2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英語読めないけど電車でドヤ顔で洋書見てるんだけど隣の女が「え?この人スゴイ」って顔してくる [717694512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:51:34.66 ID:FbK7RDzX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人が引っかかる和製英語の恥ずかしい「罠」
https://toyokeizai.net/articles/-/275732

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:56:53.52 ID:JEA17YJcr.net
お前、日本語も怪しいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:57:44.37 ID:+yKwhAcj0.net
やるじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:10.10 ID:AzgEZUvaM.net
>>1
知的障害者(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:32.18 ID:WezU+OUbM.net
ヘッドフォンの大音量で洋楽聴くと、
え?この人ウルサイって顔してきて興奮するよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:32.38 ID:VzROUjp+0.net
でもその本Hustlerじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:59:46.18 ID:ZlXPAHtm6.net
洋書なんかより生物学とか物理学のジャーナルの記事をプリントアウトして読めば(見れば)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:00:26.60 ID:d28r++iE0.net
「え?逆さ・・・?!」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:02:50.99 ID:ghe91CzH0.net
スタバで冴えないおっさんがよくやってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:05:53.98 ID:Rh0EBkzmM.net
ピアノの楽譜をリズムをきざみながら読む
これだけでイチコロよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:07:10.71 ID:QNvFqlEya.net
シリーズ物で続きが気になって未翻訳のペーパーバックを電車で読んでたけど、ページめくるの遅っそって思われてるんじゃないかと気が気じゃなかった。
ちなみに半分も読み進まないうちに翻訳版出た。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:09:48.64 ID:TxpC4/qf0.net
普通にthrone of liesっつう人狼のパクリゲーム嵌ってるで
ハンブルで1ドル枠だったからやってんだがおもれえわ
英語で高速チャットして釣られんようにしたり騙ったりするんや
英語の本とか雑魚やで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:13:27.25 ID:omUf3yeyd.net
英語力無さすぎて
シンデレラですら辞書ないと何となくしかわからなくて泣けてきた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:16:51.25 ID:Vww97uWp0.net
ドヤ英字新聞とか古来からありすぎで何も思わないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 16:17:46.09 ID:i5uZQlxD0.net
俺ぐらいになるとIKEAの棚から洋書取り出して立ち読みするからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:01:33.88 ID:ZbLnydD+0.net
でもその洋書
英語じゃないじゃん
ってことすら気付いてなさそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:05:34.96 ID:xlSgwaOJ0.net
ネクロノミコン読んでたら隣のやつのSAN値がグイグイ下がっていったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:07:47.85 ID:CY0aYt4jM.net
多分肘が当たってたんだと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:27:44.08 ID:3cjIBRvS0.net
電車のってる間にコピーした論文とか読まなきゃいけない時
なんか恥ずかしいから小さく折って読んでる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:51:36.25 ID:/Ncm6bC+0.net
>>19
飛行機乗るとき隣の席で論文のコピー読んでる学生けっこういるわ
教授・准教授クラスになるとファーストクラスとか乗るから隣になることないけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:03:12.65 ID:lVKZVZDu0.net
その前に日本語がギリギリやんけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:20:14.65 ID:mlWsGuERd.net
横浜の倉庫街に勤めてた頃は洋書読んでるおっさんたくさんいたな
保税倉庫のせいか教養のあるおっさんばかりだった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:22:46.77 ID:r0dXQ+ge0.net
この人、洋書を後ろから読んでる……

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:23:13.03 ID:So+iSPih0.net
何の意味があんのこれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:24:21.30 ID:419TGZk00.net
PFNの副社長は、小学生のころから英語論文読むのが趣味で
情報学とかいろんな論文読みまくってたそうだ、それがいまの仕事につながっているとか

これが本当の「情報格差」「家庭の文化資本の差」だよな
ガキがテレビや漫画やスマホで喜んでる歳に
金持ちの家の子は、本を読み、ピアノや水泳を習い、そろばんやサッカーなどもやる

そこにガチインテリ要素が加わると
子どものころから英語論文読んだり
湯川秀樹や高木貞二のように、子どものころから漢籍や漢詩をたしなむようになる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:25:59.54 ID:z9MyGgroa.net
英語で話しかけられてもドヤれるかどうか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:47:05.53 ID:yLGII7gpx.net
俺レベルになるとニューヨーク・タイムズ開いてどゃーってしてる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:10:42.79 ID:aGCH4YBn0.net
東京でバイク買ってフェリーで家まで戻る間
英語版のサービスマニュアルをずっと読んでたな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:13:49.59 ID:ylb93vxF0.net
をれは40歳の時、初めて洋書を内容把握して読み切った。それまでに挑戦したのは

2061年宇宙の旅
青ひげ@カートヴォネガット
血みどろ臓物ハイスクール

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:14:06.42 ID:bINEjIbS0.net
朝の地下鉄で英語本読みながらひとりで「Ah, haa!」とか呟いてる。きっとできるやつと思われてるに違いない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:35.23 ID:IczfKnMH0.net
何度かやったことあるけど白人が近くに来ると秒速でしまうよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:07.38 ID:XxKys3lK0.net
無表情で涙流しながら読んでると
畏敬され過ぎて誰も近寄ってこないぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:00.37 ID:z9MyGgroa.net
>>31
ほんとこれww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:31:35.60 ID:ffBbvO2sr.net
めっちゃええやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:10.14 ID:b5LLOY+S0.net
まだまだだな
俺クラスになるとアラビア語の本読むぞ
もちろん全くわからんが、なぜか周りがびっくりするぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:57.06 ID:eMio8GME0.net
インターネットで英語の動画も電子書籍も手に入るのに
いっこうに勉強しようちゅう気がおきん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:01:21.68 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/1000285736/86123

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:07:32.56 ID:KbX3Jd2s0.net
たまにボロボロのペーパーバックを読んでる爺ちゃん乗ってんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:08:46.22 ID:sgjLnN6/0.net
洋書とか英字新聞すらすら辞書梨で読めるには
英検準一級くらいの実力内と無理?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:10:32.96 ID:yOjajFRc0.net
俺も英語分かんないのにベートーベンやバッハ聞いてる、大音量で
回りのすげーって視線がたまらん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:52:45.28 ID:LhmdJxBca.net
>>20
ファーストなんかに乗れるわけねーだろ。ファーストの値段知らんのか
俺の友人の駅弁准教授は海外の学会とか毎回エコノミーで行ってるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:02:41.03 ID:o+O1wF2Ad.net
>>40
それはたいていドイツ語かラテン語だから、英語できなくても問題ない

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200