2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 アメリカでも若者はiPhone以外が許されない社会だった [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:10:49.82 ID:URMEjqRr0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
 
iPhoneの所有率は10代の若者の場合83%にも達することが最新の調査で明らかに

 アメリカを拠点とする投資銀行のPiper Jaffrayが、
半年ごとに公開している「Taking Stock with Teens」と呼ばれる調査データの最新版を発表しています。
このデータではアメリカ在住の学生約8000人にさまざまなアンケート調査を行っているのですが、
その中で若者たちにApple製品が絶大な人気を誇っていることが明らかになっています。
 
 この調査の中で、調査対象となった10代の学生の実に83%がiPhoneユーザーであることが明らかになっています。
調査対象のうちAndroidユーザーだったのはわずか9%でした。
「将来のスマートフォンの乗り換え時にはどの機種を持ちたいか?」という問いには、
86%がiPhoneに機種変すると回答したそうです。

 さらに、調査対象となった10代の若者の20%がApple Watchを持っており、
続いて2%がSamsung Gearを持っていると回答しました。
加えて、調査対象となった10代の若者の22%が、「半年以内にApple Watchを購入する」と回答したそうで、
スマートフォンおよびスマートウォッチの分野でAppleが無類の人気を誇っていることが明らかになっています。

ただし、Piper Jaffrayの調査には「調査対象がお金を多く使う若者に偏っている」という指摘もあります。

https://gigazine.net/news/20190409-iphone-reaches-83-percent-teens/
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/iphone-reaches-83-percent-teens/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/iphone-reaches-83-percent-teens/s01_m.png
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/iphone-reaches-83-percent-teens/s02_m.png
https://i.gzn.jp/img/2019/04/09/iphone-reaches-83-percent-teens/s03_m.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:11:43.47 ID:N/c/VkP00.net
アメリカでもっつうか、アメリカこそって感じするけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:12:14.29 ID:URMEjqRr0.net
>>1にもあるが、SNSではSnapchatが再び人気を獲得してる
若者に支持されているということはまだ伸びる可能性が高い

Facebookに隷属することを嫌ったSnapchat、新戦略により新時代が到来する  2019年4月09日
https://jp.techcrunch.com/2019/04/09/https-techcrunch-com-2019-04-07-rise-of-the-snapchat-empire/
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2019/04/snapchat-story-kit-1.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:12:27.95 ID:eBhBXNDw0.net
若者は大変だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:12:44.47 ID:Tmn0MTp/0.net
日本人でよかった…
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-W09/9/GT

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:13:55.17 ID:64HNHp4L0.net
問題は信頼できるリサーチのデータなのかだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:14:26.57 ID:4fhdfV670.net
アメリカなら日本より高性能だもんな
日本じゃやってないサービスとかあるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:14:49.28 ID:HxsEOvL0r.net
>>2
同調圧力やばいからなアメリカ
https://i.imgur.com/dZDL8JT.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:14:54.79 ID:ett/Kq7CM.net
アメリカの同調圧力ヤバそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/09(火) 19:15:16.69 ID:OMXeL2oX0.net
ネトウヨかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:15:58.26 ID:G6R6zdztM.net
>>7
あのさぁ。。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:16:45.58 ID:rywF5cTdM.net
泥使ってるのは世界的に見ても貧困層だけだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:17:07.38 ID:4fhdfV670.net
よく生き残れるよなあ
Windowsしか選択肢ない感じなのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:18:32.43 ID:NdW7nsTn0.net
Androidは後進国の安い機種が大半だって
データが何度も出てるのに情弱が知らないか現実を無視したいだけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:19:22.38 ID:Bhjwjacd0.net
去年頃からアメリカは本体だけでなくモバイルOS モバイルブラウザ Apple Music
ApplePay iCloud AppleNews の全てでトップシェアに立ってる
今アメリカは空前のApple iPhoneブームwどうなってるんだろうね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:19:45.97 ID:XvBF78+50.net
> 調査対象となった10代の若者の20%がApple Watchを持っており、

あ゛?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:20:24.32 ID:VzQQWg2j0.net
林檎はこの一年の間に死ぬ気で5G対応させなきゃならない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:21:01.64 ID:4fhdfV670.net
そういえばアメリカでは安いんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:21:35.18 ID:Bhjwjacd0.net
EUでAndroidスマホは難民のパスポート代わりらしいね
その連中はそもそもネットサービスなんか利用してないんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:22:17.42 ID:YF/A123bM.net
アップルウォッチ人気なんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:22:43.97 ID:09FDXXKu0.net
iPhone使ってる奴って周囲に「私貧乏人です」って宣言してるようなもんなのに恥ずかしくないのかな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:23:24.81 ID:beJfKJ3zM.net
アメリカじゃ日本人が高くて買えないカムリがJK用なんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:24:05.76 ID:jg+ZSuVS0.net
なんかガーファ特集したテレビ見たけど
アマゾンとかグーグルとかはすげー賢そうなのに
アップルはセックス
ただのブランドイメージですみたいな扱いだった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:24:32.83 ID:A9MoGH9K0.net
アメリカの泥機なんてろくなの無さそうだからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:25:06.33 ID:3YkUZNnY0.net
そんなアメリカの若者が持つiPhoneもMade in China

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:25:28.48 ID:jcifbXi6a.net
アメリカのiPhoneシェアは40%ぐらいだっけ
Androidシェアが50%ぐらい?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:27:17.28 ID:Bn1c21hz0.net
バカ「カイガイガーiphoneは日本人だけが情弱〜」
アメリカ人「ワタシタチモアイフォーンヨ」
バカ「」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:31:25.40 ID:XY3Mm7jt0.net
アメリカのMacBook率の高さは異常
偶にYoutubeで米国人大学生の動画を見るが図書館で勉強している時に使ってるパソコンはほとんどMacBook

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:31:47.63 ID:Bhjwjacd0.net
iPhoneは中南米で販売されてないから
Androidは中南米御用達スマホ
例のメキシコ違法移民とかとイメージ被るんだよ
だからセレブでAndroid使う人間が居ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:37:08.45 ID:vhkJYdkY0.net
>調査対象となった10代の学生の実に83%がiPhoneユーザーである
>調査対象となった10代の若者の20%がApple Watchを持っており、

>調査対象のうちAndroidユーザーだったのはわずか9%でした。
>続いて2%がSamsung Gearを持っていると回答しました。

スマホユーザーの大体20%がスマート時計持ってんのは一致してんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:37:33.80 ID:h97lf71w0.net
これから日本でも中高生は格安スマホに移行するだろ
親が貧乏なんだろうけどガキでP20liteとか使ってるの結構見るぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:37:43.64 ID:HjmKNNnp0.net
どっちも言うほどかわらんけどなんでファンボーイが生まれるんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:39:06.28 ID:xFDiE3SV0.net
>>31
生活保護とかだと逆にキャリア持てるのに不思議な時代だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:40:06.10 ID:vhkJYdkY0.net
>>29
トランピがボロボロのギャラクシー使ってたじゃんw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:41:22.21 ID:2RbRj8sja.net
頻繁に変えられない学生なんかはiPhoneのがいいんでないのOS的に

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:42:52.90 ID:fAjdi7nf0.net
自国のメーカの製品を選ぶなんてそれだけ愛国心が高いってことじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:43:16.73 ID:Psjzdh/CF.net
おまえらApple Watchも売れるわけないとドヤ顔で言ってたよなw
何敗すれば学ぶの?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:53:29.10 ID:etiBFczvr.net
日本人なら日本製のiPhoneを使うのは当たり前だってJKに言われた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:55:03.47 ID:1XY2AV/u0.net
親戚の子もみんなiPhoneだった
その子の親はandroidなのに
若者はiPhoneしかダメっていう謎の圧力があるみたい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:15:10.43 ID:Ca8UCePN0.net
中国のシェア1位 HUAWEI
韓国のシェア1位 SAMSUNG
米国のシェア1位 Apple
日本のシェア1位 Apple

トリモロスんじゃなかったのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:19:34.48 ID:EiUmICSE0.net
>>29
南米移民大嫌いのトランプはギャラ使いだったが・・・?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:20:52.19 ID:EiUmICSE0.net
人は基本的に最初使ったものをずっと使い続けるから、アメリカではAppleのシェアは安泰だろうな
問題はアジアなんだよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:29:21.49 ID:Bhjwjacd0.net
中国のIT関連は極端な保護貿易だから
そもそも海外勢は締め出されてる
だからあのサムスンでさえ中国でのスマホシェアは1%もないw
それで言うと米中問題に巻き込まれてる割に
Appleは唯一例外的に販売できてシェアも持ってる
唯一の海外メーカー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:31:16.46 ID:Bhjwjacd0.net
>>41
そもそも爺さんはIT機器に疎いんだよ
それでも大統領になったら止めさせられたじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:32:37.84 ID:axVepaW80.net
あれれ、世界で一番売れているのはアンドロイドって設定じゃなかったのぉw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:33:10.32 ID:uOFHU+ql0.net
iPhoneは自民党みたいなもんだな
若年層に支持されているから時をへるごとにシェアが上がる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:38:35.68 ID:0bS5N7K8d.net
toshiba handy book!?そんなの持ってたらうんこたれだと思われるだろ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:18:37.97 ID:vTdMIb1x0.net
かわいい子がアンドロイドつかってると若干テンション下がるっていう
日本でも聞いたような話アをメリカ人から聞いた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:29:24.38 ID:5zJ+uP2O0.net
知人の七十代のアメリカ人はAndroid使いだけど
その娘はiPhoneだったなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:37:12.57 ID:OF6Oix7hp.net
iPhone有利の数字ってなんかもうこんなんだけね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:39:19.77 ID:8M0blUeV0.net
iPhoneて進化しなくなったよな
スペック競争するようになったら終わりだよ
Androidでいいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:41:59.94 ID:zH5QXF/bM.net
>>51
Androidはスペック競争してなかったのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:42:23.24 ID:Bhjwjacd0.net
だから泥なんて買いたくないからiPhoneなんだよ
代わりにならないの
共産国と途上国御用達スマホがAndroid泥

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:43:37.42 ID:58SoB6iTd.net
アメリカって愛国心がかなり強いからな
日本のネトウヨともまた性質が違う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:47:08.53 ID:ZezCsTuk0.net
Androidって乞食のiPhone

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:50:02.13 ID:oE5R7dUI0.net
スクールカーストの本場だからなアメリカは
上位の連中を対象にすりゃそういう結果になるわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:55:07.18 ID:XKWmrbPZ0.net
意外と古い国民性なのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:45.20 ID:Bhjwjacd0.net
今 アメリカはiPhoneに限らずApple WatchもAir PodsもiPadもApple Musicも
ApplePayもApple NewsもiCloudもモバイル版safariもみんなトップシェアで
空前のAppleブームの最中
だからこの秋から始まるサブスクリプションもApple Cardと共に凄い話題になってる
もう熱量が全然違う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:44:08.95 ID:d9aG7xlCa.net
アメリカもイギリスもカナダも友達みんなiPhoneだな
親は泥もいるんだけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:44.39 ID:xAd5Etz70.net
日本みたいにiPhone優遇されてて安いのだろう

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200