2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山本太郎】政府の犬だった新撰組の名前で新党設立。節操のない行動に世間は失笑。こいつ政権取る気ゼロだよね(笑) [929272582]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 09:42:27.03 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
国民の生活を楽にする政策を掲げながら政権取る気なんてゼロ、実現させる気もゼロ(笑)
いつも出たり入ったり、終いにはお笑いネームの一人政党作ってオナニー始めちゃう
https://i.imgur.com/pFWkqK5.jpg


新党設立の心意気はともかく、その党名はないだろうとの意見が飛び交っています。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16290998/

◆山本太郎議員が新党立ち上げへ
自由党の共同代表を務める山本太郎参議院議員が自由党を離党し、夏の参院選に向けて新党を立ち上げることをテレビ朝日が報じ撒いた。
山本太郎議員は小沢一郎代表とともに自由党の共同代表という立場にありますが、小沢代表には既に意向を伝えており、明日4月10日に正式に離党届を提出し、新党の立ち上げを発表する予定とのこと。
現時点での現職国会議員の参加は山本議員1人の見込み。政策では消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す方針とされています。これらの政策は山本議員がこれまでも繰り返し訴えてきた内容であり、極めて妥当と言えます。
山本議員は新党立ち上げの理由として「夏の参議院選挙で勝つための手段だ」としており、国会では引き続き国民民主党と自由党の統一会派にとどまって活動する模様です。

◆新党名は「令和新撰組」の予定
ここまではいいのですが、新党名は新元号「令和」の時代に新しい選択肢を示すという意味で「令和新撰組」とする方向で調整していると報じられ、当然の如く各方面から総ツッコミの状態です。
決まったばかりの元号を用いる辺りの軽薄さへの苦言はもちろん、新撰組が徳川幕府と共に壊滅していった結末は歴史ファンならずとも知っているため、「維新の会に負けるフラグ」などとも言われてしまっています。
インパクト狙いなら素直に「令和メロリンQ」にすべきだったのかもしれませんが、このネーミング自体が明日の正式発表に注目を集めるためのデコイの可能性もあります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:42:51.71 ID:+3AXH9zw0.net
こいつほんと何がしたいんや?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:43:39.64 ID:rn4xaArz0.net
>>2
芸能活動

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:43:43.49 ID:CZIYZXq20.net
ただのゴミじゃん
アホすぎて笑えてくるわw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:44:07.39 ID:PXyl7apUd.net
出てたやん三谷の新撰組に

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:44:13.86 ID:YaikKg6F0.net
ケンモメンの希望の星だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:44:20.17 ID:nGU5oyCC0.net
おかんが放射能にやられて具合が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:44:29.17 ID:dCj90YuW0.net
こいつ支持してるの頭のおかしいケンモメンくらいだからな
現実的に見たら本当にどうしようもないやつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:44:35.16 ID:c+zMo5XPa.net
まぁ元々がメロリンQですからw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:45:08.05 ID:UuXW8AXW0.net
実現する気なんて微塵もないから好きな政策掲げられるよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:45:40.87 ID:u1SRBW9ZM.net
でもネトウヨは尊皇攘夷派だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:45:54.01 ID:Tf/7sIV30.net
ちょっと足りないんだよな山本太郎ちゃんは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:45:59.41 ID:X3icmaeIa.net
国体の破壊を続ける安倍ちゃんと自民党を倒すという意味では そんなに違和感ないネーミングだと思うけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:46:03.73 ID:rshUiidy0.net
民主党のマニュフェストみたいだなこれ
結局全部言うだけで何も達成終わったけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:46:10.59 ID:sRWINSc20.net
薩長を倒すという意味では正解だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:46:31.93 ID:oSd02b6Q0.net
政府の犬が維新名乗っているから、有り

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:46:32.30 ID:5eDhUveB0.net
新撰組にポジティブなイメージなんて皆無なんだよな
ある年齢より上はドラマか映画の影響でいい印象でもあるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:46:35.64 ID:Yjl5UQUH0.net
チョンモメン「令和を使うのは安倍政権への当てつけ!!山本太郎はすごい!!」



党が始まる前から噛ませの負け犬政党ってどういう事だよ・・w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:46:36.41 ID:ePI9zFY60.net
維新政党「新風」なんてどう?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:47:02.58 ID:oo/wczZS0.net
本来ケンモメンなら一番バカにするような行動だけど
盲目信者化してるからそれすら見えなくなってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:47:08.46 ID:NIlg6SsJr.net
維新対新撰組とかタイムスリップした気分になるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:47:11.73 ID:t37s41rid.net
安倍という逆賊を討つだけじゃん
歴史的には太郎が逆賊になりそうだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:47:18.95 ID:NnA7PGS90.net
たしかになんで新選組なの?とは思ったよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:02.64 ID:0ORBkDIma.net
安倍倒したら解散でもいい
つかどうでもいいや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:03.18 ID:n4wA5bwka.net
>>21
曲がりなりにも大阪府民に支持されてて地方政治は出来てる維新と実績ないアホ政党比較してもなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:06.66 ID:DqYSrKOb0.net
メロリンQは俺たちの野田佳彦と組めよ

マジでw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:10.01 ID:kiLJeXmA0.net
薩長(安倍一派)を倒すという意味では合ってるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:10.51 ID:3q3PWQy+0.net
アホなケンモメンでもこれはねーなって気が付き始めてるからなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:30.65 ID:TMZkrdkQa.net
>>1
今の政府と当時の政府は全く別物ってことを知らない無教養かな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:52.25 ID:B2F0NnioM.net
でも立憲民主党よりいい野党になりそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:48:57.01 ID:5eDhUveB0.net
元浪人を集めた旧体制の暴力装置を自称するなよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:49:07.28 ID:t1aG4gz00.net
政権取る気って山本が政権取る気だったら怖いわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:49:08.78 ID:/sOtLTnN0.net
長州を叩く!という意味なら新選組で正しいと思うわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:49:26.76 ID:MfOZR/zQ0.net
新撰組なのに政府と戦う野党とかw
こいつ自身が実は国民のガス抜きのための存在で、実際は政府の犬ってことなんだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:49:45.31 ID:gkhOSIKj0.net
さすが俺らが選んだ太郎

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:49:50.81 ID:AkV0BOP/0.net
>>1
掲げられてる政策は的を射ていれば党名なんてどうでもいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:49:51.55 ID:XLlqSQu90.net
嫌儲民は

純化路線の立憲=枝野
野党結集を訴える小沢

どっちに付くの?
はっきりしろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:50:13.58 ID:gkhOSIKj0.net
>>8
まーた尻尾切りか俺ら無敵だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:50:41.46 ID:uvrI9PoeM.net
三橋とつるんでるんだろ?
もうウヨじゃんこいつw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:50:53.45 ID:/KPOvoog0.net
こんなやつを擁護しなきゃいけないケンモメンってw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:51:04.52 ID:FZrgzkPG0.net
なんだこりゃ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:51:17.60 ID:qScmcl+z0.net
>>8
頭おかしいケンモメンはこいつではなく共産党を応援してるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:51:41.12 ID:xSXOeJWbd.net
節操のない行動に世間は失笑の韻踏んでる感すこ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:51:49.80 ID:SMdBo5nOa.net
こいつ半分自民党別動隊だろ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:51:56.74 ID:6b943DpQ0.net
こんなのを支持してるケンモメンやばすぎない?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:02.24 ID:mVkuqOSw0.net
昨日まで持ち上げてたくせに、左翼は不寛容で排他的

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:15.00 ID:KNYrqiMw0.net
>>33
それもあるし維新への当てつけとかブラックジョークでしょ
最終的には違う名前になるかもしれないけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:24.75 ID:MSO0QPNI0.net
節操のなさは、むしろ猫だよなw
こいつの場合

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:57.97 ID:yH9wZhhZd.net
薩摩長州政権終わらせるいい名前じゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:52:58.76 ID:4NKCNo9h0.net
パヨクのアクロバティック擁護…くるぞー!w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:02.53 ID:PJ8xCVnw0.net
安倍が発狂しそうな党名で何より

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:26.92 ID:SMdBo5nOa.net
>>42
俺は発言力が上がるぐらい立憲の議席が増えてほしいと思ってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:32.26 ID:EPLY3D9O0.net
新撰組は負け戦感ある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:53:42.94 ID:cI1O0aso0.net
新選組って殺しのライセンス持った殺人集団じゃなかったの?
そういう志を持った政党作るの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:03.20 ID:UuXW8AXW0.net
心のどこかで期待してた人も
これ見て冷静に見切る人多そうだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:08.66 ID:b15hcm8l0.net
「世間は失笑」というスレタイで世論誘導しようとするのが気持ち悪い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:09.18 ID:IdBVxZN50.net
幕末かぶれにろくなもの無し

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:15.74 ID:c4maU1w/M.net
そら野党は政権取る気なんかサラサラないだろ
取ったところで何もできないんだから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:27.91 ID:uvrI9PoeM.net
コスプレして会見開いて欲しいw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:45.32 ID:n4wA5bwka.net
新撰組はテロリストになったけど
こいつらも最終的にはそうなるのかい?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:54:50.22 ID:JXtX/9oaD.net
パヨクさん過呼吸になってるけど大丈夫?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:55:21.30 ID:9XBKH5iY0.net
新選組って全滅したじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:55:36.46 ID:bTorpgeQ0.net
ええやん。維新とかいうテロリスト集団をぶちのめしたろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:55:54.95 ID:yYdmLt2Ep.net
明治維新を成し遂げた明治政府と言うバリバリの左翼を持ち上げているネトウヨ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:55:59.04 ID:SMdBo5nOa.net
山本太郎は極右か極左的だが左翼とか言ってるのはネトウヨだけだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:56:00.98 ID:o29YMwHM0.net
国賊薩長を討ってくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:56:13.72 ID:LpnhJzjq0.net
こういう真面目にやってる人間をあざ笑う日本が良くなる訳ないよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:56:20.96 ID:pxEAdDTY0.net
プロレス団体の旗揚げかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:56:23.58 ID:QuFCs2NQ0.net
>>52
俺は国会は捻れがちょうどいいと思ってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:56:38.28 ID:JXtX/9oaD.net
>>56
総ツッコミって書いてありますやん(笑)
むしろこれが突っ込まれないと思うのはパヨクさんだけですよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:56:41.21 ID:jzwEzqrN0.net
お前ら散々山本太郎を持ち上げたけど、太郎は学が無いからな。
努力家で政治家になってから色々勉強してるらしいのは評価するが
そもそも基礎的な知識が欠落してる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:57:18.72 ID:8jM093GN0.net
松平容保は誰なのよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:57:26.13 ID:n4wA5bwka.net
>>71
こいつ担ぐ頭の良い人いないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:57:32.65 ID:rBoopgOC0.net
>>33
これだろ
流石に太郎も馬鹿じゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:57:35.10 ID:bTorpgeQ0.net
>>54
殺人集団てw

悪巧みしてる連中とっ捕まえて
取り調べようとしたら
おとなしく捕縛されず斬りかかってくるので
反撃してただけだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:57:40.88 ID:yH9wZhhZd.net
令和の長州征伐

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:57:48.18 ID:Uqi/L0e4M.net
もう政治家やりたくないんだろ
参院選落選したいんだよ
でも立候補せずに逃げたとは思われたくないし
わりとがっかりだよな
結局すべてがパフォーマンスだったのかと
役者やなと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:03.37 ID:Wkp8RjNu0.net
歴史を知らない民族に未来はないと偉い人は言ってたけど┐(ノ∀`)┌ヤレヤレって感じですわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:13.98 ID:+3AXH9zw0.net
流行り物に飛びついてる感が凄まじいな
話題性だけで中身のない行動は世間からバカにされてもしゃーないで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:43.03 ID:Y5d6wqFsa.net
そもそも「令和」って元号自体
コイツが大嫌いな安倍が決めたのが明らかなのに
よく自分の政党名に付けられるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:45.98 ID:/4xrP8VLM.net
維新みたいな感じにしようとしたんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:47.88 ID:p42OYg460.net
三橋・藤井みたいなウヨと組んだら高橋洋一経由で竹中も入ってくるのがわからんのかねぇ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:58:56.94 ID:3MiKg6hJ0.net
>>55
党名で見切るのはまだ早いだろ
少しアホなだけじゃん安倍よりマシだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:02.03 ID:F/XxRGiN0.net
まだ太郎さんから話ないんだろ
違うかもしんないし
頼むエイプリルフールであってくれ
マジで頼む

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:02.60 ID:88tHIlHc0.net
私がメロリンQ代表の岡です。

職業はパチンコ屋の休憩所(禁煙)でタバコを吸う事です。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:10.33 ID:3o45Okr5M.net
新撰組は政府の犬とかじゃなくて、
頼まれてもいないのに勝手に京都の治安維持をうたった自警団

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:18.22 ID:kabdwZLY0.net
徳川の末裔を祀り上げるつもりなんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:23.52 ID:OYSYmWT9M.net
新撰組に偏見をお持ちのようです
森羅万象はいいのかということだと思います

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:26.68 ID:GHNCSZn1a.net
だーーーーからーー!
太郎はガス抜き要員だっつって言ったじゃん
あいつの話は下級国民が聞いてて気持ち良くなったろ?
んで何が変わった?気持ちが楽になっただけだろ?
ガス抜き太郎だよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 09:59:27.97 ID:1Gl5Fkiw0.net
ガトツゼロスタイルwwwwwwwwwwww
芸能界から政界に場所移して承認欲求満たしてるだけだな
周りのクズイエスマンどもはこれ以上タロサを間違った方に誘導するな

一人で政治なんてやれるわけがない
官僚に袖の下収めてパーティーやってご機嫌取りしてやっと国は回るんだよ
阿部は歴史に名を残す極悪人だがその辺の根回しだけは歴代総理の中でNO.1

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:05.36 ID:3MiKg6hJ0.net
>>71
安倍にも学なんてないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:09.63 ID:v8n+nw0R0.net
薩長の犬じゃないだけマシなんじゃないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:14.89 ID:nuVNu0tk0.net
このネットの反応を汲み取れるかが政治家山本太郎の分かれ目だね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:19.88 ID:VmEhllu5p.net
令和=清和会ということは嫌儲の常識
山本太郎は清和会の犬になった

その証が清和新撰組

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:22.03 ID:L5T7rYof0.net
底辺嫌カスしか支持してないだろw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:22.80 ID:bTorpgeQ0.net
明治維新とか言う暴力革命を賛美する自民党や維新の会を揶揄し
行動力のある真の保守政党であることがイメージされる素晴らしい政党名だろ?


これにつまらんイチャモンつけるやつこそセンスがないよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:27.08 ID:jzKjZiEJ0.net
竜馬!新選組!日本の夜明け!維新!尊王攘夷!日本がかわる!って
幕末の敵味方を一緒くたにして騒ぎたい人達ってのは思考停止して自民にいれるわけで
ちょっとでも自分で頭つかってモノを考えたい人達には不評だろうな
山本太郎はこういう言動でB層拾うつもりか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:30.46 ID:zQC8R6Yj0.net
ていうかなにしたって政権取れるわけないだろうが
次の選挙は参院選なのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:00:45.11 ID:Wkp8RjNu0.net
>>86
幕末って目まぐるしいからよくわからん
倒幕はパヨクだよな?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:26.64 ID:yYdmLt2Ep.net
>>99
そうだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:32.45 ID:Yjl5UQUH0.net
こんなイロモノのゴミが左翼の最後の心の希望なんだから泣けるw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:33.87 ID:O4XSZj/U0.net
6年も政治家しながら結局
一匹狼気取って行動を共にする仲間を一人も作れなかったてのはどうなんだよ

本気で権力を奪い取るつもりあるのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:42.99 ID:w1oGuenp0.net
令和メロリンQ
悪くない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:54.99 ID:73uqAxaj0.net
ほんとにメロリンQにしてくれないかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:57.92 ID:2ihfDCEGd.net
陛下の犬なんだよなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:01:57.98 ID:B+x09qHf0.net
学がないバカはこれが正当保守と長州征伐を含意した安倍自民への皮肉だと分からないんだなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:02:05.65 ID:YHwJXBQa0.net
新撰組は滅びの美学だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:02:07.04 ID:vfWYVKm3d.net
そんなこと言ったら明治維新だって欧米による植民地化じゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:02:11.80 ID:n4wA5bwka.net
変な掟で内ゲバしまくって自滅してる集団だから
ここも内ゲバしまくりそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:02:22.05 ID:Kf7Mz6UDa.net
正攻法で政権がとれるとでも思ってんのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:02:36.82 ID:uvrI9PoeM.net
>>82
安倍ちゃんを右から叩くなら大歓迎だけどなw
国防意識さえしっかり持てば太郎はいい政治家になれると思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:03:03.93 ID:qCKU5gmxd.net
新撰組=薩長閥ぶち殺し隊







何も間違ってないんだが?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:03:15.30 ID:n4wA5bwka.net
>>110
それ以外に政権取るってなんだクーデターでも起こすのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:03:18.67 ID:tb0BiGIp0.net
>>73
小沢のスタッフやろ
山本は体系的な知識がないから
経済ポピュリストに騙されたりする

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:03:42.01 ID:oO9Mo7rKd.net
長州政治と戦うって意味なら新選組は正しい
でもまぁ維新出てきたときも軽くブーム(〇〇維新の乱立)になったから新選組も悪くないのだろうか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:03:58.21 ID:uWBgMiWr0.net
新撰組は会津の魂やぞ
ケンモメン向けだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:04:29.59 ID:JrxdPX2e0.net
お金払ってまで批判したい馬鹿にし隔てて嘲笑う風潮にもって行きたいのが業者くっせぇレスから分かるよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:04:47.08 ID:80RBvlrGd.net
>>1
「令和」…安倍がつくった元号
「新撰組」…政権を守るための組織

あっ…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:04:52.53 ID:QuFCs2NQ0.net
>>80
天皇の裁可が出た以上否応もないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:04:57.07 ID:WS5I9kjSa.net
奇兵隊の方が似合う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:05:02.90 ID:uWBgMiWr0.net
令和新撰組
山本太郎が令和を独占してしまったな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:05:11.56 ID:XWLa3cUT0.net
正しいとか皮肉とかじゃなくてだっせえの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:05:35.81 ID:cr/zjX8da.net
仲間集める気ゼロやな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:05:53.53 ID:tb0BiGIp0.net
>>82
信用のないデマ芸人に近づくのほんまよくないわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:05:55.94 ID:UNwRzWWp0.net
学がないから新選組が体制側だって知らないんじゃないの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:06:09.39 ID:X0P9Szb+0.net
この皮肉がわからないのは頭が悪い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:06:11.75 ID:b15hcm8l0.net
「令和新選組」という党名はインパクト重視なんだろうと思う
まずおぼえてもらわないことには話にならないから 
この名前ならこうやって議論起きるし一発で覚えられる 太郎の目論見どおりということだろう

立憲なんちゃらとか国民なんちゃらなんて党名は発想がふるい インパクトがないんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:06:51.46 ID:JmKOVI0na.net
>>1
このチラシ普通にいいことかいてるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:02.29 ID:uWBgMiWr0.net
尊王攘夷の長州のテロリストと戦ったのが新撰組だからな
池田屋事件→禁門の変
で長州は壊滅的敗北したが薩長同盟で復活してしまったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:02.73 ID:bkNQwk/GK.net
薩長のテロリストを崇拝しているのが現政権であり諸悪の根源なんだから、そりゃここはやっぱり新撰組だろ
まあ政権取れるとは本人ですら考えてないだろうけどな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:06.92 ID:F/XxRGiN0.net
一部の人に支持されるだけじゃ何も変えられないわけで
多くの人の支持を得られるような党名にしなければ
党名じゃないよ
党名じゃないが党名は重要なんだ
有権者の8割はふざけんなって思うだろな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:09.78 ID:tb0BiGIp0.net
>>120
奇兵隊か白虎隊か赤報隊やろなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:20.58 ID:uvrI9PoeM.net
マジでウーマン村本出馬あるかもなw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:24.15 ID:5lZDB47w0.net
薩長アンコン極まって確実に報道に乗るのが政党名だけってのが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:29.03 ID:vNMtZMf30.net
>>73
萬田銀次郎

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:50.40 ID:VzRRz71N0.net
てかただの殺人傭兵なのに、なんでジャップランドで人気あるん?

人殺しに憧れてるん?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:54.62 ID:9D0RpQLld.net
あれだけチョンモメンが馬鹿にしてたのに今度は令和を応援しないといけなくなって笑えるw
しかもこんな泡沫ゴミ虫政党なんか応援するだけ無駄なのに、
チョンモメンの無意味人生には同情するわw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:08.66 ID:JmKOVI0na.net
新撰組にしてる理由は安部たち薩摩長州をぶっ潰すって意味だろ
あいつら未だに会津のインフラ整備とかで嫌がらせ続けてるからな
絶対伝わるはず

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:09.40 ID:/+1ZduxCK.net
安倍内閣は長州の系列であることを考えると幕末に薩摩長州による革命を抑える為に京都で治安維持に当たった新撰組は対峙する組織としては歴史上で最も有名な存在かもねー

多くの藩が寝返る中で会津でも函館でも新撰組の残党は最後まで新政府軍と闘ってる
現内閣が明治維新の犬の末裔だと考えれば物語として十分ですわな

あとは山本太郎は大河で原田左之助を演じてるからそういう縁から考えても意味はあるのね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:24.93 ID:LkyTYJ9R0.net
>>1
まあね
現実味のない理想ばかり言って左翼の支持を得て当選し続けるだけ
栄えるのは山本だけで左翼の生活は変わらずというね
共産党と似たような性質だね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:30.47 ID:O5gIlqChM.net
志はあっても学がないからこうなってしまう
悲しいのう
ブレーンはおらんのか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:38.20 ID:uWBgMiWr0.net
大体立憲主義なんてほとんどの国民が意味わからん
俺だって立憲主義が何かなんて正直わかってないし
その点新撰組は日本人みんな知ってるし大人気だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:08:41.67 ID:oHFBF1DKM.net
嫌儲でも叩かれだしたけど山本太郎って元々痛い奴でしょ
支持者はこれぐらいで挫けるなよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:05.09 ID:2Twx29WSM.net
新撰組は徳川幕府の犬だろ
新政府が幕府を滅ぼしたので今の政府と戦うのは新撰組であってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:13.87 ID:B78OfgB00.net
薩摩長州のクーデター政権をぶち倒すという意味では中々に皮肉が効いてるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:14.09 ID:KNYrqiMw0.net
平成維震軍を叩き潰してくれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:21.82 ID:JL7C8JH30.net
現在の支配体制は明治から始まってるからなー
それに反旗を翻す存在としては新撰組はおかしくない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:27.48 ID:Wkp8RjNu0.net
>>136
昭和は無頼はかっこいいって風潮だったけど今はどうだろ
コカインくらいで人生終了ってくらい叩かれてるし新選組もヤバイですね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:29.76 ID:n4wA5bwka.net
>>136
むしろ田舎から夢見て出て来た男達が社会の波に飲まれて死んでいく様を楽しむ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:40.76 ID:/m+sOnrLM.net
>>11
安部が長州閥だから
そういう視点ではあながち間違いじゃないな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:41.25 ID:Yjl5UQUH0.net
>>137
毎日アベガー連呼したのに野党は地方選惨敗だしなw
チョンモメンの不毛な人生には涙を禁じ得ないw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:55.79 ID:pH7TrIXA0.net
党が分裂して「令和見廻組」が出来るまで既定路線(´・ω・`)

龍馬暗殺に当たるのが誰になるかは未定(´・ω・`)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:01.78 ID:tJjmBRJFd.net
麻生太郎が涙流して笑いこけてるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:10.95 ID:vNMtZMf30.net
アンチ安倍でもネトウヨばりのサディスティックな攻撃的な奴は信用しないほうがいい
メロリンとか菅野とか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:18.29 ID:LkyTYJ9R0.net
まあ理想を持つのは大事だけってのはわかるけどね
でももし本気で政権とりたい、自民と戦いたいいうなら
しっかりとした戦略が必要だと思うよ
ときには謀略も駆使しないとね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:27.27 ID:vCb3XqUr0.net
ケンモメンにも明治維新は大きな過ちだった、江戸幕府がもっと長く続いていればよかったのにって思う人は多いでしょう

戦争を何度も起こした明治政府と穏やかで平和な時代を作り上げた江戸幕府、どちらがいいかなんて一目瞭然

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:36.69 ID:dQvv7MGWM.net
>>14
余計なことしかしないクソ自民よりマシ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:38.85 ID:B+x09qHf0.net
>>141
学がないのはお前だマヌケ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:51.29 ID:nn0gkb/G0.net
ネーミングセンスが絶望的すぎて支持得られないパターン

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:51.30 ID:tb0BiGIp0.net
>>128
山本はマジでいい政治家や

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:01.88 ID:aXbr6mIyd.net
今の政府の中核の元薩長にとっては敵だったよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:07.12 ID:bPibO0n+M.net
安倍ちゃんよりはマシ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:11.40 ID:46P07c1B0.net
ある意味庶民的な政治家とも言える

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:30.15 ID:YGvwTKtQd.net
がんばれ太郎!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:35.06 ID:hgZXYiiE0.net
「勝てば官軍」とイキって政権を握った薩長を今の政府に照らし合わせたら別におかしなネーミングじゃないだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:40.15 ID:ryp8Wi710.net
プリキュア革命と並ぶ現在進行形の嫌儲黒歴史

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:44.43 ID:uWBgMiWr0.net
元々山本太郎は天皇に手紙出してるくらいだから
愛国左翼なんだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:46.90 ID:Ht/WJy14a.net
令和新撰組って自民党お守りしますって事か?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:50.35 ID:Yjl5UQUH0.net
>>141
むしろブレーンに騙されてメロリンQを踊らされてるのが山本

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:56.53 ID:LkyTYJ9R0.net
>>1
まあでも消費税廃止って言ってるのはこいつだけなんだよね
応援はしないけどがんばれとは思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:01.60 ID:QGwiAEc/0.net
令和新撰組 ダサw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:25.08 ID:vNMtZMf30.net
あと小林よしのり

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:26.81 ID:oHFBF1DKM.net
>>158
山本太郎って中卒だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:27.23 ID:lSkaJb7B0.net
バクシンガー関係あるのかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:42.02 ID:TtO7GY7q0.net
>>80
立案者いわく天が決めたんだ
太郎もうちにこめられた張衡先生理解したようだから正しい使い方だよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:13:05.48 ID:uWBgMiWr0.net
会津の魂やで

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:13:09.60 ID:Ht/WJy14a.net
旧体制派護持団体なのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:02.99 ID:X4I7ElPIa.net
オワコン体制の犬だからな
いい印象はないわな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:04.31 ID:uWBgMiWr0.net
じゃないとなんで新撰組が
今でも日本人に大人気なのか
説明できないでしょう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:08.08 ID:FV5R5KUUK.net
国が配った禁煙パンフレットに乗っかって暴れてるようなアホばっかだから大丈夫でしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:23.71 ID:QGwiAEc/0.net
>国会では引き続き国民民主党と自由党の統一会派にとどまって活動する模様です

ダサw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:35.77 ID:bTorpgeQ0.net
>>142
立憲なんて辞書の記載すら間違ってるからなwww

間違えて記載してるのを何も考えずコピペしてそれが定着してしまうという辞書業界の闇が伺えるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:18.14 ID:2Twx29WSM.net
>>168
自民党は新政府側でしょ
新撰組は幕府側

明治維新は間違い
徳川幕府が正しいってことだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:25.25 ID:B+x09qHf0.net
>>173
学歴と学のあるなしが無関係なのはそれこそ政治家見てりゃわかるだろマヌケ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:30.50 ID:TtO7GY7q0.net
長州は禁門の変で一度朝敵になってるからな?忘れるなよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:53.99 ID:QGwiAEc/0.net
福島の子供達を海外に移住させる計画どうなったよ?w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:04.79 ID:gatCQfUzM.net
これは失笑されてもしょうがないぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:33.12 ID:1Gl5Fkiw0.net
一人でも気に入らない奴がいるとその輪を抜けたがる人ってのはわりといる
俺もそう さすがに大人になったら我慢を覚えたがね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:44.15 ID:vCb3XqUr0.net
クーデター政権から江戸幕府を取り戻すんだ!!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:44.73 ID:X4I7ElPIa.net
時代を読めない連中がイキッて人殺しをしまくった末に破滅
これ半分旧日本軍と同じだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:45.02 ID:uWBgMiWr0.net
大阪維新もダサいけど人気出たやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:58.63 ID:Ouobovdwd.net
こいつ単なる扇動煽りのやからでしかなかったか。
大衆迎合で中流下流に耳障りのいいことばだけは一流に使いこなす。
まぁ俺も期待してたけどな…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:17:09.99 ID:1SnkE6Arp.net
第三次長州征伐よろしく
今度は中途半端で引き返すなよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:17:37.28 ID:uWBgMiWr0.net
歴女や刀剣女子からも人気得られるぜ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:17:39.94 ID:wc9D90Gda.net
新撰組って局長副長ほとんど農民出身じゃん
旗本が消防署だとしたら新撰組は消防団ってぐらい違いがある
代々禄をもらってきた旗本は犬だけど、新撰組は成果主義の日雇いやぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:17:56.55 ID:2KDw8JylM.net
太郎はNHKの新撰組もイカしてたし
これはレイワ旋風くるで
関連団体の人に絶対投票するわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:22.75 ID:3m8Wee/00.net
右翼か

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:26.60 ID:zWQ1dAcE0.net
山口組に改名

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:30.76 ID:/t5TmWLk0.net
俺並みの馬鹿なのだろう
中学の時は歴史の科目はクラスでビリを独走してた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:35.39 ID:qiD7Gi5oa.net
やっぱ公約は尊王攘夷なの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:39.93 ID:uWBgMiWr0.net
>>192
野党にはそう言う奴一人ぐらい必要だと思うぜ
安倍も橋下も進次郎も人気ある扇動家は右派ばっかじゃねえかよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:54.10 ID:n4wA5bwka.net
>>191
地方政党だし
一応やってる事は大阪府民に支持されてるからな
こいつらも地方政治から始めるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:59.39 ID:Yjl5UQUH0.net
>>192
この党名で喜ぶのは下流の中でもう最下層のここのチョンモメンレベルだろw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:19:32.47 ID:WXR9PCTp0.net
仲間いないとかリアルケンモメンやん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:01.82 ID:6ExL8o1Y0.net
なんかいろいろ言ってる人がいるけど
新選組の名称は山本が大河ドラマで演じたこともあって
単に身近で好きだからってだけだろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:04.84 ID:pA+/hFKR0.net
明治政府の流れを組みそこからスタートした伝統だけを重んじる政府に対してのカウンターだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:14.75 ID:wc9D90Gda.net
尊皇掲げながら御所に大砲打ち込んだ志士(笑)より、京都の治安を護るために尽力した新撰組の方がよっぽど尊皇だったんだよなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:50.47 ID:ZxIvh8zkM.net
原田左之助役だったせいで新選組大好きなんだろうなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:51.50 ID:uWBgMiWr0.net
新撰組は大河でも人気あったしな
若者にも大人気だよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:21:10.16 ID:1Gl5Fkiw0.net
街頭演説だけは見てて夢を貰えるから今後も続けてくれ
あの瞬間だけはこの国なんとかなるかも!と夢を見ていられるからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:21:17.49 ID:FkRe91Vd0.net
ネトウヨが令和ダメだなとか言い出しそうで笑う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:21:56.81 ID:0JF/Tl4l0.net
新政府(現行の国家政府)に対するとしての使い方では間違いない
戊辰戦争なんて旧日本政府に対して戦争起こしたわけだし
3.11以後を新体制、それ以前の政府の体制が山本って解釈ちゃうか
んで、新体制の到幕目指す

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:02.39 ID:uWBgMiWr0.net
>>210
そう言う奴が今のリベラル左派界隈にはいないのよ
みんな小さくまとまりすぎてる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:03.70 ID:TtO7GY7q0.net
>>195
正式な消防士は見回組がおったからな
消防団的な扱いというのはあってる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:29.45 ID:n4wA5bwka.net
>>205
ほとんどの人が香取慎吾と藤原竜也くらいしか覚えてないのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:29.98 ID:O7CAmN/y0.net
>>207
勝ちは勝ち
負けは負け
潔く腹を切れ山本太郎

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:49.79 ID:dmojg3eN0.net
幕府の犬だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:56.71 ID:2A2QRoWVd.net
>>205
それな

ただの脳味噌空っぽの芸能馬鹿の考えなのに、
チョンモメンが無理やり反長州だの政府へのカウンターだの安倍への皮肉だのと苦し意味付け解釈してて笑うw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:07.07 ID:PNoChUA10.net
山本太郎を支持する人間にはもはや党名に大して意味なんて求めてないだろうし
ずっと続ける党名なんて考えてねーだろ、無関心層をどう取り込んでいくかってぐらいで

でも安倍ちゃんは頭キューってなっちゃうんじゃないの、頭に令和持ってこられて

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:22.90 ID:uWBgMiWr0.net
会津こそ尊王だからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:12.81 ID:XWLa3cUT0.net
皮肉だー間違いないー正しいーとか言ってるアホ多すぎない?
大多数のジャップがそんなこと理解して評価すると思ってんの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:24.28 ID:0oRC0zXD0.net
ネトウヨが発狂するから党名は正解だったか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:42.54 ID:7mvSd+OH0.net
名前ぐらいしか攻撃するところないのか
叩いてる方が必死過ぎて引くわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:01.36 ID:uWBgMiWr0.net
令和を右派から独占したのは頭いいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:21.72 ID:Yjl5UQUH0.net
山本は国会議員の間でもキモがられて孤立してるからなw
人を集められないという点では政治家としては致命的に向いていない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:22.91 ID:6ExL8o1Y0.net
>>218
もちろん、そこに加えて
新選組は人気があるからというのもあるだろうけど
新選組は政府の犬だろとか内実がどうだとか、そういう話は多くの世論大衆はわりにどうでもいい
そんな細かいことを気にする世論なら、とっくに安倍政権は終わっている

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:24.99 ID:2Twx29WSM.net
まああの手この手で認知度上げようとするのは正しいな
民主主義である以上覚えてもらわんことにはなにも始まらんし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:53.91 ID:CZIYZXq20.net
>>219
あらゆる方向からバカにされて
こいつ支持してるチョンモメンが一番頭がキュッーってなってるよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:03.51 ID:PNoChUA10.net
スレタイに令和って入れなかったの何で?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:14.01 ID:uWBgMiWr0.net
野党に一人ぐらいこういう国会議員がいた方が
面白いと思うぜ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:17.91 ID:CcXpi2hhd.net
実況の幕末志士もそうだけどステマ再生数詐欺のカスはなんで新選組とか好きなの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:30.34 ID:0IEjnnAT0.net
山本太郎の位置は貴重だよな
他の議員はそんなに要らない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:54.81 ID:uvrI9PoeM.net
やっぱ太郎はおもしレイワ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:27:25.15 ID:ug5eDp/a0.net
山本太郎から見れば党名はキャッチフレーズや
ネタを仕込むための空欄だからな。

選挙で書いてもらうのは山本太郎の個人名だけ
だから党名は全然関係ないし。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:27:31.41 ID:CZIYZXq20.net
>>225
ほんとそれ
こいつと一緒にやりたい人がいない時点で終わってるわw

イロモノ過ぎるし人望のなさが致命的
政策が実現することは一生ないことチョンモメンも分かってるのが泣けるw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:27:39.05 ID:6ExL8o1Y0.net
>>231
滅びの美学とか、敗者ゆえの人気ってのはあると思うよ
時代が変わっていく中で抗おうとしていた人たち
その動機はどうあれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:27:47.06 ID:80RBvlrGd.net
山本中卒なのかよ

そりゃ新撰組がどういう組織なのかなんて知るわけないわな

お前らが必死で庇うのがかわいそうだけど仕方ない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:28:09.39 ID:t+OGRtgS0.net
新党名は「令和新撰組」の予定

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:28:18.74 ID:O7CAmN/y0.net
>>195
百姓から取れば一生懸命やるからな
巧みな統治だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:28:18.97 ID:1Gl5Fkiw0.net
太郎自体は安泰だろう 票は入る
だが政治には何の影響も与えられない 国は良くならない 阿部の独裁は終わらない
国民のライフはもうゼロなんだよ 今すぐ救いが欲しいんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:28:33.20 ID:nxmXOL1ta.net
今日たまたま見た朝の情報番組の幼稚さに衝撃を受けたんですよ
ジャップはバカだからこういう名前になるのは仕方ないね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:28:34.23 ID:AkV0BOP/0.net
>>1
消費税廃止は実現可能な政策だからな
リフレ学者は消費税っていう税制そのものに懐疑的だし
小室先生なんかも消費税そのものに反対してた

インフレ抑制策としての一時的な消費税ならいいんだけど
恒久的になるとデフレの今なんてただデフレマインドを助長させる結果にしかなってない

こんなことは日本のリフレ学者も日銀も分かってるはずなんだよ
でも安倍犬であることの利権のが大きすぎて殆ど日の目を見ない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:29:13.42 ID:lCGDq3PI0.net
皮肉がきいてて面白いじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:29:18.00 ID:wll29sS90.net
何ここ
気持ち悪いスレだなー

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:29:40.80 ID:uWBgMiWr0.net
俺らが何言っても
当選しないと意味ないからな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:30:15.00 ID:6ExL8o1Y0.net
>>240
流石にそのスタンスでは無理だろうというか
仮に国民のライフがゼロで、すぐに救いが欲しいなら
その国民自体がもっと立ち上がる以外に方法はない
その方法はデモでも陳情でも選挙の反政権票集めでも、なんでもいいが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:30:52.30 ID:aITtaudrr.net
令和Q党でええやん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:30:54.84 ID:5aFG4F6ZM.net
令和の令は命令の令wwwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:31:13.65 ID:WXR9PCTp0.net
>>240
こういう単純思考のバカがたくさんいるおかげで太郎が当選します

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:31:30.54 ID:2A2QRoWVd.net
>>225
しょせん山本太郎は、
ここのチョンモメンの「ぼくのかんがえたせいじか」を体現してくれるピエロだからね

山本は、社会へ何の影響力も無いがそれで底辺のガス抜きになってる
しょせんその程度の存在

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:31:59.46 ID:9Cl+5LYOd.net
小沢と離れるのはいいことや
次も必ずお前に入れるで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:21.07 ID:ug5eDp/a0.net
>>228
日本最強クラスの馬鹿キャラの使い手でありながら、
言ってることは10年先を見てるギャップに凄みが
あるんだよ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:25.14 ID:0nc1sShx0.net
ネトウヨからかわれて発狂してんのな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:34.07 ID:lLhfcf5x0.net
>>15-16
薩長
維新
新撰組

これが2019年の日本なのか・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:33:13.69 ID:Yjl5UQUH0.net
>>235
>政策が実現することは一生ないことチョンモメンも分かってるのが泣けるw

それなw
チョンモメンのレスにも諦めというか悲壮感が漂ってて哀れになってくるw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:33:55.33 ID:uWBgMiWr0.net
どうせネトウヨは安倍自民や維新に投票するんだろ?
裏切り者だよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:34:49.47 ID:AkV0BOP/0.net
>>1
山本太郎の政策理ついては誰も反論できないんだよな
そこが一番の笑いどころ

正しい政策で評価するのではなく、ただ単に印象で批判される
ネット民はそんなマスコミの印象操作を一番嫌ってたはずなのに
自分達が率先してやってんだから冷笑を禁じえない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:34:53.90 ID:/2qk+n3m0.net
どうでもいい1人政党じゃあ政権取れないから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:34:59.61 ID:C+TPKbjj0.net
安倍 長州
新撰組 幕府側

ええやん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:35:01.33 ID:lFwe0KY5M.net
令和天狗党の方がまだマシやんw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:35:14.20 ID:0nc1sShx0.net
たった一人のイロモノにむきになってるネトウヨおじさん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:35:15.11 ID:6ExL8o1Y0.net
小沢とか最近死んだ鴻池とかにかわいがられてたってのは
山本が単に左翼ではないというか
良くも悪くも、自民党人派的な感じというか
庶民目線が強く、インテリと距離を置く姿勢が強く
反政権の側でこのタイプが少ないから、山本が丸抱え

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:35:29.51 ID:UB50eM1M0.net
政府?幕府じゃなかったか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:35:52.05 ID:ee6Mclw4d.net
まともな政党名なら政権とれるの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:36:37.51 ID:b15hcm8l0.net
まぁアベ信者よりはマシだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:38:45.52 ID:9Zr+ySxo0.net
俺達の太郎は新撰組=かっこいい程度の知識なんだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:01.35 ID:PNoChUA10.net
1人の泡沫新党に対してネトウヨが挙って幼稚なネガキャン繰り返すんだから
やっぱすげえと思うよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:56.34 ID:WXR9PCTp0.net
>>257
正しいことと実現できることは違うからねえ
言いたいことは分かるが一人じゃノイズ扱いされて当然

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:40:35.94 ID:qh2pR4/e0.net
ぐっさんも呼べ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:40:49.68 ID:vcoZfOQs0.net
税金で工作ですか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:31.16 ID:KpuvrQDZ0.net
元号変わったらどうすんだよ
アホかコイツ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:31.80 ID:0oRC0zXD0.net
朝敵ネトウヨどうすんのこれ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:53.34 ID:LOnm/1DM0.net
ネトウヨジャップオス猿が発狂してて草(笑)
今すぐ陰茎を切り落として死ねよ糞猿

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:56.16 ID:PNoChUA10.net
>>269
役的に何度も原田が裏切ってるから無理

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:42:01.86 ID:igaorghu0.net
当時の新撰組の立ち位置を知らなかったり幕府を政府とか言っちゃう無教養のバカが安倍信者やってんだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:42:16.53 ID:T/yGrD13K.net
>>262
それなら小沢から離れる意味がないな。
インテリ分を抜くなら、反原発は要らねえだろ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:42:25.66 ID:4zW6QuDK0.net
薩長のテロリストから日本を守るために戦った組織だっけ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:43:21.69 ID:1SnkE6Arp.net
ネトウヨ顔面赤報隊www

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:43:45.09 ID:8xXoo4N+0.net
経団連の犬どもほんと必死

山本太郎効きすぎでしょ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:02.87 ID:Yjl5UQUH0.net
令和新撰組(笑)を馬鹿にされまくったチョンモメンが泣きながら「弱小一人政党にネガキャンするな!!」

泣けるw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:18.48 ID:xHUwdLMQd.net
太郎がわざとこの名前つけてる理由がわからないネトウヨたち

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:23.47 ID:a4ZY17Vad.net
自民の犬である維新が維新を名乗ってるし
もうわかんねえなこれ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:25.90 ID:4ILoKEMUM.net
現在の長州閥と繋がる維新テロリストに抵抗した新撰組なら間違ってない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:26.04 ID:AkV0BOP/0.net
>>268
>>242でも言ったけど実現可能だからな
実現不可能っていう刷りこみがされてるだけ
そもそも安倍政権だって、「代表なくして課税なし」とか言って
消費税増税延期を打ち出して選挙して勝利してただろ
その時に持ち出してた理論は、まさしくリフレ派の理論で筋が通ってたよ

それが政権が安定したからっていきなり「消費税増税します」って意味分からんわ
理論的整合性もないし
こっちのがよほど頭おかしい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:18.19 ID:a4ZY17Vad.net
>>281
太郎さんは天皇主義者なんですか?
ラジオでバカにしてたって聞きましたけど?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:20.02 ID:6ExL8o1Y0.net
>>276
まず統一会派には残るので小沢から完全に離れるというわけではないのと
山本レベルの反原発はまさに庶民目線の強いものだろ
(単に無知というのも含めて)今もどんだけ原発への忌避感があると思ってるのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:28.15 ID:ryp8Wi710.net
この安価で1だけ赤くなるスレの特徴的にも
やっぱり特殊な人々が集まってるんだなーと

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:54.69 ID:9Zr+ySxo0.net
>>281
ホモとホモ好きを味方にするためかw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:46:02.38 ID:JqfCg34l0.net
下の名前で呼んでるやつらのきもいことw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:47:17.33 ID:+cQDZfQkr.net
維新が全く維新ぽくない時点で政党名なんて何の意味もないって分かるやろうに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:47:26.46 ID:2A2QRoWVd.net
チョンモメン「ぼくたちのれいわしんせんぐみを馬鹿にするな!!」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:47:26.57 ID:T/yGrD13K.net
>>279
もはやネタ泡沫でしかないから真面目に語る対象じゃないよ、パートスレにしてるのも山本の支持者だろ、悪評でも話題に登らなくなるのが一番怖いからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:47:59.13 ID:a4ZY17Vad.net
正しい正しいってケンモメンは連呼するけど
山本太郎には政治家にもっとも必要な仲間を増やしていく能力が無いから
万年一人野党で終わるよ
まあこういうのもケンモメンフィルターではいいように解釈されちゃうんだろうけどね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:48:06.86 ID:1eHh52u6p.net
令和の令を命令の令だと主張してる馬鹿は支持できないだろこれw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:49:50.50 ID:O7CAmN/y0.net
>>291
blものかな?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:50:04.95 ID:LTcvOHeF0.net
糞サポがすげえ必死になっててわろた
マジで怖いんだろうなこのまま山本太郎が力つければ安倍もろともてめえらが売国奴としてまとめて処刑されるから

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:50:19.71 ID:rRbNxpQj0.net
令和新撰組 萌えよ剣

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:50:48.14 ID:5gvyC5xBr.net
敵は薩長の安倍なんだから新撰組はあながち間違ってないと思うけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:51:16.05 ID:uWBgMiWr0.net
>>282
安倍自民は長州だから問題ない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:51:33.43 ID:ug5eDp/a0.net
山本太郎は高校生でプロデビューした芸能界の藤井聡太だからな。
馬鹿キャラが完成され過ぎて、常人の理解が追いつかない。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:52:02.52 ID:uWBgMiWr0.net
>>285
天皇に手紙出すくらいだから尊王なんでしょう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:52:28.90 ID:jTcQwTet0.net
紳助が作った新選組リアンって今なにしてんだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:52:30.23 ID:AkV0BOP/0.net
負けるのは承知で理論的正当性を訴えて大統領選に打って出たサンダース
それを積極的に支持したスティグリッツ
もちろん敗北したけど、理論的に間違った政策を支持するくらいなら
負けても正しい政策を支持したいものだ

そうしないと俺たちの生活も良くならん
失業率の低下の次のステップ
イノベーションと構造改革に繋がっていない現状をどうにかしないと
労働投入ギャップも有効求人倍率の格差も是正できない

こんな状況で消費税増税10%とか、本当にふざけてるとしか思えない
ベースアップですら政府の求める3%に届いていないってのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:53:42.29 ID:T/yGrD13K.net
>>286
日本人は基本的に高い教育を受けてるインテリだったから反原発に対する理解があるんだよ、
右翼や保守がそういうのを潰しにかかってるから今後は知らんがな。
だから山本が小沢に関わりつつ新党やるなら本当にいい加減にしろよという話にしかならない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:53:54.44 ID:iXfhQOWL0.net
どうでもいいのとかもしれんが失笑の使い方あってる?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:53:58.62 ID:sFSGfD+i0.net
UHA味覚糖 は目立たないけどマジでレーベル名の傑作だと思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:54:21.24 ID:FSMqC0Yo0.net
維新と新撰組は名前取り替えた方が良くねえか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:54:24.86 ID:Cbt3xtIs0.net
れいわ新撰組は草

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:54:38.42 ID:CZIYZXq20.net
>>252
早速騙されててわろたw
単独行動繰り返してこいつの政策が実現できるといいなwww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:03.07 ID:UgVGxUaZa.net
>>15
単純にこれでいいじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:42.47 ID:LZoNJqPm0.net
新選組は幕府に歯向かう勢力をただ斬り殺してただけで相手が薩長だろうが関係ないでしょ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:50.71 ID:5gvyC5xBr.net
つか今の時代まで薩長政治やられてるのは怖すぎるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:13.18 ID:uWBgMiWr0.net
ネトウヨは令和に嫉妬してんのよ
俺たちの令和を山本太郎が勝手に使いやがって

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:18.80 ID:N6maPFZJd.net
>>305
合ってないけど
それを分かった上で流してんじゃないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:13.62 ID:Yjl5UQUH0.net
新党立ち上げって普通、
事前に参加してくれる議員を何人か集めた上で立ち上げメンバーと一緒にやるものだろw
それが野党・無所属も含め誰も参加してくれず立ち上げだけ発表するとかミジメ過ぎる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:16.79 ID:UgVGxUaZa.net
>>309
野党の共闘を考えて新党立ち上げって言ってるからそういうことはないと思う

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:26.07 ID:8xXoo4N+0.net
>>292
ネガキャン必死だな(笑)
犬乙

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:39.63 ID:tThBYBYua.net
そう言われてみれば維新は安倍ちゃん側なネーミングだなあ
その対抗は新撰組だろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:48.51 ID:bbQRbcW5p.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D3X0QwFUIAA70Zi.jpg

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:11.88 ID:UgVGxUaZa.net
>>315
覚悟を感じるな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:35.28 ID:8xXoo4N+0.net
猿にでもわかる経団連の犬安倍自民の政策

国債発行(利払い分含む)
  ↓
上級(経団連など)の貯蓄増加
  ↓
下層民より徴税(逆累進性課税)
  ↓
国債償却


以下ループ 

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:47.75 ID:0wrDyzbx0.net
何から何までパフォーマンスに過ぎないんだよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:54.10 ID:8NogWOs60.net
こいつや村本見てるとやっぱ学校の勉強って大切なんだなって改めて思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:59:35.52 ID:a4ZY17Vad.net
>>303
ほらこういうのが万年野党フィルターっていうか
政治的に正しければ負けてもいいっていう理解不能な精神
たぶん人生負け続けるとこういう思考になるんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:59:45.61 ID:8hPgN8cN0.net
令和は一時的なものだしそれで名付けるのもな
やる気が感じられない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:59:53.35 ID:iTwKyc+d0.net
民民とくっついた自由の名前じゃ戦えないと思ったんやろなぁ
会派はかえないってのはある種の詐欺的行為やと思うけども

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:01:04.81 ID:RtalvdJ5a.net
>>21
令和の時代で取り戻すという意味だろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:01:31.80 ID:N6maPFZJd.net
>>321
よくバブルで日本全体が中流階級になってしまったのを
よくここまで経済的な奴隷制度を戻したな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:01:43.66 ID:b15hcm8l0.net
>>322
アベ批判は止めろ!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:02:03.04 ID:8xXoo4N+0.net
国債を発行するたびに

企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

これで借金大国で財政赤字を解消しないとだめ?w

日銀が買いオペして今や国際総発行数の実に45%を保有してる

こんなインチキわからないバカって一体なんなんだ?

wwww

wwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:02:07.70 ID:xjeiUFlW0.net
このガイジ当選させたの誰だよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:02:31.49 ID:uWBgMiWr0.net
安倍が薩長と明治維新前面に押してるんだからさ
山本太郎が新撰組推しても何ら問題ない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:15.92 ID:APrSq/ub0.net
>>242
リフレ派の頭目浜田内閣参与は増税推進派ですが
今は増税やれやれと安倍ちゃんにお墨付きを与えている

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:25.35 ID:QmJely0/0.net
素行も悪く現地民に嫌われてたうえ内ゲバ粛清繰り返して最後は新政府に負け賊軍
変な名前つけたもんだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:32.96 ID:3wZV9PK7F.net
朝敵長州アベをキれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:57.68 ID:2A2QRoWVd.net
>>315
しかもこのまま1人だったら政党要件すら満たせず政治団体扱いだからね
すると、次の選挙では政党としては無所属の政治団体の1人候補という泡沫の泡沫候補になるw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:58.01 ID:AkV0BOP/0.net
>>324
間違った政策を支持して勝っても俺たちの政策はよくならんのだから
根本に辿れば単純な話
お前さんのようなマウントモンキーではないんだよ、俺は

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:10.48 ID:8xXoo4N+0.net
 


安倍自民が国民に対して詐欺を働いてるのにそれに気づかないってよっぽど間抜けだろ?



 

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:25.18 ID:26gEuo/7M.net
>>331

ネトウヨ部屋ジジイ、エリート太郎さんに嫉妬してて糞ワロタ(笑)

太郎さんが首相になりそうで悔しいの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:45.79 ID:uWBgMiWr0.net
会津は賊じゃねえ
薩長が賊じゃ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:53.78 ID:MJO3ew6v0.net
こいつがバカやるたびに自民党の株が上がっていくからな
犬みたいなもんでしょ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:03.83 ID:AkV0BOP/0.net
>>333
>>242
> 安倍犬であることの利権のが大きすぎて殆ど日の目を見ない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:21.74 ID:buiblhR80.net
と、大樹に寄り添うだけの犬が申しております

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:22.30 ID:x5Q/OV4Id.net
「明治」政府打倒組織なんだから合ってるじゃん
明治の子孫が今も政治やってんだし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:36.69 ID:ug5eDp/a0.net
とりあえず、東京選挙区で一番になれば誰も無視
できなくなるな。話はそれからだ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:41.12 ID:8xXoo4N+0.net
まず事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国際総発行数の実に45%を保有してる

・国の純資産は500兆以上


いい加減気づこうや な?


 

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:53.38 ID:FatEft+PM.net
東京に居ながらピカでここまで頭おかしくなるってなんなの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:54.08 ID:9e0DNkekM.net
ネトウヨって馬鹿なの?
今の日本を牛耳っている権力者の多くは長州人でその手法は政府を転覆させて乗っ取っただけの賊

自民党から日本を取り戻すんだぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:56.99 ID:N6maPFZJd.net
安倍に悪意はない
あるのはボンボン特有の人当たりのいい性格と危機感のなさと無能さ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:06:03.29 ID:G6CXtlQ/0.net
BR党が良かった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:06:57.15 ID:uWBgMiWr0.net
東京選挙区6位までに入れるかどうかだよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:07:10.08 ID:APrSq/ub0.net
>>342
日本のリフレ派は利権の前に主張を変える奴らということで学者でも言論人でもないということだろ
そう明確に言えば良い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:07:11.25 ID:8xXoo4N+0.net
訂正ww

まず事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上


いい加減気づこうや な?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:07:37.03 ID:PNoChUA10.net
「令和和〇党」とかどう略しても令和になっちまうような名前にしちまえばいいのに

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:07:52.10 ID:7O4UaV20a.net
掲げる目標が悪即斬なら応援したいな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:08:03.14 ID:PN4BTydg0.net
いっそ銀昆とかに

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:08:03.97 ID:26gEuo/7M.net
>>341
>>347

ゴキブリネトウヨ部屋ジジイ、

エリート太郎さんが首相になりそうで悔しいの?

エリート東京市民の太郎人気が盤石過ぎて悔しいか?

ネトウヨ馬鹿過ぎて糞ワロタ(笑)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:08:41.56 ID:5++9D5ASr.net
政府の犬?
幕府だろ?

今の政府は反幕府側なんでしょ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:08:56.71 ID:wc9D90Gda.net
>>303
>>324
政治的正しさなんかようは「アメリカの正義」じゃん
それを世界中に押し付けた挙げ句にベトナムで戦争おっぱじめ、残ったのは枯れ葉剤の大地とベトちゃんドクちゃんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:08:57.14 ID:8XtEVbFjd.net
山口県出身の安倍晋三に対して
長州征伐の役目を担った新撰組を掛け合わせてるのかと思った

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:09:20.65 ID:V2hKdiFhM.net
新選組って尊皇攘夷のテロリストと戦った英雄じゃん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:09:27.04 ID:ysh1yV/TM.net
すげー工作書き込みしてるな。
どんだけこいつの質問が効いてるんだよw


マジで頭キューってなってそうでくさ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:09:37.37 ID:eUtNqwdgM.net
えらく刹那的なネーミングにしたのな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:09:40.81 ID:8xXoo4N+0.net
>>358
ほんこれ

テロリストが樹立した国だから日本は

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:09:45.32 ID:oQMGsmZlM.net
>>10
>>14
こういう思想はどこで刷り込まれるんだろうなあ
政治が理想を語らなくてどうすんだと
こんなだから増税されて社会保障削られて
現実的!
実現力!
て喜ぶ豚になるんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:10:07.60 ID:APrSq/ub0.net
>>342
リフレ派の一人上念は8%増税を前にまたお札を刷れば(追加緩和すれば)悪影響はないと公言していた
また山形は8%増税後景気が腰折れした時に追加緩和で解決というような調子だった
そしてこいつらの言うことは完全な間違いだった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:10:14.72 ID:SN1kDy5x0.net
今の維新が政府の犬なんだからバランスいいんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:10:35.51 ID:9e0DNkekM.net
むしろこれ以上にない時代にあったネーミングだろこれ
国賊薩摩から日本を取り戻せ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:11:00.32 ID:N6maPFZJd.net
メロリンキューってそこまで考えてるのだろうか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:11:07.11 ID:uWBgMiWr0.net
これが令和維新だったらおかしいだろ
クーデターデモ起こすのかよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:11:11.91 ID:Yjl5UQUH0111111.net
新撰組とか言い出すあたり、
コイツはそろそろ政治に飽きて芸能界に戻りそうw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:11:57.40 ID:TzDega//0.net
こいつお笑い芸人時代からホントに笑えない奴だったよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:12:05.46 ID:5++9D5ASr.net
単純に令和つまり日本を命令する政府を新撰組のように取り締まるって感じだと思うわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:12:47.16 ID:iTwKyc+d0.net
>>315
頼まなくても、すぐ集まるやろこんなん
たとえ山本太郎の政策に賛同なんてしてなくても名前だけ欲しがる政治家なんていくらでもおるで

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:12:49.87 ID:b8xnFhVHM.net
ニートがここぞとばかりに叩いてて草

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:13:36.93 ID:8xXoo4N+0.net
これで下層民に増税って詐欺でしょ?


・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:13:42.56 ID:BcICmnjkr.net
山本太郎の件で掲示板やSNSでネトサポわきまくり

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:06.17 ID:t4oeoWvK0.net
( ゚Д゚)「新選組は幕府側だよ」
(; ・`д・´)「もともとは愚連隊だったわけだ」
( ゚Д゚)「ろくな教育も剣術も」
(; ・`д・´)「おいおい。農民の子が剣術?馬鹿か」
( ゚Д゚)「そういう時代に立ち向かって、そして死んでいったんよな」

(; ・`д・´)「まとめ。新選組は発狂した維新の連中を止めるために集まった市民の組織」
( ゚Д゚)「そうだね。発狂した連中を止めようとしたんだよね。刀の力で」
(; ・`д・´)「変えれば進歩だというおかしな連中に対して戦った」
( ゚Д゚)「ブシドー」

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:34.11 ID:XoqvPclja.net
政府って
薩長とは戦ってたからええんやで

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:44.30 ID:PNoChUA10.net
>>377
屑共に仕事増やしてやるとか仏かよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:51.63 ID:HrTVboFa0.net
なんだかんだ言って盛り上がったじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:57.30 ID:+x8sZSuH0.net
山本太郎は反緊縮財政の急先鋒として国会でも論陣を張ってるから朝鮮統一カルトに目の敵にされてるもんな。
山本太郎が周囲を知恵付けしたら偽装愛国者陣営の日本破壊計画が停滞するからな。

山本は本気で日本国民を守ろうとしているから偽装愛国の朝鮮カルトは山本に売国奴のレッテルを貼って潰そうとしている。
三橋貴明とかもそれを知ってるから山本に協力している。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:15:42.44 ID:uWBgMiWr0.net
どうせネトウヨが
立憲や共産や太郎に入れるわけないからどうでもいい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:24.16 ID:N6maPFZJd.net
1票の重さを軽んずる国
それがジャパン

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:25.59 ID:HrTVboFa0.net
>>383
25レスしたあとでソレ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:07.78 ID:I0AxjszEp.net
もともと自由党でも1人だけ目立ってる状態だったけど
なんで離れるんだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:09.61 ID:8xXoo4N+0.net
>>382
おまえみたいなやつ(コシミズチルドレンなぜならザイトク系みたいなアホを引き入れるから)ほんと邪魔

自民と統一教会の金の流れを整理してやるからよーっく覚えておけよ

信者 → 統一教会 → 自民・日本会議


な?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:10.07 ID:EO2K+kwd0.net
>>383
どうでもいい25レスてw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:31.51 ID:qlPkSpBn0.net
>>15
ですよね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:32.64 ID:uWBgMiWr0.net
>>385
どうせあいつら自民や維新に入れる裏切り者やん
この間の統一地方選でも証明されたやん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:31.56 ID:TwGpIWePM.net
薩長を倒す真の保守

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:32.39 ID:p+OKNeEB0.net
ケンモメンはこいつを総理大臣にとかガチで言ってたから笑えるw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:48.81 ID:CFBwa6v90.net
>>15
いいね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:50.10 ID:daqlGCtFp.net
>>2
おふざけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:58.87 ID:APrSq/ub0.net
>>382
山本と三橋や京大藤井といった反グローバリズム反消費税の連中は共闘していくだろうな
一方で竹中万歳リフレ派は太郎や三橋への罵詈雑言のボルテージを更に上げるだろう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:59.41 ID:ApLa23ir0.net
>>394
ネトウヨ子供部屋おじさんめっちゃ効いてるw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:19:03.94 ID:uWBgMiWr0.net
自分らは散々山本太郎叩いといてさ
選挙になったら安倍自民や維新に入れる
これ以上の裏切り者が日本にいるか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:19:44.20 ID:uWBgMiWr0.net
>>395
そういう柔軟性があるところがいい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:20:05.17 ID:xlMDrkIUd.net
>>394
安倍以上にふざけてるカスはおらんやろネトウヨ子供部屋おじさんよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:20:13.47 ID:aifQkPFZ0.net
新撰組は徳川の用心棒だから
今の政府は明治新政府から続く賊軍の政府だからな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:20:16.70 ID:8izO3Np6d.net
>>55
元からアホっぽいのは織り込み済みだろ
仲間たちやぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:20:38.19 ID:daqlGCtFp.net
>>392
山本太郎担いでたバカをバカにするのやめたれwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:20:48.26 ID:yfA9R8I60.net
>>402
また子供部屋おじさんイライラしてんのかよw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:21:10.53 ID:eZMpzPe0a.net
>>1
このチラシ消費税反対以外自民党とおなじやん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:21:29.26 ID:uWBgMiWr0.net
この間の大阪W選挙の自民党支持者は最低やん
自民と維新に真っ二つに分かれてさ
コイツらの正体がよく分かったね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:22:43.20 ID:daqlGCtFp.net
>>401
元からバカしか支持してないのバラすのやめたれwww

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:22:59.06 ID:yfA9R8I60.net
>>406
でもお前子供部屋おじさんじゃん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:23:15.45 ID:uWBgMiWr0.net
ネトウヨは口先ばっかりで裏切り者だから
心に響かない
どうせアンタら安倍自民や維新に入れるんだろ?
と思ったらめっちゃ覚める

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:24:08.36 ID:daqlGCtFp.net
>>404
山本太郎が自民のパクリのバカだとか山本太郎バカにするのやめたれwww

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:24:27.82 ID:4RN3F0kQ0.net
>>409
子供部屋おじさんは考えが幼稚なんだよね(笑)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:25:34.50 ID:daqlGCtFp.net
こいつ政治をなんだと思ってるんだろな
マジバカだろwww
ちょっと頭足りなすぎんよwww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:26:12.88 ID:4RN3F0kQ0.net
>>411
子供部屋おじさんいい加減自立したら…?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:26:45.24 ID:PNoChUA10.net
>>411
あべちゃんのわるくちはやめろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:26:51.53 ID:W3ieiF0yM.net
蛤御門よ再び
その後間違えなければ行ける

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:27:18.15 ID:NqGzlmPo0.net
>>1
ウヨは無知だな
幕府側だよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:27:23.94 ID:O7CAmN/y0.net
>>348
なんでそれができたと思う?
南朝をずっと守ってきたのが長州だからだよ
悔しいか?w

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:28:04.82 ID:uWBgMiWr0.net
ネトウヨはもっと日本の歴史を勉強しないと

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:28:57.28 ID:HJpA8Jpy0.net
安部が薩長って考えると維新がゆ党やってるのも当然という

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:29:02.74 ID:UNMjqtStM.net
新天皇がいきなり死んだらどうすんねん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:29:36.50 ID:uWBgMiWr0.net
ネトウヨは維新と新撰組の違いもよくわかってないだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:30:11.20 ID:eZMpzPe0a.net
もっというと自民党とは違う消費税5%にするのも
消費税上がる前提で組まれた予算案が決まる前になんとかしなくちゃいけなかったんだよね
半年後だよ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:30:19.76 ID:oWadODDk0.net
江戸時代の将軍の方が今の安倍よりよっぽど真面目に国民のこと考えて生きてたからな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:30:54.32 ID:7M+97OGt0.net
>>283
これ
間違ってない

>>298
これ
間違ってない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:18.47 ID:daqlGCtFp.net
山本太郎がクソバカにされててワロタwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:28.52 ID:gW6a75PGH.net
山本太郎は反日サヨクだから一挙一動を叩く!
ソースはまとめ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:30.76 ID:uWBgMiWr0.net
ネトウヨは幕末は難しすぎてよく理解できない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:35.82 ID:knqy5iNs0.net
>>424
子供部屋に寄生してる中年 笑

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:52.78 ID:fRexGKeD0.net
今の天皇は北朝の子孫だろ
長州は天皇を拉致しようとして御所を襲撃して都を火の海にした
朝敵オブ朝敵
新選組は長州の悪事を暴いて阻止した英雄

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:53.66 ID:pAWtXASp0.net
かつての橋下といい
こいつといい辻元といい
嫌儲の何がクチだけ大阪人に惹かれるの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:32:02.73 ID:n56ws3i80.net
維新→改革政党の志として理解できる
新撰組→?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:32:41.05 ID:daqlGCtFp.net
>>298
アベガーってマジバカなんだなwww
安倍が総理やめたらどうすんなだろな
アベガーのバカってwww
そんなバカと同じレベルのバカの政治家かwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:32:45.01 ID:xg+03VIad.net
知名度で選挙は大丈夫だし何の責任も負わずに政府に文句だけ言ってりゃ金貰えるんだから本人からしたら正解だろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:32:46.97 ID:AkV0BOP/0.net
>>352
>>366
日銀の黒田も8%のときに
「増税と両立できる」とか豪語した結果がこれだからな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:02.06 ID:knqy5iNs0.net
>>431
ネトウヨ子供部屋おじさんの発狂が止まらない


何が彼をここまで怒らせるのか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:11.75 ID:pAWtXASp0.net
これもう平成維震軍だろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:12.54 ID:O7CAmN/y0.net
吉野に落ち延び
天下を取った
強い強い
持統天皇の流れ
これが南朝

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:13.28 ID:0nc1sShx0.net
新撰組ってだけで意味わからず入れるのが日本人

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:29.97 ID:uWBgMiWr0.net
そうやってすぐ安倍自民や橋下維新マンセーするから
ネトウヨは気持ち悪い

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:45.87 ID:KBMwsAJR0.net
で 参院に候補立てるんだよな?
比例でもう選挙区でも立憲の足引っ張る未来しか見えないが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:33:48.67 ID:B+iL0sBu0.net
>>15
ワロタwwww
言われてみてそうかと思ったわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:34:07.45 ID:8xXoo4N+0.net
>>409
山本は貨幣経済のメカニカルなしくみ(リフレ)を理解した上でそれを利用しようとしてるだけだからな
山本は詐欺自民のやり方が不味いことを露見させてるだけに過ぎない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:34:25.93 ID:n56ws3i80.net
間違ってネトウヨが投票してくれそうな名前だもんな
ネトウヨ票に期待してる感じか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:35:06.59 ID:uWBgMiWr0.net
山本太郎は愛国左翼だからな
ネトウヨも投票すればいい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:35:16.36 ID:WXR9PCTp0.net
参院選の比例票が割れて自民ニッコリ
ケンモメンちゃんと太郎党に入れろよw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:35:47.46 ID:8xXoo4N+0.net
明治維新のときの天皇とは単なるテロリストにとっての神輿だからな
佐幕派の孝明は ぽ あ されてる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:35:55.39 ID:+x8sZSuH0.net
>>387
だから山本太郎は、朝鮮統一カルトと日本会議の日本乗っ取りを阻止してるんだよ。
彼らが仕切ってキャスティングボード握ると閉塞社会になるからな。
母親連盟の講壇でも組織のバックに怪しさを感じて啖呵切っただろ。

山本は奴らに利用されたくないわけだ。
まあ、俺自身ももとは日本会議の前進の日本を守る会系列だけどな。
だからこそ危機感を覚えてる。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:36:28.46 ID:5SZ4hBwG0.net
新撰組って… 負け組感がヒドイ。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:36:44.32 ID:PNoChUA10.net
>>442
ネトウヨを改心させるために丁寧に馬鹿にする事には全力だと思う
こないだの似非科学カルト思いっきりコケにする立ち回りとか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:37:15.00 ID:8btn192z0.net
左のネトウヨさんこれには笑顔ですね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:37:16.59 ID:5++9D5ASr.net
自分たちの自由のために倒幕したはずなのに今は徳川の時代のように独裁な雰囲気になってるの笑ける

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:37:55.33 ID:8xXoo4N+0.net
>>446
統一教会は布教活動(金儲け)がしたくて自民に一生懸命献金したり
日本会議のキチガイ思想を受容してるの?
わかる?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:38:28.88 ID:n56ws3i80.net
共産党「元号は民主主義に相応しくない。公的な使用は極力控えるべき。」

アホ「れーわしんせんぐみ!」

共産党「・・・」

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:38:37.42 ID:0nc1sShx0.net
>>447
元号変えるだけでウキウキになる国民性舐めるなよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:38:44.90 ID:oAIAFo5f0.net
実際これはいかんでしょ
参院選を前にすこしでもまとまっていかなきゃいけないときに泡沫政党増えるとか
根は純粋なのかもしれんがほんと政治も戦略もないって感じだわ
ちゃんとオザーと先々まで話つけてるんならまだしも

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:38:58.60 ID:Yjl5UQUH0.net
>>374
山本太郎が過去に立ち上げた新党「今はひとり」にその後議員は集まりましたか?w

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:01.38 ID:R5pWPcBta.net
この前ケンモメンになんで山本太郎支持してるのって聞いたらこいつ持ち上げたらネトウヨが怒るからって言ってた
こういう人たちが持ち上げてんだから政党や政策なんてどうでもいいでしょ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:07.60 ID:FtPLkC3tK.net
近藤・土方の新撰組だと何故みんな勘違いをするのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:26.29 ID:eO1wjjEgM.net
小沢と縁切ったとたんにケンモジからバッシングが始まってワロタ www

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:39.31 ID:n56ws3i80.net
>>448
忖度やめなよ
キモいよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:40.63 ID:aVSFN0dCd.net
薩奸許すまじって意味やぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:47.35 ID:oWadODDk0.net
薩長浪士→ネトウヨ
新撰組局長→山本太郎

ネトウヨ狩りって意味だぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:53.20 ID:uWBgMiWr0.net
東京選挙区で当選すれば成功でしょ
落選すれば失敗だ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:39:53.43 ID:Mkgw1OGh0.net
新鮮組ってコンビニの事じゃなかったのか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:40:03.82 ID:2A2QRoWVd.net
小沢も見込み違いだったようだねw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:40:33.01 ID:x5GF2Zi20.net
>>456
そういう奴もいたかもしれないけど、東京オリンピックに反対したから俺はこいつを支持するよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:40:44.07 ID:T/yGrD13K.net
>>446
やってることは野党割りに来てるだけじゃん。
離党したいなら迷惑かからないようにせめて無所属で出ろよ、大体新党の金は何処から出るんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:41:51.90 ID:B+iL0sBu0.net
>>454
野党がまとまるには時期尚早と判断したんじゃね
新選組なんて名前を長く続けようなんて思ってないだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:42:01.10 ID:WXR9PCTp0.net
比例統一名簿をずっとやりたがってた小沢先生に対する太郎のメッセージ最高やな
新党でさらに票割れるってよw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:42:14.98 ID:uWBgMiWr0.net
東京選挙区6人区で
立憲、共産、太郎当選させればええやん
これで3議席だ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:42:15.55 ID:I7t0ypkFM.net
>>459
忖度って言葉の使い方間違ってるだろお前

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:42:20.01 ID:Yjl5UQUH0.net
>>452
ワロタww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:42:22.68 ID:n56ws3i80.net
>>461
ネトウヨはすでに移民法等で反安倍なんだが?
日本第一党と山本太郎は同じ勢力だよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:42:34.61 ID:8xXoo4N+0.net
・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上


これで下層民に増税って…ただの詐欺だぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:43:51.63 ID:5SZ4hBwG0.net
>>468
得票数の比率通りに出る比例で統一名簿ってオカシイんだよなぁ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:44:22.80 ID:/9Q7tethM.net
文句言ってるだけのお前らより俺は太郎好きだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:44:41.33 ID:qIYXlNfAr.net
本スレは官房機密費が与えられています

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:44:47.98 ID:YGbBbi3n0.net
今度は徳川家に大政奉還するつもりか?
上級の首がすげ変わるだけやんけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:44:58.15 ID:oWadODDk0.net
>>472
たまには子供部屋から出て病院行ってこいよ
外は雨だけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:45:12.91 ID:tA5BpJJ90.net
イギリス+薩長明治政府の系図の自民党に対となる名が新撰組なのにどうして政府の犬になるんだ??
小学生でも分る理屈なのにネガキャンの方法間違えてない??

凄くイライラしてる感が伝わってくる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:45:17.43 ID:uWBgMiWr0.net
また上級国民ガーかよ
くだらねえ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:45:42.95 ID:q9X4hncu0.net
経済政策まともで笑った
そら財務省は血眼で潰しにかかるわな
消費税増税しないと出世コースから外れるんだから
増税して消費激減してるのにまた増税とか
法人税は減税してるのに
ほんと分かりやすい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:45:53.64 ID:WXR9PCTp0.net
太郎は仕事してるから好きにやってくれ
損得勘定を考えないのが太郎の強みだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:46:17.50 ID:8xXoo4N+0.net
経団連やその犬の自民、財務官僚にとって最も都合の悪い事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上


これで増税?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:46:30.66 ID:esoT8E5pa.net
>>481
これがまともとか頭湧いてるだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:46:54.69 ID:NqSUnGAbd.net
新鮮組なら…?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:46:58.66 ID:uWBgMiWr0.net
>>452
>>471
www

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:48:29.07 ID:Ouobovdwd.net
ここで新党作ったって負ける言い訳にしかならねーんだよ…

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:48:57.71 ID:n56ws3i80.net
>>478
日本第一令和維新組

しっくりくる名称だな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:49:27.26 ID:XWLa3cUT0.net
別にどんな政党だろうが無所属だろうが山本太郎は当選するからいいよ?
でもさー

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:49:39.93 ID:2XhF5OQg0.net
しかも自民でさんざん悪いことしまくってきた小沢とタッグってw
やっぱ馬鹿はどうにもならんなー

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:49:48.96 ID:uWBgMiWr0.net
日本第一党は悔しがってるだろな
令和を太郎に取られて

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:49:56.14 ID:WXR9PCTp0.net
大選挙区じゃなかったら太郎当選しなかったし
地域差ない大都市は衆院選でも中選挙区やればいいのに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:49:59.86 ID:ANx1BoITa.net
「生活の党と山本太郎となかまたち」
この時点で党名なんか
どうでもいいんだけど
石川知宏が知事選落ちたので
小沢一郎が右腕戻して山本は繋ぎ
かと思ったけど 石川が小沢の事
悪党とまで言って本だした以上
それはない

山本太郎が小沢一郎の数合わせに
のるかどうかだけのような・・・焦点

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:50:18.95 ID:PNoChUA10.net
>>477
首が変わらないなら今の権力は只管と増長を繰り返すだけだよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:50:27.33 ID:+9OCNH68M.net
勤王党ならワンチャンあったな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:51:01.64 ID:8xXoo4N+0.net
>>484
まともだぞ
貨幣経済の仕組みを理解した上でそれを利用しようと言ってるだけだから


経団連やその犬の自民、財務官僚にとって最も都合の悪い事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:52:01.18 ID:LcvWBtq7d.net
命令の令でアベガーと発狂してるケンモメンに耐えられるはずがねンだわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:52:46.13 ID:WBTiCSvCM.net
まず基本的に徳川は封建制で民主主義の敵なんだから
徳川支持した新撰組の立場は
民主主義の政治家として有り得ない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:52:55.00 ID:n56ws3i80.net
>>493
もともと生活が4人になった時、小沢が政党助成金を確保するために引き入れたのが山本なんだけどな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:53:25.77 ID:8xXoo4N+0.net
>>498
テロリストのほうが民主主義の敵
はい論破w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:53:27.13 ID:uWBgMiWr0.net
>>497
だからケンモメンは馬鹿なんだよ
反安倍で小池や貴乃花や橋下応援してる奴もいるし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:54:16.97 ID:NqSUnGAbd.net
>>497
やめて!!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:54:43.28 ID:uWBgMiWr0.net
いちいちケンモメンに合わせてられるかっての

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:54:52.51 ID:esoT8E5pa.net
>>496
貨幣経済の仕組み理解してたらこんな頭おかしい事言わないしmmt理論も使わない


https://i.imgur.com/Py75QJo.jpg

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:55:04.91 ID:n56ws3i80.net
>>496
何の目新しさもないな
単に共産党の主張をなぞってるだけ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:55:22.86 ID:0nc1sShx0.net
安倍晋三くたばれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:56:38.54 ID:Yjl5UQUH0.net
>>501
安倍と対立してると聞かされると、
古い自民の権化である二階ですら応援してるアホだからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:01.35 ID:+x8sZSuH0.net
>>451
朝鮮統一カルトは、岸信介が南朝鮮から日本に布教拠点を招致した時から目的は一緒だよ。
日本を午頭崇拝の悪霊が背後に在る統一カルトに染め上げること。
彼らは手段を選ばない。
金で仏教寺院も買収する。
それを衛星カルトとして利用する。
宗教ビジネス。
関わった団体の役員になって内部から崩壊させて組織を奪う手法も使う。
寺や神社の役員なのに正体は統一カルト会員という御仁も入り込んでる。
そういう輩が日本会議には食い込んでいる。

彼らと一緒にやるのが嫌で日本会議と距離を置いた団体もある。
関わったが為にケツの毛まで抜かれたら堪らんからな。
現に成長の家の主流派は政治と距離を置いて純粋に信仰に打ち込む道を選んだ。
今も幾つかの団体が不信感持ち出してるんだとか。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:06.14 ID:5wGS6VfC0.net
どっちにしろトリモロ案件やん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:11.96 ID:YhtflbW/H.net
>>114
ほう、まるで安倍ぴょんに体系的知識があるとでも言いたいようだ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:18.09 ID:eaha6yN/0.net
明治政府の敵ではあるしまあ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:18.16 ID:nUlFCbmr0.net
令和白虎隊つくって一つの選挙区に複数候補立てて集団自決しようぜ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:45.08 ID:esoT8E5pa.net
>>510
ブレーンはいるだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:58:49.89 ID:n56ws3i80.net
>>497
どうせ略称は「令和」なんだが、山本支持者のアホ左翼が「令和がんばれ!」とか言える訳ないもんなぁ(笑)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:59:33.87 ID:uWBgMiWr0.net
志位と令和維新の共闘
見てみたいもんだねえ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:59:48.35 ID:A4RNKW3+d.net
文句言って揚げ足取るだけなら責任のしかからなくて楽だしね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:59:48.56 ID:LdhOS6KMr.net
ホモに寛容なんぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:59:58.54 ID:eaha6yN/0.net
おれは水戸天狗党でも作ろうかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:00:22.59 ID:uWBgMiWr0.net
>>514
山本信者は山本太郎崇拝してるから
支持すると思うぜ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:01:18.09 ID:xbjUnpdH0.net
政治はエンターテインメントなんだからこれでいいんだよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:01:51.36 ID:8xXoo4N+0.net
>>504
ちなみにそれの何がおかしいかおまえは説明できるの?w

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:02:08.12 ID:WBTiCSvCM.net
ちゃんと徳川の子孫に権力戻せよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:02:34.57 ID:lnjD0jsB0.net
新撰組って徳川の飼い犬の殺人者集団なのに美化されすぎだよね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:02:47.23 ID:3S2TOZfAM.net
>>215
普通は山本だろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:03:03.07 ID:iMK0s20j0.net
>>56

つーか、スレタイってよりも

この>>1は自演の常習犯の

糞アフィカスなんだが


釣られてる池沼しかいないのが終わってるわ

 

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:03:24.51 ID:3S2TOZfAM.net
>>215
太郎じゃねえからなw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:04:23.88 ID:esoT8E5pa.net
>>521
できるよ
gdpはストックじゃなくてフロー

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:04:46.52 ID:tA5BpJJ90.net
>>514
たしか令和の参照を辿ると、後漢末期に中央の腐敗に嫌気がさした役人が故郷に帰って畑をたがやそう!と意気込む句だった気が
つまり、その意味を強調することで令和+新撰組と二重に嫌がらせができるわけだ

まさか政治に関心の高い嫌儲民が令和の本来の意味を知らないはずないよな??

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:05:15.65 ID:esoT8E5pa.net
https://i.imgur.com/Py75QJo.jpg
これ見て山本太郎が「経済政策に詳しい」だとか「貨幣経済理解してる」だとか言えるの?
ただの左派ポピュリストだぞ
トランプの左版

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:06:15.23 ID:Yjl5UQUH0.net
要は
「政府の犬になりますから正常助成金をください安倍様〜」ってことだろw
小沢に切られた今、選挙資金を小沢に頼る事ができないから安倍から恵んでもらうための犬宣言がこの党名だよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:06:28.15 ID:q9h/x5eu0.net
山本太郎は反増税・反緊縮派と対談するようになったりして、もう俺たちとは真逆の方向へ行っちゃったぞ
安倍が消費税10%とか生ぬるいことを言っているうちに左派は25%を掲げるべきなのに
これでは財政破綻を恐れる賢明な市民の支持は得られない
ただでさえ買い手がいなくて国債がマイナス金利でばら撒き状態になっているのに、これ以上国の借金を増やすような政策を掲げてどうするつもりなんだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:07:03.75 ID:8xXoo4N+0.net
>>508
つまり要約すると金のため
統一教会は日本会議によって思想が染められてる
それは統一教会の内部思想とは一見すると受け入れがたいもののように見えるが
結局は金のためにそのジレンマさえも帳消しにしている
つまり結局は節操のない政商ということだな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:08:14.21 ID:BwqyVQdw0.net
令和バカにすると自動的にこいつの政党もバカ扱いになるから
パヨクが困惑・混乱してわろたw

終いにはこの政党名は皮肉だとか言い出しそうw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:08:14.54 ID:uWBgMiWr0.net
野田や白川に任せたら
また1ドル85円日経8500円時代に逆戻りやん

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:08:26.76 ID:8xXoo4N+0.net
>>527
もっと猿にでもわかるように詳しく
GDPがフローだから?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:09:44.11 ID:ZR1LX6vI0.net
一歩人生間違ったら殺人犯になっててもおかしくないぐらいのキチガイだよなこの人w
最近サイコパスって言葉が気軽に使われてるけど真のサイコパスって本来こういう人のことやで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:09:46.01 ID:3dyyhKqVd.net
内部粛正物凄い事になりそう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:09:53.53 ID:esoT8E5pa.net
>>535
20兆円増やしたところでgdpが20兆円上がるわけではない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:10:12.40 ID:8xXoo4N+0.net
>>531
経団連やその犬の自民、財務官僚にとって最も都合の悪い事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上

これでも増税しなきゃならんの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:10:15.66 ID:JXtX/9oaD.net
>>533
もう既に昨日の時点で涙目になりながら皮肉だって叫んでた奴いたぞ
自分の党の看板を皮肉で名前つけるらしいw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:10:23.37 ID:eIw09ogs0.net
いや、この場合の「政府」ってなんだ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:11:39.27 ID:8xXoo4N+0.net
>>538
公共投資に回せば普通に上がるだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:11:43.88 ID:eIw09ogs0.net
>>540
ねぇ、ペラペラって何? 上念司? ゴキブリ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:11:44.91 ID:a5ELNaqo0.net
幕府側でしょ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:13:25.92 ID:esoT8E5pa.net
>>542
乗数効果ってのがあって同額は上がらないんだよね 20兆投入して3兆円上がったとしても翌年には効果ほぼなくなって借金だけ増える
上がる状況だったら今頃日本は既に借金しまくってるから上がってるわな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:13:49.26 ID:TtO7GY7q0.net
>>514
張衡先生にたどり着いてないのか?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:15:18.58 ID:qiD7Gi5oa.net
安倍閣下ならびに天皇陛下改元おめでとう御座います令和万歳新撰組にした方が分かりやすい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:16:09.57 ID:CcpXkSIE0.net
幕府の犬なうえに、会津藩からも毛嫌いされてた単なる農民武士

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:16:24.28 ID:QEX3zYCnM.net
偽りの錦の旗を掲げる薩摩、長州は日本人の敵だろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:16:34.74 ID:3z12KICq0.net
東北で人気出そう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:17:27.00 ID:Yjl5UQUH0.net
維新軍に負ける運命を自ら宣言するとは・・w
中卒の限界がこれか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:17:29.51 ID:0IXrn+91p.net
太郎の考えは好きだけど同調議員がいない時点で実現性としてはダメかなって思う
ずっと一人でインパクトある事やるってそれパフォーマーじゃん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:21:33.47 ID:11rI1KpRp.net
>>549
偽りだろうが本物だろうが錦の御旗を掲げる奴が日本人の敵だ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:22:50.52 ID:SFh0ApkC0.net
旗上げても露払いはおろか
肩組んで汗かく奴すらも集まらず
子供部屋軍師だけが講釈たれる
悲しい現実

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:22:52.20 ID:WBTiCSvCM.net
>>14
最初っから守る気ないから大風呂敷を広げるんだろ。
パヨの常套手段。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:24:33.64 ID:y1jVbp4Gp.net
>>1
政府の犬?
幕府じゃなくてせいふ?
いやなんかおかしいだろ言語感覚が。
でそこ突っ込まないで感情的扇動的な一行レスが続く。
すごくカルト臭いですわこのスレ。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:24:38.96 ID:yJT8ZkCVa.net
まあ老害と芸能人まんこよりはマシかなレベル

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:26:45.25 ID:tZRk0Ypr0.net
センス無さすぎて草

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:26:46.79 ID:Dkb2VLj+d.net
ID:uWBgMiWr0
【うわ、通りすがりの、[天使]に<令和> されたかw】

1機140億円の、
日本の航空自衛隊F35ステルス戦闘機が、レーダーから機影が消え、
通信途絶。青森県東方の太平洋上沖で。

【禁書3期で、レールガン大暴れを
カットした、報いww】

2019年4月9日 20時37分 NHKニュース

自公アベスタン朝日本の、自衛隊。

陸上自衛隊部隊同士で、
実弾で銃撃戦やらかす

迫撃砲を、演習地外の民家そばに砲撃。

UH-60救難ヘリ、LR2連絡機、
F15に、F2に、F35に、アパッチ

ここ2年、最近、墜落、事故りすぎじゃねーか。

もう、現場が疲弊してんだろ。
自公アベスタン朝日本の、
重税加速、インフレ加速、スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
正面装備ばっかに金かけてんじゃねーよ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:27:31.11 ID:XHQBGgaGd.net
安部(長州)に負ける気満々でワロタ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:27:58.49 ID:8xXoo4N+0.net
>>545

>乗数効果ってのがあって同額は上がらないんだよね 

それは単純に資金の支出(先を間違えてるから
借金しまくってるからって言う意味がわからない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:28:28.58 ID:0IXrn+91p.net
>>554
おそらく次の選挙で仲間とやらも立候補するんじゃないのかな
そのための新党であると思いたい
マジで一人でやっていくなら俺は支持しない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:28:48.59 ID:9gFTkvbU0.net
まーたネトウヨの自演スレか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:29:16.31 ID:aQ8e1aEYa.net
アメリカの犬が政権握ってる時点でね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:29:54.96 ID:3Eiygq3Ra.net
北海道や福島で新選組として立候補する人おるんか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:30:07.91 ID:esoT8E5pa.net
>>561
ちゃうよ
gdpは生まれた付加価値の合計だから

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:30:34.51 ID:FGd/MhnP0.net
国民民主と自由党が合併みたいな話しあったしそれに巻き込まれたくなかったって事なんだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:31:39.91 ID:QuFCs2NQ0.net
初心に帰って原発の全撤去に力を入れてほしい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:31:50.09 ID:4JPM52Dc0.net
令和党でいいのに

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:32:01.03 ID:8xXoo4N+0.net
>>566
何言ってるのかわからんけど
乗数というのは条件で変わる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:32:14.70 ID:YZEqdJLn0.net
ノットミーで踊ってた時がピーク

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:32:21.01 ID:ycR+ugmW0.net
まるでごっこじゃの

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:32:58.86 ID:esoT8E5pa.net
>>570
だから乗数が100パーになる事なんてはぼ無いんだからその時点で山本太郎の理論は崩壊してる訳

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:33:09.02 ID:3z12KICq0.net
小沢も岩手だし本気で薩長と戦う気だな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:33:30.19 ID:XWLa3cUT0.net
まあ民民はそのうち維新とも合流するだろうし
立民も311のこと考えると難しいんだろう
でもさー

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:34:47.21 ID:uWBgMiWr0.net
もう安倍自民や維新にデカい顔される社会は嫌だぜ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:34:49.11 ID:XHQBGgaGd.net
所詮、中卒が政治ゴッコやってるだけ
こんなもんに騙されるのは小卒レベル

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:35:21.71 ID:8xXoo4N+0.net
>>573
限界消費性向、限界貯蓄性向という条件で決まってくる
消費性向の低いところに資金を回せばそりゃ経済波及効果は薄れるに決まってるだろ
流動性の罠がその典型

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:35:23.78 ID:E9XPNrcLr.net
現代の佐幕派が護憲
倒幕派が憲法改正と思えばスッキリする構図

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:36:13.89 ID:bdOUFCx80.net
まぁ安倍自民の経済政策は正解だって言った時点で太郎の足元ブレブレになったからな
次選挙したら落選すんじゃね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:36:19.40 ID:esoT8E5pa.net
>>578
うん、だから学問上の極論でしか山本太郎の言ってる事は成し得ないんだよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:37:09.44 ID:JALnc5Pf0.net
>>577
安倍ちゃんの悪口はやめろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:37:15.03 ID:JqfCg34l0.net
>>581
これを理解できない奴がシンパになるんだろうな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:37:22.16 ID:8xXoo4N+0.net
> 限界消費性向、限界貯蓄性向という条件で決まってくる
> 消費性向の低いところに資金を回せばそりゃ経済波及効果は薄れるに決まってるだろ
> 流動性の罠がその典型

つまりこういうことになってる

経団連やその犬の自民、財務官僚にとって最も都合の悪い事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:21.59 ID:Xg08piSha.net
以前のぼく「オリンピックとか万博って昭和回帰かよ」



今日のぼく「文明開化前まで戻ちゃったでござる」



30年後のぼく「どんぐり!!どんぐり!!!!」

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:26.71 ID:YZdK8kUha.net
メロリン中卒だから許したって

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:34.19 ID:E9XPNrcLr.net
マンデルフレミングモデルもリフレと悪魔合体させれば克服できる
ニューケインジアンばんざーい!おじさんたちはどこへ行ってしまったんだよ🤔

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:41.77 ID:uWBgMiWr0.net
野田や白川に任せたらまたデフレに逆戻りだからなあ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:53.54 ID:N9Qo4g6mp.net
思想は支持できる
ただし経済についてクソアホ頭麻生なので支持することは無い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:39:02.71 ID:KnsEggZ8d.net
>>588
スタグフレーションよりはマシ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:39:18.51 ID:VmEhllu5p.net
>>582
安倍ちゃんレベルの中卒を擁護する気持ちってどう?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:39:40.13 ID:/0RHmZpTx.net
内部留保って企業の累積成績表だろ
成績良かったら搾取とかガイジかな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:40:05.61 ID:a5ELNaqo0.net
トシは北海道まで政府と戦って散ったんやで

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:40:11.75 ID:GZ8VSfpHa.net
ただのお遊びだよな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:40:18.85 ID:esoT8E5pa.net
>>592
山本太郎が言ってるのは南米の左翼政権みたいな事なんだよな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:40:49.69 ID:8xXoo4N+0.net
>>592
お前みたいな猿にでもわかるように説明すると

国債発行(利払い分含む)
  ↓
上級(経団連など)の貯蓄増加
  ↓
下層民より徴税(逆累進性課税)
  ↓
国債償却


以下ループ 

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:40:54.94 ID:uWBgMiWr0.net
野党=緊縮
と思われてる時点で政権取れないからなあ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:41:14.30 ID:0/BeUhx/d.net
元浪人を集めた旧体制の暴力装置を自称するなよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:42:18.38 ID:8xXoo4N+0.net
>>595
全然違う

貨幣経済を理解した上でそれを利用しようと言ってるだけだぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:42:42.48 ID:esoT8E5pa.net
>>599
全く理解できてない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:43:43.46 ID:esoT8E5pa.net
>>596
国債発行=上級の貯蓄増加
ここから破綻してるからやり直して

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:44:06.12 ID:E9XPNrcLr.net
貨幣の流動性を上げると言っても
株式操作中心にしたから元々資本家である企業がさらに肥えて終わるという最高に笑えるオチだったね
まぁ自己責任なんすけどねw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:44:19.69 ID:/0RHmZpTx.net
>>596
あのさー溜め込む側にも理由があるんだわ
成績悪くなった時に銀行が貸さなかったら潰れんだぞ
マネーストックが増えないのも原因の一つだろ
何かを悪者にしないと死んじゃう共産病に罹患してるよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:44:28.05 ID:8xXoo4N+0.net
>>600
奇しくも安倍と黒田の池沼コンビのおかげで経済破綻しないことが証明されてしまったから
もういくらおまえみたいなのが喚いたところで無駄
恨むなら安倍と黒田を恨めw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:45:20.99 ID:esoT8E5pa.net
>>604
そりゃ安倍は金融緩和してるだけで
財政的にはどんどん縮小させてるしな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:46:05.52 ID:bdOUFCx80.net
>>602
とはいえ他に手段があるかといえばないんだんだよねこれが

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:46:32.71 ID:B+iL0sBu0.net
MMTを主張してるヤツって自分は正しいって思い込んでるところがいちばん怪しい
経済ってああらゆる要素が絡み合った複雑系でそう簡単に理解できるもんじゃないだろう
考え自体は否定せんけど、ホントかよ?ってどうしても考えてしまう

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:47:55.81 ID:8xXoo4N+0.net
まともな反論一切なし

経団連やその犬の自民、財務官僚にとって最も都合の悪い事実

・国債を発行するたびに、企業の内部留保が溜まっていまや500兆円
個人の金融資産も着実に伸びて1200兆円を優に超えてる

・日銀が買いオペして今や国債総発行数の実に45%を保有してる ←

・国の純資産は500兆以上

これで増税?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:48:41.09 ID:X1RabM6HM.net
新撰組なんか特高警察みたいなもんやろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:48:58.84 ID:esoT8E5pa.net
>>607
mmt主張してる人の本質は借金しても資産だから大丈夫論唱えるけどそれ
ただ単に会計のバランスシートで
左と右が両立してると言ってるだけでなんの意味もないからな
既にアメリカでは論争終わってるんだけど山本太郎みたいな左派ポピュリスト候補が未だ唱えてる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:50:03.04 ID:T/yGrD13K.net
>>597
ネタ芸人が暴れるおかげでそういうのイメージをつけようとしてるよな、山本のことだけど

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:51:03.98 ID:8xXoo4N+0.net
経団連やその犬の自民、財務官僚、経済オンチのバカに都合が悪かもしれんことだが

国債を発行数と企業の内部留保の増加及び個人の金融資産の着実な伸びには相関関係があるんだわ

残念ながら

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:52:09.95 ID:esoT8E5pa.net
>>612
ナイナイ 分かりやすいソース→国債発行一番したのはリーマンショックの時

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:52:20.00 ID:KnsEggZ8d.net
>>610
財務大臣の公式見解でもデフォルトしないからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:52:36.12 ID:8xXoo4N+0.net
>>613
あるあるw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:53:05.92 ID:ug5eDp/a0.net
>>610
借金しても、それは別の誰かの資産だから総額を
カウントしてもに意味はないって話だろ。

政府の借金は国民の貯金の裏返しとかそういう
レベルの話でさ。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:53:52.00 ID:KnsEggZ8d.net
国債と内部留保と個人金融資産なんて直近10年ぐらいだろ
15年にしたらリーマンがあるから違うし30年にしたらそんなものはない
こういうのを疑似相関という

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:55:35.69 ID:/0RHmZpTx.net
>>616
それが全て金融資産ならそうだろうけど
様々な資産になってるのに帳簿価で売れるわけねーじゃん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:55:51.26 ID:ug5eDp/a0.net
というか、国の借金が怖い人達はみんなで自分の
預金通帳を焼き捨てれば良いんじゃね。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:55:53.51 ID:uF8WcqURF.net
>>582
安部さんはFランなんだが?
中卒とは格が違うんだよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:56:16.30 ID:sQi3I2xnM.net
ネトウヨはコイツを革新リベラルって思ってるようだが
こいつがやってることは保守そのものだろ
昔の活気と人情味あふれる日本を守りたいだけなんだろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:56:22.61 ID:KnsEggZ8d.net
>>616
ゼロサムで考えてる時点で間違ってるぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:57:25.49 ID:esoT8E5pa.net
>>616
例えば「政府債務」について、「財政赤字を出して国債発行を行っても、民間資産の増加も伴うため誰の負担にもならない」というMMTの理屈は「両建て」でのバランスシート拡大のことを指している。
しかし、問題は「レバレッジ」、つまりリスクの拡大にあるのだ。「信用創造」=「レバレッジ」という、金融実務においては当然すぎる議論

「両建て取引では負債に見合う資産があるので大丈夫」というのは30年前、1980年代後半のバブル期の日本で盛んに流行ったロジックである。
「借金をしても見合う資産がある」、それどころか「むしろ資産には含み益があるので、それを担保にもっと借金ができる」といった具合である。
つまり、「政府債務」でも「民間債務」でも、「両建て取引」あるいは「レバレッジ」はそれ自体では「会計上」はつねに「中立」に見えるのである。

しかし、これを無制限に拡大させていった場合に、過去に何が起こったのか、先に何が起こりうるかといったイマジネーションを広げてみる必要がある。
リーマン危機も然りだが、「レバレッジ」の拡大はどこかで「リスク感覚」を麻痺させる。「両建てで負債に見合った資産ならば」ということで、経済主体は「過大なリスク」を取りがちである。
これを政府部門のケースでいえば、まったくムダに終わる公的事業に資金を費やすようなことが平気で行われる。簿価評価の負債に対して時価評価の資産が大幅に毀損していく事態が生じれば、「誰かの借金は誰かの資産」ではなくなってくるのである。

>>614

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:57:54.37 ID:sLo8PhDV0.net
これもう国会で牙突ゼロスタイルやるしかないだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:58:10.99 ID:ZV9s56Yqd.net
>>621
ちゃんねる桜の言ってることとほぼ同じだからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:00:46.20 ID:qzHW1dcSM.net
>>1
山本太郎の意図や皮肉が読めないバカ
このスレ保存しとこうwww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:02:27.02 ID:qMLDHLUTp.net
>>626
意図や皮肉を読み取った上で言うけど、バカだよな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:02:52.78 ID:/0RHmZpTx.net
>>626
山本太郎の本当の意図が分かるなんてすげーな
幸福の奴みたいにイタコ芸でもしたらどうだ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:03:42.53 ID:EHX79khDx.net
支持するわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:03:56.80 ID:zZX9J4eKd.net
第三次長州征伐

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:04:12.73 ID:kN6Y0JKLM.net
山本太郎は寸止めガス抜きだろ
日本母親連盟への異常な叩き方で人間性最悪だと判明したからな
不正選挙にも触れないし間違いなく寸止めガス抜きの工作員

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:04:31.76 ID:0BqEyEEQ0.net
普通は見廻り組だよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:05:07.99 ID:ug5eDp/a0.net
日本銀行以外の国債の保有者は銀行生保損保年金なんだよな。

海外の保有分も130兆円くらい有るけど逆に政府は外債も保有
してるからこれは無視していい。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:05:36.17 ID:xsF7zd2ga.net
新撰組とかかっけぇwww

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:05:53.05 ID:dkS9kMVr0.net
>>8
まともなの安倍批判ぐらいだからな
掲げてる政策は実現不可能なゴミばかりで新選組(犬)はねえわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:06:59.48 ID:vo0NYHljM.net
維新とその母体の清和会と戦うって宣言だろうね
いいんじゃないの

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:07:13.57 ID:VwSmREf90.net
結構好きな俳優だったのになぁ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:07:32.70 ID:oehRhOr90.net
>>631
>日本母親連盟への異常な叩き方で人間性最悪だと判明したからな

https://hbol.jp/186874
この内容で、叩き方とか言っちゃうってカルト信者ですか?w

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:08:19.67 ID:3BFYExF4M.net
>>290
元々新井将敬が維新維新言って謎の自殺したり、平成維新の会とか合ったよな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:08:21.24 ID:nXPW1AQoa.net
ガキじゃないんだからもっとマシな党名つけろよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:09:17.32 ID:xsF7zd2ga.net
最後の日本の希望だよ。こいつを叩く奴は安倍の金魚の糞

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:09:22.07 ID:pNRJE/KLa.net
新撰組は真のサムライだからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:09:27.95 ID:eJjQL6JLd.net
第二次戊辰戦争やな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:10:37.56 ID:pNRJE/KLa.net
維新とかはただのカス

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:11:00.72 ID:zwxU/DaaM.net
チョンモメンの神

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:11:05.65 ID:spUXB8t60.net
新撰組は尊皇だからな
これは朝敵の安倍の首を取りに行ってますわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:12:46.63 ID:1eHh52u6p.net
一人政党でへんてこりんな名前にするぐらいなら無所属で良いと思うんだが何がしたのかよくわからんな
突っ込み待ちなのかねえ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:13:17.31 ID:n5FJJBFf0.net
>>635
もう既にMMTに近い事は安倍がやってるけどな
山本が言ってる事は大企業じゃなく一般国民にやれよってだけ、全然実現不可能じゃ無いw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:13:32.31 ID:wA/BSEMs0.net
政策ブレーンが三橋なら笑う

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:13:38.80 ID:rNNnTpiC0.net
炎上狙いのような気もするけれど
どういうシナリオなのかさっぱり見えないな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:15:59.38 ID:nMXckJS0x.net
令和の名付け親がやってること、令和の意味、新撰組の一般イメージ、当時の新撰組の立ち位置
ネトウヨは1Bit脳だから、複数の意味が交錯する名称を理解できない
スレタイみたいに、ワード一つに対応する一つの意味で解釈してしまう
これがどれだけおかしな話かネトウヨ向けに解説すると
りんごみたいに赤い夕陽という文章に対して、夕陽とりんごは違う!フェイクニュース!とか言ってるようなもの

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:16:21.13 ID:jbIJSmt30.net
元々「新党今は一人」とか「新党ひとりひとり」とか「山本太郎となかまたち」だから
こんな名前付けても別におかしくもないだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:17:13.33 ID:ug5eDp/a0.net
安倍政権がやると法人税減税やカジノ、オリンピック
に金を使って積極財政やったぞとかそういう話になる。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:17:53.93 ID:3MytrE7Fp.net
お笑い議員こいつの支持者は恥を知れ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:18:05.16 ID:1oBO+vBs0.net
公務員は人件費が一番かかるのに増やすとかどっから金を持ってくる気だよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:19:08.18 ID:FtPLkC3tK.net
山本太郎はこれから様々な事を経験し小沢や仲間たちを次々と失い
最後は北海道で知事に立候補した挙句、自民党の前に夢敗れるんやな・・・(´・ω・`)

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:19:45.82 ID:x5Q/OV4Id.net
たかだか泡沫参議院1人に異常な敵意を剥き出すなぁ(笑)
有田が統一教会に粘着されてるみたいに
山本も粘着されてるの?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:19:52.78 ID:2kSzFGHtM.net
薩長の犬を斬り殺すのが新選組だろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:10.53 ID:ug5eDp/a0.net
山本太郎は元芸人だからな。恥ずかしいとか
一々騒いでたら仕事にならん。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:29.21 ID:B+iL0sBu0.net
>>656
ロマンやな、事務所の名前は五稜郭や

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:44.68 ID:nMXckJS0x.net
山本批判のためには、山本の安倍批判についても語らなければならない
それがネトウヨにとっては相当都合悪いらしく、山本批判は避けられてきた傾向がある
今回は党名というわかりやすい(ただし幼稚な)材料ができたからネトウヨが活性化してる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:23:23.44 ID:ZzsPBwtO0.net
言ってる事は正しいけど早急過ぎて現実感ないんだよね
車が突然速度ゼロになったら中の人はそのままフロントガラスぶち破って死ぬからね

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:23:24.03 ID:n5FJJBFf0.net
>>655
介護士や保育士を公務員にするって話なら
国から事業所に流れてる金を労働者に直接流すだけだから特別な予算は必要無いな
あとは上級官僚やその天下り予算削ればいいんじゃねえの、日本は公務員一人当たりの給料が高くて公務員数は少ないからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:25:38.87 ID:va60JDQQp.net
確かにどんな底辺が考えた名前だよと言う感じだが
左翼にないのはこの発想
地方のマイヤンは「左翼」には投票したがらないだろうからな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:26:30.21 ID:9YFrORbI0.net
>>663
いいアイデアだと思う

介護は色々利権が入りすぎ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:26:53.95 ID:nrGerUu+d.net
いや現政権て薩長の末裔だろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:27:35.23 ID:+e5K+MLS0.net
新撰組(笑)

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:27:39.97 ID:ug5eDp/a0.net
>>664
山本太郎の選挙区は東京なんだよな。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:27:54.92 ID:va60JDQQp.net
東日本向けかもな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:28:30.10 ID:Dq3D0L5P0.net
学がないから、こうなるじゃない?
まるでニュー速でネトウヨを卒業し、嫌儲でネトサヨになった奴らにそっくり

って書いたら怒られるかな?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:31:42.13 ID:EPpj2/4N0.net
>>15
長州はわかるが薩摩はだれのこと?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:32:02.36 ID:XC6/Xpv8M.net
>>638
いやもっと調べたほうがいい
内海聡のブログ読め
山本が異常なやり方したとわかる
そもそも日本母親連盟は日本会議ではない
そういう無理矢理なレッテル張りしてる時点で異常だろう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:32:11.80 ID:lta1Zhdf0.net
>>1
まだ発表してないのに
ネトウヨに効いてるな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:32:48.55 ID:UgVGxUaZa.net
>>529
じゃあ何がおかしいのか答えて

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:33:15.40 ID:97k1NdLF0.net
山本太郎て在日だろ
何で新撰組名乗るんだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:33:19.24 ID:nMXckJS0x.net
>>670
嫌儲は思想的には保守と右翼が多いぞ
北方領土をロシアに渡せなんて誰も言ってないだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:34:04.07 ID:f1GK5gsrd.net
>>675
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2015/07/shinzoabe_korean_cuisine_littlebusan_shimonoseki_akieabe.jpg

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:34:20.79 ID:esoT8E5pa.net
>>674
↓こっからたどって。教科書の基礎的な知識
>>527

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:34:40.38 ID:GINmcXcx0.net
こなくそ!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:35:03.93 ID:nMXckJS0x.net
山本が左翼なら左翼的性質を持つ自民党とネトウヨは山本を嫌う理由がないのだが
ネトウヨは左翼を敵視してるけど、あいつらの考えてる左翼像がいまいちわからん
米軍基地に反対してるほうを左翼扱いしてるし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:35:47.90 ID:ug5eDp/a0.net
学がないから財務省の洗脳が通じない。
学がないから馬鹿の思考を理解できる。
馬鹿キャラの利点を最大限活かしている。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:36:15.28 ID:n5FJJBFf0.net
>>676
いや領土を簡単にポイと渡すのは右とか左じゃなくてただの売国奴だろw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:37:52.04 ID:UgVGxUaZa.net
>>531
バカかこいつ
ボケ老人金子勝や経済素人明石順平に騙され過ぎ

国債の値段は上がっている
国債がマイナス金利でバラマキって何だ?
価値が上がってるのにバラマキとは?笑

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:38:10.78 ID:ngoW1Omp0.net
>>626
おまえもこいつも馬鹿だよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:39:26.33 ID:UgVGxUaZa.net
>>678
しょうもないレス追わせるんじゃなく基礎のできてないおまえの説明を聞かせてくれよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:39:43.45 ID:TtO7GY7q0.net
>>671
大久保の子孫の麻生だろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:40:21.30 ID:B+iL0sBu0.net
>>680
ネトウヨのいうサヨクやパヨクって仮想敵なんじゃね
もうウヨサヨ言う時代じゃないのに

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:41:03.15 ID:nMXckJS0x.net
>>682
売国奴じゃなくて総理な

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:43:25.45 ID:+lvDyR/Tr.net
なんでこんな縁起の悪い名前にするの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:44:23.51 ID:nMXckJS0x.net
>>687
仮想敵は普通国外に作るものであり
国内に作るのは分断工作そのもの
普通の日本人であり愛国者たるネトウヨが
まさかそんな破壊工作するわけがないだろう
自民党だって野党を敵視してるけど
まさか本当に敵だと思ってるわけがないだろう

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:44:33.58 ID:esoT8E5pa.net
>>685
これ私の説明だから

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:41.34 ID:UgVGxUaZa.net
>>527
だからおまえは基礎のできてないバカだって言われんだよ

債務対GDPは粗債務で表される

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:00.55 ID:EO2K+kwd0.net
>>680
米軍基地追い出して、国防どうするん?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:47:00.35 ID:ZDALGx5Dr.net
安倍は逆賊だから

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:47:08.41 ID:n5FJJBFf0.net
>>545
乗数効果って投資額以上のGDP増加が見込めるって話で下回るならそれ失敗してるだけだからw
フローじゃなくストックに回るから乗数効果が上がらないんだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:48:37.76 ID:nMXckJS0x.net
>>693
自衛隊を国防軍にしたらええやん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:21.80 ID:esoT8E5pa.net
>>695
そのストックも毀損される

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:49:42.56 ID:UgVGxUaZa.net
>>573
前提条件を間違えてるからそういうとんちんかんな思考を走らせることになる

債務を全部マネタイズした時に、対GDPの比率が発散するとインフレが制御不能になるという意味で指標に使っているので、粗債務なのだよ

フローとかバカなのか

中卒の山本太郎の足下にも及ばないな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:09.00 ID:GTtAiSkk0.net
「幕府」のレス検索が15しかないとか大丈夫このスレ?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:10.07 ID:esoT8E5pa.net
>>692
効果としてそうやって現れない
現れてるんなら山本太郎の言ってる効果は既に出てるよねwこれだけ借金してるんだから

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:30.66 ID:n5FJJBFf0.net
>>691
とりあえず乗数効果の解釈間違ってるよ

乗数効果ってのはAさんが使った金がBさんに流れ、Bさんが使った金がCさんに……
の合計が投資額を上回るって話
まあ金使わん奴に流したり中抜きされまくると働かないがな
GDPがフローであるからこそ、ストックに回らない限り乗数効果によって投資額以上のGDPが見込める

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:50:47.43 ID:UgVGxUaZa.net
>>700
>>698

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:51:28.09 ID:+mI+Zyf+p.net
松尾匡みたいなリフレバカがブレーンだもんな
竹中平蔵をブレーンにしている安倍晋三と変わらんよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:51:29.89 ID:esoT8E5pa.net
>>698
山本太郎がgdpへの波及効果から間違えてるんだから仕方ないじゃん
借金増やせば債務残高対gdpは下がるっていうトンデモ理論なんだから

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:51:45.60 ID:ggHKVQvb0.net
政府の犬が維新名乗ってんだからセーフ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:52:50.93 ID:qLYyAy4I0.net
>>1
150年相変わらず日本乗っ取った朝鮮部落のバックにユダヤいるからなw
たぶん不吉なフラグにならないかって心配なんじゃないのw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:03.18 ID:esoT8E5pa.net
>>701
山本太郎の計算式みたく100%出すのは机上の理論で実際は不可能

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:35.48 ID:n5FJJBFf0.net
>>697
うん?
ちょっと何が言いたいのか、いつ毀損されたよw
ちなみに日本の財政赤字分って殆ど大企業と資本家に流れてるからな?
いつ毀損されるの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:39.66 ID:XY4Of8dX0.net
ケンモメンでこの程度の皮肉も理解できない奴らが多くて震えるわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:53:56.94 ID:esoT8E5pa.net
>>708
流れてない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:55:09.15 ID:uQk+z52g0.net
小沢一郎の犬なのにパチンコ批判とか意味不明だし

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:56:50.01 ID:qLYyAy4I0.net
「アメリカの犬」に言われたくないだろうw
しかも朝鮮人だぞ今の政府w

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:57:59.38 ID:nEmVFo7ma.net
太郎応援してるから割と本気で国進党を名乗って欲しいわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:57:59.60 ID:n5FJJBFf0.net
>>707
あれは説明用だろw
というか乗数効果って100%以上を狙う物だぞ
長期的にはだけど

つかそれ財政支出だけでどうこうしようとすればだろw
金融政策も当然並行するし実際はケインズ政策ってのはスタグフレーションに陥る可能性が高いんで、名目だけなら長期的には投資額以上のGDPは狙えるよ
まあ実際はそれプラスインフレ期で金融財政引き締めていくのと合わせてようやく財政均衡ってとこだが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:12.64 ID:qLYyAy4I0.net
ネトウヨって在日朝鮮人の方々をめっちゃ叩くけど
「朝鮮人叩いてるんだからこいつは朝鮮人じゃないや。」って思わせてるだけだぞwww

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:37.87 ID:n5FJJBFf0.net
>>710
貯蓄率推移、内部留保推移、株価、富裕層資産額推移、労働分配率
どこを見れば流れてないとかほざけるのw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:40.30 ID:94EON1c7M.net
政権とる気のある政党なんて存在するの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:59:44.74 ID:5ANAeYSe0.net
新選組って政府に雇われたヤクザ集団なのに

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:00:36.62 ID:RbqjjiZoa.net
そこそこ応援してたけどこれからはチョンモメンが応援するだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:01:50.78 ID:esoT8E5pa.net
>>716
国債と関係ない 逆に利子率下がりすぎてる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:01:58.72 ID:QDV3NHoYd.net
こいつ見てるとブリキュア革命思い出す

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:02:52.85 ID:esoT8E5pa.net
>>714
それは超古典的なケインズ政策の教科書的説明だが、実際は無理

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:03:00.26 ID:F+q9qtBG0.net
プロレス団体かな
平成維震軍みたいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:03:21.49 ID:E9XPNrcLr.net
乗数効果についてレスバしてる光景なんて地域振興券以来久しぶりに見たわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:03:28.53 ID:jLUuQBTY0.net
革命の礎になるきか山本太郎

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:03:48.17 ID:n5FJJBFf0.net
>>720
ん?説明は正確によろしくお願いします、いきなり国債とか言われても
そもそも国債は日銀が金刷って買ってるのが今なんだけど
で、その刷った金どこに流れてる?って話ししたんだけど

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:04:02.65 ID:aXTB4IoGd.net
さすがに太郎、これはあほすぎる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:04:52.51 ID:esoT8E5pa.net
>>726
それは金融緩和の話でしょ
金融緩和否定したいの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:05:43.14 ID:/0RHmZpTx.net
jkリフレさんは最近活動してるのかね
たまには出てきて欲しい

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:06:50.54 ID:oehRhOr90.net
>>672
まだ逃げるか?日本会議カルト信者

https://www.youtube.com/watch?v=svGIKH_5uLM
会場の動画で確認しろよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:06:59.08 ID:n5FJJBFf0.net
>>722
少なくとも新自由主義、サプライサイド政策やその系譜の政策よりもケインズの方が遥かに結果を残してるよねで終わり
サプライサイド政策こそ国民貧しくさせながら税金や債務増やしてるだけだからな
ああ、金融政策の冗長性を損ねてる事もしたかw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:08:52.65 ID:n5FJJBFf0.net
>>728
ん?
財政支出が大企業や富裕層にされているって部分はいい?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:08:54.97 ID:ug5eDp/a0.net
乗数効果の総量が足りないなら政府が追加で支出すれば
済むだけの話だよな。鳩山みたいな金持ちに課税すれば
消費性向を引き下げることもない。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 14:09:12.23 .net
親鮮組

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:09:51.91 ID:ZzsPBwtO0.net
非正規の正社員化は大量首切りの引き金になりうるから非正規の人は支持しないよ
原発を廃止すれば石油確保のために電気代上がるし
自然エネルギーでベースロード確保しようとすればそれがコストとなって電気代に反映される
そこらへんもう少し考えて段階的な衝撃緩和策を出してたらよかったんだけどね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:10:19.90 ID:LAjpwNtzd.net
前回立ち上げた新党「今はひとり」も結局最後まで一人だったから笑うw
こいつどんだけ議員仲間から嫌われてんだよw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:11:48.23 ID:oehRhOr90.net
>>735
未だに原発推しっすか?
カルト脳コワイっすね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:11:51.41 ID:d50iqkOx0.net
名前なんてどうでもいいだろうw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:12:42.79 ID:zfAkmYwv0.net
ウルルン滞在記でほんまの世界みてきたしな。たのむで

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:13:44.18 ID:WOeQW1Hza.net
中卒のこれ以下しかおらんやん
恥じるべきはそこやろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:13:48.75 ID:Otn/pi070.net
自爆テロ国家だから

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:17:08.23 ID:n5FJJBFf0.net
>>722
というかお前、デフレが継続される前提で話ししてない?
デフレのままならそりゃ乗数効果は働かねえわw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:17:27.11 ID:+SiAOz2bM.net
>>15
白虎隊も必要ですな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:18:56.62 ID:yFI31eDBr.net
>>686
そうだったのか
結局薩長テロ時の権力のまま変わってないんだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:19:56.14 ID:F/XxRGiN0.net
共産党みたいに党名で損することになる
これはさすがにおふざけが過ぎる
山本太郎さんは真剣なのだろうが
党名は重要なんで
考え直してほしい

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:21:20.17 ID:vlyVjftZ0.net
>>699
反知性ネトウヨがデマを下痢便のようにまき散らすだけのスレに知性があるわけない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:21:44.35 ID:wu0i5ljBM.net
山本太郎は孤高の人だから政権に入って云々は一生ないよ。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:22:55.96 ID:1i6OhEZc0.net
ネトサポが何で湧いてんの、そんなに山本が怖いのかwww

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:23:14.37 ID:7tiV5XlH0.net
長州閥に対抗する保守なんだからそんな変でも無いでしょ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:24:43.64 ID:n5FJJBFf0.net
>>747
小沢からしたら次の政権交代した時にねじ込んで閣僚経験積ませたいんじゃない?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:24:56.52 ID:EAmNhTM80.net
ネタ枠のポピュリストに何を期待してるんだよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:25:13.46 ID:LdZOTFaPM.net
>>730
だからブログ読め

>しかし私が問題視しているのはそこではなく他です。日本母親連盟は政治とは無縁の、素人で世の中がおかしいと思う人たちの小さな集団から始まった組織です。
政党を作る人的余裕も金銭的余裕もなく、それでも何か実践しないといけないという思いでみな動いていらっしゃいます。
それが日本母親連盟=倫理法人会=日本会議という、意味不明なレッテル張りからこの問題は始まりました。

>すでにご存じの方もいると思いますが、私は日本会議の強力な批判家であり、なぜそのような人物および私に協力してくれる多くの日本会議批判者が、日本母親連盟に参加してくれているのでしょうか?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:25:47.78 ID:esoT8E5pa.net
>>742
インフレにそう簡単にならん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:27:17.85 ID:esoT8E5pa.net
>>732
金融緩和ってか景気による
マイナス金利まではいかなくとも
ゼロ金利政策や金融緩和は2000年代初頭にもやった
労働分配率は今までが不景気すぎて高すぎた
中産階級も富んでたバブル期のほうが今より低いぐらい
金融緩和は諸刃の剣。どっちも得

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:27:42.74 ID:oehRhOr90.net
>>752
>日本母親連盟は政治とは無縁の、素人で世の中がおかしいと思う人たちの小さな集団から始まった組織です。

はい、嘘

>日本母親連盟は、昨年設立された政治団体。代表者の阪田浩子氏は、神奈川県倫理法人会・女性副委員長。
>日本会議代表委員を務める加瀬英明氏を会長とする「国家ビジョン研究会」のメンバーでもある。
>顧問の医師・内海聡氏は、宗教団体「サイエントロジー」とともに反精神医療運動を行うほか、反ワクチン運動やホメオパシーにも関わる。

デマ撒き日本会議カルト信者、切腹しとけ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:27:53.66 ID:esoT8E5pa.net
>>731
サプライサイドは実施された国とかそんななくね?まあ非主流だが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:28:10.86 ID:LdZOTFaPM.net
>>730

>もともと思想や信条が違うのであれば、講演を断ればよかったことですし、批判の矛先にしたいのであれば自分の情報媒体で、通常通り流せばよいことでした。
しかし今回、講演を断らないで乗り込んであの行動という、俗に言う「講演テロ」というのを実施した形になり、事前には母連に対して講演の告知をせよ、ツイキャスの情報をすべて流せと催促していました。
この行動はだいぶ前から準備されていたものであり、用意周到なスライドがそれを物語っています。
また、当日に関しても当然打ち合わせも行わせない、ライブ中継だからこそあの行動をとった、講演ギリギリに飛び込んで終了次第逃げるように帰る、主催者の西東京の支部長にも挨拶は一切なしという展開でした。
スライドには菅野某という人のものが使われていましたが、その人がどんな人でどんな裁判問題を抱えていたかは皆さんで調べてみてください。
あと、講演が終わった後の数時間後には動画は作成配信されており、これも準備していたことがうかがわれます。

>また、ほとんどの人は知らないと思いますが、日本のマイナー組織潰しの団体が参加者に紛れ込んでいました。すでにビジネス誌の記事にもされていますしこれも短時間で行われています。
ここから先は明確な根拠とは言えないのですが、質問対応も質問者を充てるのも予期的であり、現場からはサクラであったとの指摘があります。
また上記のような参加者が多数入り込んでいましたので、雰囲気作りから拍手に至るまでも計画的だった可能性があります。
これらは政治的背景がある集団の連帯的な計画によりもたらされています。
ごく単純に言っても三段論法ばかりの論理構成ですし、市民派を自称するなら普通に女性が頑張っている姿に対して、もう少し何かあってもいいと思いますが、政治界ではよく使われる「情に訴える内容を一切排除する」 というテクニックも使われています。
ふつうの女性が真剣に頑張っている姿を想像されると、批判の矛先が鈍りますから。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:30:06.04 ID:nMXckJS0x.net
>>755
サイエントロジーつながりとか想像以上にやべえなw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:30:40.34 ID:ZzsPBwtO0.net
>>737
非正規の人は奴隷的労働の廃止より明日の飯のほうが重要だよ、首切られたら飯食えない
おにぎり1個に難儀してる人達は電気料金値上げ食らったら死ぬでしょ
だから山本太郎の政策には衝撃緩和策が必要って言ってるだけだぞ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:06.23 ID:N5Aln9al0.net
【12日まで】
キャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/Fbev6Tv.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
B赤字幹事さんキャンペーンでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円が貰える!!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:21.80 ID:qR/tbWsZd.net
>>756
とりあえず流れを見てきたが、お前が何も理解してないことはわかったわw
この件については、お前より山本太郎が正しいw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:31:22.59 ID:oehRhOr90.net
>>759
原発のせいで税金上がってるんだが?
カルト信者、切腹しとけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:32:12.64 ID:d3mLKWx+d.net
すごい早口で言ってそうなスレタイ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:32:19.82 ID:XfE8kdZnd.net
このまま行くと夏の参院選は無所属での選挙になるから選挙資金が無くてまともな選挙出来ず普通に落ちそう
そして突然政治家ゴッコに飽きて芸能界に戻りそう
そして焼け野原に残ったチョンモメンが途方に暮れてそう

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:32:34.94 ID:lbaq9Z+FM.net
コントみたいな名たね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:34:11.32 ID:ZzsPBwtO0.net
>>762
原発は当然廃止するべきだよ
国土を汚染する発電なんて許していいわけがない
だけど山本太郎の政策には中間政策が足りてない
支持を得る為に今すぐ衝撃緩和策を追加するべきと言ってる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:34:15.75 ID:Zf1blyyva.net
薩長を取り締まれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:34:23.41 ID:n5FJJBFf0.net
>>756
経済学としては非主流なだけで、通貨安競争や法人税下げ競争考えれば世界的事象
少なくとも財政面に関してはな、金融政策面はとっくの昔にニューケイジアンモデルに移ってるが

マンデルフレミングモデルの影響が大きかったように思うけどね、小泉政権の時なんかもマンデルフレミングモデルがあるから新自由主義は正しい!とかほざいてたし

>>754
今までが不景気で高すぎたって30年近くずっと下がり続けてる上に今過去最低クラスだぞw
あと、財政出勤を大企業や資本家つまり投資や生産の拡大に使ってるよね?と言ってるんだけど違う話しないでくんない?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:34:57.39 ID:ug5eDp/a0.net
小沢一郎が大軍の将として力を発揮するタイプなら、
山本太郎は機動力特化の遊撃隊タイプだからな。

自由党の政党要件さえ確保できれば一緒に動く必要
はどこにもない。

小沢一郎本隊をぐだぐだの国民民主党の建て直しに
向かわせて、太郎は東京選挙区でメディアを掻き回
すのが役割分担だ。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:35:25.38 ID:oehRhOr90.net
>>766
原発推しのカルト脳のいうことに正当性はない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:35:35.37 ID:Kl6GwWX4M.net
狂犬だから壬生の狼だよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:37:43.44 ID:qR/tbWsZd.net
>>762
原発で税金上がってる?
いつから日本の原発は国営になったのでしょう?

ちなみに、電気代は確かに上がってる。
これは、原発止めてるせいで火力発電が主流になり、資源であるシェールガスの輸入量が増えたため。
つまり、原発を止めてることによって電気代が上がった、が正解。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:38:32.10 ID:oehRhOr90.net
>>772
電源三法交付金
カルト脳は嘘つきだね〜

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:38:54.84 ID:phUKl9R+M.net
左から右に舵切ったんじゃないのかな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:51.46 ID:qR/tbWsZd.net
>>773
「交付金」でしょ?
「税金」が上がった根拠はどこ?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:40:07.71 ID:esoT8E5pa.net
>>761
間違ってる 債務残高対gdp比率は下がらない
こんな説明するのはgdp分かってない証拠

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:40:38.11 ID:oehRhOr90.net
>>772
シェールガスw
LNGには触れないんだね

東電と商社が合弁会社をつくり9倍の値段で購入
http://i.imgur.com/ApGFnYO.jpg

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:49.47 ID:esoT8E5pa.net
>>768
金融緩和は安倍もニューケイジアン的じゃん てかどう見てもアベノミクスはケイジアンの流れ汲むし
両方に使ってると思うよ
財政出動も金融緩和も庶民も得する話

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:03.66 ID:qR/tbWsZd.net
>>774
思想の左右で言えば山本太郎は明らかに左
が、現在はそれだけでは測れない
x軸で政治主張の左右を取るならば、y軸にナショナル・グローバルの対立がある

単に日本の政治家や財界人が「グローバル至上主義」なだけで、山本太郎は「ナショナリズムが必要」と言ってるだけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:16.99 ID:oehRhOr90.net
>>775
交付金は税金が原資
過去最高の予算組んでるよね?
カルト脳は理解できないないんだろう

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:33.22 ID:G8wRIqTdr.net
山本太郎は小沢とつるんでる時点であっち側とわかる
こいつは肝心なところを避けてる、というかミスリードしてる
不正選挙問題を追及しないし、人工地震についてもオカルト扱いにして隠そうとしてる
安倍批判も茶番だよ、実際なんもダメージ与えられてない、何も変わってない
お前らみたいな不満溜まってる層へのガス抜きしてるだけ
そういう役割の人間

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:42:45.42 ID:n5FJJBFf0.net
>>753
スタグフみたいな悪性インフレも含めりゃケインズ政策まともにやってデフレになる方が難しいよw
そもそもマネタリズムだのサプライサイドだのがアメリカで一時持て囃された原因でもあるしな
バブルが破裂した時くらいだろデフレになるの

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:43:19.00 ID:nMXckJS0x.net
原発は徐々に縮小していくしかないと思うわ
自民党が何十年もかけてアメリカと国内自治体が絡む原発利権構造を完成させたせいで、政権交代しても簡単にはその構造を解体することができない
すぐどうにかしろってのはどこの党にとっても酷な話だし、どうにかしようとしたら政権交代を迫られることになる
現状の自民党政権にNOを唱える人たちが原発政策にメス入れろって訴えるのは、自分らのクビにメス入れるようなもんだよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:05.41 ID:fmGwIQIUa.net
>>783
自民党も長期的には原発縮小だぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:10.62 ID:nMXckJS0x.net
>>781
人工地震??????????????????????

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:14.07 ID:IFX7Bsd9d.net
>>626
中卒の忖度ズ(笑)

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:44:32.46 ID:qR/tbWsZd.net
>>776
下がりますよ?
お前こそ、GDPを理解してないわ。

GDPって、ある一定期間内に、付加価値に対して支出された金額の合計値のことよ?
政府が100兆の公共事業を実施すれば、GDPはボンと100兆増えますよ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:11.50 ID:fmGwIQIUa.net
>>787
二年目以降どうなるか考えつかないの?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:19.36 ID:nMXckJS0x.net
>>784
311で反原発の動きが活発になったからポーズとしてやってるだけ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:25.93 ID:rw/0tAqk0.net
デフレ容認して貧乏人も金持ちも増税しまくれよ
電卓に初任給払ってた時代に戻りたいの?
パソコンやスマホが100円で買える時代の方が良いだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:52.10 ID:qR/tbWsZd.net
>>780
あ、税金が原資とかいう「産業革命以前の考え方」の人でしたか。
すいません、17世紀の頭しかない人は、21世紀の財政について口出さないでもらえますか?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:46:34.39 ID:51fS5ooHr.net
>>755
内海聡がいるのに日本会議はありえないでしょw
ボロクソに言ってるのに
ギャグかと思う

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:47:16.05 ID:qR/tbWsZd.net
>>788
GDPは単年よ?
仮に翌年も考慮に入れるなら、また100兆の支出すればいいだけでしょw
何言ってんのよw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:48:02.74 ID:fmGwIQIUa.net
>>793
それやると逆に債務残高もgdp比率も増えるぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:48:13.08 ID:oehRhOr90.net
>>791
はい、カルト脳逃亡w

>>792
統一協会と懇ろで、朝鮮が〜とやって内政不満そらしやってる安倍一味がなんだって?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:48:29.63 ID:n5FJJBFf0.net
>>778
安倍の財政政策のどこがケイジアンだよw
逆累進税制で資本家や大企業に金流すケインズがどこに宇宙に居るんだ?

山本が言ってる事ってそれを一般国民に流せよって事だぞ?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:49:58.75 ID:qR/tbWsZd.net
>>794
少なくとも地球人類では物理的に起きない現象ですねw
割る数と割られる数が同じだけ増えるなら、必ず答えは小さくなっていきますよ?w
算数からやり直したほうがいいよw

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:50:00.61 ID:fmGwIQIUa.net
>>796
全然逆累進じゃない。国際比較してね
山本太郎が言ってるのは金擦りまくっても破綻しないからそれで福祉やろうね
企業は大増税しましょう
これだけ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:50:11.91 ID:sc3NvEv/0.net
>>796
おまえらの語ってる経済学みたいのって何か意味があるの?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:09.94 ID:qR/tbWsZd.net
>>795
そのカルト脳でノーベル経済学賞取ったポールクルーグマンやジョセフスティグリッツやローマーの前で同じこと言ってきなよw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:22.64 ID:ZzsPBwtO0.net
原発は蓄電施設なりダムを作るなりして不安定自然エネルギーを溜め込んでベースロード化するべきなんだよ
結局それをやるには電気料金とか国庫負担は避けられないってだけで
福島原発みたいな事故が散発的に起きるその対処のために数十兆円単位の金を掛けるぐらいなら自然エネに金掛けたほうがいい
この道筋を作るための理路整然とした方針を山田太郎の政策に追加してほしい

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:51:49.07 ID:n5FJJBFf0.net
>>778
赤字垂れ流しながら法人減税(元祖は投資減税だけど)やって雇用作り物価安定は金融政策に任せる
って完璧サプライサイドじゃんw
サプライサイドへの指摘に資本の限界生産力逓減の法則があるが、アベノミクスはまんま指摘通りの状態になってるしなw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:52:07.05 ID:Kc6WGfu60.net
>>801
ダムを邪魔したの誰だっけ?
九州ではダムの建設が予定通りなら洪水防げたの確定したよね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:52:35.75 ID:qR/tbWsZd.net
>>798
消費税には逆累進性がありますが?
少なくとも、スタビライザー機能は持ってないことくらいわかるよね?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:52:40.07 ID:66ebZpYl0.net
元号発表するとき令和を会社名とかに使うなってことになって無かった?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:53:12.75 ID:T6Xd/vxW0.net
比例区で出ればもれなく当選だろうな
何人出馬できるかの勝負だろうな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:53:19.29 ID:C4NEDFegd.net
反長州だからだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:53:58.21 ID:oehRhOr90.net
>>800
電源三法交付金が税金でないと証明してみろよ?
フクイチ対応でいくら税金がつぎ込まれているか、考えろよ?

原発推しカルト脳は切腹しとけ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:54:04.96 ID:Ykfxk+rJa.net
>>690
そいつら普通じゃないからね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:54:39.30 ID:n5FJJBFf0.net
>>798
税の累進性の話で国際比較って何?バカですか?脳みそありますか?
例として、富裕層への税金が他の国より高かろうがそれ以上に庶民への税金が高けりゃ逆累進だろうがw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:54:51.83 ID:abWqHTvo0.net
太郎には頑張って欲しいけど二文字の名前にして欲しい

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:55:26.23 ID:qR/tbWsZd.net
>>808
何言ってんのキミw
キミがたったひとりで、「交付金の原資は税金だ!」と主張してるだけじゃないw
交付金は交付金として支出すればいいだけで、原資の話なんてしてないぞ?w

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:07.68 ID:GdGbEGOQx.net
左翼ははよ隊士に立候補しろよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:26.22 ID:ON2yN5pWd.net
山本太郎はあまり脱原発脱被ばく騒がなくなったよな

脱原発を声高に叫ぶと、実質核のゴミ捨て場となってる青森が激怒して「青森に置いてある核のゴミを引き取れ」と騒ぎ出すからな
最近山本が脱原発や脱被ばくについて触れなくなったのはテメーの選挙区やテメーの地元に核のゴミを押し付けられるのをビビってるんだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:35.94 ID:nGK+9h+FM.net
維新化しようというのかな
政権に取り入って内部崩壊させる小沢保守党流

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:40.44 ID:oehRhOr90.net
>>812
交付金は税金から支払っているんだが?
頭、安倍・麻生以下の池沼かよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:15.42 ID:sc3NvEv/0.net
経済学ってほんとに学問なのか
他の学問でここまで解釈に差があるなんてことあるか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:57:59.15 ID:ykNl7RWA0.net
>>1
安倍が大好きな(後の)明治政府に対抗して命を懸けて戦って
花と散った(当時の)保守派にして、後世で大人気

安倍政権への痛烈な皮肉なのにどこが節操ないのか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:59:15.14 ID:wCAGDjGJd.net
暗殺も厭わない弾圧組織の名称を使うとか、こいつやっぱりバカだ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:00:39.15 ID:WOeQW1Hza.net
政権はそもそも取らんやろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:01.37 ID:n5FJJBFf0.net
>>817
いや流石に安倍の財政支出をケインズと言い張るのは解釈の問題じゃなく目がおかしいw

経済学から学び取れるのは過去の失敗だけだよ、経済学者の99割はただのベンチマーカーだしね
まあ資本主義の失敗の歴史と言い換えてもいい
ただ小泉→安倍みたいな同じ間違いを繰り返さないためにあるものって認識でいいと思うよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:05.08 ID:qR/tbWsZd.net
>>810
【仮定】
Aさん:年収1億
Bさん:年収100万
年間購入額:50万
消費税率:10%

【計算】
Aさんの年収における消費税の割合:0.05%
Bさんの年収における消費税の割合:5%

【増税により20%にした場合】
Aさんの年収における消費税の割合:0.1%
Bさんの年収における消費税の割合:10%

これで逆累進性がない!国際比較だ!
と言い張るバカは、無視でよろしいかと思いますw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:41.06 ID:WOeQW1Hza.net
考古学は適当だよね12世紀のことすら年代変えちゃうもの

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:53.30 ID:ZzsPBwtO0.net
>>803
山田太郎が何を考えてるのか知らないしミンスその他が何を考えてるのかなんて知らんよ
ただ山田太郎の政策に中間過程の安定したベースロード電源維持のための蓄電施設みたいな構想がないのはたしか
政策に何も書かれてないから何を考えてるのかわからない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:01:55.19 ID:flyMpoNLd.net
上げ足取って噛み付いて上っ面ばかりの綺麗事並べてるだけで元から頭悪いだろ
こいつ支持してるケンモメンは小泉進次郎持ち上げるジジババと同じレベルのアホ
いい加減目を覚ませ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:02:12.74 ID:55bReFERd.net
アホw
新撰組なんて悪名高いKGBみたいなもんじゃねえかw
やっぱりクズ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:02:59.38 ID:sc3NvEv/0.net
>>821
それじゃなんの役にも立たないじゃん 

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:03:12.23 ID:flyMpoNLd.net
>>824
ほんとこれ
あいつの政策にはまるで具体的な中身がない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:03:20.36 ID:cPFknf2+0.net




830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:03:22.21 ID:fmGwIQIUa.net
>>804
そこは妥協でしょう
はんけいじあんではなき

山本太郎は財源一切考えてないから
半分mmtシンパだし
>>810
低いじゃん

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:03:44.07 ID:qR/tbWsZd.net
>>816
だからキミは頭が17世紀だと言うんだw
正確には、イングランド銀行成立前の脳w
現代は全く違う理論で動いてるので、早く中世から脱却できるといいねww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:05:10.68 ID:oehRhOr90.net
>>831
安倍、麻生以下の池沼&カルト脳がデマ撒いてんのよね
電源三法交付金、フクイチの事故処理で税金がどれくらいかかってるの?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:05:33.93 ID:qR/tbWsZd.net
>>827
バカを騙せる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:05:56.59 ID:n5FJJBFf0.net
>>827
同じ間違いを繰り返さないだけでも有用だと思うが?
日本は経済学の知識が無いからこそ同じ間違いを繰り返してる

>>830
だからそれ累進性じゃないよね?バカ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:19.13 ID:t7XCIr0aa.net
先発組の維新には絶対そんな難癖つけないくせに、もうネトウヨ勢力は攻撃開始か

おそらくそう言われることを狙ってそうだ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:36.85 ID:qR/tbWsZd.net
>>832
???
稼働し続けてることに対して税金がかかる、って話なのに、なんでフクイチ(今まさに止まってる原発)の話が出てきた?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:06:57.41 ID:H7EhIfFJ0.net
こんなダサくてキモい党名狙っても付けれんわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:08.81 ID:Vq61uxl20.net
>>825
>上げ足取って噛み付いて上っ面ばかりの綺麗事並べてるだけ

総理の悪口言うな!

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:07:44.91 ID:sc3NvEv/0.net
>>834
経済学のおかげで間違いを繰り返さないって根拠がまったくわからないんだけど
そもそも何が間違いだったのかだって解釈によって差があるんなら
そもそも学問として成立してないんじゃないの

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:08:06.55 ID:oehRhOr90.net
>>836
原発のコストだよ
電気代以外に、税金で補っている
日本の原発行政の仕組み
未だにシラきんのかよ カルト脳

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:09:06.12 ID:n66NKUea0.net
ネトウヨって山本太郎を過大評価しすぎてて笑うw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:09:51.50 ID:qR/tbWsZd.net
>>840
へーそーなんだーすごいねー

で、原発稼働時と今とで、実際に税金投入額と電気代が高いのはどっち?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:10:25.79 ID:dDlMKl8da.net
>>15
その前に会津はまた凹凹にされるのか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:10:47.10 ID:ZzsPBwtO0.net
山田太郎が政権を取ることを願ってるよ
でも非正規正社員化で首切りされる人達は絶対支持しないだろう
非正規首切りされる人たちの為に緩和策が必要で財源確保が必要
財源は切り貼りするか税金を増やすか増税するしかない
このための道筋をちゃんと書く必要がある
山田太郎頑張れ!道筋を書け!

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:11.38 ID:oehRhOr90.net
>>842
電気代と税金で運用されている原子力

なんでこれ無視すんの?
カルト脳こじらせすぎだろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:13.29 ID:E9XPNrcLr.net
少なくとも経済学によって金本位制が復活することはないやろな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:24.54 ID:flyMpoNLd.net
>>838
言うまでもなく悪だしな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:45.49 ID:fmGwIQIUa.net
>>834
庶民の税負担は社会保障に比して低いし企業の税負担も世界トップだけど歳出考えたら低い
日本こそケイジアン的

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:11:57.80 ID:55bReFERd.net
政党助成金目当てに小沢一郎と組むカス
ますますクズ度が高まってて草w

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:12:10.13 ID:9DtN0v3z0.net
なんで海援隊とか奇兵隊にしないんだか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:12:20.37 ID:qR/tbWsZd.net
>>845
うん、だから、どっちが高いの?
原発は「税金垂れ流し」だから批判してたんだよね?
で、稼働停止中の今、どっちが高いの???

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:13:50.85 ID:c+HUeANL0.net
立憲民主党員に疎まれているくらいまともなリベラルだと思うんだけどなあ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:14:29.49 ID:n5FJJBFf0.net
>>839
解釈に差があるってどこから出てきた?アベノミクスをケインズとか言っちゃってるのはアホなだけだぞ?有効需要の理論知ってて言える事じゃない

近代経済学は少なくともマクロの視点において一部の御用学者がアレなだけでそれ程学派の対立無いよ
結局どこの学派だろうが金融政策はニューケイジアンモデル使ってるし財政政策はケインズ以上の数字をどこも出せてないし
そもそも今は主題がミクロだったり応用経済学に移ってるからね、マクロ政策に限って言えばもう意見対立なんて殆ど無い

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:16.48 ID:oehRhOr90.net
>>851
原発のコストの話してるのに、フクイチ事故前の話してどうすんの?
フクイチの事故も原発のコストの一部

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:16.66 ID:fmGwIQIUa.net
>>853
日本はケインズ政策が失敗してる国だけどね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:24.56 ID:JBtUfDPM0.net
実際言ってることはかなりまともだよな
一人じゃ何もできんから意味無いけど

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:15:53.12 ID:1Gl5Fkiw0.net
このスレも完走しそうだな
やまもとみてるか?もめんはこれだけお前に期待してるんだよ
下らんしんとうなんてやめて野党全てに頭下げて一つにまとめろって
お前ならやれる

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:16:32.21 ID:n5FJJBFf0.net
>>848
税の累進性、言葉の意味わかりますか?
財政支出をね?お金持ちから回収しなきゃいけないの
世界より高かろうが低かろうが、財政支出の回収出来てなきゃ意味無いよね?

あと日本の負担率って北欧並だぞw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:16:41.75 ID:2ihfDCEGd.net
都民だったら投票してたな
普通に庶民には良い事掲げてるし

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:20.17 ID:qR/tbWsZd.net
>>854
いいよ、それを含めてもw
で、それを含めた上で、原発稼働時+フクイチ処理費と非稼働時とで、どれくらい金がかからなくなったのよww
もちろん劇的に税金額(?)も電気代も下がったんだよね?ww

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:17:38.07 ID:fmGwIQIUa.net
>>858
全然
北欧は消費税20%ほどだけど
法人税は日本より遥かに低い
お金持ちからの回収は他の先進国よりしてる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:22.08 ID:qR/tbWsZd.net
>>855
いつ日本がケインズ政策をしたのか、詳しく教えて欲しいんだが?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:24.63 ID:n5FJJBFf0.net
>>855
日本は一番ケインズ政策が成功した国だけどw
ちなみに日本がケインズ政策やってたと言えるの精々80年代までね、この頃既に怪しいけど
うまく行き過ぎなくらいだから今やってもかつてのようにはならんがな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:45.59 ID:fmGwIQIUa.net
>>862
今の税制と金融緩和と財政

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:19:13.45 ID:fmGwIQIUa.net
>>863
今だって他国と比して十分ケイジアン的

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:19:31.32 ID:m/zE9ZJs0.net
山本太郎最終学歴→箕面自由学園高等学校→偏差値45w

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:19:42.03 ID:oehRhOr90.net
>>860
原発のせいで税金があがった
俺はこれを指摘している
おまえ、反論できないだろ
フクイチ事故でこれだ
地震・津波・噴火多発地帯の日本で原発やってどうする?
さらに税金垂れ流しになるぞ 
国土、国民、動植物が汚染されるしね
原発やめるべし

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:20:30.07 ID:qR/tbWsZd.net
>>864
財政www
20年で公共事業費を半分にした日本が財政wwww

頭大丈夫すか?w
アメリカはケインズ的なニューディール政策しましたけどwww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:21:02.96 ID:fmGwIQIUa.net
>>868
社会保障費だってケインズ的に考えられる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:21:39.09 ID:qR/tbWsZd.net
>>867
だから、いくら上がったのか聞いてるんじゃないの
そしてそれが、非稼働時の今どれくらい減ったのか聞いてるんじゃないのw

お前さあ、いい加減に「数字見ないで」語るのやめにしない?w
バカがバレますよ?w

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:21:51.20 ID:dEGVI7jHM.net
治安維持のために人殺して回ってんだから
あと財務省系の国民民主とくっつくのに消費税なくせるわけが無い

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:21:55.08 ID:n5FJJBFf0.net
>>861
だああああああああああああかあああああああらああああああああああああああああ

日本の財政の話なんだから、日本国内での財政や税率で語らないと意味ねーーーーーーーんだっつうの
バカなの?ねえ死ぬの?

あともっと言うと北欧はそれ程馬鹿でかい企業すくねーから、独占的企業の合理的な利潤最大化行動って問題が起きにくくて企業に税かけなくても個人所得に税の累進性があれば成立するって事情もある
ちなみに日本は個人所得に対しても年収2000万ぐらいまでにしか累進性ありません

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:22:50.41 ID:qR/tbWsZd.net
>>869
社会保障費ww
医療費介護費ガンガン削ってる日本が社会保障費www

バカがバレますよ?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:23:08.07 ID:vreNS/Ef0.net
令和新党くらいでいいんじゃね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:23:58.30 ID:C7zg9SAHM.net
幕府じゃないの?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:07.29 ID:uJXhSaeo0.net
普通の日本人なら政府に媚びる野党は大歓迎ではないのか

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:15.44 ID:ug5eDp/a0.net
>>866
高校在籍中にプロの芸人になったエリート芸能人だぞ。
藤井聡太と同じ天才枠だから偏差値は役に立たんよ。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:32.62 ID:fmGwIQIUa.net
>>872
比較論でしか語る尺度は無いぞ
北欧は個人所得にも税の累進性そんなにないが
北欧持ち出すの辞めてくれる?
日本の所得税制は4000万超えで45%
事実上これ以上上げる余地ない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:49.34 ID:fmGwIQIUa.net
>>873
マクロで考えると増えてるからねぇ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:14.41 ID:oehRhOr90.net
>>870
政府が東電に無償融資した額はいくらだ?
事故関連でつぎ込んだ税金はいくらだ?
それが答え

カルト信者、マジ害悪

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:25:53.85 ID:qR/tbWsZd.net
>>879
高齢者が増えりゃ当たり前でしょw
人口構造的な話じゃなく、経済の話ししてくれませんか?
バカがバレますよ?ww

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:26:41.10 ID:qR/tbWsZd.net
>>880
で?いくらなの?
具体的に言えないのに「それが答えだ!!」とか言っちゃってんの?

バカがバレてますよ?www

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:27:05.58 ID:fmGwIQIUa.net
>>881
経済も人口構造が影響するよ
財政と金融みれば日本は十分ケイジアン的
低所得者への社会保障と言う拡大財政を続けて金融緩和してるんだから

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:27:12.22 ID:n5FJJBFf0.net
>>878
財政政策の乗数効果の問題なんだが?
海外比がどうだろうが日本の税制として累進性が無いと有効需要の理論もスタビライザーの機構も働かねーの

あとトータルでの税制で言えば、社会保険料上限や金融所得への低い税率やらで相殺されるから
統計上年収2000万までだよ累進性あるの
そこからは金融所得比率が高くて累進性機能してない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:05.18 ID:0tT7b8Pq0.net
徳川幕府の犬であって
明治政府の敵である

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:28:17.38 ID:o10DUPFla.net
新撰組は幕府側だろ
腐った長州政府打倒には適切だ。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:29:13.76 ID:yimGx7mq0.net
18時から記者会見らしい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:29:16.24 ID:fmGwIQIUa.net
>>884
金融所得課税も日本は高いんだよなぁ
乗数効果が働かないのはアベノミクスで十分分かった
ここまでやってインフレならないのは構造的原因
てか話戻すけど山本太郎はケイジアンですらない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:29:55.10 ID:n5FJJBFf0.net
>>883
ビルトインスタビライザー機構が社会保障の再分配機能
この機構が税の累進性に比例します

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:29:55.52 ID:oehRhOr90.net
>>882
東電に無償融資、14兆円+α 
廃炉、汚染水対策、住民への保証金でまだ増える

カルト信者、まだ原発は安いっていうの?w

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:30:39.77 ID:qR/tbWsZd.net
>>883
いやー、経済をわかってない人のテンプレみたいなこと言いますなあw
セイ法則がキミの中では生きてそうだねww

ばーかww

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:31:40.09 ID:8hY+55uQ0.net
新選組を名乗るとして征夷大将軍は誰なんだ?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:32:18.14 ID:qR/tbWsZd.net
>>890
え…キミが見えてるだけで、たったの14兆円なの…??
そんな安くて日本国内のエネルギー賄えちゃうの…??

キミの話し方からして300兆くらい垂れ流してると思ってたんだけど、安すぎない?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:32:34.55 ID:n5FJJBFf0.net
>>888
あのー20%ですけど?
金融所得の比率が上がれば上がるほどトータルでの税率下がって累進性無くなりますけど?
ちなみに年収400万相当のリーマンが社会保障負担分と総賃金に加えられる企業負担分も込みで32%だったかな?消費税や自動車税なんかは抜きね

金融所得の比率が上がる程にその辺のリーマンより税率下がりますが?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:34:21.68 ID:m9Qc2Vdm0.net
ネーミングセンスで中卒ってわかるけど事実だから仕方ないじゃないか

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:34:22.56 ID:n5FJJBFf0.net
>>888
そもそも庶民に金流れて無いんだから当たり前だよね?
乗数効果が上がらないってストックに回るって事だが庶民は消費も貯蓄も全然増えてないんだから乗数効果以前の問題だろアフォかw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:34:47.05 ID:fmGwIQIUa.net
>>889
だから、これ以上累進性上げる余地はほとんどないって。
市場に影響ありすぎ
突き詰めれば南米の左翼政権

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:35:54.68 ID:foJfmTcld.net
芸能人のくせに

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:36:40.70 ID:RbimhWKI0.net
ネガキャン必死やな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:36:45.02 ID:oehRhOr90.net
>>893
フクイチ事故の事故〜現在の対応だけで14兆円
今後もっと増えるぞ
他の原発の対応もまだ残ってるから

でもって、14兆円が「日本国内のエネルギー」と換算されちゃう
超絶低学力カルト脳の安帝感、つ令和

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:37:15.54 ID:fmGwIQIUa.net
>>896
デフレマインド払拭とかの問題超えてる
>>894
長期的に見て個人消費額日本はここ30年で上がってるのに全く現れてないじゃん

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:38:04.13 ID:n5FJJBFf0.net
>>897
まず現状国内税制が逆累進だって事は認めるかい?海外ガーはイラネーからな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:02.08 ID:fmGwIQIUa.net
>>902
https://toyokeizai.net/articles/amp/205276?page=3

金融所得課税二倍に上げたのも安倍じゃん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:54.21 ID:qR/tbWsZd.net
>>900
で、現在の日本国内のエネルギーはいくらになりますの?
まさか14兆円だけってことはないよね?w

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:55.26 ID:n5FJJBFf0.net
>>901
ディマンドプルインフレってのはその国の生産力以上の消費が条件だぞ?
庶民に流れる金以上に資本家や企業に流れて生産拡大され続ければ延々消費<<<<<生産のままだろそりゃ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:28.55 ID:n5FJJBFf0.net
>>903
いや元々が20%で特別税制として10%になってただけ
元に戻しただけな上に、逆累進への反論になってない

現状は逆累進ですよね?って話をしてるんであって安倍とかどうでもいい

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:31.43 ID:ZzsPBwtO0.net
>>893
そのたった数十兆の為に原発爆発させたんだよな
30km圏内から人々は避難し廃墟となった
いくつ廃墟を作れば満足するのだろうか?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:41:33.46 ID:oehRhOr90.net
>>904
原発に税金がつぎ込まれている、これまず認めろ
カルト脳
事故って万年単位で不毛の地になる発電手段がベースロードなんていうカルト脳は切腹しとけ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:42:01.68 ID:fmGwIQIUa.net
>>905
言うほど大企業に金流れてないのが日本
自己資本比率まだまだ低い

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:42:58.73 ID:fmGwIQIUa.net
>>906
金融所得上げるのは性質上難しいし
所得税は世界的に見ても累進課税どころか重税国家だし
その路線は詰みかけなのよ
一律課税だったら累進性低いのは変わりないし

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:26.14 ID:n5FJJBFf0.net
>>909
資本家とも書いたはず、資本家も生産サイドです

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:44:31.68 ID:fmGwIQIUa.net
>>905
あと個人金融資産もものすごいから日本

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:45:41.90 ID:OM8Q/6RRp.net
1人政党じゃ意味ないんじゃない?
少数でいいから候補立てて欲しいわなぁ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:46:22.19 ID:HQJWcR9na.net
新選組の選の字間違ってるし
正式名称は新選組だぞ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:48:30.87 ID:fmGwIQIUa.net
>>911
どっちにせよ消費しない原因は逆塁審だからとかじゃないと思うよ
インフレにならないのも別の要因
累進性が低いと言ってもこれでも他国より取れるところから取ってる方だし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:11.48 ID:n5FJJBFf0.net
>>910
だから余計な事言わなくていいよ
逆累進な事は認めるのね?その前提での話をするけど
逆累進だと支出の多くが資本家や企業に流れる訳だけど
そうやって大企業の生産を拡大させても、そもそも大企業ってのは既にスケールメリットが最大化するような生産してるから、生産拡大局面における大企業の利益ってのは少ない

そこで問題になるのが独占的企業の合理的な利潤最大化行動
まあ要するにボッタクリや下請けイジメで利益を増やそうって事
当然労働者には金回らねーから消費は増えねーしそこから税金も取れない
これが生じるのがサプライサイド政策の問題点な

この路線はこの路線でケインズ以上に詰んでるんだよ、延々借金と庶民の税金が増え続けるだけ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:50:58.08 ID:H6RNMuYbM.net
長州の安倍をやっつけるんだから新撰組であってる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:52:18.38 ID:n5FJJBFf0.net
>>915
いやそもそも財政支出が庶民に流れて無いと言ってるんだよ
その原因が税の累進性の無さ、消費に回さない層にばかりお金が流れてりゃそりゃ乗数効果働くわけねーだろ阿呆

>>912
だから資本家と書いたよね?
資本家の資産ってのは生産サイドで消費拡大には回りませんw
こんなのケインズの基礎です

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:53:35.51 ID:fmGwIQIUa.net
>>916
逆累進ってか企業利益の絶対額が違うのはもちろん認めるわ
でも中小イジメなんて日本してないんだけどね ここまで中小企業の層が分厚く生き残ってるのが証拠だけど
アメリカより法人数が多い

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:29.73 ID:kV4LkhDh0.net
秋田に対立候補出してくれたら喜んで票入れるけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:54:38.75 ID:rDIBXVNk0.net
>>919
>でも中小イジメなんて日本してないんだけどね 

あ、パラレルワールドの住人のカミングアウトだw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:19.73 ID:fmGwIQIUa.net
>>918
日本は富裕層じゃない層の個人金融資産も多い
富裕層はアメリカとかと違って相当日本は小粒
なぜ消費しないかと言ったら利子率が低いから。
ケインズ的に積極財政する余地ももうあまりないし半分積んだも同然だな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:21.73 ID:B+iL0sBu0.net
>>919
中小いじめがないねぇ
どこの世界に住んでるんだろう
優越的地位の濫用なんて日常茶飯事だと思ってたわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:55:51.22 ID:kMCf1lc30.net
>>919
日本ではとりあえず法人化しないと税金取られるだけのカモだからな
アメリカとは前提が違う
一棟一法人スキーム死んだけど

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:06.87 ID:fmGwIQIUa.net
>>921
してないしてない 税制的にも社会制度的にも間接金融だからかアメリカより法人数が多い

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:07.45 ID:fW2/oYpd0.net
維新と掲げながら政府の犬だった党の逆を行くのだろう

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:56:54.30 ID:fmGwIQIUa.net
>>922
間違えた 利子率が高いから

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:57:26.54 ID:fmGwIQIUa.net
>>923
他国はもっとある
青田買い

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:57:48.09 ID:rDIBXVNk0.net
>>925
「税込みでこの値段にしろ、出来ないなら他にやらせる」
こういうのが常態化してるんだけど?

法人数が多いのと、中小いじめは論理ありませんよ?
デマ撒きカルト脳、切腹しとけ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:57:54.08 ID:n5FJJBFf0.net
>>919
結果として中小企業は生産拡大において逓増するはずの限界生産力が上がってない、吸われてる訳だな
だから「人手不足だけど賃金上げられない」になる訳

本来中小企業の方が生産拡大の恩恵が大きいのにその中小企業が需要に対して賃上げして人集めるってことが出来ないのはおかしい訳
生産拡大で下がる生産コスト分の利益吸われてる訳、分かる?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:58:48.95 ID:ug5eDp/a0.net
「令和新撰組」だと山本太郎が単騎で戦う路線で
 政党名はネタ枠って感じだよな。

「消費税をなくす党」とかにして味方を募って
 拡大路線を追求する選択肢もあると思う。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:59:34.75 ID:fmGwIQIUa.net
>>929
それ日本だけじゃなくて資本主義の根本原理じゃん
中小いじめに入らんよ
大手も同じ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:09.24 ID:qR/tbWsZd.net
>>908
交付金は支払われてますね。
税金が原資かどうかは知りませんがw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:43.05 ID:fmGwIQIUa.net
>>930
そりゃ下請けならそうだわな
日本に限らず資本主義の原理だけど
税金下げたらその分原価低減圧力かかるだけだな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:47.90 ID:n5FJJBFf0.net
>>922
あのー貯蓄率下がってんだけどw
エリート層でもなんでもいいけど、そこは消費しねーぞってケインズの基礎中の基礎だぞ

そもそもケインズってのは資本主義黎明期における「あれ資本家って貴族よりタチ悪くね?」に対する回答だからな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:53.08 ID:rDIBXVNk0.net
>>932
労基法や独禁法が正しく運用されていないから
中小いじめだよ
消費税という税制がそれを助長させている

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:16.55 ID:n5FJJBFf0.net
>>934
労働者の7割が中小で、中小や内需依存か下請けかだぞ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:03:03.48 ID:olMKVAGg0.net
令和血盟団ぐらいでいけ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:03:31.64 ID:B+iL0sBu0.net
>>935
日本はそのタチの悪いのが跋扈してるよなぁ・・・
昔はもっとマシだったような気がするが、最近は酷過ぎる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:03:50.84 ID:fmGwIQIUa.net
>>937
中小の法人税減税しても人件費には還元されないよ
これ山本太郎や野党肯定論の人が好んで言うことだけど
あと法人税累進課税ってどうなの

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:04:47.67 ID:fmGwIQIUa.net
>>935
貯蓄率下がってるならいいことじゃん
調べたらどの層もそうみたいだが

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:15.05 ID:kMCf1lc30.net
>>939
金さえ儲かるなら何してもいいジャップに対する渋沢栄一の「道徳経済合一説」だった…?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:20.03 ID:G54jLx0DM.net
>>605
今年の一般会計予算知らんの?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:06:47.05 ID:5X6ceSA40.net
長州のクルクルパーを討つってことでは正解だろ
あんときの毛利の殿様もクルクルパーだったしなw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:07:18.52 ID:n5FJJBFf0.net
>>940
その場合になって初めて最低賃金上げとか非正規削減して正社員へって話になる訳
韓国の最低賃金上げがなんで失敗したかって、そもそもが弱い中小企業に対する規制強化になっちゃったからだよ

法人累進税に関しては
大企業の過剰生産を抑制しつつ中小の生産拡大という意味では有り
ただ雇用は減るからワークシェアリング、金融緩和の拡大やケインズ的な財政政策による需要そうしゅつは必須だな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:15.21 ID:RsbSU7aL0.net
新選組って幕府側だよね
薩長をテロリスト扱いなんじゃないの?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:08:59.13 ID:fmGwIQIUa.net
>>945
研究開発税制だとか十分資本からの消費を促す税制を整備してるんだけどね

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:09:09.91 ID:ug5eDp/a0.net
法人税は「売上−経費=利益」にかかるから、
売上に見合った規模の経費支出を促進する。

要は、経費として支出するか、税金払うかの
二択を迫る効果がある究極の投資促進税制だ。

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:09:46.36 ID:n5FJJBFf0.net
>>941
そうだよ?いい事だよ?
なのにそこに金流さず、金持ちや大企業にばかり金を流した結果が今だぞ

ちなみに資本家層ってのは金融所得比率上がっていく年収2000万以上はほぼ全員な
ピケティ曰くだと5000万以上かな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:11:18.65 ID:ug5eDp/a0.net
人件費は損金に算入されるから法人税率を引き上げればいいよ。
税金対策として賃金を払うようになる。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:11:55.72 ID:n5FJJBFf0.net
>>947
だからそれは生産サイドだろってのw
つかそこに減税しても狭い範囲でクルクル回るだけな上に減税してるから税取れないしなw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:18.21 ID:/0RHmZpTx.net
>>949
2000万基準はやめとけよ
分断工作に加担してるようなもんだぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:23.92 ID:fmGwIQIUa.net
>>951
大事なのは税じゃなくて消費
経費は生産サイドに入らない

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:06.59 ID:KjHEE5Qw0.net
革命とか改革とか言ってるのは安倍自民および維新

それに抗するから新選組なんだろ 低能だなあ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:10.90 ID:rDIBXVNk0.net
日本では中小いじめはない、と言い切ってしまう
ID:fmGwIQIUa こいつに、論理はないぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:23.87 ID:ug5eDp/a0.net
>>税金対策として賃金を払う。

この行動が最適解になるように法人税制を設計すればいい。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:17:06.02 ID:n5FJJBFf0.net
>>953
めんどくせえなあ、生産サイドの定義から言い争うにはレス足りねえし
とりあえず乗数効果ってのはAさんからBさんへ、BさんからCさんへって流れて上がっていくのは分かるよね?

大企業や資本家の投資ってのは狭いところでグルグルするだけだから減税で促進しても乗数効果が上がらない
そもそも減税自体乗数効果低い

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:17:07.65 ID:fmGwIQIUa.net
>>955
あるけど他国と比して特別でかいものは無いわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:18:22.27 ID:n5FJJBFf0.net
>>958
重要なのは需給均衡である以上比較はあくまで日本市場における大企業と中小企業な
海外よりマシとか気休めにもならんのよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:19:22.64 ID:rDIBXVNk0.net
>>958
安倍の同人誌の産経新聞ですから
こういう記事にしてるんだけど?

消費税の価格転嫁 下請けいじめを見逃すな
https://www.sankei.com/economy/news/140120/ecn1401200039-n1.html

パラレルワールドの住人の寝言は、プラスでやっとけ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:29.22 ID:ZzsPBwtO0.net
>>956
中抜きをどうにかしないと無理だろう
不正がバレても起訴しないで終わりじゃ詰んでる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:34.67 ID:fmGwIQIUa.net
>>957
いや産業の裾野考えたらそんな狭くならない

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:35.60 ID:qR/tbWsZd.net
>>958
まだやってんの?
バカなんだから黙れば?w

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:36.83 ID:LOnm/1DM0.net
ネトウヨが発狂してるから正しいな😃

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:22:04.78 ID:n5FJJBFf0.net
>>953
あともう一つ
企業や資本家の投資で消費拡大って理屈、それケインズじゃなくてサプライサイド経済学よ?
ケインズはあくまで不足する需要の穴埋めなのにさらに生産力上げる方に財政支出して需要拡大って全然ケインズじゃねーからw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:22:10.53 ID:fmGwIQIUa.net
>>959
だから大企業のほうが有利なのは資本主義の原則なんだからどうしようもない
大企業作るなというのか

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:22:46.93 ID:fmGwIQIUa.net
>>963
それが現実。 法人数が全てを物語ってる
そんな中小企業いじめが他国と比べてひどいんならとっくに合理化してる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:28.28 ID:2Rhit1OQ0.net
政権取る気無いだろとかマジで言ってる1の方が頭大丈夫?って思うよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:51.83 ID:fmGwIQIUa.net
>>964
左翼だよ😫

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:24:26.79 ID:rinE8o6+d.net
>>15
おせーよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:44.61 ID:n5FJJBFf0.net
>>962
狭いから結果として回ってねーんだろうがw
結果論として、大企業や資本家ばかりブクブク太って中小企業や労働者には金が回ってないし、乗数効果も低いんだろうが

資本家に金流すとか減税とか完璧ケインズがやっちゃあかんと言ってる事のオンパレードじゃねえかどこがケインズ政策だよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:02.14 ID:o1dyWsEP0.net
メロリンQ党まであるで

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:35.79 ID:fmGwIQIUa.net
>>971
中小もブクブクしてるんだが
回ってないのは労働者だけ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:26:41.52 ID:n5FJJBFf0.net
>>966
その有利な大企業に金流してさらに有利にする必要は無いよね?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:27:46.72 ID:3nj3MH0Z0.net
山本太郎実は新撰組沖田土方しか知らない説

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:27:57.39 ID:n5FJJBFf0.net
>>973
なら最低賃金上げればいいね移民必要無いね
アホかよw
証券会社のレポートなんかでもBtoBの需給不均衡が言及されてるぞ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:37.66 ID:Em1o1pks0.net
新鮮組にしろよ
昼間はパンツ作れ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:44.82 ID:rDIBXVNk0.net
>>975
原田左之助役で大河ドラマ出てたぞ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:28:56.07 ID:fmGwIQIUa.net
>>974
規模の利益なだけで大きな優遇はされてない 金融緩和は金融業かんがえたら低所得者の方が得
株高についていけないのは低所得層がやらないからって問題でまた異なる
累進課税は強化すればいいけど日本は他国と比べて随分ケインズ的
なのにデフレ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:05.79 ID:qR/tbWsZd.net
>>967
消費税に逆累進性がない、と言ってる時点でどこが現実なの?
グラフも見られないバカですか?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:34.08 ID:fmGwIQIUa.net
>>976
50万人の移民なんて労働力人口の減少考えたらゴマ粒みたいなもんだわ
最賃は安倍が一番上げてるしな
んで山本太郎が言ってるトンチンカンはどうなのさ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:30:57.55 ID:fmGwIQIUa.net
>>980
それもアメリカよりか高くても殆どの国より低い

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:31:01.62 ID:n5FJJBFf0.net
>>979
結局富裕層に流れてりゃ全然ケインズじゃありません
穴の空いたバケツを比べて日本の方が穴小さいって言ってるだけだぞそれw

あと低所得者層はそもそも投資する原資がねーだろバカ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:13.03 ID:kMCf1lc30.net
>>967
だからペーパーだって

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:22.75 ID:n5FJJBFf0.net
>>981
中小に賃金払う金がねーから移民入れるんだぞって言ってるんだが

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:32:53.45 ID:/0RHmZpTx.net
>>973
結局の所、山本太郎的な経済政策が駄目ならどうするのが最善だと考えてるの?
スレ終わっちゃうし君なりの持論聞きたいね
日本はもう手遅れ以外でw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:33:46.49 ID:n5FJJBFf0.net
海外ガー海外ガーなんて穴の空いたバケツ同士の比較でしかない
穴の空いてないバケツを用意せーよってだけの話だろこれ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:36:20.91 ID:fyx0vQYm0.net
晋三見かけた永田町
首相は太郎に気づかない
高鳴る胸を押さえつつ
そっとあなたに近づくの
日本の政治を守るため
安倍友内閣叩き斬れ
ひとかどの政治家になるために
行け行け令和の新選組

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:37:55.32 ID:n5FJJBFf0.net
>>979
ちなみに、金融と言えばアベノミクスに使われてるニューケイジアンモデル
これ資本家に金融政策動向読まれちゃあかん政策なの知ってる?白川とか言及してるけど

政策レジームシフトの目的の一つに独占的企業の合理的な利潤最大化行動の抑制がある
これが成功しないと実質賃金ダダ下がりのまま終わりますw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:51.71 ID:fmGwIQIUa.net
>>986
消費税下げます所得税下げます福祉厚くします法人税は上げますでも借金いくらでもしても大丈夫だからみんなにお金だけばら撒くよベーシックインカムもやるよ
こんなの誰でも唱えられる理想論。
mmtなんか嘘っぱち。

社会保障相応の負担に少しずつすべき それと同時に市場自由化を勧めてパイを大きくする
>>984
ないない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:17.66 ID:fmGwIQIUa.net
>>989
だから取れるようにすべきだが少なくとも今の段階で労働分配率がオカシイとは全く思わんな やっと標準的になった程度

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:21.73 ID:/UdLbJroM.net
太郎ちゃんはやっぱりお笑いで生きていくべきだったよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:41:52.94 ID:n5FJJBFf0.net
>>990
既に日本は北欧並の負担率
あとそれフライブルク経済学派の主張に近いね
そもそも自由競争なんてものが幻想だったが故に破綻したレーガン以前の新自由主義の主流派
50年以上も前にオワコンになった経済主張だよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:42:20.48 ID:kMCf1lc30.net
>>990
カモかお前は

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:13.89 ID:fmGwIQIUa.net
>>993
だから市場のパイを大きくしつつ取れるところから取る必要がある でも流石にいまの社会保障はいびつすぎ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:15.44 ID:kMCf1lc30.net
社会保障相応の負担ってなんだよ
社会保険を税金扱いしないインチキ重税国家の癖に

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:43:24.32 ID:n5FJJBFf0.net
>>991
うん、おかしいから結果として消費性向は低く無いのに消費も貯蓄もちっとも増えず資本家ばかりがブクブク太ってるんだからね?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:07.06 ID:n5FJJBFf0.net
>>995
自由競争でパイを大きくなんてそれこそ何十年も前の幻想

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:44:36.32 ID:/0RHmZpTx.net
>>990
なるほど、維新的なのを支持してるのね

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:45:00.86 ID:ZzsPBwtO0.net
無敵の中抜き野郎共をどうにかしないと無理
全ての理論は徒労である

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200