2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新人「研修で仲良かった子たちと別の部署になったので辞めます」 エッ!?\(゚∀゚)ノ [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:06:49.36 ID:TsfsRZCD0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
4月は会社にフレッシュな新人たちが入社する季節。「最近の新入社員は…」と上の世代が嘆くのは、昔から繰り返されてきたことだ。
新卒(大卒)が1年で辞めてしまう率は11.9%、約8人に1人にものぼる。そして3年以内に辞める率は31.8%(2018年10月、厚生労働省発表)。 
大卒が「3年以内に3割以上辞める」のは20年前から変わらないものの、「え、そんなことで辞めたいの?」という驚きの声は増えているような気もする。 
「昨年の新入社員も含めて今の若い子達は、会社を学校か何かと勘違いしているんですよね」 
そう語るのは、都内でSEの仕事をする森田タケルさん(仮名・30歳)だ。20代前半の後輩たちに、頭を悩ませているという。 

「うちは他の会社とも契約をしていて、中途で新人SEの子達が入社してくることもある。なのでまずは新人研修を行うんですね。
僕は研修後に分けられた部署のグループリーダーをしているのですが、そのグループの子のほとんどが20代前半。まだ学生気分が抜けてないというか……。
この前も上司からいきなり呼び出されて『森田くん、ちゃんとグループの子達のフォローしてあげている?』と言われたんです」 
就業中、グループ内で特に問題は見受けられなかったという森田さん。上司にその理由を訊ねると驚くべき答えが返ってきたという。 
「聞くと、僕のグループでS野という24歳の男がいるのですが、そのS野が上司に『会社を辞めたい』と相談したそうなんです。
上司がワケを聞くと『研修で仲良くなった子たちと違う部署になったから』と言ったそうで、そんなこと知るかよ、と思いました。
それで上司が『森田くんに相談してみたら?』と言ったら、『森田さんはいまいち頼りにならないから相談に乗ってくれなそうで……』とS野が答えたそうです。 
確かにそんなくだらない相談には乗る気はないですけれど、『それを上司に相談するって何考えてんだよ!』と思いましたねぇ。
あと、普通、グループのリーダーに対し、『頼りにならない』とか言わないでしょ。結局S野には『何かあったら相談してね』と良い先輩ぶっておきましたが、正直面倒臭そうな奴なので関わりたくないと言うのが本音です」 
https://web.smartnews.com/articles/fMTv8YNnwLU

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:08:15.47 ID:xui+3PbkM.net
jpnewsいいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:08:45.04 ID:0qqSClA30.net
私もコレで会社を辞めました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:10:20.76 ID:0G/3rxGAM.net
ジャップは会社を収容所か何かだと勘違いしてるけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:14:38.94 ID:YbTjPIX90.net
最近の若者はとかいうけど同じことがピラミッドの壁画にも書かれてると思うわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:18:09.87 ID:pW3/LKdv0.net
こんなの早くやめた方が会社にとってもいいだろ。そのうちトイレがウオシュレットじゃないんでとか、向かいのおっさんが臭いんでやめますとか言い出すわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:18:42.75 ID:oGd7gpGg0.net
辞めても何とかなる身分なのでは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:18:46.69 ID:9/KkfpORp.net
最近の若者はって毎年聞くけど研修で仲よかった子と違う部署に配属されたから辞めますは初めて聞いてワロタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:19:42.56 ID:ATvaRefN0.net
ってか会社を辞めてもその仲良かった奴とは同じ部署にはなれないだろ
動機と行動が矛盾してるぞw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:35:02.92 ID:dOh8BOO7M.net
そのコネが後に活きるのに…
同じ会社別の部署ぐらいの距離感が一番ちょうど良いのに、出世とかでギスギスせずに素直に祝福できる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:39:36.47 ID:+d75aNzN0.net
>>10
これ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:52:30.45 ID:jSMMtCIQM.net
>>9
気に入らないからやめた
に矛盾があるか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:00:16.59 ID:n0Q5rMOm0.net
>>9
同じ会社にいたらいつかは同じ部署になれるかも知れないのにね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:06:22.43 ID:ATvaRefN0.net
>>13
だよな
わがままだとかいう以前に、純粋に知能が低い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:11:05.36 ID:DTdFlv4vM.net
同じ部署だと嫌な面が見えてくるから、同期はたまに会うぐらいがちょうどいい。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:20:36.86 ID:gzFaSX6IM.net
>>1

新入社員「研修で仲良くなった子たちと違う部署になったから辞めたい」 [118158885]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554769602/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:27:17.20 ID:zyYpet59p.net
俺はこれで辞めはしないけど、気持ち的には判らんでもないな

同期が誰も居ない様な職場って、下手すりゃ翌年以降も人なんか入ってこないで
永遠に下っ端扱いだったりするし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:30:16.54 ID:FvlkllLZM.net
積極的に散らしていくのは無意味だとは思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:34:47.09 ID:yfChBU/X0.net
辞める権利はあるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:53:38.85 ID:DbN0+wcIr.net
中の良かった子と同時に昇進しなかったので辞めます←ある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:16.33 ID:ffBbvO2sr.net
めっちゃええやん
そんなゴミ早く切れて羨ましい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:18.08 ID:gzQvnxo60.net
>>3
昔から、えっ!?って奴はいるわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:20.01 ID:eWz/6/Vw0.net
団塊の連中は殴ってからやめてたから
今のほうがおとなしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:01.31 ID:1D5CMcBz0.net
新入社員を嘆くんじゃなくて、お前らの会社の人事部を嘆けよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:43.95 ID:CB6helXq0.net
新人類ってやつだね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:31.22 ID:8vRZsBT+a.net
こんなの採用した奴左遷だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:14.74 ID:mlWsGuERd.net
しかし長年共に苦労を分かち合ってきた同胞が次々辞めてくと辞めたくなるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:51.12 ID:bIAJFOI+0.net
馬鹿じゃないの
上司も馬鹿だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:48.40 ID:jSMMtCIQM.net
>>22
いまやったら炎上するのかね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:12.73 ID:HmU+kJ440.net
仲良い奴が他部署にいると滅茶苦茶仕事有利になるのに
もったいない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:36:45.93 ID:s5bNf6mFd.net
新人の離職率は同期次第というのはあるな
愚痴も吐けず孤立するのは一番辛い
まあ>>1のこいつは仕事なめすぎだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:40:46.43 ID:ZLBGWqmF0.net
てきとーな理由つけて辞めたくなる程度の会社なんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:22.05 ID:NXxv4jd30.net
こんなフェイクニュース信じてるのが多すぎて笑う
やっぱりケンモメンは純粋なんやね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:03:50.98 ID:wIy//Cyy0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:58:29.37 ID:wIy//Cyy0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:58:00.08 ID:Ixffnl2KM.net
ジャップは会社をブラックか何かと勘違いしている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:58:49.80 ID:wIy//Cyy0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:36:08.06 ID:wpk5neIEM.net
。。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:00:59.31 ID:VbuN18ptp.net
研修日誌書かせたらお昼ご飯が美味しかっただの仕事が早く終わってよかっただのを口語で書かれてて呆れた
小学生の日記かよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:16:58.28 ID:wpk5neIEM.net


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:19:34.51 ID:str4a4CV0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:51:38.71 ID:str4a4CV0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 17:29:46.33 ID:str4a4CV0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:00:26.29 ID:lvDyS3Zd0.net
仲良くなったやつはやめてないんだろ。人は自分のダメなことを何か理由を付けることで自己防衛しようする。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:14:14.77 ID:str4a4CV0.net
ジャップ組織でそこまで気が合う奴ができるなんて奇跡に近いからな
辞めて間違いとも言い切れないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:17:47.06 ID:Kof11pJAK.net
リアルに実在しそうだから困るわ
ウチだってシフト作って現場に送ったら、誕生日なのに出勤になってるんですけどって電話してきた馬鹿がいたし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:21:20.06 ID:c+8iBzdaM.net
一人じゃ仕事できない奴っているからな
異動で別れたら一緒に辞めて他の仕事探そうってしつこい奴がいた
そんなもんしらんから無視しといた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:21:36.12 ID:0Ly4N7Cr0.net
学生気ぶんが抜けないっていうのはある
俺も抜けてない

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200