2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ買おうと思うんだけど、液晶テレビとプラズマテレビってどっちがいいの? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:02:07.07 ID:aecgXICS0.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
プラズマダイシング工程におけるレジスト塗布ソリューションを提供
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000014-it_monoist-ind

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:03:43.97 ID:712ZLT1d0.net
有機なんたらとかいいんじゃない?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:03:49.35 ID:2RlauqC30.net
つまんねえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:03:50.03 ID:aviuEErEa.net
フジテレビ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:03:52.45 ID:0GZngcWK0.net
プラズマってまだ売ってるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:03:55.10 ID:b15hcm8l0.net
プラズマX

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:05:40.39 ID:ZrtqQDu50.net
スレタイに無い選択肢だけど有機ELでいいんじゃね

有機ELと液晶とプラズマの違い
https://panasonic.jp/viera/digital_fun/oled_4k.html

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:05:45.56 ID:LkyTYJ9R0.net
俺の持ってたプラズマは目に見えて電気代高くなった
処分したよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:05:53.56 ID:yFoqnaWd0.net
プラズマぶっ壊れたから液晶買うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:06:41.24 ID:Uqi/L0e4M.net
ブラウン管だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:06:43.03 ID:GQ13AOe60.net
テレビ買うんだってわらちゃた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:07:03.60 ID:gJdUj1fU0.net
やっぱり地デジの画質は東芝が一番
これが中華に買われるとはもったいない
ハイセンスはほぼREGZAなテレビ出してるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:16:32.15 ID:QmeEfgcNd.net
どんだけ技術後進国なんだよ、日本人…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:16:37.37 ID:Aby0iPXGa.net
10年以上使ったプラズマがいきなり壊れたので
急遽間に合わせでTCLとかいうメーカーの安い液晶買った
サイズも前よりデカくしたのに電気代めっちゃ下がってワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:17:06.28 ID:aecgXICS0.net
>>7
高いじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:17:06.41 ID:wxVadG91d.net
ブラウン管一択

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:17:32.33 ID:50PR6tuid.net
プラズマってまだあるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:17:56.91 ID:aecgXICS0.net
>>8
マジか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:19:03.53 ID:aecgXICS0.net
>>17
リサイクルショップで3〜4万のあったんだパナソニックの
今のテレビを酔って蹴って壊したからとりあえず中古でも置いとこうかと思って

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:22:05.00 ID:HXTAsFZgr.net
ハイビジョンブラウン管が最強だって言ってるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:22:30.01 ID:n+usWozPa.net
>>15
LGならお手頃よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:23:23.30 ID:kZljCptj0.net
モデルハウス用のモックアップでいいだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:26:43.04 ID:BmTi6PU/0.net
ヤマダとかで比べるとLGの画質いいよな
自社用は別なパネル使ってんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:33:47.75 ID:Xe4sNgvGM.net
ブラウン管じゃないと色の再現が貧弱だぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:40:25.56 ID:TIQ/G8gZr.net
21インチ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:45:21.33 ID:h6bbqHzFd.net
今時プラズマで上物はかなり探さないと無いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:29.43 ID:aecgXICS0.net
>>26
なんか劣化してるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:22.36 ID:n/ovmgNSM.net
KURO最強、他は糞

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:32.59 ID:NnDNJGNj0.net
SEDを待て

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:36.18 ID:MtJSgsFuM.net
プラズマはいいぞ
狭い部屋なら冬は暖房いらないからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:23.62 ID:ydBS2pzG0.net
値上がり間違いなから中古のプラズマ買っとけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:02.58 ID:F3/Jp44vM.net
プラズマTVの熱はすげーよな
あんなもんよく騙して売れたもんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:49:33.67 ID:4tY1vhyIM.net
実家プラズマだけど残像感の無さは上だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:50:59.66 ID:TIQ/G8gZr.net
ドンキのジェネックテレビ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:52.69 ID:tWBgzc6VM.net
プラズマってまだ売ってんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:26.53 ID:6+avMkcT0.net
プラズマなんてまだ売ってるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:55:44.73 ID:eajo3HVZM.net
12年もプラズマテレビ使ってるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:03:36.67 ID:bVuLRNLj0.net
10年使ったプラズマこないだぶっ壊れたとこだわ
極太ベゼルの42インチから50インチの液晶に変えたけど
面積は小さくなった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:04:52.38 ID:jIPWnEk30.net
まだプラズマのビエラ使ってるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:24:10.69 ID:u4hkGQlWM.net
液晶もでかいと消費電力高いよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:44:07.54 ID:n+usWozPa.net
HDR規格が出て来て更に消費電力上がったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:44:56.51 ID:ywr6DL+A0.net
プラズマ実家にあったけどあんなもん電気喰いやろ、後ろでファン何個も回ってたで。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:54.28 ID:PiH16DLW0.net
北国ならプラズマいいんでね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:35:48.42 ID:xHAE6Alsd.net
>>34
医薬品かよ

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200