2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年若者に人気のバンドがこちら 流石に半分は知ってないとヤバイ【音楽】 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 00:14:25.74 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1位 King Gnu
https://youtu.be/j_NHrPC3ij8

2位 ズーカラデル
https://youtu.be/zSPEdE651y0

3位 ネクライトーキー
https://youtu.be/Aw1Awul1818

4位 SSTP
https://youtu.be/VrOOigt76K0

5位 中村佳穂
https://youtu.be/7eyOKJwaZJg

6位 ずっと真夜中でいいのに。
https://youtu.be/GJI4Gv7NbmE

7位 reGretGirl
https://youtu.be/aM7ZwfhUXTg

8位 TENDOUJI
https://youtu.be/2JNNQGjDuXQ

9位 緑黄色野菜
https://youtu.be/XO_xemefjY8

10位 マカロニえんぴつ
https://youtu.be/AiFCRd9C_IA



https://i.imgur.com/uea9cRM.jpg
http://www.ntv.co.jp/buzzrhythm/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:14:58.58 ID:UNwRzWWp0.net
若者「知らねえ」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:01.40 ID:DnnQyoG70.net
緑黄色社会だが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:16.19 ID:4rg9gBKf0.net
若者って何歳から何歳まで?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:38.70 ID:h/MAMaaT0.net
全員知ってる
音楽が趣味だからね
まあ音楽好き名乗るなら全員知ってないとマズイ
みんなメジャーすぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:15:52.54 ID:av3NELY40.net
ヤフオクとかいうポップバンド知ってればええんやろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:16:36.38 ID:Bcb6bNok0.net
この時代にバンド組んでるのがだせえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:31.92 ID:dyKeNM+s0.net
一つもしらんわ
ロックバンドばっか聞いてるジャップガラパゴス過ぎるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:48.18 ID:n7D7/YGHK.net
>>1
バッファローマンさん期待のアーティストなんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:17:52.10 ID:BdYJPa4D0.net
ハム太郎ボイスのやつしかしらん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:18.54 ID:spB9C/N2a.net
>>5
こういう奴昔もクラスにいたわぁ。
あぁだこうだうるせぇんだよ死ね。

音楽くらい自由に聞かせせてくれよと思ったもんだ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:26.05 ID:DfouGH3T0.net
令和時代になってもロックバンド(笑)www

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:18:59.03 ID:NDgigKxM0.net
>>11
じじい丸出し さっさと寝ろよじじい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:19:03.31 ID:fpiEV4An0.net
>>2
これ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:03.76 ID:avXEEq010.net
今年はノーウェーブが来るらしいぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:20:50.85 ID:qMoNwso50.net
2020年には消えてるバンドか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:10.86 ID:HjY19rKF0.net
ひとつも知らねえわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:23.19 ID:qkvLo9Dy0.net
あいみょんぐらいで勘弁してくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:55.80 ID:JTOFv8oza.net
TENDOUJIはそこそこ好き

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:21:59.66 ID:jWFr3hSS0.net
1位の名前だけ見たことある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:25.35 ID:YOO2VPT50.net
世界の終りとかやばいTシャツ屋さんとかいきものががりとかゲスの極み乙女とか
意味不明なオナニーバンド名つけるやつはうさん臭くて聴く気がしない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:22:40.60 ID:ABlSXx3J0.net
ずとまよはvtuberがカバーしてたから知ってる

https://www.youtube.com/watch?v=oA8AbUXFVQo
https://www.youtube.com/watch?v=Gni3co__EPI

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:23:39.12 ID:RJ7SDtuXM.net
まあもうムリしないでほっといてやれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:25:53.77 ID:SkQVEG4W0.net
バンド興味無くなってlo-fiヒップホップばっかり聴いてるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:26:36.03 ID:GLa+8D5Ba.net
音楽の好みなんて細分化が進んで
昔みたいに皆が知ってるような歌手/グループは現れないんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:27:09.50 ID:5NN0GE840.net
もう若い人って音楽聴かないでしよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:29:34.56 ID:gaDPfWhe0.net
上から順に聴いてみたけど
どれも何か他のバンドで聴いたことあるようなのばっかりじゃないの
まあ既に音楽界もパターン出尽くしてて大変なのかもしれんけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 00:29:35.04 ID:Bxuo+9KH0.net
トーキーそんなに人気か?ボカロ時代のゆるふわ樹海ガール好きだったけど明らかに引き出し少ない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:31:29.27 ID:pFdkVohl0.net
さっきベビメタ知ったのにおじさん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:32:27.13 ID:EQ6T7t/70.net
中村佳穂は若者じゃなくて年重ねたリスナーに支えられてるんじゃないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:32:58.48 ID:D1EgVAMj0.net
こんなゴミじゃなくて海外の本物の音楽ききなよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:34:52.57 ID:qpPQ7+7P0.net
キングヌーってこんな字なんだ
茶屋町のアレとなんか関係あるのかね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:37:05.07 ID:6f2pE2P20.net
歌があるだけで音楽としては低俗になる
歌のないクラシックかインストが音楽として呼べる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:37:57.60 ID:dyKeNM+s0.net
逆にそんなマイナーなもん聞くほど好きなのに洋楽いかないんだな
カタコト英語より全編英語きいた方がいいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:39:20.66 ID:bHiLXBIb0.net
緑黄色社会ずっとはじけそうではじけないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:40:00.81 ID:uCQ6gtBP0.net
つべでchill hopとかlo-fiを24/7で流してるのを適当に聞いてるくらいになったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:06.75 ID:x1AdoaLyM.net
俺29だけど全員知らね!
Base Ball Bearが入って無いぞ!やり直し

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:44:57.78 ID:O0g2E/NR0.net
>>34
だって洋楽って勉強しないとダメじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:45:54.61 ID:ThFsdZ76d.net
日本のバンドってナヨナヨ系やとりあえずギターやベースの音無駄に動かしまくってなおかつスカスカなのばっかり
メロディアスだけど無駄にコードメロディリズムをこねくりまわさずオカマ臭くない芯のあるバンドってないんかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:47:50.05 ID:7yRZwA3t0.net
バンドに興味がない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:51:24.79 ID:yTwgeE+M0.net
普段この手のスレでは「これくらい常識だろ」ってレスする側の人間だけど、さすがにこの>>1は知ってないとヤバイなんてことはない
キングヌーくらいじゃね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:53:22.01 ID:IqZzdLbs0.net
バンド自体趣味でやるもんだしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:11.19 ID:XNgT172yp.net
どれどれと見てみたがマジで全部知らんかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:55:28.44 ID:j7Ai7G8q0.net
全部知ってるけどどれも微妙
もっといいバンドいっぱいいるのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:59:04.87 ID:t4oeoWvK0.net
バンド名かっこよくないと聞かない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:59:48.75 ID:X3fTPrBq0.net
真夜中くらいしか知らんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:59:59.55 ID:JZCv1eLL0.net
ヤバTもワンオクもパクリサンドロスも見事に飽きられたのな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:00:51.25 ID:zGUcCMHnd.net
ヒトリエは?ヒトリエは?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:01:01.77 ID:NTqP6fJq0.net
中村佳穂はこれだろ
https://youtu.be/DGmQRSUuKFY

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:01:50.89 ID:Xp6n0j5F0.net
最近はレコード会社主導で売り出したいボーカルに楽器ひけるやつ加えて結成した感じのばっかじゃねえの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:04:16.39 ID:8UqbntRC0.net
ダサいバンド名なんなの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:07:11.37 ID:JZCv1eLL0.net
>>50
DISH//の北村匠海とかだな
あんだけゴリ押ししたのに見事にスタダの不良債権になってて草生えるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:09:18.62 ID:JVIGRvT80.net
もうバンドなんてオワコンだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:15:47.13 ID:PqBn/zVu0.net
キングヌーイカついなw
岡村が怯えるのも分かるわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:15:56.56 ID:xvDjGt/40.net
>>21
チンネキじゃないけど大抵草加だと思ってるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:17:53.22 ID:zxtuPgXB0.net
バンド笑

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:17:55.28 ID:UV6MViD30.net
>>4
18歳から45歳かな
46から60が中年
それ以降は老人かな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:19:05.54 ID:HHXwqsnxa.net
これじゃ世界から遅れるわけだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:22:04.85 ID:oqWyybDE0.net
GNUとかアーキテクチャかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:23:59.44 ID:MrA1M5bK0.net
バンドって時代遅れのおっさんが聞いてる音楽だろ
若者は聞かないわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:26:05.38 ID:751CR/t30.net
グヌーはマクドナルドロマンスだけは認めざるを得ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:27:41.12 ID:92yg7jTo0.net
キングヌーのバナナフィッシュの曲だけ知ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:28:09.01 ID:PqBn/zVu0.net
最近だとオーラルセックス?とかいうバンドがキャッチーなメロディで良かったは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:28:38.45 ID:HIciLL3J0.net
vinylは聴いたことあるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:28:53.38 ID:t4oeoWvK0.net
( ゚Д゚)「バンド」

う〜ば〜わ〜るど
https://www.youtube.com/watch?v=FHDMSpwz4jw

きゅーみり
https://www.youtube.com/watch?v=Ad5B0wS5Huc

すぱいえあ
https://www.youtube.com/watch?v=iRcbfSZKxSs

あれきさんどろす
https://www.youtube.com/watch?v=uHxwO3mGpLU

ちきちきばんばん
https://www.youtube.com/watch?v=6NQbSN85kJQ

ぱすこ
https://www.youtube.com/watch?v=khdM03Vxr7s

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:29:57.88 ID:NvAO0+A/0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
音楽はすべてユダたちの洗脳ツールユダー
時代時代に応じてユダたちの意図する音楽を流行らせ愚民を洗脳しているだけユダー
今の音楽はほとんどが以前の音楽の模範ユダ、その原像も知らずに音楽にはまる奴は馬鹿ユダよqqq

■戦後のビートルズなどのポップ音楽■
軟弱なメロディと歌詞で甘い雰囲気を演出し、強硬で全体主義的(に演出された)な共産主義と対比させ、
資本主義に快い心証を植えつける(実際は資本主義こそ強硬で全体主義的)とともに、共産主義に対するイメージを悪化させる。

■ポップ音楽以後のパンクやヘビメタなど■
支配者からの自由、父母などからの自由を促進、グローバル化(米国化)へ向けて既成の価値観を破壊する。

■パンクやヘビメタ以後のHIPHOP、RAPなど■
法律や信義などからの自由、違法なことや不義なこと平気で出来るよう人々を促し、また、金を得ることが重要なことだと洗脳し、資本の奴隷にする。
また、HIPHOPは黒人の音楽であり、奴隷のリズムを低層階級の人間に馴染ませることにより、低層階級の人間を無思考に陥らせ、かつ、奴隷に馴染ませようとするもの(奴隷化)。

■ Queenやビレッジピープル、男性歌手のラブソング、女性アイドルが使う男言葉■
同性愛を増やしたり、男の女性化、女性の男性化を促し、人口削減を促進させる。

「特に音楽においては最大の慎重さを要するのです。なぜなら、それを誤ると国民は感心しない習性を
喜んで受け入れてしまい、最大の害悪を受け入れてしまうのです。にもかかわらず、それが極めて気づかれ難いのです。
 例えば、男の言葉を使っておきながら、女の調子や旋律を割り当てたり(軟弱化)、自由人の旋律や踊りに
奴隷のリズムを付け加えたり(奴隷化)、一つのものを模倣していながら雑多な音(楽器、人声、動物の鳴き声など)を
寄せ集めたり(混乱)します。また、散文に韻をつけてリズムと踊りをメロディから切り離したり、歌詞のないメロディと
リズムを作ったりするのですが、これだと一体何を意図しているのか、原像が何なのかわかりません。
ともかく、こうした快楽目当ての音楽からは金銭目当ての巧妙さが生まれてくるでしょう。(プラトン『法律』)」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:30:24.97 ID:DTu9qeGl0.net
俺海外のヲタクの文脈でしか邦楽聴かないんだけどMomとかパソコン音楽クラブって若者に人気あるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:32:32.28 ID:dyKeNM+s0.net
ロックというよりもう人数集めてなんてのが時代遅れなのかもな
DTMで始めるに手っ取り早いのがラップにヒップホップにR&Bだから今のアメリカのシーンはロックバンドなんて下火も下火
一人でバンドスタイルのサウンドメイク出来る人間が増えたらまた復活もあり得るだろうけど
元々一人がバンド全員を引っ張るのが常だから突出した才能のあるやつは面倒ばかりしかない
一人でやった方が楽だろうデジタルツールも身近になってるし
なんで日本ってこうもガラパゴスなんだろうな
英語アレルギーが関係してんのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:38:07.92 ID:HIciLL3J0.net
そのわりに世界で新規開拓が成功中のKPOPは大所帯じゃないか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:39:24.04 ID:pQdkS4EG0.net
男のツインボーカルはあまり知らない気がするわ
MAN WITH A MISSIONが急に和田アキ子歌ったときは面白かった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:39:49.38 ID:0jHn4MZV0.net
>>57
30越えたら流石に若者とは言えねぇわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:41:35.43 ID:TlVixN5R0.net
バンド ← もうおじいちゃんの時代のものだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:41:59.87 ID:LKGqkxeya.net
まみれた
https://youtu.be/Y17puPlmyIc

結成から2年でZEPPワンマン
勢いはある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:46:40.65 ID:iorFiP/P0.net
全部わからなかった

base ball bear
とかサイダーガールとかって
アラサー?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:47:17.40 ID:iorFiP/P0.net
KEYTALKもなしなの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:51:53.01 ID:wh9DKtfU0.net
わかんねーわ
今度聞いてみる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:52:12.53 ID:zMNZe/mt0.net
すぐ消えるんだから覚えても無駄だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:52:15.69 ID:t4oeoWvK0.net
(´Д`)「ましゅめろになりたい」
https://www.youtube.com/watch?v=5yBSJ2Z6pjY

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:54:14.85 ID:EiS/juy90.net
もうかなブーン古いのかよ
おじさんついていけないよー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:55:07.95 ID:PYbOvCn+0.net
全然テレビで流れねえし知らねえよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:55:20.27 ID:hANGW5rK0.net
シューゲイザー/ドリームポップ、グランジ、渋谷系が無いぞー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:10:38.92 ID:XrM/1oOZ0.net
バンドリw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:18:54.19 ID:83rL2fUu0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://soxici.mojspace.net/901760436454.html

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:19:06.47 ID:qpYicqaA0.net
Spotifyのフォロワー数の13位以内にコールドプレイやイマジンドラゴンズやマルーン5がいるのに「バンドの時代は終わり」みたいなこと言ってる人って何なんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:21:13.38 ID:8/l0mwjT0.net
>>55
創価よりヤバい統一教会やハッピーサイエンスや日本会議が目立つ今となっては、
いちいち創価創価騒ぐ理由が見つからない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:21:26.38 ID:W054xRFVp.net
サイバーなんちゃらーって歌ってる女が入ってない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:23:15.14 ID:lbZclgxU0.net
ここ10年くらいマジでバンド増えたよなぁ
良くも悪くもマジで多い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:25:02.95 ID:tUl4B64R0.net
全部知らんがこれ、知る価値もねえんじゃねえかな
ほんとに人気あんの?これ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:30:01.22 ID:ZQ//wB9O0.net
今年50だけどマカロニえんぴつだけはレコチョクで持ってる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:31:11.45 ID:UdW38JlR0.net
>>30
本人まだ若いんだけどな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:34:31.20 ID:BoHnAjXJ0.net
33歳だけど一位のやつだけは知ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:36:26.86 ID:tbiNixA80.net
>>1
緑黄色「社会」な

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:40:16.11 ID:Nk7xlBJBd.net
キングヌーは有名やな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:43:14.23 ID:DABX9FTRd.net
結局いまだにワンオクが一番人気やろな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:02:25.28 ID:16ocnWiG0.net
キングヌーはバナナフィッシュのEDだぞ
アニメでタイアップされないと覚えられない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:05:28.37 ID:JIFLSqFU0.net
ネクライトーキーっていつから人気になったんだよ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:29:42.27 ID:Vulwqk3/M.net
AmPmやluby sparks、yayelが無い…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:32:08.68 ID:abWqHTvo0.net
プリンセスプリンセスみたいなバンドないんけ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:33:45.00 ID:R/rzVh9y0.net
>>1
今、若者に人気!
つって数が多いオジサン世代に売るやつだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:46:03.28 ID:PiH16DLW0.net
ひとつも知らない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:50:32.43 ID:lCT/yCoW0.net
大学2年の若者だけど未だにスピッツミスチルサザンだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:55:38.19 ID:z3uNClFT0.net
知る価値なし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:58:09.04 ID:OLBdE8vh0.net
キングヌー、てんどうじ、緑黄色野菜は知ってる
ライブ見たことあるのはキングヌーだけ
イキってるゴミだなと思った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:07:44.57 ID:hANGW5rK0.net
>>98
ジャンルは違うけどガールズバンドということで…
気に入るかどうかわからないけど

ねごと
https://m.youtube.com/watch?v=9UBvB8joUeE

The Wisely Brothers
https://m.youtube.com/watch?v=CK853IQoEy0

Spool
https://m.youtube.com/watch?v=28pEyiCArj4

105 :子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/04/10(水) 04:11:20.28 ID:Y5jmKUhpd.net
>>1
の全部聞いたがspotifyのレパートリーは一曲も
増えなかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:21:08.25 ID:Ben1tYkZd.net
まぁまぁ若い

Kikagaku Moyo - Full Performance (Live on KEXP) https://youtu.be/M8y3nM6tEqw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:25:46.66 ID:CiGzMN4c0.net
でも若い子はみんなヒップホップばっか聞いてるよ
みんなpunpeeとtofubeatsばっか聞いてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:26:44.42 ID:Ben1tYkZd.net
>>107
いやこれだろ
https://youtu.be/awie_UCYe5Q

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:27:11.67 ID:hUTWMzJZ0.net
ぼくちんSiM、coldrain、Crossfaithとか聴いてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:28:16.61 ID:xNR0GzyO0.net
緑黄色人種て
shing02が若者に人気なんかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:28:53.51 ID:j32N5sQN0.net
6位だけなんか聞いたことある気がする

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:36:18.62 ID:Ben1tYkZd.net
湘南探偵団の2019年版みたいなの
プロデュースしたい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:37:57.74 ID:GLpdNUQZ0.net
今キングヌー好きなやつ2年後に7割消えてそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:47:23.30 ID:w3aJ8Oq70.net
>>5
何がマズイんだよw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:12:56.47 ID:6Airi+pBH.net
アレキサンドライトとか米酢元気とかようやく覚えたのにまた違うやつかよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:19:17.55 ID:vjRZsKTH0.net
冗談抜きで誰一人として知らん
ラッパーならある程度若手を認識しているけどロックバンドとなると一切分からないのはちょっと恥ずかしいわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:19:48.76 ID:4no1Oo630.net
わからん
全然わからん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:22:02.33 ID:DZ2VlMXw0.net
最近の歌謡曲は全然わからなくなったな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:22:29.57 ID:yT10Au6m0.net
1以外誰も知らんだろこんなの
ステマ乙

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 05:53:54.70 ID:XBsQsbNl0.net
BiSHなんだよなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:07:59.29 ID:WR+oH8fQd.net
知らぬ存ぜぬ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:24:52.55 ID:BarH3PZ+a.net
キンググヌーくらい知っとるわ!!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:54:05.71 ID:BdZ/H7LTM.net
一位はキンプリと被るから潰されるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:04:34.67 ID:mLRamkWIM.net
半分知ってる若者ですらまず存在しないレベル

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:10:18.57 ID:cTzS58VA0.net
ズーカラデルは進めスカート以降なんか当たったのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:11:41.42 ID:lzC9a12B0.net
>>5
こいつ嫌い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:30:17.22 ID:zmzi9rhqa.net
>>34
頻繁に来日するバンドなんていないからライブ見れないのがな…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:40:57.55 ID:DHDuWotnd.net
>>5
子供部屋に篭って無料のYouTube見てるだけのくせに、なにが音楽好きだよw
部屋から出てライブにも行けよ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:51:17.36 ID:1Qp4124i0.net
ポッピンパーティーとロゼリアとRASしか知らん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:53:48.47 ID:nd1ewzjU0.net
アイドル声優みたいなもん
一般人は知らんし知る必要もない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:05:41.00 ID:6ec7bzLZ0.net
>>129
RAS熱すぎるよな
パフォーマンスすげーよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:22:22.48 ID:bhn0T4gAd.net
あーだこーだと押し付けばかりの
プレッシャー蹴飛ばしてやるぜ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:23:18.44 ID:F/XxRGiN0.net
洋楽とV系しか聴かないから興味ない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:25:37.75 ID:glYMCv5g0.net
king gnuは白日って曲がいい
ずっと真夜中は最近ライブし出してフジにも出るけどメンバー秘密なんだろ?
ネクライは子供が聴く音楽だと思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:31:16.08 ID:z8gslsHO0.net
THE Pinballs

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:54:08.15 ID:5rzj5MTg0.net
音楽を聴くっていうのが年寄りの発想やで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:00:54.10 ID:yQ9F/TsU0.net
ロックバンドwとか聴いてるのジャップだけだろ
もうだいぶ前からヒップホップの時代だぞ
今はとりあえず頭にlilとyoungが付いてるラッパーを適当に聴いとけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:05:19.03 ID:yf59jX7B0.net
若者だけどEDM以外いらない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:09:51.10 ID:N/Vcznr6M.net
この板は定期的に90年代のスレ立てては盛り上がってるいわば廃人ばかりだから
知るわけないよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:13:09.35 ID:w8bsBz1g0.net
むしろ誰が知ってるんだ?

141 :子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/04/10(水) 12:22:20.32 ID:Y5jmKUhpd.net
とりあえずホンダのcmに使われてるソング聞いときゃ
大体間違いないってのが最近

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:24:38.43 ID:7WyfIbsva.net
SIRUPか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:28:28.63 ID:9CD+i/HWa.net
>>138
Edmもクソダサミュージック扱いじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:30:16.52 ID:3dyyhKqVd.net
ヤバイtシャツとかシギージュニア、カラスは真っ白とかもう消えたのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:32:07.37 ID:SHUSpXXZH.net
最近になって赤い公園を知って聞いたんだけどボーカル変わっちゃったんだな
元の四人の無敵感半端じゃなかったのにもったいない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:32:15.68 ID:xyBQfk9BM.net
>>144
カラスは解散してたはずや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:37:40.80 ID:qkxgljp/d.net
cunts入ってないとかありえんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:39:05.46 ID:QJqWbVmQ0.net
終わりに終わってるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:42:16.89 ID:4UYJ53LCp.net
緑黄色社会じゃねえのかよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:56:22.14 ID:+LyiMi/Ca.net
世界で人気のビリーアイリッシュを日本だけ知らない

https://i.imgur.com/eU9KDTi.jpg
https://i.imgur.com/2rVmXPI.jpg
https://i.imgur.com/NiKVX11.jpg
https://i.imgur.com/57mAK8z.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:31:24.76 ID:GBu02gOja.net
>>5
こういうやつって楽器弾ける奴に強烈なコンプレックスあんだよな
文化祭のバンドとかすげえ馬鹿にするタイプ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:10:19.12 ID:qpYicqaA0.net
ロック貶すのにヒップホップみたいな底辺向けの音楽を持ち上げるの多いけどネタなのか
R&Bやダウンテンポやチルアウトならまだわかる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:08:26.15 ID:XjirD+O10.net
最近グーミーってバンドにハマった
声良すぎしかもまだ若いし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:57.41 ID:lhIsAJlAM.net
きんぐぬー歌詞が致命的に曲と合ってなさすぎる
大人しく作詞家雇え

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:04.02 ID:PoBAZ2oE0.net
>>135
THE PINBALLSは年齢的に若くはないけど最高

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:27:25.71 ID:cSDMxHed0.net
>>1
メタルコアとかジェントすらねーのかよクソだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:48.06 ID:cSDMxHed0.net
>>150
例えが古くなるが、欧米でスタジアムクラスのAC/DCやRUSHが日本でさっぱり人気がない事と一緒だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:53.94 ID:zYaKs196M.net
>>5
子供の頃から音楽をたしなんでいると最後は必ずクラシックたどり着く
限られた音符しかないんだから新しいと言われる音楽も結局聞いたことあるものばかりになる
まあ子供部屋おじさんの子供の耳をいつまでも持っていることもそれはそれで幸せなんだろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:37:23.38 ID:cSDMxHed0.net
テレキャス、ジャズマスでクランチジャカジャカオルタナバンドにはもう飽きた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:19.34 ID:n66NKUea0.net
ジャップがまだロックやっててワロタ
それ何十年前のミュージックシーンだい?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:48:29.79 ID:cSDMxHed0.net
>>160
グレタ・ヴァン・フリートを見ても同じ事を言うのかい?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:49:40.35 ID:bVuLRNLj0.net
若者に人気のバンド知ってて何になるんだ?
人口の中心でもなければ消費の中心でもないのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:50:29.54 ID:a6/T8vhy0.net
最近のバンドってマジで女王蜂くらいしか聞かないわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:56:05.41 ID:n66NKUea0.net
ドッチョンコ演歌ジャップってほんと進歩がねえよなw

165 :にゃんでぃーぬ :2019/04/10(水) 17:01:38.92 ID:gBYQMUiJ0.net
音楽作ってるのに3組しか知らなかった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:02:25.56 ID:9JOASfR80.net
CHAIとかいうのは人気ないのか?

167 :にゃんでぃーぬ :2019/04/10(水) 17:04:14.39 ID:gBYQMUiJ0.net
CHAIは音楽的に洗練されすぎて日本だと売れないだろうね
自分結構好きだケド

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:20:05.70 ID:cSDMxHed0.net
>>166
ケンモメンはブスお断りだからな

169 :にゃんでぃーぬ :2019/04/10(水) 17:31:59.21 ID:gBYQMUiJ0.net
ブスとは言うが
ああいう顔の方が欧米の白人に受けそうな希ガス
海外で人気出るんじゃないかな
ていうか生粋のケンモメンだけどCHAIは好きだよ、音楽だけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:49:06.99 ID:cSDMxHed0.net
>>169
どうだろうね、ケンモメンって面食い多いし
CHAIの画像見せた瞬間にチェンジとか言いそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:49:14.82 ID:PoBAZ2oE0.net
>>159
ジャズマスでファズとリバーブガン踏みのバンドは日本じゃ流行らんからな

172 :にゃんでぃーぬ :2019/04/10(水) 17:54:59.63 ID:gBYQMUiJ0.net
CHAIの画像見せたらビンビンになるモメンもいるよ
チンネキですら需要あるんだし
CHAIと夢の5Pだ

173 :にゃんでぃーぬ :2019/04/10(水) 18:14:35.28 ID:gBYQMUiJ0.net
https://youtu.be/quthO82MU7w
ケンモメンはこーいうバンドが好きでしょ
明後日、宇多丸のアト6で生ライブやるよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:08:58.72 ID:h+i4mkmZ0.net
キングヌーしかしらねぇ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:35:27.93 ID:RXvU/SuO0.net
>>15
アートリンゼイさん!
https://youtu.be/IKOhni-j9_M

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:56:23.65 ID:hUTWMzJZ0.net
あ、アイリフドーパ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:03:44.84 ID:iakVeQkWp.net
6位だけちょっと気になったからyoutubeで聴いたことあるわ
でも最近のはデジタルっぽくて薄いね
総じてオタクっぽいと言うか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:05:21.11 ID:sQ9MxJ6i0.net
流行りはきゃりーぱみゅぱみゅだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:06:35.53 ID:3xEN8L920.net
よめねー

180 :にゃんでぃーぬ :2019/04/10(水) 21:08:08.47 ID:gBYQMUiJ0.net
このランキングにAAAMYYYが入ってないことに
センスの無さを感じる
俺のガレバンのパイセンぢゃ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:18:40.22 ID:JgSx3RNz0.net
キングヌーも聴いているビリーアイリッシュを知らないとヤバイ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:20:41.74 ID:LVnpuI8v0.net
何ヶ月か前にも同じスレたってただろ
どれだけ再利用するんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:46:44.55 ID:cSDMxHed0.net
>>181
正直流行だけで聴いてる奴は軽蔑してる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:34:11.60 ID:Kd4IZz4wr.net
知らんのばっか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:38:15.57 ID:CvTgicrr0.net
>>172
俺もあいつら好きだわ

総レス数 185
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200