2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新紙幣のデザインに古市憲寿が苦言「古臭いにもほどがある。日本にはいい漫画家もいるのになぜ?あり得ない」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:50:16.60 ID:ke3Q4p6Ya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
古市憲寿氏 新紙幣に苦言「古臭いにもほどがある」「いい漫画家も、いいアーティストもいる。あり得ない」
2019年04月09日 14:05

社会学者の古市憲寿氏が9日、自身のツイッターを更新。この日発表された1万円、5千円、千円の紙幣(日本銀行券)の全面的刷新に苦言を呈した。

1万円札の肖像画には日本の資本主義の父とされる渋沢栄一、5千円札には津田塾大の創始者で女性教育の先駆けとなった津田梅子、
千円札には近代医学の発展に貢献した北里柴三郎を用いる。紙幣の刷新は2004年以来となる。

新紙幣の発行は24年度上期ごろになる見通し。裏面は、新1万円札に東京駅丸の内駅舎、5千円札に藤の花、千円札に富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」を採用する。

古市氏は「新紙幣、見本とはいえ、あまりにもダサすぎない?古臭いにもほどがある。
これは、こんな格好悪いもの使いたくないとキャッシュレス化を進めるための作戦なんですか」と切り出し
「新パスポートは見開きごとに富嶽三十六景を使って、全ページ違うデザインになる。そのアイデアはいいなあと思ったんだけど、なんで紙幣はこうなるの。
ちなみにパスポートは一応、有識者会議は開いてたんだけど、紙幣はどうなんだろう」と疑問を呈した。

最後は「新紙幣、キャラクターや絵画、名所旧跡を含めれば候補は無限にあるわけでしょ。
いい漫画家も、いいアーティストもたくさんいる国で、これはあり得ない」と持論を展開した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/09/kiji/20190409s00041000186000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:50:48.26 ID:ejRaPcE30.net
まままままままま漫画(笑)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:51:43.06 ID:i+JTL/zAM.net
珍しく正論(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:53:31.05 ID:8SiPd6NE0.net
おめーも古臭いジェンダー論にすがってるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:54:30.83 ID:NZiyRTSd0.net
漫画家?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:54:46.07 ID:n4QZkVhi0.net
つーか人物使うのやめたら?
動物や建造物の方が嫌悪感少ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:56:23.25 ID:r073Is7X0.net
一万円は織田信長
五千円は徳川家康
千円は豊臣秀吉
で良いだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:59:26.78 ID:CFf/k+UHd.net
漫画家なんて居なくても日本の未来に貢献しない人物代表だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:00:27.30 ID:iCVNXEKda.net
ネトウヨ曰く

623 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/09(火) 14:40:22.62 ID:4I+4Btxi0
こんなマイナーな朝鮮人じゃなく百田尚樹さんや桜田誠にさんにしろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:01:37.92 ID:2Sacco2cM.net
>>7
その3人の序列は難しいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:02:22.02 ID:xQWnoR500.net
いやー漫画家はどうなのよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:03:03.78 ID:ho8k6D1RK.net
こいつと村本ってヤツの区別がつかない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:03:53.37 ID:2Sacco2cM.net
一万円 手塚治虫
五千円 赤塚不二夫
はいいとして
千円が難しい
藤子永井石森

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:04:13.17 ID:53bRQ+s50.net
ほんと悪い意味でびっくりした

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:05:23.84 ID:q1+V1NHN0.net
いいアーティスト(笑)
パクリ銭湯絵師とかが絡んでくるくらいなら古臭いデザインでええわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:05:45.89 ID:SrPxYGdf0.net
>>8
ブラックジャック読んで医者になろうと思った人多いだろな
手塚治先生は偉人だ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:06:39.97 ID:g6My5rgc0.net
漫画家www

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:07:08.94 ID:TZT1FaI60.net
ワロタ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:07:57.60 ID:RCYLl05g0.net
>>8
過去の紙幣の作家よりは貢献してるんじゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:09:09.70 ID:OKqpAznyM.net
流石に漫画家は無いかな。
あっても葛飾北斎あたりでしょ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:09:48.91 ID:BNSJhay2M.net
鳥山明にでも描かせるか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:11:48.41 ID:9aMpn6Os0.net
車田正美とか鳥山明のイラストにすれば外人も喜ぶじゃん
クールジャパンとか言って何も考えてないなジャップは
知らねえジジイとか誰得だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:12:31.57 ID:EIVqBzaSd.net
マンガって世界的にはガキの読み物じゃん
そんなもん紙幣の肖像に採用したら日本の文化程度が低いって思われるだろ
「何で芸術家たちを差し置いてマンガ家なんだ?…あっ(察し)」
こうなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:12:53.20 ID:h5g8SyHGa.net
漫画家の肖像を使えって言ってるわけじゃなく
漫画家やイラストレーターにデザインさせろって話だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:13:10.53 ID:NI8bj0d40.net
ほんと微妙すぎる人選
もっと有名人選べよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:14:56.18 ID:nBtFsznUK.net
一万円は藤原道長か足利義満がいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:14:57.44 ID:3cyL2Ts10.net
偽造のしにくさの観点から一万円の人はどうなの?
毛がない目細くて真っ黒とか近年の人なんだからもっと写真あるでしょうに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:18:07.04 ID:nnCehtUu0.net
漫画って複雑な情報を簡略化し量産するための画法だぞ
お札なんかに使ったらコピーされまくる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:18:15.03 ID:5ock6r2QH.net
紙幣をデザインするためだけの公務員が結構な人数いるんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:19:50.18 ID:8d4WIAwy0.net
誰がデザインしたんだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:20:10.02 ID:nnCehtUu0.net
あ漫画家の肖像使えってことか、今気づいたわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:20:19.02 ID:eSDYB3OE0.net
漫画は想定してなかったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:20:56.04 ID:rIz8iUFA0.net
乗りで刺青入れて後悔するまんさんレベルのバカをテレビで発言させるな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:22:05.63 ID:a/ITzmmR0.net
人物使うのは偽造防止に強いためって昔いってたな
まぁコピーできる時代に絵の部分の偽造防止の効果はたかが知れてるから漫画でもいいかもな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:23:50.59 ID:pC3K3+zl0.net
こいつマジで頭悪いよな
まあ頭悪い奴は年寄り受けがいいからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:24:07.63 ID:XFIMl4JA0.net
1万円 北斗の拳
5千円 ドラえもん
千円  アトム

ドラゴンボール世代とワンピース世代はあと10年待て
まずは俺たちが先だ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:25:13.43 ID:HnVVDBWP0.net
ユーロみたいにカラフルなのがいいな
日本の紙幣は陰気だしジャップ爺とか見たくもない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:25:37.91 ID:5UJdf0D50.net
この話で漫画家を出すのはちょっと違うんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:25:42.75 ID:eJ2wy4GN0.net
まあ渋沢の顔、あれはアカンわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:25:59.79 ID:JOHGGkkI0.net
やはり民間人じゃ重みがないから肖像には天皇家を使った方がいい
しかし実際に天皇家を使うと近隣諸国がうるさいから、間を取って小室Kを一万円にしよう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:26:37.50 ID:pSsMi4Q7a.net
信長とか家康とか秀吉でええやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:27:10.71 ID:Pb5ewSs6a.net
老人の国だし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:28:21.89 ID:kmi2IsVF0.net
漫画家とかはともかくデザインの悪さには同意

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:28:47.12 ID:RrHR67Oxd.net
一種類しかないのが悪い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:29:06.83 ID:Rs0B+3yPa.net
一万円 昭和天皇
五千円 明治天皇
二千円 平成天皇
千円  大正天皇

勤続年数順で。。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/09(火) 15:34:58.23 ID:6/bFPcpmC
「名所旧跡を含めれば候補は無限にあるわけでしょ。」
これは当たってる東京駅なんておかしいし次のお札からは絶対消してほしい
城、寺、滝、渓谷とかでいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:30:05.50 ID:TubWWcgwM.net
漫画家はアホだと思うけど
人選とデザインは最悪だと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:30:26.10 ID:DW7ucAbf0.net
古市ってズレたコメントする頻度高いよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:30:42.98 ID:Vif1OPJO0.net
偽造されにくい事を第一目標で頼む
デザインとかどうでもいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:31:19.92 ID:Onld0mwId.net
>>48
こいつただのあほだから
まじで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:31:25.57 ID:rp8tZvTN0.net
誰がデザインしたんだろうね
まさかお友達デザイナーとか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:31:31.79 ID:vTFG/9ABd.net
>>41
どうしても明治にこじつけたいんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:31:38.55 ID:Vif1OPJO0.net
北朝鮮が外貨稼ぎのために国家レベルで偽札や偽通貨作ってくるからなぁ
今後20年は偽造されないレベルで頼む

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:32:36.13 ID:RQ6Ye1dKa.net
悟空やナルトでいいじゃん
少なくとも渋沢栄一はねえよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:32:54.39 ID:ihFM9QJo0.net
東京駅丸の内駅舎が一番酷い
何も知らない奴があれ見て日本の建物だと思わないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:33:17.92 ID:tHXTFtHl0.net
サヨク様のセンスは新しいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:34:43.81 ID:sQCzVw36d.net
1万円に資本主義の父って最悪じゃね
聖徳太子にせえや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:35:33.01 ID:+YR9UTbb0.net
>>55
ジャップは外国からのパクリはノーカンだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:35:46.67 ID:rp8tZvTN0.net
>>57
資本主義のほころびが出始めてる今ってタイミングがまたアホっぽいよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:35:54.03 ID:cmVK2pJp0.net
近代の偉人入れるのやめて建物にしよう
https://i.imgur.com/1FwkFlU.jpg
https://i.imgur.com/sClM8qI.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:36:09.56 ID:KvlfsZrO0.net
そもそも元号という今回の紙幣どころじゃない、古臭いを越えたものを使っていて
それで盛り上がる国で何をいまさらいってるんだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:36:26.92 ID:HrNOfWl6r.net
鳥山明にしよやあ
ロボット顔のほうで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:37:35.83 ID:b44m2rOf0.net
古臭いって言うか安っぽい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:39:01.01 ID:Jiy6nr4W0.net
怒鳴って指導していたミニバスのコーチが、生徒の父親(米国人)から『お前のやり方は虐待だ。指導方法変えるか辞めるか警察いくか選べ』と言われ変わった話
http://azzq.applegraveyard.com/08220824246.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:39:50.93 ID:sQCzVw36d.net
>>59
これな
日本の資本主義崩壊の象徴になりかねんで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:40:40.27 ID:ueH+Ugeb0.net
まぁ今の紙幣の人物とかで比べりゃ何故マイナーな人物を選んだのかとは思うけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:41:03.35 ID:UGSAnLq60.net
萌え萌えお札だにゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:41:04.88 ID:C9GYG/OzM.net
一万円札 令和天皇
五千円札 雅子
二千円札 俺
一千円札 愛子

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:42:04.81 ID:0b5C0LWQ0.net
台湾なんか野球少年だからな

https://i.imgur.com/BL7dFXl.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:42:15.90 ID:hDAb/6A9a.net
世界で人気のお札デザイン
https://blog.hubspot.com/agency/currency-designs

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:45:39.40 ID:bkmr/hSYM.net
ほんと幼稚な国ですよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:46:10.62 ID:J6ph0jd50.net
絵本も教科書も、自衛隊の募集さえ萌えイラストの時代だが、紙幣までそうなったらやだなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:47:02.54 ID:FrfM6Wb1M.net
こいつ本当にどうしようもないな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:50:15.32 ID:GrqCxLhqp.net
もう全部安倍ちゃんでいいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:52:12.07 ID:u1RN8xdv0.net
いい漫画家とキャラクター書いたら外人が欲しがって円高誘導になるだろこのエセ学者が

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:55:44.30 ID:RQ6Ye1dKa.net
>>75
円高最高じゃん
もっと海外行きてえわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:44.56 ID:sGwtLPnJ0.net
1 のフォントが紙幣によって違うのがまじうんこ
頭悪すぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:02:39.53 ID:J4L6lVAg0.net
聖徳太子は十七条憲法
諭吉は学問ノススメなど
わかりやすいフレーズがあった。
渋沢の論語と算盤はあんまインパクトがこない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:03:29.68 ID:icwcMwlE0.net
>>7
いいよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:03:53.11 ID:epz9x+HN0.net
ドラゴンボールやワンピースや彼岸島だったらいいのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:05:39.93 ID:QKyJp2N30.net
お前ドラえもんくらいしか読まねえだろうが
何を偉そうに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:05:46.75 ID:icwcMwlE0.net
一万 鳥山
五千円 尾田
千円 荒木

これで行こうぜ絵師
こいつ生理的に嫌いだけどたまにはいいこと言うな古市 

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:06:30.10 ID:enZvdb2t0.net
風神雷神とか北斎とかならありだと思うけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:06:36.53 ID:+dedsX9j0.net
一万円はマニーパッキャオ
五千円はノニトドネア
千円はBJペン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:10:01.27 ID:nYJxDrXKa.net
>>7
全員人殺しじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:11:01.73 ID:h0Kah6w10.net
もう勝海麻衣ちゃんでいいよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:12:05.19 ID:+dedsX9j0.net
一万円は勇次郎
五千円は花山
千円は刃牙

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:14:45.14 ID:4gFK2bSS0.net
セイバーとかで良いか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:16:25.11 ID:SSZGoGnqr.net
肖像画、安倍にすりゃ一気にキャッシュレス進む
触りたくなくる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:19:58.52 ID:azgydOn00.net
まぁキャッスレス化進めるためだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:23:58.91 ID:/FwPojTP0.net
これはオレもびっくりした
古い紙幣を並べてるのかと思ったw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:25:26.30 ID:JMC+uyC1d.net
一万は山本権兵衛
五千は東郷平八郎
千円は秋山真之
でロスケに喧嘩売れよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:26:00.83 ID:CY5jrJmKa.net
あんなブサイクなおっさん持ち歩きたくないよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:28:41.43 ID:u3Tp2uY10.net
誰もが納得する偉人にしろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:30:04.82 ID:wpDl0qa40.net
>>9
現人神の安倍さんにしてほしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:30:22.92 ID:3l8ffSlJ0.net
古市氏がツイッターで呟いただけでニュースになるのが凄い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:31:09.38 ID:Jiy6nr4W0.net
ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?
http://azzq.applegraveyard.com/99658275.html

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:31:35.61 ID:218XooHU0.net
寿司
天ぷら
ラーメン

これでいいだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:33:10.12 ID:CwALOj5+0.net
原哲夫のラオウとか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:33:32.70 ID:XDT8SLZ+0.net
漫画とかいらねぇんだよ
世界遺産にしとけよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:34:22.35 ID:fxaUBX/80.net
マリオピカチュウでいいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:35:10.87 ID:218XooHU0.net
千円札が北斎で
一万円札が東京駅ってなんだよw
逆にしろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:35:27.99 ID:y7jCgmYId.net
千円札 さかきばらせいと
五千円札 麻原彰晃
一万円札 安倍晋三

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:35:48.43 ID:/rfV9f8L0.net
萌え絵にでもしたら、一気に電子化捗りそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:36:56.99 ID:419TGZk00.net
漫画家とか言っておけば
ネットのオタクや絵師の賛同を得られると思ってんだろうけど
リアルじゃ漫画家なんて誰も信望してねえから
そういうこと言っても寒いだけだぞ
ネットなんてのは一部の人間のエコーチェンバーでしかないっていい加減気づけよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:39:55.26 ID:8rpGweUp0.net
別にどうでもいいよ
紙幣の絵なんて飾りなんだから
使いたくないならくれよ古市

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:40:33.52 ID:FrG4qOTed.net
棟方志功とか横山大観とかよさげ
アーティスト?ってんなら竹中英太郎
まぁ昔の50フランみたいなのは一つあってもよいかも

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:40:40.22 ID:RBKJQcqvM.net
だよなあ
ルパン1万
五右衛門5000円
次元2000円
にすべき

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:43:50.87 ID:BDzSpE8Xd.net
>>7
家康は1円玉でいいだろ

信長秀吉は別格

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:45:00.21 ID:UjC60Ghn0.net
古臭いというのは同感
中国か韓国の紙幣かと思ったわ
とても今の時代に作るデザインじゃない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:47:38.44 ID:Txhi1zR2d.net
東京駅はないやろ
藤の花もないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:49:51.41 ID:Txhi1zR2d.net
東京駅なら城のほうがいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:50:31.80 ID:gYDkldfq0.net
>>105
信望 バツ
信奉 マル

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:57:42.76 ID:5UJdf0D50.net
要約するとテーマパークのチケットみたいにしろってことかね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:09:18.81 ID:ee1wmwC60.net
手塚治虫は、二十年三十年して、マンガで育った世代が政権の中枢に増えるような頃になったら採用されるのかな
麻生が国民栄誉賞に推薦したときは中曽根に断られたらしいけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:11:11.75 ID:VWfH2+HZ0.net
あ〜北斎いいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:17:13.97 ID:04dYWzUF0.net
渋沢を選んだのって財務省の意向だろ
選挙後まで消費税増税をこれで待ってもらうつもりだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:23:42.59 ID:PYeaAp870.net
何言ってんだこいつ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:29:06.24 ID:mVmmDchwa.net
手塚、北斎、若冲辺りいいな
後2人は自画像無さそうだから描いた絵で

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:30:25.41 ID:iuY+6aNWa.net
要約すると丸い
北朝鮮紙幣かと思うレベル

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:31:19.38 ID:DB8+SFQ80.net
老害が決めてるからだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:31:56.16 ID:Vr8nIaUW0.net
手塚は1000円とかなら全然あり
他もスポーツやミュージシャンとか面白い
1万清原5000長渕でええわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:32:39.18 ID:mVmmDchwa.net
藤田嗣治もいいな
草間彌生で水玉のお札作ったら外国人観光客が喜びそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:37:37.12 ID:qSi3Sj5id.net
札が漫画絵って何か違うと思うわ
嫌いな作家だったら嫌だし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:40:38.28 ID:4fE+rkeX0.net
俺は良いと思うけどな
安倍の影響が入るのだけは絶対に嫌だ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:43:31.74 ID:JQ/pBrrb0.net
>>36
ケツを拭く紙にもならなそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:45:49.71 ID:JQ/pBrrb0.net
>>60
これセンスいいよなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:57:26.98 ID:4lW8OyNZa.net
漫画は流石に草

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:59:09.31 ID:aJ6wVUpk0.net
似顔絵といったら漫画太郎

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:00:32.91 ID:nAsT8ad60.net
この20年くらいはポピュリズムよりな主張がもてはやされてるけど
この紙幣の選考に関してはどっかの偉い学者が独断で考えた昔の日本感がするなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:01:41.57 ID:P5nc4PolM.net
ぬこのイラストにすれば反対する奴はいないだろ
万札が三毛で5000がキジトラ、1000円がチョビヒゲな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:02:20.64 ID:u3QnNqZE0.net
こいつの漫画信奉ってなんなん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:03:04.66 ID:hUICevgs0.net
柴犬とか三毛猫とか全部動物にしようぜ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:12:33.52 ID:Q3+YQiH80.net
ダサい紙幣よりも深刻なのはこいつがご意見番面でメディアから取り上げられてるということだよ
その辺の地方大の教官の方が余程知的でためになる事を言うが、こいつは4秒でワーキングメモリから消去していいようなことしか言わない
安倍信者だから厚遇してもらえるというわかりやすすぎる人材選定が一番センスない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:30:55.53 ID:GCMJ9MyZ0.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/



キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:33:26.91 ID:hjkJuGWvp.net
紙幣は徳川家康とか豊臣秀吉にして欲しいわ。普通に政治家として優れてるだろ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:33:51.71 ID:gYr//zdO0.net
てか人物を入れる必要ないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:35:32.47 ID:q0UbSShA0.net
いやほんとびっくりした
こんな気持ちの悪いデザインあるか
なんでこうなったのか聞きたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:39:59.99 ID:/dX+03fF0.net
漫画は冒険だなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:40:51.40 ID:/dX+03fF0.net
札も硬貨も古くさい方が好き

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:49:13.17 ID:YRKp8124M.net
いまいちクンのイマイチな発言

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:53:54.04 ID:S3s1OG210.net
アニメ、漫画だと偽造しやすいだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:54:26.68 ID:uKTXeqyUa.net
凡そ学者とは思えない意見だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:00:38.82 ID:0raggv1ma.net
東京駅てなんだ?国民共通の価値でもあるのか?
ローカル色が強かった旧2000円の首里城の足元にも
文化歴史的価値は及ばない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:03:18.26 ID:hn0YbHPC0.net
なんで嫌儲てウヨばかりなの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:05:52.79 ID:3WDrlgWI0.net
人物だったら武蔵とか土方歳三みたいな剣豪系
アートなら北斎か広重だな
表風神で裏雷神とかカッチョイイだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:22:14.77 ID:2Sacco2cM.net
>>136
写真がない近代以前は肖像画ベースだから駄目
偽造防止とか言い訳してるが本当は今より見た目的にチャチくなるから。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:22:59.30 ID:vZRkVl1zd.net
手塚治虫はサヨクだから無いわな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:27:42.67 ID:flSdbYQp0.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:41:06.90 ID:PaSPWK0r0.net
漫画家?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:15:08.98 ID:6MqQndnt0.net
こいつは本物のバカだからな、相手するとバカがうつる、フジTV用の人材だ

普通の頭があったら、近代国家の運営に貢献のあった人物を選んでることぐらいすぐわかるだろう
こいつの劣った頭では経済・金融・学問・科学技術の貢献と芸能スポーツを一緒にする程度なんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:37:19.98 ID:9Pl5OMJ/0.net
東南アジアとかその辺の変な紙幣みたいなデザインではある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:12:37.76 ID:wSgu22SU0.net
糞みたいな人選と酷い肖像で誰も使いたくならない
キャッシュレス普及させるにはいい手段だなwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:44.03 ID:+VmOGnaV0.net
孫悟空
ルフィー
ドラえもん

これでやるか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:50.92 ID:85LGRxmB0.net
動物で

トキ
ニホンカモシカ
イリオモテヤマネコ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:27.13 ID:rTY8eoih0.net
なんでそこで漫画家が出てくるん?
デザイナーと漫画家は全然違うぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:49:33.90 ID:PYbOvCn+0.net
藤子Fは天才だったから5000円あたりでいいよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:09:12.95 ID:cE7B3fDv0.net
https://twitter.com/Shyasuna/status/1115547906918903808?s=20

同意
(deleted an unsolicited ad)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:41:47.53 ID:drEvhe1X0.net
漫画はともかく、ダサいな
なんなんだこれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:49:46.51 ID:6gfWYp810.net
科学者枠は山極勝三郎が良かったかもなあ
顔丸くないし、

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:51:35.05 ID:UmHe14Ij0.net
友達の上級にデザインさせたんだろ
今の内閣ならそんなの当たり前
私物化の極み

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:52:53.08 ID:am/aT/4UK.net
>>155
動物や植物がいいよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:07:23.65 ID:Vvvi55v2a.net
>>7
ただの人殺し集団の親玉やんけ
猿山のボスに過ぎん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:10:18.01 ID:Vvvi55v2a.net
確かに明治時代の札みたいな古めかしさだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:16:58.54 ID:mURmBT/50.net
年寄りが考えるからデザインが古くなる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:22:44.85 ID:k4X8d4BQ0.net
朝鮮っぽい紙幣で俺は好きだけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:37:47.81 ID:t6Lme9If0.net
どうせ紙幣に触れないほどの潔癖症なんだからどうでもええやん

総レス数 167
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200