2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空自三沢のF-35Aが三沢沖太平洋上でレーダーロスト 海自哨戒機や護衛艦、海保巡視船が急行中 [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:50:42.42 ID:zW0VDsVOd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
自衛隊F35A戦闘機 レーダーから機影消え連絡途絶 青森沖
2019年4月9日 20時37分


9日夜、青森県三沢市沖の太平洋上で航空自衛隊の最新鋭の戦闘機、「F35A」の機影がレーダーから消え、航空自衛隊が詳しい状況の確認を急いでいます。
機体にはパイロット1人が乗っていたということで現在、自衛隊の哨戒機などが捜索に向かっています。

航空自衛隊によりますと、9日午後7時27分ごろ、青森県三沢市の東およそ135キロの太平洋上で、航空自衛隊三沢基地に所属する最新鋭のF35A戦闘機1機の機影がレーダーから消えたということです。

この機体にはパイロット1人が搭乗していて、およそ30分前の午後7時ごろ、三沢基地を離陸したということです。

当時は、同型のほかの3機とともに合わせて4機で訓練を行う予定だったということで、航空自衛隊は詳しい状況の確認を急いでいます。

現在、海上自衛隊の哨戒機と護衛艦などが捜索に向かっています。

F35Aは、アメリカなど9か国が共同開発した、レーダーに映りにくいステルス性能を備えた最新鋭の戦闘機で、航空自衛隊には去年1月から配備され、現在、三沢基地に13機配備されています。

海保 巡視船2隻で現場海域を捜索
八戸海上保安部は巡視船2隻を出して現場海域で捜索活動をすることにしています。

F35 ステルスの最新鋭戦闘機
F35戦闘機は、アメリカなど9か国が共同開発した、レーダーに映りにくいステルス性能を備えた最新鋭の戦闘機です。

航空自衛隊には去年1月から配備され、現在、青森県の三沢基地に13機配備されています。

F35は機体の性能の違いに応じてA型、B型、C型の3つのタイプがあり、今回レーダーから機影が消えたのはA型となります。

防衛省は艦艇に発着できるF35Bも導入する計画ですが、去年9月にはアメリカ軍のF35B1機が南部サウスカロライナ州で訓練中に墜落する事故が起きています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011878581000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:51:53.92 ID:V4H6a/Qm0.net
安倍「悪いのはパイロットな」
自衛隊「はい…」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:51:59.81 ID:YV3L+hQj0.net
軍オタ細けえこときめぇwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:52:10.25 ID:VsgDXcdm0.net
B型はやめよ?本当にいらんて
Aだけ買おう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:52:16.53 ID:Ye8rLkwm0.net
BABEL

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:53:07.84 ID:Vd7CYJTm0.net
レーダーに映らない映りにくいから無問題じゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:53:38.40 ID:swOnK7giM.net
機体手土産に中国に亡命だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:53:40.16 ID:i60QQ1/Pa.net
家族親戚一族みんなで移住おk
一生年金支給
年収10億円保証

これだけ言われたらそら引き抜きもねえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:55:47.97 ID:MfsPtJvC0.net
【150億円】ってつけておけば爆速で伸びたのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:56:03.52 ID:ONLjHBlQ0.net
射出座席誤作動とかマンホールに落としたりしてた韓国笑えないわ…
今回もまたアホみたいな理由でロストしたんじゃないか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:56:26.00 ID:+mrVFMkT0.net
幾ら吹っ飛んだんだよ
税金返せや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:56:33.43 ID:2akAx/wo0.net
40代のベテラン空佐やて

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:56:58.17 ID:kkqpoyCHa.net
エイセスは飛行機マニアはやめといたほうが良いかも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:57:28.29 ID:ITdG0/Ck0.net
150億あったら何が出来るよって話ですよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:57:43.85 ID:y2u1eBUi0.net
異世界か戦国時代にでも行ったんだろ(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:58:01.08 ID:BIhh5MCMa.net
>>12
ソースは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:58:31.51 ID:qgVW0n4v0.net
キル ワイバーン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:15.71 ID:ydMQ0/lA0.net
もう堕ちたのかよ(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:17.51 ID:lD/zLE5G0.net
人的ミスで墜落はありえない(自衛隊談)だってさ
どうすんのこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:38.32 ID:9cGdLik70.net
亡命かな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:39.75 ID:iKWVnv2y0.net
こんなバカなことはないよな
二次大戦終わってから今までどれだけ墜落したんだ?
その間戦争なんて一回も無かったからそれらの損失は全部無駄だったってことだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:44.36 ID:lkuH1I+70.net
もう帰ってきてるかも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:53.02 ID:zW0VDsVOd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
>>16
F35Aに乗っていたのは40代の男性3等空佐。
https://this.kiji.is/488313642985604193

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 21:59:59.60 ID:csa/h81V0.net
100億超えるとさすがにパイロットの人命よりも先に100億がーって思ってしまった。不謹慎だが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:00:07.50 ID:aHRjfHRj0.net
>>19
なら機体ってこと?
そのゴミ大量に買ったけどどうすんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:00:39.81 ID:WGqjm9jU0.net
現場では海自がめっちゃニヤニヤしながら空自煽ってそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:00:46.68 ID:uA+DVKLT0.net
またか
最近墜落多いな、しかも今回は最新機やんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:00:51.53 ID:2akAx/wo0.net
>>16
報ステトップニュースやったで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:01:18.42 ID:jUeF1ic0p.net
>>19
嘘つき自衛隊の言う事なんか信じれるかよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:01:35.85 ID:I0LflaGQa.net
140億円が

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:01:39.99 ID:qJEymdgZ0.net
>>19
世界中の運用実績ならそうだろうな
全損とか1件とか2件のレベル
もし人的ミスなら空自史上最大規模のやらかし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:01:51.14 ID:lD/zLE5G0.net
>>25
機体トラブルの可能性

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:02:32.35 ID:s8L363/40.net
>>19
合流して訓練だっけ
その合流前の話なんだよな
普通に飛んでただけ、と

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:02:42.05 ID:ZqxpE0u/0.net
>>19
アメリカに文句は言えないぞw
整備士が謎の死コースか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:02:50.47 ID:VPJhuHjy0.net
エマージェンシーコールもできない機体トラブルとは?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:02:52.88 ID:n9PWwgUF0.net
>>19
こういうこと言う奴がヒューマンエラー起こすからな
人間ちょっとしたことでミスるのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:02:54.85 ID:l6uLkfqga.net
惚れて惚れて泣いて泣いて…か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:10.16 ID:tEBA9F3O0.net
あーあ貴重なF35が(´・ω・`)
まだ実機見たことねーのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:10.44 ID:uA+DVKLT0.net
>>19
人的ミスじゃないなら大問題やぞ
安倍のアホが不良品掴まされたことになってしまう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:13.38 ID:nn8E9gMKa.net
モンキーモデルすぎて欠陥品なのか
もしくは日本人がモンキーすぎて操れないか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:32.56 ID:vIvgwORu0.net
>>19
うそつけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:33.84 ID:/vcm8uzC0.net
>>35
空中分解かな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:35.84 ID:kENWJC+i0.net
ジャップ?このゴミいくらで買ったんだい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:36.82 ID:DsVFr3jZ0.net
機密の塊だから洋上艦だけじゃなく潜水艦も出張るだろな
多分アメリカの原潜も向かう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:03:45.80 ID:1kR022g70.net
っていうかまだ飛ばせるパイロット10数人くらいしかいないだろ確か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:08.47 ID:f6lcz2Hp0.net
こんな産廃を大金はたいて買うらしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:08.84 ID:gtGsQjzm0.net
まだ見つからんの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:16.71 ID:FNExrJr20.net
こんなゴミあと何機買うんだっけ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:21.12 ID:ecAimwJm0.net
>>34
国内ライセンス生産だからアメリカが悪いとは言い切れない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:23.33 ID:zW0VDsVOd.net
>>40
F-35にモンキーモデルなんて「特別仕様」作る余裕はないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:24.75 ID:tpjJ7Das0.net
どうせそのうち自衛隊の宿舎から出てきたりするんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:04:55.01 ID:2akAx/wo0.net
>>45
少ないだろうね
貴重なベテランが…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:05.64 ID:47nBBWZX0.net
普通に考えたら異世界だわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:08.22 ID:eBhBXNDw0.net
ベテランかぁ
なんかトラブル臭いねぇ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:08.52 ID:TxpC4/qf0.net
ジャップに嫌気さして亡命かな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:11.72 ID:HkNyhJgO0.net
ステルス機だからな 見つからなくて正解

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:16.96 ID:omg/uwWzM.net
ジョーダンジャネー

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:18.11 ID:11WypwXC0.net
>>19
機体の仕様不具合だと言う自衛隊と
不具合なんてない人的ミスだと言うアメリカの板挟みになって安倍ちゃんお腹グルグルになりそう

アメリカとか日航機墜落事故ですらボーイングのミス後出しでこっそり認めて
JALに責任被せてたからなぁ
下手したら安倍ぴょんはこの件でとんでもない立場になるかもね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:32.39 ID:jUeF1ic0p.net
>>45
物覚え悪過ぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:33.78 ID:pSxYMKkZ0.net
>>49
最初の4機はアメリカ産って聞いたけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:36.85 ID:ZqxpE0u/0.net
>>49
それでも「機体に問題がある」と言ったら困るのは安倍なんだよなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:42.55 ID:s8L363/40.net
>>49
え、もう作ってんの?
最初に輸入した奴じゃないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:46.65 ID:X/LvGVF30.net
そろそろネトウヨが
「大韓航空が整備を担当してた」とかいうデマを流す頃

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:48.00 ID:SVup4ZeyH.net
キルワイバーン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:54.81 ID:1kR022g70.net
>>52 向こうで機種転換訓練受けてるパイロットがまだ10数人の筈

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:05:58.54 ID:sIUGA62f0.net
>>7
無いとは思うが
起こってもおかしくないのが現状だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:02.67 ID:yF5XdQmY0.net
これ亡命だよなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:28.64 ID:FB7Uj2TA0.net
導入して正解だったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:48.08 ID:s8L363/40.net
>>61
国内での実績もなんもないのに追加購入とかやってんからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:49.57 ID:Z9vxlamX0.net
これ何億円無駄になるわけ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:50.66 ID:VPJhuHjy0.net
それよりも原因を誤魔化したら飛行停止がとけないでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:06:54.03 ID:3a8Qh/JP0.net
機体の機密がぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:02.52 ID:Awsm6Nmva.net
クリカン?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:10.07 ID:y/jL3ix80.net
世界で初めてのF-35Aを駄目にしたとか誇らしいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:11.52 ID:ecAimwJm0.net
>>60
そうなんだ
知ったかですまん
ならアメリカのせいだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:15.87 ID:3iJJQD6s0.net
ワイバーンが…消えた…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:19.68 ID:3w8AFHjR0.net
税金の無駄遣い
これ一機分を買う金があればどれだけの国民が酒飲めると思ってんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:19.77 ID:zW0VDsVOd.net
>>49
何号機か特定できないと意味はない


岩屋が防衛省で会見

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:27.34 ID:G2tifCs60.net
ジョンマクレーン一人で余裕

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:27.33 ID:uO0P0E810.net
パイロット無事だと良いんだけどな
救難が全力で出てるし見つけて欲しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:34.67 ID:pSxYMKkZ0.net
>>34
これだろうな

>>52
飛行教導隊とかそのへんかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:40.76 ID:Ws0o/8C+0.net
ロシアに改修されてんだろうな
安倍ちゃんGJ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:07:45.37 ID:r+H2TcHed.net
でこのおもちゃいくらすんの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:00.81 ID:FNExrJr20.net
三沢基地に13機配備中の1機らしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:02.07 ID:ggrbo7cl0.net
だいたいもっと安く買えてたはずだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:03.31 ID:ZqxpE0u/0.net
>>69
トランプに関税の件やらで脅されてお目こぼし期待で速攻追加購入決定だもんなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:09.58 ID:3RRN2m/Sr.net
機体喪失
パイロット死亡

お前ら期待してない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:22.44 ID:aHRjfHRj0.net
社会保障削ってゴミ大量購入wwwwwwwwwwwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:40.21 ID:xmMt9Vs80.net
>>1
https://youtu.be/zQGzqpQNZhg?t=147
「2015年、緊急脱出装置で体重65キロ以下のパイロットが飛び出したら首の骨が折れる」
「2017、パイロットが酸素欠乏になる事案が6回。頻繁に呼吸調節装置故障する。耳や鼻が損傷。原因不明」
「F35Aに内蔵されている機関砲は撃っても弾が当たらない。」

安倍ちゃん「1機150億!トランプさん安いよー!!よし!105機追加」

安倍ちゃん「生活保護費160億削減な!いわばまさに高すぎー!」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:49.65 ID:wRz8XOHM0.net
ロシアに亡命してたらアメリカどれ位キレる?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:53.64 ID:S27ogfLS0.net
https://www.asahi.com/articles/ASM494VHTM49ULFA017.html
IHI整備の航空機エンジン、75%で不正 過去10年

>>1のニュースと並んで上がっていて笑えない。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:08:58.62 ID:zUfblrAP0.net
>>62
2017年に国内生産した分のお披露目会やってる

最新鋭戦闘機F35A、割高でも「国内生産」 日本政府がこだわる理由
https://withnews.jp/article/f0170607002qq000000000000000W06k10101qq000015361A

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:08.89 ID:jh0TnVIT0.net
機体は消耗品!とか叫んでる奴が痛すぎる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:16.53 ID:0b4p8g5c0.net
なんでオスプレイで助けに行かないんだ?w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:24.88 ID:fBaSt0/V0.net
いきなりかよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:40.38 ID:gC+QRm8d0.net
ステルスなんだから映らないのは当然だろ(すっとぼけ)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:47.01 ID:tQLw/fKe0.net
そりゃステルスなんだからレーダーから消えるだろw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:50.00 ID:S88EcPtE0.net
パトレーバー2

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:50.43 ID:FNExrJr20.net
一機120億くらいだっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:09:55.81 ID:2kmwEp5o0.net
特攻専用機やんこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:19.44 ID:zuwACXX30.net
納品して速攻事故る奴〜

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:20.03 ID:89h8fPpCa.net
UFOに拉致られたか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:25.68 ID:I0LflaGQa.net
>>99
140億えーん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:36.46 ID:lD/zLE5G0.net
救難信号も出せないくらい余裕なく墜落したってやっぱ気絶したのかな?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:41.76 ID:rFlZmTaD0.net
今までジャップが乗ってた最高性能の機体が数世代遅れのF15Jだったんだろ?
それでいきなり何倍も性能高いF35に乗るとか無茶だったんじゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:48.74 ID:V4H6a/Qm0.net
海底に沈んだ場合のステルス性も試せるなこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:52.46 ID:aHRjfHRj0.net
>>89
ヤバすぎでしょwwwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:10:53.95 ID:xmMt9Vs80.net
パイロットも欠陥なの知ってて乗ってるわけだろ
マジですげーな

人が死んでも意に介さない馬鹿の安倍を総理にしてる
お前らのせいだぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:07.44 ID:jKzOmsrA0.net
中国まで亡命するとして航続距離足りるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:09.40 ID:7xVnzOZFa.net
中国の船も急行中

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:13.09 ID:pSxYMKkZ0.net
>>91
無資格者による検査はFAAもやらかしてたし航空業界どうなってるの
LCCの台頭で仕事が回らんのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:19.10 ID:0b4p8g5c0.net
空気穴が詰まってんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:25.99 ID:/eQqhp7n0.net
>>99
予算は一機あたり200億とってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:33.56 ID:qPARYKfk0.net
「・・・言いにくいのですが、実は、われわれの戦闘機が1機行方不明になっているのです…」
「もうですか?!」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:35.23 ID:SbrX6lSQ0.net
この国はもう一度戦後からやり直すことになるのさ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:39.61 ID:eBhBXNDw0.net
>>105
そう考えるとベテランもクソもないかもしれんな
始めてのことだらけだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:40.09 ID:KD0dSzRDa.net
オーラロードが開かれた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:40.28 ID:V4H6a/Qm0.net
>>104
ヘルメット投影システムに遅延が起きたとかかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:11:45.24 ID:QLl31Gjm0.net
異世界系ダンバイン説

ゴジラ系食べられた説

あとはなんだ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:14.06 ID:0b4p8g5c0.net
自殺

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:24.18 ID:rGaYDZNf0.net
ネトウヨは太平洋に展開するシナ潜水艦に撃墜された!と言いそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:25.19 ID:VPJhuHjy0.net
これ日本だけの問題じゃないよ
原因照会はあるでしょ
737でも飛行停止あるのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:45.89 ID:NWjTKHUf0.net
昨今の流行だと、いまごろは異世界で無双してるんだろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:51.37 ID:QLl31Gjm0.net
>>89
F35Aがやばいってのは購入時にも散々話し合われたよな
嫌儲では

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:12:57.41 ID:/ee4GkQz0.net
何年か前に自衛隊のF15堕ちた時の報道の少なさは異常だったよね
覚えてる奴いないかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:01.46 ID:vP2+W6WA0.net
墜落は確実でしょ
パイロットが生きてるかどうかだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:01.89 ID:xmMt9Vs80.net
>>105
欠陥のない古い機体と
欠陥だらけの新しい機体

お前、後者を選ぶならただのアホだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:09.94 ID:Yd8kdurV0.net
穴が開いてユーハングに行ってしまったのだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:13.05 ID:0Zw5Cv0Qa.net
ボーイングじゃなくてロッキード製か

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:16.78 ID:kENWJC+i0.net
F35、多数の重大な欠陥を無視して量産強行
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180607/mcb1806070500019-n1.htm

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:21.17 ID:BHRqDOKX0.net
なんでお前ら妄想でここまで伸ばせるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:24.42 ID:Mi8tnMAY0.net
>>110
救助義務があるんだよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:28.39 ID:pSxYMKkZ0.net
>>122
下手すりゃ全機飛行停止?
晋でも、じゃなかった、死んでも整備士に擦り付けるだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:29.86 ID:SVup4ZeyH.net
しのぶさん、辞めるつもりだったでしょ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:36.43 ID:xN7W/kdGM.net
エラーが起きてるのに本部?と通信もせずに墜落するもんなの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:36.50 ID:LylOh2n10.net
あーあ韓国のレーダー照射の影響出たなこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:51.22 ID:g2rUvyBda.net
すぐに報道規制かかるやろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:51.96 ID:87fT5zrB0.net
きたか!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:53.79 ID:V4H6a/Qm0.net
>>124
軍板の連中が「嫌儲は知ったかしかいない」とか勝利宣言までしてたなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:13:53.94 ID:ZqxpE0u/0.net
パイロットの操縦ミスにしたいから死亡ってことでってなるかも

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:14:06.62 ID:f6lcz2Hp0.net
150億が一瞬で消えたわけか
この150億あったら何ができただろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:14:18.13 ID:Mi8tnMAY0.net
>>134
2は後藤と完全に別れるから嫌い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:14:30.29 ID:aSwszYMJa.net
よく海だと艦隊同士の海戦みたいなのが実際起こったのはもう何十年も昔の話とかいうじゃん
トップガンみたいな空中戦って最近の実際の戦争で起こってるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:14:32.31 ID:jh0TnVIT0.net
>>111
人は居るんだが教育がままならない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:14:49.88 ID:IDWDPnDxr.net
>>89
マジでぶちのめしてえ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:03.15 ID:Mi8tnMAY0.net
>>139
大量に押しよせてきたネトウヨを軍板住人扱いしないでほしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:11.91 ID:eBhBXNDw0.net
>>89
またゴミ買わされたん😢

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:19.93 ID:7ZHjCRlI0.net
これどこかの売国奴が割高で買った奴?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:22.28 ID:ROeCpENa0.net
>>105
いや普通世代が新しい最新機の方が様々なアシスト機能がついてて飛ばす事は簡単だから
マニュアル車よりもオートマ車の方が運転が簡単みたいなもの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:28.03 ID:kiJsKH4Ia.net
こうやってしょうもないことでぶっ壊すんだから防衛費削れよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:34.94 ID:zW0VDsVOd.net
>>139
F-16が機動制限AF-2を追いかけてたテストの話しかしなかったからだろうけどな、それは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:38.67 ID:uO0P0E810.net
三沢は米軍もf35運用してっから色々と情報交換されてるんだろうけどな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:15:59.81 ID:DsVFr3jZ0.net
>>135
メーデー出さずに墜落してるから機体トラブルとは思えない
バーディゴかな
でも自衛隊は人的なミスじゃないと言ってるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:00.27 ID:9uAggucqK.net
>>124
つーかアメ公の不良在庫処分だろ…
南北戦争終結からなんら変わっていないジャップな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:01.15 ID:zuwACXX30.net
>>89
安倍どーすんのこれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:09.95 ID:lKQltd5Z0.net
大袈裟に騒ぎすぎだろ
俺はこの件では静観するのが良いと思っている

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:19.18 ID:HYtd+kCqd.net
これワイに140億くれてたほうがよかったくね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:32.45 ID:THlYMoL7M.net
バグで墜落やろなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:34.78 ID:ecAimwJm0.net
>>130
一年前の記事か
この随分後にトランプに忖度して100機購入とかやってるんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:16:53.74 ID:gYr//zdO0.net
まっすぐ飛ばすこともできないのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:01.12 ID:/ee4GkQz0.net
これだったかなぁ

空自のF15、沖縄海上で墜落 尾翼らしきもの発見
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0501B_V00C11A7000000/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:03.36 ID:I45kpxZa0.net
ネウロイか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:12.39 ID:/WsA5Pulr.net
韓国軍にレーダー照射頼んで探してもらえよw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:20.62 ID:ooIyuMGp0.net
太平洋上なら中韓関係ねーわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:21.99 ID:YbUUmP8c0.net
自衛隊の環境があまりにも劣悪だkら
亡命したんじゃないの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:25.49 ID:HnVVDBWP0.net
酒飲んでたんじゃね
旅客機のパイロットもよく酔っ払ってバレてるやん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:25.63 ID:9uAggucqK.net
>>149
これ戦闘機だぞ洗濯機じゃないからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:25.81 ID:mnTsQTJZ0.net
ステルスでけっこうなことですにゃ〜

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:31.36 ID:d0czqFIn0.net
たしかステルス戦闘機だったよね。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:17:35.46 ID:Q8Q4adGPM.net
Max8みたいに失速防止と称した墜落プログラムでも仕込まれてたんじゃねえの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:04.24 ID:F1bDoe29M.net
>69
国内どころか海外でも問題有りまくりの機体だからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:10.65 ID:pSxYMKkZ0.net
>>130
やっぱ共同開発だの多目的戦闘機だの夢やったんや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:10.65 ID:Mi8tnMAY0.net
F35からトルコが切られそうだが、トルコ寧ろ足抜け出来て喜んでるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:35.54 ID:V4H6a/Qm0.net
>>167
Bの自動垂直着陸機能はハリヤーと比べると神レベルらしいぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:39.12 ID:jh0TnVIT0.net
>>156
部品落下レベルじゃないからそれは鈍感すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:39.95 ID:M3HabWS80.net
平成31年3月26日 第3航空団第302飛行隊が発足(F-35A12機配備)
平成31年4月 9日 第3航空団第302飛行隊所属機1機が墜落

いくらなんでも早すぎやろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:52.37 ID:ROeCpENa0.net
>>160
アシスト機能があるからそこら辺の馬鹿でも真っすぐ飛ばせる
逆にアシスト機能がイカレるとニュータイプでも墜ちる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:54.80 ID:UkNBzGkK0.net
もう落ちたんか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:18:58.22 ID:OOOiArRTd.net
ステルスでレーダーから消え、首相官邸や富ヶ谷に向かって接近中❗とかだったら良いなぁ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:03.56 ID:kCmwsDcD0.net
陛下から承った貴重な戦闘機が

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:07.63 ID:zzEbsCKw0.net
>>42
たけしの挑戦状かな?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:31.78 ID:3RRN2m/Sr.net
>>176
このペースだと東京五輪までに50機堕ちるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:33.69 ID:gRfj+B3e0.net
>>142
俺は後藤隊長と二課の面々が集合するシーン好きだから振られてよかった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:44.99 ID:W5ffaoO+0.net
>>179
パトレイバーの映画みたい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:50.92 ID:e/9JEA1x0.net
異世界転生したか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:19:56.67 ID:Z7tQtlvuM.net
今頃異世界でドラゴンと戦ってるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:02.35 ID:wpYZa5/g0.net
>>153
それこそ機械が墜落を阻止するための自動回復とかしてくれんじゃないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:11.79 ID:sRX4eowC0.net
ジャップにF35はまだ早かったんや

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:25.71 ID:3OK+mZHHd.net
てか、何で普通にレーダーに映ってんだよ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:38.21 ID:e4ntWkzgp.net
オスプレイもそうだが他国に売れないゴミを馬鹿みたいに買い込むとか
ジャップすぎてほんと悲惨だわ
絶望しかない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:39.90 ID:V4H6a/Qm0.net
>>187
737「そこで飛行ソフトのバグですよ」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:50.08 ID:UkNBzGkK0.net
これが本当のステルス仕様
レーダーから消えます

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:20:50.92 ID:k3gni1EP0.net
>>184
キルワイバーン

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:09.31 ID:jyMHN+Ek0.net
また安倍晋三のために貴重な命が失われたのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:11.38 ID:pSxYMKkZ0.net
737と同じ原因だったりしてな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:14.48 ID:DBXRp0hI0.net
海にゴミをすてるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:26.02 ID:XofXXYEsM.net
@naoyafujiwara: ビッグニュース!

米海兵隊2019年度計画
辺野古計画を削除
軟弱地盤で米軍も見通し失う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-04-09/2019040904_01_1.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:43.95 ID:aLo0J8EB0.net
欠陥機を爆買いするんだってなー
都合悪いから明日には報道されないわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:44.18 ID:ROeCpENa0.net
>>167
イスラエルの元ミラージュ乗りエースパイロットが
「今のF-16を飛ばす事は(ミラージュに比べたら)三輪車を漕ぐようなものだ」だったかな?
それくらい昔の機体と言うのは真っすぐ飛ばす事そのものが難しかったらしいよ

電子機器によるアシストと言うのは偉大

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:44.96 ID:VBRMDRHd0.net
ジャップにゃまだ早かったか
まあポンコツなのもあるだろうが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:47.34 ID:DsVFr3jZ0.net
>>187
旅客機じゃないからな
ただでもセーフティ少ないし
戦闘訓練する時はそういうの切るから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:59.68 ID:7IR2MOwC0.net
ステルス性がガチやなw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:21:59.73 ID:mnTsQTJZ0.net
増税してまでこんなゴミを言い値で買わされるジャップって・・・

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:02.64 ID:Mi8tnMAY0.net
パイロット軽視は伝統だからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:07.86 ID:ZqxpE0u/0.net
>>197
ひええええええええええええええええええ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:17.26 ID:Y9/+99gZM.net
平成31年3月26日 第3航空団第302飛行隊が発足(F-35A12機配備)
平成31年4月 9日 第3航空団第302飛行隊所属機1機が墜落

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:21.73 ID:S0+Wkiko0.net
再生産イーグルとかサイレントイーグルでも作ってもらったほうが良かったの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:22.03 ID:0b4p8g5c0222222.net
もう戦争で儲ける時代は終わった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:23.69 ID:HMn79sUz0.net
ミラージュコロイドだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:37.86 ID:lkuH1I+70.net
どうせ落ちるなら昼間に飛んどけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:22:49.40 ID:S+OCXAvM0.net
シーデブリが増えるんか
機密の塊だから環境保護団体が出る幕じゃないが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:03.39 ID:i60QQ1/Pa.net
>>132
さすが海の男は一味違うな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:07.34 ID:SeLop/cj0.net
>>206
2週間で1機落ちてたら来年にはなくなってるじゃん…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:21.79 ID:9uAggucqK.net
>>190
いやそれを批判すると左翼だ赤だ言われる風潮の方がヤバイ
欠陥品でどうやって国を守るのかとどんな愛国だよと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:29.43 ID:5KF2Psym0.net
F35なら高く売れそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:34.32 ID:gRfj+B3e0.net
イージスアショアといいF35といい不良品買いすぎだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:41.43 ID:mcOnekxI0.net
>>190
安倍が問題なのは確かだがそんなもんを法外なカネで買わすトランプ氏もなんだかなあ
今までよりもひどくなってるよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:44.07 ID:7IR2MOwC0.net
>>211
F-117Aみたいに木製だったら
海に墜落しても浮きそうw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:23:48.09 ID:W5ffaoO+0.net
>>197
安倍政府の手のひら返しがみられそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:05.95 ID:S+OCXAvM0.net
>>197
あの地盤だと損失の方が大きくなるからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:16.30 ID:Yd8kdurV0.net
>>210
まあ夜間飛行訓練だから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:19.73 ID:gqvwJODw0.net
いくら使えないゴミを言い値で買わされたからって、もうスクラップかよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:24.96 ID:0b4p8g5c0.net
公海だから中国の原潜が見つけて
中国のサルベージ船が機体を捕獲。

パイロットには謝礼が出るかも。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:31.45 ID:oVo4HP2o0.net
見えないと捜索も大変だなぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:33.08 ID:s8L363/40.net
>>176
302飛行隊最後の14日間…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:38.83 ID:F2GVPx0kM.net
中国かロシアがええよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:50.20 ID:P1b7sbUG0.net
>>89
これはなんだい?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:24:51.12 ID:3lD0ofFqM.net
一機100億円以上だっけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:06.44 ID:2akAx/wo0.net
>>176
まじかよ
早くね落ちるの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:10.61 ID:/ee4GkQz0.net
F35A「ちょっと中国行ってくるわ。じゃあの」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:11.80 ID:W5ffaoO+0.net
アメリカでさんざん訓練して来た自衛隊の超エリートパイロットが操っても墜落する糞機体なんだと思うねF35Aは

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:15.31 ID:9uAggucqK.net
>>212
まあマジな話だから仕方ない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:15.52 ID:7IR2MOwC0.net
また俺たちの大慶園の
謎自衛隊機破片コレクションが
増えちゃうんやな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:35.11 ID:S+OCXAvM0.net
>>223
もう戦争だよねこれ
機密の争奪戦

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:25:55.51 ID:qCiiIJoa0.net
岩屋防衛相は空自が導入した残りのF35Aについて、当面の飛行を見合わせる考えを記者団に表明した。
https://this.kiji.is/488336917734294625

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:26:14.70 ID:a6PALhkG0.net
公海上?
中露に回収されたら国防上大問題じゃないか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:26:20.85 ID:UriYdLBda.net
ハーイウェートゥーダー
デインジャゾォー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:26:28.86 ID:JgeOFdna0.net
35億��‍♀

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:26:34.95 ID:zW0VDsVOd.net
>>212
なお自国民が遭難しても救助せず海保海自にやらせる模様

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:26:56.72 ID:V4H6a/Qm0.net
>>231
自衛隊の腕っこきが5000万払ってロシアでSu-27体験飛行したら
向こうのパイロットに「各国空軍でおまえらが一番ヘタ」って

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:26:56.95 ID:5UJdf0D50.net
>>119
実は亡命説

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:00.63 ID:/ee4GkQz0.net
>>161

こんな記事もあったりしたんだねー。F15 墜落 でググると米軍ばっか出てきて困っちゃう

7月の空自F-15墜落事故はパイロットの意識喪失が原因???
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiono/diary/201111110000/

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:10.57 ID:xmMt9Vs80.net
>>156
防衛大臣が記者会見してるレベルなのになんにも起こってないと?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:22.94 ID:M3HabWS80.net
A型100機以上配備が済んでるアメリカ
ぶっ飛ばしてA型墜落1号とか流石自衛隊だわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:29.31 ID:0b4p8g5c0.net
俺だったら中国とナシ付けて
135Kmの洋上でステルス機能ON、

反転して人民解放軍の空母に
タッチダウンしてあとは一生貴族の暮らしをする。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:34.98 ID:OOOiArRTd.net
自衛隊員みんなの給料から弁済するのかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:37.59 ID:1NGgZO7G0.net
F35B要らないから
A型を最低限で良いだろ

安倍はなんで馬鹿なの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:46.57 ID:I74KrsfI0.net
140億円の有人ミサイル買わされたって落ちかな
撃墜だけに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:27:58.33 ID:5UJdf0D50.net
>>139
事故が起きてるのは事実なのにな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:01.14 ID:zuwACXX30.net
>>197
あーあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:02.27 ID:fTc5fwcqF.net
>>119
スタースクリームに乗っ取られて戻ってきたと思ったらトランスフォーム

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:09.60 ID:moSOlfnCa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ワイバーン 三沢を飛び立った空自
トレボー それを撃墜しようとした空自

プリーストはどっから出てきたの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:11.75 ID:ZhnHfwnW0.net
開発失敗の欠陥品ばかり開発費まで出して高値で買ってアメリカ様に忖度した結果ですね
最新鋭機は売らないと言われてるのにねえ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:32.21 ID:UkNBzGkK0.net
やはり単発エンジンより双発か

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:34.14 ID:39WmMHUi0.net
>>176
それ言ったらF-4EJは正式に飛行隊が発足する前に墜ちてるよ…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:28:46.95 ID:ROeCpENa0.net
>>246
またトイレットペーパーが短くなってしまう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:29:06.65 ID:sS8M6oKh0.net
めーでーめーでー!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:29:18.35 ID:HCCONJl80.net
F35A墜落の瞬間に立ち会った操縦士は世界初
140億では育てられないのでなんとしても救出してほしいが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:29:37.84 ID:zuwACXX30.net
>>156
アメリカおこだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:29:54.94 ID:fTc5fwcqF.net
最精鋭のパイロットでこれだから志願者がまた減るのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:07.86 ID:V4H6a/Qm0.net
>>256
次の事故原因は飛行中おしりが痒くなってだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:09.47 ID:FSNfrApw0.net
>>252
トレボー百里
プリースト小松

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:12.23 ID:ROeCpENa0.net
>>252
トレボーのバックアップだろ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:24.32 ID:9uAggucqK.net
>>245
まあ…ステルス機能に抜け穴空いてるて思うぞ
アメリカならそうするだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:41.69 ID:gtGsQjzm0.net
アメ公が作った飛行機よく落ちるな
アメ公もゆとりか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:44.66 ID:sW0+BNbR0.net
まさか三沢が

バカ、そんなことあるわけないだろ

要撃機、上がりました
百里203よりウィザード21
小松303よりプリースト03

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:30:47.79 ID:0b4p8g5c0.net
>>258
「何も覚えていない」「気が付けばベッドの上にいた」

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:31:03.64 ID:dfaML/T70.net
新元号で安倍政権が盤石になってきたところでこの流れ……w
クンクンwにおいますなぁw
今回のこの件、パイロットが支持率低下のためにわざと機体を墜落させた可能性はないだろうかw
本当に最近の動き見てるとこれが笑い話ですまなさそうなのが怖いねw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:31:29.44 ID:QLl31Gjm0.net
>>241
気分はもう戦争でそんなのあったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:31:37.64 ID:kw9ByoXl0.net
官邸上空に轟音が鳴り響くな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:31:47.09 ID:DOVasIru0.net
プーチンに献上

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:31:59.66 ID:yINa5TPyd.net
>1 >200-270
【うわ、通りすがりの、[天使]に<令和> されたかw】

1機140億円の、
日本の航空自衛隊F35ステルス戦闘機が、レーダーから機影が消え、
通信途絶。青森県東方の太平洋上沖で。

【禁書3期で、レールガン大暴れを
カットした、報いww】

2019年4月9日 20時37分 NHKニュース

自公アベスタン朝日本の、自衛隊。

陸上自衛隊部隊同士で、
実弾で銃撃戦やらかす

迫撃砲を、演習地外の民家そばに砲撃。

UH-60救難ヘリ、LR連絡機、
F15に、F2に、F35に、アパッチ

ここ2年、最近、墜落、事故りすぎじゃねーか。

もう、現場疲弊してんだろ。
重税加速、インフレ加速、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、正面装備ばっかに金かけてんじゃねーよ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:07.44 ID:kiJsKH4I0.net
飛んでりゃいつか堕ちるだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:09.50 ID:moSOlfnCa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
プリーストは小松か

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:23.15 ID:olIU2h64a.net
今の自衛隊はアメリカの欠陥品の見本市

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:27.11 ID:okwxMTRSa.net
トランプに不良品売りつけられた安倍のせいだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:32.43 ID:rGaYDZNf0.net
>>207
ミラージュのパクリ、クフィールみたいなの造れば

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:37.45 ID:gGBcIGEq0.net
冗談じゃねぇ〜

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:37.45 ID:WsgVjfhJ0.net
100億円が一瞬で水の泡
ほんと生産性ないな こういうもんは

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:43.08 ID:DYsyk4N00.net
>>266
ちょい間違い
ウィザード03
プリースト21だよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:32:43.89 ID:VzROUjp+a.net
>>89
タイトルわろた
いや笑えんが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:06.46 ID:gRfj+B3e0.net
>>265
アメリカ軍人に評判悪いの輸入するからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:07.22 ID:kr0zjdwo0.net
ステルス機なのにふだんはレーダーに映ってたのか(´・ω・`) 詐欺でアメリカを訴えよう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:30.55 ID:V4H6a/Qm0.net
>>275
F-104「昔からだぞ」
http://komatsuairfield.web.fc2.com/img139.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:35.37 ID:uO0P0E810.net
ACMの最中って言ってるな
最低高度取ってなかったかもしれんな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:40.97 ID:xQiq3urAr.net
>>31
民間機に突っ込んで全員殺した事件を越えることなんてそうそうないわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:33:48.50 ID:kw9ByoXl0.net
日本でストレステストすれば良いのデス
ガハハハ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:03.26 ID:UkNBzGkK0.net
もしかしてF35Aの墜落は世界初か?
去年のはF35Bだよな?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:07.27 ID:i60QQ1/Pa.net
まさかこれが
北方領土を北方四島と呼ぶことになった見返りか。。。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:07.37 ID:kkqpoyCHa.net
ドロバチが巣を作ってたんやろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:07.65 ID:N4rikt31a.net
キンペー戦争仕掛けるなら今しかないぞww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:23.10 ID:evUAJGl/0.net
欠陥品をアメリカ様から
高値で買わせていただいてほんと嬉しいな
こんな高い棺桶に入れて隊員もさぞかし本望だったろう
みんなで万歳三唱しような

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:24.02 ID:m1LwXXX00.net
1機何億?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:35.98 ID:GluQPl1TM.net
ステルス性能が凄すぎてレーダー消えてるだけ説を支持したい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:34:55.77 ID:9uAggucqK.net
>>271
粗大ゴミ不法投棄で打ち落とされるぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:03.34 ID:ld8U6cwO0.net
三等空佐だろ?相当なベテランだぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:08.27 ID:cLSH86Rda.net
異世界に行った説を

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:13.96 ID:DYsyk4N00.net
>>266
あと百里は204

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:23.82 ID:0b4p8g5c0.net
ケロシンが大量に浮遊

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:33.02 ID:eiLNJCsEp.net
??「AIで飛行らくらくやんけ…せや!居眠りしたろ!」

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:40.02 ID:UaVPQ+zO0.net
ベイブリッジ破壊まだか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:42.53 ID:zuwACXX30.net
>>265
「これヤベえな、とりあえずお前買っとけや」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:48.32 ID:9St1hR0Pp.net
父の国は「さすが技術立国日本のステルス機だ」とかいって遊んでそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:49.28 ID:dFduBCwT0.net
まさか死んではいないだろうな。
この時代に国土の上で事故った最新鋭戦闘機でパイロットまで死んだなんて話にならないぞ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:51.00 ID:7IR2MOwC0.net
>>296
ケンモジサン世代だよなw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:35:51.04 ID:ld8U6cwO0.net
三等空佐っていったら航空基地の団長クラスだぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:08.48 ID:DsVFr3jZ0.net
>>272
一部で自慢されてた空自の高い整備力や稼働率はベテランの職人整備員に支えられてた
でもそういう人たちがどんどん定年除隊しだしてもうそんな技術力は失われていってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:17.64 ID:mnTsQTJZ0.net
>>197
安倍どうすんだ?
ガースーどうすんだ?
ネトウヨどうすんだ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:24.26 ID:Zq41flcOa.net
じょーだん↓じゃ↓ねー

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:45.50 ID:oDJnC6kE0.net
A墜落って初?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:48.06 ID:4l2Ui/9a0.net
ステルス性能を見せつけて行くぅ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:49.84 ID:/RU1NNAf0.net
野党がしっかりしないからパイロットの命が失われた

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:51.68 ID:N4rikt31a.net
値段だとか性能とかどうでもいいんだわ
本質は中華と戦争するかどうかだろ
一回リセットした方はいろいろスッキリするわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:36:59.14 ID:/ee4GkQz0.net
ね?おっかないでしょ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:37:09.46 ID:j5ed0I2r0.net
>>284
F104はいい飛行機だろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:37:19.04 ID:0b4p8g5c0.net
整備員「逆ネジだと思わずねじ切った」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:37:19.90 ID:5KF2Psym0.net
そういえば津波で戦闘機20機くらい失った無能がいたな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:37:25.26 ID:DsVFr3jZ0.net
>>304
メーデー出してたら脱出してるだろうけど出てないからなぁ・・

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:37:37.12 ID:ZLEL/pEY0.net
150億でも200億でも、 総理 副総理の 安倍と麻生 で補填すればいいじゃない
麻生グループの規模からすると、通期の利益は全部飛ぶかもしれんが
2回 3回 払いなら余裕で返せる
安倍は個人で何十億、は無理でも 1億2億はこれも余裕で出せる
で、実質的な税金の無駄はゼロになる   これでOK

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:03.13 ID:1Ba/EJFY0.net
なんでAが落ちるんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:07.90 ID:/ee4GkQz0.net
>>230
きみid被ってんね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:15.85 ID:uoTh9mlcM.net
パトレイバーでこういう話あったな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:27.64 ID:SOCsjzzx0.net
四機で格闘戦の訓練してたようだから空間識失調になったんだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:29.43 ID:V4H6a/Qm0.net
>>315
これは結構面白い映画だったは
https://ja.wikipedia.org/wiki/スターファイター_未亡人製造機と呼ばれたF-104

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:33.55 ID:Tz8opMFod.net
撃墜されたの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:35.30 ID:9uAggucqK.net
>>316
そこはインチとセンチで

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:38:49.44 ID:AGNf8A+V0.net
あーあ韓国だろうな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:39:18.24 ID:uO0P0E810.net
新導入機の飛行隊幹部だし教導か米国留学して帰って来てるレベルだろうなぁ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:39:21.96 ID:2akAx/wo0.net
対戦闘機訓練中だったってさ
アシストとか切るの?戦闘訓練中って

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:39:46.88 ID:gYr//zdO0.net
異世界召喚されたんだろ
なろう小説にはありがちなパターンや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:39:57.61 ID:BsXPrdie0.net
>>308
どうもしねえよ馬鹿(笑
地盤をガチガチに固めてやるよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:17.76 ID:Yp6NP9bX0.net
>>296
突然死じゃない?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:19.87 ID:SOCsjzzx0.net
>>310
Bは米海兵隊が堕としてたけどAは世界初だと思う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:22.15 ID:F2GVPx0kM.net
>>197
ネトウヨどうすんねんこれ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:23.63 ID:CF8iHJCAa.net
F15とF35ってどっち強いの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:24.44 ID:0b4p8g5c0.net
他の隊員が真相を知らないわけがないだろw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:28.61 ID:O/+plArI0.net
これはダメかもわからんね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:30.52 ID:DsVFr3jZ0.net
外電が世界中に飛んでるな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:34.58 ID:cP5j96qf0.net
また欠陥機売りつけられたのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:44.52 ID:moSOlfnCa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
国際線は全て大阪に回せ!!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:47.23 ID:rGaYDZNf0.net
>>308
そら、死んだパイロットを英霊にして
「国のために死んだ英霊をバカにするなー!」」で誤魔化す

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:50.59 ID:EZlhbYXbM.net
無事脱出できてたとして、救助される可能性ある?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:40:53.38 ID:zW0VDsVOd.net
>>317
あれで離陸判断を下せるコマンダーは居ないよ
津波到達予測が30分後、飛行前点検と滑走路点検とFOD排除やってるうちに波に呑まれる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:16.82 ID:ZjL6Ut2t0.net
またもや税金が無駄に

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:17.95 ID:yVT4i9W/0.net
戦争か?
ヤれんのか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:20.01 ID:ZqxpE0u/0.net
対戦訓練中に撃墜か

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:31.24 ID:7IR2MOwC0.net
>>333
F-15の撃墜損失も自衛隊が世界初だよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:32.73 ID:UkNBzGkK0.net
自衛官の階級構成
https://www.mod.go.jp/pco/okayama/osiete/image/rank.jpg

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:36.65 ID:zuwACXX30.net
>>341
生きてた方がパイロットキツそう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:55.77 ID:0b4p8g5c0.net
スコーク77

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:56.33 ID:rGaYDZNf0.net
>>341
あっ、F35の墜落でなく辺野古のことか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:41:57.80 ID:zW0VDsVOd.net
>>335
レッドフラッグ演習やノーザンエッジ演習でF-15が完敗

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:42:05.16 ID:Ws0o/8C+0.net
世界初じゃん
良かったなジャップ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:42:28.43 ID:gtGsQjzm0.net
>>348
三等空佐ってのは少佐クラスってことか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:42:49.22 ID:/Fa0e9Ka0.net
いち早く発見してくれ。機体が高価なのはわかるが、搭乗員の安否が一番だ。
人命優先、家族の方の気持ちを考えると辛い。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:42:50.86 ID:9uAggucqK.net
>>329
> 対戦闘機訓練中だったってさ

はあ?まさか同士討ちかジャップさあまじ控えてくれよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:42:52.02 ID:5LWV6dYPp.net
オールロスト?
こりゃ駄目かもわからんね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:43:18.76 ID:0b4p8g5c0.net
ドッグファイトごっこするから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:43:30.44 ID:DYsyk4N00.net
銭湯訓練中か
意識喪失してそのまま墜落したんでは?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:43:52.29 ID:vIvgwORu0.net
>>139
>知ったかしかいない
それはそのとおりだけども

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:43:54.91 ID:ld8U6cwO0.net
>>359
とくさん訓練!

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:44:15.63 ID:OJPf8QUX0.net
>>293
カルロスゴーンがちょろまかしたとされる額より
多分上

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:44:36.87 ID:EZlhbYXbM.net
>>359
それなら自動回復するんじゃね
どっちらかといえば空中分解とかがヤバイよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:00.13 ID:cnx+CLtE0.net
独立国やまと名乗るんだろ知ってる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:00.37 ID:gYr//zdO0.net
そういやF-15も世界初だったな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:01.01 ID:7IR2MOwC0.net
>>359
長湯してのぼせたんやな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:16.77 ID:0b4p8g5c0.net
東北産のミール食いすぎ。

放射能のせいだろ。

F35は装甲が劣化ウランだし。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:39.22 ID:GY/iOMtd0.net
>>176
しばらく飛ばさないで事故なしアピールしそう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:45:55.70 ID:/ee4GkQz0.net
>>354
少佐が重大なシビリアンコントロール違反をした国でお馴染みの日本

暴言自衛官を訓戒処分 背景の解明は十分なのか
https://mainichi.jp/articles/20180509/ddm/005/070/029000c

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:46:07.71 ID:J/GjfpRY0.net
俺よく三沢沖にジギングしに行くんだけど
頼むよ本当に

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:46:30.49 ID:2akAx/wo0.net
>>368
防衛大臣がしばらく控えるってさ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:46:31.14 ID:q0UbSShA0.net
戦争だろもう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:46:40.04 ID:ld8U6cwO0.net
>>370
ブリかな?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:47:10.27 ID:9uAggucqK.net
戦闘訓練中?これ4機居なくなったのか1機だけ消えたのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:47:13.20 ID:mlkmqZ020.net
>>308
どうするって普天間返還は左翼右翼関係ない国民の望みだと言うのが先の住民投票でハッキリしたろ?
これで辺野古中止普天間返還で行けるようになった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:47:56.61 ID:onTnMyYo0.net
F22っておいくらなの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:47:57.15 ID:0b4p8g5c0.net
チャフをインテークから吸い込んでエンジン窒息w

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:03.07 ID:39WmMHUi0.net
>>363
まだ自動回復装置は試験中で実装されてないらしい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:03.31 ID:kvw+E/Jf0.net
もったいないな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:09.50 ID:HLQP2uZCd.net
疑問なんだけど140億円の戦闘機揃えて日本全国防空するより
原発とか重要な施設だけ守って他はノーガードの方がコスパ良くね?
第二次世界大戦の日本だって市民はいくら死んでもいいから防空放棄して特攻してたんでしょ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:13.95 ID:zW0VDsVOd.net
>>374
1機だけ
行方不明1人
救難ヘリ・飛行機、護衛艦、巡視船、哨戒機・哨戒ヘリで捜索中

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:15.97 ID:gtGsQjzm0.net
よくわからんのだけど、140億?って最新鋭戦闘機としても高いの?
F15Jってのはナンボなんだ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:28.74 ID:7aYOhTjV0.net
男乗せたからOTFがキレたんだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:46.44 ID:m8QeHPvR0.net
>>235
米軍だって物落とそうが不時着しようが普通に訓練してるだろ。ここは日本なんだから自衛隊も早く飛行再開すべき。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:48:50.18 ID:kO3Do6TE0.net
さすがステルス戦闘機

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:05.73 ID:d412uAX/0.net
>>382
F-15Jは120億くらいぁったはず F-35Aは100億円

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:14.78 ID:0b4p8g5c0.net
>>381
なんでオスプレイを参加させないんだ?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:17.65 ID:kkqpoyCHa.net
見つけたら絶対教えないで勝手に部品集めるよね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:20.04 ID:QIXYUbHY0.net
飛んでるだけで堕ちるとか
ゴミ以下だな、しかも150億円

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:20.93 ID:moSOlfnCa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
コーション!オールモストセイムアティテュード、セイムポジション

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:30.84 ID:/Fa0e9Ka0.net
1機100億円を超えるので驚くが、機体は何とでもなるが命はどうにもならない。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:37.75 ID:ld8U6cwO0.net
>>380
ソビエトとかならそうするだろ
民主主義国家では難しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:49:48.08 ID:UkNBzGkK0.net
>>354
おそらくそう
https://i.imgur.com/OJGKuDc.jpg

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:05.49 ID:m8QeHPvR0.net
>>244
まあポンコツポンコツ言う前にだよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:07.12 ID:gtGsQjzm0.net
>>369
ガイルの癖に生意気だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:15.80 ID:9uAggucqK.net
>>381
サンクス
ほんじゃ他は無事(通信アリ)つーことかワケワカランな…

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:19.02 ID:kkqpoyCHa.net
少佐ってことは大佐に昇進したのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:21.01 ID:zW0VDsVOd.net
>>382
空自F-15は100億、初期型は近代化改修するなら1機50億プラス
インドF-21(F-16V)は1機145億
台湾が欲しがってるF-16Vは1機200億ほど
ケースバイケースだけど最新鋭は普通に100億超える

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:25.78 ID:kB1ObMKL0.net
韓国

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:38.39 ID:gtGsQjzm0.net
>>386
どっちの方が強いの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:40.83 ID:7IR2MOwC0.net
>>391
左官と佐官じゃ命の重さが違うよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:42.58 ID:HLQP2uZCd.net
>>391
ケチって歩兵機動車用意せずにトラックやジープ使ってる自衛隊は人命軽視してるがw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:47.14 ID:I6lK/b8V0.net
優秀なパイロットと百数十億円が海のモズクに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:50:49.02 ID:BRs06PwZ0.net
命の値段と機体の値段どっちが高いの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:10.39 ID:ld8U6cwO0.net
>>395
ガイルって大隊長クラスだからな
部下五千人くらいいる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:14.99 ID:0NyPMbC20.net
>>400
パイロットの練度が同じで1対1ならF-35。

そんな比較してもしょうがないけど。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:16.36 ID:d412uAX/0.net
>>378
F-16ですら機械が異常な飛行をしたらパイロットが失神してるって判断して勝手に水平飛行に戻すAuto-GCASという装置があるのに…

https://www.youtube.com/watch?v=WkZGL7RQBVw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:24.84 ID:1JQvUEXL0.net
一体何が始まるんです?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:28.46 ID:Vd21Jj8u0.net
ドナルドに欠陥品つかまされたばっかりに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:35.17 ID:0TvUhLiG0.net
「戦闘機おかわり」

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:42.73 ID:XjKTJesk0.net
うーん、これは自殺

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:46.40 ID:1XY2AV/u0.net
中国やロシアが手が滑って撃墜しちゃったって言ったら
戦争になるの?
それとも憲法9条があるから泣き寝入り?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:51:47.49 ID:nblM+xrB0.net
自衛官だから対して貴重ではないが
おもちゃを壊したデータが取れないのは痛いな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:02.27 ID:d412uAX/0.net
>>398
なんで同じF-16Vなのに値段が50億も違うんだ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:04.59 ID:OJPf8QUX0.net
>>382
ヨーロッパやロシアのなら、半額以下なんじゃね
アメ産でも値切れば100億以下になると思う

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:07.92 ID:/dUEXspZ0.net
だからF15SEにしとけとあれほど…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:19.96 ID:f2Q6f4WUd.net
おい税金泥棒!!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:23.26 ID:HLQP2uZCd.net
>>412
FAXで抗議文送って終わり

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:26.84 ID:UkNBzGkK0.net
>>384
2018年10月12日
F35戦闘機、全世界で飛行停止 初の墜落事故受け 米国防総省
https://www.afpbb.com/articles/-/3192999

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:44.59 ID:haOUNlKYM.net
パトレイバー2か

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:52:44.74 ID:0b4p8g5c0.net
消費税をアップするから大丈夫。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:11.92 ID:gRfj+B3e0.net
>>387
あれ熱風凄いらしいけど救助できるの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:23.18 ID:gtGsQjzm0.net
>>406
じゃあむしろお買い得なのか
まともに飛べる代物ならな話だけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:27.49 ID:zW0VDsVOd.net
>>400
F-15はAWACS支援を受けSAM射程圏で戦ってもキルレシオ1:7

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:32.78 ID:U+qJRRF8p.net
訓練なんかエースコンバットのVRでやっとれや

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:35.61 ID:ld8U6cwO0.net
今日は風が強かったな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:38.54 ID:gZQNJ8LD0.net
>>416
それはポシャったから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:40.04 ID:5UJdf0D50.net
>>370
何を頼むんだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:40.62 ID:YbCmJXnJ0.net
燃料片道分しか積んでなかったんだろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:44.49 ID:kkqpoyCHa.net
これはもう素材はバレてしまいましたねえ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:44.64 ID:ROeCpENa0.net
>>402
ちょっと真面目な話、自衛官の防弾衣とかヘルメットとかそのアクセサリーとか
応急セットとかの質や配備状況はどうなんだ?

いや聞かなくても何となく想像できるけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:46.43 ID:Co3ROKLw0.net
ステルス性能がすごすぎる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:53:47.33 ID:xFeiuI2u0.net
ティターンズに嫌気がさしてエゥーゴに亡命したんでしょ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:10.50 ID:SnXVWn2i0.net
>>24
パイロット育成にも数億円の費用が掛かっているんやで?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:13.61 ID:eWkDP/DEH.net
海に沈んでたら手掛かりなしとかありえるの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:20.82 ID:ra7Mw1vfM.net
初期不良で返品しに行ったんか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:26.69 ID:DsVFr3jZ0.net
>>407
戦闘機動するときはそういうの切るけどな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:41.72 ID:QbJIgqAR0.net
不慮の事故で墜落
亡命
テロの準備
どれ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:52.62 ID:ld8U6cwO0.net
普通にレーダー追尾してるから落ちたとこわかるだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:54:59.76 ID:pu6dJkvfM.net
>>424
1:7程度なのか…意外と普通だな
F-22は1:100なんだろ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:01.43 ID:0b4p8g5c0.net
ロシアの原潜が海底で発見か

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:07.30 ID:KgkX+X4Y0.net
ゴミに大金使ったのかよ
スパイ行為で安倍逮捕しろや

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:08.13 ID:/ee4GkQz0.net
>>419
堕ちたの確定なんか
ふーん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:10.47 ID:rUCd29Q60.net
いくらすると思ってるんだ遊んでんな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:14.32 ID:kkqpoyCHa.net
35bとかヅダみたい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:21.05 ID:ld8U6cwO0.net
>>438
ロシアがいても不思議はない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:31.22 ID:nblM+xrB0.net
>>434
そっちはいくらでも変えが効く
墜落のデータは一つだけだ
どちらが大事かなんて考えるまでもないだろう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:32.97 ID:i60QQ1/Pa.net
今夜の天気予報  マイナス1℃


うーん。。。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:55:34.94 ID:0NyPMbC20.net
>>431
自衛隊にはまともな個人用応急治療キットは配布されてないぞ。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:08.87 ID:WUmq7hcx0.net
パイロット、脱出にも失敗したんなら無能だろw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:09.13 ID:pu6dJkvfM.net
>>437
これACM訓練で戦闘機動中にGロックで失神したのをGCASが回復する動画だよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:10.95 ID:ld8U6cwO0.net
>>449
モルヒネとかはいってるやつだろ本格的なのって

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:31.50 ID:CxP/xeUc0.net
世界初が自衛隊ってのは凄い事やと思うよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:34.19 ID:0b4p8g5c0.net
兵士にはモルヒネが支給されてるから大丈夫

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:36.53 ID:ROeCpENa0.net
>>449
想像の斜め下だった
いやそんな馬鹿な
嘘だと言え

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:52.32 ID:W9N09AXi0.net
マグロが油飲んじゃうだろ。陸に落ちろよ糞が。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:54.01 ID:eJ7jh9Jb0.net
平成最後のビッグニュース

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:56:55.32 ID:AgEmmH4i0.net
やっぱ落ちたんかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:57:24.20 ID:ld8U6cwO0.net
日本の法律だと兵士にモルヒネ持たせられなさそうだもんな
つれえわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:57:45.20 ID:m8QeHPvR0.net
>>391
子どもの貧困、餓死者まででる御時世に高価な機体より人命なんて言ってもしょうがないよ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:57:57.98 ID:glq5Kv1N0.net
さすが最新のステルス

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:09.90 ID:M3HabWS80.net
調べたらF-22は結構落ちてる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:15.72 ID:zW0VDsVOd.net
>>440
一応、やられたF-35は偶々目の前に出て来たのをやられただけで
レーダーでの認識はされていない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:26.64 ID:uk0Zx0S20.net
ロッキード「補充機お買い上げ毎度ありwwwww」

こんなん買うなや。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:41.43 ID:0b4p8g5c0.net
自衛隊には軍法会議がないんだぜ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:46.33 ID:4esnj21v0.net
>>453
F-15でもやってたろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:47.46 ID:Y7+2uKAhD.net
>>146
軍板なんぞとっくにアホなネトウヨの巣窟だろボケ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:58:50.33 ID:UkNBzGkK0.net
>>443
その記事は米国で落ちたF35Bのときのね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:05.47 ID:nblM+xrB0.net
>>449
ないのか・・・
じゃあどうやって戦う気なんだ?
まだ突撃してんのか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:30.21 ID:mCUBtpqb0.net
>>452
自動で締まって止血してくれるバンドとか、
ハンカチ大の止血パッチとかはなく、いまだに包帯ってすごいわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:30.31 ID:0NyPMbC20.net
きっとイジツに行ったんだな、ってのはもう出た?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:33.83 ID:ld8U6cwO0.net
>>467
あっそれ言い出したらインターネットの99%がネトウヨのすくつになるんで

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:44.63 ID:iKr4lIis0.net
もしかしてステルス戦闘機って墜落した後もステルスだから見つからんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:45.98 ID:SOCsjzzx0.net
>>435
それはないんじゃね
墜落地点が分かれば油とか漂流物があるし
フライトレコーダーは墜落の衝撃を受けると特殊な信号出したりするし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:48.36 ID:0b4p8g5c0.net
>>469
自衛隊は戦わないから。

平和が仕事。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:59:54.37 ID:9uAggucqK.net
>>455
水あるのにドロ水で顔洗って結膜炎を蔓延させていたぞ
ミリ系の便利道具は海外のがいいよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:02.11 ID:O1NGbYJA0.net
異世界転生のわつじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:05.43 ID:zW0VDsVOd.net
>>469
真面目に戦う装備整えようとしたら宮古島ミサイルみたいに横槍入るだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:23.92 ID:onPW53FH0.net
ロシアに亡命とかなら面白いが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:25.75 ID:ld8U6cwO0.net
>>470
アメリカも包帯だったぞ
衛生兵の装備な

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:33.18 ID:nblM+xrB0.net
>>470
俺の救急箱の方が軍より上なのか(困惑)
嫌だなぁこれで戦うの

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:33.38 ID:2z2vI4dIM.net
>>469
万歳突撃だぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:00:43.24 ID:sIUGA62f0.net
>>477
お薬だしてるので、ちゃんと毎食後飲むんですよ〜

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:01:03.86 ID:gtGsQjzm0.net
>>469
気合いがあれば怪我などしないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:01:05.52 ID:7jzz8u1Q0.net
日本がまた世界初!!
ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:01:35.10 ID:0NyPMbC20.net
>>469
その辺追求した人がいたが
「国内で行動する範囲には即座に後方の医療設備に搬送するので大丈夫です」
「国外では?」
「可能な限り後方支援体制を充実させます」
という解答で終わってた。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:01:50.76 ID:P04veeqr0.net
くっそ高いゴミに貴重な人命まで犠牲にしたか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:08.36 ID:Dhkoq6hea.net
やっぱり欠陥品…

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:10.90 ID:ItTSrYrRd.net
>>481
ちなみにフォールアウト時の
アトロピンとパム剤は現場にある模様
こんなのいつ使えってんだ…

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:14.59 ID:/dUEXspZ0.net
あと3年くらいは導入を先にしたほうがよかったのでは?
3年くらいまだF4でも持つだろ?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:32.64 ID:KHc6H5IE0.net
無くなるぐらいなら俺に10億くれればよかったのに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:33.01 ID:qVBQ7rj00.net
地味な装備の改善なんて話題にもならないし予算確保の為の圧力になり得ないってこった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:38.52 ID:DsVFr3jZ0.net
>>451
そりゃスマンかった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:40.53 ID:ROeCpENa0.net
>>480
米軍は全兵士個人にこれが標準らしいが
https://repmart.jp/user_data/ifak.php

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:02:50.92 ID:7jzz8u1Q0.net
>>469
負傷者が出なくなるまで作戦シミュレーションを改竄する

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:03:09.76 ID:0b4p8g5c0.net
F35はまだβ版みたいなもんだから

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:03:14.31 ID:SOCsjzzx0.net
>>455
医師法の問題で医師免許ない隊員はモルヒネ打ったりとかできないらしい
ずいぶん前から問題になってるけど改善されてない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:03:14.80 ID:9uAggucqK.net
>>485
韓国のネトウヨから逆恨みされジャップネトウヨが発狂まで見えた

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:03:17.68 ID:ypQZi5l5d.net
>>431
トイレットペーパーすら自腹だったのに
充実してると思う?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:03:18.84 ID:nblM+xrB0.net
医療くらいは充実しててもええやん
なんだよ包帯って冗談きついぜ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:04:22.05 ID:9NqhQ90b0.net
いくらなんでも早すぎだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:04:34.46 ID:0b4p8g5c0.net
戦死者は自殺で闇に葬るから
包帯もモルヒネも要らない。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:04:37.86 ID:yINa5TPyd.net
>>270
>>268
>>267
いや、
北朝鮮北東部で、ここ数日、活発な活動をしてる、

北極星シリーズSLBM基地
北極星シリーズSLBM試験発射艦

ここらを、>1が空爆するんだろw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:04:38.57 ID:aZ/JMXKI0.net
>>415
タイフーン 306億円(サウジ売却価格 トランシェ2相当へのアップグレード込)
ラファール 232億円(インド売却額)
PAK-FA 166億円(ロシア国内調達価格)
SU-30 70億円(インドでのライセンス生産額 5世代機)
Mig-29UB 138億円(インド売却額)

F-35 116億円(日本売却価格 5世代機)

冷戦終ってロシアの戦闘機は「お友達価格」で融通しなくなったのと
西側並の耐久性に近づいてきたので価格が変わらなくなってきた

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:05:38.33 ID:QyJ5kogv0.net
                 /              \
                    /                    ',
                /                  ',
                   l   ノ\         /ヽ   !
                   |  |  |`iー―r――‐i´|  l   |
                   |  /                 ヽ  |
               /ヽ |  ―‐ 、  `ー'´ , ―   | /ヽ
                  | 「ヽ|   ⌒o、`ー} {‐'´,o⌒   | /^|
                  l  l|   `==' ミ  彡`==′  |{ |
               ',  l|                |l /
               \」      ,〈`   ´〉、     L/
                      ',:::::.  / `^ー^´  ヽ  .:: /
                   |:::::   /エエエエエヽ  .::::::|
                  _∧::::  [{     }]   .::::∧_
                  // ハ:::.  [{     }] .::::/ヽハ \
          __, -‐<  /  ! ヽ::. ヾエエエエク .:, ′| ',  >‐-、__
     ―‐/ / (⌒)  〉,′ U  \_________/    !  ',〈 (⌒) ヽヽ-
    /__∠_ム-−‐'7 ′ |    \__/     |  Vヽー― 、}_
                 / i    |     /::::::::ヽ       l   

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:05:59.38 ID:uP3FM8cda.net
>>153
どっかのネジが緩んでてなんかの拍子にいきなり空中分解したとかじゃね?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:06:04.73 ID:mcOnekxI0.net
第二次世界大戦の時も一般国民の兵隊は応急処置出来る物を一つも持たせてもらえなかったんだよな
ほぼ日本だけ

てか今もかよw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:06:19.91 ID:ld8U6cwO0.net
>>504
そんでcoin使おってなってんだろ?
高すぎて

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:06:20.87 ID:zW0VDsVOd.net
>>499
トイペ問題の根源は、陸は野外演習にもトイペ持って行って海や空みたいな普通にトイレでだけ使う分の数倍以上使うからってだけだぞ
真面目な話

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:06:47.13 ID:iuQC3Zgv0.net
搭乗員が無事だといいけど…しかし、最新鋭なのに墜落?
練度不足?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:16.33 ID:7xa5CMzt0.net
どこに撃ち落とされたんかな?

アメリカ
ロシア
中国
北朝鮮
韓国
うちの猫

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:25.54 ID:TFi5QEOA0.net
ステルスがレーダーからロスト?
ロストしてるのがステルスじゃねーの?

レーダーに映るようなもんを100億で買わされてるのかよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:32.15 ID:DZwXXK8f0.net
さっさとガンダム作れよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:45.78 ID:/dUEXspZ0.net
なんでわざわざ高い税金つぎ込んで開発会社の実験手伝いみたいなことしてるんだろうな?
ちゃんと完成品を安全になってから購入すればいいのに

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:52.35 ID:ypQZi5l5d.net
>>507
空襲うけてんのに
地下鉄を市民に開放しなかったのも
ジャップだけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:58.32 ID:ROeCpENa0.net
>>497
個人でバファリン持ち歩くしかないな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:08:01.36 ID:72CVCZEU0.net
ステルスなんだからレーダーロストするに決まってんだろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:08:07.91 ID:9uAggucqK.net
>>511
ジャップだろ言わせんなよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:08:18.02 ID:83psS/F2M.net
この寒い中夜の太平洋で一人漂流とか考えただけでも恐ろしい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:08:32.01 ID:7xa5CMzt0.net
「最近のジャップの態度が気にいらね〜」
ってことで撃ち落とされたに
決まってんじゃん。

何寝言いってんだよジャップはw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:08:41.48 ID:fd22okjf0.net
>>19
人がミスって操作不能になるような戦闘機じゃない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:08:50.10 ID:0NyPMbC20.net
>>512
必要のない時はわざとレーダーに反射するようなリフレクター展開してるし、トランスポンダとかも使ってる(自分から電波出してる)よ。
常時レーダーに映らないんじゃ危ないし。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:09:14.13 ID:ZbLnydD+0.net
見つからんのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:09:25.26 ID:UkNBzGkK0.net
2018.6.7
F35、欠陥未解決の生産批判 米監査院「ゴール急ぎすぎ」
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180607/mcb1806070500019-n1.htm

米政府監査院(GAO)は5日公表した年次報告書で、最新ステルス戦闘機「F35」の
重大な欠陥の修正をフル生産開始の決定後まで先送りするとの国防総省の方針について、
計画の担当部署を批判した。

この中で、F35には1月時点で「未解決の欠陥」が966件あり、
このうち少なくとも180件は国防総省の現行計画では「フル生産前に解決されない」見通しだとしている。
ry

2018/11/27
F35戦闘機 最大100機追加取得へ 1兆円、政府検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38215250X21C18A1MM0000/

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:09:30.63 ID:Rhwkh2ouM.net
ハルケギニアに行った説

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:09:53.74 ID:5UJdf0D50.net
>>486
・・・・バカジャネーノ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:09:57.02 ID:72CVCZEU0.net
中国海軍が来るぞー、ロシアも来るぞー

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:10:02.83 ID:m8QeHPvR0.net
>>486
国外にでるアメリカとは同じにならないよな。弾も揃えないし機関銃かなんかも不備有ったわけでさ。国内での怪我に対応できたらいいしょ。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:10:15.68 ID:SOCsjzzx0.net
>>510
機体の異常じゃなければ空間識失調だと思う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:10:31.11 ID:0NyPMbC20.net
>>525
上でも書いたが今ならイジツだな。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:10:31.84 ID:nblM+xrB0.net
>>523
時間が時間だしなぁ
朝までに見つかれば御の字だわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:10.50 ID:kiJsKH4Ia.net
ちょっと待って
まだ見つかってないの?早く見つけてやれよ・・

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:21.57 ID:gGBcIGEq0.net
無線傍受してるヲタいないの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:22.49 ID:zuwACXX30.net
>>486
原発は絶対安全!!みたいなもんか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:23.64 ID:E/danfxfM.net
ブラックジャックに手術の依頼に行ったんだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:24.48 ID:eRNOEf+40.net
こういうの自動操縦みたいなので強制的に帰還とかできねえモンなの?
今の技術ならなんかできそうな気がするんだけど

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:37.34 ID:yINa5TPyd.net
>>511

ラノベアニメ禁書の、[天使]もいれとけw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:41.63 ID:fd22okjf0.net
人がミスって堕ちる様な戦闘機じゃない

どこかに撃ち落とされたんだよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:11:55.57 ID:7jzz8u1Q0.net
まだパイロット救出の報がないということは手遅れだね
F2の時はすぐ生存確認されてたけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:12:00.51 ID:zhsMMMjL0.net
UFOに拉致された?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:12:30.33 ID:nblM+xrB0.net
>>529
夜間だから計器飛行じゃないのか?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:01.23 ID:ZbyQ8gMr0.net
>>539
F-2は朝だし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:01.23 ID:UkNBzGkK0.net
>>511
F-15僚機撃墜事故
1995年(平成7年)11月22日に石川県能登半島沖で発生した航空自衛隊による事故。
第6航空団所属のF-15J戦闘機が、訓練中に誤って僚機を撃墜した。
https://i.imgur.com/hxxWNzU.jpg

F-15が航空機によって(=空対空戦闘によって)撃墜された世界初の事例

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:27.02 ID:fd22okjf0.net
F35やぞw
簡単に堕ちるわけねーよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:55.15 ID:vv+e0tyq0.net
ロシアか中国だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:13:59.94 ID:XoSOuWkH0.net
なんで誰も責任追及しないの?
税金だぞ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:02.66 ID:Y7+2uKAhD.net
>>472
そういう99%とかいう物言いそれ自体が普通の日本人を自称するネトウヨと全く同一である事を悟れ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:13.66 ID:4l2Ui/9a0.net
こういうのってもし機体の問題からの墜落だったしたとして
その前段階の異常とか、通信とかないもんなの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:14.28 ID:8lbTpJLm0.net
もしかして世界初?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:14.66 ID:iuQC3Zgv0.net
>>529
夜間飛行だから、その可能性大か
航空機の操縦って難しいのだな
この季節だと海水温度が厳しいから、早く救助してほしい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:16.10 ID:zuwACXX30.net
>>511
強いて言うなら欠陥品買ってきた安倍かな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:32.80 ID:0NyPMbC20.net
>>528
ちなみにアメリカは「重傷者はすぐにヘリを呼んで後方搬送する」のが基本だったので、野戦治療所を充実させておらず、アフガンやイラクで苦労した。
危なくてヘリが呼べない、ようやく収容した時には後方の設備の整ったところに運んだんじゃ間に合わない、って状況が多発して(これが両戦争で重度障害者を多数発生させた原因の一つ)、反省して野戦治療所の充実に努めた。

・・・後にロシア軍と交流してこの話したら
「え、我々はそんなことソビエト時代から気づいてましたよ、アフガンで。今やっと気づいたってバカですかあんたら」
と言われて、返す言葉がなかったとか。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:57.65 ID:HeuGMjD10.net
トランプの仕業か
さすが米帝商売上手

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:10.86 ID:WUEq31nX0.net
飛行教導隊のパイロット?
そりゃ機体もパイロットも貴重だな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:22.91 ID:kiJsKH4Ia.net
>>543
自動車学校の同窓会って何だよwwwww

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:43.62 ID:TFi5QEOA0.net
ステルスだからいてもいなくても分からんのじゃ
今ごろ帰投しててパイロットは遅い晩ごはん食べてるかと

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:45.36 ID:fd22okjf0.net
電子制御バリバリのF35が堕ちるわけない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:45.65 ID:2akAx/wo0.net
対戦闘機訓練だからってさすがに打ち落とすはないだろう
したらレーダーから消えたとか言わないんじゃね

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:52.38 ID:eRNOEf+40.net
>>543
これって「威嚇のつもりが大当たり!」「まさか当たるとは」って感覚なのか?
いいか絶対避けろよ!本物のミサイルだからな!いいか絶対だぞ?!みたいに発射したのかなw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:53.03 ID:9NqhQ90b0.net
>>512
非ステルス機よりかなり映りにくいけど地上とか艦船のレーダーは高出力だから映るよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:55.71 ID:X/Mx5N6j0.net
>>486
辻元が南スーダンで似たようなこと国会で聞いていたな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:16:49.21 ID:AM/g+zpZM.net
>>549
この前B型が墜ちたらしいぞ
欠陥機やな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:16:49.25 ID:d412uAX/0.net
>>559
マスターアーム(オンになると武器が発射できる)を切ってたつもりが入ってたんだよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:17:34.15 ID:DsVFr3jZ0.net
>>550
ベイルアウト出来ていたとしても時間が悪すぎる
しかもベイルアウトした時点で自動的に緊急救難信号出るからなぁ
単にレーダーロストとしか発表されてない時点で・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:17:42.17 ID:Hf5lMiOU0.net
俺はカネ貰って書き込んでるネトサポだけど指示がありません
どうすればいいですか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:17:44.39 ID:HrtMNpkM0.net
これを思い出した

Mobile Police Patlabor 2 - Wyvern Scene (720p)
https://www.youtube.com/watch?v=w25dFyZNJfE

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:17:46.70 ID:Sc+NietI0.net
墜落前後に何かしらの信号出せないのかな?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:01.62 ID:0NyPMbC20.net
>>559
スクランブル待機の合間に実弾吊るしたまま訓練して、無意識に安全装置解除して撃っちゃったらしい。

パイロットは反射的に行動できるように訓練しすぎて「身体が勝手に動いてた」らしいが、本人は「自分はスイッチに触って無い」と信じていたとか。
(レコーダーの記録では操作してた)

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:12.49 ID:mCUBtpqb0.net
>>519
生きてりゃ救難ビーコン出してるだろ…いらぬ心配

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:19.87 ID:r+tXhWo/a.net
ロストしてから4時間音信不通じゃ墜落とか空中分解とか深刻なトラブルだな
無線使えなくても機体に問題なけりゃ数十分で戻ってこれるから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:28.89 ID:sLSwlXnA0.net
レーダーに映ったらダメでしょ
馬鹿じゃないの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:40.44 ID:7RyLPz8/0.net
安倍のおもちゃが壊れたわけだしアホウヨが買ってくれるだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:58.19 ID:nblM+xrB0.net
>>557
どうだろうな
システムの誤動作がなけりゃ皆苦労なんてしねえ
だからこそデータが非常に貴重な訳で

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:19:20.49 ID:0NyPMbC20.net
>>571
必要な時は映るようにできる。
常時レーダーに映らないんじゃ危ないから。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:19:27.10 ID:1U2I5uuF0.net
このバカ高いF35と同じ値段なのが、愛国輸送ヘリことオスプレイな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:19:45.24 ID:ZbyQ8gMr0.net
>>562
20万時間で無墜落の欠陥機(F-22は10万時間で3機)

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:19:48.37 ID:hzmh+NFOK.net
むこうで政治を司る新しい聖戦士をやってくれてるんだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:19:54.98 ID:7xa5CMzt0.net
思い出そうね。

ジャップは敵に包囲されてて、

さらにどの国も味方じゃないってことをw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:20:38.38 ID:AM/g+zpZM.net
亡命だったら中々気概のあるやつだなと拍手する

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:20:38.59 ID:J8uXmfoor.net
北方領土にちょっかいかけに行って撃墜でもされたか?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:21:04.83 ID:eRNOEf+40.net
そもそもレーダーに映らなきゃ目で見える距離まで近づいて来ないといつ帰ってくるかわからんだろ
「そろそろ戻って来るンじゃね?あ来た、チィーッス!!」みたいな着艦なのかステルスってのは

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:21:15.62 ID:sLSwlXnA0.net
>>574
必要じゃないから消えたのか
探さなくていいな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:21:30.46 ID:ipzXJ3g1d.net
これ探しに行った人たちにはステルス機が見えるって言ってるようなもんじゃん
目視で見えたらステルスでも何でもないことバレちゃう

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:05.47 ID:SOCsjzzx0.net
>>549
B型は去年堕ちてるけどA型では世界初だな

F35戦闘機、全世界で飛行停止 初の墜落事故受け 米国防総省
https://www.afpbb.com/articles/-/3192999

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:29.06 ID:5jlkyETk0.net
映画化はよ

https://i.ytimg.com/vi/eP7UrzpfdKM/maxresdefault.jpg

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:43.24 ID:ENrMAUoR0.net
眺めて楽しむ戦闘機なのに、飛ばしちゃダメだろw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:45.70 ID:WGpf/nBf0.net
速攻墜落かよお前…
マジでどうなってんだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:46.06 ID:7iTqGfYH0.net
墜落って決まったの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:46.20 ID:UnD9JFIIa.net
今頃、海底で壮絶な原潜バトルが行われてるんだろうな。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:56.16 ID:nV607AGh0.net
撃墜されて安倍ちゃんしょんべんちびってるか下痢だろ
国内に真実しられないようにマスコミ対応中

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:58.12 ID:QbJIgqAR0.net
>>574
常にステルスだとそれこそ爆弾積んでテロるとか可能だから危険だわな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:23:33.02 ID:ZbyQ8gMr0.net
>>588
飛行停止してるしほぼ確定

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:23:40.65 ID:AM/g+zpZM.net
>>588
墜落が一番まし
亡命は下痢三脱糞

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:23:47.44 ID:2akAx/wo0.net
>>588
洋上でレーダーロストして結構たつからね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:23:52.63 ID:DsVFr3jZ0.net
>>588
確定では無いが状況的には99.9%ぐらいで墜落してるかと

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:23:58.00 ID:BsXPrdie0.net
自殺だろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:00.40 ID:lDIOGn+40.net
仮に墜落時に生きてても大筋でこの辺だろうって推測しか出来ないわけだし
夜の海で生きてる間に発見して救助するまで行く可能性は相当少ないんじゃないの

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:05.80 ID:rMf3v43M0.net
中国軍が美味しくいただきました.

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:06.50 ID:3oTSzadEM.net
>>19
こういった危機意識ない奴が現場にいるってのがヤバイ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:11.13 ID:0NyPMbC20.net
>>588
この時間になってもどこにも帰投、もしくは緊急着陸してないなら絶望的だろうなあ。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:22.99 ID:nblM+xrB0.net
>>587
とりあえず韓国のせいにしておくべさ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:31.07 ID:sLSwlXnA0.net
ステルス亡命かよ
ヤバいじゃん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:24:57.12 ID:pqm1VYK20.net
カミカゼアタックだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:25:07.89 ID:ONLjHBlQ0.net
米軍のP-8が捜索に参加するらしい
https://twitter.com/KimagureGolf9/status/1115619040733552641
https://pbs.twimg.com/media/D3t5miGU0AEfQWL.jpg
これで米軍が先に発見したらお笑いだな
(deleted an unsolicited ad)

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:25:30.20 ID:7iTqGfYH0.net
なるほどありがとう
機体が見つかったとかじゃないんだね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:25:35.51 ID:3oTSzadEM.net
中国のステルス機をバカにしてたら、自慢のステルスが墜落wwwww

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:26:06.76 ID:QbJIgqAR0.net
レーダーロストした位置で探せるもんでもないの?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:26:09.31 ID:lDIOGn+40.net
ってか戦闘機って浮くの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:26:54.51 ID:3oTSzadEM.net
>>608
燃料は浮くのでは

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:27:00.76 ID:i5JiNGzw0.net
価格が高いのにあっさり落ちているな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:27:03.00 ID:9uAggucqK.net
>>561
やっぱ自衛官の安全を考えているのは共産党だけだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:27:10.86 ID:J8uXmfoor.net
昔エリアなんとかってあったよな
飛行機が消えるミステリースポット

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:27:45.01 ID:1KOjHy5t0.net
>>1
うわーどうすんの
さんざ危険で役にも立たなくて金食い虫なだけって言われてたのに
トランプに媚売るためF35購入強行した安倍のせいで自衛隊員が死んじゃったよ

自衛隊員の子供がいじめられて泣く(嘘)から改憲しようって言ってた安倍さんどうすんのこれ?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:27:55.47 ID:0NyPMbC20.net
>>608
艦上機(空母に乗せて使うタイプ)や海軍が使うような哨戒機はすぐ沈んだりはしないように設計される。

でも長時間浮いてるのは無理。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:14.90 ID:sJRxiKB00.net
>>563
素人の感想なんだけど、どうせ撃たない予定ならなんで実弾積んでたんだろう

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:16.08 ID:9uAggucqK.net
>>604
おー見付かりそうだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:28.58 ID:DsVFr3jZ0.net
>>597
戦闘機パイロットって射出座席に色々セットされてるから
ベイルアウトさえ安全に出来たら意外と助かるけど夜間はやはり難しいしな
てか今回はベイルアウト出来てるかどうか・・

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:28.96 ID:sLSwlXnA0.net
墜落→ステルスはゴミ
レーダー掻い潜って亡命→ステルスは神

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:31.54 ID:9jr4krmVp.net
米中ロのいずれかが衛星で捉えてるんじゃないの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:28:59.40 ID:nblM+xrB0.net
>>610
慣れってのもあるからね
最新のが良いかって言うとそうでもないんだよね
訓練足りなかったんかなぁ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:14.30 ID:d83J2KGx0.net
150億ってw
何してんのさ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:19.44 ID:3oTSzadEM.net
しかし行方不明ってことは単独行動してるのか?
普通2機以上で飛ぶよな?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:27.99 ID:2akAx/wo0.net
夜間の捜索は大変やろな
お天道様昇らないとみつからんやろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:30.61 ID:1U2I5uuF0.net
>>610
ステルス機はみんな空力的に苦しいからな
F15なんかは片翼根本から無くなっても飛んだらしいが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:35.90 ID:0NyPMbC20.net
>>615
スクランブル待機任務(平時でも実弾積む)の機体で訓練してたから。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:38.34 ID:9uAggucqK.net
>>612
バミューダートライアングルか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:53.39 ID:T2JnxXB0d.net
無駄無駄無駄無駄

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:55.06 ID:9Ra7vDfid.net
>>607
海面に思いっきり突っ込んでその場でロストだとしても海流やらなんやらで多少は動くし
何かしらのトラブルで操作不能になって滑空後墜落なら戦闘機なら相当飛ぶし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:29:59.06 ID:gYr//zdO0.net
そんなに目立ちたいのか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:30:02.84 ID:HaWMjK7S0.net
異世界に転生したんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:30:17.64 ID:B1XYMqjt0.net
しかしめったに落ちないという方がすごいな
こんなもんいくらでも落ちそうなもんなのに

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:30:29.88 ID:mCUBtpqb0.net
>>622
空中集合前に落ちたとか?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:30:41.28 ID:qCiiIJoa0.net
青にゃんブログ更新

わたしたちの航空自衛隊機がレーダーから消えたという連絡が入ったからです。
 午前11時からの国防部会と、正午からの国防部会および安全保障調査会の合同の会で、この異変について防衛省・自衛隊から説明があるとみられます。

 F35Aに搭乗している戦闘機乗りの無事を、こころの底から祈ります。
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=1102

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:30:56.70 ID:m8QeHPvR0.net
このパイロットてさ、生きてたらまた飛ばせるの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:31:55.55 ID:mCUBtpqb0.net
>>634
左遷
一生閑職

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:31:59.94 ID:UkNBzGkK0.net
フライトレーダーの船版みたいなのだけど使い方がよーわからんわ
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:141.9/centery:42.2/zoom:6

ツイの人は別のソフトか
https://twitter.com/Observer799/status/1115617986138660864
https://pbs.twimg.com/media/D3tnNzXU8AACbsT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3thgG9U8AEN0lY.jpg
護衛艦 ちくま おおよど 確認
八戸海上保安部「しもきた」
(deleted an unsolicited ad)

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:32:13.77 ID:0NyPMbC20.net
>>634
また戦闘機に乗れるレベルの怪我で済んでるのか、事故の責任的に戦闘機部隊に復帰できるのかどうか、がこの段階でわかる人は、自衛隊にもいないだろう。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:32:28.88 ID:gGBcIGEq0.net
海面に油の様なものが浮いてるのをヘリが発見したらしい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:32:50.33 ID:sLSwlXnA0.net
パイロット不足だろ
死ぬまで何回も飛ばせよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:32:54.89 ID:kiJsKH4Ia.net
>>604
うおお😭
これで見つかるんだ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:33:22.17 ID:3oTSzadEM.net
>>638
あらら・・・
パイロットより先にそれが発見されるってことは・・・

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:33:53.67 ID:74XvfVzj0.net
アイセイアゲイン
キルワイバーン

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:33:58.79 ID:cMlAkXMLd.net
>>604
ご主人様に迷惑掛けんかよジャップ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:00.02 ID:haV7z/3B0.net
>>637
自衛隊の通例では問題起こしたら二度と乗れない
ソースはネットだけどな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:01.69 ID:QbJIgqAR0.net
>>628
そうか〜
GPS載せるわけにもいかんだろうしなぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:12.49 ID:DsVFr3jZ0.net
>>634
日本は軍事法廷無いからウイングマーク取り上げられる事は無いと思うけど
部隊に残れるかどうかは原因次第じゃね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:16.54 ID:+r7ZsY2kM.net
アメポチジャップに絶望した反米志士が機体の最新鋭技術を提供すべく中華に亡命に1ペリカ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:18.32 ID:Q55/55Fx0.net
もったいな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:46.04 ID:gYr//zdO0.net
「F35のパイロットだけど異世界召還されますたw」

訓練されたなろう作家はこのタイトルで単行本3冊は書ける

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:34:56.08 ID:2akAx/wo0.net
>>638
みつけたのか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:35:05.56 ID:nblM+xrB0.net
>>638
良かった良かった
遺体の状態だとしても顔は拝めそうじゃないか

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:35:07.08 ID:77HtbiZ/0.net
>>642
ラジャー
キルワイバーン

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:35:08.08 ID:kiJsKH4Ia.net
>>638
ソースは?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:35:37.07 ID:WGqjm9jU0.net
選択肢がないアメポチ旧西側よりも、東西兵器両方を天秤にかけてるインド辺りの評価が一番信頼出来そうだな
F-16はいっぱい買うのにF-35はきっぱりと断ってロシアの第5世代買うって言ってるし

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:35:54.89 ID:mCUBtpqb0.net
>>649
晴れた日はイーグルに乗って
じゃん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:36:34.17 ID:mlkmqZ020.net
これで導入にストップかかるのかね
人的ミスじゃなくて機体依存の不良ならどえらい事だろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:37:12.95 ID:77HtbiZ/0.net
>>654
ありゃ兆単位でロシアに開発費払ってるからな
詐欺にあったのと同じだけどもう額がでかすぎて後に引けない状態

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:37:30.14 ID:1KOjHy5t0.net
358 名前:あなたの1票は無駄になりました[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 23:24:12.46 ID:t5X/PzZV0
F35の欠陥は何度も指摘されてたのにな 案の定だよ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-16/2019021601_01_1.html

宮本氏は、米国防総省や監査院の報告書によれば、17年にF35のパイロットの酸素欠乏が6回も起きるなど、呼吸調節装置が頻繁に故障し、墜落の危険もあると強調。
原因究明はされたのかとただすと、岩屋氏は「米国防総省が原因の調査を行っている」と述べ、改善されていないことを認めました。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:37:43.81 ID:+r7ZsY2kM.net
>>657
コンコルドかよw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:38:03.95 ID:vDkwuSyM0.net
ステルス機ってバランス悪い機体を高度な制御で無理やり飛ばしてるんだろ
737MAXみたいなもんで

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:38:44.96 ID:L7C4r33Q0.net
また自衛隊志望が減るな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:39:01.36 ID:nblM+xrB0.net
>>658
よりによってブラックアウトか
嫌だなぁこんなん乗りたくねえわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:39:02.17 ID:DsVFr3jZ0.net
>>656
仮に機体の欠陥でもアメリカが素直にそう発表するかどうかはビミョー
九州でアパッチ落ちたのもメインローターヘッドの欠陥っぽいけど有耶無耶になったし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:39:47.56 ID:gGBcIGEq0.net
https://i.imgur.com/iOmGeOT.png
ソースはtwitter

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:39:49.75 ID:gYr//zdO0.net
>>633
こういう時は祈るだけか、役に立たない野郎だぜ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:40:06.75 ID:0NyPMbC20.net
>>660
ステルスに限らず今の戦闘機はだいたいみんなそうだよ。

安定性が高すぎると機敏な動きができないしね。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:40:22.56 ID:QPZSL/jY0.net
あんまり言いたくねえけど金額考えちまうな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:40:22.56 ID:B1XYMqjt0.net
40代でものれるのかよ
俺ももう40歳だけど今からパイロットわんちゃんある?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:40:47.55 ID:Yx/pA1ej0.net
>>658
最近の国会なんだよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:41:23.52 ID:AM/g+zpZM.net
>>658
くるちいお

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:41:38.02 ID:0NyPMbC20.net
>>668
なんであれ「パイロットになれるか?」というなら40代でも健康で目が悪くないなら余裕でなれる。

・・・ただ「戦闘機パイロットになれるか?」となると・・・。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:41:54.36 ID:ycQoZZLtM.net
>>590
どうせ料亭で酒飲んでるよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:41:54.89 ID:WGpf/nBf0.net
>>668
残念ながらノーチャンでフィニッシュです

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:42:17.43 ID:uA+DVKLT0.net
>>664
そうかあかんか…
まあこの情報ではパイロットの安否まではわからんが、
F-35が完全に鉄クズ化したのはほぼ確定やな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:42:20.11 ID:lv787lf10.net
ステルスモードにしてどっかに亡命してたら笑える

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:42:22.76 ID:XtQ2hO7m0.net
最近戦闘機がレーダーから消えすぎだろう

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:42:32.42 ID:wYQOlbAs0.net
>>472
バカで草

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:42:46.85 ID:1KOjHy5t0.net
578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ff-iMOx)[sage] 投稿日:2019/04/09(火) 21:04:24.00 ID:xmMt9Vs80
この前、国会で言われてたことだぞ。これ。
https://youtu.be/zQGzqp■QNZhg?t=147
「2015年、緊急脱出装置で体重65キロ以下のパイロットが飛び出したら首の骨が折れる」
「2017、パイロットが酸素欠乏になる事案が6回。頻繁に呼吸調節装置故障する。耳や鼻が損傷。原因不明」
「F35Aに内蔵されている機関砲は撃っても弾が当たらない。」安倍ちゃん「よし!105機追加」

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:43:24.69 ID:qCiiIJoa0.net
(ノ∀`)アチャー

航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、国内企業が製造に参加した初めての機体だった。
https://this.kiji.is/488358415049131105

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:43:42.14 ID:6OjtixFj0.net
F-35のような最新戦闘機はデジタル機器の塊だから無能ジャップに操縦させるのは難しい
ジャップは身の丈にあった機種を選ぶべきだった

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:43:55.27 ID:O/+plArI0.net
ブラックアウトで機体ごと沈んでるんやろな
ラフトで浮いてたらもう見つかっとるやろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:44:08.52 ID:AM/g+zpZM.net
>>679
欠陥機を欠陥工場で組み立てるから…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:44:18.34 ID:mCUBtpqb0.net
>>679
あっ(察し)

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:44:50.54 ID:EdH50bQe0.net
秋田県北モメンだけど、夜になってからやたらヘリ飛んでってるな
ついさっきもまた一機飛んでった

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:44:52.27 ID:DsVFr3jZ0.net
>>679
うわぁ
FACO取り消しとか来そうで心配

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:44:53.53 ID:gGBcIGEq0.net
>>674
ダイバーが破片回収してるらしい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:44:54.76 ID:PXmZLdvPp.net
>>679
あーあ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:45:06.70 ID:X1i4SGXxr.net
>>679

神事したやつなのに。。
神さま無能

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:45:32.01 ID:Hf5lMiOU0.net
安倍が殺した


自民が殺した

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:45:57.14 ID:6spV2gIr0.net
じゃあ何買うべきだったんだよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:18.75 ID:UkNBzGkK0.net
>>679
三菱重工…

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:20.52 ID:dE4sK4fc0.net
>>681
たまたま想定外着水しただけだぞ
従って内閣も防衛官僚も何ら責任は生じない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:22.69 ID:1KOjHy5t0.net
>>679
うわああ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:25.79 ID:ZbyQ8gMr0.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
>>690
タイフーンはトランシェ3Bをもう作るつもりもないしな
選択肢はなかった

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:27.20 ID:GzPvQvsG0.net
おほー
オスプレイ墜落とか屁でもないレベル

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:33.05 ID:bbHF/BgE0.net
>>679
MRJすら再三再四の延期ばっかしてろくにスケジュールも組めなかった会社に
最新鋭戦闘機を任せるとか、自殺したかったのか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:40.44 ID:LTcNJ9Cur.net
お前がレーダーから消えてどうする(笑)

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:48.59 ID:O/+plArI0.net
残骸が機密そのものなのにロシアの真横で
レシプロ以降で一番かっこいいのにいろいろもったいねえ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:48.59 ID:AM/g+zpZM.net
>>688
神はこんなぽんこつ突っ返してこいだとよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:56.13 ID:gYr//zdO0.net
>>679
日本製はゴミ

おとなしくアメリカから買った方がましだったな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:47:24.60 ID:5UJdf0D50.net
>>664
一応確認されたか

>>679
うわぁ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:47:26.12 ID:H9mb0eHlM.net
まさか、三沢が?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:47:35.16 ID:7jzz8u1Q0.net
>>679
これもう反日企業だろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:01.12 ID:lDIOGn+40.net
>>679
国産神話とは何だったのか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:06.70 ID:VLl0XKeh0.net
状況!ガス!

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:10.38 ID:1IuT0AnJ0.net
下痢「トランプ様!全く問題ありませんよ!運転手が下手だっただけです、もっと買わせてください!」

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:12.17 ID:DTH/OkIn0.net
ベイルアウト……撃墜された?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:20.35 ID:11WypwXC0.net
共産党F35Aの欠陥部分にかなり突っ込んでたんだな
共産とより兵器の知識に無頓着ってミリタリー大好きウヨからも失望されるぞ
これ安倍ぴょんも今頃冷や汗だろう

【衆院予算委】安倍政権の“浪費的爆買い” F35戦闘機 欠陥把握せず/宮本徹議員に防衛相答弁
2019年2月16日

米国からの兵器の大量購入を決めた安倍政権が、105機の追加取得を行うF35ステルス戦闘機について、 岩屋毅防衛相は15日の衆院予算委員会で、米政府監査院(GAO)が報告で示したF35の未解決の欠陥966件(2018年1月時点)の
「リストは保有していない」と述べ、同機の欠陥を把握していないことを認めました。

日本共産党の宮本徹議員への答弁。

宮本議員は、F35のコスト急増問題に加え、
「どういう欠陥があるかもわからないまま105機も爆買いするのか」と批判しました。

宮本議員は、米国防総省や監査院の報告書によれば、2017年にF35のパイロットの酸素欠乏が6回も起きるなど、呼吸調節装置が頻繁に故障し、墜落の危険もあると強調。
原因究明はされたのかとただすと、岩屋防衛相は「米国防総省が原因の調査を行っている」と述べ、改善されていないことを認めました。

さらに宮本議員は、国防総省の年次報告によると、F35A搭載の機関砲の正確さが契約仕様を満たしていないと指摘。
岩屋防衛相は「米国政府がいかなる契約仕様としているか承知していない」とする一方、「わが国の仕様は満たしている」と強弁しました。

政府が「有力な候補機の一つ」とするのがF35B。

宮本議員は、同機のタイヤに耐久性がなく、着陸回数10回未満だとした監査院の報告を挙げ、タイヤの価格やF35Bの維持費はいくらかとただしました。

岩屋防衛相は「ロッキード・マーティン社が新しいタイヤの開発を行っている」「タイヤ一組の価格や、維持費について公表された情報は承知していない」と答えられませんでした。

宮本議員は「F35の実態は未完の戦闘機だ。車でいえば新車を毎年リコールし続けるようなもの」と痛烈に批判し、大軍拡・爆買いをやめ、国民生活にまわすべきだと主張しました。
http://www.jcp-tokyo.net/2019/0216/181018/

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:21.64 ID:fqIG9q1G0.net
飯も機械も国産は避けないとヤバいな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:26.08 ID:rFlZmTaD0.net
性能が高かろうとあんなデブよりF15jに乗り続けるわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:29.79 ID:cMlAkXMLd.net
>>679
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:41.68 ID:mCUBtpqb0.net
>>696
組み立てくらいできるだろ…
真因がどうあれ、三菱のミスって結論になりそう
完成機輸入する名分が立つ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:48:42.54 ID:H9mb0eHlM.net
60秒後に首都圏に到達!

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:05.54 ID:gGBcIGEq0.net
三沢気温4度こりゃいよいよ厳しいな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:17.39 ID:/vcm8uzC0.net
>>679
IHIもか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:26.69 ID:YTxRkT600.net
>>679
あらら・・・

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:35.42 ID:WGpf/nBf0.net
>>708
共産党とかの左翼勢力が何故か軍事知識豊富なのは伝統なので…

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/09(火) 23:49:48.35 .net
>>679
MADE IN JAPANだったか

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:54.59 ID:Uu6m8oEe0.net
嫌儲ははじめからジャップ固有の問題だろうと指摘していました

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:50:05.58 ID:AM/g+zpZM.net
>>708
共産の奴等は普通にミリオタだし
雇い主はアメリカだぞ
野党を絶対勝たせないために組織されたんだから

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:50:29.57 ID:awO9WLxgd.net
>>35
大体は空中で激突とか爆発とか
撃ち落とされたとかだな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:50:34.23 ID:izdiHe810.net
やったぜ!殉職おめ!

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:50:41.98 ID:2akAx/wo0.net
あーあー空佐もったいねえなあ
人員育てるのは大変なのに

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:00.47 ID:NTRxVCMy0.net
撃墜された?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:07.63 ID:hcaOxhgHr.net
だからユーロファイターにしろとあれほど

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:17.02 ID:FOuj26yZ0.net
>>720
何言うとるんだこいつ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:33.80 ID:ONLjHBlQ0.net
>>679
機体の欠陥をアメリカのせいにもできないじゃん…どうすんのこれ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:34.56 ID:I9xlv2at0.net
ステルスを極めた結果
誰にも見えなくなったんだろ
「奴はステルスを超えたステルス乗りになったんだよ・・」

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:42.32 ID:5ViC402cd.net
フライトレコーダーの信号を拾えばすぐに場所が特定できるんじゃないの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:03.63 ID:5UJdf0D50.net
>>708
もうこれ確信犯だよね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:13.55 ID:PbpFcudb0.net
機体が逝ったのは確定か…
パイロットもこの時間になるとさすがにきついな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:15.76 ID:VLl0XKeh0.net
>>717
ハイお前の負け〜

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:35.96 ID:SOCsjzzx0.net
>>725
そっちも欠陥で問題になってるじゃん

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:39.30 ID:y/jL3ix80.net
>>679
あーこれは三菱説が濃厚になってきたな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:05.26 ID:xi2X6g5Yd.net
>>348
ワイの義理の父、将補で退職してたけど
上から3番目かよ

群指令?でたしか辞めた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:07.41 ID:PbpFcudb0.net
>>679
なんてことを…

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:17.36 ID:eeG5/7bVM.net
ヒューマンエラーだろ
まあ人は脱出して助かってるかもしれんが150億円パーかよ
ほんと自衛隊って金食い虫だな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:26.37 ID:DTH/OkIn0.net
トレボーこちらウィザード
強力な電波妨害にあった模様、現在位置を見失った

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:36.08 ID:DlyIC7m30.net
>>679
わかりやすい答え合わせw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:41.53 ID:VLl0XKeh0.net
ネトウヨの左翼叩きも空しく、単なるポンコツジャップ機の自業自得でしたw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:42.61 ID:bbHF/BgE0.net
>>717
「資本主義」にせよ「軍事」にせよ「封建制度」にせよ、
自分らが封印したい、悪魔的な存在だからこそ研究しなきゃいけない
ってスタンスもあるからな。
Know your enemy.

マルクス主義軍事論を書いた中村丈夫が著書ののっけからそんなことを言っていた。
毛沢東にもたぶんそんなセリフがあるはず。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:43.55 ID:gYr//zdO0.net
おとなしくオーストラリアのように立ち回った方がマシだったな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:45.37 ID:AM/g+zpZM.net
>>726
共産の戦後史を見てこい
アメリカに自民の影として組織されたのが日本共産党
勿論末端はそんなこと知らないけどな
唯一潰されてない野党でもある
社会党や民主党は潰されたのにな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:53:55.62 ID:5UJdf0D50.net
>>725
F35決まる前はグリペンのスレとか立ってたよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:03.91 ID:4Y535jJU0.net
>報告書によれば、2017年にF35のパイロットの酸素欠乏が6回も起きる

そら操縦不能になって死ぬわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:35.02 ID:QUQEgZ3y0.net
ドリフ・・・

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:43.97 ID:eBhBXNDw0.net
安心と信頼のメイドインジャパン

空自F35A、初号機墜落か…飛行当面見合わせ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190409-OYT1T50243/
>防衛省によると、一部は国内メーカーが組み立てを担い、
>消息を絶った機体はその初号機だったという。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:49.82 ID:DsVFr3jZ0.net
>>721
ミサイルアラートが出たらパイロットはすぐエマージェンシーコールする
それすら出来ないほど至近距離に近づいていきなりミサイル撃つなんてそれこそステルス機でも難しい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:53.61 ID:8SiPd6NE0.net
>>726
国防に関して共産党は自民より右より!って言えば通ぶれた時代があったんだよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:04.63 ID:FOuj26yZ0.net
>>743
末端が知らないのに何でお前が知っとるんだ?
陰謀論捏ねくり回す分断バカはオカルト板にでもいっとれ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:11.97 ID:rFlZmTaD0.net
死神の機体とかカッコいいじゃん トールギスみたいで

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:31.03 ID:kLNrByedM.net
>>29
ケンモメンのお前も人のこと言えないぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:36.55 ID:a0lymK5m0.net
自殺かな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:39.59 ID:O/+plArI0.net
>>692
ビーコンとか知らない?恥ずかしいなァ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:57.37 ID:vp0Z4/Jk0.net
完成機をそのまま輸入しろよ
いくら無駄にしたんだよふざけるな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:02.58 ID:LD4qw24v0.net
必要もない戦闘機に乗せられて殉職とか泣くしかねーわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:18.50 ID:kLNrByedM.net
>>643
その前に税金納めろよケンモメン

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:20.35 ID:5ViC402cd.net
三菱が組み立てたんなら翼でも取れたんじゃないの。そういうのが普通にある企業だから

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:31.66 ID:llEXwQ6V0.net
ステルス機って何で見えないの?
あるのに見えないとかダークマターかよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:34.24 ID:FOuj26yZ0.net
覚悟はそりゃしてるんだろうけど自衛隊員もかわいそうにな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:24.06 ID:h0Kah6w1d.net
春とは言っても青森沖だから海水温度1桁台だし仮に脱出出来ててもキツいだろうな
夜の海に1人で浮かんで死ぬかもって思うのとか想像すると怖すぎだわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:30.67 ID:2lzASbwrd.net
空うるせーぞ
帰って来たんじゃね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:31.94 ID:xOuxu12eM.net
>>754
ガイドビーコンなんて出すな!墜とされたいのかい!

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:36.95 ID:SOCsjzzx0.net
>>727
アメリカで作られた部品を日本に持ってきて組み立ててただけらしいよ
日本企業に恩恵なさ過ぎてもうやめちゃて完成品の輸入に切り替えてるし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:41.76 ID:RFHBqgA5a.net
>>34
安倍ぴょんがご主人様に文句言う訳ない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:50.11 ID:YDZKCLeu0.net
>>734
三菱重工の株価ぶっ壊れるな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:53.76 ID:XZ+xuA7od.net
>>747
飛行当面見合わせって普通に国益に大ダメージやん
こんな欠陥機導入しようと推進していた奴は売国奴でいいよな(チラッ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:54.42 ID:aQtFoRzR0.net
今頃異世界でしょ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:55.44 ID:moSOlfnCa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>761
https://weathernews.jp/s/topics/201904/090245/
明日10日(水)は、低気圧や前線の影響で、広い範囲で雨や雪が降ります。
低気圧に向かって寒気が流れ込むため、特に関東地方では気温が上がりません。
午前中の降り出しの段階では、23区内でも雪の混じる可能性があるほか、山沿いでは積雪するところが出てきそうです。
また、沿岸部を中心に風が強く極寒の一日です。外出の際はしっかりとした防寒が必要です。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:59.42 ID:Eu2Il5In0.net
最近の自衛隊は何台ぶっ壊せば気が済むんだよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:58:19.00 ID:RFHBqgA5a.net
>>89
ネトウヨこれどうすんの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:58:33.23 ID:VLl0XKeh0.net
結局ポンコツ兵器なんか必要ないのよ。9条全面発動で自衛隊解体でええわ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:58:50.55 ID:YDZKCLeu0.net
GPSリセットもかんけいしてるんじゃねーのか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:08.33 ID:nblM+xrB0.net
>>679
あーこれはいけません
余計なものが入ってますねぇ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:17.91 ID:X0lXYMn70.net
亡命か欠陥か

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:41.28 ID:QbJIgqAR0.net
>>764
こういう事故時にアメリカのせいにならない実験機説

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:43.06 ID:eBhBXNDw0.net
>>679
期間工が一生懸命作ったんだろうなぁ😢

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:45.41 ID:XZ+xuA7od.net
墜落したこと前提になってるけど、
もしかしたら中国とかに亡命して隊員は生きている可能性もあるぞ

だれも死なない優しい世界。
これなら日本を守る愛国自衛官が生きていてネトウヨも嬉しいハッピーエンドやね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:57.49 ID:WGpf/nBf0.net
>>759
レーダー波をなるべく他所の方に反射してレーダーに映りにくくする
小型化で見にくくする
迷彩で更に見にくくする

完全に見えないのは無理

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:00.50 ID:HUXHZoSs0000000.net
>>679
いちおう昔はゼロ戦つくったり航空大国じゃなかったの??

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:02.84 ID:TIEscRj70.net
>>769
本当に狙ってんのかってくらい季節外れの雪だわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:11.02 ID:kZljCptj0.net
レコーダーの超音波ビーコンって、4キロ位しか信号届かないのか
難しいな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:29.31 ID:nD5ZKQwPM.net
しかし自衛隊のレベル低過ぎだろ
スマホにもGPS付いてる時代に未だ墜落現場特定出来ない意味が分からん

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:36.60 ID:yTdGe3qna.net
>>197
ネトウヨこれどうすんの?ねえどうすんの?(笑)

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:48.43 ID:UCdmYcIr0.net
>>759
単純に解説すると、機体の形を工夫してレーダーの電波を逸らすから。

レーダーは電波を放射して当たって跳ね返ってきた電波をまた受信してその反応を分析するものだから、反射して帰ってくる電波の量が少ないと、まともに分析できるだけの反応として認識されない。
機体の方で上手いこと自分に当たった電波を100%返さないようにすれば、レーダーは反応が弱すぎて機体を捉えられなくなる。

これが電波ステルスの原理。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:11.88 ID:YG9QsKmz0.net
コレ?
https://i.imgur.com/PsjoHAx.jpg

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:14.52 ID:aHaZGzdV0.net
>>780
それこそ欠陥じゃんw
皮肉なんだろうが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:17.26 ID:OCYSjT1N0.net
>>734
F-2でも配線ミスで墜落させてたし結構杜撰なのかも

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:39.22 ID:FmTMZ+CQM.net
>>750
94年の記事にでてるんだが
https://pbs.twimg.com/media/CUvnN4uUcAI-XoS.jpg
正確には末端はアホなのでそこまで調べないだけ
統一や草加や幸福となんら変わらん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:43.37 ID:oWadODDk0.net
>>658
赤飯のどに詰まらせたオバちゃんみたいになるのか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:56.92 ID:KwYbB8IYd.net
墜落だろうけど、仮にトチ狂って中国や北朝鮮とかに亡命していたら
安倍ぴょん内閣総辞職ある?
防衛大臣くらいは辞職するだろうけど、流石に保守層も亡命先と同じくらい現政権に怒り狂い出しそう

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:02:01.92 ID:ZX+SyJTR0.net
>>679
あ〜あ世界に向けて恥を晒しちゃったね
どうすんだコレ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:02:13.52 ID:yTdGe3qna.net
>>679
あっ・・・(察し)

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:02:26.00 ID:QfqvxhOz0.net
異世界転生しちゃったか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:02:30.42 ID:379Irv+Lr.net
これも野党のせいなの?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:02:43.27 ID:4tPKPCme0.net
>>777
おう、求人沢山出てたぞw

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:07.23 ID:9Mq06gvw0.net
>>791
そこまでの大事になったら安倍ぴょんなら全部無かった事にするだろ
中国とかもおおっぴらにはしたくないから利害は一致するし

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:36.75 ID:8P8PpwGB0.net
>>777
これが皮肉じゃないから恐ろしい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:38.61 ID:0MXrISaD0.net
>>49
ライセンス生産とノックダウン(組み立て)生産じゃぜんぜん違うっつの
実は使用が間に合わなかった国産部品とかにもこだわってはいたが
それも大量配備が必要なんでやめたほうがいいんじゃねってなってる

で、日本が組み立てた結果がこれ、って可能性が出てきたんだよな
お隣バカ西まくってるけど日本は組み立てすら満足にできないのかとw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:04.18 ID:6qcha8Nz0.net
組み立てるだけだからよくわからないまま飛ばしちゃったんだろ
日本も雑魚国家になったな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:17.24 ID:Xx05X70d0.net
>>679
また愛知のライン工が手抜きしたのか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:28.27 ID:tEGRUpV+0.net
>>771
都合良く忘れるに決まってるじゃん。
ネトウヨとか軍ヲタはスペックでしか物事を語らん。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:35.83 ID:UCdmYcIr0.net
>>791
ありえない、と前置きした上で、仮にそのような事態になったとしても、航空幕僚長や防衛大臣のクビは飛ぶだろうけど、内閣総辞職はないだろうな。

安倍総理はもう例え生中継中のテレビカメラの前で人の頭を金属バットでドツいて潰しても、自分から辞めると言い出さない限りクビにはならないと思うよ。
(勿論逮捕もされない)

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:56.55 ID:bf0XWYRVa.net
ゴーストファイター輩な

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:05:12.94 ID:oWadODDk0.net
もともと欠陥機なのにさらに欠陥工場で作ったら…

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:05:13.75 ID:aj0A0mbh0.net
>>679
>三菱重工業小牧南工場


答え合わせ完了やな


【社会】今度はF15のピン曲がる−三菱重工小牧南工場
http://news2.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029325407/

定期修理(IRAN)中の航空自衛隊F4EJ改戦闘機など7機がケーブルを切断されるなど
した三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県豊山町)で、新たに
F15DJ戦闘機一機のエンジン部品のピンが曲がる被害があったことが14日、分かった。
愛知県警は被害届を受け、器物損壊容疑で捜査している。

度重なる被害に防衛庁は事態を重視。同日、三菱重工業に対し、小牧南工場にあるすべて
の機体や搭載品を緊急点検するよう指示。
陸上、海上、航空各自衛隊は、同工場の定期修理から戻ってきた航空機すべてについて
特別点検を始めた。

2002/4〜7 F-4EJ改 6機 R-F4EJ 1機の電気系統のケーブルが故意に切断された
2002/8 F-15DJ エンジン部品のピンが故意に損傷させられた

2007/10 F-2戦闘機がケーブルの誤接続により墜落
2009/11 SH-60J、UH-60Jのケーブルが故意に切断された

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:05:54.64 ID:RPq1IBMV0.net
さすが国産だわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:05:58.02 ID:VVML8bp70.net
>>795
給料もらってプロパガンダしてる連中なら
この事件が、暗黒の民主党時代の悪影響が波及したことによって生じた
ことの説明理論を一つ思いついてみせるのが、ネトサポとしての腕の
見せ所だろうな。

やはり自民党は悪くなかった、ミンスが悪い!というわけだ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:06:09.23 ID:8P8PpwGB0.net
>>806
けっきょく犯人は見つかったのコレ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:06:39.16 ID:TtO7GY7q0.net
>>679
いてえメリケンのせいにもできねえ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:06:56.04 ID:wlLEYoO20.net
今日の深夜3時くらいにいきなり官房長官の記者会見始めたら
ゴールデン回避して情報伏せてたんじゃ?って思うよね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:07:07.30 ID:klQRa1yA0.net
>>797
独自開発をした戦闘機ならともかく
アメリカの戦闘機だから隠し通すのは絶望的かと

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:07:12.54 ID:ficbv+qj0.net
三菱「責任を取って自衛隊にMRJを納入します」

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:07:18.22 ID:5LmVzr8k0.net
さすがステルス機

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:07:39.63 ID:Lo+1CMI/0.net
ゴミがゴミに乗って行方不明だっておwwwwwwwwwww

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:08:05.54 ID:/5O6CNT20.net
150億あったら全国の子ども食堂タダで100年つづけられるな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:08:18.49 ID:aj0A0mbh0.net
>>809
不明
再発防止策として監視カメラや指紋認証の扉を付けたらしいけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:08:31.45 ID:FmTMZ+CQM.net
>>811
官房長官が深夜三時に会見とかベント時の枝野ぐらい大事のときだからな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:08:36.54 ID:0MXrISaD0.net
>>679
ジャップンゴノックダウン生産する技術すらなし・・・・

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:09:00.96 ID:lrtmbXTi0.net
>>786
その塗装は岐阜の実験機仕様じゃね?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:09:09.10 ID:LkyTYJ9R0.net
欠陥機ってマジなん?w

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:09:13.04 ID:/a1Jowf40.net
>>89
死ねよクソ安倍 日本の敵だわ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:09:21.45 ID:rENMkgeZa.net
高い機体なのに…となってしまう
パイロットの命のが大事とはいえ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:09:50.42 ID:bkePCdxma.net
1機でケンモメン1000人分くらいの価値はあるよね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:07.54 ID:HUXHZoSs0.net
>>806
中抜きされまくって5次請けの派遣工がつくってました、ってまさかねw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:14.61 ID:UCdmYcIr0.net
>>786
それは心神だろ。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:35.61 ID:Mr93NiuH0.net
世界に恥を晒した馬鹿ジャップwww
次はどんな大失敗で笑かしてくれるんだ?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:37.31 ID:ghQM0QRZ0.net
苫小牧で夜7時ごろ飛行機の凄い音してたな
落ちるんじゃないのと思ったけど本当に落ちてたとは

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:41.14 ID:WvG1c9Pr0.net
安倍が泳いで探しに行けよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:11:15.41 ID:oPuvqTu80.net
>>789
除名された野坂の戦前の活動を書いた昔の記事が、今の共産党がアメリカの手先やという証拠になるんか
やっぱりオカルト板行った方がええでお前

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:11:21.81 ID:NMUOvK36M.net
>>679
ジャアアアアアアアアアアアアア

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:11:22.84 ID:xHAE6Als0.net
戦闘があったらしいな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:11:46.83 ID:TIEscRj70.net
>>806
20年近く工場にスパイみたいな奴がいるのか?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:11:47.36 ID:oWadODDk0.net
三菱「MRJ上手く作れないお」「F-35組み立てむずかしいお」

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:02.74 ID:ZX+SyJTR0.net
メイドインジャパンが粗悪品の代名詞に戻る日も近いな
これがウヨどもの目指す戦前回帰かw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:22.15 ID:otFLM1+t0.net
日本の技術力じゃ無理に決まってんだろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:28.71 ID:qNHiBlrH0.net
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:47.50 ID:qFPK26Pe0.net
亡命だったらめちゃくちゃ面白いし不良品だとしてもメシウマだな
他の国では墜ちてないんだからジャップの技術力不足でしょ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:56.73 ID:aKx4UooGd.net
>>832
青森沖の太平洋で何と戦闘するんだよ
イカの化け物でも出たか

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:57.39 ID:LkyTYJ9R0.net
>>806
三菱ってバスも評判悪いよねw

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:06.02 ID:FmTMZ+CQM.net
>>830
野坂はソ連のスパイとして除名された
アメリカのスパイとしてじゃなくてな
お前共産党員でもそうじゃなくても現実を見ろよ
三島が自民と共産は同じものと断言したのに

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:08.82 ID:yPv+w8cC0.net
ここまで上り詰めたのに欠陥機疑いありの国内組み立て出来立てホヤホヤの飛行テスト任されるとか たまったもんじゃねぇな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:10.93 ID:Sh8HV4rc0.net
>>806
えぇ…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:54.11 ID:/5O6CNT20.net
悪質な学生ローンといわれる奨学金の返済
150億あったら全員分チャラにしてやれたな

これの為に、風俗で働いている女性も、いるんだぞ・・・

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:07.70 ID:D6Txn9No0.net
ジャップは飛行機じゃなくてもっと簡単なものから始めたら?
ボブスレーとか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:23.45 ID:oDNnQJ6Bd.net
独立国家ゼロ?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:36.95 ID:bsxQ4j1G0.net
軍事力の均衡が平和を作るなんて根拠はどこにもない
無駄な金をポンコツ兵器に費やしてるだけで
子供部屋のネトウヨ軍師様は気分高揚出来るのだろう(苦笑)
憲法9条は神!

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:45.05 ID:bf0XWYRVa.net
こりゃ大臣更迭やな
あの県の議員にまともなの居ないから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:50.40 ID:tt8UCzsB0.net
反日勢力犯人説にしても三菱のお偉方が犯人だろこれ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:56.00 ID:P3rMl4jRa.net
何言ってるんだいドク、日本の製品はみんな最高だよ!

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:00.16 ID:pkJ1j+IL0.net
>>679
さすがは技術立国だ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:12.35 ID:iGIPL+450.net
>>839
ロシア機は太平洋側にも出るぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:14.60 ID:oWadODDk0.net
三菱は賠償ですかね

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:17.71 ID:3Zi1u49o0.net
>>806
客船でも不思議な火事とか無かったか?
セキュリティガバガバなのか底辺工の恨みなのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:24.32 ID:55DtgPVi0.net
>>806
どんだけ昔の記事引っ張ってきてんだw

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:32.19 ID:+rd4AKrVa.net
ステルス性能高すぎ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:01.78 ID:Lo+1CMI/0.net
ジャップになあ、最新鋭ステルス戦闘機の組み立てなど、できるわきゃねえだろおおおおおおおおおおお!

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:09.33 ID:0MXrISaD0.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190409ax12S_t.jpg

さすがにこの位置で撃墜説・亡命説は無理ありすぎるし
ウヨさん同言い訳するのか見ものだな
散々必要だとしてたアメリカの兵器がショボかったのか
パイロットや整備の技術がクソだったのか
それとも日本が組み立てる技術すら満足にないことにするのか

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:28.15 ID:Ax14LeZHM.net
こんなゴミにコミコミ200億ってマジか
1機なくしただけで政策予算分とはな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:28.58 ID:hvjX26260.net
もったいねーな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:35.17 ID:yTdGe3qna.net
>>726
いや当たっているだろ
反共の為にアメリカやGHQによって作られたのが自民党だぞ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:49.00 ID:3YGtBtTU0.net
完全ステルス達成

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:16.11 ID:oPuvqTu80.net
>>841
どっちにしろ除名されとるわけや
そら戦前は米ソともに反枢軸国側やったわけで大した矛盾じゃないな
三島はアーティストで反米であり反西洋の合理主義やったからそうなるわ
そういう意味じゃないから

そっくり返すわ
現実見ろよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:25.11 ID:t/HpGtuz0.net
ビギナーズラックってやつさ
向こうも当たっちゃったから慌ててる
でも安倍だから強気でいけば余裕と思われてる

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:25.36 ID:TtO7GY7q0.net
>>858
どれでも地獄なんだが?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:25.76 ID:xGPoiuQU0.net
スパイが動き出したようだな・・・
中国かロシアか・・・
くくく・・・
革命が始まるぞ・・・

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:36.53 ID:ggHKVQvb0.net
明日レインボーブリッジがF35Aにミサイル攻撃されるんだろう。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:55.83 ID:bHKSaBLH0.net
>>858
いずれにしてもネトウヨにとっては苦しいな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:14.16 ID:oPuvqTu80.net
>>861
は?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:14.90 ID:qNHiBlrH0.net
F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2014/06/f-16f35.html

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:54.62 ID:r4BIm6O10.net
よくこんなゴミに140億も出したもんだ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:55.36 ID:A3l6gggl0.net
まだ未完成なのによく飛ばすわw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:39.65 ID:tv6F+ak9d.net
>>679
さすがMRJ未だに納入ゼロファイターw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:40.76 ID:VVML8bp70.net
>>872
アメリカ側からすれば
「衛星国家の住人の命を使ってベータテストできた」
というポジティブな考え方だってできるだろ!

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:48.66 ID:OoolHJvL0.net
F35がやばいなんてさんざん言われてきたよね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:50.61 ID:aj0A0mbh0.net
>>854
あったね
ちなみに787でもやられてる


787主翼内部の電線切断 三菱重工、愛知県警に相談
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0604H_W2A400C1CC1000/

>三菱重工は「何者かによって(故意に)切断された可能性もある」として、愛知県警港署に相談した。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:03.34 ID:pXuHUy5r0.net
このあと何兆円も買わされるんだろこの欠陥機体

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:05.12 ID:A3l6gggl0.net
原因不明の酸欠の問題もまだ解決してないんだろ?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:09.31 ID:h2hFpYO50.net
双発なら助かった

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:26.10 ID:FmTMZ+CQM.net
>>863
共産の異常な謎の資金力でなんで野党第一党にならなかったと思ってんだお前
共産党員は本当救えねーわ
草加信者並みのアホ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:35.13 ID:esnYiKnya.net
異世界のゲートが開いたか

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:43.20 ID:4tPKPCme0.net
>>806
愛知ってろくな観光地でもないのにやたら外国人多いよね

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:52.16 ID:2594e9AZ0.net
大阪都構想の費用
戦闘機4機分

日本の大都市立て直すかどうかの話

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:55.71 ID:6qcha8Nz0.net
とりあえず三菱に弁償させろよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:02.77 ID:qNHiBlrH0.net
(聞き手「つまりなんですか、ひどい飛行機だと。戦闘もだめ、地上兵力も守れない、ロクでもない爆撃機で、メーカーがどう言おうと断じてステルスではないと、そう仰るんですね?」)

正解(7:29)。よくぞまとめてくれた(笑)。

(聞き手「なら、なぜこんなもの作ったんですか?」)

金じゃよ。金をつかうこと、それがこの飛行機のミッションだ。米議会からロッキードに金を送る。それがこの飛行機の真のミッションなのさ。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:26.80 ID:f+ZYHJ+F0.net
>>679
やっぱ中国製が安心できるわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:42.54 ID:0MXrISaD0.net
>>865
だろうなw
連中お得意のアクロバット超在日内部犯説もさすがに防衛産業じゃ通用しないしなw
ああいうのちゃんと身元調査とか入るんだぜ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:44.33 ID:tEGRUpV+0.net
>>858
在日自衛官のせいにでもするんだろうな。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:58.47 ID:69pE/5F0x.net
最新鋭のゴミいっぱい買わされちゃったのかぁ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:43.43 ID:bf0XWYRVa.net
GPSリセットて民生品だけ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:45.54 ID:59d1tQwe0.net
>>806
これ、この工場に故意に部品破損とか誤配線してる奴が未だに居るんじゃ…?w

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:24:00.96 ID:GESvZNFQ0.net
ジャップだからやっぱ整備不良かな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:24:02.82 ID:OGmjBIpZ0.net
>>858
在日説で推しそう

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:25:19.84 ID:TtO7GY7q0.net
短期の派遣とかが組み立ててるのか?うそやろ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:25:35.92 ID:HUXHZoSs0.net
ていうかなんで140億もするんだよ
限定生産とはいえ高すぎだろ
これで美味い思いしてるやつたくさんいるんじゃないのか

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:25:52.51 ID:0MXrISaD0.net
>>888
>>893
だからそれだと三菱や自衛隊の調査がクソザルってことになってやっぱりダメなんだよ彼らにとってはw
だってそいつらが作った武器を世界に売ろうとか数年前までまじめに言ってたやつらだぞ

こんなポンコツじゃ誰も買ってくれないだろうけどなw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:05.25 ID:7U2QFLx10.net
>>806の件は出入りしてた業者が怪しまれてたような
記憶違いかもしれない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:05.54 ID:oPuvqTu80.net
>>880
俺は党員じゃない
そんな資金力なんかあるわけないやろ助成金受け取ってねえし
だいたい尽くツッコミ答えられてねえし救いようのねえバカだなお前
そういう分断がアカンねん
黙ってオカルト板でマスかいとれカス

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:38.78 ID:KCBvjfXRM.net
(´・ω・`)戦争か?😂😂😂

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:40.62 ID:6qcha8Nz0.net
工作員がいるとか組み立て失敗より恥ずかしい事態なんですがそれでいいのか?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:56.73 ID:wlLEYoO20.net
名古屋の三菱の工場で組み立てていたのが小泉竹中安倍政権下で
低賃金となった期間工でした…

みたいなオチならもうこれ日本昔ばなしか何かレベルの教訓戒めだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:08.97 ID:7DTZ2PUl0.net
>>886
今や中国製の携帯電話がトップシェア

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:30.70 ID:tv6F+ak9d.net
三菱製命ゼロファイター初号機「シュゥゥゥンンwww」
三佐「動け動け動け!今動かないとワイの命がぁ!ァァァァアッー!」

うん、原因分かったわ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:43.52 ID:7DTZ2PUl0.net
>>882
コンビニ店員は半分以上外国人やで

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:02.37 ID:6qcha8Nz0.net
さすがに脱出くらいしてるだろ
日本の魔改造で脱出装置なくしてんのか?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:21.53 ID:4tPKPCme0.net
>>896
どっちにしろ三菱が組み立てて自衛隊が落としたことは変わらないという

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:23.24 ID:oWadODDk0.net
MRJみてると工作うんぬん以前のレベルだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:30.49 ID:bHKSaBLH0.net
>>896
この話題を完全にスルーするくらいしか無いかもなぁ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:34.36 ID:7DTZ2PUl0.net
>>876
ここまでやって捕まってないってすごいな
容易に特定されそうだけど

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:42.94 ID:tH9sG1470.net
>>900
しかもFACOなら国際的な信用丸つぶれでアメリカからFACO取り消されかねないのにな
更に今後最新鋭兵器売って貰えなくような話

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:51.97 ID:FmTMZ+CQM.net
>>898
共産は普通に自民の次に金持ち
なんせ嫌がらせだけで全選挙区擁立するレベルだからな
だからいい加減現実見ろよ
改竄発覚後に下痢三激励しに行ったバカ野党は志位だけだぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:56.26 ID:VVML8bp70.net
>>900
「厳密には『工作員』ではありません、たぶん彼らはどこからも
命令を受けたり指示されたりしてるのではありません。
ハシタ金で使い倒した底辺工員がそれとなく作業中に組織への
憤懣を当たり散らしてるだけですっ!」

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:00.64 ID:2kSzFGHtM.net
何で中国製使わないの

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:14.91 ID:HUXHZoSs0.net
>>882
そらトヨタはじめ製造業のメッカだからな
工場勤めの外国人が山ほどいる
名古屋は日本で3番目に外国人の多い自治体だ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:26.72 ID:6qcha8Nz0.net
実際は工作でもなんでもなくて低賃金でブチ切れたバイトがやりましたレベルなんだろうな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:32.57 ID:ficbv+qj0.net
>>858
パイロットの嫁が在日ってことにでもすんじゃね?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:41.03 ID:KwYbB8IYd.net
>>876
ネトウヨは反日の犯行やら在日の犯行やら中国の工作員ガーとか認定するんだろうけど
実際は低賃金や待遇の酷さに耐えかねた現場による報復とか言うオチなんだろうなぁ…
と言うかろくに犯人見つけられてないって時点でいろいろ杜撰だし裏があると疑われても致し方ないね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:44.71 ID:Lo+1CMI/0.net
>>908
死んで記録も残されないのは日報で証明済みだ・・・w

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:30:01.91 ID:3evOnXjO0.net
使えねーなほんと自衛隊

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:30:07.63 ID:oPuvqTu80.net
>>911
候補を擁立するから金持ちなの?
激励しに行ったってなんの話?
頭イタすぎるやろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:31:00.37 ID:w6evOcY80.net
自衛隊員が死んでるのに反日サヨクは嬉しそうだな
やっぱりサヨクは売国奴!!!
(虎ノ門ニュース用)

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:31:38.47 ID:FmTMZ+CQM.net
>>920
それすら知らないのか?
公文書改竄後に塩送るため会見
他のどんな野党もこんな愚行はしていない

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:32:00.07 ID:OGmjBIpZ0.net
>>896
詰みか(笑)

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:33:09.44 ID:oPuvqTu80.net
>>922
なんのことか内容出してみ?
こういう奴がマジで増えてきたな
お前はなに党支持者なん?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:33:22.10 ID:JyG1eqle0.net
>>858
たかが一機墜ちただけでパヨクがファビョってるwwww
F35は日本に必要なのには変わりないし頭お花畑か?wwwwww

だろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:33:56.58 ID:JuvksuUd0.net
整備不良かな?
どうやって反日勢力のせいにするか興味ある

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:34:05.23 ID:2DFj11R4a.net
ジャップ終わったな

飛行機も飛ばせなくなったしいよいよ戦前回帰どころか近代化以前に逆戻りだなw

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:34:34.20 ID:d1TjFDdMd.net
工作員の仕業かもな
検察が調査したら民進立民共産党員の指紋でてきて共謀罪で野党一斉逮捕からの一党独裁軍事政権が生まれるフラグかもしれない
なおその後も工作員は出てくる模様

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:34:53.51 ID:0MXrISaD0.net
>>925
お花畑ウヨ君戦闘機1機作るのにどれだけ金が必要で
現在自衛隊が予定してる配備に何年かかるかご存知ですか?

一年に何機くらいのペースで納入してるか知らないのか・・・・

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:34:57.08 ID:oWadODDk0.net
スクランブルでオラオラするのが任務なのにステルス機なんて買うから

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:35:41.72 ID:FmTMZ+CQM.net
>>924
ググれカス
たかだか改竄から一ヶ月後のことだぞ
俺は自民に勝てる対抗馬にしかいれない

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:35:51.82 ID:8soMPebv0.net
空中分解したかな?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:35:54.41 ID:pXuHUy5r0.net
右翼の愛国者こそキレそうなニュースちゃうの

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:36:12.34 ID:wlLEYoO20.net
>>926
三菱が組み立てて、散々共産が欠陥機と国会で言ってきた機体が墜落とか都合が悪すぎるからな

またどっかの芸能人を文春さんに売るか、どうやって虎ノ門チャンネルとかで批判を左翼に向けさせよう
とか画策して隊員の死とかは二の次なんだろうな…
情報伏せてるとしてもし今日の深夜くらいに会見したらビンゴだろう

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:36:32.60 ID:oPuvqTu80.net
>>931
何言うとんねんお前
出せるわけないよなそんなもん無いんやから
で、それはどこなん?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:36:50.31 ID:cZBVrSp10.net
こんな実験機に乗らされてかわいそう😢

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:37:00.47 ID:0MXrISaD0.net
青山先生あたりがが三菱の良心派(笑)あたりの内部告発話でも暴露してくれるんじゃないかなw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:37:09.39 ID:RTt/n5mH0.net
過去の自衛隊機の事故を掘るんだ
そこから分析してみ
いろいろ導き出せるぞ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:38:04.61 ID:vjTbHFaGa.net
スバルがメンテしてるんだっけ、出来ないメンテを

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:38:46.93 ID:KwYbB8IYd.net
>>928
飼い主のアメさんもケネディ暗殺とかで似たようなことやってたし、
犯人の指紋が出て共産党員だった!で何者かに銃殺されるか留置所で突然死しそうだな
今の政権だとあり得そう

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:08.44 ID:RPq1IBMV0.net
ケンモメンうきうきでワロタ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:19.16 ID:FmTMZ+CQM.net
>>935
あったらお前どうすんの?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:42.70 ID:6qcha8Nz0.net
うきうきとかじゃねぇよ 怒ってんだよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:45.46 ID:oPuvqTu80.net
>>942
はよ出せや
どうすんの?じゃねえよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:00.22 ID:qNHiBlrH0.net
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:01.06 ID:DoPGpERw0.net
>>891
たぶん工場が機械化できていないんだよ
人がいてようやく工場と言えるんだろう
そして品質の担保は機械じゃなく人が保証する
ラインで品質チェックが人なんだろう

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:03.74 ID:FmTMZ+CQM.net
>>944
だからどうすんだよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:13.24 ID:OKW5Fh6z0.net
自民党の自称愛国議員が「金の問題ではなく自衛隊員が失った命を考えろ!」と怒りそうだな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:26.80 ID:RTt/n5mH0.net
>>941
いえこんな胸糞案件はそうそうないですが

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:31.18 ID:oPuvqTu80.net
>>947
無いって知ってるから言うとるんやけど
はよ出せや

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:41:30.02 ID:FmTMZ+CQM.net
>>950
先にどうするかいえや

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:03.69 ID:TtO7GY7q0.net
>>941
何が原因でも地獄の案件なのに何言ってるんだ?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:09.08 ID:6qcha8Nz0.net
てかパイロット死んだとか発表されてんの?
普通に考えたら脱出して海に浮いてるはずだろ
それもできない状況で突然空中分解したとかありえんのか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:09.94 ID:jPrJpd+/r.net
>>949
これのせいで150億のナマポが消えたからな
ほんと死ねよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:17.69 ID:4tPKPCme0.net
>>948
原因は欠陥品買い付けたおバカさんだけどね

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:36.23 ID:mzaLBQ2b0.net
もしかして200億円が海の藻屑?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:58.88 ID:bJ7amMHE0.net
>>941
胸糞案件なのに無理して怒りを抑えて
ネトウヨに八つ当たりしようとしてるようにしか見えない

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:43:06.89 ID:oPuvqTu80.net
>>951
あったら全力で謝るわ
はよ出せや

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:43:16.22 ID:TtO7GY7q0.net
>>953
洋上でのレーダーロストから結構立ってる上に今日は寒いねん

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:43:31.53 ID:FmTMZ+CQM.net
>>958
残念だったな赤旗の記事だ

北朝鮮問題 志位委員長、首相と会談/日本政府も「対話による平和的解決」にむけた ...

https://www.jcp.or.jp
2018年4月10日(火) ... 日本共産党の志位和夫委員長は9日、安倍晋三首相と国会内で会談

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:43:33.44 ID:RTt/n5mH0.net
いいから過去の事故を掘れよ
時代背景とかいろいろあんだろ
近代日本の歴史のお勉強だよ
Google先生は都合の悪いことは教えてくれないが熱意を持ってる奴にはそれなりの答えを早めに教えてくれるぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:43:35.98 ID:bf0XWYRVa.net
わかりました消費税12%にしちゃう

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:44.74 ID:8P8PpwGB0.net
>>833
低賃金やパワハラでイライラしてる協力会社社員なら、いくらでもいる

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:55.38 ID:oPuvqTu80.net
>>960
これが塩送ってるって言うん?
お前話の内容も目的も何も理解できとらんやん

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:59.10 ID:+uMK9D5V0.net
自衛隊員は助かってほしいわ
家族もいるだろうし

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:45:04.98 ID:OoolHJvL0.net
パイロットが気の毒でしかたない
無事だと良いんだけど

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:46:05.18 ID:FmTMZ+CQM.net
>>964
早く全力で謝れよ
支持率きりもみ急降下中にこんなことやったバカは志位だけ
他の野党は一切こんなことはしてない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:46:21.35 ID:yTLHBPg9F.net
落とされた?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:46:21.99 ID:skFO0LCN0.net
デン デンデン デン ドンドン

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:46:33.67 ID:Lo+1CMI/0.net
墜落するジオラマ作ったれ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:14.09 ID:hvjX26260.net
新札と墜落ニュースで忖度隠しか

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:34.56 ID:r4BIm6O10.net
カトンボ落ちた!

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:55.89 ID:r8Hrkcy60.net
戦闘機て脱出できるんじゃなかったの?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:48:16.71 ID:oPuvqTu80.net
>>967
これが安倍に塩送ってると見えるのはお前みたいなクソバカだけや
だいたい要望したのに対話による平和的解決に向けた動きなんか全然しとらんやんけこいつ
しかもいかにも改ざんフォローした会見みたいな言い方しやがって逆に謝れや

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:48:18.56 ID:knPqshlBa.net
もう落ちたのは仕方ないとしても
あとはパイロットが脱出できたかどうかにかかってるな
最新鋭機でパイロット脱出する間もなく墜落とかだったら草も生えない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:48:18.95 ID:vBcZM70Sr.net
中国か韓国に落とされたんだな
許せん

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:50:01.39 ID:HJpA8Jpy0.net
>>976
太平洋側だから…

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:50:31.64 ID:0MXrISaD0.net
>>941
これで100億以上飛ぶからな
笑うしかねえ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:50:35.58 ID:FmTMZ+CQM.net
>>974
無意味とわかる要望とやらでわざわざ拉致問題のやってる感に加担するバカのどこが塩を送ってないのか
やっぱ腐れ共産党員だろお前
こんなもんでもテレビでは嬉々として点数稼ぎに報道するというのに

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:51:08.73 ID:mzaLBQ2b0.net
高いカネ出してモンキーモデル買ってる政権のせいだろこれ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:51:11.03 ID:0MXrISaD0.net
>>976
ネトウヨや安倍はマジで半島と大陸しかない地球儀俯瞰(よめない)してるんだろうな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:15.55 ID:Op0rjAYv0.net
すげえええええええええええええ



150億円が一瞬で消えちまったwwwwwwwwwwwwww

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:18.80 ID:lCDa0DNi0.net
パトレイバーUのやつ昔2chでしったけど
アレは本当にカッコいいシーンだと思う

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:41.18 ID:LfGvc1P90.net
パイロットと機体どっちが欠陥なんだ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:02.90 ID:kiLJeXmA0.net
機密の塊が消えりゃ
そりゃ捜索に本気だすわな
アメリカにこっぴどく叱られるし

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:14.17 ID:oPuvqTu80.net
>>979
やってないしこいつらのやってる感は敵対しとる反朝鮮感情煽るぐらいでまったくベクトル逆やからこんなんで点数稼ぎなんかやるわけないやん
お前ろくにテレビも見てないやろうし話も理解できとらんし無茶苦茶やな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:20.81 ID:r4BIm6O10.net
>>984
どっちも

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:50.31 ID:ZPhqhFpR0.net
F35Aは国内企業の製造初参加の機体
2019/4/9 23:41
?一般社団法人共同通信社

 航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、国内企業が製造に参加した初めての機体だった。

https://this.kiji.is/488358415049131105

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:53.22 ID:FmTMZ+CQM.net
>>983
現実の自衛隊は遥かにお粗末だけどな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:54:19.70 ID:RTt/n5mH0.net
陰謀論を否定する奴はその時点で陰謀論に飲み込まれてる
かんたんな話なんだけどな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:54:26.60 ID:FmTMZ+CQM.net
>>986
志位委員長が安倍総理と会談 対北朝鮮政策で要請(18/04/10)

YouTube ANNnewsCH

2018/04/09

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:54:59.22 ID:+DqmztpNM.net
ニュー速+
"MRJ"
の三文字がNGワード入りしてるぞ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:14.16 ID:cNFLBMSnM.net
自衛隊員消失でパイロットの名前が三沢だったらリアルSIRENだったのに惜しい

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:24.35 ID:oPuvqTu80.net
>>991
だからなんやねん
アホなのわかったから旧民社党が好きなんやなお前は

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:48.23 ID:FmTMZ+CQM.net
>>994
ANNはテレ朝な

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:04.31 ID:xlbiUONZp.net
どれくらいの損失なんだろうか 大戦中なら飛行機一機くらいどうってことないだろうが
現代なら当時の巡洋艦1隻くらいに値するんだろうか

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:07.23 ID:oPuvqTu80.net
>>995
だからなんやねん
呆れるわ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:32.88 ID:FmTMZ+CQM.net
>>997
テレビでやってたという証左だが

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:44.70 ID:jIVAP1c/a.net
【トレボー03】三沢基地から飛び立ったF35A戦闘機、レーダーロスト [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554825389/

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:56.00 ID:oPuvqTu80.net
>>998
だから?点数稼ぎになりましたか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200