2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F-35A世界初の墜落事故 墜落機は直前に「訓練中止」と告げた後通信途絶 [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:13:28.24 ID:DkE6Mp7Yd●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
 防衛省によると、F35Aは米軍などで運用されているが、墜落事故は初めて。
当該機は9日午後7時半ごろ、同基地の東約135キロ付近の太平洋上で、レーダーから機影が消え、無線に応答しない状態になった。
計4機による対戦闘機戦闘訓練のため、同基地を離陸した約30分後だった。
直前に当該機から「訓練中止」を告げる通信があった後、通信が途絶えたという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4B2TTNM4BUTIL002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:14:18.93 ID:SMdBo5nOa.net
訓練で死ぬ自衛隊

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:15:50.42 ID:xNMNbYLzM.net
天候か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:16:27.40 ID:pH7TrIXA0.net
オスプレイより早かった未亡人製造機(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:18:16.11 ID:Q/8YpjJSM.net
訓練中止以外にも確実に言ってるよね
何かしらの事

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:20:18.61 ID:PWlwVIVf0.net
こりゃだめかもわからんね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:21:24.81 ID:kG5OWL/l0.net
戦後、日本人を一番殺した軍隊は自衛隊

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:22:11.63 ID:7eO/sn/i0.net
コンピュータ制御のカタマリだからなあ
長期的に見れば時々エラーで墜落するのは避けられない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:23:11.16 ID:Zj5oryDd0.net
本当に連絡あったのかね?

ヘリが民家に墜落した事故の時も、民家が炎上する映像、
突然ローターが分解して垂直に落ちるドライブレコーダーの映像が流れるまで
「緊急着陸をした。」「墜落前に異常を伝える連絡があった。」と嘘ついてたでしょ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:24:01.55 ID:Zj5oryDd0.net
離陸30分後ってよっぽどよ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:08.70 ID:iCLrcyK30.net
接着剤がちゃんと乾いてなかったんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:25:25.60 ID:zUkgZMTmH.net
日本一高価な漁礁の誕生である

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:26:40.22 ID:35O5kJMZM.net
ジャップが訓練中止なんて急に言えるわけないだろ
何らかの不調を告げて指示待ちするに決まってる
通信したのが事実なら他にも言ってるはずだから聞き出せ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:29:49.47 ID:3VlYpmJY0.net
酸欠になれば脳が働くなるまで15秒程度

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:31:07.74 ID:Zj5oryDd0.net
事実よりも、まず政府にとって都合の良い「真実」を伝えようとすることを
まったく悪い事だと思っていない、公文書改竄政府だと、こういう時に凄く面倒くさい。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:33:41.19 ID:WdkYIafP0.net
はい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:05.55 ID:uhqi+UKYM.net
つまりパイロットの問題

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:28.30 ID:hZ1x0Lig0.net
大喜びやなケンモ
また勝ったんか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:42:48.30 ID:4no1Oo630.net
なんか欠陥あるけど飛びそうだからヨシ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:51:47.01 ID:Lo+1CMI/0.net
ここから先は実戦なんだろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:43.97 ID:b+imYnk30.net
F-15は撃墜するわF-35Aは墜とすわ
オスプレイはどんだけ落ちることになるか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:23.06 ID:Cg4hOHW70.net
ロッキード「www劣等イエローモンキーがモンキーモデル落として火病ですか?w」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:17.21 ID:Cg4hOHW70.net
日米合同委員会「おい安倍、これは単なる操縦ミスであって新しいのをすぐ買え」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:21:30.59 ID:26gEuo/7M.net
>>13

これかな

ただの公務員なんちゃって軍隊が言うわけがない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:22:52.45 ID:l4IlnPuV0.net
何処かの国に持って行ったんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:24:10.69 ID:XoiUXcUI0.net
「ここからは実戦である」とか言ってロックオンされたから
僚機が撃墜したのが真相

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:25:00.85 ID:B+iL0sBu0.net
こういう政府発表でホントの事を言うはずがない
信じるヤツはウブ過ぎwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:29:53.59 ID:sFSGfD+i0.net
シナリオ作製教室のお題としていいかも

ここまでのシナリオからどうやって自分独自の話に展開させていくか。
ゴジラ的なのを登場させてもいいし、、、、あるいは政治ものにも、、、

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:30:42.72 ID:H0ov0Quux.net
スレルスなのにレーダー映ったらだめやん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:31:39.83 ID:sFSGfD+i0.net
「とにかくまずは人命救助を」 ←いいねをたくさんもらいたいだけ


みたいな奴マジで死んでほしいわ。
お前は国内の交通事故一件一件にコメントしてまわれよバカが。
時速80キロメートル以上でる自動車の販売に反対するー!!って1人でトヨタ前でデモやれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:36:02.60 ID:YhtflbW/H.net
意識失ったら自動的にベイルアウトするような機構ってないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:50:55.40 ID:k3SLEkvz0.net
>>31
F-35だとベイルアウトすると首の骨折れるらしいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:52:35.60 ID:+L4Gpc/30.net
「状況、ガス!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:52:52.52 ID:/Wta3MrU0.net
F35買うより116億円包んで高高度から投下したほうが強くね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:55:13.95 ID:pgxxvkw90.net
俺の世界ランク上がってたらいいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:16:34.93 ID:V5146CFra.net
>>33
ベイルアウト…撃墜された?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:34:24.42 ID:N6sIynkea.net
>>31
意識失ってんのに打ち出したら確実にパイロット死ぬな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:39:31.18 ID:FzNvdnY/M.net
日本が世界初の偉業を達成!
誇らしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:08:07.41 ID:VLJ7u2v/0.net
UFOにさらわれただけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:13:25.89 ID:FFNBp3aZ0.net
>>29
戦争してるわけでもないのにレーダーに映らないと思ってんのか
どこの国が平時にレーダー反射板外してんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:14:30.36 ID:1vOJS8Nr0.net
>>25
マジでそっちを想像してたわw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:45:42.44 ID:0skU5he50.net
んでロシアや中国が墜落機体引き揚げて戦争だろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 14:41:55.66 ID:Qe5/eYXX0.net
ロシアに亡命してたりしてな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:21:44.04 ID:UNhKEZU90.net
世界初は日本で組み立てたからだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:48:53.85 ID:IrXiO4hc0.net
これから本腰を挙げてアメリカが売ろうとしてたF35を墜落させた安倍政権
どうなるんですかねぇ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 18:52:30.52 ID:5ePHdjFx0.net
異世界へ転生した

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:17:33.73 ID:9xlbsuqv0.net
世界初かよwwwwwwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 19:49:55.37 ID:wQBLt3yn0.net
エースコンバットのミッション1みたいなシナリオ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:00:32.83 ID:Za9PUA7tp.net
>>38
ほんとこれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:29:57.93 ID:qWN10rGm0.net
【悲報】墜落したF35戦闘機。
パイロットが酸欠状態になる故障を6回もおこしていながら原因は不明のポンコツだった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554858239/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:33:11.96 ID:5ePHdjFx0.net
とんでもない欠陥機使わされる現場の人可愛そう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:15:36.98 ID:oUpXBtpy0.net
1機40億くらいしたっけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:17:13.91 ID:TtO7GY7q0.net
>>52
140億…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 23:20:40.92 ID:wfTghQre0.net
計器類に爆薬付いてて機密情報流失防いでるんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:02:22.76 ID:Ew5ljgoC0.net
これより実戦に入る!と味方機をロックオンしてしまったのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:21:16.17 ID:str4a4CV0.net
世界に誇れる日本の技術

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:04:47.36 ID:o8wjTHlYr.net
まさか三沢が?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 15:09:14.49 ID:str4a4CV0.net
世界に誇れる日本の技術

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:22:02.05 ID:hhT1zILq0.net
予圧機能の不備で急減圧だろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 20:04:15.03 ID:enWjGU8n0.net
機体に何かあったと言うよりパイロット自身に何か起こったのかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:00.77 ID:SBbmNDhBd.net
プラモすらまともに組めない国になったのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:22:48.85 ID:pNCGUJ0td.net
戦闘機にもブラックボックスあるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:29:06.14 ID:Ri/1N6Gv0.net
瀬取りなんか問題にもならないな
韓国人が日本人より悪かったことがない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 00:02:39.64 ID:nifRSOfr0.net
世界に誇れる日本の技術

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200