2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FAXに脆弱性!任意のウイルスをFAXと接続されている企業PCにも送り込める [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:38:17.23 ID:KIAg8aWfM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
FAXの通信プロトコルに脆弱性--番号だけで企業データを盗み取ることが可能に
https://japan.zdnet.com/article/35123991/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:38:53.87 ID:+BMm2egLa.net
faxで何盗むんだ?機械に入ってる電話帳か?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:49.42 ID:gQx9aCou0.net
うちの会社のFAX、古すぎて複合機と繋がってない独立型だから問題ないわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:39:54.61 ID:LFlxsaw60.net
FAXとPCがつながってる訳ないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:40:14.78 ID:oGze0RjVa.net
まじかー🙀

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:22.47 ID:B78OfgB00.net
お爺ちゃんたちに教えてあげると

最近のFAX=複合機(プリンタ、スキャナ、FAX、etc)だから、LANで複数のPCと接続されてるの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:37.33 ID:oRLhdAj3M.net
ソース見たけどHPだけ?
っていうか、ここファックス作ってたのかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:55.30 ID:pOoauSTI0.net
社内LANには繋がってるだろ?印刷する時とか。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:41:57.90 ID:mIM0hTUy0.net
>>2
>>4
今どきのFAXはプリンターやスキャナーと一体型でPCとLAN接続されてる
PCからFAX送信したり画像ファイルとして受信出来る機能もある
普通はLANの中にファイアウォール設置しないからPCが感染する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:42:50.70 ID:wDSAzfhmM.net
おたっくす死亡のお知らせ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:43:37.40 ID:pOoauSTI0.net
まぁ子供部屋おじさんには複合機のイメージ自体できないよね。
仕事してるとして底辺の工場勤務レベルだしホワイトカラーの常識はネット上でしか手に入らないから。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:46:07.32 ID:FmTMZ+CQM.net
そもそもファックスにセキュリティなどというものはない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:49:33.93 ID:FyOdy73D0.net
なるほど
いいことをきいたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:52:38.88 ID:11onZex+M.net
複合機の話か
FAXgatewayとかに攻撃仕掛けて来んのかと思ったわよかったよかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:53:26.25 ID:VCTuwQUbM.net
日本政府に衝撃

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:54:56.01 ID:VzRRz71N0.net
アメリカもアホほどFAX多いのか
意外だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:55:13.27 ID:oCudQiUcd.net
攻殻機動隊みたいだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:56:01.61 ID:5FZXyUdO0.net
上司「これゼロックスして!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 10:57:07.57 ID:gaDPfWhe0.net
どういう仕組みなんだろ?
受信ファックスを画像データ化するときにコードが混ざっちゃうような感じなのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:00:11.41 ID:u7jmLnAFM.net
取引先の中小で富士ゼロックスのdocuなんとか系の複合機入れてるとこ多いけど大丈夫なんか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:01:27.45 ID:OqTwEmQQM.net
>>19
そもそも最近どころか随分昔のFAXでも画像はデジタルで送ってる
汚いノイズが入ってるのはスキャンの画質が悪いだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:02:57.28 ID:hW7bAL0zM.net
だから世界中に令和を送ったのか!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:03:06.73 ID:bkNQwk/GK.net
複合機なんて会社の物だから別にいいわ
感染してデータ漏洩しようがPCクラッシュしようが俺は嫌な思いしないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:04:22.66 ID:l17vzwuba.net
メールでいいのに
なんでFAXが必要なんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:06:09.29 ID:QttLb81PM.net
これ面白いけどファックスじゃなくてHPの脆弱性じゃないか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:10:22.89 ID:A4Vr1jvUM.net
お客さんが1ヶ月前に俺に注文書を送ったみたいだけど発注処理されてなかったのはこのせいかな

いやー複合機だとよくあるんですよね〜他の書類に混ざっちゃうのが…申し訳ありませんハイハイこれから至急手配しますので!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:12:43.08 ID:+uEDvf+n0.net
詳しく知らないんだがFAXで文書として送られてきたデータからPCがウイルス感染とかするのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:16:30.62 ID:NMt+hOTpM.net
ウチはずいぶん前からFAXだけをLANから切り離したけどコノせいか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:17:06.74 ID:pC5VvOZjM.net
うちに業務用冷蔵庫の修理依頼書がちょいちょい届くのもウイルスのせい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:18:06.62 ID:4no1Oo630.net
>>4
一言で無職だとわかってしまうレスだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:19:23.32 ID:ffngI1/90.net
>>20
“C:¥Program Files¥Xerox”フォルダがあったらアウトだもんなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 11:24:48.59 ID:OELK+x+V0.net
faxなら使わないから解約した

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:13:52.88 ID:sFtgxkCGM.net
faxなんて使ってんの日本だけか?
やめちまえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:46:35.44 ID:KnbfOM/2a.net
複合機くらいあるでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:49:05.85 ID:W+oI4Cs60.net
pcと接続してるとこがほとんどだもんな
いつも送るたびに思うけどパソコンからファックス送るとか意味わかんねえよな
むこうもどうせパソコンにつないでんだろ?とか思ったらもうほんとアホかって感じだ
メールでいいだろこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 12:59:34.69 ID:Kmj5jytVd.net
そもそもファックスってどういう技術なのあれ
スキャンした画像を電話回線で送ってるだけ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 13:41:26.86 ID:n8HKKb7Px.net
>>1
これ令和をFAXした日本政府に対する挑戦だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 17:03:33.74 ID:tYPxdrs3M.net
複合機(コピー+FAX+プリンタ)
実態はスキャナ+PC+プリンタ+モデム、OSはWindowsだったり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:15:25.10 ID:evbZv9i50.net
日本政府これどうすんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 20:33:37.02 ID:/xaIjVSpM.net
>>36
横に細切りにスキャンしていってそれを電気の強弱に置き換えて電話等で伝送、受け側で脚本のプロセスで復元して印刷するという仕組み

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/10(水) 21:23:54.65 ID:TElUNjIdM.net
>>38
Syslog見るとNetBSD入ってるっぽい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:22:05.88 ID:str4a4CV0.net
ジャップあやうし!笑

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:37:03.74 ID:sreMiwf0M.net
複合機が感染しても最悪でサービス不能になるだけだからなぁ
基本、メモリ上にしか存在できないから電源切って入れなおせば戻るし
インターネットや社内LANに対する無制限のアクセスも無いことが多い
攻撃リスク・コストの割にはいまいちしょぼいと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 00:54:17.90 ID:FYOA9R/B0.net
ブラザーのFAXはPCと繋いでPC-FAXとして使えるよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 04:58:23.44 ID:str4a4CV0.net
ジャップあやうし!笑

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 09:36:12.38 ID:a6yrf5Ai0.net
>>43
いや、LAN上でスキャナ保存用にアクセス権入れてあるぜ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:27:03.47 ID:cb0fTVKRM.net
>>45
危ういのはお前の人生だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 10:35:22.32 ID:m6rWzYNk0.net
ローテクノロジーは強いんじゃなかったのか(´・ω・`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 12:27:09.50 ID:AV2w80K40.net
AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜
http://merra.yunjiaoshi.com/36908386016.html

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 14:35:42.49 ID:str4a4CV0.net
ジャップあやうし!笑

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 18:54:43.16 ID:str4a4CV0.net
ジャップあやうし!笑

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 19:19:44.97 ID:jzgb0DX00.net
ジャップの役所のデータベース全部改竄されないと対策しないからなー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 22:00:02.56 ID:str4a4CV0.net
ジャップあやうし!笑

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/11(木) 23:29:46.62 ID:sTYMYVQ4M.net
>>53
1も読めないお前の知能が危うい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 02:52:34.14 ID:nifRSOfr0.net
>>54
読めないっつうか全く読んでなかった笑
怠惰ついでに解説をお願いしたい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:07:42.60 ID:UiKDelwgp.net
今すぐ音響カプラを外すよう全拠点に社内便を送れ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:09:38.45 ID:R7PKeMkH0.net
世界のどこぞから印刷の指示だされるがままにブリブリプリントしまくるネットワークプリンター

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 11:10:40.95 ID:z+GzQvTI0.net
電話線かよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 14:48:52.04 ID:hDu++Rkv0.net
なんか数か月前にも同じような記事を見た気が

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/12(金) 18:19:56.14 ID:nifRSOfr0.net
>>54
解説してくれないのか
自分で読んでもいいけどまあやめとく

ジャップあやうし!笑

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200