2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應卒コンサル「貧乏人は子供の教育を諦めて、すぐに結婚して5、6人産めば教育費かからず少子化解決」 [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:20.66 ID:z5fp2p8O0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
終戦直後の感覚を取り戻すべきだ

心理学の理論に、アンカリング効果というのがあります。
子育て一式3000万円。これがひとつの指標(アンカー)となってしまい、発想がここから抜けだせません。

不況下においても、結婚式の相場は平均354.9万円、などと煽るメディア・雑誌がある限り、それがひとつのアンカリングポイントとなってしまいます。
そして、若者は結婚なんて到底無理でしょ、と考えます。不当に釣り上げられたアンカリングポイントを基準にして、
自分たちの現状とのギャップを考えてしまって絶望するのです。

しかし終戦直後などは、日本人はもっと貧乏で、子供だって5人も6人もいました。
それでも、子供は育てられます。というか育ちます。生き物ですから、食べ物さえあれば育ちます。

現在でもある種のカップルは、すぐに結婚して子供をたくさんつくります。
それは、彼らの頭の中にはこのようなアンカリングポイントが存在しないからです。

年収350万円のひとが子供を持つには、発想の転換が必要です。塾や習い事もなし、大学はいかないか、ネットでタダのもので学ぶ。
大企業に入ることは諦める。単に子供が育てばよい。それで満足する。それでも子供を持つことの喜びは計り知れないでしょう。
私たちはもう一度、終戦直後の感覚を取り戻すべきです。

若者は貧乏になったのですから、貧乏でも子供をうめるように発想を転換していくべきです。
子育て費用3000万と脅して、定職に就けない親は欠陥品であるかのように非難するよりも、
年収300万でも子供は育つ、大学にいかなくても子供は死なない、といったことを啓蒙するほうがはるかに有意義でしょう。
国や経済が衰退するというのは、こういうアンカリングポイントを多くの人が不用意に受け入れるということです。(大石哲之)
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/10/16218490.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:56:52.18 ID:S7uXNOKYr.net
https://i.imgur.com/Cw7WEXD.png
https://i.imgur.com/5shn9bt.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 00:57:56.06 ID:CVPOg3Rsd.net
食べ物さえあれば、な

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:02:24.84 ID:44HOoeFEa.net
俺はそんなみじめなことやらねえけど、てめえらはそれで十分だろって発想したことをよくもまあ言えるよね
人間として怖い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:02:29.08 ID:qxaeKTEe0.net
死ねよ慶応卒コンサル

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:04:44.75 ID:WkaBugBz0.net
大石哲之(おおいしてつゆき)

最近はすっかりビットコインが仕事のメインを占めております。暗号通貨、ビットコイン関連の技術(ブロックチェーン)分野に特化し、
革新的なサービスを世の中に広げるための、エヴァンジェリストおよび、事業のお手伝いをおこなっています。
日本のビットコインスタートアップのエコシステムを作っていくために邁進しています。現在は、次の事業にかかわっています。

日本デジタルマネー協会 理事 (ビットコインおよび暗号通貨技術の普及・啓蒙、事業者交流)
http://nomad-ken.com/profile

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:08:02.25 ID:kh1TwU7u0.net
昔は中卒でも就職できた
今は大卒じゃないとまともな職につけない
だから教育費を上げざるを得ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:11:12.47 ID:3os4Y4nv0.net
>>6


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:11:37.96 ID:g1ErJRNe0.net
産み捨てりゃオッケーなんて猿でも言えることをのたまうだけの簡単なお仕事です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:11:44.77 ID:weUxIob70.net
発想の転換は人を説得することでしか成しえない
「食べ物さえあれば子供は育つ」「単に子供が育てばよい」「終戦直後の感覚を取り戻す」
こんな考えに同意できる現代人は残念ながら少ないだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:12:35.85 ID:4tPKPCme0.net
>>6
こんなやつが子育て語るかよw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:14:50.60 ID:eNXwZX6c0.net
意欲が低いから金稼ぐ気も無いのに
そんな5人も6人も下らない世の中に意欲的に子供産もうと思うわけないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:16:53.50 ID:uUGDfrIW0.net
「ぼくのかんがえたさいきょおのしょうしかたいさく」
と変わらんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:17:26.14 ID:ZB6ZgmgK0.net
コンサルという虚業

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:18:17.03 ID:+49iYgnI0.net
それより慶應卒業生の家に強盗入ったほうが早そうだね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:24:35.91 ID:QSRt99uw0.net
まあ国公立だの高い目標を持たなければ
安くそれなりに幸福にそれなりに就職して
まではちょい工夫次第で出来そうな気がする、ので誰か結婚して子供生んでくらさい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:29:12.03 ID:7+JfCWuT0.net
黒人女性「私は13人の子供を産みましたが、みんな奴隷として売られていきました」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:38:53.42 ID:mNP6Jjz80.net
ほほう、ホンジュラスね… なるほど。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:40:30.75 ID:dUWPisSRa.net
数増やせば良いってモンじゃねーだろ。
底辺の労働力が無駄に増えた所でクソの役に立つ程度で底辺家庭のガキはマトモに育つ可能性の方が低いんだから。

犯罪者、引きこもり、ナマポ、子殺し、親殺し、ニートetc…落ちこぼれになって社会保証使われたり刑務所暮らしされたら税金で賄わなきゃいけないし社会的に生産性の無い多数の人間を無駄に支える必要も出てくる。

負の産物になる可能性の方が遥かに高いのに無理して産ませる必要は無い。

少子化だから質より量とかアホな事したら今以上のボンクラまみれになって本当に国が終わるわ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:42:18.33 ID:Mjl06KId0.net
貧乏人は子供うむなやころすぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 01:55:40.20 ID:owEBVcPuM.net
大石哲之(おおいし・てつゆき)
作家、コンサルタント。1975年東京生まれ、慶応大学卒業後、アクセンチュアを経てネットベンチャーの創業後、現職。
株式会社ティンバーラインパートナーズ代表取締役、日本デジタルマネー協会理事、ほか複数の事業に関わる。作家として「コンサル一年目に学ぶこと」「ノマド化する時代」など、
著書多数。ビジネス基礎分野のほか、グローバル化と個人の関係や、デジタルマネーと社会改革などの分野で論説を書いている。ベトナム在住。ブログ「大石哲之のノマド研究所」。
ツイッター @tyk97


胡散臭さが服着て歩いてるようなもんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:01:02.22 ID:ws+qz3x40.net
その通りではあるのだが無理だろ
一度上がった生活水準は中々下げられない
国民全体が理想とする生活水準が完全にできてしまっとるし、特に世界最悪の保守土人下等倭猿どもはそのモデル像信仰が絶対的だからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:03:17.16 ID:9YFrORbI0.net
逆だろ

高学歴夫婦がもっと沢山産めよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:03:30.12 ID:ws+qz3x40.net
それを啓蒙するにしても啓蒙する下等は自分はいい暮らししてるから説得力がない
といって東大法卒で年に78万の障害基礎年金で暮らしてる清貧聖人の俺が啓蒙したとこで「働け」と言われて終わり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:04:37.68 ID:H06Uf+P30.net
子供手当て充実させればいいのになにゃ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:06:15.44 ID:UU28lVN20.net
2014年の記事、しかも2回目
>>1の鬱屈がどのへんにあるのか想像つくね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:10:51.48 ID:9YFrORbI0.net
>>26
しょうがない今の日本じゃ
安倍自民党見てると絶望と憎悪しか湧かないのは
底辺層としては普通の感覚

頭悪すぎて政治で何が行われてるのか理解できない
DQN層の方が今はまだ幸せかもな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 02:56:06.45 ID:Loy+z6Hi0.net
http://yuico.nivelando.net/200788202/217b838282

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 03:02:37.39 ID:NMIFiJtx0.net
ナンだな、
「貧乏人は麦を食え」を
こうもわかりにくく言い回せるのも
才能なんだろうな、

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:02:08.66 ID:Eo+em5GVa.net
養子でもいいしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 04:57:54.76 ID:iia9yHb40.net
バカじゃねの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:42:03.33 ID:Db0RAKur0.net
結婚費と医療費かかるじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:14:40.53 ID:M5vI1S1W0.net
ベトナム人が日本を語る。
馬鹿だろ。

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200