuI0.net
学校教育はもっと厳しくしろと憤慨している今の日本w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:18:10.56 ID:YRKp8124M.net
米兵も収容所を仕切ってるヤクザに逆らえなかったらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:20:18.59 ID:QLl31Gjm0.net
なかなか面白い記事だね

元本も読みたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:26:01.63 ID:Xj+ULrpUd.net
リヴァイアスだね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:30:44.75 ID:bhLsBYWw0.net
個人のときと集団ときで
態度が凄まじく豹変するよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:31:03.16 ID:htoi7TvY0.net
科学知識でも法知識でも悪用する奴は馬鹿の足の裏を舐めろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:37:06.74 ID:bbHF/BgE0.net
無思想、無信念、無哲学はジャップの基本フォーマットだからしょうがない。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:38:53.59 ID:htoi7TvY0.net
>>71
最短距離が最適解とは限らないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:40:06.77 ID:M3J0rAHG0.net
帝国兵は居ても日本兵なんて存在しない件

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:43:41.70 ID:blmJxLVOa.net
>>54
戦前と言っても薩長閥時代と陸軍支配時代は違う
薩長時代は捕虜虐待なんかやらんかったからな
陸軍エリートたちが薩長の政治家や重臣をテロでぶっ殺して好き勝手しだすと
虐殺、捕虜虐待が当たり前になる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:44:41.37 ID:+XLahV9p0.net
>>1
収容所内の暴力団を排除したのが、自治を尊重して介入を控えていた連合国軍(密告がきっかけ)というのがまたなんとも

いっぽう初期に捕虜になった連合国側のほうは自ら自治組織を立ち上げ、堂々と管理側の日本軍とも交渉

彼我の違いが情けない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:44:56.40 ID:ty047/6q0.net
欧米ですらネット規制論出始めてるのに
ジャップは表現の自由ガー()で、さも自分等が産み出した概念かのように
錦の御旗にしてやがる

あれだけの平和な時代がありつつ
何一つまともに民主主義が育たなかった国で
猿が交渉な概念理解できる訳ねぇだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:36.24 ID:fo0dNnoY0.net
知ってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:47:13.05 ID:5/9by0+60.net
金栗四三「ジャップは論外也」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:06:16.00 ID:bbHF/BgE0.net
先発帝国主義国のイギリスやフランスのやりようを見て、「俺も似たようなこと
できないかな」とちょっとスケベ心出してやってみたはいいが、先行者より
はるかにブザマなもんしかできあがらなかった、というのがジャップ帝国のリザルト
ってことでいいんじゃないの。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:10:54.82 ID:pSxYMKkZ0.net
>>72
メスイキに聞かせてやりてぇわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:24:10.51 ID:cEl5UjAB0.net
ちくしょう、アフィに反論できねぇ
ぐうの音も出ない
その通りだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:27:39.70 ID:cEl5UjAB0.net
>>72
ジャップはメルカトル図法に直線引いて最短距離もとめちゃうような民族
そこに地球儀持っていって「違うよ」と言おうものならハゲしく弾圧される
それがジャップ
ジャップジャップ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:28:36.66 ID:Ftz0wtJkM.net
それ、チョン

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:13.43 ID:6EExn3L+0.net
ジャップらしい話ではあるな
定期スレにしてもいいかもしれない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:39.95 ID:yfv7kAIG0.net
ジャップは虫だから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:46:00.72 ID:wIy//Cyy0.net
ジャップらしい話ではあるな
定期スレにしてもいいかもしれない

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200