2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎ってただのポピュリストじゃん。なんで支持してるの? [151915507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:45:04.69 ID:ujfAtvUsa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
ケンモメンさん教えて!!トランプ支持するのと同じ心理?

https://www.populism.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:11.74 ID:ujfAtvUsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
ケンモメンは衆愚なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:46:26.21 ID:VYBWNeSt0.net
でもただの池沼の安倍よりはマシじゃん
http://o.8ch.net/1ek0y.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:47:38.95 ID:ujfAtvUsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
もしかしてケンモメンってネトウヨと同じなんじゃ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:47:44.67 ID:CAZD/kaB0.net
ポピュリストでもなんでもモメン達に人気ありゃ新選組でいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:20.82 ID:wPX3wQxC0.net
ケンモ新撰組

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:49:51.59 ID:IK0edEWAp.net
ポピリズムの何が悪いのか分からない
都合よく民主主義を使ってるだけやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:50:42.85 ID:0bh6S41LM.net
ポピュリストと会話も出来ない池沼なら
ポピュリスト選ぶでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:10.84 ID:w5NkKxlx0.net
支持してないんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:45.40 ID:PMI87DqE0.net
少なくとも経済政策は安倍政権よりもマトモだぞ
ちゃんと言ってること聞いてみ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:51:47.95 ID:ujfAtvUsa.net
>>7
そりゃ大衆を煽ってるだけで支持得てるからね マイナスに作用するよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:52:51.50 ID:ujfAtvUsa.net
>>10
全部最悪
そこがポピュリズムと言ってる所以だが

消費税減税して福祉分厚くして
平和主義で所得税減税して法人税も減税してベーシックインカムやりますなんて俺でも口だけなら言えるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:54:27.75 ID:rHkP6xxod.net
ヘイトスピーチ対策法など精神的自由の規制に反対
政府としては大きな政府志向
理想的なリベラルだが>>1は頭おかしいのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:19.69 ID:MDL/qqJsM.net
絵に描いた餅に釣られる奴はどんだけ貧しいんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:55:42.76 ID:m2YEZHUY0.net
総理大臣はクソで国民こそが偉いんだということをもっと伝えていってほしい
そして山本がクソ総理大臣になればいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:21.15 ID:ujfAtvUsa.net
>>13
財政的な裏付けのない理想主義的な大きな政府はポピュリズムに分類される
山本太郎のやってることは欧米の反グローバリゼーション左派ポピュリストとぴったり合致

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:56:51.90 ID:ujfAtvUsa.net
>>14
ほんとそれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:20.86 ID:e6gjxEH/0.net
  

山本のは正しい結果の大衆迎合


 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:57:58.65 ID:+qKzhQ01d.net
どんだけ効いてるんだよ
まだ新党立ち上げただけだろ
座って待ってろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:58:36.29 ID:e6gjxEH/0.net
>>16
裏付けは現政府 つまりアベノミクスで証明済み 皮肉なことにw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:11.69 ID:ujfAtvUsa.net
>>19
それも凄いポピュリズム的
まあ一番は政策がポピュリズムだが
元役者でアピールの仕方もポピュリズム的

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:40.28 ID:+8ikvuyPM.net
市民と直接議論のできる政治家が他にいるか?
対話すりゃいいってんじゃないぞ
話がまともに噛み合うレベルでだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:56.79 ID:ujfAtvUsa.net
>>20
いや山本太郎が唱えてるのはもっと比較にならないぐらい極端な財政政策
あとgdpの概念わかってなかったり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 23:59:58.93 ID:e6gjxEH/0.net
日銀が狂ったように買いオペしても財政破綻するどころか円の信用は一向に落ちない
もう諦めろ

山本のいってることは正しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:04.76 ID:DNfwjjaZa.net
経済政策が一番トンチキだろ
それこそポピュリズムならまだ評価できたのにすっかり騙されてやがる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:00:39.53 ID:SyAIeSZRa.net
>>25
そうそう
経済政策がポピュリズムそのもの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:01:30.67 ID:DNfwjjaZa.net
もう完全に市民感覚から乖離しちゃってんだよ
やっぱダメだ馬鹿は
最低限騙されない程度の頭はないと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:02:29.05 ID:SyAIeSZRa.net
>>24
残念だけど正しくない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:03.79 ID:YFwNaqMn0.net
円の信用が毀損されない限りいくらでも輪転機を回せるって安倍が証明しちゃったからな

もう何言おうと無駄


 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:03:52.04 ID:SyAIeSZRa.net
>>29
円の信用が毀損されないのは安倍がプライマリーバランス考えながらやってるのと対外黒字が日本はあるから
それだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:04:15.88 ID:YFwNaqMn0.net
なにが起こったら円の信用が落ちるか

それはハイパーインフレ

ハイパーインフレさえ起きないように抑制すればOK

奇しくも安倍と黒田の池沼コンビが証明しちゃったからw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:09:56.94 ID:jt4LbmBM0.net
なんか宗教臭い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:10:16.66 ID:Q62Qs/wm0.net
やっぱ山本太郎じゃ伸びねえって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:11:09.68 ID:YFwNaqMn0.net
>>32
通貨自体がそもそも宗教とおなじだから
おまえだって紙切れを信じてるんだろ?w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:12:22.06 ID:NTnIk4pyM.net
>>31
結局、運任せなんだよな
運良く何も起きてないから成立してるだけ
311前の原発政策にも似てる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:47.19 ID:7tT0D4Yo0.net
令和の田中正造だぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:13:59.98 ID:t35PtkLO0.net
目につくことしてるからバカから支持されるだけで中身なんて関係ないだろ
共産党支持してる奴らと同じ層が支持してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:55.54 ID:YFwNaqMn0.net
一万円札を動物に見せたって、動物からしたらただの紙切れ
それは価値を信じてないものにとってはゴミクズと同じ
価値があると思い込んでるから物品や役務の対価として流通してるに過ぎない
つまり貨幣経済というのは信用で成り立ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:16.66 ID:Eez8UFEx0.net
ポピュリズムにしても本来政治の均衡を取るために必要なものなんだが
均衡が取れてないからこそ財界の言いなりの犬に好き勝手に国を荒らされまくってるんだろうが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:15.77 ID:akQYqOJh0.net
どうポピュリストなのか説明できる奴はいない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:50.86 ID:NTnIk4pyM.net
ファシズムとポピュリズムの戦い
凄い時代だ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:08.63 ID:+EcVN+QL0.net
面白いから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:51.40 ID:SyAIeSZRa.net
>>40
無根拠な政策

消費税減税して福祉分厚くして
平和主義で所得税減税して法人税も減税してベーシックインカムやりますなんて俺でも口だけなら言える

それに大衆主義

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:08.06 ID:mVkuqOSw0.net
ポピュリストはどうみても安倍のほう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:46.20 ID:SyAIeSZRa.net
>>44
安倍は不人気政策やりまくるから違うな
大衆迎合主義ではない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:25.15 ID:tadnAoKe0.net
ただのレッテル貼りやな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:14.48 ID:SyAIeSZRa.net
>>43
>>46

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:32.34 ID:mVkuqOSw0.net
>>45
https://kotobank.jp/word/ポピュリズム-169867

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:00.38 ID:YFwNaqMn0.net
猿でもわかる安倍ノミクス

国債発行(利払い分含む)
  ↓
上級(経団連など)の貯蓄増加
  ↓
下層民より徴税(逆累進性課税)
  ↓
国債償却


以下ループ 

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:14.59 ID:NTnIk4pyM.net
安倍は新型ファシズム
政権とメディアと大企業が利益のために結束している

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:16.82 ID:KSrJxbi9d.net
>>16
前提となる定義が合わないなら議論するだけ無駄そう
https://i.imgur.com/hnI8EW3.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:23.98 ID:SyAIeSZRa.net
>>48
それ見てもどっちかというとエリート主義
ポピュリストだったら大衆至上主義を掲げる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:47.76 ID:1Gl5Fkiw0.net
知識はあるけど政治の何たるかが分かってないわやまちゃんは
てきとーにこーえいの三国志を新君主ででもやればいい
仲間居なきゃ即滅ぼされて終わるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:52.86 ID:SyAIeSZRa.net
>>51
だから左派ポピュリズムと言ってるじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:23:54.01 ID:akQYqOJh0.net
>>43
まるで自民の政策に根拠があるような言い方はヤメタマエ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:24:23.66 ID:SyAIeSZRa.net
>>50
別に安倍は大企業優遇して中小いじめてなんかいないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:24:51.19 ID:SyAIeSZRa.net
>>55
まだ学問的支柱はあるけど
山本太郎はブレーンも不在だし
言ってることも計算されてない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:46.23 ID:YFwNaqMn0.net
国債発行するたびに上級の金融資産が増えてるんだから
いい加減目を覚ましたほうがいいぞ
消費増税なんて本当に必要ないから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:40.50 ID:eIw09ogs0.net
他が日本人の敵ばっかだからだろ?

まさか、安倍とか支持してる売国奴か?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:41.72 ID:SyAIeSZRa.net
>>58
増えない増えない 金利下がってるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:43.10 ID:akQYqOJh0.net
>>57
まるで自民の政策が計算されてるような言い方はヤメタマエ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:47.27 ID:mVkuqOSw0.net
>>56
https://biz-journal.jp/2017/07/post_19752.html

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:07.45 ID:SyAIeSZRa.net
>>59
そうやってほかを庶民の的に仕立て上げるのもポピュリズムの特徴

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:28:29.96 ID:YFwNaqMn0.net
>>57
おまえバカでしょ
所詮後知恵の学問
経団連の犬に任せたらこの体たらくになってる
それをいい加減わかれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:00.63 ID:eIw09ogs0.net
>>32
自分の周りがガチで宗教「自民党」「公明党」「統一教会」だと、自分の敵もそう見えるのかもね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:21.62 ID:YFwNaqMn0.net
>>60
金融資産増えてるんだけど?
おまえ新聞くらい読めよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:23.49 ID:SyAIeSZRa.net
>>62
中小も輸出還付はあるし各種補助はたくさん中小企業はついてる
外国人受け入れを切望したのも人手不足な中小企業

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:48.14 ID:SyAIeSZRa.net
>>66
緩和関係ない 景気よかったら富裕層は増やす

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:53.24 ID:akQYqOJh0.net
ああこれJKリフレかな…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:30:29.24 ID:SyAIeSZRa.net
>>64
山本太郎はgdpの概念すら分かってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:30:52.54 ID:SyAIeSZRa.net
>>69
それだれ?女子高生?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:35:02.45 ID:YFwNaqMn0.net
>>68
だったらいずれにしても消費税廃止でいいよな
それなら累進性に戻せばいいから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:35:53.09 ID:SyAIeSZRa.net
>>72
所得税じゃ庶民層や低所得者層まで増税しないと5兆も6兆も税収取れない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:36:11.00 ID:4nUfr+340.net
国民のためになる政策を唱える政治家は偽善者かただのバカで
国民に不利益なことを主張するのが知的で誠実な政治家だ、みたいに
思ってる奴って何なの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:36:15.85 ID:OF3aNs12a.net
ネトウヨっぽいとこもあるのにチョンモメンが支持してて笑う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:36:59.09 ID:YFwNaqMn0.net
>>73
法人増税があるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:37:27.68 ID:SyAIeSZRa.net
>>74
全く裏付けがない大衆迎合主義だからダメ

消費税減税して福祉分厚くして
平和主義で所得税減税して法人税も減税してベーシックインカムやりますなんて俺でも口だけなら言える

トランプだって庶民のこと考えて自由貿易に反対(本当は経済学的に間違ってる)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:38:12.76 ID:SyAIeSZRa.net
>>76
すでに世界5本の指 あと法人税増税でも6兆も増やせない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:38:43.98 ID:mVkuqOSw0.net
>>67
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/181015-00/181015.html

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:38:55.53 ID:SyAIeSZRa.net
>>75
だからこそ左派ポピュリズムそのもの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:20.44 ID:YFwNaqMn0.net
実際日本は個人の金融資産や企業の内部留保が増えてる
その反面貯蓄ゼロ世帯も増えてる

いい加減目を覚ましましょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:42.19 ID:SyAIeSZRa.net
>>79
法人税累進課税なんて普通やらない
企業がカンパニー制になったら終わり

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:43.00 ID:7I1GT/Xh0.net
>>32
カルトの集まり現政権にはカルトの匂いを感じないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:55.58 ID:mVkuqOSw0.net
>>82
−大企業が払っている法人税の負担率はもっと低いということですか?
 各社が公表している決算書や有価証券報告書から日本の大企業が実際に負担している税率を計算すると平均で15%です(表3)。表面的な法人3税の法定税率の半分以下です。中小企業より税負担が低いのは大企業優遇のさまざまな減税措置があるからです。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:41:32.61 ID:SyAIeSZRa.net
>>81
今までが最悪期だから今ぐらいで普通
増えてるのは投資環境にないから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:04.08 ID:YFwNaqMn0.net
>>79
わかりやすいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:38.73 ID:SyAIeSZRa.net
>>84
子会社配当への法人税不適応は国際会計的にも妥当だし日本が重税国家なのは変わらない
中小がひがんでるだけ
するなら規模問わず全部下げないと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:39.74 ID:+3PvSg4da.net
こいつバカっぽいけど困ってる人いたら真摯に対応してくれそうだからだろ
イメージは大事よ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:42:43.01 ID:YFwNaqMn0.net
ID:SyAIeSZRa
 ↑
こいつ経団連の犬

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:43:11.05 ID:5ofTcOyXd.net
レーガン大統領も元役者だし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:13.69 ID:mVkuqOSw0.net
>>87
大企業優遇については納得したか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:17.77 ID:SyAIeSZRa.net
>>89
全部事実 日本に外資が集まらないのもそれが理由
むしろ中小には手厚いから他国より中小企業の厚みは大きいのが日本

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:45:48.16 ID:SyAIeSZRa.net
>>91
優遇ではない システム上どうしょうもないところばかり。
大企業を優遇してるんじゃなくてそのサイトが「中小企業を優遇しろ」と言ってるだけ。法人税の累進課税もそう。
優遇だと叩いてるだけ まさにポピュリズム

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:46:39.95 ID:YFwNaqMn0.net
>>92
外資が集まってないってどこの妄言だよ
それに日本の大企業がコングロマリッドで外資みたいなもん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:11.47 ID:jLUuQBTY0.net
日本の問題に真正面から挑む姿勢は評価できるわ
やる気あるならあとはブレーンがなんとかすればいい
今の自民党も野党もしょうじき逃げてる感じしかしない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:23.04 ID:mVkuqOSw0.net
>>93
大企業優遇がすごいから是正しろと言っている

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:50.33 ID:SyAIeSZRa.net
>>94
日本をアジア拠点においてる外資はどんどん減ってる
日本のコングロマリットはあくまで日本企業
海外に本籍置いたらもっと税引き後利益増えるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:48:18.84 ID:SyAIeSZRa.net
>>96
ちゃう 中小企業を優遇しろ これだけ。 日本の大企業は国際的にもこれでも重税

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:48:58.94 ID:KovooFU80.net
>>12
所得税法人税減税は言ってないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:49:34.70 ID:SyAIeSZRa.net
>>95
ブレーンいたらあんな政策掲げない

消費税減税して福祉分厚くして反グローバリゼーションで
平和主義で所得税減税して法人税も減税してベーシックインカムやりますなんて俺でも口だけなら言える

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:49:51.37 ID:mVkuqOSw0.net
>>98
大企業優遇がすごいから是正しろと言っている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:50:58.95 ID:SyAIeSZRa.net
>>99
これ以上法人税や所得税の最高税率を増税したらもっとポピュリズム
他の先進国と比べて如何に日本の富裕層が全体的に小粒か…
せいぜい孫正義と柳井ぐらいしか超富裕層いないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:51:17.98 ID:SyAIeSZRa.net
>>101
ひがんでるだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:51:59.42 ID:mVkuqOSw0.net
>>103
優遇してるだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:06.44 ID:YFwNaqMn0.net
>>97
金融自由化してるしとっくに外資だらけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:39.29 ID:akQYqOJh0.net
ここまで闇雲な山本アンチって嫌儲じゃ見かけないな
JKリフレも知らないようだしどっから来たんだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:49.61 ID:R/rzVh9y0.net
ポピュリストじゃないやつ=ケンモメン=実行力無しの無能

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:52:57.16 ID:SyAIeSZRa.net
>>105
ないない 外資少なすぎて今頃なって小池百合子が焦ってるぐらい 国際金融都市構想掲げて

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:28.20 ID:YFwNaqMn0.net
ID:mVkuqOSw0
まじで経団連の犬っすわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:58.42 ID:mVkuqOSw0.net
>>109
なんでやねん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:00.31 ID:YFwNaqMn0.net
>>108
外国資本が35%も入っててか?
おまえどこの並行世界にいるんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:12.17 ID:SyAIeSZRa.net
経済政策のグランドビジョンが全くない
減税して福祉厚くして庶民の暮らしは豊かになりますよ

大企業と富裕層?叩きましょうよ 
庶民の敵だから

借金?そんなの気にしなくていいですよ グローバリズム?そんなの辞めましょう 庶民の敵。

典型的な左のポピュリズム

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:40.95 ID:YFwNaqMn0.net
>>110
ごめんまちがえた
ID:SyAIeSZRa

経団連の犬

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:41.63 ID:BZB37UdL0.net
ケンモメンの盲目的な絶賛レスがあまりにも気持ち悪いから懐疑的な目で見てる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:53.06 ID:Eez8UFEx0.net
>>102
「資産50億円以上の超富裕層が多い国・地域ランキング」日本は2位の9960人
https://zuuonline.com/archives/183986

こいつほんと金持ちに都合の良い事しか言わないな
経団連の回し者か?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:03.37 ID:SyAIeSZRa.net
>>111
投資資本と本拠点は全く別
株式に外国資本が流入するかは全く関係ない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:44.81 ID:SyAIeSZRa.net
>>115
50億円なんてもはやトップ層に入らない
人口あたりの比率だと日本は韓国より低い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:45.83 ID:YFwNaqMn0.net
>>116
詭弁おつ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:57:03.72 ID:Pqc8TSq30.net
左派ポピュリズムが流行ってるんだろ
どうでもいいけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:57:49.94 ID:/5O6CNT20.net
>>1,2,4
お前は嫌儲民を何だと思っているんだ??

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:58:24.96 ID:YFwNaqMn0.net
> 投資資本と本拠点は全く別
> 株式に外国資本が流入するかは全く関係ない


こんどは資本主義経済根本から否定しちゃったよw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:58:49.25 ID:ahmlDSTe0.net
グローバル資本にとって都合悪い政治家は
ポピュリストだの極右だの極左だの差別主義者だのと新聞テレビに認定される

なぜなら新聞テレビというのは大企業の広告料で飼われているから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:59:40.64 ID:SyAIeSZRa.net
>>118
全然詭弁じゃない。日本が大企業や富裕層にとって他国と比較して不便なのはどこも言ってる話。



経済政策のグランドビジョンが全くない

減税して福祉厚くして庶民の暮らしは豊かになりますよ。ベーシックインカムもいいね。

大企業と富裕層?叩きましょうよ 
庶民の敵だから。
借金?そんなの気にしなくていいですよ いくらでも出来るから!
グローバリズム?そんなの辞めましょう 庶民の敵。


典型的な左のポピュリズム 

↑これに反論無いの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:00:12.26 ID:YFwNaqMn0.net
流動性の罠で硬直してるんだから
金が滞ってるところから金を取るのが一番理にかなってる

経団連の犬はわけのわからんことほざいてるだけだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:00:23.21 ID:SyAIeSZRa.net
>>121
あり得る話 別に大企業に優しくなくても状況次第では外国資本は入ってくる
株式市場さえ透明化すれば

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:00:50.16 ID:q2bWfgJD0.net
ポピュリズムかどうかなんてどうでもいい
いまの政権がポピュリズムじゃないならポピュリズムでいいし
いまの政権がポピュリズムならポピュリズムじゃないほうがいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:01:31.72 ID:YFwNaqMn0.net
外国資本はもう35%も入ってる

これが事実

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:01:56.49 ID:HIciLL3J0.net
ニューヨークやカリフォルニアを見ると法人税率が高いから経済成長しない論には大した説得力はないように思うわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:02:02.87 ID:ram+ggkW0.net
嫌儲は安倍の代わりならなんでもいいんやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:02:57.26 ID:SyAIeSZRa.net
>>127
株はマネーゲームだからgdifや日銀の動きでも全然違う 株式に外国勢入ってる≠大企業優遇

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:03:05.48 ID:6K4994jt0.net
言ってる事は美辞麗句なだけかもしれないし、毎年してる炊き出しとかも単なる票集めかもしれないが、安倍ちゃんを筆頭に国民を見ていない政治家連中よりはウンと良いし、まともに見える

自民信者がよく言ってる消去法で山本太郎を応援してるだけだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:03:20.05 ID:YFwNaqMn0.net
>>128
実際日本の大企業は平均すると14%くらいしか払ってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:03:27.81 ID:akQYqOJh0.net
少なくとも安倍より悪いとは思わないから山本支持するは
でも新選組はないなと思った

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:03:28.91 ID:EiS/juy90.net
志位委員長の家が豪邸だからじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:03:31.88 ID:/5O6CNT20.net
嫌儲を何だと思ってるかはしらないが、右でも左でも社会主義でも資本主義でも
無能は死んでいくだけだ。現実を見よう。
嫌儲は弱者の味方ではないので。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:04:14.89 ID:YFwNaqMn0.net
>>130
もういいから

そんな事始めから関係ないから
おまえが外資が集まらないとかホラを吹いたから
その嘘を暴いただけだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:04:54.17 ID:SyAIeSZRa.net
>>132
そうなるとアメリカや欧米やシンガなど他の殆どの先進国は実質もっと低いな
日本の税制だけ特別抜け道があるわけじゃないから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:05:11.09 ID:oEIaCz5ja.net
>>43
消費税増税して福祉削って積極的平和主義で所得税増税して法人税減税する政党がいいの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:05:57.88 ID:SyAIeSZRa.net
>>136
外資金融機関や拠点は集まってない
理由は日本の税制や社会システムで拠点置くと損だから。
最初から株式の話なんてしてないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:06:26.85 ID:SyAIeSZRa.net
>>138
財政や国防の裏付けと理知的なバランスがあれば何でもいいよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:06:48.36 ID:JRrKmqwK0.net
ポピュラス面白かったね
ハルマゲドン連発するの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:07:17.06 ID:Pehqo9tS0.net
原発なんてもう辞めてしまおう、と
誰に聞いてもそう答えが返ってくるのに
にも関わらず原発を辞めることができないのだから
脱原発を進めるのは
ある意味ではポピュリズムなのかもな
ポピュリズムだから駄目ってわけでもない事がわかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:07:28.03 ID:Z5g0VObt0.net
繰り返すーこのポピュリズム♪
安倍晋三がーまるで肥溜め♪

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:08:09.98 ID:YFwNaqMn0.net
>>139
さっきから何を時代錯誤なこと言ってんだ?
株式の市場から企業が金を得てるのだから一緒だろ馬鹿
資本主義や株式を理解しようね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:08:38.64 ID:o0xKP6je0.net
安倍政権のポピュリズムもすごいがこいつが政権とったらどうなるのか想像つかんな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:08:47.97 ID:EiS/juy90.net
新選組というより彰義隊だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:09:42.19 ID:SyAIeSZRa.net
>>144
いや全然違う
日本企業の株握るのと
東証に上場して日本に登記するかは全く別の話

ヨーロッパの大企業が登記だけオランダにしたりするのと同じ問題

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:10:21.06 ID:EiS/juy90.net
政権なんて取れるわけないだろ

でも糞の役にも立たない民進や共産より

よっぽど人間らしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:11:32.62 ID:SyAIeSZRa.net
>>145
安倍政権は政策面で微塵も大衆迎合主義では無いけどな 良いか悪いかは別として

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:11:55.11 ID:YFwNaqMn0.net
>>147
なにも違わない
仕組みをきちんと理解してください

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:12:04.06 ID:Pehqo9tS0.net
原発は正しいモノという前提があって
あの事故を乗り越えて、さらに良い原発を作っていこう、という国是があるのなら
反原発で国民の不安を煽る山本太郎は
ポピュリストであり左の橋下なのかもな

もちろんそんな前提はないけども

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:13:47.41 ID:YFwNaqMn0.net
安倍と黒田の池沼コンビが図らずも示しちゃったんだよ
錬金術を

それを効率よく使わない手はないよ

いい加減目を覚ましましょうね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:13:49.44 ID:SyAIeSZRa.net
>>150
全然違う 話してるのは日本の税制システムと大企業優遇か否かだから
大企業優遇だったら今頃日本はシンガや他のタックスヘイブンみたく世界中からペーパーカンパニーが登録されてる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:14:54.16 ID:o0xKP6je0.net
>>149
どこらへんが大衆迎合してないと思うの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:15:12.41 ID:Pehqo9tS0.net
>>153
まさか外国企業優遇ってオチじゃないだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:15:16.99 ID:YFwNaqMn0.net
限界消費性向の低い富裕層にいくら金を回しても無駄
全部貯蓄に回るだけ

いい加減に目を覚ましましょ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:16:27.16 ID:SyAIeSZRa.net
>>154
財政考えて消費税増税もするし
特定秘密保護法や安保法制など賛否両論分かれるテクニカルな法案も出すところ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:17:46.32 ID:SyAIeSZRa.net
>>155
事実上同じ意味

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:18:19.61 ID:o0xKP6je0.net
>>157
冷静になろう
消費税増税はもう終わってるはずだったろ
それにおそらくまた延期するぞ
するする言って直前に延期すれば大衆が喜ぶから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:18:40.62 ID:eUdLXbTU0.net
ナチスが民主主義から生まれたのと同じ
山本太郎ごときがヒトラーになれるとは思わんが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:19:38.15 ID:hzAG4ESh0.net
普段学歴ガー学歴ガー言ってる連中が山本太郎を持ち上げる滑稽さ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:19:57.49 ID:SyAIeSZRa.net
>>160
左のポピュリズムは南米路線
チャベス大統領とかカルロス大佐は
左派ポピュリスト

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:20:38.43 ID:0TjBamXo0.net
俺たちはポピュラスだからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:22:58.71 ID:YFwNaqMn0.net
経団連の犬がなんか吠えてるけど
企業を優遇する必要なんてないぞ500兆近く内部留保を溜め込んでるから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:24:25.42 ID:fSBO8P7n0.net
一番近いのは小林よしのり

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:24:40.53 ID:eUdLXbTU0.net
>>162
大枠で見ればナチスもその名の通り左派政党だけどな
共産主義じゃないだけで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:26:26.72 ID:YFwNaqMn0.net
下層に金をばらまいたほうが経済波及効果は高い
国内消費は伸びるしいいこと尽くめ
これをやらないのが経団連の犬の池沼安倍自民

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:31:34.11 ID:boygFS8m0.net
パヨクが騒いでるだけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:40:22.30 ID:skFO0LCN0.net
支持はしとらん、鉄砲玉としては面白いから予算委や本会議に出てきたら見る

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:40:44.86 ID:83rL2fUu0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://soxici.mojspace.net/651699731.html

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:46:48.35 ID:n5FJJBFf0.net
>>153
タックスヘイブンは外国企業や資産誘致の為の税制だろ
それとは別に国際競争名目での法人税下げ競争も紛れも無い大企業優遇

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:50:21.28 ID:G7bDHRsk0.net
山本太郎は今の政情において政治家として必要不可欠だと思うよ
保守系与党に対する野党としては完璧

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:50:21.63 ID:n5FJJBFf0.net
>>102
税の累進性は財政政策上必要なものでポピュリズムじゃないw
あと海外比較しようがそれで財政政策の乗数効果上がる訳じゃ無い、重要なのは日本の税制における累進性

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:51:28.84 ID:qO1E4eWa0.net
ポピュじゃないな。ただのコミュニストだと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:52:02.03 ID:MNfqmp4Fd.net
邪悪なものを感じる、こいつは必ず大衆を裏切るよww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:53:16.58 ID:qO1E4eWa0.net
無知で愚かな貧乏人が無知で愚かなまま叫んでるだけだろ
だから無知で愚かな貧乏人しか支持してないわけでな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:53:16.95 ID:SyAIeSZRa.net
>>171
それでも他国と比較して日本は中小優遇だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:53:46.89 ID:SyAIeSZRa.net
>>173
法人税に累進課税ってどうなのさ
中小優遇にしか見えないし国際的に不透明な税制に見えるが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:55:18.16 ID:n5FJJBFf0.net
山本が言ってる事って単なるケインズ主義だからな
ポピュリストならもっと特効薬じみた政策主張してるよ埋蔵金みたいなのな

>>175
何やられても絶対安倍支持のネトウヨじゃあるまいし裏切ったらその都度民主主義で切り捨てりゃいいだけ
その繰り返しでまともな政治家が出て来るんだよ、まともな政治家が台頭する国ってのは国民がウンコの中からカレーを探す作業を続けた結果なんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:56:58.00 ID:MNfqmp4Fd.net
大衆の意志から出たものでなければならん
こいつは大衆のコントロールとして生まれたものでしかない
結局可能性を奪うだけで何もできない人間さ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:57:13.25 ID:qO1E4eWa0.net
>>179
ケインズでもない。山本が知ってるのはただのネットde真実経済学だから。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:58:34.83 ID:SyAIeSZRa.net
>>179
ケインズではない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:59:35.68 ID:dXWmw+88p.net
MMT理論だっけ? 経済学がひっくり返るんでしょ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:59:41.71 ID:fBBOAeC/a.net
消去法で太郎なんだよ。安倍よりはマシ。
もう、安倍はしっかりして!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:59:44.85 ID:n5FJJBFf0.net
>>178
つまり個人に対する累進税はいいんだね?じゃあそれはいいとして

まず外国比ってのは意味ねーからw世界的にパワーバランス崩れてるしな
少なくとも労働者において重要なのは競争均衡、つかグローバル大企業の競争コストを押し付けられない事だな

相対論では無く絶対論として日本も大企業優遇の側だよ
そもそもマネタリズムなマクロ政策の時点でな
内需喚起されない以上は輸出大企業の生産に依存する経済になっていくわけで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:00:31.90 ID:n5FJJBFf0.net
>>182
具体的に指摘してどうぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:02:43.35 ID:dXWmw+88p.net
具体的にどこがポピュリストなの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:02:46.63 ID:MNfqmp4Fd.net
衆愚政治に挑戦できるのはあと1、2回あればいいもの
ゴミを選ぶ余裕はない、ウヨサヨに見捨てられ敗北した
コイケ様以外にジャップ豚を救える象徴はいないのだ
コイケ様こそが自由民主主義の象徴足り得るのだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:03:29.41 ID:MNfqmp4Fd.net
支持をコイケ様に集めろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:03:42.22 ID:n5FJJBFf0.net
>>188
今日のスペシャルゲストは竹中先生です‼︎の時点で小池は消えた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:05:12.98 ID:qX6oJ+rB0.net
誰も支持してねえよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:05:21.26 ID:4FEhW6Mf0.net
100%同じ考えの政治家なんているわけないんだから、これって政策で選ぶしかないわな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:05:54.82 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/2725119609457/4b697472b4

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:11:42.49 ID:MNfqmp4Fd.net
山本など見え透いた豚のわかりやすい展開をなぞるだけだ

意志と信仰によって社会圧を突破できねば自由は掴み取れない
奇跡を求めなければならんのだよ
豚肉にくらいつくものではなく
鉄を食うものだけが奇跡をなすことができるのだwww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:14:36.80 ID:n5FJJBFf0.net
ケインズ主義なら財政政策による需要喚起+低金利による投資拡大な訳だけど
フリードマン経済学から改悪を繰り返す新自由主義は概ね
低金利+法人減税や投資減税なんかで生産拡大していく訳だね

需要も伸びないし、既にスケールメリットが最大になるように生産できる大企業を優遇しても
限界生産力逓増するわけじゃ無いから、生産拡大局面において大企業が儲けようと思ったら限界生産力が逓増する余地がある中小企業の利益をぼったくりで奪う事になる訳だ

これが現代で新自由主義と呼ばれてるものの問題点
これを辞めれってだけの話だわなあ、国民イジメ以外はポピュリズムなのかい?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:16:25.65 ID:MNfqmp4Fd.net
豚の道筋には屠殺場しかない
人は道なき道をいくからこそ自由を得た
そこにあるのは信仰でありプライドだww
ゆるがぬ自我と信念が人を人足らしめている
コイケ様とともに許されざる道を歩むものが
自由をもたらすのであるwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:25:05.57 ID:qLYyAy4I0.net
田布施よりマシ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:25:28.41 ID:YFwNaqMn0.net
>>183
安倍が半分成功させてるようなもんだからな
景気が上向かないのはコイツラが経団連の犬で経団連に利益誘導しかしないから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:29:26.93 ID:n5FJJBFf0.net
>>198
一般国民の財布に対してやってたら今頃は改憲して歴史の教科書に載ってただろうし年号も安倍元年とかになってたかもなあ
勿体ねえ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:29:52.88 ID:YFwNaqMn0.net
山本が言ってるのは安倍がやってる上級に金を流すという無駄なことをやめて下層に流そうと言ってるだけなんだよ

安倍がやってることは全く無駄で効果のないものを闇雲にやってるだけ
それをやめましょうと山本は言ってるだけなんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:31:43.60 ID:kV4LkhDh0.net
まーた思想をカテゴライズして連投レッテル貼りか
一度山本太郎に会って話してみればいいじゃん
叩くだけならだれでもできるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:33:01.06 ID:ZUSKeVuQ0.net
上級の敵だから支持できる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:34:05.96 ID:m3aXBtUZ0.net
なんか都合悪そうだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:34:30.12 ID:cE7B3fDv0.net
いやポピュリストじゃないから

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:40:10.62 ID:GViF/Pwlp.net
>>201
お前は会って話したことあんの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:40:39.35 ID:nRmPAhVcd.net
指示してるやつなんているのか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:53:20.04 ID:dIQuDE0C0.net
誰が支持してんのって話にしかならなくね
プロレスマニアとか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:07:47.44 ID:xGPoiuQU0.net
理想すら語れなくなったら終わりだよ
結局みんな金ってことになる
国民は必要ないんだよ
北朝鮮になるだけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:12:46.58 ID:GdGbEGOQx.net
たまにはええやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:22:00.01 ID:XvGuojJS0.net
天皇陛下に直接請願して以来民主主義の風上にも置けない奴だと思ってるわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:24:36.72 ID:qRaYfZgz0.net
ポピュリズムじゃない民主主義っておかしいだろ。誰の意思なんだって話

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:27:33.21 ID:5uZGxcLga.net
共産党と一緒で議会の批判機能としては必要だけど権力は握れない万年野党タイプ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:42:30.18 ID:3OpBw4Px0.net
消費税を軽減させる言うてるから支持するど
貧乏人には生きづらい世の中じゃ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:56:21.63 ID:4p8E29Ph0.net
>>204
じゃなに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:56:39.01 ID:rXOr4e7H0.net
熱い人がいてくれるとええねん
間違ってても聞く耳を持ってる
本人も僕を信用しないでしっかり皆さんで監視しててください言うてる
こんなこといえる議員が他にいたら教えて

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:56:47.83 ID:4p8E29Ph0.net
>>185
いや意味ある
国際競争

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:19:26.43 ID:+PzZtS1+M.net
迎合すらせず、バカを担いでひたすら私欲に走ってる与党が不動なんだけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:47:28.67 ID:Ez4kfzgLa.net
メロリンQが好きだから支持してるたぶんリクエストすれば今だってやってくれるはずと期待させてくれるから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:49:33.73 ID:QARH0fiLa.net
夢は語るけど
ノウハウは無いよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:54:44.82 ID:oXQqXuJ7a.net
太郎「日本は圧倒的に国民に金を出していない。底辺に金を出せ。」
アホ「太郎はポピュラリスト!支持するやつはアホ!」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:56:39.02 ID:QpTf+1gO0.net
税金私物化上級国民「山本太郎はただのポピュリスト」

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:09:20.24 ID:cS4ILyn30.net
現政権のやり方が気に食わなかったら有権者として太郎を利用する
まず倒すべきは何かなんだよ
そのあと太郎を倒せばいいの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:15:29.50 ID:NqMcU8KF0.net
ここは安倍と山本太郎が逆のこと言って逆のことしてても山本太郎を支持すると思うぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:17:33.34 ID:1pTvjnt10.net
ポピュリストって言いたいだけだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:19:54.16 ID:z5vDLYA50.net
>>205
街頭質問コーナーやってるから割と話したことやついるんじゃね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:21:37.49 ID:nSakya5Ga.net
もっとおだてれば革命くらいしようとするかもな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:23:19.81 ID:6gLgBpqj0.net
一応日本は民主制で選挙で選んでるわけだから、大衆に併合するのは当然で
語義的な意味では、大なり小なり現代の全ての政治家はポピュリストだよ
それ自体を批判しても仕方のないことだ

で、あえてこの言葉を使って非難される人間は、だいたい大衆併合とは”別の問題”を持っている
数の暴力に訴えて、少数派を弾圧したり、民主主義的な手続きを破壊したりとか
つまり橋下とか安倍みたいな奴のことだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:26:50.77 ID:NqMcU8KF0.net
>>227
併合・・・
また韓国でも併合すんのかな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:33:10.45 ID:DYSRfs3La.net
このスレ見てるとチョンモメンが以下に世間と乖離してるかがよくわかる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:34:09.56 ID:DYSRfs3La.net
>>228
いじめてやるなw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:36:13.35 ID:cS4ILyn30.net
>>228
つまんないな
だいたい韓国ってなんだよ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:40:53.52 ID:QpTf+1gO0.net
誤字には厳しいが麻生とかの暴言には優しい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:42:25.38 ID:6gLgBpqj0.net
>>228
「迎合」なのね
訂正するわ、ありがとう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:53:20.44 ID:zwxU/DaaM.net
ポピュリズムが一番
文句言ってるのは都合の悪い上級だけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:54:20.92 ID:WLIc4BX70.net
一本、芯の通った男は信頼されんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:55:14.95 ID:rtOkjO97a.net
幼児って覚えたての単語を使いたがるよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:05:48.37 ID:pNRJE/KL0.net
>>45

上級迎合主義w

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:14:21.31 ID:e1+EcTlwM.net
メロリンQ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:16:48.37 ID:8btn192z0.net
ポピュリズムの何が駄目なの教えてアベモメン

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:18:46.28 ID:NLcHQRrxr.net
丁度いいキチガイ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:19:31.62 ID:D7rQu3Jup.net
米国から独立するとか言い出してイギリスみたいにはなりたくはない

242 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/04/10(水) 08:20:09.00 ID:pdeRSYchM.net
韓国兄さんみたいなポピュリズム先進国を目指しているのだろう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:20:31.10 ID:NqMcU8KF0.net
>>232
国籍透視するとかお前ネトウヨだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:57:44.87 ID:ajlw6uBv0.net
>>22
力のない政治家なんてただの1市民じゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:19:20.11 ID:bvhQDuo7a.net
これからは清和会新撰組として孤軍奮闘するんだろ
どうなるか楽しみ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:26:06.67 ID:MHyhqNBQa.net
>>245
どうもならんよ
消費税撤廃とか一律最低賃金とか、到底実現するわけがないお馬鹿な政策を掲げてお馬鹿を釣り上げて底辺の不満の捌け口になるだけの人
実行、実現可能性ゼロなのが前提になってる
こんなのに投票するなら素直に共産党に投票する方がまだ力があるしマシなのに

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:21:45.97 ID:HHXwqsnxa.net
一生の食いぶち逃すわけにはいかないからなw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:27:20.22 ID:8xXoo4N+0.net
経団連の犬とバカ 「山本はポピュリズム」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:28:54.65 ID:8xXoo4N+0.net
山本がポピュリズムなら

安倍は上級国民にたいするポピュリズムだろ(笑)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:57.52 ID:/t5TmWLk0.net
たかがネーミングだけど愛想が尽きた
頑張って欲しいと思っていただけに残念

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:31.42 ID:8xXoo4N+0.net
ネガキャンワロタ

効いてるなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:06.37 ID:4p8E29Ph0.net
言ってる事はベネズエラのチャベス大統領とか南米の左翼政権と同じ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:30.64 ID:4p8E29Ph0.net
山本太郎がね。
非常に1970年代からの南米的

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:09.00 ID:4p8E29Ph0.net
>>251
資本主義叩いて大衆の味方だー!だからな
南米と変わらん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:10.50 ID:pBJ9xhhEd.net
マトモに竹中平蔵を名指しで批判したのは山本太郎位じゃねーの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:23:48.52 ID:8xXoo4N+0.net
これで下層民に増税って詐欺でしょ?


・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:24:44.69 ID:kZljCptj0.net
名前だけで判断すると普通の日本人にありがちな名前

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:25:28.81 ID:sWsEk+8R0.net
資本主義が間違えてるから出てきたヒーロー
成長がない180カ国でダントツの最下位が日本
下民から吸い上げるだけ吸い上げて投資してない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:28:21.77 ID:8xXoo4N+0.net
山本が資本主義を叩いてる?

また妄想こじらせてるやつかな?

山本は貨幣経済のメカニカルなしくみ(リフレ)を理解した上でそれを利用しようとしてるだけぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:32:28.15 ID:f9IkPrqB0.net
現代の世界でポピュリストじゃない政治家が存在できるのは
北朝鮮かサウジアラビアの様な絶対主義専制国家くらいだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:38:53.31 ID:4p8E29Ph0.net
>>259
だから貨幣経済理解してない上辺だけのことばかり言ってるじゃん
mmt理論の劣化版みたいな事とか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:26.64 ID:esoT8E5pa.net
山本太郎は平気でこんな事言っちゃう奴だからな
https://i.imgur.com/MDRtrTR.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:26:08.80 ID:MHyhqNBQa.net
>>256
それを何とかして欲しいと本当に思ってて山本太郎なんて支持してるんだとしたら、君、知恵遅れレベルの馬鹿だよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:28:32.70 ID:NTuH9jN/a.net
山本太郎に投票する奴はザイトクの高田なんとかっていうキチガイを支持してる連中と同じだよ
底辺の中の底辺。本当なら選挙権剥奪して欲しいレベルの馬鹿

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:24:14.44 ID:8xXoo4N+0.net
>>263
知恵遅れはお前でしょ
何がまずいのか説明できますか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:07.10 ID:MHyhqNBQa.net
こういう政治家とコメンテーターの区別がつかず、不遇な自分の不満を「単に代弁すること」を求める知恵遅れが支持層ってこと
こういう重度の知恵遅れを餌にして民主主義を食い物にしてる
言っても理解する知能がないしその気もないんだろうけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:36.18 ID:NqMcU8KF0.net
>>259
もしかして上級の不正がなくなればジャップは一流国ホルホル?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:25:23.14 ID:TvYzoVAza.net
CV:ゼンカモン

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:13.23 ID:4nUfr+340.net
池沼自民党サポーターが吠えまくりだな
このスレ
よっぽど都合が悪いんだろうな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:02.45 ID:TvYzoVAza.net
だから初出はストロベリーQやねんて
ホンマに山本太郎応援しとらんやろ
俺もしとらんけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:42:27.69 ID:NqMcU8KF0.net
>>269
やっぱネトウヨが反転しただけ
反応がそっくりすぎて憐れになってくる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:01:29.81 ID:+kqcSiR8M.net
イギリスのせいで日本のリベラルはポピュリズムはクソくらえと言い始めてるからな
その前は日本はポピュリズムが無いからクソだと長年罵倒してきたのに
日本のリベラルは軸がなさすぎて哀れ
全部海外からの影響しかなく自分で考えることをしない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:52:52.74 ID:Ee1e1+jz0.net
日銀が国債の総発行数の45%も保持できていることを誰か説明できるか?

できなかったら山本を叩く資格ないぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:10:06.24 ID:SSss/p9Pa.net
【ケンモ国会議員】山本太郎の新政策がこちら!素晴らしい😭 令和新選組🐾 左ポピュリズム 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554890933/

新スレどぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:11:52.63 ID:rXOr4e7H0.net
>>263
ここでじゃなくて街頭で演説してるから質問してきてくれよ
いつも濁してばっかりだから納得の行く反対政策論も聞きたいんだ
太郎ちゃんがどう返すかも知っておきたいから頼むぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:17:46.47 ID:whvteql4M.net
上級に媚びるより大衆に媚びるほうがマシなんだが?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:53:23.69 ID:MHyhqNBQa.net
>>275
山本太郎は政治家としてどんな実績があるのですか?
貴方は今後、政治家としての山本太郎にどんな政策の実現を期待してるのですか?
「具体的に」答えてください

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 22:08:58.69 ID:rXOr4e7H0.net
>>277
実績はどの議員も最初はゼロだから気にしてない
消費税5%に戻して、お金を刷ってインフレ率2%へ
財政出動して国営住居や賃金、奨学金減額に回して個人消費を促す

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 02:37:22.62 ID:Ch7QQNtj0.net
これが小泉進次郎のポピュリズムなら信用してない
縁故一切なく政治に参入したし、どう考えても一番国民目線(上級は除く

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:13:16.71 ID:E7Og3T/c0.net
>>1
ざまあみろ

昨晩はNHK「ニュースウオッチ9」どころか、テレ朝「報道ステーション」ですら
山本太郎を完全無視www
泡沫政党の泡沫議員の売名記者会見は完全空振りだったwwwwwwwwww

昨晩のトップニュースは「桜田更迭」「季節外れの関東の雪」「F35墜落」「ブラックホール」
「新五輪担当大臣は鈴木俊一」で完全にかき消された。山本太郎のやの字も無し。

ざまあみろしか言葉がないwwwwwwwwwww

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:15:27.95 ID:yw16Q7lR0.net
戦後の日本人は何かに熱狂しない国民性だからポピュリズムは流行らない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:15:49.62 ID:oPixE08AF.net
>>280
NHKだけでなくテレビ朝日もアンコンされてるのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:18:23.48 ID:zxsuu3Dp0.net
阿部に対抗できる数少ない政治家だから それ以外にないだろ?
仮に政権取っても阿部みたいに官僚や阿部友に金ばら撒いて独裁する危険も無い
これでも支持しないのか?甘んじて阿部の独裁を受け入れるってのならしらん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:25:55.21 ID:B4k5ZbRD0.net
キチガイはどの国にも一定数居るから
しょうがない。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:04:19.81 ID:OqcL7vhO0.net
>政策も「消費税廃止」「全国一律、最低賃金1500円、政府補償」「保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化」

どれも本当にやってほしい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:31:01.33 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/2732957857.html

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:38:46.30 ID:vv3/ZnJsa.net
維新の会ってのが幅を効かすなかでの新撰組なんだからようは守旧派だよな
今は亡き鴻池のお気に入りだっただけのことはある

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:44:45.64 ID:QoRXRiJU0.net
岩盤規制復活を堂々と主張
守旧派=善という訳
新自由主義の維新に対する皮肉なのは間違いない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:48:12.78 ID:2Xa1iftB0.net
こいつを支持する奴はバカ発見器として優秀

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:04:22.46 ID:yH1p9wBW0.net
>>249
ポピュリズムならまだマシだわ
あれはただの犬

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:05:28.06 ID:wPjHsEA/0.net
安倍はなんなんだよw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:08:40.92 ID:2Xa1iftB0.net
こいつを支持する馬鹿はなんちゃってサヨクwと処理しておけばいい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:48:15.68 ID:2Xa1iftB0.net
肉球新党「猫の生活が第一」@cat_pad299
「あの肉球マークはなんだ?」「何かコメントしろ」的な無言圧力を感じるので
改めて申し上げます。肉球新党は他の政党の影響下にはなく、ウワサの新党も
肉球新党の影響下にはありませんw
山本太郎氏が離党へ、
「れいわ新選組」結成表明(日刊スポーツ)

ああ、犬っぽいね 自由じゃないから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:34:46.30 ID:2Xa1iftB0.net
万万が一肉球新党と関係あったらラッキー
敵が明確になるのは大歓迎w

総レス数 294
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200