2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Yahoo天気予報のハズレ具合は異常 ピンポイント予報はただページがあるだけでホントは予報してないんじゃ? [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:53:39.14 ID:KiB/Xp0Z0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
広く傘の出番 関東甲信は真冬の装いで外出を 山沿いは大雪も
10日(水)の全国天気予報
きょう10日(水)は、広い範囲で傘の出番となりそうだ。気温はきのう9日(火)より
低くなる所が多く、特に関東甲信は真冬の寒さが戻ってくる。
関東甲信の内陸部では雪が降り、山沿いでは大雪のおそれもある。
雪による交通障害や、路面の凍結などに注意したい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00010000-wmap-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:55:58.75 ID:kQgZf3vu0.net
なにか気の利いた事を言いたいが
おもいつかない

3 :爆 笑 ゴ リ ラ ←NG避けwww :2019/04/10(水) 06:56:09.76 ID:Sz9jTT3t0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
いつも雨雲レーダー見てるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:57:16.18 ID:qxaeKTEe0.net
鉛筆転がして予報立てる方がよっぽど当たるからね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 06:57:58.20 ID:iIAeUPqK0.net
>>3
雨雲レーダーもあてにならん
メッチャ晴れてんのに雨雲かかってることになってたりするしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:01:41.89 ID:nPhtJcu+0.net
事前にチェックした時は晴れで降水確率も低かったのに、雨が降り出したのでまた見たら、いつの間にかしれっと雨マーク付けていたりするよな。天気実況かよ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:02:50.98 ID:eJiU+yVR0.net
weathernewsだよなー未だにflashページなのはどうかと思うけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:03:09.60 ID:VSGUNxsE0.net
雨雲レーダーはかなり正確

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:03:18.28 ID:CCqsImUV0.net
ほんならなんのアプリがいいの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:04:21.15 ID:h3gJ+mdZr.net
昨日の晩に降水確率90だったのが次の日みたら(ほぼ)0とかよくあるよなここ

すごろく振って決めてんのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:05:31.36 ID:Db0RAKur0.net
予測して報告してるだけだから
未だに神頼みみたいなもんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:05:46.98 ID:CivS3X030.net
あれは天気予報ではなくただの天気報告

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:06:04.72 ID:m2CDozTj0.net
じゃあウェザーアプリ何使っとん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:06:33.26 ID:BkKQI3BYM.net
くぼてんき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:07:24.49 ID:Y4oi6g2LH.net
ここに限らずぜんぜん当たんないし一度制度見直すいい機会だよな
過去のデーターなぞってるだけだからーって完全に他人事だからな予報士

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:08:56.00 ID:96MJQJCe0.net
天気に合わせて変える予報修正主義だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:09:29.02 ID:9wdvEW/LM.net
しれっと過去の予報改ざんしてあたったことにしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:09:59.92 ID:UCboFJe/0.net
レーダーで大体の雨が降る時間の予測はつくだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:11:51.99 ID:Rzsoq16h0.net
この前100%やったのが前日になったら0%になってたわ
やめちまえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:12:18.43 ID:ibqyuJ7nM.net
天気予報じゃなくて
現在の天気を報告してるだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:13:47.91 ID:bf0XWYRVa.net
安倍ちゃんみたいなもんやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:14:09.39 ID:VHohCYfe0.net
新聞配達しとるわ
朝の5時過ぎから降る予報だったのに、
4時過ぎた時点でザーザー降ってきやがった

yahooのクソ予報

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:15:13.28 ID:eJiU+yVR0.net
ヤフーは雨雲お知らせ機能はそこそこ役に立つ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:19:03.18 ID:TbV62i6ka.net
>>23
いやいや、それが一番役立たずなんだがwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:23:38.58 ID:Y/VtBC1pd.net
GSM、MSMの結果をそのまま出してるのでは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:24:07.15 ID:7aowBIh80.net
どこもたいして変わらないのではないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:24:46.90 ID:Q5LIXiLjM.net
そこそこ役立ってるわ
特に不満はない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:26:09.87 ID:rKO3FgWW0.net
ころころ変えるしその日の最高の降水確率なら夜中のやちでもトップにもってくるしで本当分かりにくい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:28:18.58 ID:eAlD/Evpa.net
どこがいいのか教えてくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:31:33.45 ID:IvudOs0x0.net
お前らの言ってる雨雲レーダーも糞だからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:32:36.09 ID:20GncniMa.net
曇りなのに雨降ってるとかあるある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:33:11.15 ID:FWHnaRPNM.net
ただでピンポイント予報当てられたら金が取れなくなる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:36:26.53 ID:hiGo7noT0.net
一時間以内のレーダーはガチ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:37:41.85 ID:2Ez6lpbd0.net
XバンドMPレーダー見て自分で予想しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:39:57.54 ID:ZJ47SOGhM.net
思いっきり外しても後からしれっと修正するのがムカつくな
天気.jpは当たらないわ外れても間違ったままで放置だわで最糞間違いなしだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:40:32.78 ID:GMrobhFp0.net
気象庁が一番精度が高いと一周回って理解したわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:42:02.29 ID:NKaw99640.net
>>6
ほんこれ
何しれっと実際の天気グレーアウトにして当たったみたいな雰囲気だしてるだよといつも思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:42:02.68 ID:iMK0s20j0.net
アプリで「1日ごと」と「1時間ごと」があるけど
見比べたら予想が全然違うとかよくある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:42:03.47 ID:9jJsYv1x0.net
iPhoneの標準で入ってるやつが一番クソ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:42:45.51 ID:1rNDo4ek0.net
なにか勘違いしてるか知らんけどヤフー自信は予報やってないぞ
情報提供元のどこかの精度が悪いだけ

情報提供
ウェザーマップ、フランクリン・ジャパン、日本気象株式会社、日本気象協会

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:43:16.16 ID:7HVkthwJa.net
雨雲レーダーは気象庁のデータ横流しだから文句言っても仕方ない気がする

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:43:26.59 ID:tJBA1r6M0.net
なんとなくだけど、気温も少し高く予想されてる気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:44:36.19 ID:v6WfVN0bd.net
ヤフーも気象データ買ってるだけだろ?じゃあどこなら当たるんだよって話。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:45:12.54 ID:LTR77ASu0.net
ヤフーのサービス使ってる時点で終わってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:49:13.83 ID:bY0+yDL10.net
ヤフーかどっか知らんが天気のアプリでずっと降水確率0だったのに
結構な雨降って降水確率後から上がってたw

正確な予報がほしいのに意味ねー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:49:27.49 ID:OvQ6Jxky0.net
現在地と登録地が同じなのに予報が違ったりするからな
あれどういうカラクリなんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:52:16.86 ID:1afpGr5uM.net
>>7
それはそれであやしい
時間とともに予報を変える
外れたのに当ってたふりされても

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:53:10.99 ID:2BNwbUJ0d.net
むしろ結構当たってる印象があったわ
weatherニュース基本で見てヤフー天気を補足で見るくらいかな

weatherニュースは海の波と風情報がしっかりみれるのがいいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:54:14.43 ID:iMK0s20j0.net
雨雲レーダーは大ハズレな時があったな

30分後には止むような予想だったのに
実際はその後も数時間以上、結構な量で降りっぱなし

線状降水帯みたいなケースで、
それをまったく予想できなかったんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:55:37.18 ID:ZJ47SOGhM.net
天気予報ってAI駆使してこれなのかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:56:18.02 ID:PN38g3xKd.net
>>8
過去のはな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:57:07.70 ID:C3j9j6be0.net
すき家
https://i.imgur.com/03FsZmi.jpg
https://i.imgur.com/de058x3.jpg
https://i.imgur.com/2xFoxVD.jpg
https://i.imgur.com/YChvVlh.jpg

吉野家
https://i.imgur.com/VlX4s7p.jpg
https://i.imgur.com/BHkULcV.jpg

https://i.imgur.com/fHeWSnN.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:58:42.24 ID:oPhxRoyO0.net
>>50
AIってまだまだしょぼいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:59:03.48 ID:pWu0OFyA0.net
Yahoo「今日は曇り時々晴れ」
僕「雨降ってんだけどお…?」
4時間後
Yahoo「今日は雨後晴れ」
僕「ほんまつっかえy」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 07:59:32.33 ID:iwrEkc5S0.net
iPhoneにデフォで入ってる奴よりマシだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:00:06.83 ID:6gfWYp810.net
天気予報なんてこんなもんだよ
原理的に完全予測ができないんだから
測定さえろくにできない火山噴火予測よりはましだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:01:48.90 ID:IWeHtITm0.net
今の天気を投票するやつあるやん
あれが便利だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:03:01.87 ID:I/gI7bq/H.net
ライフレンジャーは結構あたる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:03:53.77 ID:7nMjuBW10.net
weathernewsが一番マシかな、AI導入して精度上がった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:08:55.04 ID:4JhT3IFW0.net
雨雲レーダーに何回も助けられたぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:09:04.18 ID:Kep5oVCD0.net
weathernewsはアプリが無駄に大きくなって使うのやめたので、次点のyahoo天気にしとる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:10:52.52 ID:J+7Sm0zoM.net
雨雲レーダーはヤフー独自のものじゃなくて他所からひっぱってきた情報でしかないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:11:17.10 ID:yAad+SyoM.net
気づいてしまったか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:12:41.16 ID:CbMLatrh0.net
天気予報もディープラーニングで予測しろよ
天気予報こそ統計の塊みたいなもんなんだから強化学習が最も向いてる分野だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:19:42.35 ID:YEfaok2rd.net
東京アメッシュの方が正確
たまにバグるけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:20:24.38 ID:xQ4ohZWl0.net
てめえの舌は何枚あんだコノヤロー!
って言いたくなるぐらい予報がコロコロ変わる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:21:50.38 ID:lJjIZfJq0.net
>>51
ほんとそれ
未来の動きはただ風に乗せて動かしてるだけだから雨雲が突然湧いたり消えたりは全く対応出来ず
夕立には何の役にも立たない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:22:33.73 ID:712ZLT1d0.net
NHKが一番確率高いかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:23:19.54 ID:ghQ9wDCpa.net
>>36
気象庁>ウェザーニュース>日本気象協会

こんな感じやな
サイトも気象庁のがいちばんシンプルで見やすい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:24:13.43 ID:nIzbeciPp.net
GPVで判断しろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:26:18.02 ID:ghQ9wDCpa.net
>>67
ガイジ

いちおう湧いてくる雲も計算しとるで
ただクラスタがそこまで細かくないから大雑把なのと、それを踏まえて俯瞰的に「ああ予想画面は俺のとこ雲かかってないけど全体に雲が湧きやすい傾向やな」って読まへんおまえが悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:27:47.42 ID:Rzsoq16h0.net
>>54
あるある
改ざんもお手の物や

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:28:25.67 ID:KnbfOM/2a.net
きしょうちょうのナウキャスト最強だとあれほど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:29:53.68 ID:4Z9e+m8sa.net
ウェザーチャンネル入れてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:33:36.24 ID:f1ArEZ2q0.net
どこがいちはんええねん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:37:13.59 ID:PSNkdqrH0.net
Yahooはカーナビ以外のコンテンツが総じてクソ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:38:28.50 ID:PN38g3xKd.net
>>71
傾向なんて分かるかw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:39:58.80 ID:kZljCptj0.net
予報と実際の天気並べて表示しろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:40:19.42 ID:D/JGg6q50.net
GPV使えよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:44:06.72 ID:0IXrn+91p.net
アイフォーンの天気アプリの方が使えない定期

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:44:19.37 ID:YEfaok2rd.net
有能
晴れ時々曇りで降水確率30%?寒気が流れ込んで大気の状態が不安定だって言うしゲリラ豪雨来るかもしれんから一応洗濯物しまって傘持っていくか
無能
おっマークが晴れと雲だけじゃん。降水確率30%?降らない確率70%で圧倒的だから降るわけ無いやんけ。寒気?大気?何のこと?
→天気予報大外れやんけ!無能庁!税金泥棒!孫正義はハゲ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:45:52.99 ID:g1ErJRNe0.net
天気予報より雨雲レーダー見て予測するほうがええよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:46:14.90 ID:4kbJFea/x.net
AccuWeather使ってるとこ全部予報が信用ならない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:47:29.37 ID:ghQ9wDCpa.net
>>81
上はマニアかただのアスペやんけ
時々とか一時とか所によりとか定義を知らんかったら正確に読み取れんセンスのない用語も問題かもな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:49:53.06 ID:pH7TrIXA0.net
雨雲レーダーのディレイが30分程度あるから予想の30分後が現在(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 08:52:16.45 ID:n8XQzJE70.net
>>3
レーダーでは雲一つないのに今まさに降ってるんですけど?って事はよくある
しかし他に頼る物が無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:06:48.06 ID:HBnj16sKd.net
>>85
5分毎だぞ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:14:06.36 ID:DRps1uhk0.net
アメダス画像をウィジェットとしてホーム画面に張り付けておくのが最強

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:18:02.60 ID:be1HTruk0.net
ろくなアプリないよな
誰か作って一発当てろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:21:28.83 ID:ZVNoVN660.net
ヤフーだけ最高気温が11度なんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:27:36.36 ID:pOoauSTI0.net
Yahooの天気アプリ使ってるがそれが一番使いやすいわ
https://i.imgur.com/vianX9S.png

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:29:44.76 ID:wXTCyzzc0.net
確かにyahoo天気予報はハズレまくるよな
当てにならんよ実際

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:33:59.39 ID:0xQNXHEM0.net
気象庁アプリが少しマシな程度
しかしP.M2.5がウソばかりで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:36:28.17 ID:/sOtLTnN0.net
雨雲レーダーと雨雲接近しますた通知は役に立つ
今は花粉予報も必須

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:38:37.38 ID:qI4Zinrx0.net
一番クソなのはグーグルだわ
まったくアテにならん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:03:18.51 ID:Yr0l+AjLx.net
各地方で下駄飛ばして占っていたのばれたか?
気象庁の正規版参考にしただけ
谷保天気予報だ わるかったな
気象台でもスパコンで下駄飛ばしソフトで
占ってるってか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:17.20 ID:xUG13JKBd.net
>>6
あるあるw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:04.13 ID:L4SuoWNV0.net
ピーカンの晴れなのに、今雨降ってるボタンを必ず何人か押してるのはなんなの?
毎時間ルーチンで嘘のボタン押してるキチガイがいるの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:42:07.58 ID:/2qk+n3m0.net
雪が降る

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:50:09.68 ID:GC6v+lZe0.net
ただページがあるだけワロタ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:01.87 ID:GcWJ0yPK0.net
でも他に当たる予報が無いというね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:38.48 ID:QttLb81PM.net
android4.4だとクソYahooアプリしか使えないんや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:00:40.69 ID:m5bnQrFJ0.net
週間天気予報のあてにならなさは異常

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:39.33 ID:GA4M6LcC0.net
ウェザーニュース ・・ キツめの予想
気象庁 ・・ 普通
日本気象協会 ・・ よわめの予想

な感じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:10:26.03 ID:Gr9JuKSo0.net
ヤフー天気のアメダスランキング
1時間の最大数値じゃなくて1日の最大数値になってる
誰得

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:13:40.51 ID:D4qasgiar.net
雨雲レーダーの評価低いひと多いんだな
俺は雨降りそうな時だけ犬の散歩前にチェックするけどはずれないから助かってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:22:35.98 ID:9CD+i/HWa.net
通はSCWを見る

だいたい天気予報って空に7割雲があっても晴天の扱いなんだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:25:15.73 ID:/jD5MnIHp.net
>>6
これみんなが思ってることだったのか
マジでクソの役にも立たねえ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:38.06 ID:eabqJJg+a.net
雨雲レーダーはまあ使える
現在地の1時間後の予報がレーダー予報とすら合ってないのはなんとかしろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:33:36.73 ID:Ft/4hLDe0.net
ログインさせようさせようとするあたりが気持ち悪くて_

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:06.07 ID:VkcTBJee0.net
>>64
気象予報士利権があるから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:08:26.27 ID:5ePHdjFx0.net
サイコロでキメてるんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:26.00 ID:i3ubXMjP0.net
宇都宮雪降ってるんだけどwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:07:54.31 ID:xAN2T5E0M.net
後出しで予報変えるのはやめろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:26.72 ID:5ePHdjFx0.net
予報になってない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:11:21.71 ID:J0/rumwn0.net
>>64
>>111
気象予報はカルマンフィルターとニューラルネットワークで作成してんだよ
あんま知られてないけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:20.27 ID:xAN2T5E0M.net
コートを着ないと結構寒い
お肌の乾燥に気をつけて
リップクリームを持ち歩こう

なんでいきなりフレンドリーでお節介になるんだ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:16:46.46 ID:VhkokKw10.net
あーみんなが言ってるとおりか
ちょっと前にみた予報とちょっと変わったなとは思ってたわ
ヤフーはどこの予報を使ってるんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:18:43.04 ID:9XFeEyLF0.net
知ってたw

俺は気象庁の地域時系列予報を見てるよ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:47:50.37 ID:KiB/Xp0Z0.net
地元の爺婆の「今日は関節が痛いから午後から雨」みたいな情報を収集して
ネットで配信する天気予報会社とかがあってもいいと思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:57:47.35 ID:eRhNsTHiK.net
県庁所在地の隣の市町村
ピンポイント予報
「お?今日は午後3時から雨か…」




午後1時、降り始める

これ県庁所在地の予報を単にピンポイント予報のページに掲載してるだけだよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:58:43.51 ID:/t6+f6Ea0.net
>>116
そうだけど、数値予報とは別系統でAIでやろうとしてたりもする

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:01:21.42 ID:e8YyJg8r0.net
雨雲レーダーをもっと活用できないのか
1時間先くらいなら、特定の地域について
より高い精度で予想できそうに思える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:01:32.11 ID:GpqGbNFS0.net
大阪で今もずっと雨降ってるのに雨雲レーダーは糞晴れ☀

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:20:28.22 ID:7HI35l/s0.net
>>124
どの雨雲レーダーだ?貼ってみ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:44:11.95 ID:m3okTN+60.net
ガンガン変更するのがずるい
朝曇りって書いてあったから信用したのに、昼に見ると雨マークに変わってたり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:49:22.20 ID:EAK3TVMSM.net
>>126
晴れの予報外れて雨降ってきたな〜と思ってYahooを見ると、
既に終わって灰色アイコンになった部分が雨マークに変更されている
外れたという事実を隠そうとしている

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:50:02.37 ID:bPSvp0Qyx.net
まじか当たり前のようにずっとyahoo使ってるわw
ここに出てる他の試してみる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:52:24.54 ID:lLcHbMbJ0.net
ヤフコメなんかがある以上ヤフーのコンテンツもアプリも使う気になれないわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:05:45.38 ID:m3okTN+60.net
>>127
過去も改ざんしてたか
まさしくジャップランドの天気予報だわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:07:48.27 ID:sQ9MxJ6i0.net
東京アメッシュ
天気のクソアプリが乱立しすぎて検索で出てきにくい

総レス数 131
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200