2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成最後の神ゲー『SEKIRO』さん、「死にゲー」でもって「生の歓び」を体現する傑作だと判明 [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:05:03.09 ID:YoUfYvee0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』レビュー。「死にゲー」でもって「生の歓び」を体現する傑作 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20190406-89102/
https://static.techspot.com/images2/news/bigimage/2019/04/2019-04-05-image.jpg

『天誅』や『アーマード・コア』シリーズ、そして『ソウルシリーズ』など、
数々の容赦無いアクションゲームを作り上げてきたフロム・ソフトウェア。
彼らが叩き上げた『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』という作品は、
単なる「死にゲー」という枠を越え、その全身で持って「生」を体現する
傑作であった。

「生」の体現、その最たる部分となるのが本作の根幹を成す
戦闘アクションである。ステータスの殆どを廃し、「体幹」と「忍殺」を
組み合わせた『SEKIRO』オリジナルの戦闘形態は、
「現実における真剣勝負」をゲームという枠組みに落とし込んだ
見事なものだ。そしてその全てが、本作が掲げるテーマである
「生」を演出するために存在している。単一のボタンで行われる
攻撃と防御を駆使し、相手の「体幹」を削り「忍殺」を決めるだけ。
一見シンプルなそのシステムは、非常に奥深く、
戦略性に富んだ出来に仕上がっている。

戦いの鍵となる、自分と相手双方の「体幹」は別に設定されている
残HP量に準じて自然回復が行われるようになっており、

◆存分に与えられる成長する機会

◆「生」とは何かと投げかける物語と世界観

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:05:48.88 ID:sAo+wVvC0.net
大ザ猿2匹はつらいッス・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:06:04.12 ID:8/KxOywhd.net
御子がかわいいだけのゲーム

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:07:08.13 ID:ztwF5EEcM.net
データ解析でまたクトゥルフネタだったってバレたけど何かワンパだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:30.48 ID:2O9YAnL3M.net
お米は大事

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:14:38.30 ID:nEQB1zAZM.net
死にゲーじゃなくて
リズムゲーだった
戦国ラブライブSEKIRO

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:15:25.98 ID:rTzBVsr4a.net
古風な日本とファンタジーがマッチしてて良かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:17:24.58 ID:4ApIg1sJ0.net
>>6
_| ̄|○

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:18:10.65 ID:t2mOpqKW0.net
じっくりやってきたけど6周目でスキルを埋めたらトロコンしてしまうわ
かなり好きなタイトルだから本編に絡まないPvPと地底要素は欲しかったな
ちょっとしたビルド要素もあればやり続けられるんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:22:20.04 ID:pBJcjWOo0.net
( ヽ´ん`)「お米は大事。噛めば噛むほど甘くなる。」
( ^-^)「(何言ってんだコイツ…)米は炊いて食べた方がうまいぞ?」
( ヽ゜ん゜)「はっ」
( ^-^)「そなたに良いものを作ってやろう。さあっ手を出すがよい」
( ヽ゜ん゜)「はっ」
https://i.imgur.com/l2SGFOJ.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:27:22.04 ID:kzh/QXzq0.net
>>1
弦一郎戦でSEKIROの喜びを味わった
150回は死んだな

一心倒した時は射精した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:37:15.19 ID:q1LikPXH0.net
忍軍や内府軍と熱く戦っている葦名のお侍さんを助太刀するのが楽しいw
あと槍持った坊主が現実主義で良いキャラしてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:07:41.11 ID:u4PIu/BM0.net
>>11
気持ち悪いなお前
いくらなんでも150回やられてまだ同じゲームやり続けるって発達障害の疑いあるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:08:42.20 ID:Q9lWXlSX0.net
回生あるからぬるくね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:10.96 ID:mTmDRVdo0.net
ビューティフルジョーの劣化版みたいなゲームシステム

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:24.45 ID:IFhjiuTF0.net
>>13
PS上達してるのが実感できるからね
そのおかげか過去梟なんかは皆苦しんでるが3回ほどで倒せた

まあ攻略動画見ずにやってみればその達成感にびっくりするよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:27.34 ID:sg3HJ5dc0.net
>>12
俺も助けを乞う声が聞こえたから芦名勢を助けてやったら普通にあいつら攻撃してきたから皆殺しにしたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:44.89 ID:BdYJPa4D0.net
アクション進化した侍道

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:50.12 ID:V604sw0Aa.net
これ以上宣伝してももう売れないぞ
買うやつはもう買ってるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:03.71 ID:E9/FXYax0.net
過去梟って戦闘前に会話あるの?
会話ボタン出てたけど話せないから斬りかかってしまったんだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:37.47 ID:Lo8qIKlD0.net
まだラスボス倒せないんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:20:54.63 ID:dvyvpSm00.net
>>20
あるある
地下牢前の内付の忍びも話せるらしいけど毎回間違って切りかかっちゃう
あいつ何話すん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:17:11.92 ID:nfP9Kqr40.net
>>1
深読みも大概にしろやw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:17:40.45 ID:fTWZ3iQm0.net
>>22
ここに負け犬忍者がいたらしいぜーって煽ってくるだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:19:25.37 ID:mSThlhKU0.net
>>1
PSキッズに「60FPSの歓び」を教えてやれよw

https://i.imgur.com/ebsE4EX.jpg
アクションゲームで30FPS固定ってw

悲しみの劣化集金版ww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:26:03.47 ID:/4Nsg8TG0.net
開発が優しすぎる
ボスごとにプレイヤーに習得させる動きのテーマが決まってて
チュートリアルまで表示される
それを1つずつマスターしていくだけで倒していけるのに
何故かチュートリアル通りにしない奴が大半で難しいと言ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:14:09.12 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/412019672348/2093568

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:24:47.53 ID:ymEl3oZb0.net
>>26
弾かなきゃ勝つのが難しいラスボスと、弾きの意味があまりない怨嗟の鬼を配置する時点で優しいと思えないんだが
怨嗟の鬼に慣れ過ぎてラスボスに苦戦したわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:26:07.95 ID:cFwLDeJld.net
弾き不要な鬼と牛を初期に配置するという采配

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:08.85 ID:0onTj5O40.net
慣れてくるとラスボスもノーダメージいけるようになる
まあいけてないけど絶対3-4発食らっちゃうんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:37.57 ID:1turug9R0.net
海外評価がやけに高いな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:26.29 ID:iBkGGdE3M.net
仁王も一人でクリア出来なかった俺には向いてないゲームだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:45.56 ID:ygKKh0Hx0.net
生の歓びを知りやがって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:38.21 ID:GXtieR4a0.net
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/21/mosul_n_13767994.html
何時間もゲームせずともこれ読めば5分で性の喜びを感じられる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:55.60 ID:ymEl3oZb0.net
ラスボスも運で倒せた気しかしない
達成感なんて無く、自分のテクニックに絶望するゲームだったわ
下段危険時に間違えて見切りやってしまうとその度に絶望を感じた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:30:41.81 ID:572Bu2rUM.net
FC魔界村を難易度100だとしたらSEKIROは40ぐらいのヌルゲー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:12:32.54 ID:iyRCFjAlp.net
わりと本気で死に過ぎて胃が気持ち悪くなる
延々と同じことをミスしないように続ける作業は達成感はあれど二度としたいとは思わない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:27:03.71 ID:Vj0yM3Zip.net
過去編のババア倒すのに2日かかった
先が思いやられるぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:35.05 ID:hQtvGPtt0.net
いつの間にかヒロくんが全クリしてる
歯糞とは違うな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:01:01.17 ID:qzs5aSVL0.net
>>2
茶猿無視、危ジャンプ待ちで楽勝やぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:10:55.39 ID:UXVBsWRC0.net
いつ来てもステマしてんなこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:11.26 ID:1sppsFo60.net
>>41
ソニーだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:22:23.70 ID:uvAQRHLy0.net
>>42
アクティビジョンがステマ雇ってるんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:34:38.60 ID:cdiPyNLC0.net
>>28
ラスボスこそ弾き不要の典型じゃん
第一は弾かせて左前にステップするだけ
第二は飛込槍振り下ろし待つだけ(銃後の突き等を見切るにこしたことはないが)
第三は雷待つだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:40:52.65 ID:N4oM3eRD0.net
ステマってのはDMCみたいに売り上げ発表と同時にパタッと音沙汰無い事を言う
セキロはオフゲーなのにそうじゃないからすげーよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:42:47.13 ID:pfTMXkmBa.net
最終形態までいったらひたすら雷返せばいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:43:23.65 ID:zDMxnQfo0.net
少なくとも理不尽なクソ調整のゲームではない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:44:07.33 ID:vI0KMP0Td.net
ラスボスは突き見切りゲー
見切りを制せばセキロを制す

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:44:09.41 ID:SxmTau5zd.net
お米はあっちじゃぁ〜!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:46:20.11 ID:KdleSRvM0.net
ツイッチで見たけど敵に斬り殺されてるのに回生とか表示されて体力MAXで瞬時に復帰しててなんだこりゃってなったわw
そんなんが性の喜びなんか??

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:50:35.49 ID:zDMxnQfo0.net
>>50
よく見ろよ、体力半分で復活だし一度生き返ったら条件満たさないと次はないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:52:57.64 ID:LmwusAqpa.net
>>9
宮崎「よっしゃ聖杯ダンジョン用意したる」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:04:03.34 ID:cdiPyNLC0.net
sekiroのテーマは反天皇だろ
・竜胤は西(中国)から来た
・中華皇帝は竜の血を引くと信じられている
・竜胤=中華皇帝のパクリである天皇
竜胤を断つ(または返す)ということが何を意味しているのかは明白だろう
(ていうか発表時は御子のことを皇子と呼んでなかったか?)
唯一竜胤が断たれないバッドエンドである修羅エンドは「天皇制を続ければ修羅(靖国の英霊)になるぞ」という警告
変若の御子の「あるべきできないものがあるべきでないところにある」という台詞は民主主義国家に神格化された君主がいることを意味している

よくこんなものを改元に合わせて出したもんだなw
日本人が馬鹿で暗喩に気が付かないおかげで炎上してないが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:06:19.41 ID:qEo6u3Of0.net
60FPSだとイージーモードってこと?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:13:19.03 ID:/t7XcGF30.net
竜咳の要素は要らなかったと思う
もうちょっと気軽に死ねても良かったんじゃないか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:41:38.27 ID:kNTbpuw00.net
>>53 当たってるかは開発者のみぞ知るとしても、いやいや素晴らしいね!

総レス数 56
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200