2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

481万件漏洩の「宅ふぁいる便」、なんと退会者の情報まで漏洩してた [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:10:46.25 ID:URMEjqRr0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
 
481万件の個人情報が漏えいした「宅ふぁいる便」、パスワードの確認や退会申し込みができる特設サイトを開設  2019年4月9日

 ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」が外部からの不正アクセスを受け、
約481万件の個人情報が漏えいした事件で、同サービスを運営する株式会社オージス総研は、
流出したパスワードなどを確認できる「宅ふぁいる便Web特設サイト」を4月8日に開設した。

 宅ふぁいる便の情報漏えいでは、ユーザーの氏名・生年月日などを含む個人情報や、
ログインID、パスワードなどが漏えい。
同社の発表によれば、ログインパスワードは暗号化されておらず、
4万2051件の退会者の情報も含まれていた。
同サービスは1月23日にサービスを停止している。

 特設サイトのサービス提供時間は、9時〜17時45分。
登録ID(メールアドレス)入力後に届く認証コードを使用してログインする。
宅ふぁいる便に登録されているパスワードの確認機能のほか、
退会の申し込み、宅ふぁいる便ポイント交換機能が利用可能。

 同サービスは、宅ふぁいる便の保有データから、必要最小限の項目を抽出、
暗号化などのセキュリティ処理を施し、「宅ふぁいる便システムとは完全に分離された、
まったく別の環境・サーバー上に別システムとして新たに開発・構築」した上で提供しているという。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1179000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:11:47.12 ID:URMEjqRr0.net
ネットのサービスを利用するということはこういうことだとよく分かる例
一度でも登録した情報はたとえ退会済でも漏れる可能性が十分にあるという認識が必要

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:11:52.65 ID:VFli4YAk0.net
もう終わりだろ
親の大阪ガスの能力まで疑われる事態になるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:12:26.27 ID:XKJt6KBu0.net
パスワード暗号化してないって誰か個人が作ったサイトか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:05.79 ID:iS27mQuP0.net
登録したら足抜けは許さないシステム

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:33.42 ID:tj4vRN9Za.net
https://i.imgur.com/txBMoJQ.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:41.86 ID:hX6UQgMu0.net
おほほー おほほほほー
https://youtu.be/WRd1WpyFtCs

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:13:56.25 ID:Fj+O0qxB0.net
仕事で普通に使っててワロタ
デカイ会社でも結構使ってるよなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:16:11.17 ID:XPH7tV4b0.net
同人の印刷屋経由で使った奴めちゃくちゃいそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:17:30.56 ID:tgOIaO3z0.net
んで何か良いもの漏れたの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:19:30.49 ID:MqlAMbVA0.net
「宅ふぁいる便」って何か上手いこと言ってる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:25:50.36 ID:5MOWv2AY0.net
パスワードを暗号化してないって
どういう人が作ったらそんなシステムになるんだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:33:37.89 ID:MqlAMbVA0.net
480万件の氏名・生年月日・メールアドレス・パスワードか
なかなか良い情報じゃないか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:35:17.52 ID:URMEjqRr0.net
>>12
宅ふぁいる便は1999年に始まってるので、
セキュリティ意識がまだまだ低い時代に「この程度でいいや」というレベルで作られたと思う
そしてそのまま20年間同じ仕様で放置していたのだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:41:26.90 ID:1inE9heEd.net
宅ファイル便ってまだあったのか
かなり昔に仕事で使ったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:43:54.84 ID:VPJhuHjy0.net
ガス漏れ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:51:50.21 ID:YbTjPIX90.net
ハードディスクみたいに退会する時は何回も個人情報を書き換える

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 17:59:35.27 ID:URMEjqRr0.net
>>17
なるほどな
どれほど有効か分からんが参考にさせてもらおう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 18:34:13.59 ID:n0PIcetY0.net
大した情報じゃねぇだろ いちいち騒ぐなよ

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200