2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「加速主義」って知ってた?「資本主義を加速させて終焉を早める」っていう考えらしい [633868168]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:48:30.30 ID:nZCTkkPy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
加速主義とは何か?

こういった、テクノロジーの加速度的発展こそが資本主義の彼方にアクセスするための方法であるとするスルニチェクらの思想は、一般に「加速主義」という考え方と関連付けられている。
スルニチェクらは2013年にも「加速派政治宣言」と題した文章をオンライン上で発表し、ネオリベラル資本主義に代わるオルタナティブなビジョンの模索、
そしてそのためにこそ「加速」のモーターとしてのテクノロジーの促進と新たな社会技術的プラットフォームの構築が必要不可欠である、と主張していた。
スルニチェクらの議論は、加速主義の中でもとりわけ左派加速主義という括りに入れられることが多い。ここで、全体としての加速主義についてもう少し詳しく見ていこう。

そもそも、加速主義とは一体どこから出てきた思想なのだろうか。この言葉自体は決して古くからあるものではない。
その初出は、筆者が確認できた限りではイギリスの批評家ベンジャミン・ノイズが自身のブログ上で用いだした2008年頃にまで遡ることができる。

ノイズは、70年代に活躍したフランスの現代思想家――ジル・ドゥルーズやジャン=フランソワ・リオタールらに見られる、
資本主義に対する唯一のラディカルな政治的応答は、抵抗することでも、批判することでもなく、むしろ資本主義のプロセスを徹底的に推し進めることである、
とする考え方を批判するために「加速主義」という言葉を編み出したのだ。

たとえば、1972年に出版された哲学者ジル・ドゥルーズと精神分析家フェリックス・ガタリの共著『アンチ・オイディプス』の中には、ニーチェの「プロセスを加速させること」というフレーズを引きながら、
資本主義の脱コード化(既存の固定化した規則や慣習などを解体する作用)のプロセスを徹底的に加速させることのみが未知の領野にアクセスできる唯一の方法である、と読み取れるセンテンスが登場する。
同様にリオタールの1974年の著書『リビドー経済』には、大都市の工場での地獄のような機械的労働を指しながら、
しかし労働者たちは彼らの故郷や身体から疎外されることで、その狂乱的な解体をマゾヒスティックに「享楽」しているのだ、とする挑発的な議論が含まれている。

いざ、最悪の方へ…

こうした資本主義の脱コード化や疎外化の力を忌避するのではなく、むしろ徹底化した先にこそ革命の端緒を見つけるという考え方は、もとを辿ればマルクスにも見られるものだ。
たとえば、マルクスは「自由貿易問題についての演説」の中で、自由貿易制度は革命を促進させると述べている。自由貿易は古い民族性を解消し、貧富の差をさらに拡大させる。

しかし、このことはブルジョワジーとプロレタリアートの対立を極限まで推し進めることをも意味する。マルクスに従えば、自由貿易の破壊的な力はそのまま革命の狼煙になりうるのだ。
また、マルクスとエンゲルスは『共産党宣言』の中で、資本主義を見習い魔法使いに喩えている。
つまり、自分で力を生み出しておきながら、その力をコントロールすることができない。たとえば周期的におとずれる経済恐慌は、資本主義が自分の力をうまくコントロールできないことの証明に他ならない。
そして、マルクスをはじめとした左派思想家たちが革命のための「好機」を捉えるのもまたこの恐慌というタイミングなのだ。
であるのならば、もし資本主義が自身を溶解させる力をみずから生成するのだとしたら、
必要となるのは資本主義それ自体をラディカライズさせることではないか。言い換えれば、悪くなればなるほど、良くなるのだ。いざ最悪の方へ……。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00063996-gendaibiz-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:49:26.26 ID:Pcb7jg7K0.net
共産主義に移行するんだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:49:56.58 ID:nYJxDrXKM.net
精神を

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/09(火) 15:50:25.41 ID:xui+3PbkM.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517WI4OyAWL.jpg


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:50:32.67 ID:kPMDvk6Z0.net
バランス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:52:21.28 ID:PWvZK1B+M.net
安倍が加速装置なんです
知りませんでしたか?
早く再軍備と消費税30%やらないと
国民が飢えないでしょ?飢えてない奴らは
革命なんてできないんですよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:52:53.79 ID:Rs0B+3yPa.net
スレを加速させて終焉を早める。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:53:14.05 ID:bCtu7GVv0.net
机上の空論だけで結論を出せればもっと速いよ
リアルに実験するのはいくら加速しても遅い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:53:38.02 ID:ww1eocDJ6.net
やるやめ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:53:39.26 ID:mL/4VPL60.net
世界が一巡しそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:53:53.66 ID:5hqCDSvT0.net
元祖インテリジェンスの息子じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:54:09.81 ID:3uD3MN/ba.net
俺は寿命を加速させて終わりを早めてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:54:25.02 ID:t5szeOjLa.net
009じやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:56:04.95 ID:m9TzUNs0d.net
(ヽ´ん`)チンチンシュッシュッ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:57:46.31 ID:27gTSve40.net
すごい一体感を感じる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:57:51.37 ID:ww1eocDJ6.net
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
お前ら勢いを上げろ。繰り返すお前ら勢いを上げろ。
勢いを上げてちんシュスレを上位概念に移行させれば、
より多くの基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する。
ちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ。
情報統合社会で無数の基地外を誘発的にちんシュさせるためには、勢いは生命線となる。
勢いを上げろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:00:57.78 ID:0IwPCp8l0.net
安倍はそこまで考えて政治を動かしてたのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:04:53.11 ID:bCtu7GVv0.net
野党がしっかり考えてた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:07:04.81 ID:bLJtxnq70.net
勢い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:09:52.60 ID:XG2CrORVd.net
やるやめ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:10:50.26 ID:IczfKnMH0.net
0-100km2秒台前半のバイクに乗って寿命の終焉を早める

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:11:11.13 ID:LFGh8qOFp.net
マルクスの考えだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:18:30.00 ID:bCtu7GVv0.net
ただし記憶力がなければ過去に通った道をバカみたいな速さでぐるぐる回るだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:21:53.34 ID:QNoVEtpfr.net
プッチ神父のスタンドか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:23:26.98 ID:jzyUTTAMa.net
中国見てると建国虐殺発展支配虐殺腐敗崩壊虐殺建国の繰り返しだろ
加速したって同じこと繰り返すだけでは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:31:32.81 ID:WVv6BbNG0.net
シンギュラリティの話してお前ら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:35:56.82 ID:bCtu7GVv0.net
人類の進化を加速させるより0からAIを作った方が速い説

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:37:40.36 ID:5yUbziWF0.net
あの手この手で消費させようとするなにゃw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:40:30.60 ID:9VJGBaJMK.net
えっ君たちって資本主義の最終イメージを想像することさえもしないで生きてるわけ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:16:33.78 ID:4fE+rkeX0.net
高度経済成長の事だぞ

カードを最初に使い切るって意味だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:29:58.04 ID:kgaX4g3f0.net
なんとなく分かる
立ち止まって熟考するより決断!実行!反対する奴は代案出せ!って時代だもんな
学問というものが不要になり今あるモノを全力消費して終わりにしようって勢い
高齢化で集団としての寿命が尽きかけてる国はこうなってしまう運命か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:33:15.57 ID:p+lh2V/Zp.net
加速装置!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:33:32.67 ID:vu0eGwAZ0.net
俺も中年童貞の魔法使いだからめっさ共感だわー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:33:39.61 ID:eOvBFYHN0.net
ええじゃないか運動しようぜ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:34:13.55 ID:D4AvPv/10.net
AIを開発している
アメリカ企業を応援したほうがいいな

AIの発達を進める点では
日本企業よりも
GAFAにお金を落としたほうがいいかも

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:37:04.02 ID:mbmoBw37D.net
>>2
共産主義は20世紀のころに結局失敗に終わっている
資本主義の後の世界は巷で言われている「新世界秩序(NWO)」に移行するだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:37:35.65 ID:SsDc4bfB0.net
加速装置なら知ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:38:36.88 ID:gMZaqhfv0.net
>資本主義に対する唯一のラディカルな政治的応答

このラディカルってどういう意味?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:38:39.80 ID:Q7SGhjRBp.net
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

                                       ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
`''-゙、ヽ /,,.-'゙´                  ,.、-''゙     :::::::::::::l
` ´ヽ  l/    (⌒ (´⌒)'゙       _,.、-''"  ....:::::::::::::::::::::::::::::l
        (´⌒;;(⌒(´⌒)    ,..-''゙   .....::::::::::::_, -‐、::::::::::::::::゙、
                   / ...::::::::::::;:、-‐''"´   \::::::::::::::゙.,
                   / .::::::::r‐'''"         \::::::::::::゙,

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:43:09.92 ID:/pN/uvax0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
>>31
アメリカが加速主義の本場だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:55:58.03 ID:3RRN2m/Sr.net
ようはサイバーリバタリアンでしょ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:57:08.84 ID:/XxVc82y0.net
>>2
シンギュラリティに到達するとか言ってるアホの方が昨今の流行りじゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:58:08.19 ID:BDzSpE8X0.net
ヘッドフォンのノイキャンみたいな仕組みで
取引が無の状態を作り出すプログラムの話は聞いた事あるな
創作の世界だけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:01:06.56 ID:TLJYQekl0.net
というウソ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:02:25.63 ID:So+iSPih0.net
>>38
「劇的」にって意味だょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:17:58.02 ID:Jiy6nr4W0.net
新卒の面接で「弊社が第一志望ですか?」と聞くことに、どれだけの意味があるのだろう。
http://azzq.applegraveyard.com/87077532511.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:34:45.03 ID:gMZaqhfv0.net
>>45
ありがとうございます

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:47:26.64 ID:NlEnCYJQM.net


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:12.16 ID:vu0eGwAZ0.net
カバオ主義

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:48:40.33 ID:PfouRMyP0.net
アクセリズム?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:54:52.96 ID:wIy//Cyy0.net
サイレントテロに近いようにも見えるが
結局は己らの環境改善につなげたいという意味ではやっぱり別物なんだろうな
ただのヤケッパチで「革命」と言ってるのでなければ、だけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:56:52.13 ID:wIy//Cyy0.net
サイレントテロに近いようにも見えるが
結局は己らの環境改善につなげたいという意味ではやっぱり別物なんだろうな
ただのヤケッパチで「革命」と言ってるのでなければ、だけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:00:57.01 ID:YXPM2Ilw0.net
ポストモダン=ネトウヨ思想のひとつやで

オルタナ右翼の源流ニック・ランドと新反動主義 - Mal d’archive
http://toshinoukyouko.hatenablog.com/entry/2018/08/24/230418

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:07:59.07 ID:l4IlnPuV0.net
>>35
アメリカに行けば?

総レス数 54
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200