2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小麦粉値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ありがとうTPP [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:36:33.85 ID:Bgpi7eNu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
パンなどの業務用小麦粉 7月から値下げへ TPP発効で

パンなどに使われる業務用の小麦粉が、ことし7月から値下げされます。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の発効によって、カナダやオーストラリアから輸入される小麦の事実上の関税が引き下げられたことによるものです。

製粉会社の「日清製粉」と「日本製粉」、それに「昭和産業」は、7月10日の出荷分から業務用の小麦粉を値下げします。
いずれも25キロあたりで、パンなどに使われる強力粉を20円、うどんや菓子に使われる中力粉や薄力粉を10円から15円値下げします。
これはTPP=環太平洋パートナーシップ協定の発効によって、輸入小麦にかかる事実上の関税が引き下げられたことなどによるものです。

TPPには最大の小麦輸入先であるアメリカは加わっていませんが、加盟国であるカナダとオーストラリアの輸入割合は、平成29年度で合わせて46%あります。
事実上の関税引き下げにより、政府が製粉会社に売り渡す小麦の価格を今月から引き下げたことで、製粉会社の値下げにつながりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190410/k10011878641000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:37:17.34 ID:3QQYf2Nb0.net
そうかじゃあ値上げだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:38:45.89 ID:Zye8S3Pz0.net
食料品の値下げ記事とか初めて見たわw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:38:53.19 ID:URl/mqjNK.net
以前も、小麦粉の売り渡し価格が値下げされた時はあったよ
だけどね、メーカーは最終商品の値下げはしなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:39:26.59 ID:Js6Dow6n0.net
絶対に加工食品は値下げしないだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:39:46.97 ID:5NYJrgf80.net
>>5
これ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:40:26.45 ID:4FEhW6Mf0.net
2%ぐらい?まあ下がらないよりはましか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:40:59.42 ID:W4BnPubgM.net
企業が儲かるだけだな
消費者には一切還元されない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:17.07 ID:4FEhW6Mf0.net
間違えた0.5%ぐらいか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:26.17 ID:d4BRh3vZa.net
はい消費税増税
これで仕組みは大体理解できましたね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:33.25 ID:jH+/4QidK.net
でも消費税を上げます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:34.71 ID:YK4eb7V40.net
相場だけあって業務用の粉は結構上がり下がりしてるよ
小売り向けの加工品は絶対下がらないけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:37.50 ID:FmTMZ+CQM.net
全然安くならねーな
案の定円高最強だったろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:41:59.91 ID:mEFJpsub0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
これはネトウヨが勝ったの?パヨクが勝ったの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:42:01.54 ID:CsMNnn0v0.net
ランチパック小さくなってね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:42:10.04 ID:ff0QPi1X0.net
どうせ値段さがんねーし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:42:13.37 ID:H/wWwJPcK.net
業務用25キロあたり20円とか意味ないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:43:36.30 ID:Jt1kaljg0.net
牛肉値下げ来たらしいな
中国のおかげで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:43:38.43 ID:yBJUE5ntM.net
マジかよウナちゃんマンに伝えとくわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:43:54.84 ID:zHWCEMQC0.net
小麦粉の価格高騰を理由に値上げしたラーメン屋は値下げするやろか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:44:10.28 ID:eTHRjMQud.net
>>2
値上げで相殺かよww意味ね〜の

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:44:34.06 ID:KuzRIzuQM.net
原価数%の値段数%上がっただけ10%
以上値上げ
実際は0、5%上がっただけなのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:44:40.13 ID:FmTMZ+CQM.net
この程度じゃ小売りはむしろ値上げする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:45:07.61 ID:2kycfudR0.net
長いこと値上げされ続けて耐え忍んできたうちの会社が
これで多少マシになるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:45:11.97 ID:LAcDfI8H0.net
食パン天国まだかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:46:17.87 ID:XRDJG0Cnd.net
在庫分があるから直ちに値下げにはなりません
と言う石油系小売方式なんだろ庶民には

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:46:18.85 ID:1kEgSp/S0.net
は?関税下げてこんなもんなの?肉は?コメは?ちゃんとガツンと安くなんのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:46:19.11 ID:qnk83Sb4M.net
グルテンは身体に悪いから食わないほうがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:46:58.07 ID:RZh03+B8d.net
パン屋 早く値下げしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:46:58.86 ID:Fq9R7a8jK.net
消費者の混乱を避けるためかつて値上げされた製品の価格は変わりません

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:47:16.70 ID:Fvj/01OSd.net
そのうち来るかもしれない値上げに備えて今のうちから値上げだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:47:40.67 ID:o/B6vRs30.net
便乗値上げが出来ずボッタクリブラック企業もガッカリ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:48:23.67 ID:lCGDq3PI0.net
値下げと言えば値下げだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:48:34.05 ID:NDHoq6zpF.net
>>9
誤差未満で記事にしてるのかよ……

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:48:39.01 ID:ZrtqQDu50.net
先日嫌儲で小麦粉価格の移り変わりを貼ってくれていた人がいるけど
あれもう一度みたいな
できれば今回に値下げ分も追加してくれると

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:48:45.07 ID:Hldx5yFO0.net
バゲット食いまくるぞー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:49:14.63 ID:4qThUKNN0.net
業務用価格が値下げ←ここ重要

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:49:36.38 ID:H/wWwJPcK.net
>>27
オーストラリア米がすでに安いだろ
国産米5kg1980円が最安値のスーパーでも1380円で売られてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:49:42.13 ID:TZ69187Q0.net
売国イエーイ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:50:27.53 ID:XRDJG0Cnd.net
>>27
ならない
より一層の顧客へのサービスが出来るように経営基盤強化のため先ずは
差額利益分は海外に投資します

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:50:41.49 ID:jDLb7jSrM.net
これでもパヨクはデフレでアベノミクスの失敗ガーだからな
まじで国民の敵だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:50:45.34 ID:bf0XWYRVa.net
なんで喜んでるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:51:00.83 ID:xbjUnpdH0.net
あべぴょんのおかげだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:51:26.57 ID:AxvlDzO80.net
25kgで10〜20円だけ値下げってなんの冗談だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:51:40.04 ID:TirZxFBC0.net
https://pbs.twimg.com/media/BbDIowmCMAAJ7UN.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:51:43.78 ID:/9vdAvkdd.net
パンは大きくなるし箱入りクッキーは枚数増えるし即席ラーメンは5食パック安くなるんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:51:46.78 ID:SMUoG81c0.net
なお

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:52:30.62 ID:yPfeE84y0.net
>>27
段階的緩和だからもう少し安くなることはなる
しかしながら原価が原価だからただみたいな値段にはならないよ
運賃も乗ってるんだし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:53:03.83 ID:F3/Jp44vM.net
今ある分は高かったから値上げ
そして価格がそのまま下がらない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:53:08.33 ID:eJiU+yVR0.net
原材料費を理由に値上げした企業「……」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:53:12.31 ID:D+qAxNaT0.net
中抜きできる額が増えるだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:53:21.73 ID:oJx0b2OY0.net
tppに期待してるのは欧州の美味しいチーズが食べられるようになることだけだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:53:23.89 ID:3QHuwWUw0.net
物流費ガー!人件費ガー!エネルギーコストガー!原材料費ガー!企業努力無理アピール
値上げの理由を一つ潰しても弾はまだまだあるで震えて眠れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:54:28.06 ID:IvudOs0x0.net
ラーメン屋って便乗値上げして絶対値下げしないよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:54:28.40 ID:xiniv/Ic0.net
容量増えずになぜか価格が上がる不思議なことがおこるのが日本の企業

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:54:49.08 ID:4zW6QuDK0.net
筋肉負担軽減で減らされる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:55:11.03 ID:MTZxYGI0a.net
国産小麦農家は死んでしまうの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:55:28.68 ID:yPfeE84y0.net
>>53
まあガソリン代見たらそうだわな
世界原油安なのに
もうガソリン値下げ隊しっかりしてー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:56:12.66 ID:dSt5Hz8x0.net
>>52
まだ期待してるのw無理だしん!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:56:18.82 ID:HcizuMfj0.net
輸入して安くなるって言ってこのレベルか
それで値上げは何倍になるからやってられん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:57:18.64 ID:Xbn+mEiJ0.net
パンとかパスタが安くなるのはありがたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:58:04.27 ID:Rh/qCeKk0.net
パンとかパスタとか値下げするかな?
日本企業は絶対にしないだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:58:41.61 ID:FmTMZ+CQM.net
>>27
ならない
結局は円高が最強ということ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:00:17.71 ID:cZBVrSp10.net
業者が儲かるだけであった…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:02:33.93 ID:Z3CrP4Szd.net
早く豚肉も頼むわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:02:43.93 ID:Hl3QZDfK0.net
>>57
死ねってことだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:03:04.17 ID:JwVBmYdC0.net
量を増やせ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:03:37.89 ID:bdOUFCx80.net
いや賃金に還元しろや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:04:01.39 ID:ZrtqQDu50.net
先日貼ってくれた人のレス見つけた!
今回の値下げでどのぐらいになるのだろう?
大して安くなりそうにない感じが・・・


243 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cmHf) 2019/04/05(金) 20:49:57.34 ID:HMACUX6oa
1980年の小麦粉50kg袋の価格 1280円
2000年の小麦粉50kg袋の価格 1190円

2010年の小麦粉50kg袋の価格 2281円
2018年の小麦粉50kg袋の価格 5574円
2019年の小麦粉50kg袋の家格予想  6781円

小麦も高くなってるから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:04:30.90 ID:On8gV8KT0.net
>>46
逆だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:04:45.48 ID:nAQTdFeR0.net
>>62
チェーンじゃないお店なら客寄せでする所もあるんじゃないかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:05:29.48 ID:/7UHvq67r.net
据え置きで利益にするだけだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:05:46.73 ID:9wdvEW/LM.net
うおおおおお
これですいとんが食える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:07:19.71 ID:XRDJG0Cnd.net
>>57
異世界転生を促進している

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:08:42.42 ID:pWu0OFyA0.net
>>2
😭😭😭😭

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:09:55.47 ID:XRDJG0Cnd.net
>>2
今更ながら君
早すぎじゃないか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:10:00.05 ID:fRWHORTKd.net
製品には反映されないよね。
逆なら早々に値上げするのに。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:10:22.78 ID:cdjMWss50.net
でも小さくなったお菓子は大きくならないんでしょう?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:10:39.32 ID:KTmCRnRnM.net
25kgあたり10円さげたのをわざわざニュースにしたのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:10:58.95 ID:bdOUFCx80.net
>>69
中国みたいな途上国が買い漁ってるからどうしようもない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:11:17.69 ID:OyWEvMt30.net
TPPじゃなくて安倍ぴょんに感謝しろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:13:09.04 ID:FT0fsK/P0.net
ただし商品は値下げしませんw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:13:37.77 ID:v8n+nw0R0.net
円高にした方がよっぽど安くなるな
アホらしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:13:58.76 ID:M4zR3ypk0.net
しばらく玄米食多かったんだが
久しぶりにホームベーカリーのパンを増やしたら便秘気味だわ
小麦主食にすると日本人は便秘になりやすいのかね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:14:57.90 ID:LTe4PsgI0.net
オラオラさっさと値下げしろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:15:49.97 ID:wA43fSKea.net
業務用

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:15:57.32 ID:AkV0BOP/0.net
>>69
0.5%値下げしたところで元々高くなりすぎだろ
3倍になってんじゃん
平均賃金は2%しか上がってないんだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:16:01.24 ID:GaWFEwala.net
ようやくTPPが効いてきたか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:22:15.06 ID:q7qFsmEb0.net
そういえばこの板でも必死にTPP反対してた馬鹿消えたな
元々TPP参加なんて規定路線だったのによくあそこまで頭悪くいられたもんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:22:53.37 ID:hTzUL7z3a.net
TPP前に値上げしておいてTPPで値段を前と同じにするパターン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:23:27.03 ID:aGj87uxn0.net
お前ら値段下がらなくても怒るなよ
放射能小麦から解放されるだけで十分だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:23:50.42 ID:1afpGr5uM.net
オージビーフ
カナディアンビーフ
が値下げされると吉野家の肉はなんとかならんもんかの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:24:42.38 ID:PWlwVIVf0.net
貧乏人は麦を食え

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:25:29.08 ID:AkV0BOP/0.net
元々TPP参加は民主政権が推進してたことだからな
その当時は自民党は反対してた
それが安倍政権になった途端に推進し始めた

お察しなんだよなぁ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:25:31.54 ID:0svyPuB70.net
TPPは悪でしかない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:27:02.28 ID:qa9Ha2hQM.net
物流がコストかかるので最終的に値上げだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:27:13.71 ID:ODlCSwaf0.net
チーズとかバターの値段が下がるって聞いてたんだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:30:05.83 ID:cH85lnwmM.net
低フォドマップ食ちゅうて小麦食うのやめたら過敏性腸治ったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:33:12.61 ID:5xF9rpm2d.net
25キロって安くて3千円ちょっと
そのうちの25円かよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:34:15.44 ID:70U2ceGT0.net
OPP VS TPO

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:35:49.67 ID:Rv6h/Sg8M.net
遺伝子組み換え作物穀物輸入したら半額になるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:37:07.92 ID:sn0FVEr4M.net
>>41
おっそうだな

民主党政権時
https://i.imgur.com/K5ATskA.jpg
https://i.imgur.com/XhZr2up.jpg
https://i.imgur.com/3IcvhZS.jpg

安倍政権時
https://i.imgur.com/trV15sF.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:38:58.19 ID:pPSbiwIfd.net
よっしゃ!消費税増税できるな!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:39:02.80 ID:z3f7x/1T0.net
言うて小麦粉製品はそこまで高くないからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:41:05.45 ID:v8n+nw0R0.net
パンとケーキどんどん値上がりしてるんだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:41:11.51 ID:ksJTONewr.net
パンは値下げしないから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:43:02.98 ID:FB39mXDbx.net
25キロで10円とか誤差の範囲やろ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:45:07.08 ID:gdGbTcLrd.net
>>101
ならない
遺伝子組み替え品は現状価格で
その他の品目がプレミア価格だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:46:09.08 ID:9gFTkvbU0.net
さっさとサッポロ一番値下げしろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:46:22.40 ID:MnuHl3rp0.net
消費罰金が上がるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:48:19.30 ID:D+qAxNaT0.net
>>55
内容量が減って価格もも上がってるんだが
ジャップランドエアプかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:50:28.69 ID:3evOnXjO0.net
でも値段は下がりません

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:51:47.83 ID:zqmiUEzFM.net
ゆでられるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:52:03.32 ID:X7/DNQxbM.net
世の中には小麦粉アレルギーなるものがあるらしいが
生きていけるんだろうか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:52:10.16 ID:2Z5O3H5Z0.net
なおインスタントラーメンの値上げは6月からとなっておりますw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:52:38.59 ID:YBQccmPj0.net
まあ、値下げしなくてもいいだよ。
しっかり賃金が上がればな。

現実は、実質賃金は下がっているから、
物の値段を下げろとなる。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:53:44.17 ID:/9vdAvkdd.net
TPPで価格が下がる(市場価格が下がるとは言っていない)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:55:53.78 ID:MbYn2TG70.net
メーカー「なんか知らんけど、値上げします、容量減らします」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:02:24.18 ID:mayyf+kW0.net
コンビニにパンが溢れるな!
糞まずくなった調理パンが…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:03:05.00 ID:JTn/YIcrx.net
>>102
>>45
これ半分嘘つきだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:04:15.21 ID:vCV/L+WC0.net
>>117
ガソリンと同じで、値上がりは一瞬、値下がりは一年くらいかけてゆっくりやってる間に円安や消費税増税で元の木阿弥

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:05:36.77 ID:TqP9mAJN0.net
なんだよ10円とか25円とか、
そんなの缶ジュースにもなんねーじゃねーか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:06:42.03 ID:zYhv4Hzy0.net
はなまるティッピは良い子だけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:07:01.00 ID:PvDsBMnr0.net
「値下げ分を補填するために値上げします」を冗談じゃなく普通にやってきそうなジャップ企業

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:07:24.73 ID:KSkRHhaJ0.net
値下げしなくてもいいから
大きさ戻せよ
とくにカントリーマアム

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:08:18.33 ID:G7bDHRskM.net
それよりバターをだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:12:38.85 ID:5gJNRz430.net
安倍ちゃんのtpp最高やん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:13:47.78 ID:FY6X5Oxt0.net
キロ1円値下げのために産業売りました

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:14:09.10 ID:HrTVboFa0.net
TPPすげえね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:16:22.12 ID:jP+4n9z40.net
遺伝子組み換え品で人体に影響出ても
放射能のせいにすればいいから楽だなw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:21:51.95 ID:pfbOGGwcM.net
値下がりして厳しいから値上げ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:24:02.71 ID:Jp/srOtb0.net
黒田がTPPによるデフレがーとか騒ぎそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:30:47.98 ID:FatEft+PM.net
安部が就任してから小麦取引価格が
4分の1まで暴落したのに
1回も値下がりしなかった小麦
死ねよ農林省

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:32:23.73 ID:pytMu2iW0.net
安心しろ
加工食品も外食も値下げないぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:34:33.04 ID:vb1UBeqTd.net
>>133
これ全部が国内に回帰しないで海外での投資やプールに回ってるだわ
後はわかるよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:35:30.44 ID:LhD95vC60.net
これも安倍尊師のおかげか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:36:00.12 ID:1s98Af1Q0.net
インスタントラーメンとか軒並み値上げしてたの
なんだったんだよ
原材料価格の高騰を理由にしてたろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:40:02.81 ID:KWbZ0c5/0.net
>>5
だよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:41:26.05 ID:rhGVO7pd0.net
値上げされてんのに
意味ねーだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:43:23.81 ID:ysh1yV/TM.net
でも日清や山崎は値下げしないんだろ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:44:36.15 ID:ysh1yV/TM.net
食料の関税は一般会計じゃないからな
農水省の財布

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:45:25.34 ID:u4OCzS2Sd.net
金余りで原油乱高下してるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:45:51.90 ID:NsB9EMpi0.net
グルテン要らねえよ
肉魚野菜を安くしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:46:20.08 ID:pH7TrIXA0.net
馬鹿にされたカップ麺1個を400円を逆にリアルにしてやろうとしてた麻生太郎ちゃんの子分が選挙で負けたらすぐコレか(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:46:39.31 ID:eTQAxXpL0.net
すいとんだな…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:50:16.77 ID:dt2ZmDzRd.net
あれ税収が減っちゃった
どうしようかな(チラッ)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:51:52.84 ID:yT10Au6m0.net
小麦粉価格を理由に値上げしたパン屋は下げないと俺が毎日クレーム入れてやるから覚悟しろよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:52:00.74 ID:NXi1BXmWa.net
業務用小麦粉の値下げ来たから商品が更に小さくなって更に値上げするんでしょ?知ってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:56:32.21 ID:iSWBO1/ya.net
でも何故か商品そのものは値上げされるんでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:02:28.63 ID:FZ5yWlU1M.net
これが商品の値下げに繋がるならいいがそうはならんのだろうな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:02:52.08 ID:CKd4hLE/0.net
>>149
人件費が上がってるからね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:03:53.59 ID:4/XJkHDOM.net
小麦粉高騰で値上げした二郎!
さっさと600円に戻せ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:05:17.07 ID:gcYnrfTvK.net
粉塵爆発って知ってるか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:08:41.11 ID:TCzpb4Cg0.net
政府売渡価格という二重課税やめれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:10:24.33 ID:c1NjhDhU0.net
でも増税前に駆け込むように値上げした小麦粉使用製品の値下げはしないんでしょ知ってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:15:50.87 ID:NXedd3GnM.net
>>12
ん?なにしれっと人のせいにしてるんだ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:16:53.80 ID:gttEh6Y10.net
こっそり据え置き!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:17:38.76 ID:TCzpb4Cg0.net
おい日清食品
小麦粉を理由に何度も値上げしたくせに値下げはしないのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:19:10.99 ID:P945ukCza.net
なお日本の安倍友企業

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:19:43.33 ID:G6MTR9IR0.net
>>3
これ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:20:32.62 ID:iOJk3hQx0.net
うどん屋とかラーメン屋とか絶対値下げしないのは何なの 
上げる時はガソリンばりに超反応するのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:23:22.84 ID:p1Quw+fm0.net
>>1
6月1日から日清値上げすんじゃなかったっけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:24:05.09 ID:XpCNdJW/M.net
少なくw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:24:06.96 ID:T/yGrD13K.net
つまり価格高騰の原因は企業であって関税ではなかったと。
何となくそう感じてたけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:26:33.95 ID:c6roPqoPd.net
放射能フリー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:28:13.42 ID:6PUTTyVU0.net
中間に政府が入ってるだけで絶望感凄えよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:30:05.06 ID:4cSB5vXM0.net
材料費の高騰を理由に値上げするけど低落しても値下げしないクソ企業ども

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:34:37.73 ID:iOJk3hQx0.net
>>166
昔からそうだったけど絶望してたんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:36:44.40 ID:ppBuq9+z0.net
小麦粉値下げしてもパンは値上がりする不思議

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:38:52.88 ID:8U75hoMw0.net
小売には反映されないけどな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:39:25.94 ID:TCzpb4Cg0.net
>>169
人件費を理由に値上げするのは良いけど
材料費を理由に値上げしたくせに材料費が安くなってもポッケナイナイするのは許せん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:40:31.32 ID:2Z5O3H5Z0.net
塩が値上げだからなw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:42:23.89 ID:iOJk3hQx0.net
国内に生産者なんてほとんど居ないのに関税
主力産業の自動車は無関税
いろいろとおかしい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:19.87 ID:UCdmMY1PM.net
人件費輸送費ガーって下がることは無い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:13.14 ID:9XFeEyLF0.net
小売のレベルでは値下げ無しだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:55:29.68 ID:YcZdAzmD0.net
だが値上げスルッ!!!元には絶対に戻さないッ!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:31.77 ID:EEc6I2pa0.net
>>2
まじかー🙀

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:58.68 ID:Aq4SJ2wLM.net
日本が最も小麦を輸入している国はアメリカで、輸入量の約51%がアメリカです。
2番目はカナダで輸入量の約31%、3番目がオーストラリアで約18%です。
日本で食べている小麦粉は約9割が海外から輸入した小麦で作られています。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:02:32.61 ID:00WbTsvu0.net
でも商品は値段戻らずむしろ値上がるのがジャップランド

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:05.87 ID:4b89Dh1PM.net
庶民には関係ない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:15.44 ID:P4JiqQb1p.net
原材料やすくなった分パン安くするかでかくしろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:34.73 ID:Aq4SJ2wLM.net
>25kgあたりで、強力粉を20円、中力粉や薄力粉を10円から15円値下げします。

>日清製粉 業務用25kgの強力粉:¥5580円(税込)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tokushimaonlineshop/035076j4562163500194p1.html

5580円が5560円になるだけじゃんwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:11.03 ID:taNpvuzrd.net
ちょっと前に値上げしてたのが相殺しただけだろ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:24.67 ID:xUG13JKBd.net
でも小麦使った製品は値下げしないんでしょ?
特売は増えるかも知れないけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:13:20.53 ID:oac2ScdE0.net
25kgで20円w
まったく恩恵ないだろこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:41.60 ID:/2qk+n3m0.net
うどんとたこ焼きが下げれば

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:54.61 ID:X7/DNQxbM.net
パン食うとニキビが出来やすい気がする

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:16.69 ID:YGvwTKtQd.net
>>14
そらネトウヨの勝ちだろ
ネトウヨ勝ってパヨクが楽する

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:21:44.75 ID:YGvwTKtQd.net
>>41
失敗が〜でなにか困るの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:47.75 ID:ZA/oIi+80.net
小麦値下げするぞー

うどん屋:値段変えなくてもバレないだろw
パン屋:黙っておこうw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:15.68 ID:tIkX99fD0.net
企業努力とはいったい…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:19.36 ID:f6PAgDBK0.net
日本人を助けてくれるのは外国政府だけやん!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:37.41 ID:KICHG9RG0.net
>>14
ネトウヨに関しては
民主時代はTPP反対
今は賛成かあるいは「考えると安倍批判になるから考えない」
だから「思考をしない」て状態

本質的には負けてるけど、これは常にネトウヨが負けている本当の意味で「常敗」なので
ネトウヨの性質そのものだろう


「パヨク」は概念が不明。そんな言葉は幸福の科学信者しか使ってないだろ。

左派を漠然と指すとしても
地産地消主義のフェアトレードやスローフード運動の左派もいて、反TPPだが
そもそも小麦は日本でほとんど作ってないので反対のしようがない

はすみとしこの絵
http://www.bbc.com/news/blogs-trending-34460325
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34472019
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/93DF/production/_85955873_refugeex2b.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/104CE/production/_85966766_refugeex2a.jpg
に反対した、シリア難民少女の人権を重んじる人達という意味での「パヨク」なら
グローバリストだからTPPによる経済の統合は平和になるし賛成なんじゃないかな

俺はそちらの立場に近いね。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:18.04 ID:m9Qc2Vdm0.net
半額ぐらい下げろよ
誤差やん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:18.92 ID:abWqHTvo0.net
北海道の小麦買ってるけど競争に負けて潰れるんだろうな
食糧危機の時ジャップ共食いでもすんのかな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:43.32 ID:bM71kPSi0.net
チーズの値下げはよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:29:10.29 ID:JYq6kEWC0.net
企業が潤うだけで食卓には反映されんヤツだわコレ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:20.74 ID:abWqHTvo0.net
段階的に引き下がってゼロになるから最終的に価格は1/3.5になる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:37:31.09 ID:YcZdAzmD0.net
配送料ガー人件費ガー消費税ガー安倍ガー
値上げじゃあ!値上げの春きたぜよぉぉぉぉぉぉ!!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:43:01.87 ID:WMNayPqe0.net
消費増税は予定通り実施、決断表明の首相会見など予定していない=麻生財務相

https://jp.reuters.com/article/idJPL3N21S0BO

強行!安倍会見もなし逃げる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:43:14.20 ID:iOJk3hQx0.net
>>187
それな 医者からニキビ治したいならグルテンフリーにしろって言われた
パンは食べなくていいんだけどうどんとラーメン絶ちは俺には無理だった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:25.50 ID:+GhXXCVrr.net
やっとか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:47:06.84 ID:lJjIZfJq0.net
企業「人件費の高騰で値上げしまーす!」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:51:59.82 ID:c2727TrNp.net
政府が製粉会社に売り渡すって事は元々税金なのか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:53:56.79 ID:bTvcVGz2d.net
でも末端価格は値上がりします

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:59.14 ID:wxVadG91d.net
※イースト菌は値上げします

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:00:51.84 ID:ODm7CwOH0.net
塩とか油が値上げしてんのはTPPに関係ないのん?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:20.02 ID:WMNayPqe0.net
日本株保有している人は売っておいたほうがいいぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:09:04.27 ID:wLenSkSt0.net
粉もんなんて炎症増産食品
安くなっても

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:11:53.23 ID:7O4UaV20a.net
>>1
騙されないこれで値下げしないもんな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:56.91 ID:rpdCGi1G0.net
25kgで20円て誤差やん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:27:29.82 ID:B+iL0sBu0.net
円の実質実効為替レートがメチャ下がってるからな
コストプッシュインフレが起きるのは仕方ない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:34.16 ID:0xQNXHEM0.net
乳製品まだかなぁ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:43:55.78 ID:2ihfDCEGd.net
また企業の腹が膨らむだけだなあ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:44:59.51 ID:2ihfDCEGd.net
小麦の値段が下がっても人件費や物流費が上がるので値上げします(^^)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:50:47.32 ID:4lJVRpP40.net
ただし高くなったラーメンは安くなりません
パンも

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:55:59.11 ID:wRXjXQdr0.net
小麦粉に目がないリアル小麦カーのオレには朗報

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:57:46.02 ID:p/yaZJOLa.net
数年ぶりにCalbeeのフルーツグラノーラ食ったけど劣化しすぎじゃね?
昔はフルーツがデカかったし激甘だったのに
数年前のトップバリュグラノーラ品質でぼったくりだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:00:56.56 ID:hvjX26260.net
末端製品の値上げはやめないんだよなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:02:57.84 ID:hvjX26260.net
この値下げはわかっていたくせに値上げしたんだよな
きたねぇ連中だ
粉塵爆発でもやってろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:04:20.10 ID:xOtuPhIG0.net
何で小麦粉値下がるのに菓子値上げしてんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:05:52.95 ID:O1rsmFk2M.net
一袋15〜20円?馬鹿にしてんのかよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:11:40.56 ID:dQvv7MGWM.net
安倍自民てほんとクソだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:14:26.09 ID:IVqBiVmvM.net
おい値下げしろよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:16:47.69 ID:hUYXZJLj0.net
小麦って政府が一括買上げして業者に倍ぐらいの値段で卸してんだっけ?
その差益を国内農家保護のために助成金としてばら撒いてるんだっけ?
それ無くなったら国内の農家はやめないのかな?
あと国無視して仕入れようとすると仕入れ値の約2.5倍の関税取られるの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:20:27.34 ID:K0yYfNLU0.net
>>2
パンもインスタントラーメンも
絶対値下げしないな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:25:59.10 ID:oC3Avrg20.net
全部企業の利益になるだけです

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:58.09 ID:c63U3IfyM.net
企業「値下げ分がっぽり儲けてワロスwwまた人材費高騰理由に値上げもしちゃるけんなww」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:43:12.63 ID:AbY6U0eJd.net
>>2
企業業績は最高売上更新だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:57:43.55 ID:8BuvXr26p.net
内容量はもっと下がるんだろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:27:12.51 ID:XdcZsmn40.net
カッブラーメンも値下げだね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:34:06.58 ID:+kZTMrTT0.net
>>27
EPAで豚肉が下がる予定だったが
自民のバカがコレラ放置で国産爆上げ
足元みられて輸入品も値上げして実質プラマイ0

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:35:44.58 ID:iOJk3hQx0.net
>>232
なんで自民が出てくるんだ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:48.27 ID:IvcoJ4oQ0.net
カナダはパン、オージーはうどんだね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:25.90 ID:u4hkGQlWM.net
これはんぶん恩赦だろ

236 :瘋癲の錬金術師 :2019/04/10(水) 14:02:16.32 ID:NVm3m66cd.net
ここ数年で100円のが900→800→700gなんてのまで見かけるようになった
久々に小麦粉焼きパーティできるといいな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:10:51.85 ID:f9IkPrqB0.net
※お客様にお届けする製品の値上げはするが値下げはしない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:13:24.64 ID:p/yaZJOLa.net
サッポロ一番は6月に値上げだろ?
何でなんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:16:10.49 ID:9YFrORbI0.net
本当物価上がったよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:18:33.45 ID:9YFrORbI0.net
物価下がらないなら
深夜電力で自動投入ホームベーカリー使うしかない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:24:14.30 ID:pN4D/RnUM.net
減らされた量は戻らない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:05.48 ID:+kZTMrTT0.net
>>233
えっ
口蹄疫で散々ミンスガー言ってたやん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:54:04.66 ID:wpk5neIEM.net


244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:43:43.91 ID:kj8PiNyeM.net


245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:24:35.06 ID:str4a4CV0.net
あげ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:48:58.44 ID:6kxtZCFrM.net
でもちいさくなるんでしょ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:53:53.32 ID:2cFeLBnS0.net
段階的に下がるから時間かかるよ
311みたいに何が起きるかわからない、食糧危機が来る事だってあるだろうに
欧米では自給率だけは100パーセント維持してる国が多いんだが
日本はそうなった時の対策なんかしてないし、普通に餓死しろって事だろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 05:57:48.52 ID:RtU0wkhc0.net
体に良いものは値上げだが
体に悪いものばかり値下げって
殺しに来てない?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:17:01.45 ID:str4a4CV0.net
あげ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:20:56.63 ID:str4a4CV0.net
あげ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:29:34.22 ID:hhT1zILq0.net
しかしメーカーの加工商品は値上げされるのであった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:35:47.90 ID:dII4TjAq0.net
               TPPサイコー
                  ↓
                /\
              /   
          /\/    
\      /       
  \/\/        

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:36:06.70 ID:dtgfXEdU0.net
お好み焼けるやん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:36:44.04 ID:Hk6PXs0XM.net
加工食品会社「ジンケンヒガー」

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:46:38.33 ID:hhT1zILq0.net
一度値上げすると二度と値下げしないから始末が悪い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:15:43.31 ID:str4a4CV0.net
あげ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:32:06.56 ID:str4a4CV0.net
あげ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:53:57.23 ID:nifRSOfr0.net
あげ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 03:14:16.72 ID:07CvyuQG0.net
どうせまた値上げすんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:25:32.72 ID:6r0EaeAR0.net
これ財源はどうするんだろ
税収減るわけだよな
ちゃんと赤字国債刷って対応するならいいけどまさか消費税?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 09:34:15.62 ID:DBJMMjbxa.net
業務用25sといえば3000円くらいか?家庭用は値段変わんねえなこれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 12:23:38.85 ID:SyzX+UTDM.net
むしろ値上げだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:16:23.57 ID:nifRSOfr0.net
あげ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 15:25:28.80 ID:Y46DpCxM0.net
消費税10%になるから今の税込価格から10%値上げしますね
どこもかしこもこれやるから売上落ちるんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:27:25.55 ID:nifRSOfr0.net
あげ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:30:24.10 ID:khKLTnaK0.net
つーかさ

なんで政府が中抜きしてんだよ
頭おかしいだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:32:28.34 ID:aLNl4Zve0.net
小麦粉値上がりで商品は高くするけど逆はしない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:37:52.07 ID:dz5Dl3cf0.net
25キロあたり20円て
関税下がるのは段階的にせよ、そんなに差額少ないのか?
商社が吸収してんじゃねーのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:45:04.21 ID:L2xjQ7Tt0.net
25kgで20円とか15円じゃ小売価格に反映されんやろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 20:49:48.72 ID:L2xjQ7Tt0.net
>>今回の価格改定が食パンの小売価格に与える影響について、
>>農水省は1斤(173円)あたり0.2円程度にとどまると試算

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 00:09:15.50 ID:KPGJI2r00.net
あげ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/13(土) 03:05:02.73 ID:KPGJI2r00.net
あげ

総レス数 272
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200