2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモなど通信4社、5Gに5年で3兆円投資へ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:06:25.47 ID:64lE+xen0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
5G投資に5年で3兆円弱 ドコモなど通信4社

次世代通信規格「5G」の整備にNTTドコモやKDDIなど通信大手4社が今後5年間で3兆円弱を投じることが分かった。本格商用化が始まる2020年をにらみ、全国で段階的に基地局の設置などを進める。
スマートフォン(スマホ)を通じた高速・大容量の通信サービスに加え、あらゆるモノがネットにつながるIoTなど産業基盤の強化につなげる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43507380Z00C19A4MM0000/

日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに

日本の通信環境が悪化している。日本経済新聞が各国の光回線など高速固定通信の速度を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中、日本は2015年の7位から18年は23位に転落したことが分かった。
大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、夜は東南アジア主要国より遅い。

次世代無線「5G」が始まれば、光回線を通るデータも爆発的に増える。混雑を放置すると産業競争力が落ちていく。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/?nf=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:07:24.04 ID:y+EHyDrUp.net
5兆円投資しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:07:25.34 ID:e1g08rw40.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:07:38.62 ID:218XooHU0.net
平均年間投資6000億円たしょぼくね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:07:47.54 ID:47nBBWZX0.net
一年ちょいで回収できるか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:08:15.76 ID:tQLw/fKe0.net
まだやってなかったのか?
遅れてるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:08:27.30 ID:P9CreNY40.net
おっそ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:08:30.80 ID:Amf4V+CwM.net
ドコモなど通信4社、5Gに6年で7兆円投資しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:08:35.33 ID:xN7W/kdGM.net
来年には世界中で本格運用が始まるのに5年もかけてていいのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:08:52.72 ID:218XooHU0.net
ドコモだけで・・とかならわかるが
通信4社で5年で3兆円はしょぼすぎてビビる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:09:34.40 ID:HxsEOvL0r.net
>>4
斜陽国家ジャップランドではこれが限界だろ
3兆円も口だけで実際はもっと少ない投資で終わる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:09:54.13 ID:EPgk87BWd.net
この5兆円はもろ月額料金に上乗せされんだろうなぁ

ドコモ的には全部利益だけで月額料金変えずにできるけど
まあしないだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:05.42 ID:gwL0SmpuM.net
>>9
ほんこれ
そのうちジャップの回線細過ぎワロタとか煽られそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:05.45 ID:SriHRMMkH.net
日本は本当に落ちぶれたんだなあってわからされるな
アメリカや韓国が不完全ながらも実用化してるのに未だにこんな事言ってるんだもん話にならんわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:11.75 ID:2TlRLvoJ0.net
ドコモが値下げする話ってどうなった?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:18.49 ID:KUIP84YJ0.net
ちょっと前まで間違いなくトップクラスだったのにいつの間にか遅れてたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:30.68 ID:RF6+ZGQ30.net
う〜んはい規制! 良いプランは激高! もう見えてる
まともなサービス出せないなら外国に通信やらしてくれどうせ大した情報ないしそれでいいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:53.46 ID:1ctHQlRh0.net
5Gって人体に影響あるらしいじゃんw
終わった技術

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:11:47.58 ID:GUGOVCcCM.net
10秒でギガ不足

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:12:26.00 ID:ktDCrXGp0.net
お前らの手柄じゃねーじゃんw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:12:29.54 ID:91gUi5jia.net
溜め込んでるんだろ?
何甘えたこと言ってんだ年1兆ペースで投資しろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:12:37.76 ID:kdAgT5SRd.net
日本だけ高品質な配信やクラウドサービス受けられないとかありそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:12:50.71 ID:sfxJVar/0.net
ドコモ、KDDI、ソフバン、後1つは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:06.95 ID:FrfM6Wb1M.net
>>9
来年開始というだけでどの国も対応エリアは順次拡大していく方針だよ
いきなり全土で使えるようにはならない

ちなみに日本は5年で人口の50%をカバーする目標

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:48.26 ID:SGN600oOM.net
3兆円って言っても実際に使われるのはせいぜい3000億で
残りはどこかに消えてしまうのがジャップランド

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:14:21.71 ID:1ctHQlRh0.net
5G
人体に影響あり オランダでは実験で野鳥が300羽死亡
飛ぶ距離が短いので基地局がすげーたくさん必要
電波の直進性が高いので障害物があるとアウト

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:14:35.85 ID:OVOfu/l3F.net
HUAWEIどうするの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:14:53.06 ID:lDIOGn+40.net
ってかまずはベースの有線の方をどうにかしなきゃならんし
今まで溜めてきたツケがでかすぎて3兆でも足りるのかってレベルじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:14:53.39 ID:5WfTbdsH0.net
フリーWifiとかMVNOコジキが居なければもっと早く出来たのにな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:15:11.55 ID:p6UwuayIM.net
おせーよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:16:02.14 ID:0OEIaKXP0.net
何が一番ヤバイって日本の遅れを国民の大半が理解してないってこと
いまだに日本は上位にいると勘違いしてる奴ばかりでホルホル極まれり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:16:13.06 ID:SriHRMMkH.net
>>26
有害なWiMAXじゃねーか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:16:14.38 ID:6sk47TnE0.net
>>23NTT

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:17:00.21 ID:URMEjqRr0.net
>>31
嫌儲で何がヤバイって5G遅れてるとか言ってる奴等が5Gについて殆ど理解してないこと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:17:01.37 ID:77wQvTaN0.net
これついでに固定回線の方も整備されて速度安定したりしないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:18:01.49 ID:ITdG0/Ck0.net
いくら早くてもギガが減ってすぐ天井じゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:18:32.47 ID:JDzzAGaj0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
スマホユーザには関係ないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:20:17.22 ID:5UJdf0D50.net
4社ってUQもカウントするのか?
まさか楽天???

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:20:38.87 ID:JDzzAGaj0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>38
楽天にきまっとる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:21:06.38 ID:GxRZZZtea.net
>>1
下のニュースを解決しない事には どんなに電波飛ばそうと無意味だわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:21:15.85 ID:lcbSclXv0.net
500円必ずもらえます。

無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ 
応援コード【Qp4qxs】を入力
紹介者も本人も500円貰える。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円貰える。
4月12日までの期間限定だけど早期終了もあるから早めにね。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:21:43.08 ID:SJTi1bWyd.net
>>35
最終的には固定にもメリットあるだろうけど
初期は5Gが早いっていう誤魔化しのために絞られる可能性もあるかもな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:23:02.04 ID:H+Ms+3bN0.net
高性能な中継設備をあほみたいに建てないと低遅延は実現できないと思うわ
いつ実現するのやら

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:25:26.33 ID:ptx+yQB+M.net
3Gのときは早かったのにな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:26:40.10 ID:gMZaqhfv0.net
>>35
こないだ別スレで似たような質問したら
固定回線を解約して5Gで一本化すりゃいいって話をされた
電話も家の回線も一つにまとめられるほど強力になるならいいけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/09(火) 17:28:27.37 ID:s+3cLzY30.net
PHSやってたソフトバンクは5Gの基地局で優位なんだよなー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:28:44.61 ID:SriHRMMkH.net
>>45
カタログスペック的には光回線イラネとなるはずだが
実際はどうだろうな
帯域が広くてもpingの遅さと通信制限がネックになる気がする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:29:18.42 ID:H8NTFopf0.net
NGNのPPPoE先にどうにかしろよゴミが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:29:18.70 ID:vON0cR5cr.net
スマホよりも、固定回線の代替サービスとして出して欲しい
Softbank Airの5G版とかやりそう
つーか、ドコモからそういうの出してくれよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:32:58.06 ID:5JOl4Hlz0.net
4社ってdocomo、au、ソフトバンクと何処だよ
楽天とか言わないよな?
出すわけねぇじゃんww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:34:51.39 ID:icwcMwlE0.net
楽天が一番5Gのインフラ整備につぎ込みやすいだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:35:52.77 ID:PNJ5u9KJM.net
>>50
後発だからこそ有利な点もあるんじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:36:16.32 ID:NmYIH+Ond.net
6Gに切り替えていこう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:36:34.92 ID:NDQQpuJG0.net
負担は消費者
シネ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:37:24.55 ID:7nBfcDZ+a.net
そして月額高くなり即制限へ〜伝説は続く

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:37:45.44 ID:icwcMwlE0.net
>>49
WiMAXみたいなやつ?
キャリアでデーター専用の5G契約すればええやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:38:05.21 ID:JDzzAGaj0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>50
楽天は仮想マシーンベースだから
アップグレードで5Gいけるんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:40:05.64 ID:1B+QqPE30.net
5Gは健康被害あるって聞くけどどうなんだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:42:17.45 ID:Ixot8qIJ0.net
>>24
笑かすな
有線部分も光ファイバーからマルチコアファイバーに変えていかないといけないのに無理

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:42:22.55 ID:icwcMwlE0.net
スマホを頭蓋骨に当ててる時点で…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:47:00.73 ID:brzZsjfya.net
4社で5年だと1社年間1500億か
1年目はCMとかマスコットとか愛称決めるだけで全部使えそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:48:44.88 ID:8EaMaJF9M.net
廃炉に当てろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:50:23.84 ID:iQ9xwvm40.net
もう辞めてくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:52:05.24 ID:Amf4V+CwM.net
IHSマークイットの調査では、現在の基地局市場は中国のファーウェイと
スウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキア、中国のZTEで9割を占める。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:53:44.84 ID:S0+Wkiko0.net
5Gにしても120kbps規制はそのままなんでしょ?
最低1mは出るようにしてほしいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:55:02.54 ID:JrxK4X7P0.net
3兆円ってやすすぎん?
本気でやるつもりは無い、もしくは都心部だけか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:56:22.57 ID:qrSY8nAb0.net
4社ってどこ?

ワイモバイルはソフトバンク株式会社のブランドだしUQは違うだろうし楽天は大手ではないだろうし…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:56:54.22 ID:3tQnJsKT0.net
>>34
和炉

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:00:37.05 ID:TAxxH3z10.net
>>67
楽天はMNOやるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:01:01.59 ID:0ri9ji9dM.net
レイテンシ改善されてから5G名乗ってほしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:01:39.63 ID:Amf4V+CwM.net
日経新聞に無料登録しろよ 月に10本までは無料で読めるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:05:04.82 ID:eC4WGICs0.net
今からやるんですか!?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:05:43.00 ID:uXRb91P40.net
>>50
auはブランドで社名はKDDIだっつの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:06:01.76 ID:vON0cR5cr.net
>>56
ああいうのは通信量制限があるじゃん
WiMAXの固定式のやつも3日10G制限はそのままあるし
SoftbankAirみたいに無制限で、速度が光回線並のが欲しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:06:25.30 ID:VPJhuHjy0.net
夜どころじゃない
朝と昼休みと休日もだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:08:04.84 ID:TuaFockh0.net
今さらかよwwww
中国でも韓国でも開放すればその10倍出して投資してくれるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:22:38.63 ID:vH6/YCr20.net
年間6000億で1社あたり1500億とかそりゃ23位にもなるわ
莫大な利益あげてるくせに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:28:25.48 ID:uXRb91P40.net
一括0円ずるいとかほざいたせいで一緒に損することになったw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:44:55.23 ID:eGykZ/qj0.net
iPhoneの5G開始とともに各社一斉にアイフォンで5Gを体験!という方向なんだろ
アップルは技術力不足で2021まで5G無理っぽいし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:45:58.60 ID:PMI87DqE0.net
>>1
今さらだし投資額も少ない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:58:10.42 ID:MjoIViNnd.net
ケタが足りない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:34:36.62 ID:PQsa795kM.net
Huaweiの基地局使え場もっと安くできるのに
寡占だから利用者からいくらでも毟り取れると考えてるんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:40:30.92 ID:PezZPmFL0.net
どうせ通信制限するんだから5Gいらないと思うんだけど…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:42:11.95 ID:WZMMMiC10.net
遅すぎだよ
国がやれや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:40:03.86 ID:CB6helXq0.net
スマホから基地局までが高速大容量になっても基地局から先が混雑しそうだよな
首都高の入り口を増やしたら便利、と思ったら首都高がさらに混雑しましたってかんじ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:41:44.09 ID:pv9LDZav0.net
日本は5Gの必須特許ほとんど持ってないだろ
完全にただの客だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:43:53.08 ID:4G9093vuM.net
月7G制限は健在なんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:47:04.20 ID:OAkP5P/W0.net
>>85
そら固定回線ですら今の惨状だもの
帯域の奪い合い、接続設備の奪い合いは目に見えてるもんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:51:48.27 ID:/NlCEsvk0.net
IT先進国の大韓民国に早く追いつけるといいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:14:22.87 ID:11d2Xf8pM.net
>>23
楽天

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:32:30.39 ID:l3dr7KwEd.net
楽天^_^

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:15.27 ID:wIy//Cyy0.net
なんか笑える

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:59:52.01 ID:wIy//Cyy0.net
なんか笑える

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:01:58.68 ID:1SKV7uxG0.net
情弱に謎の月額サービス課金させて回収しまーす

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:08:06.09 ID:vCV/L+WC0.net
もう手遅れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:16:17.42 ID:kYmJeCegM.net
アホみたいなCMに金掛けてるので

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:32:32.88 ID:NRYJFGNeM.net
wimaxは700メガに突入か
しかもファーウェイの端末で
これNECはついてこれるかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:34:14.07 ID:LXeNXAI6r.net
今からやるんですか!?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:38:11.05 ID:Wtiy8ajb0.net
>>11
毎回しょーもない海外投資で爆死するならコッチに予算注ぎ込めばいいのにな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:08:29.86 ID:wIy//Cyy0.net
なんか笑える

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:04.06 ID:xePWrBaPd.net
ソフトバンク楽天はいらん
切り捨てろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:52.69 ID:Pnts5Poz0.net
結局その金払うのってユーザーじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:40:11.06 ID:KSkRHhaJ0.net
Wi-Fiの5Gは隣の部屋でもプチプチ切れるのに
こんなのまともに使い物になんの?
金の無駄じゃね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:56.09 ID:NzntAc+5d.net
結局消費者が払うんだから意味なくね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:01:48.78 ID:TCzpb4Cg0.net
ドコモ約7,950億円 KDDI約4,667億円 ソフバン約2,061億円 楽天約1,946億円
http://www.soumu.go.jp/main_content/000613734.pdf

1兆6624億円か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:25.05 ID:EBy7k5o0p.net
>>103
電波の出力が全然違うで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:15:10.02 ID:Pqc8TSq30.net
>>103
ビルとかは室内に基地局置くしかないだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:15:28.38 ID:jmc8KKaVa.net
5Gにしたら解約する

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:46:30.59 ID:tIkX99fD0.net
どうせ金ドブ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:15:52.22 ID:wpk5neIEM.net


111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:21:54.67 ID:HRxiDET40.net
2おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水) 17:18:27.76ID:MB3WnLl6
開始予定の携帯5G化、電波が人体に悪影響との指摘…頭痛や記憶障害、料金負担は割高に
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24691.html
ベルギー政府、健康上の懸念から5G導入見送り
www.brusselstimes.com/brussels/14753/radiation-concerns-halt-brussels-5g-for-now

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1554884291/

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:23:02.82 ID:NCviE5/ha.net
で俺らは幸せになれるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:33:49.96 ID:str4a4CV0.net
なんか笑える

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:43:17.98 ID:3tUXXN2z0.net
>>112
基地増えて健康に問題が出る

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:57:56.61 ID:str4a4CV0.net
なんか笑える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:11:39.28 ID:azhAftrcM.net
はあ後進国さんおつかれーっす

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:15:46.39 ID:3n9whMmb0.net
5Gに投資した金って回収出来るの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:32:05.35 ID:qgmtErJp0.net
>>114
ええな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 06:35:58.99 ID:icjOqcVt0.net
>>1
なんか、当分3G使えそうな気がしてきた・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:22:00.83 ID:XoUTYHnKp.net
高速化になってもその分容量大きい動画が増えるから変わらない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:29:54.79 ID:eRHnm4bA0.net
おせえよ
アメリカとか韓国もうやってるだろ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 07:48:49.44 ID:OUY8XAuGr.net
五年でたった3兆円?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:19:31.48 ID:str4a4CV0.net
なんか笑える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:25:41.84 ID:str4a4CV0.net
なんか笑える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:17:31.36 ID:N5xQY3JH0.net
速度の上限値だけ上がって何も変わらない商法

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:00:48.98 ID:str4a4CV0.net
なんか笑える

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:47:11.97 ID:str4a4CV0.net
なんか笑える

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:18:31.06 ID:kX/lD/XNM.net
普及させる気ないね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:19:53.82 ID:c2Fej5C+0.net
アンテナから先にいくら投資しても、光回線部分が足引っ張って効果ないという

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:27:02.71 ID:baTIxMSy0.net
元みかかが出張ると例によってできる事が極端に限られた糞サービスになるのは自明の理
アレが生き残っている限り期待は全て裏切られる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:41:20.19 ID:nifRSOfr0.net
なんか笑える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 13:54:01.66 ID:GRSq8EFi0.net
>>29
乞食ガイジはフリーwifiとかほざいてるお前だろ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:06:56.59 ID:7Z5ZbpERa.net
まだそんなところにいるんだ

総レス数 133
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200