2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウトドア界におけるコールマン、バイク界におけるコミネマン、オーディオ界におけるアイワみたいなポジションのブランドって他にある? [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:39:48.12 ID:T1yVQYjF0.net ?2BP(1451)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
コールマン、キャンプで使える360度スピーカー内蔵LEDランタン

コールマン ジャパンは、Bluetoothスピーカー内蔵で音楽を聴きながら周りを照らせる充電式LEDランタン「360°サウンド&ライト」を2月に発売した。
価格は8,000円。
スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで聴けるスピーカーを内蔵したLEDランタン。
「家族や仲間とのキャンプの中心に置くと、ランタンの明かりとともに音の広がりも心地よく楽しめる」という。
最大400ルーメンの明るさで点灯し、音楽も同時に再生した場合は最大5時間利用できる。
音楽再生のみの連続使用時間は20時間、ライトのみの場合は明るさHigh(400ルーメン/照射距離約8m)が約7時間、
Medium(175ルーメン/同5m)が約16時間、Low(80ルーメン/同2m)が約40時間。明るさはつまみを回して調整する。
全方向からの水しぶきに耐えるIPX4防水仕様。材質はABS樹脂ほか。内蔵のリチウムイオンバッテリーはUSB経由で充電する。
外形寸法は約13×25.1cm(直径×高さ)、重量は約1kg。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178215.html

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1178/215/01_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1178/215/02_o.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:40:35.10 ID:ATvaRefN0.net
IntelよりAMD
コカコーラよりペプシ
VISAよりMaster
コロコロよりボンボン
WindowsよりMac
任天堂よりセガ
サントリーよりキッコーマン

そういう選択をすることで「俺って人とちょっと違うだろ?」アピールするのは、もうやめろや (´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:40:45.82 ID:xui+3PbkM.net
バイクの公道走行は禁止するべきだと思います。
事故が多く、引ったくりなどの犯罪にも使われています。
また、マナーを守っていないバイクも多いです。
バイクが車と同じスピードで走って流れに乗っていると、追い越しにくいので辞めてほしいです。
そういうバイクは車線の真ん中にいることが多く、前の車との車間距離も車が入れるほど空けていないことが多いので、バイクの横に並ぶしか方法がありません。
そのときにバイクが下がるか端に寄るかしてくれないと、車は車線からはみ出したままの状態になります。
危ないので、そういう時はすぐに後ろに下がるか端に寄るかしてください。
できないのならバイクの公道走行を禁止するべきだと思います。
大韓民国はバイクは公道走行の禁止されています。
日本はアジアで唯一バイクの公道走行が禁止していない異常な国です。
真の先進国として大韓民国と同列になるには、バイクで公道走行は禁止しなければなりません。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:41:50.34 ID:vJu0uBSjM.net
UNDER ARMOUR

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:41:52.17 ID:J3vqzN1y0.net
コー〇マン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:42:03.84 ID:ypjRpg1r0.net
魚釣り用品におけるポイント(西日本限定

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:43:56.27 ID:UaVPQ+zO0.net
アイリスオーヤマ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:44:02.92 ID:OWe2ntWn0.net
電子楽器界だと、AKAIとかCASIOかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:44:44.12 ID:VFli4YAk0.net
すまん、コールマンがアイワ相当ならキャプテンスタッグは何に相当するんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:44:48.04 ID:RbE7x8qV0.net
スポーツ界のチャンピョン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:45:09.15 ID:lD/zLE5G0.net
マツダ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:19.73 ID:LIjZ+zWH0.net
コールマンなー
災害用にバッテリーと乾電池で使えるランタン欲しいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:32.01 ID:c1DAnFtn0.net
スポーツ用品界のFILA

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:49.47 ID:TFi5QEOA0.net
例えがよく分からんな

アウトドアにおけるモンベルならカッコ悪いけど安かろう良かろうだがコールマンって?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:53.46 ID:GYZhflk5d.net
GEX

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:46:59.89 ID:/nS4mjBT0.net
何を勘違いしてるのかわからんがコールマンは一強の巨人だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:48:15.20 ID:IDWDPnDxr.net
いやコールマン舐めすぎ
全然そんな立場じゃねえよ
安いテントもあるってだけでガソリンランタンの歴史はコールマンの歴史

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:49:49.73 ID:O1XCzG1p0.net
家電界のアイリスオーヤマ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:50:00.52 ID:dLfajeksa.net
電動アシスト自転車界におけるパナソニックの中途半端さ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:53:19.48 ID:CoRZThyPM.net
アウトドアネタとして、これでスレ立てろ


アルペン世界最大級の体験型アウトドア旗艦店、450ブランド10万点以上が千葉・柏に集結
https://www.fashion-press.net/news/48813

https://www.alpen-group.jp/store/outdoor/kashiwa/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:53:36.48 ID:O1XCzG1p0.net
キャンプはコールマンじゃなくてドッペルギャンガーあたりだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:55:25.44 ID:9fIPsaHU0.net
釣り具界のシマノ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:56:47.00 ID:2qDQnrYm0.net
サンワサプライ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 19:57:17.86 ID:nn9rhRnu0.net
扇風機のトヨトミ
掃除機のツインバード

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:00:48.27 ID:cDxiByra0.net
鹿番長

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:10:26.69 ID:/U9nJRi00.net
日本界における安倍

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:10:52.02 ID:Hf5lMiOU0.net
オムツ界のムーニーマン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:12:53.34 ID:DBXRp0hI0.net
コミネの格が上がりすぎだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:12:53.66 ID:n9vve2Eb0.net
コールマンはソニーぐらいの感じじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:13:05.57 ID:rIIq5x/L0.net
アウトドアはもうフィールドコアじゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:14:55.18 ID:dHrvxyVs0.net
自転車部品界のサギサカ

名前の通りホント詐欺
ダイソー品質のゴミを10倍価格で売る最低のゴミ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:18:26.66 ID:b0/B5lZud.net
>>31
テクトロじゃないんか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:20:36.81 ID:b+E+NgXba.net
僕、パールイズミマン!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:21:09.89 ID:KQtAW1/D0.net
プラモならハセガワかしら(´・ω・`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:25:56.78 ID:xSS51zJoa.net
スノボならキスマークとかヘッド

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:26:25.81 ID:eDWWixlw0.net
コールマンもアイワも舐めんじゃねえよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:26:33.25 ID:o38ILBuP0.net
ベースにおけるバッカス フジゲン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:27:24.52 ID:hKFo+mghM.net
腕時計のオリエントみたいな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:28:33.07 ID:8La14dza0.net
RYOBI

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:29:32.16 ID:6sLwO/460.net
23区界の江戸川区

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:32:49.61 ID:HI4wh1hC0.net
文房具のマルマン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:34:20.24 ID:aGCH4YBn0.net
モックトゥブーツ界のホーキンス。
ABCマート自体がそういうポジションだな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:35:31.91 ID:PLcEPMMH0.net
スズキ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:38:51.47 ID:NQIZ2c9u0.net
バイク界だったらスズキだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:40:43.17 ID:17+ylCz7M.net
>>35
それジャパーナ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:45:20.06 ID:+4A4pxgya.net
コールマンだけ格が違う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:46:38.51 ID:Q40CMguC0.net
>>9
船井かな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:49:52.36 ID:Zm8O/8xv0.net
ナチュラルにコミネマン呼びは笑うからやめろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:55:29.94 ID:lI/TSlgc0.net
>>2
そんなの無いから
どっちかというと強者に付く奴の方が多いだろ
一部だけ弱者選ぶのはあるが全部それを選ぶ奴なんていないよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:55:43.10 ID:EEYZVo5F0.net
コールマンって安っぽいイメージあるけど、それを言うといやコールマンは一流だって言う人が出てくるよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:59:31.53 ID:mb6Ul6G9M.net
SK11

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:01:23.59 ID:EEYZVo5F0.net
>>20
これスポーツデポがあったところか
あれ久しぶりに行ってみたら閉店してたから残念に思ってたけどリニューアルだったのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:01:41.94 ID:AlaVdXgQ0.net
コーダブルーム

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:01:42.28 ID:mGP3Y0ZL0.net
エレキギター界にいっぱいいそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:06:06.36 ID:ek2iQsPM0.net
コールマンのマークって怪物が叫んでると今の今まで思ってた
ランタンだったんだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:11:19.68 ID:1dciBE5Aa.net
電動工具界におけるブラックアンドデッカー
自転車界におけるドッペルギャンガー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:14:58.02 ID:ryzfdE0Up.net
>>2
レートがビザよりマスターのがいいから普通だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:19:17.21 ID:9uAggucqK.net
6段変速のシマノ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:22:30.90 ID:wYQOlbAs0.net
コミネマンはドッペルギャンガー製品を使ってるイメージだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:23:37.60 ID:V8shexr50.net
>>2
烏龍茶界がオチなんだよな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:27:21.22 ID:rVff0MrUa.net
ランタンとガス缶は優秀なメーカー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:27:33.81 ID:7f8FnSVL0.net
エレキギター界だとどこになるんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:28:48.21 ID:IczfKnMH0.net
車でいうスズキ
バイクでいうスズキ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:40:47.52 ID:nyIovClSd.net
>>22
釣具界の宇崎日新ぐらいじゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:52:22.56 ID:+lA08CN30.net
コールマンはドメジャーだわな
そのポジはドッペル・鹿番長・ユニフレーム辺りが妥当っぽい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:54:33.64 ID:2ysPqP4rp.net
僕はモンベルまん!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:01:03.30 ID:vQ3Cxlwb0.net
昔は嫌儲もブランドだったんだがな
今やなんJとどっこいどっこいの雑談板になってしまぅた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:16.63 ID:s5Vf9G7h0.net
コミネはチャックがガバガバだからもうちょうい奮発してタイチやラフロを買った方がいい
安物買いの銭失いとはこのことよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:53.83 ID:tZ1S03Gr0.net
コールマンは安リュックとかキャンプ用品をドンキで平積みで置いてたりするからそういう印象受けがちだけど道具としてはガチだから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:52.25 ID:PqxxPItZp.net
革靴におけるチャーチ
男は皆ジェームスボンド

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:30.52 ID:vDkwuSyM0.net
>>50
もともとガソリンのランタンとかバーナーではトップブランドなんだよ
ただ調子こいてテント寝袋その他多数を乱発して安売りしたからブランドイメージがグダグダになった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:00:10.25 ID:Uqi/L0e40.net
フェルナンデス
ジャイアント
ダイハツ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:34:54.12 ID:EuB3hvrIx.net
80年代はピークワンが釣具屋で3000円代で買えた
バイクツーリングで赤ガス入れて詰まったら買い換えてたわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:37:52.88 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/476495028503/1102048b5

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:08.36 ID:aNNt68Ib0.net
>>33
パールイズミのグローブでバイクに乗ったら一週間で穴が開いた😭

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:48:05.10 ID:seqc8lGl0.net
コールマン派ってコミネマンみたいにバカにされてるのけ?
全身コミネマンの知り合いいるけどいつ見ても笑ってまう俺タイチマン

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:57:56.63 ID:BcZoO7Vl0.net
>>10
スポルディングを忘れてるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:06:44.15 ID:seqc8lGl0.net
ゲームソフト会社ならケムコ?ジャレコ?ビック東海?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:07:13.78 ID:DPj7ZYXO0.net
釣りの場合は、「針はがまかつ、帽子はダイワ、乗ってく自転車シマノ製」と、走攻守のご三家が揃ってるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:05.99 ID:64XQ7m/W0.net
せやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:11:43.56 ID:wXTCyzzc0.net
要は三流ということか?
馬鹿にしてるんか
コールマンは安い物も多いけど馬鹿にする存在じゃないだろ
アウトドアだと、モンベルとか
釣りだとなんだろ 安い手袋とかベストとか作ってるとこあったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:43:13.52 ID:cPFknf2+0.net
ランタンやストーブとその関連用品、寝袋やブランケットは定評あった
テントとかタープが出たときにはぁ?ってなった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:45:27.64 ID:emW/1IyZa.net
コールマンもキャプスタも扱ってるのアウトドアじゃなくてキャンプくらいでは
アウトドアって大半がアウトドアスポーツのことでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:50:03.68 ID:IDQ4DRLqa.net
>>62
Fender Japan

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:50:06.83 ID:nFpZKHnqp.net
この例えはどう考えてもおかしい
コミネの例えを出すのなら
鹿番長以外ありえない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:53:11.33 ID:YYDIgz1pM.net
政界の亀井静香みたいな感じか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:04:35.02 ID:JxPumVer0.net
ボートヨットのヤマハマン

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:09:26.14 ID:rYd1/gEg0.net
ロードバイク界でいうところのジオスあたりか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:12:03.13 ID:Aty6WbeI0.net
コールマンとアイワはポジションちがくねえか
キャプテンスタッグとかその辺の気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:51.87 ID:dODViQUqM.net
>>76
タイチも大差ないぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:53.73 ID:fMusLLfI0.net
>>89
コールマンとキャプテンスタッグのイメージは同じくらい
サウスフィールドとかも一緒

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:21:47.95 ID:Aty6WbeI0.net
>>91
コールマンはストーブ何か良いのつくってるし全体的に値段もコールマンの方が高いイメージある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:23:58.45 ID:bTvcVGz2d.net
風俗界におけるピンサロ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:25:45.22 ID:ASgWjpIx0.net
>>34
アオシマだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:26:43.17 ID:eabqJJg+a.net
3つの立ち位置がまず違うから例えられない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:28:12.86 ID:K4Ipgd+fd.net
嫌儲界のアザラシ伍長

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:29:10.78 ID:zgDdILzxM.net
紳士靴界からはREGALが参戦だー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:30:45.24 ID:cPFknf2+0.net
ホンダの自動二輪買ってヘルメットやグローブ、雨具やブーツまでホンダブランドで揃えてる奴に通じる違和感

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:33:39.27 ID:MDZ+7j3Q0.net
>>62
グレコ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:19.62 ID:6+avMkcT0.net
コールマンやアイワがどういうポジションなの知らないから挙げようがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:11.93 ID:bVuLRNLj0.net
エアプすぎるだろ
コールマンはベテランキャンパーも多く使ってるウェザーマスターって言うフラッグシップラインもあるし
ノーススターとかのランタンもスノピや羊幕の連中だって使うド定番だし
ヴィンテージもんにはマニアもたくさんいる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:23.61 ID:6p6N2ZUN0.net
ラリー界のトイボネン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:07.62 ID:qScmcl+z0.net
>>15
吹いた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:23.82 ID:PBk4mstm0.net
確かにアウトドアだけ立ち位置が違うな
コールマンは
「ある分野ではガチの老舗なのに手を広げすぎてブランド力を落としたメーカー」だし
挙げられてる鹿番長(=パール金属)も
「馬鹿にされがちだが何だかんだでお世話になることが多いメーカー」だし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:38:43.40 ID:8fSuPoGU0.net
>>104
コミネも立ち位置同じじゃん
「ある分野ではガチの老舗なのに2ちゃんでおちょくられ過ぎてブランド力を落としたメーカー」
「馬鹿にされがちだがコスパと性能の良さでお世話になることが多いメーカー」でしょコミネマンも
アイワだけはガチで性能悪そうなイメージ。知らんけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:50:53.76 ID:cPFknf2+0.net
アイワはラジカセ分野では先駆的だったんだけどソニーという超人がいたからブランドイメージを築けなかったんだろうな
ウォークマン流行るずっと前、オープンリールの時代から業務用録音機デンスケの実績があって
テープものならソニーだろという感じだった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:57:55.21 ID:A/WyT3lp0.net
>>34
フジミだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:39.47 ID:8fSuPoGU0.net
ちなみに各ジャンルで超一流最強ブランドってどこなん?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:19:21.91 ID:yK7gIUeZ0.net
ゴールドウィン

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:22:35.13 ID:TlH4biSBa.net
デジカメ界におけるキヤノンが、最近急速にそっち寄りになってきてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:46:02.21 ID:w/tVwmUj0.net
>>2
キッコーマンだけは面白い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:02:45.12 ID:wtE43/KFM.net
ヤマゼンの扇風機みたいな感じか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:04:35.16 ID:5VGMTYuW0.net
ラーメン界のスナオシって言わせたいんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:16:12.76 ID:zIFHg/l7a.net
コミネマンてなんや?聞いたことない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:18:31.31 ID:aNNt68Ib0.net
>>114
防御力が高いバイクのウェア
ファッション度外視で安全のために全身コミネで固めてる人はコミネマンと呼ばれる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:27:31.39 ID:apjSXcF+M.net
>>2
今Intel選ぶ奴は…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:31:37.52 ID:P54K1ay6M.net
アイス界の赤城乳業

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:00:08.70 ID:sZZ022Ga0.net
ニコキャノソニーより富士フイルム

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:03:28.24 ID:t7m3BZff0.net
歴代総理大臣での安倍麻生

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:05:54.88 ID:GG5jyhuKr.net
GTホーキンス

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:18:10.15 ID:xGPoiuQU0.net
アイワとか初めて知ったんだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:42:40.76 ID:wjVtX0u30.net
アイワはソニーにブランド統合されたよね。
今はしらね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:27:59.56 ID:lBiEM8Yr0.net
七十年代製造の502が現役

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:54:37.02 ID:USY0W1bIa.net
100年くらい前のガソリンテーブルランプ持ってるわ
クソかっこいい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:19:10.81 ID:PO4zCVPh0.net
ロードバイクのメリダ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:16:18.89 ID:H1J/V3xu0.net
どの分野もそこまで詳しくないが
「どことなくダサいが、コスパ面は優秀な初心者向けブランド」的なポジションってことでいいの?

総レス数 126
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200