2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】墜落したF35戦闘機。パイロットが酸欠状態になる故障を6回もおこしていながら原因は不明のポンコツだった [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/04/10(水) 10:03:59.39 ID:6If2tkjMd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.probably.jp
日本共産党⚙🌾
@jcp_cc
政府が105機もの追加購入を決めたF35戦闘機。パイロットが酸欠状態になる故障を6回もおこしていながら原因は不明。
アメリカが公表した未解決の欠陥は966項目にもなります。欠陥の実態をつかまないまま、“爆買い”を続ける日本政府を宮本議員がきびしく追及。
午後4:48 · 2019年2月19日
1,656件のリツイート1,604件のいいね

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:05:41.90 ID:rJA88Ggg0.net
これマジ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:06:04.63 ID:yMROyrrFa.net
な?
だからF14かSu37にしろつっただろ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:34.17 ID:ExSNg2Ku0.net
F15-Xにしろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:07:57.07 ID:qf8pvfH+0.net
よかった。三菱は悪くなかったんだね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:09:10.56 ID:NKvp6Bx4H.net
これもう日本政府が日本人殺したようなもんだろ

あっいつものことだったね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:10:21.56 ID:u6C2N35E0.net
乗りたくねえw
苦労してパイロットになった結果がこれってかわいそう

8 :ちぃィんサン :2019/04/10(水) 10:11:48.39 ID:6If2tkjMd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
しかもこれ2月のツイートだから完全に政府による殺人なんだわ
つまり安倍のせい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:11:50.62 ID:abWqHTvo0.net
ジャップで人体実験

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 10:12:00.76 .net
自衛隊員は実験台になったか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:05.54 ID:xSG761uV0.net
現代のカミカゼ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:06.17 ID:pHxLoifgd.net
欠陥品で使い物にならないから日本に売ったろ
て感じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:13.68 ID:t1/FilAS0.net
オスプレイと同じだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:12:53.53 ID:X4I7ElPIa.net
なんたらMAX以上の欠陥飛行機やんけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:13:15.88 ID:Q/8YpjJSM.net
共産党すげええええええな
常に国民の命を考えてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:33.23 ID:iBpN7qgy0.net
>>14
戦闘機の能力に人間が追いつけないだけだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:49.05 ID:O7CAmN/y0.net
>>15
でも、実行力はなしw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:44.59 ID:+9OCNH680.net
グリペン「ただのポンコツと思わない方がいい」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:17:52.58 ID:jX85PdUT0.net
>>2
うん。以前もこの故障はニュースになってたよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:19.45 ID:nuVNu0tk0.net
昔のIEとFirefoxのようなモノだよな
FFはオープソースで欠陥を使用者複数人でアプデを繰り返したのと
IEは会社単位でアプデを頻繁に行えなかったから脆弱性が目立った
欠陥報告を挙げられるのは戦闘機を作る技術がある国だったりするんだろうね
1国から買うだけ運転するだけだと欠陥が分かり辛いからもうデバッグ国として周辺国の戦闘機全部買ってしまえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:50.82 ID:eXA5D64ua.net
ヨシッ!
やっぱり「赤旗」だ。
「赤旗」を読むと、頑張ろうという気持ちになる。

やっぱり「赤旗」だな。
「なるほど」と思うことが多い。
「赤旗」を読まないと張り合いがない。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:53.35 ID:iTwKyc+d0.net
さすが俺たちの共産党

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:11.89 ID:1SnkE6Arp.net
ジャップメディアは新通貨で忙しいので取り上げません

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:00.01 ID:7I1GT/Xh0.net
>>17
まともな批判に耳を傾けられないことでおなじみ自民党支持者は無作為の責任を感じないのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:04.10 ID:HzAI/FP60.net
どこで造ったんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:10.34 ID:dcEz9NxH0.net
これ治ってなかったのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:19.38 ID:0oRC0zXD0.net
安倍ちゃん「知らなかったからセーフな」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:32:50.12 ID:63Esrv9ga.net
気を失って制御不能になって墜落かあ。パイロットが可哀想だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:34:43.24 ID:uhqi+UKYM.net
なぜ共産党から情報が?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:35:58.30 ID:tb0BiGIp0.net
田舎の原発
赤の他人のパイロット

どうでもいいのが本音やろ
自民党は自民党支持者に正直なだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:36:30.80 ID:mHXC+Bnb0.net
>>24
まともな批判にも耳を傾けず
「何でも反対の野党」
というレッテル張りが成功してるから自民が戦後70年も
日本を支配しているのです。

自分達が印象操作だのレッテル張りを日常的にやっているので
他もやってると思っているのが安倍
実に幼稚

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:37:18.42 ID:tb0BiGIp0.net
>>29
リークだろ
自衛隊も無駄死にしたくないから何でもするわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:37:48.04 ID:6t2sL/lg0.net
あぁなるほど
別スレで共産党ガーっていうガイジ湧いてて何事とおもったら
指摘されてたのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:38:05.40 ID:0oRC0zXD0.net
日本のF35はアメリカのと構造が違う
そうならない様に万全の体制を整えてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:38:11.65 ID:vreNS/Ef0.net
廃品はジャップへ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:38:38.43 ID:nuVNu0tk0.net
>>29
戦後60年以上統治した自民系より軍事情報に詳しいのが野党という皮肉だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:01.77 ID:e4Pe7R5K0.net
ネトウヨ冷えてて全然出てこねえなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:34.20 ID:Yr0l+AjLx.net
目潰し鉛筆財閥が悪い 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:59.39 ID:xHUwdLMQd.net
なんでこんな欠陥機大量買いしたの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:40:13.71 ID:swLsYJif0.net
旧軍の特攻兵器みたいなノリなんかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:40:28.07 ID:DdkPt/bB0.net
F-22も同じ症状出てたよね
だから米から買うならF/A-15のスパホ1択なのにな
日本の国防事情にもあってるし、今は機体性能はスーパークルーズ出来て積載量が多ければよくて、それよりも積む電子戦兵器のほうが肝だから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:40:30.98 ID:gaDPfWhe0.net
しかし百何十億だかの最新鋭機がパイロットが寝てるぐらいで落ちるなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:18.02 ID:0JF/Tl4l0.net
そりゃ事故するわ
戦闘機って高度によってマスクへ酸素が自動吸入されるんだけど(機内を陽圧にすると機外脱出時、減圧症を招くため)これ機能しないと高緯度に行けば行くほどパイロットは酸欠になり意識失いやすくなる
低緯度だと外部の空気から酸素取り入れるんで問題ないんだけどな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:34.24 ID:Chrg5OB20.net
亡命じゃないのか…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:43:14.95 ID:l24KcMqDd.net
ポチ「ご主人様の不要廃棄品を高値で買えて嬉ションしちゃう〜〜〜〜」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:44:35.69 ID:F/TTWj1m0.net
F-22の時もなかった?酸欠

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:28.39 ID:mHXC+Bnb0.net
>>41
ホーネットならF-18系では?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:40.54 ID:lWoKJDtl0.net
一機200億のを100機買ってよく国民は自民支持できるな
マジでガイジばかりやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:45:42.07 ID:6t2sL/lg0.net
アメの本命は無人機だよ
F35を売ったカネを原資にF22の次を担う真の無人機を作る

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:46:28.81 ID:iCLrcyK30.net
パイロットの呼吸向けの経路に排ガスが混入するのは何だったっけ
どこかで見たような気がするんだけどいつの時代の何だったか全く分からない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:46:34.21 ID:26G5vlexp.net
共産党がまともに見えるって何なん?
もう、安倍さんもっと頑張って!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:48:23.21 ID:HFVMCB4Np.net
そんだけ機動性が良かったって事だろ ドックファイトじゃスホーイに負けるとか言ってたのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:48:25.83 ID:WumEsqAh0.net
>>1
ガラクタを法外な値段で警官のコスプレ好きの世界暴力団から押し売りされて、自国民を死なせてしまう哀れな極東の斜陽ATM植民地定期

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:48:43.43 ID:zWQ1dAcE0.net
>>41
日本の運用法でスーパークルーズの必要性なんか微塵もないやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:49:28.35 ID:nAHVF/CM0.net
大和魂があれば酸素なんてなくても操縦できるんだが?
墜落の原因は100%反日パイロット

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:51:11.66 ID:298hZxSP0.net
マカニト機能付きの利敵行為機か
最新鋭機は凄いな(棒)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:51:45.25 ID:6t2sL/lg0.net
空佐が調子こいてスーパークルーズしたんかね
んで不具合を引いてしもうたと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:54:15.43 ID:iTwKyc+d0.net
>>29
なんか政治系のやばい情報があったらリークするのは共産党選ぶやろ
今どき他のところじゃ普通に握りつぶされておしまいやぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:54:31.82 ID:8kE/4Ehw0.net
国防マニアなら赤旗必読だろ
一番詳しいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:58.59 ID:Uda7gzEea.net
税金返せばかやろー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:47.21 ID:1Wc2c+vU0.net
f22買えや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:48.99 ID:zNIvcubyM.net
>>15
だよな
フクシマも指摘してたし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:41.60 ID:pltHpWxD0.net
これもう半分安倍晋三が殺したようなもんじゃん😢

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:01.20 ID:dDI0LKRL0.net
どうせ戦争なんかしないんだから零戦とか昔の航空機復刻してそれで毎日エアショーやればいい
インバウンドが捗るぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:58:31.40 ID:FLRWKIOL0.net
https://i.imgur.com/tnugQ24.jpg
https://i.imgur.com/VO7ReGI.jpg

F35Aは国内企業の製造初参加の機体
2019/4/9 23:41
©一般社団法人共同通信社

 航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、国内企業が製造に参加した初めての機体だった。

IHI、「F―35」エンジン専用の瑞穂工場稼働
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00422417



国交省、IHIに業務改善命令 航空機エンジンで無資格検査など不正
https://mainichi.jp/articles/20190409/k00/00m/020/127000c

IHI、エンジン部品製造でも不正
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/190406/ecn1904060010-a.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:59:32.14 ID:2rJ84QNG0.net
>>65
呪いかけてんのかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:00:53.15 ID:OKh7Z4hh0.net
酸欠は甘え

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:01:06.53 ID:n+usWozPa.net
>>31
何でも反対でも無いのにずっとそう決めつけられてるのは何故

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:01:11.63 ID:zYaKs196M.net
40代の衰えたおっさんにこんなん無理だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:02:34.35 ID:nuVNu0tk0.net
>>58
どこの国にもあるような「労働党」って名前に変えた方が誤解受けなくて済むと思う
昔の赤アレルギーのままの世代は世界中で多いだろうからな
自衛隊員の待遇や人命まで真剣に考えてるからこういう情報にも敏感なんだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:29.83 ID:t4oeoWvK0.net
(; ・`д・´)「ああ。これ知ってますよ。ぼく知ってますよ」
( ゚Д゚)「エンジンが酸素燃やしてコックピットの酸素がなくなる」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:24.57 ID:n+usWozPa.net
>>70
朝鮮労働党と無理くり絡めて言う奴出そうだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:26.16 ID:rPWzHqRSM.net
酸欠したら窓開けろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:31.44 ID:G1sWi7gF0.net
G-LOC起こしたか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:46.48 ID:nuVNu0tk0.net
>>31
>>68
教育学で言うラベリング理論って奴かなと
ある集団にレッテルを貼ると既成事実が生まれる
教育機関やマスコミでもそういった刷り込みでテスト用に子供にも暗記させるとそうなる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:05:37.01 ID:2U+6RTgta.net
酸が足りないんだから酢でも飲めばいいんじゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:06:06.28 ID:huQJiJFL0.net
これが原因だとすると脱出は無理だろうな
意識ないんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:06:53.70 ID:iXfhQOWL0.net
>>16
やはりアニマを開発するべきか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:07:42.04 ID:t4oeoWvK0.net
(; ・`д・´)「スーパーホーネットは18だよ」
( ゚Д゚)「しゅごい!」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:08:51.93 ID:nuVNu0tk0.net
>>72
イギリスの借り物の立憲君主と議院内閣制でも労働党が無いからさ
自由民主党が自由で民主的だった事は無い
これから選挙権を持つ移民やその子孫たちが英訳で世界中の誰にでも説明出来るとしたら共産党だと脊髄反射が起こると思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:10:26.88 ID:xwXbxi570.net
日本でテストさせられてるのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:11:59.15 ID:v8n+nw0R0.net
欠陥機の在庫処分ばかりさせられてるな
さすがアメリカの犬

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:13:40.60 ID:SLAjdf7fM.net
> 政府が105機もの追加購入を決めたF35戦闘機。パイロットが酸欠状態になる故障を6回もおこしていながら原因は不明。
> アメリカが公表した未解決の欠陥は966項目にもなります。欠陥の実態をつかまないまま、“爆買い”を続ける日本政府を宮本議員がきびしく追及。

これみたいな話やな

2006年安倍晋三首相の国会答弁
1-7
Q(共産 吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2011年福島第一原発爆発

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:13:57.70 ID:n+usWozPa.net
>>82
古くは海自の無人対潜ヘリから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:15.34 ID:ZmAng4RR0.net
酸欠で気失って落ちるのかよ、オートパイロットに切り替わらんの?
落ちる挙動したら自動で操作に割り込むとか今時、車でもやるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:42.00 ID:n+usWozPa.net
>>75
何となく信じ込んでしまうから恐ろしいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:14:58.96 ID:lvLJDAxR0.net
間違いなくアベのせいだな。
早く謝罪して辞任しろ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:15:06.76 ID:mhWNhGrH0.net
会社の後輩が「F35ってパイロットが気絶したりする欠陥があるって国会で共産党に指摘されてたんすよねー」と得意げに話してたので、
「弱点があるかどうかよりも、問題は秘密にすべき兵器の弱点を、公の場で明るみにするような反日政党がこの国にいるって事だよ。」と説教してやったらすごく納得していた。

普通の日本人なら問題の本質に気がつくもんだろうになあとため息が出たわ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:15:39.73 ID:qVIy4f8f0.net
J隊、初期不良の人柱に(費用もジャップ持ち)
これが属国だ!!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:11.34 ID:26gEuo/7M.net
ネトウヨ部屋ジジイ、

また無辜の市民を殺したのか

良心が無いよな、お前らは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:15.37 ID:4dLxpXbL0.net
専守防衛に戦闘機なんていらんのよ
対空ミサイルだけでいいのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:34.42 ID:B+iL0sBu0.net
野党ガーってヤツは心情的に野党が嫌いなだけで内実はなにも知らないことが多い
巨人ファンな感覚で自民を応援してるヤツも多いしな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:01.93 ID:XczN2Mqv0.net
全部EA-18Gにしろよ
ステルスなんてもう攻略法確立してんだから電子妨害でのレーダー撹乱の方が絶対いいって

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:19:41.00 ID:vuKcaUHd0.net
ほらほら対案はどうした対案

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:21:05.62 ID:z8hBjL8Qa.net
マジで安倍が殺したようなもんじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:21:54.71 ID:WndVYW2jM.net
欠陥品言われてたのに
最新最強ステルス機が偉大なる日本を護る 欠陥品言うは在日非国民 シナチョンびびってるwwwwww
とかで祀り立てて無理して飛ばすからこうなる

もう助言さえ聞く耳を持たないのが愛国国士様じゃね…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:22:07.64 ID:qVIy4f8f0.net
米軍との関係は、憲法九条のコストなのに
左翼は偉そうだなwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:22:38.15 ID:WndVYW2jM.net
>>94
しむら直上

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:23:39.54 ID:WndVYW2jM.net
>>85
最初からバグオートだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:26:53.92 ID:Uqi/L0e4M.net
酸欠で墜落なら苦しまずに死ねたかもな
不幸中の幸いだね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:29:35.29 ID:mHXC+Bnb0.net
>>92
巨人ファンって別に野球が好きなわけじゃなくって
人気スポーツの一番人気チームだから応援してる
ってだけな爺が多いからなぁ
そうとう巨人ファンと自民支持層は被ってると思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:30:22.28 ID:9WjQOJJf0.net
これはひどいw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:11.52 ID:YhtflbW/H.net
どの党よりも、下手したら自衛隊内部より自衛隊装備に詳しいのが共産党

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:38:01.29 ID:7k9PrT5d0.net
これ半分意思があるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:40:11.95 ID:o3Vx2BCqr.net
>>29
公開情報だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:40:13.97 ID:NN+2d5dT0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 韓国ガー!韓国ガ-!
       /::::::==       `-::::::::ヽ  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  レーター レーダー! 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    ほら、みなさんご一緒に
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:45:05.17 ID:kdEyt2/Yd.net


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:47:30.31 ID:n3Ccin6Ad.net
F-35を買えないチョンが嫉妬でデマ流してるだけだろwwwwwくやしいのぉwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:53:17.82 ID:9YFrORbI0.net
スレタイは嘘

もっとだよ
イスラエルでもっと墜落してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:01:52.75 ID:9YFrORbI0.net
>>92
似てるね

自民党は野球に似てる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:03:39.57 ID:QaAbwaeTd.net
じゃあなんですかマトモな商品日本に売らなきゃいけないって
そういう法律でもあるんですか!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:05:03.13 ID:EXOMWTdm0.net
>>85
>落ちる挙動したら自動で操作に割り込む
その機能がアダとなって墜落したのが先日のボーイングMAX

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:05:21.08 ID:y7g4+IjeM.net
共産党wwwwwwwwwwwwwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:05:48.18 ID:YujLaquea.net
これはさすがに無理あるでしょ
最新鋭の有力な戦闘機が欠陥だらけとか
オスプレイなら分かるけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:06:52.15 ID:LhD95vC60.net
欠陥品を押しつけられるのはいつもジャップ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:07:30.12 ID:hhsyiygjM.net
>>17
つまり与党自民は人殺しだと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:09:24.52 ID:mC0dmZImd.net
>>1
不具合事項はもう100ちょっとぐらいだよ
900とか情報古過ぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:13:52.98 ID:eaha6yN/0.net
前にも何処かで見た構図だなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:15:21.88 ID:qScmcl+z0.net
>>32
こんなんリークでもなんでもないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:15:33.79 ID:eMwhyTn1d.net
貴重なエリートパイロットをむざむざ死なせるなんて昔から変わってないな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:16:50.11 ID:ZNT6r0fO0.net
民主党がF-35の導入を決めたのが悪いわ
ほんと民主党政権時代は暗黒時代だったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:20:47.59 ID:uwZJcswD0.net
>>114
不具合なんとかしろって言ってるのは米議会やぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:22:04.02 ID:eMwhyTn1d.net
>>122
アメは親子孫で軍人って家が多くて声も大きいから突き上げ食らうのは予想できるわな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:22:42.85 ID:kFWFnxXq0.net
>>113
ネトウヨw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:25:08.67 ID:+AL3RfEIM.net
ジャップに天罰が下った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:30:41.44 ID:6t2sL/lg0.net
>>114
最新の航空機に不具合はつきもの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:31:19.03 ID:mC0dmZImd.net
>>122
米議会だったか米総務省だったかが文句付けてるのは垂直離陸型のエンジン寿命じゃね?
ライトニング2の中でも特殊な機体だからやむを得ん所もある

イーグルもホーネットも不具合事項をいくつか抱えたままけっこう長いこと運用されたから
不具合が残ってること自体にクレームつけてるなら議会が無知

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:34:42.01 ID:6t2sL/lg0.net
航空機には大体不具合があって
直しづらいものは運用でカバーするんじゃないの?
なので今回は空佐が無茶やらかしたんじゃないかと睨んでる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:36:14.05 ID:3D/IeALn0.net
オスプレイもアメリカでは人家の上飛ばないらしいな
先日大阪上空モロ飛ばししてたけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:37:24.82 ID:Jl/x0Zl/p.net
>>108
先月韓国軍に引き渡されたが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:38:05.39 ID:ghQ9wDCpa.net
>>92>>101
巨人・大鵬・卵焼きって慣用句があってメジャーなものを表すコトバみたいな上っ面な解説が出回ってるけど、
ほんとの意味は分別わからんガキが飛びつくもの、いい大人が巨人・大鵬・卵焼き・自民プププッっちゅう意味やからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:39:58.44 ID:ghQ9wDCpa.net
メカに不具合はつきものってしたり顔で言うてる素人上から目線レスが目につくけど、
酸素供給に問題あるってのがほんまやったら重大トラブルやで?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:41:05.42 ID:9kDSw637d.net
パイロットが意識不明になったら
自動で水平飛行に回復する装置付いてないの?
MiGにはついてたよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:41:36.39 ID:sQ9MxJ6i0.net
酸欠って空の上で赤飯丸飲みしたようなもんだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:41:56.42 ID:3D/IeALn0.net
>>132
不自然な米軍擁護レスが多いわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:42:34.01 ID:vlyVjftZ0.net
ふたば二次裏に政治スレで立ってたけどレーダー消えた当初と
国産一号だって判明した後の空気が変わってて笑ったわw
チュンチョン連呼してたやつがみんなお通夜状態で持ち上げてたF35叩きだしやがんの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:43:07.49 ID:9kDSw637d.net
>>133
Automatic Ground Collision Avoidance System (Auto GCAS)
ってやつだった
調べたらf35にもちゃんと付いてた
ダメじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:43:47.82 ID:ODlCSwaf0.net
Gかけすぎて失神ってことか 性能に体力がついていかないのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:44:36.18 ID:vlyVjftZ0.net
>>130
「チョンがパクった」だの「中国に拿捕された」だのネトウヨは自分のものでもない兵器に
占有意識持ち過ぎだなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:45:13.08 ID:ghQ9wDCpa.net
>>138
Gしすぎて失神する美少女の動画ください

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/10(水) 12:46:42.12 .net
酸欠問題はF-22でも頻発してたよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:51:29.43 ID:bY0+yDL10.net
安倍政権もこんな感じじゃん

なにもかもひどいな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:53:11.08 ID:LIzmDgnEd.net
これ半分トールギスだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:54:10.14 ID:IfQXXGImd.net
>>137
酸素供給が止まる=気絶ではないからな
機体を降下させる時間ぐらいはある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:58:11.57 ID:sQi3I2xnM.net
ステルスの変な形状で空力が出鱈目に掛かって負荷になるのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:04:56.19 ID:Ny5eNnXgd.net
歴史修正主義の共産党は嫌いだけど痛いところ突いてくれるところだけは評価できる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:06:40.06 ID:DJW+HF+ca.net
導入して一年て言ってたけどやっぱ初期不良か交換してもらえよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:07:15.21 ID:Lg+BFLB2M.net
>>143
そんな感じだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:08:33.08 ID:wA/BSEMs0.net
グリペン1000機の方がいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:08:57.56 ID:a5mAGMH5F.net
>>143
ゼクス特尉呼んでこないとな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:11:23.65 ID:4uwgHj5f0.net
ネトウヨどうすんの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:18:44.31 ID:L1auR0F/0.net
こんなゴミよりa10cのほうがまだ使いみちあるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:19:42.31 ID:6qcha8Nz0.net
欠陥なくても雑魚戦闘機だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:20:11.43 ID:l4LX7mwC0.net
アメリカのゴミ兵器を売りつけられるジャップの末路

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:23:02.92 ID:dItymyNm0.net
初期不良じゃん、返品しなよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:25:53.70 ID:KwaIl1mF0.net
日本は用心棒代としてゴミ兵器買いまくってるんだよな…
なお実際中国が攻めてきたらアメリカは助けてくれない模様

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:27:14.72 ID:IpY7Cy0E0.net
>パイロットが酸欠状態で墜落するF35戦闘機。

訓練が必要だ。
行って来い。
はい。

呼吸が続かない。
訓練中止。


酸素ボンベを背負えば飛べるのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:27:56.28 ID:Aty6WbeI0.net
設計じゃなくて組みててが悪いってこと?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:28:47.74 ID:dU6S7+YQ0.net
>>128
納入されたての最新鋭機任されて無茶するバカいるかよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:29:30.52 ID:Hxw5Y6ggK.net
オスプレイに続いて
また使えないもの買ったのかw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:29:34.02 ID:4+AL1iRyd.net
じゃじゃ馬のかわい子ちゃんで並みのパイロットなら乗りこなせないピーキーな機体ってのならともかく酸欠ギミックはあかんわ😭

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:30:43.63 ID:ZXMf43MO0.net
戦闘機の最大のネックは人間が搭乗していることになりそうだな。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:31:11.85 ID:RPVSytma0.net
>>101
読売取ってる層な

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:32:24.74 ID:MRIIBkI5d.net
>>157
戦闘機にはもれなく酸素ボンベよりスゴいヤツが付いてる。

コンバット時にパイロットがマスクつけるだろ、あれは液体酸素を気化させてエンジンのコンプレッサーを利用して強制的に肺に圧をかけている。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:33:09.36 ID:IpY7Cy0E0.net
タッチすると、空気供給が加速されることを知らない段階かもしれない。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:35:11.82 ID:Y2Zr4tIfM.net
あれー?パイロットが気を失っても自動操縦あるから
大丈夫て聞いてたんだが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:38:57.54 ID:V+mhoZO80.net
F-22でも似たような事故あったけどその時は排気ガスがコクピットに逆流してたのが原因だったな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:39:07.63 ID:UN/virNo0.net
自民党の責任は極めて重いけど
まあ追及なんかされんよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:40:47.99 ID:mMKtfjTC0.net
>>1
これ…
野党が指摘してるのに日本政府は何もやってなかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:42:08.38 ID:B+iL0sBu0.net
>>158
昔の日本なら一笑にされるところだが、今の日本だとあるかもな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:32.18 ID:2jBfTd27p.net
>>50
何かが混ざるのはF22で全機飛行停止をアメリカがやってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:46:00.94 ID:n+usWozPa.net
原因解るまで飛行停止かなやっぱり

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:52:12.93 ID:9YFrORbI0.net
>>170
そういえば三菱は安倍の友達というか
友達以上の関係だったな

まぁ続報が来ないと分からないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:02:18.23 ID:TNpURBPU0.net
欠陥有りのゴミ機体買った売国奴は誰だよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:03:26.31 ID:85ME9CHsM.net
ほならね、君ら代案あるわけ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:08:40.90 ID:+tVN0/Z90.net
「息ができない…くるちいぉ…」
こんな死に方は嫌だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:13:44.60 ID:TNpURBPU0.net
たっかい棺桶やな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:19:59.31 ID:bkR1g/Sdd.net
ACMの最中らしいからなぁ
なんか不測の事態起きてるのかもしれん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:20:19.02 ID:VkcTBJee0.net
酸欠ぐらい日本人なら根性で乗り切れるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:29:45.01 ID:mGnWl+aBM.net
コクピット与圧しろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:33:37.50 ID:FkMlDX7z0.net
だからユーロファイターにしとけばよかったの
そもそも日本の通常業務にステルス性は必要ない

航空機の最新型機なんか不具合あるんだから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:37:05.55 ID:KOu2Jph7K.net
糞漏らしがアメリカトランプに媚を売ってこんなのを爆買いするから
バカウヨご自慢の心神は開発中止、F-3自主開発も無しになったんだよな

糞漏らしがやってる事、これは自国の国益を毀損する売国行為そのものじゃないのか

何でバカウヨはこんな売国奴を支持し続ける?
何か言ってみろやクソウヨ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:39:11.04 ID:2jz0d3IFM.net
安倍のせい

安倍ちゃん 米軍ですら新規採用をやめた時代遅れのポンコツ水陸両用車を大量購入してしまう
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497059633/
アメリカ海兵隊が「なんとかして新型に交代させなければ」
と考えている「時代遅れのAAV-7」の“新車”を製造して日本に売却することになった。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:45:22.08 ID:Qe5/eYXX0.net
ゴミばっか掴ませられてそれでいてコンビニ弁当廃棄してたり成長しないで衰退してくのは当然といえる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:50:40.84 ID:IpY7Cy0E0.net
パイロットが酸欠状態で飛べないのは、パイロットの精神がたるんでるからだとなる。
突攻隊や人間魚雷もそういう組織。
酸欠状態になる故障があることを解っていても、自衛隊員を飛ばせる組織。
自衛隊を辞めてタイでタクシー強盗殺人をするか、F35で墜落死するかの択一。

初飛行は安倍総理や天皇皇后が添乗ということにはならない。
自衛隊員を人柱にして、安全が確認されてからになる。
今回の自衛隊員の死亡は10人に1人ぐらいは死ぬだろうという規定。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:56:34.95 ID:IpY7Cy0E0.net
パイロットには身長160cm以下体重50kg以下というような制限があるだろうから、
防衛省幹部や自民党幹部は添乗出来ないだろうというのはある。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:09:05.54 ID:dEGVI7jHM.net
いっつも指摘された時にニュースにならないで後になって出てくる
おかしいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:10:23.57 ID:JzEwNHkrx.net
https://i.imgur.com/ygCwlt5.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:13:47.55 ID:5ePHdjFx0.net
買わなきゃよかった糞戦闘機 

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:18:14.11 ID:LkyTYJ9R0.net
ところで、搭乗員は救出されたのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:23:21.20 ID:8zwsNHnwp.net
>>16
トールギスかよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:24:38.02 ID:bvWbGbl60.net
カミカゼ特攻用にわざと気絶させるよう魔改造したんかジャップ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:35:39.76 ID:+KzxFKXx0.net
>>101
珍ファンも同じやで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:39:05.58 ID:Yn6h9rXo0.net
>>15
でもジャップ理論だと共産党が悪くなる
「不幸な事故を政治利用するのか?」
「悪い事態を望んでいたからこそこういう質問をした」
「共産党は墜落事故を喜んでいる」
「共産党が指摘したせいで政府は対策を立てられなかった」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:40:10.64 ID:5ePHdjFx0.net
日本はF-35運用できるような技術ある国じゃなかったんだ
アメリカはもう売るの止めたほうが良いよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:47:35.34 ID:Yn6h9rXo0.net
>>29
共産党は自衛隊・在日米軍の動向を左の立場からよくウォッチしている
赤旗と沖縄の地方紙を購読している軍事アナリストは多い
一般の新聞には書いてない自衛隊・在日米軍についての情報が載っていることがあるから
自分は大きな陸自駐屯地のある場所の郵便局で働いていたことがあるが
いつも郵送購読の沖縄の地元紙が駐屯地宛てに届いていた

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:52:42.64 ID:OwlwuQn9M.net
全部安倍が悪い


防衛予算、過去最大の5兆2986億円 うち4割はアメリカからの兵器購入代
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534894753/

首相、イージスアショア購入のため、鶴の一声で科学技術予算の削減を決定。ちなみに安倍政権になって日本の技術力は世界2位→9位に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537962476/

陸上自衛隊が税金で桜井誠の本まで買っていた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538547291/

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 15:53:57.99 ID:yW5KfL+x0.net
クラッシャブルおじさんはなんて言ってんの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:08.08 ID:Ptfu9Rm40.net
人命軽視は安倍政治の基本だよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:00:38.01 ID:IpY7Cy0E0.net
共産党は中国共産党の犬。
共産党は中国共産党から献金を受けていたが、現在も献金を受けている可能性はある。
沖縄の埋め立て反対派には中国から日当が出ている可能性はある。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:20.78 ID:IpY7Cy0E0.net
レクサスや高級車の運転と同じ感覚では、F35は運用できないと思う。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:02:24.86 ID:Pqc8TSq30.net
そりゃあ日本のパイロットの生命の輝きよりトランプさんのご機嫌を取る方選ぶでしょ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:05:55.84 ID:LkyTYJ9R0.net
貿易摩擦減少の意味で米国製武器の購入は基本的に賛成だが、V-22やAAV7のような問題がある兵器を購入した上にF-35までこのザマか
有効な税金の使い道どころか、実際に使用する現場の事すら考えてないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:12:47.18 ID:BK9aXdeQ0.net
やっぱ安倍自民党が日本をダメにしてるんじゃねえのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:13:48.01 ID:zNNoH0bMp.net
>>29
信用が全然違う
告発者を死んでも守るからなここは

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:15:20.57 ID:8U75hoMw0.net
>>65
こうやって神社でバサバサやるのってカルトだろ
えぇぇふさぁぁんじゅううぅぅごぉぉぉとか言うんだろw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:17:50.86 ID:cpCsstPU0.net
>>65
この儀式何の意味もないって分かってよかったな

もうやるなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:20:54.29 ID:rhOBr5Lo0.net
ジャップ馬鹿すぎる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:23:33.58 ID:9XFeEyLF0.net
墜落する時、「安倍自民帝国万歳」と絶叫したのだろうか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:25:36.13 ID:fyx0vQYm0.net
「F35が墜落したと思ったら眼の前にハーレム異世界が」第一巻発売

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:35:03.61 ID:5dSH/dLj0.net
>>24
自民がクソだからって流石に共産はないから
共産モメンは客観視もできず思考停止しすぎだぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:39:20.56 ID:+F7/sL6Q0.net
もう、野党がしっかりしてて頼もしいじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:48:38.31 ID:FZ5yWlU1M.net
この関連のツイートが続々削除されてるってよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:49:27.63 ID:Ha6c1VG40.net
だから日本に売り渡しんだよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:50:18.21 ID:ffngI1/90.net
原発の時と一緒

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:55:40.43 ID:U3DspepGa.net
ネトウヨ「憲法9条がなければ組み立て整備操縦のレベルが上がってこんなことにはならなかった!」

と本気で言い出しかねない世の中

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:56:28.63 ID:9YFrORbI0.net
>>194


>>200
>共産党は中国共産党の犬。
>共産党は中国共産党から献金を受けていたが、現在も献金を受けている可能性はある。
>沖縄の埋め立て反対派には中国から日当が出ている可能性はある。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:56:55.70 ID:7wvItkRJ0.net
つうことは酸欠になって脱出も出来ないまま海に沈んだか
戦闘機なのに脱出してないって変だなとは思ったが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 16:59:14.14 ID:bkR1g/Sdd.net
何時ものジャップとか阿部とか言いたいだけの流れになってワロス

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:00:11.14 ID:Zf1blyyva.net
コレ半分ジャップだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:01:40.60 ID:FGd/MhnP0.net
こういうのはもうドローンでいいんじゃないの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:02:34.05 ID:jkTQjqSU0.net
>>212
野党がしっかりしていても自民じゃダメなのがハッキリわかるな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:05:57.40 ID:grdJBD+g0.net
やっぱりミリオタは左翼に限る

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:32.58 ID:Zf1blyyva.net
ホントに日本共産党は

エエ仕事しはるわw

最高やで

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:08:56.61 ID:grdJBD+g0.net
なんか俺のf-35ちゃんを悪くいうなーみたいなガルパンネトウヨが蔓延しているが
そんな感情移入しているから戦闘に負ける

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:09:57.45 ID:bBbBOxCTM.net
安倍ちゃんさぁ
トランプの靴を舐めるのもいい加減にしたらどうだい?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:14.03 ID:2giNIrtd0.net
F22でよかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:12:17.65 ID:TeLuHRRp0.net
現時点でわかってることはパイロットの名前が左右対称で白から始まるってことだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:14:32.38 ID:BSW/9hbA0.net
>>1
これ処刑装着か何かか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:19:02.41 ID:d2+eTUTrM.net
>>16
イサム
「納得いかねえよぉ将軍に直訴してくる」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:23:07.38 ID:d2+eTUTrM.net
>>186
ユピピ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:41:44.78 ID:lVz2GiOQM.net
脱出できなかったのか
かわいそうにな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:48:22.67 ID:l+UmtsP+0.net
軍事機密だからな
クソ性能の場合は優秀であるかのように装い
優秀な場合はクソの振りをする
本当のことを晒すほど間抜けなことはない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:00:16.68 ID:/m7Fxsj0r.net
>>75
日本共産党はわざわざ2000年代に入ってから北朝鮮に寄り添ったり、旧社会党勢力と接近してるからいまいち信用できない。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:01:00.71 ID:m6c/ppWa0.net
>>219
教祖の名前間違えるなよw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:02:50.50 ID:lOBsKPZ60.net
自己責任やろ
とりあえず自衛隊は100億円無駄にした分ちゃんと払えよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:06:12.75 ID:dgJJiE+Dx.net
>>234
民主党政権がやってた北朝鮮への制裁を解除した政権があるらしいよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:07:51.23 ID:mC0dmZImd.net
http://f35jsf.wiki.fc2.com/m/wiki/%E6%AC%A0%E9%99%A51000%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
今は1000件もありません

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:38:10.09 ID:FAYxDcrA0.net
>>237
マジかよ共産党はそこまで北朝鮮への恭順を隠さないのか
やはり信用できないな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:46:50.66 ID:V1PYGYVn0.net
なにこれ自衛隊内部からのたれ込み?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:47:33.12 ID:07s3u2gMx.net
>>239
自民党なんだけどw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:50:52.99 ID:5ePHdjFx0.net
どういう構造にしたら酸欠が起きるんだよ・・・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:07:55.47 ID:lRpVqHfJ0.net
>>242
急減圧がすごいらしい
F22の頃からすでにこの問題起きてるのにな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:08:18.75 ID:5ePHdjFx0.net
マジか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:18:16.50 ID:URl/mqjNK.net
>>8
指摘されたのに、そのまま運用を続けた、予算通したわけだからね
第一次安倍政権の、原発安全対策への答弁を思い出す

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:20:18.74 ID:Sl6C9iKQ0.net
https://i.ytimg.com/vi/nAoxBJq0TU4/maxresdefault.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:30:46.98 ID:yJT8ZkCVa.net
>>16
緑ザク乗ってろよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:37:02.42 ID:5LmVzr8k0.net
という訳で無人機化しまーす

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:48:14.88 ID:Sg4PQwl7M.net
アメ公の作ったものなんか信用するなよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:49:15.93 ID:ofkJ3JHM0.net
ポンコツに100数十億円も出すて正気の沙汰じゃない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:49:42.42 ID:j2Ry3eGo0.net
>>242
Gに耐えるためのスーツが原因らしいよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:56:56.55 ID:iYSYbfqV0.net
液酸とベーパライザー積んどけよ
飛行中に火球になるかもしらんけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:57:35.27 ID:iTwKyc+d0.net
>>252
科学忍法火の鳥

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:58:09.89 ID:4mpbATtr0.net
ユーロタイフーンじゃあかんかったん?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:02:01.70 ID:z89eO3tJM.net
50年前に何回も月面着陸して帰ってきてるというのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:12.05 ID:+F7/sL6Q0.net
>>251
コクピットにGが居たらパニクりそうだけど、これに耐えなきゃならんのよね
パイロットはハートワークだわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:03:31.42 ID:iTwKyc+d0.net
>>254
アメリカの機嫌損ねちゃったら多少の軍事的メリットなんて帳消しにどころかマイナスやろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:20:33.63 ID:fBkYAuzB0.net
>>242
機内循環システムのせいとか言われてるけどこういう例もあるのでなんともいえない

世界最強のステルス戦闘機をめぐり深まる謎...なぜか地上スタッフまで次々と呼吸困難に!
https://www.gizmodo.jp/2012/05/post_10320_22.html

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:31:14.63 ID:5ePHdjFx0.net
多分機体捜索は3年以上続く 遺体は放置でな!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:36:55.77 ID:F/TTWj1m0.net
>>188
平和は無料だったらよかったね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:43:13.08 ID:FnH1MJOf0.net
>>260
戦争を有料で買ってるんだろ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:45:29.59 ID:AahLdGPLa.net
日本「F35が堕ちました!」
日本「公海のここらへんに堕ちました!」
日本「部品見つけました!まだありますよ!」

中国「サンキュー」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:50:19.54 ID:qmtc7fjR0.net
まあ敵国であるジャップに最新鋭の装備売るわけないし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:10:15.04 ID:kQDXGuk+0.net
>>50
第二次大戦時のイギリス戦闘機 ホーカータイフーン じゃないの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:12:02.80 ID:RsbSU7aL0.net
日本人の敵は日本人だね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:16:04.85 ID:dKElX4pj0.net
なお、同機を有している韓国では順調に運用されている模様
日本人の腕と技術の問題だな
そうでないならば、この国は意図して中露に機密を供与し、世界平和を乱す悪の枢軸である

これはもう米韓首脳会談で日本切捨決定
続くヤルタ会談こと韓朝首脳会談では日本をどう割譲するかが決まる
機は熟した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:26:32.57 ID:TejyUYU30.net
会社の後輩が「F35ってパイロットが気絶したりする欠陥があるって国会で共産党に指摘されてたんすよねー」と得意げに話してたので、
「弱点があるかどうかよりも、問題は秘密にすべき兵器の弱点を、公の場で明るみにするような反日政党がこの国にいるって事だよ。」と説教してやったらすごく納得していた。

普通の日本人なら問題の本質に気がつくもんだろうになあとため息が出たわ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:31:17.20 ID:vCV/L+WC0.net
近い将来、戦闘機もハイテクから一歩下がったローテクながらも整備性高いのに回帰しそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:01:43.32 ID:ZZEVFtdC0.net
視えない棺桶100億万円

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:03:55.44 ID:hebRf0jZa.net
>>267
おじちゃんその歳でお人形遊びなんかして、楽しいの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:06:31.77 ID:38Upn1wa0.net
ヒストリーチャンネルの番組でアメリカの専門家がF-35は対地攻撃力は優れているが制空能力はF-15にも劣るて言っていたけど
実際のところどうなの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:12:15.59 ID:4qHphfBZ0.net
>>267
>F35ってパイロットが気絶したりする欠陥がある
そんな粗大ごみを1機120億円以上出して購入してるがそれで良いのか
って問題提起するような政党を反日政党扱いする知能の低い池沼がドヤ顔で人形劇やってることが一番の問題やで

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:18:59.57 ID:o/fcatjMd.net
謎の酸欠はF22でもあったな。
あっちは解決したらしいが。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:20:53.37 ID:IfYCuyXM0.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35102546.html
>米空軍は9日、アリゾナ州ルーク空軍基地に所属するF35で
>パイロットが酸素不足に陥る事例が5件発生したことを受け、
>F35全機の飛行を一時的に停止したと明らかにした。

ジャップと言わざるを得ない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:53:25.78 ID:OwSRexeu0.net
>>274
うーん
これは責任問題だな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:58:07.34 ID:h+K/NGK80.net
>>267
アメリカでニュースになってるんだよね。
>>274

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 01:15:38.38 ID:hKsGnrkK0.net
>>267

それは隠すまでもなく諜報機関にはもうばれてるだろ。
公の場に出して状況を正しく公開したほうがいい。
おかしな予算を使う事は国力をすり減らすことだ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 08:32:27.21 ID:Q/P323gN0.net
去年F35Bが墜落して世界でF35の運用を停止したのに日本は「問題無し」と言ってそのまま運用してたんやで
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-13/2018101301_03_1.html

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:41:23.19 ID:2F8njzUj0.net
そりゃ自衛隊を洗脳しないといけない訳だわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 11:51:40.87 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/4156993020.html

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:22:48.88 ID:wQyHG1KYa.net
安倍ちゃんの専用機を737MAXとオスプレイにしたら、
何のかのと言い訳しながら船と列車ばっか使って移動する
北朝鮮主席スタイルとか、お友達料払って他国の専用機に
便乗とかそんなんばっかやって政府専用機を安倍ちゃんと
側近は全く利用せずって状態になりそう。
安倍ちゃんの目が届かないとこにいる下僕的な官僚達と
衛兵達だけが乗ることを強要されて。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:59:09.97 ID:bsXoGyNi0.net
>>75
その実例が>>211

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 13:04:52.26 ID:bsXoGyNi0.net
>>121
その後変更しなかった自民が糞

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:02:32.00 ID:c0KgqY1l0.net
>>88
でも公になって世論の圧力を受けないと、揉み消されて現場だけがリスクを押し付け
られウヤムヤにされてしまい、いざって時に盛大にリスクが発覚するものの、もはや
手遅れってこともありうるからな。何が正解かは一概に言えない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:09:23.98 ID:4HjiqNz0M.net
オスプレイもアメリカ陸軍が採用を見送ったポンコツだしジャップランドは実験場だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:17:22.93 ID:1nGYgq3z0.net
>>281
安倍自民党専用機はV-22にしてほしいなw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:52:57.47 ID:vLmCTbT3x.net
>>285
日本はアメリカのスカベンジャーだからね
トランプ専用ウォシュレット晋三

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 16:36:31.84 ID:OwSRexeu0.net
>>287
あのさー

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:00:02.75 ID:ukotyiiBM.net
F22のときもパイロットに謎の毒ガス吸わせる不具合とかなかったっけ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:07:24.66 ID:uNg2/giH0.net
酸欠が原因だとしたら、墜落したパイロットは何も悪くない
むしろ、安倍とアメリカの犠牲者
ネトウヨとかいう連中はやっぱり、偽愛国者で安倍と米に雇われた工作員なんだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:09:00.52 ID:8hr/e96r0.net
1兆円を大きく超える予算でライセンスを購入して出来上がったのがポンコツとかw
まだ支払いは終わってませんw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:09:54.46 ID:0OPFH0JEa.net
>>289
酸素と言うか、空気を取り込んでパイロットに与える装置に、エンジンからの排気が混ざってて、
一酸化炭素や二酸化炭素が沢山混ざるケースが相次いでたよ(´・ω・`)

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:13:22.43 ID:hhT1zILq0.net
予圧機能に問題あり

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:14:08.30 ID:kULlco1d0.net
システムがバグありまくりなんだろ
処理落ちやフリーズするから、8時間おきに再起動が必要とか言ってなかったっけ?
飛ばしていい物とは思えない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:17:31.95 ID:Qv/qir9n0.net
これはウィドウメイカー

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:21:30.93 ID:oOzcRHJy0.net
酸素マスクつけてんだろ?
なんで酸欠になるんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:23:28.02 ID:0OPFH0JEa.net
>>294
しかも、今までの戦闘機よりも、コンピューターに対する依存度が数段高いからねー(´・ω・`)

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:37:33.45 ID:8Hr87PNLM.net
>>296
それが分からなくて直せないポンコツっぷり

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:08:51.95 ID:Zsvp63pI0.net
>>261
上手い事言うね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:25:24.74 ID:Xp6qNjqw0.net
>>296
緯度や高度で与圧を変化させる必要があり
マスクへの供給は一定じゃない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:30:43.15 ID:cqmAQl1l0.net
音速で空を飛ぶ豪華な棺桶か

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 21:41:00.15 ID:CM2Kq7whd.net
酸素マスクしてないの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:50:29.49 ID:U2mJzMquM.net
>>267
それはつまり、いざ戦闘になったら相手の戦闘機の前で勝手に墜落していくハリボテこそ主力戦闘機にふさわしいってこと?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:06:35.44 ID:tNKrsA0l0.net
うるせえ、根性が足りないから墜落なんかすんだよ!!
鍛え方が足りねえんだよ!!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:06:42.77 ID:bog+NOfzd.net
うるせえ、根性が足りないから墜落なんかすんだよ!!
鍛え方が足りねえんだよ!!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 07:23:26.91 ID:ffYVJmR7a.net
今後数十年運用する可能性があるから猿で実験するのは非常に合理的判断

総レス数 306
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200